JP2016508539A - 優れた高粘弾性の温間混合改質剤の成分とその製造方法、並びにバージン及びリサイクルされた改質温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分とその製造方法 - Google Patents

優れた高粘弾性の温間混合改質剤の成分とその製造方法、並びにバージン及びリサイクルされた改質温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508539A
JP2016508539A JP2015557936A JP2015557936A JP2016508539A JP 2016508539 A JP2016508539 A JP 2016508539A JP 2015557936 A JP2015557936 A JP 2015557936A JP 2015557936 A JP2015557936 A JP 2015557936A JP 2016508539 A JP2016508539 A JP 2016508539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warm
oil
asphalt
modifier
warm mix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015557936A
Other languages
English (en)
Inventor
ド ホ,ジュン
ド ホ,ジュン
Original Assignee
ド ホ,ジュン
ド ホ,ジュン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ド ホ,ジュン, ド ホ,ジュン filed Critical ド ホ,ジュン
Publication of JP2016508539A publication Critical patent/JP2016508539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl- and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/20Mixtures of bitumen and aggregate defined by their production temperatures, e.g. production of asphalt for road or pavement applications
    • C08L2555/24Asphalt produced between 100°C and 140°C, e.g. warm mix asphalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/30Environmental or health characteristics, e.g. energy consumption, recycling or safety issues
    • C08L2555/34Recycled or waste materials, e.g. reclaimed bitumen, asphalt, roads or pathways, recycled roof coverings or shingles, recycled aggregate, recycled tires, crumb rubber, glass or cullet, fly or fuel ash, or slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/40Mixtures based upon bitumen or asphalt containing functional additives
    • C08L2555/60Organic non-macromolecular ingredients, e.g. oil, fat, wax or natural dye
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

本発明の第一の優先事項は、環境汚染の削減、RAP骨材のリサイクルによる天然資源の節約、建設コストの削減、舗装のライフサイクルの延長によるメンテナンスコスト最少化の目的で、アスファルト結合剤へ添加される、優れて高粘弾性の温間混合改質剤の成分及び製造方法を提供することである。高粘弾性温間混合改質剤は、高粘性で一般目的のポリマーを温間混合改質剤の中で弾力性ポリマーへ添加することにより製造される。ワックス、オイル及び弾力性物質を含む温間混合添加剤もまた、高粘弾性温間混合改質剤へ導入される。さらに詳しく言えば、本発明は0.5−20重量部の高粘弾性温間混合改質剤を加熱及び混合することにより、優れた改質リサイクル(又は通常の)温間混合アスファルトコンクリート混合物を製造することを特徴とする。

Description

車道は社会的インフラであり、人と物品のほとんどの輸送を担っている。世界中の80%以上の道路はアスファルト舗装により舗装されており、重い交通荷重のほとんどはアスファルト舗装層で吸収されている。舗装のライフサイクルは、重い交通荷重と衝撃、そして粗悪な建設施工により縮められている。損傷を受けた舗装の修理や維持に、数十億ドルの国家予算が毎年費やされる。アスファルト舗装のライフサイクルを延ばすことができれば、膨大な建設予算が節約できる。アスファルト舗装は、アスファルトコンクリート混合物(アスファルト結合剤、骨材、充填材を高温で混合することから製造される)を路盤に、基盤層、中間層、表面層の順で敷くことにより工事され、各層はローラーにより仕上げのために圧縮される。舗装の品質を決定する重要な原材料は、工事が十分に実施されるという仮定の下で、アスファルト結合剤と骨材双方である。しかしながら、骨材サイズと粒度は通常均一なサイズであるので、これらは重要な要素とはならないが、アスファルト結合剤は多くの改質がなされるので、舗装の品質に大きな影響を与える。
アスファルト結合剤は比較的小さな分子量を示し、大きな分子量を持つポリマーと比較して本質的にかなり劣った物理的性質を持っている。このように、優れた物理的性質を持つポリマー合成樹脂を使用することにより、アスファルト結合剤の劣った性質は、舗装のライフサイクルを延ばすように改善される。この目的で使用されるポリマー添加物は改質剤と呼ばれ、改質剤を含有するアスファルト結合剤は改質アスファルト結合剤と呼ばれる。しかしながら、使用される改質剤の種類により、アスファルト結合剤の物理的性質の改善に、数多くの差異が存在することに注意しなければならない。改質剤又は改質アスファルト結合剤を添加することにより改質アスファルトコンクリート混合物(改質ASCON)を製造する際に、高加熱(160−170C、熱間混合アスファルト、HMA)と中程度加熱(120−140C、温間混合アスファルト、WMA)製造方式双方が存在する。後者の方式(温間混合アスファルト製造方式)は、環境汚染削減とエネルギー節約の観点で好ましい。さらに、RAP(再生アスファルト舗装)リサイクル熱間混合アスファルトに、少しのバージン素材を混合した製造が、土壌汚染を防ぎ、建設コストを節約するために、最近増加している傾向である。本発明は、先に言及したすべての技術を含む、改質、RAPリサイクル(又はバージン)温間混合アスファルト製造の技術領域に属する。
一般に、アスファルト舗装の特性は、交通荷重と季節的温度変化の程度に敏感に応答して、双方の影響は多くの場合アスファルト舗装のわだち掘れや疲労クラックを生ずる。それは、重い交通荷重の下で、素材の収縮により生ずる硬さの増加により、アスファルト舗装が低温で(−10C以下で)様々なクラックを経験することを示す。他方わだち掘れは、高温で(50C以上)の舗装の粘度低下により生ずる素材のせん断流れにより起こる。一般に、現代の経済拡大は数多くの自動車、交通量と重い荷を積んだトラックの増加を作り出し、先に言及したような舗装の問題は加速され、既存の舗装のライフサイクルは劇的に短くなっている。それゆえ、主な車道は、舗装のライフサイクルの減少を防ぐため、通常のものの代わりに、一般に改質アスファルト舗装を利用している。改質アスファルト舗装建設において、改質剤は主な素材要素に含まれる。改質剤は単一ポリマー(すなわち、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、低密度ポリエチレン(LDPE)など)から構成できるが、通常弾力性素材(寒い冬にクラックに抵抗するため)と粘性素材(暑い夏にわだち掘れを最少にするため)双方から構成される。
ポリマー改質剤の以前の技術をレビューしてみよう。韓国特許2002−034496では、粘性増長剤としてギルソナイトと弾力性強化剤としてスチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、韓国特許2003−004579では、粘性増長剤としてギルソナイトと弾力性強化剤として屑ゴム、韓国特許10−0669079では、粘性増長剤としてアスファルタイト粉体及びポリエチレン(PE)粉体と弾力性強化剤として屑ゴムがそれぞれ成分として使用されている。ギルソナイト(高粘性の液体)とアスファルタイト(固体粉体)は、アメリカ合衆国ユタ州の東北部で自然に産出する。双方が主な要素として含むアスファルテンは、強固で強力に硬化されることで特徴付けられる。これらの素材は強力な硬さにより早期に舗装にクラックを生成する不利益を持っている。このゆえに、2002−034496及び2003−004579で請求される粘性増長剤としてのギルソナイトは、入手可能なより良い別の粘性増長剤と比較して舗装特性の観点で好ましい作用剤ではない。韓国特許第10−2007−0669079号では、先の脆さの問題を解決するために、ポリエチレン(PE、一般目的のポリマー)も含まれている。PEが添加される場合には、脆さは低減されるが、粘着を促進するPE分子に官能基が存在しないので、骨材における結合剤の粘着力が不足する結果となる。
