JP2016515582A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016515582A5
JP2016515582A5 JP2016505551A JP2016505551A JP2016515582A5 JP 2016515582 A5 JP2016515582 A5 JP 2016515582A5 JP 2016505551 A JP2016505551 A JP 2016505551A JP 2016505551 A JP2016505551 A JP 2016505551A JP 2016515582 A5 JP2016515582 A5 JP 2016515582A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrazol
pyridin
carbonyl
hydroxy
methylbenzonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016505551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6282724B2 (ja
JP2016515582A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/031918 external-priority patent/WO2014160810A1/en
Publication of JP2016515582A publication Critical patent/JP2016515582A/ja
Publication of JP2016515582A5 publication Critical patent/JP2016515582A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6282724B2 publication Critical patent/JP6282724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)


  1. (式中、
    qは、0、1、または2であり;
    sは、0、1、または2であり;
    式3で示されるピリジニル部分の置換可能な位置それぞれにあるは、それぞれ水素、ヒドロキシル、アミノ、C1〜8アルキルアミノ、シアノ、ハロ、任意選択的に置換されたC1〜6アルキル、およびC1〜4アルコキシからなる群から独立して選択され;
    は、水素、シアノ、ハロ、メチル、エチル、メトキシ、およびトリフルオロメチルからなる群から選択され;
    は、
    (式中、
    Gは炭素であり;
    AはN、O、S、CR、およびNRからなる群から選択され;
    EはN、O、S、およびCRからなる群から選択され;
    ただしAおよびEの1つだけがOまたはSであり得;
    またはGはNで、AおよびEはCRであり;
    またはGおよびAはNで、EはCRであり;
    またはG、A、およびEはNである)からなる群から選択され;
    の式の置換可能な位置それぞれにあるはそれぞれ、水素、シアノ、ハロ、C3〜8シクロアルキル、任意選択的に置換されたC1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、およびトリフルオロメチルからなる群から独立して選択され;
    はシアノおよびシアノメチルからなる群から選択され;
    式3で示される環部分の置換可能な位置それぞれにあるは、それぞれ、水素、シアノ、ハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、およびトリフルオロメチルからなる群から独立して選択され;
    は、水素、1〜3つのフルオロで任意選択的に置換されたC1〜6アルキル、およびC3〜8シクロアルキルからなる群から選択される)
    の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。

  2. である、請求項1に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  3. がC1〜6アルキルである、請求項1または2のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  4. sが1であり、qが1である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  5. 各Rが水素である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  6. の1つがC1〜4アルキルであり、他の各Rが水素である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  7. の1つがメチルであり、他の各Rが水素である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  8. 各Rが水素であり、Rが水素である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物まは薬学的に許容可能な塩。
  9. 4−(1−(5−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−プロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−(tert−ブチル)ピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(6,6−ジフルオロ−4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロプロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロプロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2,3−ジメチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロプロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2,3−ジメチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    2−フルオロ−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロプロピル−1,4−ジアゼパン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−2−フルオロ−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    2−フルオロ−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−2−フルオロ−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−(ペンタン−3−イル)ピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロブチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(3−メチル−4−プロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(3−メチル−4−プロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(3−メチル−4−プロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−シクロプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−シクロプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(3,3,4−トリメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−3,3−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(2,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(2,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−シクロプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(2,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    