JP2016524564A - 車両のステアリングホイール - Google Patents

車両のステアリングホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2016524564A
JP2016524564A JP2016515728A JP2016515728A JP2016524564A JP 2016524564 A JP2016524564 A JP 2016524564A JP 2016515728 A JP2016515728 A JP 2016515728A JP 2016515728 A JP2016515728 A JP 2016515728A JP 2016524564 A JP2016524564 A JP 2016524564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
positioning means
rim
vehicle
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6230698B2 (ja
Inventor
モイナード、ファブリス
シモネ、ヤン
バリブルト、オリバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JP2016524564A publication Critical patent/JP2016524564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230698B2 publication Critical patent/JP6230698B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

車両のステアリングホイールは、金属のハブと、リムと、前記リムを前記ハブに取り付ける機械的結合要素を有する少なくとも1つの枝部とを備え、前記リムを前記ハブに取り付ける機械的結合要素を有していない、前記ハブと前記リムとの間の注入されたポリマーの少なくとも1つの他の枝部を備え、少なくとも1つのエネルギー導体を備え、前記ステアリングホイールは、前記ポリマーが注入されると、前記少なくとも1つのエネルギー導体と前記ポリマーの表面との間の最小限の距離を保証するような方法で、前記枝部のポリマーの注入前に前記少なくとも1つのエネルギー導体を位置決めするための位置決め手段を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、一般に、自動車に装着されることを目的とするステアリングホイールに関し、特に、リムの高さでエネルギーの供給を必要とする機能を提案するステアリングホイールに関する。
リムにエネルギー消費物を有する車両のステアリングホイールは、国際公開第2010/113551A1号の文献に記載されたもののような先行技術によって知られている。他方では、このシステムは、特に、金属構造物の周りに後に注入されるポリマーの表面の高さにエネルギー導体が存在しないことを保証するために、エネルギー消費物に供給する、ステアリングホイールの枝部の中での導体(ここでは導電体)の位置決めを必要とするという欠点を有する。ハブとリムとの間の金属部分によって実現されるこの位置決めは、他方では金属部分のコストを増加させ、空間的な理由でハブからリムまで延在させることができる導体の数を制限する。
国際公開第2010/113551A1号
本発明の1つの目的は、上で挙げられた欠点に対応することであり、特に、とりわけ、ハブとリムの間に簡素な金属構造物を有する一方で、ステアリングホイールの視覚的な質を妥協することなく、ハブとリムの間のエネルギー導体の通路を増加させることができるステアリングホイールを提案することである。
この目的を達成するために、本発明の第1の態様は、
金属のハブと、
リムと、
前記リムを前記ハブに取り付ける機械的結合要素を有する少なくとも1つの第1枝部とを備える車両のステアリングホイールであって、
少なくとも1つのエネルギー導体を含み前記リムを前記ハブに取り付ける前記機械的結合要素を有していない、注入されたポリマーの少なくとも1つの他の枝部または第2枝部を備え、
前記ステアリングホイールは、前記ポリマーが注入されると、前記少なくとも1つのエネルギー導体と前記ポリマーの表面との間に最小限の、または予め決められた距離を保証するような方法で、前記機械的結合要素を有することなく、前記第2枝部の前記ポリマーの注入前に前記少なくとも1つのエネルギー導体を位置決めするために設計された位置決め手段を備えることを特徴とする車両のステアリングホイールに関する。本発明にかかるステアリングホイールは、エネルギー導体が機械的結合(金属構造物)を有することなく枝部の中に延在するので、複雑な内部の構造物を必要としない。しかしながら、エネルギー導体は、位置決め手段によって枝部の中に位置決めされるので、注入されたポリマーの表面の高さで存在させるべきではなく、または注入されたポリマーの表面に位置させるべきではない。換言すると、ポリマーが注入されると、エネルギー導体は、特に、可視領域またはドライバーによって接触可能な領域の中で、注入されたポリマーのオーバーモールドの表面の高さで存在させることなく、または注入されたポリマーのオーバーモールドの表面から出ることなく、ポリマーに囲まれて枝部の内部に位置し、したがって設計者は、この枝部の中に機械的結合要素を加えることを強いられない。位置決め手段が車両を操縦するためにドライバーによって与えられる力、または車両の操作中のリムとハブの間の力に一致する、ハブとリムの間のトルクを伝達するために設計されていないことが理解される。換言すると、位置決め手段は、例えば、ねじによって、または溶接による固定によって、ハブおよび/またはリムに連結されていない。
1つの実施形態によれば、注入されたポリマーの前記第2枝部は、前記ハブと前記リムとの間に配置されている。