韓国特許第10−2003−005537号では、粘性増長剤としてエポキシ樹脂と石油樹脂、弾力性強化剤としてSBSとゴム、韓国特許10−2003−0069911では、粘性増長剤として石油樹脂、弾力性強化剤としてSBSとゴムがそれぞれ成分として用いられている。ここでもまた、エポキシと石油樹脂は強い脆さのために、早期に舗装にクラックを生ずる不利益を持ち、これらの混合物を含む改質剤は良い作用剤ではない。さらに、エポキシ樹脂は経済的に高価である。
韓国特許第10−2005−0076461号では、弾力性強化剤を用いずに粘性増長剤として廃棄物PEフィルムのみが利用されている。廃棄物PEフィルムは安価であるとはいえ、先に説明したようにそれは良い改質剤ではなく、弾力性が存在しないことにより寒い冬には舗装に容易にクラックを生ずる。
韓国特許第10−2001−0037903号では、粘性増長剤として芳香族石油樹脂、弾力性強化剤としてSBSとゴム、そしてさらに芳香族プロセスオイルと抗酸化剤が一緒に混合物として添加されている。ここにおいても、粘性増長剤として石油樹脂は、強い脆さのために好ましくない。
韓国特許第10−2006−0122508号では、粘性増長剤として高密度ポリエチレン(HDPE)、弾力性強化剤として屑ゴムが混合物として用いられている。HDPEは部分的に結晶質のポリマーであるので、低温で形成される結晶体は早期に舗装にクラックを生ずることとなる硬さを増し、またHDPE分子に官能基が無い事により、骨材における粘着力が弱くなる。そして何より、HDPEは利用される屑ゴムと相性が良くない。これらすべては、先に言及される混合物が劣った改質剤を製造することを指摘している。
結論として、従来の改質剤混合物の中で、粘性増長剤として用いられているほとんどのポリマー樹脂は、中程度の粘性を持つ一般ポリマーであり(すなわち、廃棄物PE、HDPE、低密度ポリエチレン(LDPE)、エチレンビニルアセテート(EVA)など)、高粘性ではない。これらのポリマーの通常の量が、改質アスファルト結合剤を作る際に添加されると、粘性は損なわれる。これは、比較的容易にわだち掘れをもたらす。反対に、粘性を増すために大量に添加するとコストがかさむ。さらに、上昇した温度で十分に高い粘性を獲得できるポリマー(すなわち、ギルソナイト、アスファルタイト、石油樹脂、エポキシ樹脂など)は、低温で容易にクラックを生ずる結果となるように脆くなる。
最近、熱間混合アスファルト(HMA)の代わりに、温間混合アスファルト(WMA)製造が、HMA製造における燃料消費と大気汚染問題の解決試みて、一層の注目を集めており、それについて数多くの特許が発行されている。韓国特許第10−2012−0073529号では、マレイン−ポリエチレンワックスとプロセスオイルが、温間混合添加剤として用いられており、改質剤としてSBSあるいはスチレン−ブタジエン−ゴム(SBR)が用いられている。しかしながら、SBSあるいはSBRは粘性が弱く、弾力性のポリマーである。このように、それは舗装のクラックをほとんど生じないが、弱い粘性によりわだち掘れを生ずるより大きな可能性がある。
韓国特許第10−0823352号は、温間混合添加物としてフィッシャー・トロプシュ法による処理ワックス(sasobitワックスと呼ばれる)、剥離防止剤としてアミン又は石灰ソーダ、そして改質剤としてエチレン−ビニルアセテート(EVA)コポリマーと無機粉体を提案している。しかしながら、EVA樹脂は比較的弱い粘性を示し、低温で弾力性を持たないので、それは適切な改質剤として見なされていない。温間混合添加物としてのSasobitワックスはまた、低温で脆さを増し(クラック)、高温で軟化する(わだち掘れ)。
韓国特許第10−1166155号は、プロセスオイル、塑性剤、亜麻仁油、大豆油及び米ぬか油の中から少なくとも1つを選択した温間混合添加物、ポリオール(又はポリアミン)とイソシアナートを触媒(コバルトタイプ、鉛タイプ、亜リン酸タイプ)下で反応させ重合したポリウレタン(PU)を選択した改質剤を請求している。しかし、その特許は重合したポリウレタン(PU)の物理的性質が改質剤として使用されるのは適切であるか否か疑わしいほど、反応における重合の程度を提供し損ねている。
韓国特許第10−1023425号は、プロセスオイル、石油樹脂及びsasobitワックスの中から少なくとも1つを温間混合添加剤として用い、SBS又は水分散アクリル系エマルジョンを改質剤として用いている。しかしながら、改質アスファルト粘性の総合粘性は依然弱く、改質結合剤がわだち掘れ問題を生ずることが予想される。韓国特許第10−1023425号は、ロジン、ポリエチレン(PE)、バンカーC(Bunker−C)オイル、アスファルト結合剤の中から少なくとも1つを温間混合添加物として用い、EVA混合物とSBS、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)、LDPE、HDPE、PUチップ、エチレン−プロピレン−ジエン(EPDM)チップ中から少なくとも1つが改質剤として利用されるとして請求している。その特許では、SBS、SIS、PUチップ、EPDMチップなどの弾力性素材を用いることにより、優れたクラック耐性が示されているが、EVA、LDPEあるいはHDPEは粘性の弱い一般用途のポリマーであるので、舗装のわだち掘れ問題の可能性は避けられない。HDPEは、優れたわだち掘れ耐性に繋がる比較的高い粘性を持っているが、それは無極性(骨材における粘着力の問題)であり結晶質(収縮により、低温で容易にクラックが生ずる)のポリマーである。
上記の特許文献調査に依れば、ほとんどの特許は単独あるいは少なくとも1つを温間混合添加物として利用することを提案している。そして利用されるほとんどの改質剤は、低い粘性を持ち優れた弾力特性を持つか、低い弾力性を持ち非常に低い粘性を持つと特長付けられる。望ましい改質剤として、優れた弾力性と非常に強力な粘性を持つ改質剤はほとんど見られない。
既存の改質剤として知られている、粘性増長剤に使用されているほとんどのポリマーは、全く舗装わだち掘れがない訳ではない。なぜなら、それらは一般用途のポリマーであり、十分な粘性を持っていないからである。このように、一般用途の樹脂の中に見られる強固で硬いポリマーを用いて、粘性を増す試みがあった。しかしながら、増加した硬さは寒い冬の間に早期に舗装にクラックを生じ得る。多くの改質剤が低温でのクラックに抵抗するために、弾力性のポリマーを含むことは自然であるが、それらのほとんどが粘性増長剤として、弱い粘性あるいは全く粘性のないポリマーを含んでいる。これらの改質剤に対して、暑い夏の間に弱められた粘性により容易に舗装のクラックが生ずる。このように、本発明の本題は、暑い夏におけるわだち掘れ耐性と、寒い冬におけるクラック耐性のために、弾力性ポリマーと共に使用されるべき粘性ポリマーの種類を請求するものである。
改質アスファルト混合物へ温間混合効果をもたらすための、温間混合添加物の利用に関する更なる話題が、本発明に含まれている。ここで、単独あるいは温間混合添加物の少なくとも1つを単に使用する代わりに、どのような種類の温間混合添加物が使用されるか、効果的な添加物となる最適な成分は何かという詳細な情報が主な関心事となる。さらに、アスファルトコンクリート混合物の成分と新しく提案される改質剤と温間混合添加剤を用いたそれらの製造技術もまた、本発明において開示される。
より多くのRAP(再生アスファルト舗装;建設廃棄物)のリサイクルは、土壌汚染と建設コストの削減と天然資源節約のため、解決されるべき時宜を得たタスクである。現在のRAPリサイクル舗装は、脆弱な性能問題(すなわち、わだち掘れ、疲労クラックなど)により早期に舗装に損傷を受ける。その結果として、縮められた舗装寿命は、解決されるべきもう1つの当面のタスクである。
本発明は、先に言及した技術的限界を解決するための方法論を提供する。それは、環境的及び経済的利点を考慮した下で、熱間混合アスファルト(「HMA」)(150−180C)の代わりに、温間混合アスファルト(「WMA」)(100−140C)製造が好ましいということである。一般バージン(又はリサイクル)WMA並びに改質バージン(又はリサイクル)WMAの限られた舗装品質を改善するために、本発明は、暑い夏と寒い冬の間の過酷な気候条件の下でも優れた特性を示す、高粘弾性WMA改質剤の新しい成分と製造方法を提供することである。さらに、ここで請求される新しい高粘弾性改質剤を用いた改質バージン(又はリサイクル)WMAの成分と製造方法に関する技術的特徴を提供することである。
新しい高粘弾性温間混合改質剤を用いた改質バージン(又はリサイクル)WMAは、高粘弾性温間混合改質剤0.5−20重量部、アスファルト結合剤10−80重量部、骨材850−987.5重量部、充填材2−50重量部、少量のアミン型剥離剤と少しの抗酸化剤から構成される。上記の成分の素材は、80−180Cでアスファルト工場のミキサーに投入されるように特徴づけられており、改質バージン(又はリサイクル)WMA(又は温間混合添加物なしでHMA)を作るために混合される。
新しい高粘弾性温間混合改質剤の合計100重量部は、100重量部以下の高粘弾性改質剤、100重量部以下のクラック耐性温間混合添加剤と少量の反応剤(すなわち、過酸化ベンゾイル、無水マレイン酸、アセトアルデヒド、白金触媒など)から構成される。ここで、高粘弾性改質剤100重量部は、粘性ポリマー総計10−90重量部と高弾力性ポリマー10−90重量部の合計である。一般にアスファルト結合剤又は改質アスファルト結合剤は、高粘弾性特性を持っているが、それらのほとんどは低弾力性を持つ強力な粘性であるか、高弾力性を持つ弱い粘性である。ほとんどすべてのポリマーは、強力な粘性と強力な弾力性双方を同時に示し損ねている。単独の改質剤で双方の強力な特性を取得するために、適切な方法で高弾力性ポリマーに強粘性ポリマーを組み合わせる必要がある。
