JP2016528247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016528247A5
JP2016528247A5 JP2016533986A JP2016533986A JP2016528247A5 JP 2016528247 A5 JP2016528247 A5 JP 2016528247A5 JP 2016533986 A JP2016533986 A JP 2016533986A JP 2016533986 A JP2016533986 A JP 2016533986A JP 2016528247 A5 JP2016528247 A5 JP 2016528247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
chain variable
variable region
heavy chain
light chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016533986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016528247A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2014/063904 external-priority patent/WO2015022658A2/en
Publication of JP2016528247A publication Critical patent/JP2016528247A/ja
Publication of JP2016528247A5 publication Critical patent/JP2016528247A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

試験治療群に応じて、対象には4週毎に、少なくとも13用量のBYM338を施す、
または静脈内注入として適合プラセボを投与する。初回投与は第1日に行い、治療期間中
の最終用量投与は第48週往診時に行い、52週の最短治療期間を定義する。治療維持期
間に入った対象には、その第1日の治療群無作為化割り当てに従い、BYM338または
適合プラセボを4週毎に静脈内注入で与え続ける。最終対象が第48週治療用量に達する
まで全ての対象に試験薬を与え続けるので、最終試験薬剤投与は変動的である。しかしな
がら、この試験中の個々の対象に関する最大合計治療期間は2年(104週)までに限ら
れ、この最大治療期間の症例では、最終試験薬剤投与は第100週の往診時に行うものと
する。

本発明は以下の態様を含み得る。
[1]
孤発性封入体筋炎の治療において使用するためのミオスタチンアンタゴニスト。
[2]
前記ミオスタチンアンタゴニストが、それを必要とする患者に約1〜10mg/kgの
用量で投与される、請求項1に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[3]
前記ミオスタチンアンタゴニストが、約1、約3または約10mg/体重1kgの用量
で投与される、請求項1または2に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[4]
前記ミオスタチンアンタゴニストが静脈内投与される、請求項1から3に記載の使用の
ためのミオスタチンアンタゴニスト。
[5]
前記ミオスタチンアンタゴニストが4週間毎に投与される、請求項1から4のいずれか
一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[6]
前記患者が歩行可能である、請求項1から5のいずれか一項に記載の使用のためのミオ
スタチンアンタゴニスト。
[7]
孤発性封入体筋炎の治療が、疾患の進行の遅延または身体機能および運動性の改善を含
む、請求項1から6のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[8]
孤発性封入体筋炎の治療が、嚥下障害または嚥下困難の改善を含む、請求項1から6の
いずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[9]
孤発性封入体筋炎の治療が、上肢筋力の改善を含む、請求項1から6のいずれか一項に
記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[10]
孤発性封入体筋炎の治療が、転倒発生率の低減または転倒の予防を含む、請求項1から
6のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[11]
ミオスタチン受容体結合分子である、請求項1から10のいずれか一項に記載の使用の
ためのミオスタチンアンタゴニスト。
[12]
ActRII受容体アンタゴニストである、請求項1から11のいずれか一項に記載の
使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[13]
抗ActRII受容体抗体である、請求項1から12のいずれか一項に記載の使用のた
めのミオスタチンアンタゴニスト。
[14]
前記抗ActRII受容体抗体がビマグルマブである、請求項1から13のいずれか一
項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[15]
配列番号181のアミノ酸19〜134(配列番号182)からなるActRIIBの
エピトープと結合する抗ActRII抗体である、請求項13から14のいずれか一項に
記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[16]
前記抗ActRII抗体が、
(a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むまたはこれらからなるActRIIBのエピトープと結合する、請求項13から
15のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[17]
前記抗ActRIIB抗体が、
a)(a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むActRIIBのエピトープと結合する抗ActRIIB抗体、
およびb)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むActRIIBのエピトープと結合するActRIIBに対するアンタゴニスト
抗体からなる群から選択され、前記抗体が約2pMのK を有する、請求項13から16
のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[18]
前記抗体が、ActRIIAと結合する10倍以上のアフィニティーでActRIIB
と結合する、請求項13から17のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアン
タゴニスト。
[19]
前記抗体が、配列番号1〜14からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変
領域CDR1、配列番号15〜28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可
変領域CDR2、配列番号29〜42からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖
可変領域CDR3、配列番号43〜56からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽
鎖可変領域CDR1、配列番号57〜70からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む
軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71〜84からなる群から選択されるアミノ酸配
列を含む軽鎖可変領域CDR3を含む、請求項13から18のいずれか一項に記載の使用
のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[20]
前記抗体が、
(a)配列番号1の重鎖可変領域CDR1、配列番号15の重鎖可変領域CDR2、配
列番号29の重鎖可変領域CDR3、配列番号43の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
7の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71の軽鎖可変領域CDR3、
(b)配列番号2の重鎖可変領域CDR1、配列番号16の重鎖可変領域CDR2、配
列番号30の重鎖可変領域CDR3、配列番号44の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
8の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号72の軽鎖可変領域CDR3、
(c)配列番号3の重鎖可変領域CDR1、配列番号17の重鎖可変領域CDR2、配
列番号31の重鎖可変領域CDR3、配列番号45の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
9の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号73の軽鎖可変領域CDR3、
(d)配列番号4の重鎖可変領域CDR1、配列番号18の重鎖可変領域CDR2、配
列番号32の重鎖可変領域CDR3、配列番号46の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
0の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号74の軽鎖可変領域CDR3、
(e)配列番号5の重鎖可変領域CDR1、配列番号19の重鎖可変領域CDR2、配
列番号33の重鎖可変領域CDR3、配列番号47の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
1の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号75の軽鎖可変領域CDR3、
(f)配列番号6の重鎖可変領域CDR1、配列番号20の重鎖可変領域CDR2、配
列番号34の重鎖可変領域CDR3、配列番号48の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