2−フルオロ−4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−5−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−3−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル
    −(1−(5−(4−シクロプロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−プロピルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−プロピル−1,4−ジアゼパン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    4−(5−ヒドロキシ−1−(4−メチル−5−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−2−フルオロ−5−メチルベンゾニトリル;
    (R)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;
    (S)−4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル;および
    4−(1−(5−(4−エチル−2−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリル
    からなる化合物群、または上述の化合物の何れか1つの薬学的に許容可能な塩から選択される、請求項1に記載の化合物。
  10. 4−(1−(5−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  11. 4−(5−ヒドロキシ−1−(5−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  12. 4−(1−(5−(4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  13. (S)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  14. (R)−4−(1−(5−(2,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  15. (R)−4−(1−(5−(3,4−ジメチルピペラジン−1−カルボニル)ピリジン−2−イル)−5−ヒドロキシ−1H−ピラゾール−4−イル)−3−メチルベンゾニトリルまたはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容可能な塩と、薬学的に許容可能な賦形剤とを含んでなる医薬組成物。
  17. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物の、または薬学的に許容可能な塩の、薬剤としての使用。
JP2016505551A 2013-03-29 2014-03-26 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用 Active JP6282724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361806806P 2013-03-29 2013-03-29
US61/806,806 2013-03-29
US201361916715P 2013-12-16 2013-12-16
US61/916,715 2013-12-16
PCT/US2014/031918 WO2014160810A1 (en) 2013-03-29 2014-03-26 6-(5-hydroxy-1h-pyrazol-1-yl)nicotinamide derivatives and their use as phd inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018009987A Division JP6462911B2 (ja) 2013-03-29 2018-01-24 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016515582A JP2016515582A (ja) 2016-05-30
JP2016515582A5 true JP2016515582A5 (ja) 2017-05-18
JP6282724B2 JP6282724B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=50792544

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505551A Active JP6282724B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-26 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用
JP2018009987A Active JP6462911B2 (ja) 2013-03-29 2018-01-24 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用
JP2018245492A Active JP6640978B2 (ja) 2013-03-29 2018-12-27 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用
JP2019235781A Active JP6874114B2 (ja) 2013-03-29 2019-12-26 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018009987A Active JP6462911B2 (ja) 2013-03-29 2018-01-24 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用
JP2018245492A Active JP6640978B2 (ja) 2013-03-29 2018-12-27 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用
JP2019235781A Active JP6874114B2 (ja) 2013-03-29 2019-12-26 6−(5−ヒドロキシ−1h−ピラゾール−1−イル)ニコチンアミド誘導体およびphd阻害剤としてのそれらの使用

Country Status (40)

Country Link
US (5) US9040522B2 (ja)
EP (2) EP3336084B1 (ja)
JP (4) JP6282724B2 (ja)
KR (1) KR102376354B1 (ja)
CN (1) CN105492433B (ja)
AP (1) AP2015008783A0 (ja)