上記において、強力な粘性ポリマーとは、中程度の粘性を持つ一般用途のポリマーと比較して非常に強力な粘性を持つポリマーを示している。それらは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエステル(又はナイロン)、ポリプロピレン(PP)、コプリン(PPとポリエチレン(PE)の共重合)とアルミニウム薄膜に被覆されたこれらのポリマーであると特定されている。しかしながら、改質剤としてそれ自身で強力な粘性のポリマーが高温で液体アスファルト結合剤と共に混合される場合、2つの液体間の劇的な粘性の差異は、作られる最終的な結合剤に散布の問題を生ずる。このように、中程度の粘性を持つ一般用途のポリマーは、高温においてもアスファルト結合剤に効果的な散布を持たせるために、強力な粘性ポリマーと共に混合することが望ましい。このゆえに、本発明は粘性ポリマー成分として、少なくとも1つの強力な粘性ポリマーと、少なくとも1つの一般用途のポリマーの粘性ポリマーの組み合わせを請求する。ここで、一般用途のポリマーとは、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリビニルアセテート(PVA)、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリブテン(PB)などを示す。
さらに、粘性ポリマー全体には、強力な粘性ポリマーシート(又はフィルム)の1つと一般用途ポリマーシート(又はフィルム)の1つの界面で接合された粘着シート(又はフィルム)を含んでおり、これらの粘着シートは片側に薄いアルミニウムフィルムが被覆されている。これらの接合シートは、一般粘性ポリマーに強力な粘性ポリマーを混合するのと同じ効果を作り出す。
上記の粘性ポリマーシートは、液体薬品、クッキー、液体及び固形食品、液体飲料などを収納するパッケージ素材として市場で広く用いられている。
高弾力性ポリマーと共に粘性ポリマー全体を混合すると、強力な粘性と強力な弾力性双方を示す高粘弾性の改質剤を構成できる。ここで、高弾力性ポリマーは、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、SBRラテックス、スチレン−イソブチレン−スチレン(SIS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEBS)、タイヤ削り粉(又は屑タイヤ)、廃棄物ゴム粉体、天然ゴム粉体、エチレン−プロピレン−ジエン(EPDM)粉体、液体天然ゴム、メタクリル酸メチル(MMA)樹脂、ポリウレタン(PU)粉体などを含む特徴がある。
寒い地域では、舗装の弾力性特性は、クラックを生ずることとなる舗装の収縮を防ぐために重要なものとなっている。その一方で、暑い地域では、舗装の粘性特性は、わだち掘れを生ずることとなる舗装の軟化を防ぐために重要なものとなっている。このように、過酷な気候条件から安全であるために、高弾力性ポリマーへ添加される粘性ポリマー全体の比率は、地域の気候条件に従って、適切に調整されなければならない。これを考慮して、2つの異なる性質のポリマーの使用比率の範囲が、10−90%高弾力性ポリマーへ全体として10−90% の粘性ポリマーを添加して合計100%となるように、柔軟に変更されなければならない。
高粘弾性改質剤を用いた改質熱間混合アスファルト(HMA)の製造は、有害ガス発生、燃料廃棄物、アスファルト結合剤の酸化エージングの加速など問題を生ずる。しかしながら、改質温間混合アスファルト(WMA)の製造は、低下した温度のために、本質的に改質HMA製造の問題を軽減できる。この目的で、高粘弾性熱間混合改質剤の代わりに、高粘弾性温間混合改質剤は、クラック耐性のある温間混合添加物を高粘弾性改質剤へ添加して製造される。上記において、高粘弾性混合改質剤の成分は、以下の素材要素の合計100重量%として請求され、それらは100重量%以下の高粘弾性改質剤、100重量%以下のクラック耐性温間混合添加物及び少量の反応促進剤である。ここで、100重量%とは、他に何ら利用することなく、対応する素材のみ利用することを意味する。しかしながら、合計100重量%とは、高粘弾性改質剤、クラック耐性温間混合添加剤及び少量の反応促進剤すべて併せて合計100%となるように加えられることを意味する。
さて、クラック耐性温間混合添加物の成分の特徴を調べてみよう。
一般に、温間混合添加物は、アスファルト結合剤の粘性を低減させることにより、通常の熱間混合アスファルトに比較して低い温度でアスファルト混合製造及び舗装工事を行う作用剤である。温間混合添加物の特許がレビューされる場合には、それらの多くは、1つに比べて少なくとも2つの添加物を利用することによる別の効果を知ることなく、1つもしくは単に1つ以上の添加物を請求していることが分かる。しかしながら、本特許は初めて温間混合添加物を共に使用される少なくとも2つの添加物の組み合わせとして構成することを請求している。そのような請求は、温間混合添加物の温度降下効果についての幅広い研究の実施から得られた科学的実験に基づいている。
以下の図1では、特定の量のの温間混合添加物は、試験標本を作製するために中程度の温度(130C)で、アスファルト結合剤の中に均一に溶解する。指定された温度で、標本の粘度はBrookfield回転粘度計を用いて測定される。アスファルト結合剤と比較して、測定された標本の粘度を分析することにより、各温間混合添加剤の温度降下が評価され、図1に示される。100グラムの温間混合アスファルト結合剤標本を作るため、アスファルト結合剤(98.8グラムと97.6グラム)の中で溶解する、各温間混合添加物I(1.2グラムと2.4グラム)、A(1.2グラムと2.4グラム)、B(1.2グラムと2.4グラム)およびC(1.2グラムと2.4グラム)の温度降下、及び100グラムとするため、同じアスファルト結合剤(98.8グラムと97.6グラム)の中で溶解する、温間混合添加剤I+A(0.6+0.6グラムと1.2+1.2グラム)、I+B(0.6+0.6グラムと1.2+1.2グラム)、I+C(0.6+0.6グラムと1.2+1.2グラム)の2つの組み合わせを用いたそれらの温度降下は、図1に良く実証されている。
図1に示されるように、単独の温間混合添加剤(I、A、BおよびC)1.2グラムと2.4グラムの場合は、それぞれ平均3.7Cと7.1Cの温度降下を示し、他方2つの温間混合添加剤I+A、I+BそしてI+Cの組み合わせ(0.6+0.6)グラムと(1.2+1.2)グラムの場合は、それぞれ平均8.0C(2.2倍増加)と10.3C(1.45倍増加)の温度降下を実証している。この結果は、同一の骨材量を用いた単独の添加物よりも2つの添加物の組み合わせが、製造温度降下においてかなり効果的であることを確認している。
図1のデータを取得したのと同じ実験手順に従うことにより、II、A、B、Cなどの異なる温間混合添加物及びそれら2つの組み合わせの温度降下が測定され、図2に示される。図2に示されるように、100グラムの温間混合アスファルト結合剤を作るために、1.2グラムとして使用された単独の添加物(II、A、B、C)は、100グラムのアスファルト結合剤単独の場合と比較して、平均4.1Cの温度降下を示し、2.4グラム添加した場合は平均6.4Cの温度降下を示している。一方で、2つの添加物の組み合わせ(II+A、II+B、II+C)は、1.2(0.6+0.6)グラムの場合平均7C(単独の添加剤の場合に比べ約1.7倍の増加)の温度降下を示し、2.4(1.2+1.2)グラムの場合平均8.2C(単独の添加剤の場合に比べ約1.3倍の増加)の温度降下を示している。このゆえに、図2は図1と同一の結果を得ている。すなわち、2つの温間混合添加物の組み合わせを利用した場合は、同量の添加物を使用する条件下で単独の添加物を利用するよりも優れた温度降下効果を示す。このように、本発明は優れた温間混合効果を得るために、単独の添加物の代わりに、少なくとも2つの添加物の組み合わせが用いられなければならないという事を請求する。
先に請求されるように、本発明の温間混合添加物は、すべての固体温間混合添加物の中から少なくとも2つの組み合わせ、すべての液体温間混合添加物の中から少なくとも2つの組み合わせ、固体添加物の中から少なくとも1つと液体添加物の中から少なくとも1つの組み合わせを含むことを特徴とし、各組み合わせの割合は任意に決定される。
上記において、固体温間混合添加物とは、12−ヒドロキシステアリン酸、水素化ひまし油、Sasobitワックス、石油樹脂、クマロン樹脂、松脂、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)ワックス、ポリエチレンワックス、ポリアミドワックス、マレイン酸ポリエチレンワックス及びここで言及されないその他すべての固体温間混合添加物を含むことを特徴とする。
上記において、液体温間混合添加物とは、液体evotherm、ポリアルケナマ、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)エマルジョン、アクリルエマルジョン、スチレン−ブタジエン−ゴム(SBR)エマルジョン、芳香族プロセスオイル、脂肪族プロセスオイル、芳香族及び脂肪族オイルの混合処理オイル、カットバックアスファルト、重質油、A、BおよびCバンカ油、アスファルトエマルジョン、産業用オイル(自動車エンジンオイル、潤滑剤、コンプレッサオイル、船舶エンジンオイル)、植物油(パーム油、やし油、亜麻仁油、大豆油、その他の豆油、えの油、ひまし油)、動物油(牛油、豚油、魚油)、様々な界面活性剤、様々な可塑剤、そしてここで言及されないその他すべての液体温間混合添加剤を含むことを特徴とする。
