JP2016192594A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016192594A5
JP2016192594A5 JP2015070196A JP2015070196A JP2016192594A5 JP 2016192594 A5 JP2016192594 A5 JP 2016192594A5 JP 2015070196 A JP2015070196 A JP 2015070196A JP 2015070196 A JP2015070196 A JP 2015070196A JP 2016192594 A5 JP2016192594 A5 JP 2016192594A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
photoelectric conversion
conversion device
gate
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015070196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6407083B2 (ja
JP2016192594A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015070196A external-priority patent/JP6407083B2/ja
Priority to JP2015070196A priority Critical patent/JP6407083B2/ja
Priority to EP16160188.5A priority patent/EP3076663B1/en
Priority to TW105108096A priority patent/TWI592018B/zh
Priority to US15/082,937 priority patent/US9813649B2/en
Priority to KR1020160037361A priority patent/KR101950067B1/ko
Priority to RU2016111612A priority patent/RU2638914C2/ru
Priority to BR102016007030A priority patent/BR102016007030A2/pt
Priority to CN201610190378.1A priority patent/CN106027923B/zh
Publication of JP2016192594A publication Critical patent/JP2016192594A/ja
Priority to US15/724,949 priority patent/US10142573B2/en
Publication of JP2016192594A5 publication Critical patent/JP2016192594A5/ja
Priority to US16/161,595 priority patent/US20190052824A1/en
Publication of JP6407083B2 publication Critical patent/JP6407083B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の1つの側面に係る実施例の光電変換装置は、光電変換素子と、前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、前記第2トランジスタのゲートの電圧をクランプするクランプ回路と、前記第1トランジスタのゲートの電圧に基づく電圧を前記第2トランジスタのゲートに出力する第1動作、および、前記第2のトランジスタからの電流を受けて、前記第1トランジスタのゲートの電圧と前記第2トランジスタのゲートの電圧との比較の結果に基づく信号を出力ノードに出力する第2動作を行うように構成され、かつ、前記第2トランジスタのドレインと前記出力ノードとの間に接続された出力回路と、を備え、前記出力回路は、カレントミラー回路と、前記第1動作および前記第2動作を切り替える第1スイッチ素子と、を含む制御部を含む、ことを特徴とする。
本発明の別の側面に係る実施例の光電変換装置は、光電変換素子と、前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、前記第2トランジスタのゲートの電圧をクランプするクランプ回路と、前記第2のトランジスタに電気的に接続された第3トランジスタ、および、前記第3トランジスタのゲートに接続されたゲートを有し、出力ノードに電気的に接続された第4トランジスタを含むカレントミラー回路と、前記第4トランジスタのゲートとドレインとを接続する第1スイッチ素子と、を備える、ことを特徴とする。

Claims (39)

  1. 光電変換素子と、
    前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、
    前記第2トランジスタのゲートの電圧をクランプするクランプ回路と、
    前記第1トランジスタのゲートの電圧に基づく電圧を前記第2トランジスタのゲートに出力する第1動作、および、前記第2のトランジスタからの電流を受けて、前記第1トランジスタのゲートの電圧と前記第2トランジスタのゲートの電圧との比較の結果に基づく信号を出力ノードに出力する第2動作を行うように構成され、かつ、前記第2トランジスタのドレインと前記出力ノードとの間に接続された出力回路と、を備え、
    前記出力回路は、カレントミラー回路と、前記第1動作および前記第2動作を切り替える第1スイッチ素子と、を含む制御部を含む、
    ことを特徴とする光電変換装置。
