JP2016197303A - 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置 - Google Patents

基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016197303A
JP2016197303A JP2015076301A JP2015076301A JP2016197303A JP 2016197303 A JP2016197303 A JP 2016197303A JP 2015076301 A JP2015076301 A JP 2015076301A JP 2015076301 A JP2015076301 A JP 2015076301A JP 2016197303 A JP2016197303 A JP 2016197303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference axis
learning
deviation
control device
servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015076301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5987081B1 (ja
Inventor
幸季 亀田
Koki Kameta
幸季 亀田
直人 園田
Naoto Sonoda
直人 園田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2015076301A priority Critical patent/JP5987081B1/ja
Priority to US15/076,993 priority patent/US10962952B2/en
Priority to DE102016003642.7A priority patent/DE102016003642B4/de
Priority to CN201610178977.1A priority patent/CN106054816B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5987081B1 publication Critical patent/JP5987081B1/ja
Publication of JP2016197303A publication Critical patent/JP2016197303A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34013Servocontroller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42188Slave controlled as function of reference and actual position and derived speed of master
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50216Synchronize speed and position of several axis, spindles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

【課題】従来、加工状況に応じて基準軸を切り替える必要が生じるために、角度同期方式の学習制御は適用できないという問題があった。【解決手段】本発明のサーボ制御装置は、位置指令に基づいてサーボモータを駆動制御し、基準軸に同期する複数の同期軸を協調動作させて加工を行う機械のサーボ制御装置であって、サーボモータの位置及び被駆動体の位置のうちの少なくとも一方を検出する位置検出部と、位置指令と位置検出部で検出された位置との偏差を演算する位置偏差演算部と、複数の基準軸の位置を取得する基準軸位置取得部と、取得された複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する基準軸選択部と、偏差及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う学習制御部と、を有することを特徴とする。【選択図】図4

Description

本発明は、工作機械等の機械に使用されるサーボモータを制御するサーボ制御装置に関し、特に、基準軸に対して、複数の同期軸が同期して加工を行う場合において、加工状況に応じて基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置に関する。
一般に、学習制御には、時間同期方式と角度同期方式がある。両者の主な違いは、時間同期方式は学習制御を行う周期(学習周期)を基準としている(時間基準)のに対し、角度同期方式は基準軸の角度を基準(位置基準)としている点である。
時間同期方式の場合、学習制御により得られる補正値は時間の関数であるため、基準軸の速度がダイナミックに変わると学習周期が変化してしまう。その結果、前回の試行で得られた補正値は当該試行における補正値と対応しなくなり学習制御の効果が得られなくなる。一方、角度同期方式の場合、角度を基準としているため、基準軸の速度がダイナミックに変わっても学習周期は変化せず、学習制御の効果を得ることができる。
従って、速度の変動があるようなアプリケーションでは、角度同期方式が有利である(例えば、特許文献1)。