温間混合添加剤は広く利用されているが、クラック耐性温間混合添加剤は、本発明において初めて紹介されるので、あまり良く知られていない。通常80−120Cで融点を示すワックスタイプの添加剤が、多くの場合に温間混合添加剤として利用される。これらのワックスは、その融点以上で劇的に粘性を減少させ、その融点以下で硬度を増すことにより、温間混合添加剤の役割を担う。融点以下でのワックスの硬化は、舗装にかかる交通荷重に良い効果を持つ素材全体の硬化に貢献するが、最終的に大きな舗装クラックに繋がる局所的ラック発生の悪い影響を持つ。これは主として、ワックスタイプの温間混合添加剤の硬化効果によるものである。この悪い影響を避け、クラック耐性を強化するために、少量の弾力性物質を温間混合添加剤に添加することができる。この添加剤は、低温での舗装クラックの軽減に貢献すし、クラック耐性温間混合添加剤と呼ばれる。
本発明のクラック耐性温間混合添加剤は、20−100wt.%の温間混合添加剤と80wt.%以下の弾力性物質の合計100重量パーセント(wt. %)で構成される。温間混合添加剤の最小値20wt.%は、温間混合添加剤が温間混合効果を生ずるための最小量を示し、最大値100wt.%は、何ら弾力性物質を用いることなく、全体が温間混合添加剤である場合を示す。
弾力性物質の添加によるクラック耐性温間混合添加剤の製造は、本発明において初めて提案される。図3はフィッシャー・トロプシュ法により作られ、温間混合添加剤として世界で広く利用されているSasobitワックスの粘弾性特性を示す。2wt.%のSasobitを98wt.%のアスファルト結合剤に溶解することにより、温間混合アスファルト標本が作られた後に、この標本は動的せん断レオメーター(DSR)を用いて、40から80Cの温度範囲で、その貯蔵弾性率、損失弾性率及び位相角(デルタ)を測定するために利用される。これら3つの特性は、測定された温度での、その動的せん断係数と3つの粘弾性特性(すなわち、sine(delta)、cosine(delta)及びtangent(delta))を計算するために適用される。ここで、sine(delta)は温間混合アスファルト標本の粘弾性特性を示すために利用される。なぜなら3つの特性いずれも与えられた標本の同じ粘弾性を示すからである。sine(delta)の値は、含まれる弾力性の含有量により通常0.3−1.0である。sine(delta)=1は完全な粘性特性を示し、sine(delta)が1から少なくなるにつれ、減少した粘性特性に相応して、より弾力性特性が含まれることを示す。粘弾性流体は温度が十分高くまで上昇する時、sine(delta)が1に近づく傾向があり、他方温度が低下する時、すなわちsine(delta)<1の場合、粘弾性流体の弾力性特性は増すことに注意しなければならない。
図3において、3wt.%のsasobitワックスを含む温間混合アスファルトのsine(delta)が、3wt.%の弾力性物質を更に添加したものと比較されている(R)。後者は前者に比較して、調べられたすべての温度に渡りより小さなsine(delta)(すなわち、より弾力性特性)であることを実証している。最低温度(40C)で、sine(delta)の差は大きくなり、最高温度(80C)で、双方は1つに接近してほとんど差がないことを示している。アスファルト舗装のクラックが、素材の収縮により低温で比較的容易に起こると考えられる場合、温間混合添加剤のsine(delta)が低温で減少する(あるいは弾力性が増加する)という事実は、舗装クラック耐性が上昇することを示す。最低温度が40Cである図3において、前者と後者のsine(delta)の差は、温度が40C以下に低下する時に更に大きくなる。これは、弾力性物質を含むクラック耐性温間混合添加剤は、低温でアスファルト舗装のクラック耐性を増し、局所的な舗装クラックを防げることを思い出させる。
図4において、アスファルト結合剤(I)、3wt.%のR(弾力性物質)を含むアスファルト結合剤(II)、3 wt.%のR及び0.8wt.%のCM(温間混合添加剤)を含むアスファルト結合剤(III)、そして最後に3wt.%のR及び2wt.%のCMを含むアスファルト結合剤(IV)の測定されたsine(delta)の値が、40−80Cの温度変化に関して表示されている。図3と同様に、それぞれの場合に対するsine(delta)の差は、温度の低下と共に明確に表れているが、80Cの高温ではその差は無くなる(すべてsine(delta)=1に接近し、完全な粘性流体となる)。IIはIよりもかなり良い弾力性特性を示すが、0.8%のCM(温間混合添加剤)を含むIIIは、CMを含まないIIよりも更に良いクラック耐性を実証している。IIIとIVの二つの間では何ら差を示さないことが認められる。これは、少量のCMが十分であることを意味している。
図5において、アスファルト結合剤(I)、3wt.%のR(弾力性物質)を含むアスファルト結合剤(II)、3wt.%のR及び0.8wt.%の組み合わせた温間混合添加剤(0.6wt.%CMプラス0.2wt.%HCO)を含むアスファルト結合剤(III)の測定されたsin(delta)の値が、40−80Cの温度範囲に関して表示されている。図5におけるSin(delta)の値は、図3及び4に示されるものと同様の傾向を実証しているが、0.8wt.%の組み合わせた温間混合添加剤(0.6wt.%のCMプラス0.2wt.%のHCO)を用いたものは、0.8wt.%の単独の温間混合添加剤(CM)を用いたものよりも、より弾力性の効果(より小さなsin(delta))をもたらしている。
先に調べられたクラック耐性温間混合添加剤から、以下の結論を引き出すことができる。;第一に、組み合わされた温間混合添加剤は、単独のものと比較してより良い温間混合効果を示すことが分かった。;第二に、弾力性物質が温間混合添加剤に添加される場合には、低温でのクラック耐性を非常に改善することができる。;そして第三に、クラック耐性効果のためには、組み合わされた温間混合添加物は、単独のものよりも優れている。
本発明におけるクラック耐性温間混合添加剤を作る際に添加される弾力性物質は、先に言及された高弾力性のポリマーと一致するが、両者間の唯一の差は、比較的少量のクラック耐性添加剤を使用することである。これらの高弾力性ポリマーは、SBS(スチレン−ブタジエン−スチレン)、SBR(スチレン−ブタジエン−ゴム)、SBRラテックス、SIS(スチレン−イソプレン−スチレン)、SEBS(スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン)、屑ゴム(廃棄タイヤ粉体)、廃棄物ゴム粉体、天然ゴム粉体、液体天然ゴム、EPDM(エチレン−プロピレン−ジエン)粉体、 MMA(メタクリル酸メチル)樹脂、PU(ポリウレタン)粉体及びその他の高弾力性素材の中から少なくとも1つを含むことを特徴とする。
それでは、高粘弾性温間混合改質剤の製造方法を調べてみよう。高粘弾性温間混合改質剤の形態は、ペレット、フィルム、薄板、シート、ボトル、ワイヤコーティング、短い繊維、廃棄物を削り落としたもの、粉体あるいはこれらの形態の混合物である。それらの素材の状態は、新品、再生品、廃棄物、あるいはこれらの混合物である。廃棄物は環境汚染防止、廃棄物リサイクル、経済的利点のために、他の物よりも優先される。以下に紹介される3つの製造方法があり、それらの1つを製造方法として選択できる。
第一に、先に説明した高粘弾性温間混合改質剤の成分要素は、バンバリーミキサー(又はニーダ)へ投入され、その後加熱され、溶解され、均一な溶解液を作るため十分に撹拌される。この溶解液は、幾つかの溶解液のストランドを作るために押し出し機を通り、そこで冷却され固体のペレットに切断される。これらのペレットは最終製品とするために、更に破砕機又は粉砕機により微粒子又は粉体に作られる。 この方法は、ほとんど均一な高粘弾性温間混合改質剤を製造する際に利用される。
第二に、先に説明した高粘弾性温間混合改質剤の成分要素は、バンバリーミキサー(又はニーダ)を通ることなく、直接押し出し機へ投入される。押し出し後の次の手順は、第一の方法と全く同じである。第二番目の方法は、装置購入が少なく、あるいは生産プロセスが削減される観点から、第一番目よりも優れている。
第三に、高粘弾性温間混合改質剤の各成分要素が、破砕機又は粉砕機を使用して微粒子又は粉体に別々に作られた後、各要素は物理的に混合される。これは最も単純で安価な製造方法であるが、成分の各要素に局所的な不均一があると言う弱点を持っている。この不均一性は、素材全体の特性の観点からは、高粘弾性温間混合改質剤として利用される上で何ら問題を生じない。
本発明は、0.5−20重量部の高粘弾性温間混合改質剤、10−100重量部のアスファルト結合剤、850−987.5重量部の骨材、2−50重量部の充填材、そして必要であれば少量の剥離防止剤と抗酸化剤を組み合わせたバージン又は再生高粘弾性温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分を構成することを特徴とする。バージン又は再生高粘弾性温間混合アスファルトコンクリート混合物は、特徴としてこの成分を80−180Cで加熱し、アスファルトコンクリート製造工場のミキサーで混合することにより製造される。
上記のアスファルトコンクリート混合成分において、高粘弾性温間混合改質剤の使用範囲は、0.5−20重量部である。ここで、0.5重量部は改質剤の効果が表れる最少量であり、少なくとも20重量部存在すると、非常に高い粘性のために製造が極めて困難になる。このように、利用に際しては0.5−20重量部の範囲に限定される。
上記の成分において、アスファルト結合剤の使用範囲は10−100重量部である。ここで10重量部は、100%再生アスファルト舗装(RAP)骨材を使用して、舗装ベースレイヤ素材を製造するためのアスファルト結合剤の最小量であり、最大値100重量部は、アスファルト結合剤がアスファルトマスチックを製造する必要があることを意味している。しかし、ほとんどの高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物は、10−100重量部の範囲のアスファルト結合剤を使用している。