1つの実施形態によれば、前記エネルギー導体は、モータ、加熱システム、視覚的警告装置、または計器、および/またはドライバーについての情報、またはドライバーによる情報の入力を提供する。
1つの実施形態によれば、前記位置決め手段は、前記位置決め手段を前記ハブに連結するために設計された第1連結部分を備え、前記位置決め手段は、前記位置決め手段を前記ポリマーの注入前に前記リムに連結するために設計された第2連結部分を備える。前記位置決め手段は、一方では前記ハブに、他方では前記リムに連結されているので、前記ポリマーの注入前に、これらの構成要素に対して完全に位置決めされている。前記連結は、留めることによって実現できる。
1つの実施形態によれば、前記リムは、第1発泡体によって覆われ、前記第2連結部分は前記位置決め手段を前記リムの前記第1発泡体に連結するために設計されている。この実施により、発泡体がそれぞれのステアリングホイールのモデルに対して特定化されているので、標準的な金属のリムを使用することができ、余分のコストなしに正確なモデルの中で連結することを実現する。
1つの実施形態によれば、前記位置決め手段は、前記注入されたポリマーの注入中に射出成形金型に対して前記位置決め手段を局在化させるために、射出成形金型と協働するために設計された、第1センタリング装置および第2センタリング装置を備える。射出成形金型に対する局在化により、正確な工程が保証され、構成要素の分散を補うことができ、ポリマーの注入中に変形しないように装置を過度に堅固に設計することが回避される。
1つの実施形態によれば、前記第1センタリング装置は、前記位置決め手段の第1端部と第2端部との間に配置され、前記射出成形金型に対して前記位置決め手段の移動における少なくとも3つの自由度を阻害するように配置されている。前記位置決め手段の中央に配置された前記第1センタリング装置は、前記射出成形金型に対する移動において阻害され、前記位置決め手段が前記射出成形金型に対する移動においてオフセットすることが回避される。
1つの実施形態によれば、前記第2センタリング装置は、前記第1センタリング装置と前記第1端部との間に配置され、前記射出成形金型に対して前記位置決め手段の移動における少なくとも1つの自由度を阻害するように配置されている。前記位置決め手段は、前記第1センタリング装置による移動において阻害され、前記第2センタリング装置による移動に従う閉塞により、局在化の正確性を向上させることができる。
1つの実施形態によれば、前記位置決め手段は、プラスチックの支持部である。
1つの実施形態によれば、前記位置決め手段は、前記少なくとも1つのエネルギー導体を案内するために配置された、ブレードを有するノッチを備える薄い厚さの装置である。前記エネルギー導体は、前記ブレードと前記位置決め手段の残余部分との間に配置されている。
1つの実施形態によれば、前記少なくとも1つのエネルギー導体は導電体である。
1つの実施形態によれば、前記少なくとも1つのエネルギー導体は熱伝導流体の導体である。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様にかかる少なくとも1つのステアリングホイールを備える自動車である。
本発明の他の特徴および利点は、例として限定されないやり方で与えられ添付図面によって説明される以下の詳細な本発明の実施形態を読むことによって、より明らかにされる。
注入されたポリマーの枝部の中に位置決め手段を備える、本発明に従うステアリングホイールの平面図である。 ポリマー注入前の位置決め手段の高さにおけるステアリングホイールの図である。 位置決め手段の図である。
図1は、本発明にかかる自動車のステアリングホイールを示す。車両のドライバーのための把持部分を形成するこのステアリングホイールは、中央のハブ40をリム50に連結する4つの枝部10,20,30,35を備える。
ハブ40は、(図示していない)ステアリングコラムに装着するためのインターフェースを確保するための穴42を有する金属部分41を備える。
リム50は、リム50に良好な機械抵抗を与えるための金属の芯材を備える。この金属の芯材は、第1枝部と称することもあるそれぞれの枝部10,20の中に入れられた金属要素である2つの機械的結合要素によってハブ40に連結されている。したがって、リム50は、ハブ40に完全に取り付けられ、剛性が十分であるので、第2枝部と称することもある枝部30,35が、リム50とハブ40との間の機械的結合要素を備えることを必要としない方法でハブ40に対して正確に局在化する。機械的結合要素は、枝部10,20を形成するためにポリマーの注入中に成形される。注入ポリマー用のポリウレタンの使用を想定することが考えられる。したがって、ここで問題になっているポリウレタンは、一般に、ライニング用発泡体または注入ライニングポリマーと称されるものであり、ステアリングホイールのフレーム(機械的構造要素)を覆う働きをする。換言すると、注入ライニングポリマーは、フレームとステアリングホイールの表面との間に存在する(または外面を形成することもある。)。他方では、2つの枝部30,35は、ライニング用ポリマーによって一体的に実現され、ステアリングホイールの機械抵抗に関与しない。ライニングとしての働きをする膨張ポリプロピレンの使用を想定することも考えられる。
さらに、それぞれの枝部10,20は、人と機械との間のインターフェースとしての働きをする、例えば自動車ラジオまたは地球位置確認システムのような車両用装置のための制御ボタン60を備える。これらの制御ボタン60は、枝部10,20を形成する注入されたポリマーの中に完全に、または部分的に入れることができる導電体によって車両の電気系統に接続されている。この目的を達成するために、リム50をハブ40に連結する機械的結合要素は、これらの導電体が枝部10,20の表面に接触しないことを保証するために、導電体を位置決めするための支持部としての働きをし、魅力の不足を形成し、ステアリングホイールが廃棄物になることを引き起こす。制御ボタン60を車両の電気系統に接続するこれらの導電体の寸法および数は、枝部10,20の中に追加のエネルギー導体を埋め込むことを困難にする。