角度同期方式を用いた場合の加工方法の一例を図1に示す。図1(a)の斜視図に示すように、ワーク1002は回転軸1001を中心に回転し、ワークの一部1003を工具1004で加工する。ここで、基準となるサーボ軸(図1(a)の回転軸1001)を「基準軸」という。図1(a)では、基準軸に対して、複数のサーボ軸(「同期軸」ともいう。具体的には、図1(a)、(b)のX軸とY軸)が同期して加工を行う。図1(b)は平面図であり、ワーク1002が回転軸1001を中心にして矢印の向きに回転すると、ワークの一部1003は1003´の位置に移動し、同時に工具1004は1004´の位置に移動する。
例えば、図2のような偏心した円筒状のワーク1002を研削する機械では、ワーク1002を回転させるサーボモータ1005の回転軸1001に同期して、テーブル1009上に載置された砥石等の工具1004を移動させる揺動軸1006によって加工が行われる。この機械に角度同期方式の学習制御を適用する場合、回転軸1001の回転角度を基準にして揺動軸1006で学習制御を行う。
近年、工作機械の生産性を向上させるために、図3のように2つの回転軸を使って、一方の軸で加工し、その間他方の軸ではワークの脱着などの段取りを行うという方法が採用されている。図3に示すように、加工工程ではワーク1002をサーボモータ1005で第1回転軸1001−1を中心に回転させながら、第1回転軸1001−1と揺動軸1006とを同期させてテーブル1009上の工具1004で加工を行う。
一方、段取工程では、ワーク1002の次に加工を行うワーク1002´を、第2回転軸1001−2を中心に回転するサーボモータ1005´に取り付ける作業を行う。段取工程においてはテーブル1009´上の工具1004´は使用しない。
ワーク1002の加工が終了したら、ワーク1002´の加工を行うために矢印1008で示すように段取工程と加工工程とを切り替えて、ワーク1002´をサーボモータ1005´で第2回転軸1001−2を中心に回転させながら、第2回転軸1001−2と揺動軸1006とを同期させて工具1004´で加工を行う。このとき、被加工物であるワーク1002が加工工程にあるか段取工程にあるかという加工状況に応じて、矢印1007で示すように、サーボモータ1005を制御するサーボ制御装置(図示せず)を移動させる必要がある。このとき、基準軸は第1回転軸1001−1から第2回転軸1001−2に切り替わる。
特許4043996号公報
従来、このような機械では、被加工物の加工状況に応じて基準軸を切り替える必要が生じるために、角度同期方式の学習制御は適用できないという問題があった。
本発明の一実施例に係るサーボ制御装置は、位置指令に基づいてサーボモータを駆動制御し、基準軸に同期する複数の同期軸を協調動作させて加工を行う機械のサーボ制御装置であって、サーボモータの位置及び被駆動体の位置のうちの少なくとも一方を検出する位置検出部と、位置指令と位置検出部で検出された位置との偏差を演算する位置偏差演算部と、複数の基準軸の位置を取得する基準軸位置取得部と、取得された複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する基準軸選択部と、偏差及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う学習制御部と、を有することを特徴とする。
本発明の一実施例に係るサーボ制御装置によれば、加工状況に応じて適切な基準軸を選択することが可能となり、加工に応じた効果的な学習制御が可能になる。その結果、高精度な加工を実現できる。
サーボモータの回転軸を基準軸にして工具を同期させて加工を行う従来の角度同期方式を用いた加工方法を示す図である。 偏心した円筒ワークを研削する場合の従来の加工方法を示す図である。 加工工程と段取工程を切り替えて加工を行う従来の加工方法を示す図である。 本発明の実施例1に係るサーボ制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1に係るサーボ制御装置における基準軸選択部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1に係るサーボ制御装置における角度同期方式の学習制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1に係るサーボ制御装置の動作手順を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施例2に係るサーボ制御装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例2に係るサーボ制御装置における学習制御器選択部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例2に係るサーボ制御装置の動作手順を説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明に係るサーボ制御装置について説明する。
[実施例1]
まず、本発明の実施例1に係るサーボ制御装置について説明する。図4に本発明の実施例1に係るサーボ制御装置の構成を表すブロック図を示す。本発明の実施例1に係るサーボ制御装置101は、位置指令に基づいてサーボモータ30を駆動制御し、基準軸に同期する複数の同期軸を協調動作させて加工を行う機械のサーボ制御装置であって、サーボモータ30の位置及び被駆動体(図示せず)の位置のうちの少なくとも一方を検出する位置検出部2と、位置指令と位置検出部2で検出された位置との偏差を演算する位置偏差演算部4と、複数の基準軸の位置を取得する基準軸位置取得部6と、取得された複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する基準軸選択部8と、偏差及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う学習制御部10と、を有することを特徴とする。