上記の成分において骨材とは、すべてバージン又はすべてRAP、あるいはバージンとRAPの混合された骨材を指す。特に、RAPリサイクルが環境及び経済的側面で舗装業界に多くを要求する場合、RAP骨材を利用したRAPリサイクルアスファルト舗装の必要性は常に増加している。バージンとRAP双方の骨材を一緒に使用することを説明すると、その骨材は100%以下のRAPに、100%以下のバージン骨材を添加して100%を構成する。100%バージン骨材は、100%バージン高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物向けのものを指し、100%RAP骨材は、100%RAPリサイクル高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物向けのものを指し、RAP骨材%にバージン骨材%を添加して合計100%となるものは、部分的なRAPリサイクル高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物むけのものを指す。骨材の分布は最大サイズ53mmから最小サイズ0.001mmまでとなる。このサイズ分布は、ベースと中間レイヤのほとんどに19−53mmのサイズを利用し、表面レイヤ、摩耗レイヤ、マスチックレイヤのほとんどに19mm以下のサイズを利用することを考慮している特徴を持つ。例えば、19mm以下の表面レイヤの骨材分布には、密度の濃い、わだち掘れ耐性、マスチック、低騒音多孔質、橋面、SMA(表面マトリックス骨材)、空港地上滑走レイヤ、上等な舗装、ギャップなどのすべての等級と設計者による任意の等級を含むことができる。上の成分において、骨材850−987.5重量部は、総量1000重量部からその他すべての成分を除外した骨材のみの部分を示す。
夏の暑い気温の下で、舗装表面近くの骨材を被覆している一般及び改質アスファルト結合剤の粘性は低下し、結合剤は弛緩によりゆっくりと空きスペースへ流れ込む。更に結合剤の粘性が弱まると、弛緩速度の増加により空きスペース充填速度はより速くなる。その結果として、表面の骨材の被覆厚みが薄くなることにより、舗装表面からの骨材の分離が容易に起こる。粘性を増すことにより結合剤の弛緩現象を防ぐために、充填材がアスファルト結合剤に添加される。適切な量の充填材が結合剤へ添加される場合、それはわだち掘れと疲労クラックを削減する硬さとクラック耐性を促進して、アスファルト舗装を強化する。充填材は元来の空隙を崩壊させずに維持することに寄与するので、充填材は多孔質アスファルト舗装にとって特に重要な素材である。
上記の成分において、充填材は、骨材粉体、石灰岩粉体、溶鉱炉スラグ粉体、セルロース繊維、ガラス繊維、ポリマー繊維(すなわち、ポリエチレン(PE)繊維、ポリプロピレン(PP)繊維、ナイロン繊維など)、カーボンブラック、フライアッシュ、ガラス繊維、粘土粉体、炭酸カルシウム粉体、苛性ソーダ、石灰ソーダ、セメント、製鋼粉及びその他の充填材を含むことを特徴とする。これらの充填材の効果は、2重量部以下と50重量部以上を無視することができ、アスファルト結合剤の粘性が過剰に増すと、製造や工事の実施が非常に困難となる。またアスファルト混合物自体の硬さが過剰に増すと、過剰な充填材を添加することにより舗装クラックの加速を生じる。それが、充填材が2−50重量部の範囲内で限定して使用される理由である。
高粘弾性温間混合改質アスファルト舗装を建設するためには、先に請求された対応するアスファルトコンクリート混合物(高粘弾性温間混合ASCON)が製造されなければならない。2つの製造方法があり、どちらも選択することができる。
第一に、0.5−20重量部の微粉(又は微粒子)形態の高粘弾性温間混合改質剤と10−100重量部のアスファルト結合剤双方が、液体混合タンクへ投入された後、加熱、混合処理し、コロイドミルを通過させることにより、均一な液体形態での高粘弾性温間混合アスファルト結合剤の製造が可能となる。この液体結合剤は、アスファルト混合工場へ移送され、改質アスファルト貯蔵タンクで貯蔵される。この液体結合剤は、ポンプでくみ上げられ、アスファルト工場のミキサーに既に投入されている骨材と充填材に噴霧される。すべてが温間混合温度で共に混合される際、高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物は製造される。この製造方法は事前混合タイプと呼ばれる。
第二に、指定された量の微粉(又は微粒子)形態の高粘弾性温間混合改質剤を含むビニルフィルムバッグがアスファルト工場へ移送され、設計された数のバッグが、既に指定された量の骨材と充填材を含む工場のミキサーへ投下される。それらは、高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物を製造するために、一般アスファルト結合剤を噴霧され、温間混合温度の下で混合される。この製造方法は工場混合タイプと呼ばれる。
事前混合製造方法は、均一な高粘弾性温間混合液体アスファルト結合剤を製造する前に、アスファルト結合剤と高粘弾性温間混合改質剤を混合するものである。これらは、対応する改質温間混合アスファルト製造のために骨材と充填材に噴霧するためにアスファルト工場へ運ばれる。他方、工場混合方法は、アスファルト結合剤、指定された量の高粘弾性温間混合改質剤、骨材及び充填材を別々にアスファルト工場のミキサーへ投入し、それらを対応する改質温間混合アスファルト(WMA)を製造するために、十分に混合するものである。双方の方法は同じ改質温間混合アスファルト(WMA)を製造するものであるので、どちらの方法も利用できる。
上記の成分で構成される高粘弾性温間混合改質剤は、様々なアスファルト舗装を建設するために適用することができる。;例の中には、低騒音多孔質骨材を用いた、低騒音改質温間混合多孔質アスファルト舗装;密度の高い等級又は上等な舗装用骨材を用いた、改質温間混合一般アスファルト舗装の表面及びベースレイヤ;RAPとバージンの混合骨材又はRAP骨材のみを用いた、改質温間混合RAPリサイクルアスファルト舗装;橋面骨材を用いた、改質温間混合橋面舗装;SMA骨材を用いた、改質温間混合SMAアスファルト舗装;空港地上滑走骨材を用いた、改質温間混合空港地上滑走アスファルト舗装を含む。改質剤は、先に言及された各舗装の機能性、性能、ライフサイクルの改善に重要な役割を担う。
高弾力性ポリマー、粘性ポリマー及びクラック耐性温間混合作用剤を適切な比率で混合することにより製造される、高粘弾性温間混合改質剤の利用は、耐久性のある改質アスファルト舗装の建設が可能となる温間混合温度で、すべての種類の改質アスファルトコンクリート混合物を製造することができる。本発明におけるこれら舗装の製造と建設は、大気汚染削減、燃料消費の節約、素材の酸化エージングの低減、温間混合効果の結果として交通開通時間の短縮、そしてまたアスファルト結合剤の粘弾性増加の結果として舗装特性の改善と舗装寿命延長の利点を持つ。
先に言及されたアスファルト舗装は、舗装機能性の分類として、一般交通量、低騒音多孔質、RAPリサイクル、寒地及び暑い地域向け、橋面及びSMA車道、そして舗装用途の分類として、主要な高速道路、都市部及び郊外の交通道路、産業用の交通量の多い道路、地方の高速道路、空港地上滑走向けに舗装される改質アスファルト舗装の表面、中間及びベースレイヤが示されている。環境に優しい改質温間混合アスファルト舗装は、舗装ライフサイクルの延長により舗装メンテナンスコストの削減ももたらす。
I−単独および組み合わせた温間混合添加剤の温度降下
II−単独および組み合わせた温間混合添加剤の温度降下
弾力性物質(R)を含むSasobitワックスの弾力性の効果
弾力性物質(R)を含む単独の温間混合添加剤(CM)の弾力性の効果
弾力性物質(R)を含む組み合わせた温間混合添加剤(CM+HCO)の弾力性の効果
実践(1,2,3)向けの高粘弾性温間混合改質剤の成分とその比較(1,2,3)が表1に一覧表記されている。均質な改質アスファルト結合剤を製造するために、表1に示される各改質剤は、与えられた量のアスファルト結合剤と180Cで2時間十分に混合される。これらの改質アスファルトについて25Cで貫入試験が実施され、測定された結果は表1に示される。高粘弾性温間混合改質アスファルトコンクリート混合物の物理的性質の測定のために、955kgの19mm高密度等級の骨材(30wt%RAP+70wt%バージン骨材)、35kgのアスファルト結合剤(AC−20)、4kgの充填材(石灰岩粉体)、6kgの実践と比較で使用される各改質剤は、マーシャルミキサー内で140Cで均一に混合される。各改質混合物標本は、各コンクリート混合物をマーシャル型に注入し、型内の両側に75マーシャルストロークを印加して圧縮することにより作られる。各標本は室温で1日間保存された後、型から解放される。マーシャル安定度試験は、各標本に対して試験仕様に従い実施され、その結果は表1に含まれる。
表1は、(本発明の)実践に利用された粘弾性温間混合改質アスファルト結合剤の貫入値とそのアスファルトコンクリート混合物のマーシャル安定度は、比較に利用された一般アスファルト結合剤やその他の改質アスファルトコンクリート混合物の値に比べて、遥かに優れていることを示している。

Claims (4)

  1. アスファルト舗装向け高粘弾性温間混合改質剤であって、以下の成分から構成される高粘弾性温間混合改質剤:
    a. 高粘弾性改質剤は更に以下から構成される。:
    i. 少なくとも10重量%以上で90重量%未満の粘性ポリマーコンポーネントであって、少なくとも1つの高粘性ポリマーと少なくとも1つの中程度粘性ポリマーから構成される粘性ポリマーコンポーネントと、
    ii. 少なくとも10重量%以上で90重量%未満の高弾力性ポリマーコンポーネントと、
    b. さらに少なくとも2つの温間混合添加剤から構成される温間混合添加剤コンポーネントと、
    c. 無視できる量の反応性作用剤。