AU (1) AU2014241183B2 (ja)
BR (1) BR112015020350B1 (ja)
CA (1) CA2903875C (ja)
CL (1) CL2015002473A1 (ja)
CR (1) CR20150517A (ja)
CY (1) CY1120029T1 (ja)
DK (1) DK2978752T3 (ja)
EA (1) EA031647B1 (ja)
EC (1) ECSP15045801A (ja)
ES (1) ES2660914T3 (ja)
GE (1) GEP201706761B (ja)
HK (1) HK1217701A1 (ja)
HR (1) HRP20180341T1 (ja)
HU (1) HUE038220T2 (ja)
IL (1) IL240803B (ja)
JO (1) JO3722B1 (ja)
LT (1) LT2978752T (ja)
ME (1) ME03024B (ja)
MX (1) MX370388B (ja)
MY (1) MY184218A (ja)
PE (1) PE20151860A1 (ja)
PH (1) PH12015502248A1 (ja)
PL (1) PL2978752T3 (ja)
PT (1) PT2978752T (ja)
RS (1) RS56974B1 (ja)
SG (1) SG11201506749XA (ja)
SI (1) SI2978752T1 (ja)
TN (1) TN2015000397A1 (ja)
TR (1) TR201802632T4 (ja)
TW (1) TWI635084B (ja)
UA (1) UA118965C2 (ja)
UY (1) UY35513A (ja)
WO (1) WO2014160810A1 (ja)
ZA (1) ZA201506484B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3336084B1 (en) * 2013-03-29 2021-03-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited 6-(5-hydroxy-1h-pyrazol-1-yl)nicotinamide derivatives and their use as phd inhibitors
RU2020134082A (ru) 2014-10-06 2020-11-27 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Модуляторы регулятора трансмембранной проводимости при муковисцидозе
SI3519401T1 (sl) 2016-09-30 2022-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator regulatorja transmembranske prevodnosti pri cistični fibrozi, farmacevtski sestavki, postopki zdravljenja in proces za izdelavo modulatorja
DK3551622T3 (da) 2016-12-09 2020-11-23 Vertex Pharma Modulator af transmembrankonduktansregulator af cystisk fibrose, farmaceutiske sammensætninger, behandlingsfremgangsmåder og fremgangsmåde til fremstilling af modulatoren
EP3634402A1 (en) 2017-06-08 2020-04-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CN107163043A (zh) * 2017-06-16 2017-09-15 上海毕得医药科技有限公司 一种吡唑并[1,5‑a]吡啶‑3‑羧酸酯衍生物的合成方法
AU2018304168B2 (en) 2017-07-17 2023-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
AR112467A1 (es) 2017-08-02 2019-10-30 Vertex Pharma Procesos para preparar compuestos
AU2018351533B2 (en) 2017-10-19 2023-02-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of CFTR modulators
MX2020005753A (es) 2017-12-08 2020-08-20 Vertex Pharma Procesos para producir moduladores de regulador de conductancia transmembranal de fibrosis quistica.
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
CN111918865B (zh) 2018-03-30 2023-10-27 住友化学株式会社 杂环化合物和含有该杂环化合物的有害节肢动物防除组合物
WO2019195739A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 Alexander Russell Abela Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
EP3774825A1 (en) * 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
CN111349077B (zh) * 2019-02-02 2022-06-28 杭州华东医药集团新药研究院有限公司 一种哒嗪衍生物及其制备方法和医药用途
KR20220156890A (ko) * 2020-03-20 2022-11-28 아케비아 테라퓨틱스 인코포레이티드 Phd 억제제 화합물, 조성물, 및 용도
CA3176140A1 (en) * 2020-03-20 2021-09-23 Akebia Therapeutics, Inc. Phd inhibitor compounds, compositions, and use
JP2023518543A (ja) * 2020-03-20 2023-05-02 アケビア セラピューティクス インコーポレイテッド Phd阻害剤化合物、組成物、及びそれらの使用
US20230218592A1 (en) 2020-04-20 2023-07-13 Akebia Therapeutics, Inc. Treatment of viral infections, of organ injury, and of related conditions using a hif prolyl hydroxylase inhibitor or a hif-alpha stabilizer
WO2022150623A1 (en) 2021-01-08 2022-07-14 Akebia Therapeutics, Inc. Compounds and composition for the treatment of anemia
TW202313072A (zh) 2021-05-27 2023-04-01 美商凱立克斯生物製藥股份有限公司 檸檬酸鐵之兒科調配物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4663327A (en) 1984-05-23 1987-05-05 Bayer Aktiengesellschaft 1-heteroaryl-4-aryl-pyrazolin-5-ones
