JP2016514354A - 電極板、電極板を形成する方法、及び電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法 - Google Patents

電極板、電極板を形成する方法、及び電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016514354A
JP2016514354A JP2015561906A JP2015561906A JP2016514354A JP 2016514354 A JP2016514354 A JP 2016514354A JP 2015561906 A JP2015561906 A JP 2015561906A JP 2015561906 A JP2015561906 A JP 2015561906A JP 2016514354 A JP2016514354 A JP 2016514354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
negative electrode
positive electrode
coating layer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015561906A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエンホン ファン
ウエンホン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jordan Green Technology (dg) Co Ltd
Jordan Green Technology Dg Co Ltd
Original Assignee
Jordan Green Technology (dg) Co Ltd
Jordan Green Technology Dg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jordan Green Technology (dg) Co Ltd, Jordan Green Technology Dg Co Ltd filed Critical Jordan Green Technology (dg) Co Ltd
Publication of JP2016514354A publication Critical patent/JP2016514354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

大部分が第1コーティング層で覆われた前面と、大部分が第2コーティング層と組み合わされた背面を有する電極板。第1及び第2コーティング層はそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層と組み合わされる。電極板は正極板又は負極板として用いられ、正極板及び負極板は交互に積み重ねられる。固体状態分子型高分子電解質コーティング層は正極板と負極板の間に設けられる。正極板と負極板とを交互に積み重ねてこれらを連続的に巻くことにより巻コアが形成され、形成された巻コアを用いてリチウム電池コアを形成する。形成されたリチウム電池コアは高温環境及び低温環境において正常に動作することができ、安定した性能を有しているため、安全な使用が確保される。