  2. 請求項1記載の高粘弾性温間混合改質剤であって、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエステル(ナイロン)、ポリプロピレン(PP)、コプリン及び同じこれらのポリマーのアルミニウム被覆フィルムから構成される、一連の粘性ポリマーから選択される少なくとも1つの高粘性ポリマー、;低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリビニル−アセテート(PVA)、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)コポリマー、ポリブテン、及び同じこれらのポリマーのアルミニウム被覆フィルムから構成される、一連の中程度の粘性のポリマーから選択される少なくとも1つの中程度の粘性のポリマー、;スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、SBRラテックス、スチレン−イソブチレン−スチレン(SIS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEBS)、屑ゴム、廃棄物ゴム粉体、天然ゴム粉体、エチレン−プロピレン−ジエン(EPDM)粉体、液体天然ゴム、メタクリル酸メチル(MMA)樹脂及びポリウレタン(PU)粉体から構成される一連の弾力性ポリマーコンポーネントから選択される、少なくとも1つの弾力性ポリマーコンポーネント、;12−ヒドロキシステアリン酸、水素化ひまし油、Sasobitワックス、石油樹脂、クマロン樹脂、松脂、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)コポリマーワックス、ポリエチレン(PE)ワックス、ポリアミドワックス、マレイン酸−PEワックス、液体evotherm、ポリアルケナマ、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)エマルジョン、アクリルエマルジョン、スチレン−ブタジエン−ゴム(SBR)エマルジョン、芳香族プロセスオイル、脂肪族プロセスオイル、芳香族オイルと脂肪族オイルの混合処理オイル、カットバックアスファルト、重質油、A、BおよびCバンカー油、アスファルトエマルジョン、工業用オイル、植物油及び動物油から構成される一連の温間混合添加剤から選択された温間混合添加剤。
  3. 請求項1の高粘弾性温間混合改質剤であって、クラック耐性のある温間混合添加剤コンポーネントである温間混合添加剤コンポーネントは更に以下から構成される。:
    a. 少なくとも20重量%以上で100重量%未満の少なくとも2つの温間混合添加剤の組み合わせであり、温間混合添加剤は、12−ヒドロキシステアリン酸、水素化ひまし油、Sasobitワックス、石油樹脂、クマロン樹脂、松脂、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)コポリマーワックス、ポリエチレン(PE)ワックス、ポリアミドワックス、マレイン酸−PEワックス、液体evotherm、ポリアルケナマ、エチレン−ビニル−アセテート(EVA)エマルジョン、アクリルエマルジョン、スチレン−ブタジエン−ゴム(SBR)エマルジョン、芳香族プロセスオイル、脂肪族プロセスオイル、芳香族オイルと脂肪族オイルの混合処理オイル、カットバックアスファルト、重質油、A、BおよびCバンカー油、アスファルトエマルジョン、工業用オイル、植物油及び動物油から構成される一連の温間混合添加剤から選択され、;そして
    b. 80重量%未満の少なくとも1つの弾力性物質。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の少なくとも5重量%以上で20重量%未満の高粘弾性温間混合改質剤から構成される温間混合アスファルトコンクリート混合物。
JP2015557936A 2013-02-19 2014-01-29 優れた高粘弾性の温間混合改質剤の成分とその製造方法、並びにバージン及びリサイクルされた改質温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分とその製造方法 Pending JP2016508539A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0017284 2013-02-19
KR20130017284A KR101496628B1 (ko) 2013-02-19 2013-02-19 새로운 고점탄성 개질제 및 중온 개질제의 조성물과 그 제조방법 그리고 중온 개질 신규 및 재생 아스팔트콘크리트 혼합물의 조성물과 그 제조방법
PCT/KR2014/000838 WO2014129758A1 (ko) 2013-02-19 2014-01-29 새로운 중온 고점탄성 개질제의 조성물과 그 제조방법 그리고 중온 개질 신규 및 재생 아스팔트콘크리트 혼합물의 조성물과 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016508539A true JP2016508539A (ja) 2016-03-22

Family

ID=51391502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015557936A Pending JP2016508539A (ja) 2013-02-19 2014-01-29 優れた高粘弾性の温間混合改質剤の成分とその製造方法、並びにバージン及びリサイクルされた改質温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分とその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10882994B2 (ja)
EP (1) EP2960294A4 (ja)
JP (1) JP2016508539A (ja)
KR (1) KR101496628B1 (ja)
AU (1) AU2014219622A1 (ja)
BR (1) BR112015019206A8 (ja)
RU (1) RU2015138878A (ja)
WO (1) WO2014129758A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102150381B1 (ko) * 2020-01-28 2020-09-01 주식회사 티앤테크 개질 아스팔트 혼합물
KR102353578B1 (ko) * 2021-10-25 2022-01-20 박창신 성능개선 폴리머 개질 조강 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로포장의 보수시공방법

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3200601B1 (en) * 2014-09-29 2019-11-27 Cargill, Incorporated Lecithin drying using fatty acids
CN104496371B (zh) * 2014-12-30 2016-05-25 南通福伦利新材料有限公司 一种快速脱水固化剂及其制备方法和应用
WO2016187415A1 (en) 2015-05-20 2016-11-24 Cargill, Incorporated Modified lecithin for asphalt applications
CN104861676B (zh) * 2015-06-11 2018-11-27 山东大学 废旧高聚物基沥青混合料综合改性剂及其制备方法与应用
KR101686062B1 (ko) * 2015-08-11 2016-12-13 주식회사 로드코리아 천연아스팔트 코팅볼을 활용한 하부층용 아스팔트 혼합물 및 이를 이용한 포장구조 시공방법
KR101686061B1 (ko) * 2015-08-11 2016-12-13 주식회사 로드코리아 천연아스팔트 코팅볼을 활용한 하부층용 구스아스팔트 혼합물 및 이를 이용한 포장구조 시공방법
KR101686060B1 (ko) * 2015-08-11 2016-12-13 주식회사 로드코리아 천연아스팔트 코팅볼을 활용한 표층용 아스팔트 혼합물 및 이를 이용한 포장구조 시공방법
KR101687114B1 (ko) * 2015-08-31 2016-12-15 서울특별시 중온화 펠렛형 아스팔트용 박리방지제 조성물 제조 방법
CN105293996B (zh) * 2015-11-27 2017-06-16 长安大学 一种温拌再生沥青混合料的制备方法
CN105975711B (zh) * 2016-05-19 2019-03-22 河南省高远公路养护技术有限公司 一种基于材料损伤累积水平的沥青路面寿命评估方法
EP3467045A4 (en) * 2016-05-23 2019-06-19 Jiangsu Tiannuo Road Materials Technology Co., Ltd HOT-MIXED REGENERATED VEGETABLE ASPHALT MIXTURE AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
KR101714409B1 (ko) * 2016-08-25 2017-03-09 주식회사 오일스톤 도로 포장 및 보수용 순환아스콘 첨가제 조성물 및 그 제조방법
KR101952335B1 (ko) * 2017-04-21 2019-02-27 최문선 아스팔트 개질제 조성물 및 그 제조방법
KR102010244B1 (ko) * 2017-06-29 2019-08-20 권문현 도로용 차선표시 테이프와 이를 이용한 차선표시방법
MX2020006278A (es) 2017-12-15 2020-09-14 Owens Corning Intellectual Capital Llc Material para techo de asfalto modificado con polimero.