次に、本発明の実施例1に係るサーボ制御装置の動作について説明する。まず、数値制御装置等の上位制御装置20からサーボ制御装置101へ位置指令が入力される。サーボモータ30の近傍には位置検出部2が設けられており、サーボモータ30の位置を検出する。このサーボモータ30の位置によりサーボモータ30で駆動される被駆動体の位置がわかる。
位置偏差演算部4には上位制御装置20から入力された位置指令と位置検出部2からフィードバックされた検出位置が入力され、位置指令から検出位置を減算して位置偏差を計算する。
計算された位置偏差は位置制御部12に入力され、さらに学習制御部10へ入力される。学習制御部10では、後述するように基準軸位置取得部6で取得された基準軸の位置に基づいて基準軸選択部8で選択された基準軸に基づいて学習制御が行われる。本発明のサーボ制御装置は角度同期方式を採用しており、基準軸から角度(位置)の情報を取得する。位置の取得は、基準軸が当該基準軸の「位置指令値」、または、「位置フィードバック値」を同期軸に送付することで行われる。これは学習制御の開始と連動して行われることとなる。より詳細には、基準軸と同期軸が同じDSP(Digital Signal Processor、サーボ軸を制御するCPU)にある場合は、直接位置の取得をすることが可能である。1つのDSPには複数の軸を割り当てることが可能であり、異なるDSPにまたがる場合は、主に、DSP間の通信によるデータ送受信で位置を取得する。また、この他に図4に示す上位制御装置20を介することで、位置のデータの送付を行うことも可能である。
学習制御部10は学習制御により補正量を算出し、算出した補正量を位置制御部12に出力する。位置制御部12は、学習制御部10からの補正量に応じて位置偏差を補正し、補正された位置偏差にポジションゲインを乗じて速度指令を求める。
速度制御部14は、求められた速度指令とサーボモータ30又は被駆動体の速度を検出する速度検出器(図示せず)からフィードバックされる速度との差である速度偏差に基づいて電流指令を求める。
電流制御部16は、求められた電流指令とアンプ18に設けられた電流検出器(図示せず)からフィードバックされる電流値に基づいて駆動電圧を算出する。アンプ18は、算出された駆動電圧に従ってサーボモータ30を駆動する。
図5に、本発明の実施例1に係るサーボ制御装置における基準軸選択部8の構成を示す。基準軸選択部8は、図5のように、加工状況に応じて、複数の基準軸(基準軸1,基準軸2,・・・,基準軸n)から1つの基準軸を選択する。加工状況は、サーボ制御装置101が信号などで直接取得するか、もしくは上位制御装置20から取得して、基準軸の切り替えの判断に利用する。具体的には、本実施例に示したケースでは、加工状況はワーク軸の切換えに相当するため、加工状況の取得のためにワーク切換えの信号を使用することとなる。そのため、サーボ制御装置がワーク切換えの信号を取得するか、図4に示す上位制御装置20がワーク切換えの信号を取得することにより、加工状況を取得することができる。
図6に本発明の実施例1に係るサーボ制御装置における角度同期方式の学習制御部10の構成を示す。学習制御部10は、まず、所定のサンプリング周期で位置偏差を取得する。次に、この位置偏差を時間−位置変換部21で時間から角度に変換し、帯域制限フィルタ22でフィルタ処理等を行って、これを遅延メモリ23に保存する。遅延メモリ23に保存された補正を位置−時間変換部24で再び角度から時間に変換し、動特性補償部25を介して出力される。ここで、帯域制限フィルタ22と遅延メモリ23は角度領域で動作し、他のブロックは時間領域で動作する。
次に、本発明の実施例1に係るサーボ制御装置の動作手順について、図7に示したフローチャートを用いて説明する。まず、ステップS101において、指令とフィードバックから偏差を計算する。具体的には、位置偏差演算部4(図4参照)が、上位制御装置20から入力された位置指令及び位置検出部2からフィードバックされた位置データから位置偏差を計算する。
次に、ステップS102において、複数の基準軸の位置を取得する。次に、ステップS103において、機械及び上位制御装置のうちの一方から加工状況を取得する。具体的には、サーボ制御装置101が、機械から直接、加工状況を取得してもよく、あるいは、上位制御装置20から加工状況を取得するようにしてもよい。
次に、ステップS104において、加工状況に応じて複数の基準軸から1つを選択する。具体的には、基準軸選択部8が、取得された複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する。
次に、ステップS105において、偏差、基準軸の位置に基づいて、学習制御部を使って学習制御を行う。具体的には、学習制御部10が偏差、及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う。
以上説明したように、本発明の実施例1に係るサーボ制御装置によれば、加工状況に応じて適切な基準軸を選択することが可能となり、加工に応じた効果的な学習制御が可能になる。その結果、高精度な加工を実現できる。
[実施例2]