2の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号76の軽鎖可変領域CDR3、
(g)配列番号7の重鎖可変領域CDR1、配列番号21の重鎖可変領域CDR2、配
列番号35の重鎖可変領域CDR3、配列番号49の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
3の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号77の軽鎖可変領域CDR3、
(h)配列番号8の重鎖可変領域CDR1、配列番号22の重鎖可変領域CDR2、配
列番号36の重鎖可変領域CDR3、配列番号50の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
4の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号78の軽鎖可変領域CDR3、
(i)配列番号9の重鎖可変領域CDR1、配列番号23の重鎖可変領域CDR2、配
列番号37の重鎖可変領域CDR3、配列番号51の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
5の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号79の軽鎖可変領域CDR3、
(j)配列番号10の重鎖可変領域CDR1、配列番号24の重鎖可変領域CDR2、
配列番号38の重鎖可変領域CDR3、配列番号52の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
66の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号80の軽鎖可変領域CDR3、
(k)配列番号11の重鎖可変領域CDR1、配列番号25の重鎖可変領域CDR2、
配列番号39の重鎖可変領域CDR3、配列番号53の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
67の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号81の軽鎖可変領域CDR3、
(l)配列番号12の重鎖可変領域CDR1、配列番号26の重鎖可変領域CDR2、
配列番号40の重鎖可変領域CDR3、配列番号54の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
68の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号82の軽鎖可変領域CDR3、
(m)配列番号13の重鎖可変領域CDR1、配列番号27の重鎖可変領域CDR2、
配列番号41の重鎖可変領域CDR3、配列番号55の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
69の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号83の軽鎖可変領域CDR3、または
(n)配列番号14の重鎖可変領域CDR1、配列番号28の重鎖可変領域CDR2、
配列番号42の重鎖可変領域CDR3、配列番号56の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
70の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号84の軽鎖可変領域CDR3
を含む、請求項13から19のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタ
ゴニスト。
[21]
前記抗体が、配列番号146〜150および156〜160からなる群から選択される
少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長重鎖アミノ酸配列
を含む、請求項13から20のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴ
ニスト。
[22]
前記抗体が、配列番号141〜145および151〜155からなる群から選択される
少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長軽鎖アミノ酸配列
を含む、請求項13から21のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタゴ
ニスト。
[23]
前記抗体が、
(a)配列番号99の可変重鎖配列と配列番号85の可変軽鎖配列、
(b)配列番号100の可変重鎖配列と配列番号86の可変軽鎖配列、
(c)配列番号101の可変重鎖配列と配列番号87の可変軽鎖配列、
(d)配列番号102の可変重鎖配列と配列番号88の可変軽鎖配列、
(e)配列番号103の可変重鎖配列と配列番号89の可変軽鎖配列、
(f)配列番号104の可変重鎖配列と配列番号90の可変軽鎖配列、
(g)配列番号105の可変重鎖配列と配列番号91の可変軽鎖配列、
(h)配列番号106の可変重鎖配列と配列番号92の可変軽鎖配列、
(i)配列番号107の可変重鎖配列と配列番号93の可変軽鎖配列、
(j)配列番号108の可変重鎖配列と配列番号94の可変軽鎖配列、
(k)配列番号109の可変重鎖配列と配列番号95の可変軽鎖配列、
(l)配列番号110の可変重鎖配列と配列番号96の可変軽鎖配列、
(m)配列番号111の可変重鎖配列と配列番号97の可変軽鎖配列、または
(n)配列番号112の可変重鎖配列と配列番号98の可変軽鎖配列
を含む、請求項13から22のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタ
ゴニスト。
[24]
前記抗体が、
(a)配列番号146の重鎖配列と配列番号141の軽鎖配列、
(b)配列番号147の重鎖配列と配列番号142の軽鎖配列、
(c)配列番号148の重鎖配列と配列番号143の軽鎖配列、
(d)配列番号149の重鎖配列と配列番号144の軽鎖配列、
(e)配列番号150の重鎖配列と配列番号145の軽鎖配列、
(f)配列番号156の重鎖配列と配列番号151の軽鎖配列、
(g)配列番号157の重鎖配列と配列番号152の軽鎖配列、
(h)配列番号158の重鎖配列と配列番号153の軽鎖配列、
(i)配列番号159の重鎖配列と配列番号154の軽鎖配列、または
(j)配列番号160の重鎖配列と配列番号155の軽鎖配列
を含む、請求項13から23のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンアンタ
ゴニスト。
[25]
前記組成物中に含まれる抗体が、請求項10の少なくとも1つの抗体とActRIIB
の結合を交差反応遮断する、またはActRIIBとの結合を請求項10の少なくとも1
つの抗体によって交差反応遮断される、請求項13から24のいずれか一項に記載の使用
のためのミオスタチンアンタゴニスト。
[26]
前記組成物中に含まれる抗体が、Fc領域の突然変異によって改変されたエフェクター
機能を有する、請求項13から25のいずれか一項に記載の使用のためのミオスタチンア
ンタゴニスト。
[27]
前記組成物中に含まれる抗体が、請求項15から17に記載の抗体によって認識される
エピトープと結合する、請求項13から26のいずれか一項に記載の使用のためのミオス
タチンアンタゴニスト。
[28]
前記抗体が、pBW522(DSM22873)またはpBW524(DSM2287
4)によってコードされる、請求項13から27のいずれか一項に記載の使用のためのミ
オスタチンアンタゴニスト。
[29]
約1〜10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、孤発性封入体筋炎の
治療において使用するためのビマグルマブ。
[30]
約1mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、孤発性封入体筋炎の治療に
おいて使用するためのビマグルマブ。
[31]
約3mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、孤発性封入体筋炎の治療に
おいて使用するためのビマグルマブ。
[32]
約10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、孤発性封入体筋炎の治療
において使用するためのビマグルマブ。
[33]
治療有効量のミオスタチンアンタゴニストを、それを必要とする患者に投与することを
含む、孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[34]
前記ミオスタチンアンタゴニストを約1〜10mg/kgの用量で投与することを含む
、請求項33に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[35]
約1、約3または約10mg/体重1kgの用量で投与することを含む、請求項33か
ら34のいずれか一項に記載の孤発
性封入体筋炎を治療する方法。
[36]
前記ミオスタチンアンタゴニストを静脈内投与することを含む、請求項33から35の
いずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[37]
前記ミオスタチンアンタゴニストを4週毎に投与することを含む、請求項33から36
のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[38]
前記患者が歩行可能である、請求項33から37のいずれか一項に記載の孤発性封入体
筋炎を治療する方法。
[39]
孤発性封入体筋炎の治療が疾患の進行の遅延または身体機能および運動性の改善を含む
、請求項33から38のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[40]
孤発性封入体筋炎の治療が嚥下障害/嚥下困難の改善を含む、請求項33から38のい
ずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[41]
孤発性封入体筋炎の治療が上肢筋力の改善を含む、請求項33から38のいずれか一項
に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[42]
孤発性封入体筋炎の治療が転倒発生率の低減または転倒の予防を含む、請求項33から
38のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[43]
前記ミオスタチンアンタゴニストがミオスタチン受容体結合分子である、請求項33か