CN108342093B (zh) * 2018-02-11 2021-04-06 山东星火科学技术研究院 一种抗裂改性沥青及其制备方法
LT3773501T (lt) * 2018-03-29 2024-01-10 The Materia Company Limited Intravaginalinis preparatas
CN109608093B (zh) * 2018-12-20 2019-10-11 湘潭两型市政科技有限公司 一种再生沥青混凝土及其制备方法
KR102000647B1 (ko) * 2018-12-26 2019-07-16 주식회사 포이닉스 복층 아스팔트 시공방법
CN109721286B (zh) * 2019-01-19 2021-06-08 江苏盛达飞建筑材料有限公司 一种耐热再生沥青混凝土及其制备方法
CN109704648B (zh) * 2019-01-19 2021-06-08 江苏盛达飞建筑材料有限公司 一种再生沥青混凝土及其制备方法
CN109626875A (zh) * 2019-01-28 2019-04-16 上海时申工贸有限公司 一种厂拌热再生沥青混凝土及其制备工艺
KR101977586B1 (ko) * 2019-01-29 2019-05-15 주식회사 지케이기술연구소 Sis를 이용한 중온 개질 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법
KR101977585B1 (ko) * 2019-01-29 2019-05-15 주식회사 지케이기술연구소 Sis를 이용한 저소음 배수성 중온 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 시공방법
KR102139514B1 (ko) 2019-02-11 2020-07-29 영종산업(주) 액상개질제와 포밍장치를 이용한 중온 개질 아스팔트 혼합물의 제조방법.
KR102011920B1 (ko) * 2019-05-21 2019-10-22 현원순 숙성된 고무 분말을 포함하여 우수한 방수성을 갖는 고밀도 고등급 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법
CN110228965B (zh) * 2019-06-24 2021-11-09 中国路桥工程有限责任公司 公路用温拌沥青混合料及其制备方法
CH716475B1 (it) * 2019-07-31 2023-03-15 Mondini Alessandro Conglomerato per la realizzazione di manti stradali, metodo di produzione di un tale conglomerato e compound.
KR102115296B1 (ko) 2019-09-19 2020-05-26 최유승 건식형 개질 순환 중온 아스팔트 혼합물용 개질 첨가제 및 이를 이용한 아스팔트 혼합물 및 그 제조방법
CN110938313A (zh) * 2019-12-17 2020-03-31 南通辉腾道路工程有限公司 一种投放式沥青温拌改性剂及其制备方法
KR102341532B1 (ko) * 2020-02-13 2021-12-22 금호석유화학 주식회사 라텍스를 포함하는 개질 아스팔트 바인더 조성물 및 그를 포함하는 개질 아스팔트 혼합물
CN111285637B (zh) * 2020-03-30 2021-12-14 中南大学 一种开级配磨耗层沥青混合料及其制备方法
CN114075053B (zh) * 2020-08-11 2022-11-11 北京中天路业科技有限公司 沥青路面预防性养护超薄罩面混合料及制备方法和添加剂
CN112062495A (zh) * 2020-09-17 2020-12-11 西南交通大学 一种温拌再生剂及温拌再生沥青的制作方法
CN112409802B (zh) * 2020-10-29 2022-07-22 江西省高速公路投资集团材料有限公司 一种高性能废轮胎胶粉改性沥青及其制备方法
CN112375234A (zh) * 2020-11-03 2021-02-19 河北伦特化工集团有限公司 一种高强复合改性乳化沥青的制备方法
CN112457679B (zh) * 2020-11-24 2022-03-11 北京路德永泰环保科技有限公司 高性能橡胶沥青及其制备方法
CN112457678B (zh) * 2020-11-24 2022-08-23 北京路德永泰环保科技有限公司 温拌橡胶沥青及其制备方法
CN112679145B (zh) * 2020-12-16 2022-07-08 中公高科养护科技股份有限公司 一种常温沥青改性剂及应用方法
CN112778961B (zh) * 2020-12-31 2023-04-28 山西省交通科技研发有限公司 一种环保型彩色防滑路面用胶粘剂及其制备方法
KR102261156B1 (ko) * 2020-12-31 2021-06-03 이의선 친환경 저탄소 중온화 첨가제 및 이의 제조방법
KR102395274B1 (ko) * 2021-02-04 2022-05-09 주식회사 오일스톤 다환방향족탄화수소 및 이산화탄소의 배출저감용 중온 순환아스콘 첨가제 및 이를 이용한 중온 순환 아스팔트 혼합물
CN113025066B (zh) * 2021-02-07 2022-09-02 河北交投干线公路开发有限公司 一种环氧树脂型不粘轮乳化沥青及其制备方法
CN112961605B (zh) * 2021-02-24 2022-07-12 中国铁道科学研究院集团有限公司金属及化学研究所 一种沥青基材料脱色高粘固化乳液及其制备方法
KR102279266B1 (ko) * 2021-05-04 2021-07-20 주식회사 다바정건설 불투수 차단층용 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이를 사용하는 배수성 아스팔트 콘크리트 포장 방법
CN113215903A (zh) * 2021-05-31 2021-08-06 贵州路智工程技术有限公司 一种温改性沥青添加剂在山区公路的施工方法
CN113387617A (zh) * 2021-06-10 2021-09-14 姜平 一种沥青混合料的制备方法
CN113462175B (zh) * 2021-06-30 2022-11-18 国路高科(北京)工程技术研究院有限公司 改性再生材料及其应用
CN113605110A (zh) * 2021-07-14 2021-11-05 惠州东方雨虹建筑材料有限责任公司 一种易熔型改性沥青和易熔型改性沥青防水卷材及制备方法
CN113845780B (zh) * 2021-11-09 2023-05-30 山东高速济南绕城西线公路有限公司 一种低耗散能温拌高粘改性沥青及其制备方法和应用
CN114181662A (zh) * 2021-12-13 2022-03-15 重庆中防德邦防水技术有限公司 高粘接性高强度复合改性沥青胶料及其制备方法
CN114319015A (zh) * 2022-01-29 2022-04-12 东北林业大学 一种预估wma拌合温度的方法
CN114702738A (zh) * 2022-04-02 2022-07-05 江苏新越沥青产业研发有限公司 一种沥青改性的cmar复合改性剂及其制备方法
CN114716835B (zh) * 2022-04-18 2023-05-05 中铁三局集团第五工程有限公司 一种高性能沥青温拌剂及其制备方法与应用
CN114933811B (zh) * 2022-05-09 2023-05-30 北京东方雨虹防水技术股份有限公司 一种高强弹型高聚物改性沥青及制备和防水卷材及制备及应用和机场场道结构系统
KR20240006167A (ko) 2022-07-06 2024-01-15 바른건설기술 주식회사 고점착 개질 아스팔트 및 그 제조방법
KR102629563B1 (ko) * 2022-10-05 2024-01-29 한국건설기술연구원 우수한 내구성 및 접착성을 나타내는 차선표시 테이프
CN115849767A (zh) * 2022-10-13 2023-03-28 南昌大学 一种掺加再生微粉和新型温拌剂的沥青胶浆及其制备方法
CN115677268B (zh) * 2022-11-07 2023-05-12 山东高速工程检测有限公司 一种速熔型再生沥青混合料改性剂、再生沥青混合料及其制备方法
CN116040987B (zh) * 2023-01-28 2024-06-11 湖北文理学院 一种VOCs抑制型改性沥青混合料的制备方法
CN116102895B (zh) * 2023-03-17 2024-08-13 山东海韵沥青有限公司 一种耐老化高粘改性沥青及其制备方法
CN117624753B (zh) * 2023-12-15 2024-07-19 山东高速工程检测有限公司 一种直投式速熔胶粉改性剂、再生沥青混合料及其制备方法
CN118530602A (zh) * 2024-04-15 2024-08-23 辽宁省交通规划设计院有限责任公司 一种高粘高弹抗老化改性沥青及其制备方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100309798B1 (ko) 1998-12-28 2001-12-17 엄동섭 아스팔트재생장치
JP4122659B2 (ja) 1999-10-18 2008-07-23 ソニー株式会社 発振信号生成装置及び発振信号生成方法
KR100324714B1 (ko) 1999-10-20 2002-02-16 윤덕용 신규한 젤 고분자 전해질 조성물(ⅱ) 및 그의 제조방법
KR100435848B1 (ko) 2000-11-02 2004-06-10 한국건설기술연구원 스티렌-부타디엔-라바 라텍스 및 길소나이트를 첨가한합성개질 아스팔트, 그의 제조방법 및 그를 배합한합성개질 아스팔트 콘크리트의 제조방법
KR100422896B1 (ko) 2001-06-29 2004-03-12 강전택 배수성 아스팔트용 개질제의 제조방법
KR20030004579A (ko) 2001-07-05 2003-01-15 한국건설기술연구원 폐타이어 고무 분말과 길소나이트 레진이 혼합된 분말형아스팔트 개질재 및 그 제조방법과 그를 이용한 아스팔트콘크리트의 제조방법
KR100595583B1 (ko) 2001-07-09 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서 핸드오버에 따른 패킷 데이터 전송 방법
KR100845735B1 (ko) 2001-07-27 2008-07-11 스탠지온 앤드 킴 엘엘피 컴퓨터 데이타 베이스 패스워드 입력을 위한 장치 및 방법