次に、本発明の実施例2に係るサーボ制御装置について説明する。図8に本発明の実施例2に係るサーボ制御装置の構成を表すブロック図を示す。本発明の実施例2に係るサーボ制御装置102が実施例1に係るサーボ制御装置101と異なっている点は、学習制御部10は、複数の基準軸に対応した複数の学習制御器(10−1,10−2,・・・,10−n(図9参照))を含み、加工状況に基づいて複数の学習制御器のうちの1つの学習制御器を選択する学習制御器選択部11をさらに備え、選択された学習制御器は、偏差及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う点である。実施例2に係るサーボ制御装置102のその他の構成は、実施例1に係るサーボ制御装置101における構成と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図9に本発明の実施例2に係るサーボ制御装置における学習制御器選択部11の構成を示す。実施例2に係るサーボ制御装置102は、複数(例えば、n個)の学習制御器(第1学習制御器10−1,第2学習制御器10−2,・・・,第n学習制御器10−n)を備えており、複数の基準軸(第1基準軸,第2基準軸,・・・,第n基準軸)のうちから1つの基準軸を選択する基準軸の切り替えと同期して、学習制御器も切り替える点を特徴としている。図9に示した例では学習制御器選択部11が、偏差入力側の学習制御器選択部11aと、補正出力側の学習制御器選択部11bとに分かれた構成を示している。第1基準軸が選択された場合には、第1学習制御器10−1を選択するように、偏差入力側の学習制御器選択部11a及び補正出力側の学習制御器選択部11bのそれぞれのスイッチが切り替わる。以下同様に、第n基準軸が選択された場合には、第n学習制御器10−nを選択するように、偏差入力側の学習制御器選択部11a及び補正出力側の学習制御器選択部11bのそれぞれのスイッチが切り替わる。
次に、本発明の実施例2に係るサーボ制御装置の動作手順について図10に示したフローチャートを用いて説明する。まず、ステップS201において、指令とフィードバックから偏差を計算する。具体的には、位置偏差演算部4(図8参照)が、上位制御装置20から入力された位置指令と位置検出部からフィードバックされた位置データから位置偏差を計算する。
次に、ステップS202において、複数の基準軸の位置を取得する。次に、ステップS203において、機械及び上位制御装置のうちの一方から加工状況を取得する。具体的には、サーボ制御装置102が、機械から直接、加工状況を取得してもよく、あるいは、上位制御装置20から加工状況を取得するようにしてもよい。
次に、ステップS204において、加工状況に応じて複数の基準軸から1つを選択する。具体的には、基準軸選択部8が、取得された複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する。
次に、ステップS205において、加工状況に応じて複数の学習制御器から1つを選択する。具体的には、学習制御器選択部11が、被加工物の加工状況に基づいて複数の学習制御器(第1学習制御器10−1,第2学習制御器10−2,・・・,第n学習制御器10−n)のうちの1つを選択する。
次に、ステップS206において、偏差、基準軸の位置に基づいて、学習制御器を使って学習制御を行う。具体的には、学習制御器が偏差、及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う。加工状況は、サーボ制御装置102が信号などで直接取得するか、もしくは上位制御装置20から取得して、基準軸の切り替えの判断に利用する。
以上説明したように、本発明の実施例2に係るサーボ制御装置によれば、基準軸の切り換えと同期して、学習制御器を切り替えることにより、加工に応じて生成した補正量を保持することが可能となる。その結果、学習開始から補正生成までの時間を短縮することが可能になり、結果的に生産性を向上させることができる。
2 位置検出部
4 位置偏差演算部
6 基準軸位置取得部
8 基準軸選択部
10 学習制御部
11 学習制御器選択部
11a 偏差入力側の学習制御器選択部
11b 補正出力側の学習制御器選択部
12 位置制御部
14 速度制御部
16 電流制御部
18 アンプ
20 上位制御装置
21 時間−位置変換部
22 帯域制限フィルタ
23 遅延メモリ
24 位置−時間変換部
25 動特性補償部
30 サーボモータ
101,102 サーボ制御装置

Claims (3)

  1. 位置指令に基づいてサーボモータを駆動制御し、基準軸に同期する複数の同期軸を協調動作させて加工を行う機械のサーボ制御装置であって、
    前記サーボモータの位置及び被駆動体の位置のうちの少なくとも一方を検出する位置検出部と、
    前記位置指令と前記位置検出部で検出された位置との偏差を演算する位置偏差演算部と、
    複数の基準軸の位置を取得する基準軸位置取得部と、
    取得された前記複数の基準軸の位置のうちから、被駆動体の加工状況に基づいて1つを選択する基準軸選択部と、
    前記偏差及び選択した基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う学習制御部と、
    を有することを特徴とするサーボ制御装置。
  2. 前記学習制御部は、複数の基準軸に対応した複数の学習制御器を含み、
    被駆動体の加工状況に基づいて前記複数の学習制御器のうちの1つの学習制御器を選択する学習制御器選択部をさらに備え、
    選択された前記学習制御器は、前記偏差及び選択した前記基準軸の位置に基づいて角度同期方式の学習制御を行う、請求項1に記載のサーボ制御装置。