Description

本発明は、電極板、該電極板を形成する方法、及び該電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法に関し、より詳細には、安全な使用を確保できるよう低温環境及び高温環境の両方において安定した性能を有する電極板、該電極板を形成する方法、及び該電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法に関する。
リチウム電池コアは、軽量であり、鋼製ケーシング電池又はアルミケーシング電池よりもはるかに高い安全係数を有し、また爆発が起こりにくいため、近年いくつかの分野において急速に発展している。しかしながら、実際には、このようなリチウム電池コアは、様々なケースに入った液状のものしかない。これら電池コアは、充電、放電又は漏電の状態にある時、或いは高温環境にある時、電池の電解液の温度が75〜80°C又はそれ以上にまで上昇するであろう。このような高温環境において、有機溶媒(例えば、炭酸ジメチル,DMC)や電解液中の何らかの不純物が水素ガスや酸素ガス又は二酸化炭素といったある種のガスを生成し、これが膨張現象もたらしたり、液漏れを引き起こしたりするであろう。この場合、電池コアの性能に影響が出るだけでなく、潜在的な爆発の危険性が増すことになろう。
さらに、リチウム電池コアの電極板を製造するプロセスは、積層式と巻回式の2つに大別される。これらの2つの様式では、正極板と負極板の間に分離紙を挟んだ後にこれらを繰り返し積み重ねるか或いは巻いていく。その後、この積み重ねた又は巻いた電極板をケースに入れ、電解質流体をケース内に充填し、最後にケースをボールシーリングで処理してリチウム電池コアを形成する。しかしながら、この分離紙及び電解質流体はどちらも低温及び高温に対する耐性が低い。したがって、リチウム電池コアは、電池の電解質流体の温度が75〜80°C又はそれ以上にまで上昇した際の膨張や爆発の潜在的な危険性を有しているであろう。加えて、リチウム電池コアは低温環境においては動作しないであろう。
上記の問題点を鑑みて、これらの欠点を克服するために、本発明は、高温又は低温環境における従来の電極板及び該従来の電極板を含むリチウム電池コアの動作制限の克服を目的として、安全な使用を確保できるようより安定した性能を有する電池コアを提供する。
本発明の目的は、電気伝導特性を有し、高温及び低温に対する耐性が良好な固体状態分子型高分子電解質コーティング層とそれぞれ組み合わされた2つの表面を有する電極板、該電極板を形成する方法、及び該電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法の提供である。これにより、上記電極板及び上記電極板を含むリチウム電池コアを高温環境で使用する際の膨張や液漏れの問題を防止することができるだけでなく、上記電極板及び上記電極板を含むリチウム電池コアを低温環境で動作させる際に正常な動作を確保することもできる。
上記目的を達成するため、本発明は、大部分が第1コーティング層と組み合わされた前面と、大部分が第2コーティング層と組み合わされた背面を有し、第1及び第2コーティング層はそれぞれ上記前面及び背面に対応する電極板であって、第1コーティング層及び第2コーティング層はそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層と組み合わされることを特徴とする電極板を提供する。
実施の際、固体状態分子型高分子電解質コーティング層は、以下の式Iにより表される繰り返し単位Eを有する高分子ポリマーからなる。
Figure 2016514354
式中、繰り返し単位Eは、その中の4つの窒素原子中の2つと結合する2つの側鎖L及びLを有し、
及びLは、それぞれがR−SO M基であり、
は炭化水素であり、
MはLi、Na、H及びKからなる群から選ばれる陽イオンであり、
はH基又はSO M基であり、
xは10より大きい整数である。
また、本発明は、上記電極板を形成する方法であって、a.電極板の前面上の第1コーティング層と、電極板の背面上の第2コーティング層をそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆う工程と、b.固体状態分子型高分子電解質コーティング層を乾燥させてこれらをそれぞれ第1コーティング層及び第2コーティング層上に固着させる工程を備えた方法を提供する。
実施の際、上記電極板を形成する方法は、電極板の前面及び背面にそれぞれ絶縁接着剤を塗布する工程をさらに備え、該絶縁接着剤は、電極板の前面及び背面上の各固体状態分子型高分子電解質コーティング層の一方の横脇に設けられる。
また、本発明は、リチウム電池コアを形成する方法であって、a.それぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆われた正極板及び負極板をカットして、各正極板に正極タブを設け、各負極板に負極タブを設ける工程と、b.正極板と負極板とを交互に積み重ねる工程と、c.正極板及び負極板を位置決めし、正極板の正極タブ同士を接続するとともに負極板の負極タブ同士を接続する工程と、d.各正極タブをカバープレートの正極板に接続するとともに各負極タブをカバープレートの負極板に接続する工程と、e.正極板及び負極板をケースに入れる工程と、f.ケースをカバープレートと接続してリチウム電池コアを形成する工程を備えた方法を提供する。
また、本発明は、リチウム電池コアを形成する別の方法であって、a.それぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆われた正極板及び負極板をカットして、各正極板に正極タブを設け、各負極板に負極タブを設ける工程と、b.正極板と負極板とを交互に積み重ね、交互に積み重ねた正極板と負極板を連続的に巻いて巻コアを形成し、巻コア内に絶縁シートを配置する工程と、c.正極板及び負極板を位置決めし、正極板の正極タブ同士を接続するとともに負極板の負極タブ同士を接続する工程と、d.各正極タブをカバープレートの正極板に接続するとともに各負極タブをカバープレートの負極板に接続する工程と、e.巻コアをケースに入れる工程と、f.ケースをカバープレートと接続してリチウム電池コアを形成する工程を備えた方法を提供する。
本発明は、以下の詳細な説明を添付の図面と併せて読みながら参照することにより、よりよく理解されるであろう。
本発明にかかる電極板の好ましい実施形態を示した断面斜視図である。 本発明にかかる電極板の好ましい実施形態を示した断面斜視図である。 本発明にかかる交互に積み重ねられた正極板及び負極板を示した斜視図である。 本発明にかかる、粘着テープを用いて纏められて位置決めされた正極板及び負極板を示した斜視図である。 本発明にかかる、組立工程前の積層型リチウム電池コアの要素を示した分解組立図である。 本発明にかかる、組立工程後の積層型リチウム電池コアを示した斜視図である。 本発明にかかる、正極板及び負極板を巻いて形成される巻コアを示した斜視図である。 本発明にかかる、粘着テープを用いて纏められて位置決めされた正極板及び負極板を示した斜視図である。 本発明にかかる、絶縁接着剤で底部が覆われた巻コアを示した斜視図である。 本発明にかかる、組立工程前の巻回型リチウム電池コアの要素を示した分解組立図である。
図1及び図2を参照していただくと、これらは本発明にかかる電極板1の好ましい実施形態を示している。電極板1は正極板及び負極板のいずれかとして用いられる。この電極板は前面11及び背面12を有している。電極板1の前面11の大部分は第1コーティング層111と組み合わされており、一方、電極板1の前面11のその他の領域は概して細長い形をしている。電極板1の背面12の大部分は第2コーティング層121と組み合わされており、一方、電極板1の背面12のその他の領域は概して細長い形をしている。これにより、第1及び第2コーティング層(111,121)はそれぞれ電極板1の前面及び背面(11,12)に対応している。さらに、第1コーティング層111及び第2コーティング層121の外表面にはそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)が貼り付けられている。