しかしながら、枝部10または枝部20のうちの1つの中にエネルギー導体を埋め込み可能であることを必要とする、リム50の中のエネルギーによって供給される装置または装備を加えることが必要であることもある。例えば、リム50の中の振動モータまたは空調システムを想定することが考えられ、所望の機能を実現するために、この装備に電力または熱伝導流体を供給することが必要となる。特に、視覚的警告装置または計器を埋め込むこと、および/または車両のドライバーについての情報、または車両のドライバーによって情報を入力することを想定することが考えられる。
注入されたポリマーの表面の高さにおけるエネルギー導体の理由で、魅力の不足を回避するために枝部10または枝部20の中のエネルギー導体の局在化の制約を考慮すると、より多くのエネルギー導体を延在させることができるようにするために枝部10,20の容積を増加させることが必要であるが、美的制約の理由で、この容積の増加は考えられず、したがって、注入されたポリマーの中でエネルギー導体を局在化できることが必要であり、したがって金属の連結要素が必須であるので、エネルギー導体の数は制限される。
本発明は、リム50とハブ40との間に機械的結合要素を加えることなく、枝部30または枝部35のうちの1つの中に前記追加の導体を延在させることを提案する。この目的を達成するために、リム50とハブ40との間のエネルギー導体は、この図1で見ることができない位置決め手段によって、リム50とハブ40との間の機械的結合要素を有していないこの枝部30または枝部35の中で位置決めされる。
図2は、ポリマーの注入後、枝部30に入れられる位置決め手段の高さで注入されたポリマーを有していない図1のステアリングホイールを示す。位置決め手段は、振動部90を車両の電気系統に接続するエネルギー導体80の位置決めを提供するプラスチックの支持部70によって構成されている。したがって、枝部30を形成するためのポリマーの注入の操作中、表面の高さで存在しないようにするために、または枝部30の魅力の不足を引き起こさないようにするために、エネルギー導体80が、注入されたポリマーの中に正確に入れられるように、かつ、枝部30の表面から予め決められた距離に位置するように、エネルギー導体80がハブ40およびリム50に対して正確に位置決めされる。
エネルギー導体80は、ユニットの位置を保証するように支持部70と接触してエネルギー導体80を保持するブレード73によって支持部70によって位置決めされる。
支持部70は、ハブ40の突起と協働するために設計された凹部である第1部分71によってハブ40に連結されている。さらに、支持部70の第2部分72により、リム50に連結できる。例えば、リム50の空隙の中で第2部分72を留めることを想定することが考えられる。支持部70は、射出成形金型の中への注入操作を行うことができるようにするためにハブ40およびリム50に取り付けられている
射出成形金型の中への注入操作中、ハブ40およびリム50に既に連結された支持部70は、導体80が、注入されたポリマーの中に正確に入れられることを保証するために射出成形金型に対して局在化されている。この目的を達成するために、支持部70は、第1センタリング装置74および第2センタリング装置75を備える。第1センタリング装置74は、移動における少なくとも3つの自由度を阻害するために、支持部70の中央位置に配置され、射出成形金型と協働する。第2センタリング装置75については、それは移動における少なくとも1つの自由度を阻害するために、支持部70の上端部付近に配置され、射出成形金型と協働する。このような方法で、成形金型の中での部分的な閉塞を引き起こし得る支持部70の変形を制限する、射出成形金型の中での支持部70の正確な位置決めが達成される。
図3は、支持部70のみを示す。したがって、図3は、エネルギー導体80を収納可能にするための中空または凹面の横断部分を有する薄い厚さの一片のプラスチックに関する。ブレード73により、エネルギー導体80がそれらと支持部70の本体の残余部分との間で容易に摺動できる。例えば、ポリアミドの支持部70を作成することを想定することが考えられる。
したがって、本発明により、魅力について良好な質を保証する一方で、より少ない費用でエネルギー導体80を位置決めするために、ハブ40とリム50との間に支持部を形成する金属の連結要素を必要とすることなく、ステアリングホイールの枝部30または枝部35の中に延在するエネルギー導体80を作成できる。
したがって、ハブ40とリム50とからなるベースの金属ユニット、および枝部10,20の中の機械的結合要素を修正することなく、リムを加熱する、またはステアリングホイールを振動させるためのオプションを提案すること、または提案しないことが考えられる。
当業者に明らかな様々な修正および/または改良を、添付請求項によって規定された本発明の範囲から逸脱することなく、本発明で説明された本発明の異なる実施形態に加えることができることが理解される。

Claims (11)

  1. 金属のハブ(40)と、
    リム(50)と、
    前記リム(50)を前記ハブ(40)に取り付ける機械的結合要素を有する少なくとも1つの第1枝部(10,20)とを備える車両のステアリングホイールであって、
    前記リム(50)を前記ハブ(40)に取り付ける前記機械的結合要素を有さない注入ポリマーからなり、少なくとも1つのエネルギー導体(80)を含む少なくとも1つの第2枝部(30,35)を備え、
    前記ステアリングホイールは、前記ポリマーが注入されると、前記少なくとも1つのエネルギー導体(80)と前記ポリマーの表面との間に予め決められた距離を保証するような方法で、前記機械的結合要素を備えない前記第2枝部(30,35)の前記ポリマーの注入前に前記少なくとも1つのエネルギー導体(80)を位置決めするために設計された位置決め手段を備えることを特徴とする車両のステアリングホイール。