  3. 前記加工状況を機械及び上位制御装置のうちの一方から取得する、請求項1または2に記載のサーボ制御装置。
JP2015076301A 2015-04-02 2015-04-02 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置 Active JP5987081B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015076301A JP5987081B1 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置
US15/076,993 US10962952B2 (en) 2015-04-02 2016-03-22 Servo control apparatus that performs learning control by changing reference axis
DE102016003642.7A DE102016003642B4 (de) 2015-04-02 2016-03-24 Servosteuervorrichtung für eine lernende Steuerung durch Änderung einer Referenzachse
CN201610178977.1A CN106054816B (zh) 2015-04-02 2016-03-25 切换基准轴来进行学习控制的伺服控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015076301A JP5987081B1 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5987081B1 JP5987081B1 (ja) 2016-09-06
JP2016197303A true JP2016197303A (ja) 2016-11-24

Family

ID=56843371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015076301A Active JP5987081B1 (ja) 2015-04-02 2015-04-02 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10962952B2 (ja)
JP (1) JP5987081B1 (ja)
CN (1) CN106054816B (ja)
DE (1) DE102016003642B4 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10120455B2 (en) * 2016-12-28 2018-11-06 Industrial Technology Research Institute Control device and control method
JP6457563B2 (ja) * 2017-01-24 2019-01-23 ファナック株式会社 数値制御装置及び機械学習装置
JP6490131B2 (ja) 2017-03-31 2019-03-27 ファナック株式会社 機械学習装置、サーボ制御装置、サーボ制御システム、及び機械学習方法
JP6897360B2 (ja) 2017-06-21 2021-06-30 オムロン株式会社 制御装置、制御プログラムおよび制御システム
JP6806746B2 (ja) * 2018-09-21 2021-01-06 ファナック株式会社 モータ制御装置
CN113647064B (zh) * 2019-04-01 2022-12-27 株式会社电装 信息处理装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639021A (ja) 1986-06-28 1988-01-14 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体製造装置
JPS63169398A (ja) 1987-01-07 1988-07-13 Nippon Paint Co Ltd 複層電着塗装方法
JP3294900B2 (ja) * 1993-04-20 2002-06-24 ファナック株式会社 制御装置
US6401004B1 (en) * 1996-11-07 2002-06-04 Kabushiki Kaisha Mori Seiki Seisakusho Method and device for analyzing NC program for NC machining
JP3924974B2 (ja) * 1999-02-03 2007-06-06 オムロン株式会社 制御パラメータ決定方法及び装置
JP2003044102A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Yaskawa Electric Corp 学習制御方法
JP4450302B2 (ja) 2002-03-27 2010-04-14 スター精密株式会社 工作機械の数値制御装置
JP4043996B2 (ja) 2003-01-20 2008-02-06 ファナック株式会社 サーボモータ駆動制御装置
JP2005216135A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Fanuc Ltd ねじ切り・ねじ立て加工用制御装置
JP4070744B2 (ja) * 2004-04-28 2008-04-02 ファナック株式会社 同期制御装置