電極板1が正極板として用いられる場合、第1及び第2コーティング層(111,121)は、LiMnO、LiMn、LiCoO、LiCr、LiCrO4、LiNiO、LiFeO、LiNiCo1−X、LiFePO、LiMn0.5Ni0.5、LiMn1/3Co1/3Ni1/3、LiMc0.5Mn1.5及びこれらの組み合わせから選択されるリチウム混合金属酸化物からなる。電極板1が負極板として用いられる場合、第1及び第2コーティング層(111,121)は、商業用のシリコン粉末の球状の塊を細かく砕いて該シリコン材料を炭素膜で覆うことにより形成される。
固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)は、高温と低温の両方に対して耐性が良好な高分子ポリマーからなる。本発明では、各固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)は以下の式Iにより表される繰り返し単位Eを有する。
Figure 2016514354
繰り返し単位Eは、その中の4つの窒素原子中の2つと結合する2つの側鎖L及びLを有し、
及びLは、それぞれがR−SO M基であり、
は炭化水素であり、
MはLi、Na、H及びKからなる群から選ばれる陽イオンであり、
はH基又はSO M基であり、
xは10より大きい整数である。
実験結果により、常温において、固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)の三次元等方性電気伝導率は約2.8×10−3S/cmであることが示されている。
実施において、上記電極板1を形成する方法は、
a.電極板1の前面11上の第1コーティング層111及び電極板1の背面12上の第2コーティング層121をそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)で覆う工程と、
b.固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)を乾燥させてこれらをそれぞれ第1コーティング層111及び第2コーティング層121上に固着させる工程を備える。
工程aにおいて、固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)は、第1及び第2コーティング層(111,121)を覆う前に種々のプロトン性触媒(ジメチルスルホキシドやジメチルホルムアミド等)又は水に溶解してもよい。工程aの後に、電極板1の前面11及び背面12上にそれぞれ絶縁接着剤(4,4’)を塗布する工程が続き、該絶縁接着剤(4,4’)は、電極板1の前面11及び背面12上の各固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)の一方の横脇に設けられる。
図1乃至図6を参照していただくと、これらは上記電極板1を含むリチウム電池コア5を形成する方法の第1実施形態を示している。この方法は積層式であり、主に、
a.固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)で覆われた正極板1’及び負極板1’’をカットして、各正極板1’に正極タブ11’を設け、各負極板1’’に負極タブ11’’を設ける工程と、
b.正極板1’と負極板1’’とを交互に積み重ねる工程と、
c.正極板1’及び負極板1’’を位置決めし、正極板1’の正極タブ11’同士を接続するとともに負極板1’’の負極タブ11’’同士を接続する工程と、
d.各正極タブ11’’をカバープレート6の正極板61に接続するとともに各負極タブ11’’をカバープレート6の負極板62に接続する工程と、
e.正極板1’及び負極板1’’をケース7に入れる工程と、
f.ケース7をカバープレート6と接続してリチウム電池コア9を形成する工程を備える。
工程bの後、漏電を防ぐために、各正極板1’及び各負極板1’’の外周に絶縁接着剤41を塗布する。工程cにおいて、高温に対して耐性が良好な粘着テープ42を用いて正極板1’と負極板1’’を纏め、これらを位置決めする。工程dの後、絶縁プラスチックバッグ43を用いて正極板1’及び負極板1’’を包む。工程fの後、カバープレート6の上面に絶縁シート44を貼り付ける。最後に、ケース内の空気を抜いて真空にして密封し、リチウム電池コア9を形成する。
図7乃至図10を参照していただくと、これらは上記電極板1を含むリチウム電池コア9を形成する方法の第2実施形態を示している。この方法は巻回式であり、主に、
a.固体状態分子型高分子電解質コーティング層(3,3’)で覆われた正極板1’及び負極板1’’をカットして、各正極板1に正極タブ11’を設け、各負極板1’’に負極タブ11’’を設ける工程と、
b.正極板1’と負極板1’’とを交互に積み重ね、交互に積み重ねた電極板を連続的に巻いて巻コア8を形成し、巻コア8内に絶縁シート45を配置する工程と、
c.正極板1’及び負極板1’’を位置決めし、正極板1’の正極タブ11’同士を接続するとともに負極板1’’の負極タブ11’’同士を接続する工程と、
d.各正極タブ11’をカバープレート6の正極板61に接続するとともに各負極タブ11’’をカバープレート6の負極板62に接続する工程と、
e.巻コア8をケース7に入れる工程と、
f.ケース7をカバープレート6と接続してリチウム電池コア9を形成する工程を備える。
工程bの後、高温に対する耐性が良好な粘着テープ42を用いて巻コア8を纏めて位置決めし、漏電を防ぐために、巻コア8の底部に絶縁接着剤41を塗布する。工程dの後、絶縁プラスチックバッグ43を用いて正極板1’及び負極板1’’を包む。工程fの後、カバープレート6の上面に絶縁シート44を貼り付ける。最後に、ケース内の空気を抜いて真空にして密封し、リチウム電池コア9を形成する。
したがって、本発明は以下の利点を有する。
1.本発明によれば、分離紙又は電解質流体を用いる必要がなく、固体状態分子型高分子電解質コーティング層が電極板の2つの面に直接塗布されて貼り付けられる。これにより、作業効率を上げ、製造及び組立の両方の費用を削減することができる。
2.本発明によれば、分離紙又は電解質流体を用いる必要がなく、固体状態分子型高分子電解質コーティング層が電極板の2つの面に直接塗布されて貼り付けられる。これにより、膨張や液漏れの問題の発生を防いで高温環境における安全な使用を確保できるだけでなく、低温環境においても動作を正常に維持することができる。
3.本発明にかかる電極板は、硬い矩形状や筒状のケース等の様々な形状のリチウム電池コアに適している。加えて、この電極板は、積層型及び巻回型の両方のリチウム電池コアに適している。これにより、現場で広く使われている。
したがって、上に開示した説明によれば、本発明は、電池の適用環境についての制限の克服、膨張や液漏れの問題の発生の防止、安定した性能を有する電池の提供及び安全な使用の確保を可能にする電極板、該電極板を形成する方法、該電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法を提供するという想定した目的を達成することができる。これは新規であり、且つ産業上利用される。
1 電極板
1’ 正極板
1’’ 負極板
11’ 正極タブ
11’’ 負極タブ
11 前面
111 第1コーティング層
12 背面
121 第2コーティング層
3,3’ 固体状態分子型高分子電解質コーティング層
4,4’,41 絶縁
42 粘着テープ
43 絶縁プラスチックバッグ
44,45 絶縁シート
5 リチウム電池コア
6 カバープレート
61 正極板
62 負極板
7 ケース
8 巻コア
9 リチウム電池コア