  2. 前記位置決め手段は、前記位置決め手段を前記ハブ(40)に連結するために設計された第1連結部分(71)を備え、前記位置決め手段は、前記位置決め手段を前記ポリマーの注入前に前記リム(50)に連結するために設計された第2連結部分(72)を備えることを特徴とする請求項1に記載の車両のステアリングホイール。
  3. 前記リムは、第1発泡体によって覆われ、前記第2連結部分は前記位置決め手段を前記リム(50)の前記第1発泡体に連結するために設計されていることを特徴とする請求項2に記載の車両のステアリングホイール。
  4. 前記位置決め手段は、前記注入されたポリマーの注入中に射出成形金型に対して前記位置決め手段を局在化させるために、前記射出成形金型と協働するために設計された、第1センタリング装置(74)および第2センタリング装置(75)を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両のステアリングホイール。
  5. 前記第1センタリング装置(74)は、前記位置決め手段の第1端部と第2端部との間に配置され、前記射出成形金型に対して前記位置決め手段の移動における少なくとも3つの自由度を阻害するように配置されていることを特徴とする請求項4に記載の車両のステアリングホイール。
  6. 前記第2センタリング装置(75)は、前記第1センタリング装置と前記第1端部との間に配置され、前記射出成形金型に対して前記位置決め手段の移動における少なくとも1つの自由度を阻害するように配置されていることを特徴とする請求項5に記載の車両のステアリングホイール。
  7. 前記位置決め手段は、プラスチックで作成された支持部(70)であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両のステアリングホイール。
  8. 前記位置決め手段は、前記少なくとも1つのエネルギー導体(80)を案内するために配置された、ブレード(73)を有するノッチを備える薄い厚さの装置であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の車両のステアリングホイール。
  9. 前記少なくとも1つのエネルギー導体(80)は導電体であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両のステアリングホイール。
  10. 前記少なくとも1つのエネルギー導体(80)は熱伝導流体の導体であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の車両のステアリングホイール。
  11. 少なくとも1つの、請求項1〜10のいずれか一項に記載のステアリングホイールを備える、自動車。
JP2016515728A 2013-05-27 2014-05-21 車両のステアリングホイール Active JP6230698B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR13/01204 2013-05-27
FR1301204A FR3005926B1 (fr) 2013-05-27 2013-05-27 Volant de vehicule
PCT/EP2014/060391 WO2014191266A1 (fr) 2013-05-27 2014-05-21 Volant de vehicule

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524564A true JP2016524564A (ja) 2016-08-18
JP6230698B2 JP6230698B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=49209434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515728A Active JP6230698B2 (ja) 2013-05-27 2014-05-21 車両のステアリングホイール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9988003B2 (ja)
EP (1) EP3003822B1 (ja)
JP (1) JP6230698B2 (ja)
CN (1) CN105246761B (ja)
FR (1) FR3005926B1 (ja)
WO (1) WO2014191266A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3006976B1 (fr) 2013-06-14 2016-02-26 Autoliv Dev Volant de vehicule
JP6164172B2 (ja) * 2014-07-25 2017-07-19 豊田合成株式会社 ステアリングホイール
FR3043381B1 (fr) 2015-11-11 2018-04-27 Autoliv Development Ab Volant de vehicule
JP6437480B2 (ja) * 2016-03-31 2018-12-12 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
JP6300383B2 (ja) * 2016-06-23 2018-03-28 本田技研工業株式会社 車両用ステアリングホイール

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093564U (ja) * 1983-12-02 1985-06-26 株式会社東海理化電機製作所 自動車用ステアリングホイ−ルの補強構造
JPH06206548A (ja) * 1993-01-13 1994-07-26 Toho Rayon Co Ltd 自動車用ステアリングホイール及びその製造方法
JP2006176037A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Aisin Seiki Co Ltd ハンドル冷却加熱装置