JP4361071B2 (ja) * 2005-07-08 2009-11-11 ファナック株式会社 サーボ制御装置
DE112005003086T5 (de) * 2005-12-26 2007-11-08 Mitsubishi Denki K.K. Numerische Steuervorrichtung und Werkzeugmaschine mit numerischer Steuerung
JP2008109529A (ja) 2006-10-27 2008-05-08 Sony Corp スピーカ装置、コンピュータシステムおよびそれらの音量制御方法ならびにプログラム
JP4947214B2 (ja) 2008-05-13 2012-06-06 三菱電機株式会社 数値制御方法及びその装置
JP4741637B2 (ja) * 2008-06-30 2011-08-03 ファナック株式会社 サーボモータの駆動制御装置及び駆動制御方法
JP5220183B2 (ja) * 2009-03-27 2013-06-26 三菱電機株式会社 数値制御装置および当該数値制御装置の制御方法
JP4980453B2 (ja) * 2010-09-06 2012-07-18 ファナック株式会社 加工を高精度化するサーボ制御システム
CN102540965A (zh) 2010-12-09 2012-07-04 沈阳高精数控技术有限公司 总线式伺服双轴同步控制方法
JP2011173234A (ja) 2011-01-15 2011-09-08 Ken Kobayashi 工作機械の制御方法
JP5215446B2 (ja) 2011-11-02 2013-06-19 ファナック株式会社 ギア加工機の制御装置
JP5314110B2 (ja) * 2011-11-25 2013-10-16 ファナック株式会社 マスタ軸とスレーブ軸との同期制御を行うモータ制御装置
JP5886717B2 (ja) * 2012-08-31 2016-03-16 オークマ株式会社 繰返し学習位置制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102016003642B4 (de) 2021-10-14
DE102016003642A1 (de) 2016-10-06
CN106054816B (zh) 2017-11-17
CN106054816A (zh) 2016-10-26
US20160291573A1 (en) 2016-10-06
US10962952B2 (en) 2021-03-30
JP5987081B1 (ja) 2016-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5987081B1 (ja) 基準軸を切り替えて学習制御を行うサーボ制御装置
JP6342935B2 (ja) 揺動切削を行う工作機械のサーボ制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP6246915B2 (ja) 数値制御装置
JP6514264B2 (ja) 工作機械の制御システム
US20120022682A1 (en) Numerical control device and method of controlling the numerical control device
JP5823082B1 (ja) 数値制御装置
JP2017207806A (ja) 揺動切削を行う工作機械のサーボ制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP2015201968A (ja) 同期加工における同期誤差を低減するサーボ制御装置
US10108175B2 (en) Numerical controller supporting left-handed coordinate system
JPWO2014196066A1 (ja) 数値制御装置
JP2019152936A (ja) 工作機械の加工シミュレーション装置
WO2009037154A3 (de) Werkzeugmaschine
JP2014191727A (ja) 二つの軸を互いに同期させる同期制御装置
JP2017209754A (ja) 研削ロボットシステム
US10866574B2 (en) Machine tool controller with learning error compensation
US9639079B2 (en) Numerical control device and machining method
WO2020084771A1 (ja) 数値制御装置、工作機械および数値制御方法
JP5362146B1 (ja) 数値制御装置および数値制御システム
JP2015230655A (ja) 重畳制御の速度制御機能を有する数値制御装置
JP2008234295A (ja) 干渉チェックシステム
JPWO2010113204A1 (ja) 数値制御装置
JP6742943B2 (ja) 工作機械送り系の制御装置
US10108173B2 (en) Numerical control device
JP2011212788A (ja) タッピング加工動作を行うタッピング加工装置
WO2017113331A1 (zh) 一种主轴定向方法、数控装置及数控机床

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5987081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150