Claims (10)

  1. 大部分が第1コーティング層と組み合わされた前面と、大部分が第2コーティング層と組み合わされた背面とを有し、前記第1及び第2コーティング層はそれぞれ前記前面及び背面に対応する電極板であって、
    前記第1コーティング層及び前記第2コーティング層はそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層と組み合わされることを特徴とする電極板。
  2. 前記固体状態分子型高分子電解質コーティング層は、以下の式Iにより表される繰り返し単位Eを有する高分子ポリマーからなる請求項1記載の電極板。
    Figure 2016514354
    (繰り返し単位Eは、その中の4つの窒素原子中の2つと結合する2つの側鎖L及びLを有し、
    及びLは、それぞれがR−SO M基であり、
    は炭化水素であり、
    MはLi、Na、H及びKからなる群から選ばれる陽イオンであり、
    はH基又はSO M基であり、
    xは10より大きい整数である。)
  3. 請求項1記載の電極板を形成する方法であって、
    a.前記電極板の前面上の第1コーティング層及び前記電極板の背面上の第2コーティング層をそれぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆う工程と、
    b.前記固体状態分子型高分子電解質コーティング層を乾燥させてこれらをそれぞれ前記第1コーティング層及び前記第2コーティング層上に固着させる工程を備えた方法。
  4. 前記固体状態分子型高分子電解質コーティング層は、以下の式Iにより表される繰り返し単位Eを有する高分子ポリマーからなる請求項3記載の方法。
    Figure 2016514354
    (繰り返し単位Eは、その中の4つの窒素原子中の2つと結合する2つの側鎖L及びLを有し、
    及びLは、それぞれがR−SO M基であり、
    は炭化水素であり、
    MはLi、Na、H及びKからなる群から選ばれる陽イオンであり、
    はH基又はSO M基であり、
    xは10より大きい整数である。)
  5. 前記電極板の前面及び背面にそれぞれ絶縁接着剤を塗布し、該絶縁接着剤を前記電極板の前面及び背面上の前記各固体状態分子型高分子電解質コーティング層の一方の横脇に設ける工程をさらに備えた請求項3又は4記載の方法。
  6. 請求項1記載の電極板を含み、該電極板が正極板として又は負極板として用いられるリチウム電池コアであって、ケースと、正極板及び負極板が設けられたカバープレートとを備えたリチウム電池コアを形成する方法であって、
    a.それぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆われた正極板及び負極板をカットして、各正極板に正極タブを設け、各負極板に負極タブを設ける工程と、
    b.前記正極板と前記負極板とを交互に積み重ねる工程と、
    c.前記正極板及び前記負極板を位置決めし、前記正極板の正極タブ同士を接続するとともに前記負極板の負極タブ同士を接続する工程と、
    d.前記各正極タブを前記カバープレートの正極板に接続するとともに前記各負極タブを前記カバープレートの負極板に接続する工程と、
    e.前記正極板及び前記負極板を前記ケースに入れる工程と、
    f.前記ケースを前記カバープレートと接続してリチウム電池コアを形成する工程を備えた方法。
  7. 前記各電極板及び前記各負極板の外周に絶縁接着剤を塗布し、粘着テープを用いて前記各正極板及び前記各負極板を固定する工程をさらに備えた請求項6記載の方法。
  8. 請求項1記載の電極板を含み、該電極板が正極板として又は負極板として用いられるリチウム電池コアであって、ケースと、正極板及び負極板が設けられたカバープレートとを備えたリチウム電池コアを形成する方法であって、
    a.それぞれ固体状態分子型高分子電解質コーティング層で覆われた正極板及び負極板をカットして、各正極板に正極タブを設け、各負極板に負極タブを設ける工程と、
    b.前記正極板と前記負極板とを交互に積み重ね、交互に積み重ねた正極板と負極板を連続的に巻いて巻コアを形成し、該巻コア内に絶縁シートを配置する工程と、
    c.前記正極板及び前記負極板を位置決めし、前記正極板の正極タブ同士を接続するとともに前記負極板の負極タブ同士を接続する工程と、
    d.前記各正極タブを前記カバープレートの正極板に接続するとともに前記各負極タブを前記カバープレートの負極板に接続する工程と、
    e.前記巻コアを前記ケースに入れる工程と、
    f.前記ケースを前記カバープレートと接続してリチウム電池コアを形成する工程を備えた方法。
  9. 粘着テープを用いて前記巻コアを固定し、該巻コアの底部に絶縁接着剤を塗布する工程をさらに備えた請求項8記載の方法。
  10. 絶縁プラスチックバッグを用いて前記正極板及び前記負極板を包む工程と、
    前記カバープレートの上面に絶縁シートを貼り付け、前記ケース内の空気を抜いて真空にして密封する工程をさらに備えた請求項6又は8記載の方法。
JP2015561906A 2013-07-29 2013-07-29 電極板、電極板を形成する方法、及び電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法 Pending JP2016514354A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2013/080286 WO2015013855A1 (zh) 2013-07-29 2013-07-29 电极片、电极片的成型方法及具有该电极片的锂电池芯成型方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016514354A true JP2016514354A (ja) 2016-05-19