JP2008120353A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Aisin Seiki Co Ltd ハンドル冷却加熱装置
JP2010195162A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイール
US20130055849A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Steering apparatus thermal management

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB487012A (en) * 1937-09-02 1938-06-14 Thermo Plastics Inc Automobile steering wheel construction
JPS6181270A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル用ヒ−タ−
WO2004002806A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-08 W.E.T. Automotive Systems Ag Lenkrad mit elektrischer heizung
GB2411942A (en) 2004-03-10 2005-09-14 Autoliv Dev Steering wheel bearing housing with resilient bearing retainers
DE102004019066B3 (de) 2004-04-20 2005-12-08 Autoliv Development Ab Steer-by-Wire-Lenkradeinheit mit integriertem Airbagmodul
CN2721487Y (zh) * 2004-08-04 2005-08-31 比亚迪股份有限公司 一种防汗方向盘
DE102005061697B4 (de) 2005-12-21 2008-08-28 Autoliv Development Ab Lenkrad
WO2008030143A1 (en) 2006-09-04 2008-03-13 Autoliv Development Ab Steering wheel arrangement
US20080134832A1 (en) 2006-12-12 2008-06-12 Autoliv Asp, Inc. Steering wheel with reduced vibration transmission
DE202007013477U1 (de) * 2007-09-25 2009-02-26 Autoliv Development Ab Fahrer-Alarmsystem für das Lenkrad eines Motorfahrzeugs
DE102008028126A1 (de) 2008-06-13 2009-12-17 Autoliv ASP, Inc., Ogden Lenkradeinheit
DE102008062421A1 (de) 2008-12-17 2010-07-08 Autoliv Development Ab Lenkradeinheit
JP5415125B2 (ja) 2009-04-02 2014-02-12 タカタ株式会社 ステアリングホイール、ステアリング装置
JP4846818B2 (ja) * 2009-04-03 2011-12-28 本田技研工業株式会社 車両用ステアリングホイールおよびその製造方法
CN102448769A (zh) 2009-05-29 2012-05-09 奥托立夫开发公司 具有利用粘接方式安装上的喇叭接触件的方向盘
EP2258603B1 (en) 2009-06-01 2012-10-10 Autoliv Development AB Improvements in or relating to a steering wheel
GB0921658D0 (en) 2009-12-10 2010-01-27 Autoliv Dev A steering wheel
US20120048056A1 (en) 2010-08-31 2012-03-01 Autoliv Asp, Inc. Adaptive energy absorption steering wheel
EP2511154B1 (en) 2011-04-06 2013-05-29 Autoliv Development AB A steering wheel
EP2511153A1 (en) 2011-04-06 2012-10-17 Autoliv Development AB A Steering Wheel
GB2508954B (en) * 2012-09-26 2015-08-26 Nihon Plast Co Ltd Yieldable attachment of module to steering handle
FR3006976B1 (fr) * 2013-06-14 2016-02-26 Autoliv Dev Volant de vehicule
WO2015125349A1 (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 本田技研工業株式会社 ステアリングホイール構造
US9815488B2 (en) * 2014-05-13 2017-11-14 Gentherm Gmbh Temperature control device for a steering device
JP6164172B2 (ja) * 2014-07-25 2017-07-19 豊田合成株式会社 ステアリングホイール
JP6172081B2 (ja) * 2014-07-25 2017-08-02 豊田合成株式会社 ステアリングホイール