ら42のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[44]
前記ミオスタチンアンタゴニストがActRII受容体アンタゴニストである、請求項
33から43のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[45]
前記ミオスタチンアンタゴニストが抗ActRII受容体抗体である、請求項33から
44のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[46]
前記抗ActRII受容体抗体がビマグルマブである、請求項33から45のいずれか
一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[47]
前記ミオスタチンアンタゴニストが、配列番号181のアミノ酸19〜134(配列番
号182)からなるActRIIBのエピトープと結合する抗ActRII抗体である、
請求項45または46のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[48]
前記抗ActRII抗体が、
(a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むまたはこれらからなるActRIIBのエピトープと結合する、請求項45から
47のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[49]
前記抗ActRIIB抗体が、
a)(a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むActRIIBのエピトープと結合する抗ActRIIB抗体、
およびb)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
(b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)

(c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号19
0)、
(d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
(e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列
番号187)、
(f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号
191)、
(g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号
192)、または
(h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181の
アミノ酸52〜56(EQDKR)
を含むActRIIBのエピトープと結合するActRIIBに対するアンタゴニスト
抗体からなる群から選択され、前記抗体が約2pMのK を有する、請求項45から48
のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[50]
前記抗体が、ActRIIAと結合する10倍以上のアフィニティーでActRIIB
と結合する、請求項45から49のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方
法。
[51]
前記抗体が、配列番号1〜14からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変
領域CDR1、配列番号15〜28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可
変領域CDR2、配列番号29〜42からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖
可変領域CDR3、配列番号43〜56からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽
鎖可変領域CDR1、配列番号57〜70からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む
軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71〜84からなる群から選択されるアミノ酸配
列を含む軽鎖可変領域CDR3を含む、請求項45から50のいずれか一項に記載の孤発
性封入体筋炎を治療する方法。
[52]
前記抗体が、
(a)配列番号1の重鎖可変領域CDR1、配列番号15の重鎖可変領域CDR2、配
列番号29の重鎖可変領域CDR3、配列番号43の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
7の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71の軽鎖可変領域CDR3、
(b)配列番号2の重鎖可変領域CDR1、配列番号16の重鎖可変領域CDR2、配
列番号30の重鎖可変領域CDR3、配列番号44の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
8の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号72の軽鎖可変領域CDR3、
(c)配列番号3の重鎖可変領域CDR1、配列番号17の重鎖可変領域CDR2、配
列番号31の重鎖可変領域CDR3、配列番号45の軽鎖可変領域CDR1、配列番号5
9の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号73の軽鎖可変領域CDR3、
(d)配列番号4の重鎖可変領域CDR1、配列番号18の重鎖可変領域CDR2、配
列番号32の重鎖可変領域CDR3、配列番号46の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
0の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号74の軽鎖可変領域CDR3、
(e)配列番号5の重鎖可変領域CDR1、配列番号19の重鎖可変領域CDR2、配
列番号33の重鎖可変領域CDR3、配列番号47の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
1の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号75の軽鎖可変領域CDR3、
(f)配列番号6の重鎖可変領域CDR1、配列番号20の重鎖可変領域CDR2、配
列番号34の重鎖可変領域CDR3、配列番号48の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
2の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号76の軽鎖可変領域CDR3、
(g)配列番号7の重鎖可変領域CDR1、配列番号21の重鎖可変領域CDR2、配
列番号35の重鎖可変領域CDR3、配列番号49の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
3の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号77の軽鎖可変領域CDR3、
(h)配列番号8の重鎖可変領域CDR1、配列番号22の重鎖可変領域CDR2、配
列番号36の重鎖可変領域CDR3、配列番号50の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
4の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号78の軽鎖可変領域CDR3、
(i)配列番号9の重鎖可変領域CDR1、配列番号23の重鎖可変領域CDR2、配
列番号37の重鎖可変領域CDR3、配列番号51の軽鎖可変領域CDR1、配列番号6
5の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号79の軽鎖可変領域CDR3、
(j)配列番号10の重鎖可変領域CDR1、配列番号24の重鎖可変領域CDR2、
配列番号38の重鎖可変領域CDR3、配列番号52の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
66の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号80の軽鎖可変領域CDR3、
(k)配列番号11の重鎖可変領域CDR1、配列番号25の重鎖可変領域CDR2、
配列番号39の重鎖可変領域CDR3、配列番号53の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
67の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号81の軽鎖可変領域CDR3、
(l)配列番号12の重鎖可変領域CDR1、配列番号26の重鎖可変領域CDR2、
配列番号40の重鎖可変領域CDR3、配列番号54の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
68の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号82の軽鎖可変領域CDR3、
(m)配列番号13の重鎖可変領域CDR1、配列番号27の重鎖可変領域CDR2、
配列番号41の重鎖可変領域CDR3、配列番号55の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
69の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号83の軽鎖可変領域CDR3、または
(n)配列番号14の重鎖可変領域CDR1、配列番号28の重鎖可変領域CDR2、
配列番号42の重鎖可変領域CDR3、配列番号56の軽鎖可変領域CDR1、配列番号
70の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号84の軽鎖可変領域CDR3
を含む、請求項45から51のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法

[53]
前記抗体が、配列番号146〜150および156〜160からなる群から選択される
少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長重鎖アミノ酸配列