Family

ID=52430807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561906A Pending JP2016514354A (ja) 2013-07-29 2013-07-29 電極板、電極板を形成する方法、及び電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160072149A1 (ja)
JP (1) JP2016514354A (ja)
CN (1) CN105453325A (ja)
DE (1) DE112013006735T5 (ja)
WO (1) WO2015013855A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043669B2 (en) 2017-06-09 2021-06-22 Lg Chem, Ltd. Electrode and secondary battery comprising the same
JP2021136099A (ja) * 2020-02-25 2021-09-13 株式会社リコー 電極及び電気化学素子

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107342433A (zh) * 2016-05-03 2017-11-10 迪吉亚节能科技股份有限公司 锂电池
DE102016218494A1 (de) * 2016-09-27 2018-03-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Elektrodenstapels für eine Batteriezelle und Batteriezelle
CN108075190A (zh) * 2016-11-11 2018-05-25 迪吉亚节能科技股份有限公司 固态复合锂电池芯极片及使用该极片的锂电池芯
TWI622203B (zh) * 2017-04-28 2018-04-21 Dijiya Energy Saving Tech Inc Solid composite lithium battery core piece and lithium battery cell using the same
CN108807810A (zh) * 2017-05-05 2018-11-13 迪吉亚节能科技股份有限公司 固态复合锂电池芯极片及使用该极片的锂电池芯