DE3443308A1 (de) 1984-11-28 1986-05-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 1-heteroaryl-4-aryl-pyrazolin-5-one zur verwendung als arzneimittel
US20040014744A1 (en) * 2002-04-05 2004-01-22 Fortuna Haviv Substituted pyridines having antiangiogenic activity
WO2004022540A2 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyridazinone and pyridone derivatives as adenosine antagonists
DE102005019712A1 (de) 2005-04-28 2006-11-09 Bayer Healthcare Ag Dipyridyl-dihydropyrazolone und ihre Verwendung
WO2007020426A1 (en) 2005-08-19 2007-02-22 Astrazeneca Ab Pyrazolone derivatives for the treatment of tuberculosis
EP2327696A1 (en) * 2006-06-26 2011-06-01 Warner Chilcott Company, LLC Prolyl hydroxylase inhibitors and methods of use
CN101511796B (zh) * 2006-09-05 2012-05-09 协和发酵麒麟株式会社 咪唑衍生物
DE102006050515A1 (de) 2006-10-26 2008-04-30 Bayer Healthcare Ag Substituierte Dipyridiyl-dihydropyrazolone und ihre Verwendung
DE102006050516A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Bayer Healthcare Ag Substituierte Dihydropyrazolone und ihre Verwendung
RU2485114C2 (ru) 2006-12-29 2013-06-20 Эбботт Гмбх Унд Ко.Кг Карбоксамидные соединения и их применение в качестве ингибиторов кальпаинов
DE102007044032A1 (de) 2007-09-14 2009-03-19 Bayer Healthcare Ag Substituierte heterocyclische Verbindungen und ihre Verwendung
AU2009225869B2 (en) * 2008-03-18 2014-01-23 Merck Sharp & Dohme Llc Substituted 4-hydroxypyrimidine-5-carboxamides
US8268834B2 (en) * 2008-03-19 2012-09-18 Novartis Ag Pyrazine derivatives that inhibit phosphatidylinositol 3-kinase enzyme
ES2511917T3 (es) 2008-12-29 2014-10-23 Sanofi Derivados de 2-piridin-2-il-pirazol-3(2H)-ona, su preparación y su aplicación en terapéutica
JP5734870B2 (ja) 2008-12-29 2015-06-17 サノフイ 2−ピリジン−2−イル−ピラゾール−3(2h)−オンの誘導体、これらの調製およびhif活性化剤としての治療用途
EP3336084B1 (en) * 2013-03-29 2021-03-17 Takeda Pharmaceutical Company Limited 6-(5-hydroxy-1h-pyrazol-1-yl)nicotinamide derivatives and their use as phd inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016515582A5 (ja)
HRP20180341T1 (hr) Derivati 6-(5-hidroksi-1h-pirazol-1-il)nikotinamida i njihova uporaba kao inhibitora phd
JP2016506960A5 (ja)
JP2019509276A5 (ja)
SI2576523T1 (sl) Kristalinične oblike 4-(5-(3-kloro-5-(trifluorometil)fenil)-4,5-dihidro 5-(trifluorometil)-3-izoksazolil)-N-(2-okso-2-((2,2,2-trifluoroetil) amino)etil)-1 naftalenkarboksamida
JP2013543896A5 (ja)
CL2015000332A1 (es) Forma cristalina a y racemato cristalino de 1-(5'-(5-(3,5-dicloro-4-fluorofenil)-5-(trifluorometil)-4,5-dihidroisoxazol-3-il)-3'h-espiro[azetidin-3,1'-isobenzofuran]-1-il)-2-(metilsulfonil)etanona; procedimiento de preparacion de la forma cristalina a; composicion que la comprende; y su uso para el tratamiento de una infeccion o infestacion parasitaria.
JP2016506962A5 (ja)
JP2016530213A5 (ja)
JP2013531031A5 (ja)
JP2017513894A5 (ja)
JP2017517538A5 (ja)
JP2014526549A5 (ja)
MY190878A (en) N-[5-(aminosulfonyl)-4-methyl-1,3-thiazol-2-yl]-n-methyl-2-[4-(2-pyridinyl)phenyl]acetamide mesylate monohydrate
JP2014505107A5 (ja)
RU2017120217A (ru) 2-амино-5,5-дифтор-6-(фторметил)-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидпропиридины в качестве ингибиторов bace1
JP2016505637A5 (ja)
JP2012522764A5 (ja)
JP2015524472A5 (ja)
MX2014003623A (es) Monohidrato de mesilato de n-[5-(aminosulfonil)-4-metil-1,3-tiazol -2-il]-2-[4-(2-piridinil)-fenil]-n-metilacetamida con un intervalo de distribucion de tamaño de particula especifica y un intervalo de area superficial especifica para uso en formulaciones farmaceuticas.
JP2013540712A5 (ja)
JP2016523260A5 (ja)
JP2013539774A5 (ja)
JP2017528473A5 (ja)
JP2016528274A5 (ja)