を含む、請求項45から52のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[54]
前記抗体が、配列番号141〜145および151〜155からなる群から選択される
少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長軽鎖アミノ酸配列
を含む、請求項45から53のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[55]
前記抗体が、
(a)配列番号99の可変重鎖配列と配列番号85の可変軽鎖配列、
(b)配列番号100の可変重鎖配列と配列番号86の可変軽鎖配列、
(c)配列番号101の可変重鎖配列と配列番号87の可変軽鎖配列、
(d)配列番号102の可変重鎖配列と配列番号88の可変軽鎖配列、
(e)配列番号103の可変重鎖配列と配列番号89の可変軽鎖配列、
(f)配列番号104の可変重鎖配列と配列番号90の可変軽鎖配列、
(g)配列番号105の可変重鎖配列と配列番号91の可変軽鎖配列、
(h)配列番号106の可変重鎖配列と配列番号92の可変軽鎖配列、
(i)配列番号107の可変重鎖配列と配列番号93の可変軽鎖配列、
(j)配列番号108の可変重鎖配列と配列番号94の可変軽鎖配列、
(k)配列番号109の可変重鎖配列と配列番号95の可変軽鎖配列、
(l)配列番号110の可変重鎖配列と配列番号96の可変軽鎖配列、
(m)配列番号111の可変重鎖配列と配列番号97の可変軽鎖配列、または
(n)配列番号112の可変重鎖配列と配列番号98の可変軽鎖配列
を含む、請求項45から54のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法

[56]
前記抗体が、
(a)配列番号146の重鎖配列と配列番号141の軽鎖配列、
(b)配列番号147の重鎖配列と配列番号142の軽鎖配列、
(c)配列番号148の重鎖配列と配列番号143の軽鎖配列、
(d)配列番号149の重鎖配列と配列番号144の軽鎖配列、
(e)配列番号150の重鎖配列と配列番号145の軽鎖配列、
(f)配列番号156の重鎖配列と配列番号151の軽鎖配列、
(g)配列番号157の重鎖配列と配列番号152の軽鎖配列、
(h)配列番号158の重鎖配列と配列番号153の軽鎖配列、
(i)配列番号159の重鎖配列と配列番号154の軽鎖配列、または
(j)配列番号160の重鎖配列と配列番号155の軽鎖配列
を含む、請求項45から55のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する方法

[57]
前記組成物中に含まれる抗体が、態様10の少なくとも1つの抗体とActRIIBの
結合を交差反応遮断する、またはActRIIBとの結合を態様10の少なくとも1つの
抗体によって交差反応遮断される、請求項45から56のいずれか一項に記載の孤発性封
入体筋炎を治療する方法。
[58]
前記組成物中に含まれる抗体が、Fc領域の突然変異によって改変されたエフェクター
機能を有する、請求項45から57のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を治療する
方法。
[59]
前記組成物中に含まれる抗体が、請求項46から48に記載の抗体によって認識される
エピトープと結合する、請求項45から58のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋炎を
治療する方法。
[60]
前記抗体が、pBW522(DSM22873)またはpBW524(DSM2287
4)によってコードされる、請求項45から59のいずれか一項に記載の孤発性封入体筋
炎を治療する方法。
[61]
ビマグルマブを投与することを含む、孤発性封入体筋炎を治療する方法。
[62]
ビマグルマブを投与することを含む、孤発性封入体筋炎を治療する方法であって、ビマ
グルマブが約1〜10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、方法。
[63]
ビマグルマブを投与することを含む、孤発性封入体筋炎を治療する方法であって、ビマ
グルマブが約1mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、方法。
[64]
ビマグルマブを投与することを含む孤発性封入体筋炎を治療する方法であって、ビマグ
ルマブが約3mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、方法。
[65]
ビマグルマブを投与することを含む孤発性封入体筋炎を治療する方法であって、ビマグ
ルマブが約10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与される、方法。
[66]
孤発性封入体筋炎の治療において使用するためのビマグルマブ。
[67]
孤発性封入体筋炎を治療する方法において使用するための、150mg/mlのビマグ
ルマブを含む組成物。
[68]
150mg/mlのビマグルマブを含む単位剤形。
[69]
溶液で希釈した1つまたは複数のバイアル由来の適量のビマグルマブを含む注入用バッ
グ。

Claims (34)

  1. ActRII受容体アンタゴニストであるミオスタチンアンタゴニストを含む、患者における孤発性封入体筋炎の治療用組成物
  2. ミオスタチンアンタゴニストが抗ActRII受容体抗体である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記抗ActRII受容体抗体がビマグルマブである、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記ミオスタチンアンタゴニストが、それを必要とする患者に約1〜10mg/体重1kgの用量で投与される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物
  5. 前記ミオスタチンアンタゴニストが、約1、約3または約10mg/体重1kgの用量で投与される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の組成物
  6. 前記ミオスタチンアンタゴニストが静脈内投与される、請求項1からに記載の組成物
  7. 前記ミオスタチンアンタゴニストが4週間毎に投与される、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物
  8. 前記患者が歩行可能である、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物
  9. 孤発性封入体筋炎の治療が、疾患の進行の遅延または身体機能および運動性の改善を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物
  10. 孤発性封入体筋炎の治療が、嚥下障害または嚥下困難の改善を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の組成物
  11. 孤発性封入体筋炎の治療が、上肢筋力の改善を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物
  12. 孤発性封入体筋炎の治療が、転倒発生率の低減または転倒の予防を含む、請求項1から11いずれか一項に記載の組成物
  13. ミオスタチンアンタゴニストが、配列番号181のアミノ酸19〜134(配列番号182)からなるActRIIBのエピトープと結合する抗ActRII抗体である、請求項2から12のいずれか一項に記載の組成物
  14. 前記抗ActRII抗体が、
    (a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
    (b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)、
    (c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号190)、
    (d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
    (e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列番号187)、
    (f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号191)、
    (g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号192)、または
    (h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR)
    を含むまたはこれらからなるActRIIBのエピトープと結合する、請求項2から13のいずれか一項に記載の組成物
  15. 前記抗ActRIIB抗体が、
    a)(a)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
    (b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)、
    (c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号190)、
    (d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
    (e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列番号187)、
    (f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号191)、
    (g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号192)、または
    (h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR)
    を含むActRIIBのエピトープと結合する抗ActRIIB抗体、
    および b)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN−配列番号188)、
    (b)配列番号181のアミノ酸76〜84(GCWLDDFNC−配列番号186)、
    (c)配列番号181のアミノ酸75〜85(KGCWLDDFNCY−配列番号190)、