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243430A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sony Corp 固体電解質電池
JP2001167798A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Sony Corp 固体電解質電池
JP2004055257A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd プロトン伝導性高分子固体電解質およびその製造方法
JP2005183287A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質電池の製造方法
JP2009013374A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toyota Motor Corp 分散液、その製造方法、プロトン伝導性材料、該プロトン伝導性材料を基材とする固体電解質膜、該固体電解質膜の製造方法、及び該固体電解質膜を備えた固体高分子型燃料電池
JP2009170137A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 角形電池
JP2010073580A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2011049065A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Toshiba Corp 非水電解質電池およびその製造方法
JP2013004192A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Hitachi Vehicle Energy Ltd 二次電池および電極群製造装置
WO2013065187A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 トヨタ自動車株式会社 密閉型リチウム二次電池とその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645675B1 (en) * 1999-09-02 2003-11-11 Lithium Power Technologies, Inc. Solid polymer electrolytes
EP1089370A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-04 Sony Corporation Solid electrolyte cell
DE102007030344B4 (de) * 2007-06-29 2009-10-15 Andreas Siemes Einrichtung für die Kontrolle eines sanften Anlaufs oder Auslaufs von Drehstrommotoren, - sog. Soft-Starter

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000243430A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Sony Corp 固体電解質電池
JP2001167798A (ja) * 1999-09-30 2001-06-22 Sony Corp 固体電解質電池
JP2004055257A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd プロトン伝導性高分子固体電解質およびその製造方法
JP2005183287A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Nissan Motor Co Ltd 固体電解質電池の製造方法
JP2009013374A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Toyota Motor Corp 分散液、その製造方法、プロトン伝導性材料、該プロトン伝導性材料を基材とする固体電解質膜、該固体電解質膜の製造方法、及び該固体電解質膜を備えた固体高分子型燃料電池
JP2009170137A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 角形電池
JP2010073580A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2011049065A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Toshiba Corp 非水電解質電池およびその製造方法
JP2013004192A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Hitachi Vehicle Energy Ltd 二次電池および電極群製造装置
WO2013065187A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 トヨタ自動車株式会社 密閉型リチウム二次電池とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043669B2 (en) 2017-06-09 2021-06-22 Lg Chem, Ltd. Electrode and secondary battery comprising the same
JP2021136099A (ja) * 2020-02-25 2021-09-13 株式会社リコー 電極及び電気化学素子

Also Published As

Publication number Publication date
CN105453325A (zh) 2016-03-30
DE112013006735T5 (de) 2015-11-12
WO2015013855A1 (zh) 2015-02-05
US20160072149A1 (en) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016514354A (ja) 電極板、電極板を形成する方法、及び電極板を含むリチウム電池コアを形成する方法
TWI496335B (zh) 階梯狀結構之電池單元
JP3937422B2 (ja) リチウムイオン電池およびその製造方法
JP4892893B2 (ja) バイポーラ電池
JP2014165170A (ja) 電極組立体、該電極組立体を含むバッテリセル、及び該バッテリセルの製造方法
KR102503954B1 (ko) 이차 전지, 이차 전지를 포함하는 전지 모듈, 전지 팩 및 장치
JP2006261093A (ja) 非水二次電池
US20170229745A1 (en) Battery cell having improved cooling performance
JP6951002B2 (ja) 二次電池用電解液、これを含むバッテリーおよびフレキシブルバッテリー
JP2021512464A5 (ja)
CN105706276B (zh) 非水电解质充电电池以及使用该非水电解质充电电池的蓄电电路
US10135089B2 (en) Battery cell of vertically stacked structure
JP2008282735A (ja) 非水電解質二次電池及びその製造方法
TW201427146A (zh) 電極片、電極片之成型方法及具有該電極片之鋰電池芯成型方法
JP2007180039A (ja) 固体電解質電池の製造方法
KR101650860B1 (ko) 분리막의 열 수축성이 억제된 전지셀
JP2015187958A (ja) 非水電解質二次電池
CN206711954U (zh) 固态复合锂电池芯极片及使用该极片的锂电池芯
JP2011192784A (ja) リチウムイオンキャパシタ
JP2007141523A (ja) リチウムイオン電池
TWI619286B (zh) 固態複合鋰電池芯極片及使用該極片之鋰電池芯
TWI622203B (zh) Solid composite lithium battery core piece and lithium battery cell using the same
JP2019169307A (ja) 電気化学素子
JP2014071985A (ja) リチウムイオン電池
JP2002042880A (ja) 電極積層体、およびそれを用いたシート状ポリマー電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170328