WO2016051776A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 アダマンド株式会社 ステアリングホイール用発電装置
JP6371734B2 (ja) * 2015-04-06 2018-08-08 株式会社東海理化電機製作所 ステアリングホイール
JP6471054B2 (ja) * 2015-06-25 2019-02-13 日本プラスト株式会社 ステアリングホイール

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6093564U (ja) * 1983-12-02 1985-06-26 株式会社東海理化電機製作所 自動車用ステアリングホイ−ルの補強構造
JPH06206548A (ja) * 1993-01-13 1994-07-26 Toho Rayon Co Ltd 自動車用ステアリングホイール及びその製造方法
JP2006176037A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Aisin Seiki Co Ltd ハンドル冷却加熱装置
JP2008120353A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Aisin Seiki Co Ltd ハンドル冷却加熱装置
JP2010195162A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイール
US20130055849A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Steering apparatus thermal management
WO2013035050A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-14 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Steering apparatus thermal management
CN103796901A (zh) * 2011-09-06 2014-05-14 沙特基础创新塑料Ip私人有限责任公司 转向设备热管理
KR20140058624A (ko) * 2011-09-06 2014-05-14 사빅 이노베이티브 플라스틱스 아이피 비.브이. 조향 장치 열관리

Also Published As

Publication number Publication date
US20160129860A1 (en) 2016-05-12
FR3005926A1 (fr) 2014-11-28
EP3003822A1 (fr) 2016-04-13
EP3003822B1 (fr) 2018-12-19
CN105246761B (zh) 2017-03-22
CN105246761A (zh) 2016-01-13
WO2014191266A1 (fr) 2014-12-04
FR3005926B1 (fr) 2017-01-13
US9988003B2 (en) 2018-06-05
JP6230698B2 (ja) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230698B2 (ja) 車両のステアリングホイール
US7685905B2 (en) Steering wheel for a motor vehicle
US6257615B1 (en) Impact protection device
EP2842831A1 (en) Handle, method for manufacturing handle, and device for manufacturing handle
US20150344061A1 (en) Steering and method of manufacturing the same
JP6789891B2 (ja) ハンドル
US11072358B2 (en) Steering wheel covering member, steering wheel, and method for manufacturing steering wheel
JP2002538044A (ja) 加熱可能なステアリングホイール
US10358160B2 (en) Steering wheel
CN103373310B (zh) 气囊装置的壳体
CN108622175B (zh) 操纵盘及其制造方法
JP2014162330A (ja) ハンドル
JP2009143536A (ja) ステアリングホイールとその製造方法
JP2013237310A (ja) ハンドルの製造方法及び製造装置
JP6066480B2 (ja) ハンドルの製造方法
CN110001747B (zh) 方向盘
US20230076252A1 (en) Vibration unit, seat cushion and method for producing a seat cushion
CN203543689U (zh) 一体式仪表板结构
JP5500723B2 (ja) 自動車用運転ハンドル及びその製造方法
KR101272105B1 (ko) 표시체를 갖는 스킨의 제조방법
JP2013147165A (ja) ヒータ付把持部材
JP5779941B2 (ja) 発泡合成樹脂成形体及びその製造方法
CN101535072A (zh) 具有第一部分区域和借助于连接区域整体地连接的第二部分区域的饰件——尤其是用于机动车辆的饰件——以及制造该饰件的方法
US6231074B1 (en) Steering wheel
JP2015000677A (ja) ステアリングホイール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250