    (d)配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR−配列番号189)、
    (e)配列番号181のアミノ酸49〜63(CEGEQDKRLHCYASW−配列番号187)、
    (f)配列番号181のアミノ酸29〜41(CIYYNANWELERT−配列番号191)、
    (g)配列番号181のアミノ酸100〜110(YFCCCEGNFCN−配列番号192)、または
    (h)配列番号181のアミノ酸78〜83(WLDDFN)および配列番号181のアミノ酸52〜56(EQDKR)
    を含むActRIIBのエピトープと結合するActRIIBに対するアンタゴニスト抗体からなる群から選択され、前記抗体が約2pMのKを有する、請求項2から14のいずれか一項に記載の組成物
  16. 前記抗体が、ActRIIAと結合する10倍以上のアフィニティーでActRIIBと結合する、請求項2から15のいずれか一項に記載の組成物
  17. 前記抗体が、配列番号1〜14からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域CDR1、配列番号15〜28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域CDR2、配列番号29〜42からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域CDR3、配列番号43〜56からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域CDR1、配列番号57〜70からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71〜84からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域CDR3を含む、請求項2から16のいずれか一項に記載の組成物
  18. 前記抗体が、
    (a)配列番号1の重鎖可変領域CDR1、配列番号15の重鎖可変領域CDR2、配列番号29の重鎖可変領域CDR3、配列番号43の軽鎖可変領域CDR1、配列番号57の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号71の軽鎖可変領域CDR3、
    (b)配列番号2の重鎖可変領域CDR1、配列番号16の重鎖可変領域CDR2、配列番号30の重鎖可変領域CDR3、配列番号44の軽鎖可変領域CDR1、配列番号58の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号72の軽鎖可変領域CDR3、
    (c)配列番号3の重鎖可変領域CDR1、配列番号17の重鎖可変領域CDR2、配列番号31の重鎖可変領域CDR3、配列番号45の軽鎖可変領域CDR1、配列番号59の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号73の軽鎖可変領域CDR3、
    (d)配列番号4の重鎖可変領域CDR1、配列番号18の重鎖可変領域CDR2、配列番号32の重鎖可変領域CDR3、配列番号46の軽鎖可変領域CDR1、配列番号60の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号74の軽鎖可変領域CDR3、
    (e)配列番号5の重鎖可変領域CDR1、配列番号19の重鎖可変領域CDR2、配列番号33の重鎖可変領域CDR3、配列番号47の軽鎖可変領域CDR1、配列番号61の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号75の軽鎖可変領域CDR3、
    (f)配列番号6の重鎖可変領域CDR1、配列番号20の重鎖可変領域CDR2、配列番号34の重鎖可変領域CDR3、配列番号48の軽鎖可変領域CDR1、配列番号62の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号76の軽鎖可変領域CDR3、
    (g)配列番号7の重鎖可変領域CDR1、配列番号21の重鎖可変領域CDR2、配列番号35の重鎖可変領域CDR3、配列番号49の軽鎖可変領域CDR1、配列番号63の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号77の軽鎖可変領域CDR3、
    (h)配列番号8の重鎖可変領域CDR1、配列番号22の重鎖可変領域CDR2、配列番号36の重鎖可変領域CDR3、配列番号50の軽鎖可変領域CDR1、配列番号64の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号78の軽鎖可変領域CDR3、
    (i)配列番号9の重鎖可変領域CDR1、配列番号23の重鎖可変領域CDR2、配列番号37の重鎖可変領域CDR3、配列番号51の軽鎖可変領域CDR1、配列番号65の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号79の軽鎖可変領域CDR3、
    (j)配列番号10の重鎖可変領域CDR1、配列番号24の重鎖可変領域CDR2、配列番号38の重鎖可変領域CDR3、配列番号52の軽鎖可変領域CDR1、配列番号66の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号80の軽鎖可変領域CDR3、
    (k)配列番号11の重鎖可変領域CDR1、配列番号25の重鎖可変領域CDR2、配列番号39の重鎖可変領域CDR3、配列番号53の軽鎖可変領域CDR1、配列番号67の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号81の軽鎖可変領域CDR3、
    (l)配列番号12の重鎖可変領域CDR1、配列番号26の重鎖可変領域CDR2、配列番号40の重鎖可変領域CDR3、配列番号54の軽鎖可変領域CDR1、配列番号68の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号82の軽鎖可変領域CDR3、
    (m)配列番号13の重鎖可変領域CDR1、配列番号27の重鎖可変領域CDR2、配列番号41の重鎖可変領域CDR3、配列番号55の軽鎖可変領域CDR1、配列番号69の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号83の軽鎖可変領域CDR3、または
    (n)配列番号14の重鎖可変領域CDR1、配列番号28の重鎖可変領域CDR2、配列番号42の重鎖可変領域CDR3、配列番号56の軽鎖可変領域CDR1、配列番号70の軽鎖可変領域CDR2、および配列番号84の軽鎖可変領域CDR3
    を含む、請求項2から17のいずれか一項に記載の組成物
  19. 前記抗体が、配列番号146〜150および156〜160からなる群から選択される少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長重鎖アミノ酸配列を含む、請求項2から18のいずれか一項に記載の組成物
  20. 前記抗体が、配列番号141〜145および151〜155からなる群から選択される少なくとも1つの配列と少なくとも95%の配列同一性を有する完全長軽鎖アミノ酸配列を含む、請求項2から19のいずれか一項に記載の組成物
  21. 前記抗体が、
    (a)配列番号99の可変重鎖配列と配列番号85の可変軽鎖配列、
    (b)配列番号100の可変重鎖配列と配列番号86の可変軽鎖配列、
    (c)配列番号101の可変重鎖配列と配列番号87の可変軽鎖配列、
    (d)配列番号102の可変重鎖配列と配列番号88の可変軽鎖配列、
    (e)配列番号103の可変重鎖配列と配列番号89の可変軽鎖配列、
    (f)配列番号104の可変重鎖配列と配列番号90の可変軽鎖配列、
    (g)配列番号105の可変重鎖配列と配列番号91の可変軽鎖配列、
    (h)配列番号106の可変重鎖配列と配列番号92の可変軽鎖配列、
    (i)配列番号107の可変重鎖配列と配列番号93の可変軽鎖配列、
    (j)配列番号108の可変重鎖配列と配列番号94の可変軽鎖配列、
    (k)配列番号109の可変重鎖配列と配列番号95の可変軽鎖配列、
    (l)配列番号110の可変重鎖配列と配列番号96の可変軽鎖配列、
    (m)配列番号111の可変重鎖配列と配列番号97の可変軽鎖配列、または
    (n)配列番号112の可変重鎖配列と配列番号98の可変軽鎖配列
    を含む、請求項2から20のいずれか一項に記載の組成物
  22. 前記抗体が、
    (a)配列番号146の重鎖配列と配列番号141の軽鎖配列、
    (b)配列番号147の重鎖配列と配列番号142の軽鎖配列、
    (c)配列番号148の重鎖配列と配列番号143の軽鎖配列、
    (d)配列番号149の重鎖配列と配列番号144の軽鎖配列、
    (e)配列番号150の重鎖配列と配列番号145の軽鎖配列、
    (f)配列番号156の重鎖配列と配列番号151の軽鎖配列、
    (g)配列番号157の重鎖配列と配列番号152の軽鎖配列、
    (h)配列番号158の重鎖配列と配列番号153の軽鎖配列、
    (i)配列番号159の重鎖配列と配列番号154の軽鎖配列、または
    (j)配列番号160の重鎖配列と配列番号155の軽鎖配列
    を含む、請求項2から21のいずれか一項に記載の組成物
  23. 前記組成物中に含まれる抗体が、なくとも1つの抗体とActRIIBの結合を交差反応遮断する、またはActRIIBとの結合をなくとも1つの抗体によって交差反応遮断される、請求項2から22のいずれか一項に記載の組成物
  24. 前記組成物中に含まれる抗体が、Fc領域の突然変異によって改変されたエフェクター機能を有する、請求項2から23のいずれか一項に記載の組成物
  25. 前記組成物中に含まれる抗体が、請求項2から24に記載の抗体によって認識されるエピトープと結合する、請求項2から24のいずれか一項に記載の組成物
  26. 前記抗体が、pBW522(DSM22873)またはpBW524(DSM22874)によってコードされる、請求項2から25のいずれか一項に記載の組成物
  27. 約1〜10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与されるビマグルマブを含む、孤発性封入体筋炎の治療用組成物
  28. 約1mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与されるビマグルマブを含む、孤発性封入体筋炎の治療用組成物