JP3822819B2 (ja) * 2001-11-30 2006-09-20 山建プラント株式会社 舗装用結合材、舗装用合材及び舗装
KR100566957B1 (ko) 2003-01-28 2006-03-31 박정호 고내구성 아스팔트 개질제 및 이를 포함하는 아스팔트혼합물
KR20030022225A (ko) 2003-02-12 2003-03-15 채병태 안전토출기능를 갖춘 음료공급밸브
KR100417294B1 (ko) 2003-10-08 2004-02-05 주식회사 한수도로산업 고기능성 아스팔트 혼합물
KR100632851B1 (ko) 2004-01-20 2006-10-13 한국원자력연구소 전분화능 줄기세포의 분화를 억제하는 방법
KR100606291B1 (ko) 2004-07-20 2006-08-02 태성개발(주) 폐 아스팔트 재생처리시설 운전방법
WO2006107179A2 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Jung Do Huh Compositions and manufacturing methods of bitumen modifiers having complex functionality
KR100700078B1 (ko) 2005-04-06 2007-03-28 허정도 복합기능을 가진 비투멘 개질제 조성물과 제조방법
KR20060122508A (ko) 2005-05-27 2006-11-30 주식회사 팬택 전동드라이버 장치 및 전동드라이버 모듈을 구비한통신단말기
KR100669079B1 (ko) 2005-12-28 2007-01-16 한국건설기술연구원 아스팔트 개질재 및 그의 제조방법과 아스팔트 개질재를이용하여 제조된 아스팔트 콘크리트의 제조방법
KR100780177B1 (ko) 2006-12-05 2007-11-28 심혜경 고점도 고내구성 개질 아스팔트용 개질제 및 이를 이용한 개질 아스팔트
KR100893523B1 (ko) 2006-12-15 2009-04-17 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 전극, 그 제조방법 및 이를 채용한 연료전지
KR100823352B1 (ko) 2008-01-25 2008-04-17 (주)무량기술 중온화 아스팔트 조성물과 이를 이용한 저소음 배수 및보수성 개질 아스팔트 콘크리트 제조 방법 및 유색화아스팔트 포장재 시공 방법
KR20090083749A (ko) 2008-01-30 2009-08-04 삼성전자주식회사 이동통신 네트워크에서 패킷 서비스의 수행 방법 및 장치
KR101303386B1 (ko) 2008-04-30 2013-09-03 가부시키가이샤 알박 수 반응성 Al 복합 재료, 수 반응성 Al 막, 이 Al 막의 제조 방법, 및 성막실용 구성 부재
KR20090129546A (ko) * 2008-06-13 2009-12-17 허정도 중온 아스팔트 콘크리트 혼합물 제조를 위한 중온아스팔트 개질제 혹은 중온 개질아스팔트의 조성물
KR20110026038A (ko) * 2009-09-07 2011-03-15 허정도 폐아스콘 100%를 도로포장에 재사용하기 위한 온도조정 개질 재생아스콘의 조성물과 그 제조방법
WO2011027926A1 (ko) * 2009-09-07 2011-03-10 Huh Jung Do 폐아스콘 100%를 도로포장에 재사용하기 위한 온도조정 개질 재생아스콘의 조성물과 그 제조방법
KR101023425B1 (ko) 2010-02-19 2011-03-24 김병채 중온 아스콘 조성물
KR101047600B1 (ko) 2010-06-08 2011-07-07 김보석 폐아스콘을 이용한 도로 재포장 장치
KR101667430B1 (ko) 2010-12-27 2016-10-18 에스케이이노베이션 주식회사 중온 아스팔트 포장용 조성물
KR101124584B1 (ko) * 2011-01-17 2012-03-16 노병철 배수성 아스팔트 조성물을 이용한 도로포장공법
KR101166155B1 (ko) 2011-01-24 2012-07-17 (주)수지로드텍 중온 아스팔트 개질 첨가제 및 중온 아스팔트 콘크리트 혼합물
CN102250287B (zh) * 2011-05-10 2013-06-19 华中科技大学 一种原位接枝改性制备道路沥青混凝土抗车辙剂的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102150381B1 (ko) * 2020-01-28 2020-09-01 주식회사 티앤테크 개질 아스팔트 혼합물
KR102353578B1 (ko) * 2021-10-25 2022-01-20 박창신 성능개선 폴리머 개질 조강 시멘트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 도로포장의 보수시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR101496628B1 (ko) 2015-02-26
EP2960294A1 (en) 2015-12-30
BR112015019206A8 (pt) 2023-01-03
RU2015138878A (ru) 2017-03-29
US20150368470A1 (en) 2015-12-24
BR112015019206A2 (pt) 2017-07-18
WO2014129758A1 (ko) 2014-08-28
US10882994B2 (en) 2021-01-05
AU2014219622A1 (en) 2015-10-08
EP2960294A4 (en) 2016-12-07
KR20140103635A (ko) 2014-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016508539A (ja) 優れた高粘弾性の温間混合改質剤の成分とその製造方法、並びにバージン及びリサイクルされた改質温間混合アスファルトコンクリート混合物の成分とその製造方法
CN105110685B (zh) 用于沥青路面的高粘弹性温拌改性剂及其生产方法和用途
Wang et al. Recent developments in the application of chemical approaches to rubberized asphalt
CA2902935A1 (en) Novel highly viscoelastic warm-mix modifier composition and their manufacturing method thereof; and compositions of virgin and recycles modified warm-mix asphalt concrete mixturesand their manufacturing method thereof
CN105176115B (zh) 一种sbs橡胶粉复合改性沥青及其制备方法
CN101475351B (zh) 一种冷拌高聚物改性沥青混凝土及其制造方法
US6805738B2 (en) Road repairing material
US11142667B2 (en) Asphalt additive compositions and methods of making and using thereof
Sulyman et al. Asphalt pavement material improvement: a review
CN103044935B (zh) 一种改性的冷拌冷铺常温沥青及其制备方法
JP5499456B2 (ja) 舗装用樹脂組成物、舗装用アスファルト組成物及びその製造方法
MX2007013833A (es) Material enlazante asfaltico modificado usando migajas de caucho reticulado y metodos para fabricar un enlazante asfaltico modificado.
KR102119736B1 (ko) Sis, sebs, 재생아스팔트 순환골재 및 개선된 골재 입도의 미분말 골재를 포함하는 도로포장용 개질아스팔트 콘크리트 조성물 및 이의 시공방법
JP6683855B2 (ja) アスファルト組成物
US8772380B2 (en) Performance graded sulfur modified asphalt compositions for super pave compliant pavements
JP2015013907A (ja) ポリマー結合アスファルト組成物、舗装用混合物、および舗装体
CA3095587A1 (en) Dual emulsion system for asphalt rejuvenation
CN105940056A (zh) 满足mscr规范的塑性体改性沥青结合料、具有这样的沥青结合料的沥青铺路材料和制造这样的沥青结合料的方法
CN107974091A (zh) 一种降噪排水路面用高粘胶粉改性沥青材料及其制备方法
KR100912403B1 (ko) Pg 76-22 이상의 공용 등급을 발현하는 중온 아스팔트 혼합물용 개질제 조성물, 이를 이용한 개질 중온 아스팔트 혼합물의 제조방법 및 이를 이용한 칼라 중온 아스팔트 포장체의 제조방법
KR20090039293A (ko) 프로필렌계 왁스로 개질된 미세 폐타이어분말의 제조방법과 개질된 미세 폐타이어분말을 이용한 개질 아스팔트의 제조방법
CN108473774A (zh) 泡沫沥青组合物,包含其的再生沥青组合物、包含其的沥青路面及使用其形成沥青路面的方法
KR100651531B1 (ko) 고분자가 함유된 도로포장용 개질유제 조성물과 이를슬래그 혼합골재와 배합하여 시공하는 박층포장 및미끄럼방지 복합공법
CA2953254C (en) Modified asphalt binders and compositions
Ameli et al. Evaluation of the influence of antistripping agents on water sensitivity of the stone matrix asphalt mixture modified by recycled ground tire rubber and waste polyethylene terephthalate