  29. 約3mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与されるビマグルマブを含む、孤発性封入体筋炎の治療用組成物
  30. 約10mg/体重1kgの用量で4週毎に静脈内投与されるビマグルマブを含む、孤発性封入体筋炎の治療用組成物
  31. ビマグルマブ含む、孤発性封入体筋炎治療用組成物
  32. 孤発性封入体筋炎治療使用するための、150mg/mlのビマグルマブを含む組成物。
  33. 150mg/mlのビマグルマブを含む単位剤形。
  34. 溶液で希釈した1つまたは複数のバイアル由来の適量のビマグルマブを含む注入用バッグ。
JP2016533986A 2013-08-14 2014-08-13 孤発性封入体筋炎を治療する方法 Pending JP2016528247A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361865861P 2013-08-14 2013-08-14
US61/865,861 2013-08-14
US201461983567P 2014-04-24 2014-04-24
US61/983,567 2014-04-24
PCT/IB2014/063904 WO2015022658A2 (en) 2013-08-14 2014-08-13 Methods of treating sporadic inclusion body myositis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016528247A JP2016528247A (ja) 2016-09-15
JP2016528247A5 true JP2016528247A5 (ja) 2017-09-21

Family

ID=51492992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533986A Pending JP2016528247A (ja) 2013-08-14 2014-08-13 孤発性封入体筋炎を治療する方法

Country Status (18)

Country Link
US (2) US20160200818A1 (ja)
EP (1) EP3033358A2 (ja)
JP (1) JP2016528247A (ja)
KR (1) KR20160042987A (ja)
CN (1) CN105960414A (ja)
AU (2) AU2014307589A1 (ja)
BR (1) BR112016002198A2 (ja)
CA (1) CA2918300A1 (ja)
CL (1) CL2016000341A1 (ja)
HK (1) HK1219280A1 (ja)
IL (1) IL243883A0 (ja)
MX (1) MX2016001969A (ja)
PH (1) PH12016500141A1 (ja)
RU (1) RU2016108652A (ja)
SG (2) SG11201600212VA (ja)
TN (1) TN2016000057A1 (ja)
TW (1) TW201536318A (ja)
WO (1) WO2015022658A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105001320A (zh) 2005-11-23 2015-10-28 阿塞勒隆制药公司 Activin-ActRIIa拮抗剂及其促进骨骼生长的应用
US8128933B2 (en) 2005-11-23 2012-03-06 Acceleron Pharma, Inc. Method of promoting bone growth by an anti-activin B antibody
WO2007114319A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗体の血中動態を制御する方法
US8895016B2 (en) 2006-12-18 2014-11-25 Acceleron Pharma, Inc. Antagonists of activin-actriia and uses for increasing red blood cell levels
CN101835485B (zh) 2007-02-01 2016-10-26 阿塞勒隆制药公司 活化素-actriia拮抗剂及在治疗或预防乳腺癌中的用途
TW202021980A (zh) 2007-02-02 2020-06-16 美商艾瑟勒朗法瑪公司 衍生自ActRIIB的變體與其用途
ME02333B (me) 2007-02-09 2013-04-30 Acceleron Pharma Inc FARMACEUTSKE SMEŠE KOJE SADRŽE AKTIVIN-ActRIIA ANTAGONISTE I NJIHOVA UPOTREBA U PREVENCIJI ILI LEČENJU MULTIPLOG MIJELOMA
CN101861161B (zh) 2007-09-18 2017-04-19 阿塞勒隆制药公司 活化素‑actriia拮抗剂和减少或抑制fsh分泌的用途
CN101874042B9 (zh) 2007-09-26 2019-01-01 中外制药株式会社 利用cdr的氨基酸取代来改变抗体等电点的方法
LT2708559T (lt) 2008-04-11 2018-06-11 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigeną surišanti molekulė, galinti pakartotinai prisijungti prie dviejų ar daugiau antigeno molekulių
US8216997B2 (en) 2008-08-14 2012-07-10 Acceleron Pharma, Inc. Methods for increasing red blood cell levels and treating anemia using a combination of GDF traps and erythropoietin receptor activators
TWI748373B (zh) 2008-08-14 2021-12-01 美商艾瑟勒朗法瑪公司 使用gdf阱以增加紅血球水平
EP3805259A1 (en) 2009-06-12 2021-04-14 Acceleron Pharma Inc. Truncated actriib-fc fusion proteins
EP3332796A1 (en) 2009-11-17 2018-06-13 Acceleron Pharma Inc. Actriib proteins and variants and uses therefore relating to utrophin induction for muscular dystrophy therapy
CN103298832A (zh) 2010-11-08 2013-09-11 阿塞勒隆制药公司 Actriia结合剂及其用途
EP2647706B1 (en) 2010-11-30 2023-05-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antigen-binding molecule capable of binding to plurality of antigen molecules repeatedly
EP2780368B1 (en) 2011-11-14 2018-01-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for increasing muscle mass and muscle strength by specifically antagonizing gdf8 and/or activin a
US11236168B2 (en) 2012-08-24 2022-02-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Mouse FcγammaRII-specific Fc antibody
AU2013306700B2 (en) 2012-08-24 2019-05-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha FcgammaRIIb-specific Fc region variant
CA2890217C (en) 2012-11-02 2021-07-20 Yifu FANG Activin-actrii antagonists and uses for treating bone and other disorders
AU2014250434B2 (en) 2013-04-02 2019-08-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Fc region variant
EP3154566B1 (en) 2014-06-13 2022-08-03 Acceleron Pharma Inc. Actrii antagonist for the treatment or prevention of a cutaneous ulcer in a subject that has anemia
KR20170094292A (ko) * 2014-12-08 2017-08-17 노파르티스 아게 근육감소증의 치료를 위한 미오스타틴 또는 액티빈 길항제
SG11201700841QA (en) 2014-12-19 2017-03-30 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Anti-myostatin antibodies, polypeptides containing variant fc regions, and methods of use
KR102605798B1 (ko) 2015-02-05 2023-11-23 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 이온 농도 의존적 항원 결합 도메인을 포함하는 항체, Fc 영역 개변체, IL-8에 결합하는 항체, 및 그들의 사용
CA2982810A1 (en) 2015-04-15 2016-10-20 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of increasing strength and functionality with gdf8 inhibitors
KR20230027321A (ko) * 2015-12-18 2023-02-27 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항-마이오스타틴 항체, 변이체 Fc 영역을 함유하는 폴리펩타이드, 및 사용 방법
US11359009B2 (en) 2015-12-25 2022-06-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-myostatin antibodies and methods of use
AU2017230091B2 (en) 2016-03-10 2022-04-07 Acceleron Pharma Inc. Activin type 2 receptor binding proteins and uses thereof
MX2019001448A (es) 2016-08-05 2019-09-13 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Composicion para profilaxis o tratamiento de enfermedades relacionadas con interleucina 8 (il-8).
RU2019129858A (ru) 2017-03-24 2021-03-23 Новартис Аг Методы профилактики и лечения сердечных заболеваний
WO2019003104A1 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 Novartis Ag METHOD FOR PREVENTING AND TREATING URINARY INCONTINENCE
EP3758800A1 (en) 2018-03-01 2021-01-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for altering body composition
EP4006806A4 (en) * 2019-07-24 2022-08-24 Sony Group Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
EP4279594A1 (en) * 2021-01-13 2023-11-22 Astellas Pharma Inc. Multispecific antibody bonding to actriia, actriib, and fn14
WO2024044782A1 (en) * 2022-08-26 2024-02-29 Versanis Bio, Inc. Actrii antibody fixed unit dose treatments

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4634665A (en) 1980-02-25 1987-01-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4399216A (en) 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US5179017A (en) 1980-02-25 1993-01-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
DE3572982D1 (en) 1984-03-06 1989-10-19 Takeda Chemical Industries Ltd Chemically modified lymphokine and production thereof
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US4881175A (en) 1986-09-02 1989-11-14 Genex Corporation Computer based system and method for determining and displaying possible chemical structures for converting double- or multiple-chain polypeptides to single-chain polypeptides
US5260203A (en) 1986-09-02 1993-11-09 Enzon, Inc. Single polypeptide chain binding molecules
WO1988007089A1 (en) 1987-03-18 1988-09-22 Medical Research Council Altered antibodies
US5013653A (en) 1987-03-20 1991-05-07 Creative Biomolecules, Inc. Product and process for introduction of a hinge region into a fusion protein to facilitate cleavage
US5091513A (en) 1987-05-21 1992-02-25 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
DE3856559T2 (de) 1987-05-21 2004-04-29 Micromet Ag Multifunktionelle Proteine mit vorbestimmter Zielsetzung
US5258498A (en) 1987-05-21 1993-11-02 Creative Biomolecules, Inc. Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins
US5132405A (en) 1987-05-21 1992-07-21 Creative Biomolecules, Inc. Biosynthetic antibody binding sites
GB8717430D0 (en) 1987-07-23 1987-08-26 Celltech Ltd Recombinant dna product
US5677425A (en) 1987-09-04 1997-10-14 Celltech Therapeutics Limited Recombinant antibody
GB8725529D0 (en) 1987-10-30 1987-12-02 Delta Biotechnology Ltd Polypeptides
GB8809129D0 (en) 1988-04-18 1988-05-18 Celltech Ltd Recombinant dna methods vectors and host cells
US5476996A (en) 1988-06-14 1995-12-19 Lidak Pharmaceuticals Human immune system in non-human animal
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
ATE135370T1 (de) 1988-12-22 1996-03-15 Kirin Amgen Inc Chemisch modifizierte granulocytenkolonie erregender faktor
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
SE509359C2 (sv) 1989-08-01 1999-01-18 Cemu Bioteknik Ab Användning av stabiliserade protein- eller peptidkonjugat för framställning av ett läkemedel
US6150584A (en) 1990-01-12 2000-11-21 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US6673986B1 (en) 1990-01-12 2004-01-06 Abgenix, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
JP3068180B2 (ja) 1990-01-12 2000-07-24 アブジェニックス インコーポレイテッド 異種抗体の生成
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US6172197B1 (en) 1991-07-10 2001-01-09 Medical Research Council Methods for producing members of specific binding pairs
US5874299A (en) 1990-08-29 1999-02-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US6255458B1 (en) 1990-08-29 2001-07-03 Genpharm International High affinity human antibodies and human antibodies against digoxin
US5789650A (en) 1990-08-29 1998-08-04 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US6300129B1 (en) 1990-08-29 2001-10-09 Genpharm International Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5770429A (en) 1990-08-29 1998-06-23 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5877397A (en) 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
JPH07503132A (ja) 1991-12-17 1995-04-06 ジェンファーム インターナショナル,インコーポレイティド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
US5714350A (en) 1992-03-09 1998-02-03 Protein Design Labs, Inc. Increasing antibody affinity by altering glycosylation in the immunoglobulin variable region
AU4116793A (en) 1992-04-24 1993-11-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant production of immunoglobulin-like domains in prokaryotic cells
WO1994004678A1 (en) 1992-08-21 1994-03-03 Casterman Cecile Immunoglobulins devoid of light chains
JPH08509612A (ja) 1993-04-26 1996-10-15 ジェンファーム インターナショナル インコーポレイテッド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
CA2163345A1 (en) 1993-06-16 1994-12-22 Susan Adrienne Morgan Antibodies
SE9400088D0 (sv) 1994-01-14 1994-01-14 Kabi Pharmacia Ab Bacterial receptor structures
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
AU6909298A (en) 1996-10-28 1998-05-22 Novartis Ag Method for the oligomerisation of peptides
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
JP2002512624A (ja) 1997-05-21 2002-04-23 バイオベーション リミテッド 非免疫原性タンパク質の製造方法
DE19742706B4 (de) 1997-09-26 2013-07-25 Pieris Proteolab Ag Lipocalinmuteine
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
DK2180007T4 (da) 1998-04-20 2017-11-27 Roche Glycart Ag Glycosyleringsteknik for antistoffer til forbedring af antistofafhængig cellecytotoxicitet
US6818418B1 (en) 1998-12-10 2004-11-16 Compound Therapeutics, Inc. Protein scaffolds for antibody mimics and other binding proteins
KR20060067983A (ko) 1999-01-15 2006-06-20 제넨테크, 인크. 효과기 기능이 변화된 폴리펩티드 변이체
EP2275541B1 (en) 1999-04-09 2016-03-23 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Method for controlling the activity of immunologically functional molecule
DE19932688B4 (de) 1999-07-13 2009-10-08 Scil Proteins Gmbh Design von Beta-Faltblatt-Proteinen des gamma-II-kristallins antikörperähnlichen
EP3214175A1 (en) 1999-08-24 2017-09-06 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Human ctla-4 antibodies and their uses
US7943129B2 (en) 2000-05-26 2011-05-17 National Research Council Of Canada Single-domain brain-targeting antibody fragments derived from llama antibodies
WO2002000879A2 (en) 2000-06-28 2002-01-03 Glycofi, Inc. Methods for producing modified glycoproteins
US6946292B2 (en) 2000-10-06 2005-09-20 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Cells producing antibody compositions with increased antibody dependent cytotoxic activity
PT1354034E (pt) 2000-11-30 2008-02-28 Medarex Inc Roedores transgénicos transcromossómicos para produção de anticorpos humanos
US20050048512A1 (en) 2001-04-26 2005-03-03 Avidia Research Institute Combinatorial libraries of monomer domains
US20050053973A1 (en) 2001-04-26 2005-03-10 Avidia Research Institute Novel proteins with targeted binding
US20040175756A1 (en) 2001-04-26 2004-09-09 Avidia Research Institute Methods for using combinatorial libraries of monomer domains
EP1421203A4 (en) 2001-05-17 2005-06-01 Diversa Corp NEW ANTIGEN-BINDING MOLECULES FOR THERAPEUTIC, DIAGNOSTIC, PROPHYLACTIC, ENZYMATIC, INDUSTRIAL AND AGRICULTURAL APPLICATIONS AND METHOD FOR THE PRODUCTION AND SCREENING THEREOF
AU2002337935B2 (en) 2001-10-25 2008-05-01 Genentech, Inc. Glycoprotein compositions
US20040110226A1 (en) 2002-03-01 2004-06-10 Xencor Antibody optimization
EP2311867A1 (en) 2002-10-29 2011-04-20 Anaphore, Inc. Trimeric binding proteins for trimeric cytokines
DE10324447A1 (de) 2003-05-28 2004-12-30 Scil Proteins Gmbh Generierung künstlicher Bindungsproteine auf der Grundlage von Ubiquitin
AU2005207003C1 (en) 2004-01-20 2013-06-13 Humanigen, Inc. Antibody specificity transfer using minimal essential binding determinants
US20060008844A1 (en) 2004-06-17 2006-01-12 Avidia Research Institute c-Met kinase binding proteins
JO3000B1 (ar) * 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
UA97953C2 (uk) 2006-06-09 2012-04-10 Новартіс Аг Стабілізовані поліпептиди інсуліноподібного фактора росту
LT2424895T (lt) * 2009-04-27 2017-12-27 Novartis Ag Kompozicijos ir būdai, skirti raumenų augimo spartinimui
WO2013063536A1 (en) * 2011-10-27 2013-05-02 Acceleron Pharma, Inc. Actriib binding agents and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016528247A5 (ja)
JP2018512435A5 (ja)
RU2016108652A (ru) Способы лечения спорадического миозита с тельцами включений
JP2016530280A5 (ja)
JP2014533279A5 (ja)
JP2012525128A5 (ja)
RU2017108173A (ru) Комбинированная терапия на основе антител, активирующих человеческий cd40, и антител к человеческому pd-l1
JP2018512402A5 (ja)
JP2014514346A5 (ja)
JP2015534579A5 (ja)
JP2015534578A5 (ja)
JP2015517529A5 (ja)
JP2015007098A5 (ja)
TW201922793A (zh) Pd-1抗體和vegfr抑制劑聯合治療小細胞肺癌的用途
JP2015525798A5 (ja)
JP2018505882A5 (ja)
JP2008528638A5 (ja)
JP2013520442A5 (ja)
JP2013534532A5 (ja)
JP2015505564A5 (ja)
RU2015143607A (ru) Составы антител
JP2019510739A5 (ja)
JP2013538796A5 (ja)
JP2017160178A5 (ja)
JP2017537105A5 (ja)