  2. 前記カレントミラー回路は、前記第2トランジスタのドレインに電気的に接続された第3トランジスタ、および、前記第3トランジスタのゲートに接続されたゲートを有する第4トランジスタを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  3. 前記第1スイッチ素子は、前記第4トランジスタのゲートとドレインとを接続し、
    前記第1動作において、前記第1スイッチ素子がオンすることによって、前記カレントミラー回路は、前記第4トランジスタの電流を前記第3トランジスタへミラーし、
    前記第2動作において、前記第1スイッチ素子がオフすることによって、前記カレントミラー回路は、前記第3トランジスタの電流を前記第4トランジスタへミラーする、
    ことを特徴とする請求項2に記載の光電変換装置。
  4. 前記制御部は、前記第3トランジスタのドレインに電気的に接続された第1端子、および、前記第3トランジスタのゲートに電気的に接続された第2端子を有する容量素子を含む、
    ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の光電変換装置。
  5. 前記容量素子の前記第1端子は、ゲート接地回路を介して、前記第3トランジスタのドレインに電気的に接続される、
    ことを特徴とする請求項4に記載の光電変換装置。
  6. 前記容量素子の容量値は、前記第1スイッチ素子がオフしているときの前記第1スイッチ素子の両端の間の結合容量の容量値より大きい、
    ことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の光電変換装置。
  7. 前記制御部は、前記第3トランジスタのドレインとゲートとを電気的に接続する第2スイッチ素子を含む、
    ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の光電変換装置。
  8. 前記第2スイッチ素子が、ゲート接地回路を介して、前記第3トランジスタのドレインに電気的に接続される、
    ことを特徴とする請求項7に記載の光電変換装置。
  9. 前記第1スイッチ素子と前記第2スイッチ素子とは、互いに排他的に動作する、
    ことを特徴とする請求項7または請求項8に記載の光電変換装置。
  10. 前記クランプ回路は、前記第2トランジスタのゲートに接続されたクランプスイッチ素子を含み、
    前記クランプスイッチ素子と前記第1スイッチ素子とが互いに同相で動作する、
    ことを特徴とする請求項2乃至請求項9のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  11. 前記第1動作において、前記カレントミラー回路は、前記第3トランジスタから前記第2トランジスタへ電流を供給する電流源として動作し、
    前記第2動作において、前記カレントミラー回路は、前記第2トランジスタから前記第3トランジスタに入力される電流を、前記第4トランジスタへミラーする電流検出回路として動作する、
    ことを特徴とする請求項2乃至請求項10のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  12. 前記制御部は、前記第2トランジスタのドレインに電気的に接続された負荷トランジスタを含み、
    前記第2トランジスタおよび前記第3トランジスタは、前記負荷トランジスタからの電流を相補的に受けるように接続され、
    前記第1動作において、前記負荷トランジスタは前記第2トランジスタへ電流を供給する電流源として動作し、
    前記第2動作において、前記カレントミラー回路は、前記負荷トランジスタから前記第3トランジスタに入力される電流を、前記第4トランジスタへミラーする電流検出回路として動作する、
    ことを特徴とする請求項2乃至請求項10のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  13. 前記制御部は、前記負荷トランジスタと前記第3トランジスタとの間の電気経路に配されたゲート接地回路を含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の光電変換装置。
  14. 前記制御部は、
    前記第1トランジスタのドレインに電気的に接続され、前記第1トランジスタからの電流をミラーして、第1ミラー出力ノードへ出力する第1カレントミラー回路と、
    前記第2トランジスタのドレインに電気的に接続され、前記第2トランジスタからの電流をミラーして、第2ミラー出力ノードへ出力する第2カレントミラー回路と、を含み、
    前記クランプ回路は、前記第2トランジスタのゲートと前記出力回路の前記出力ノードとを接続するクランプスイッチ素子を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  15. 前記制御部は、前記第1ミラー出力ノードおよび前記第2ミラー出力ノードの一方に出力された電流をミラーし、前記第1ミラー出力ノードおよび前記第2ミラー出力ノードの他方へ出力する第3カレントミラー回路を含む、
    ことを特徴とする請求項14に記載の光電変換装置。
  16. 前記クランプ回路は、
    前記第2トランジスタのゲートに接続されたクランプスイッチ素子と、
    前記第2トランジスタのゲートに接続された第1端子および前記参照信号を受ける第2端子を有するクランプ容量素子と、を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  17. 前記クランプスイッチ素子は、前記第2トランジスタのゲートとドレインとを接続する、
    ことを特徴とする請求項16に記載の光電変換装置。
  18. 前記クランプスイッチ素子は、前記第2トランジスタのゲートとドレインとを、ゲート接地回路を介して電気的に接続する、
    ことを特徴とする請求項16に記載の光電変換装置。
  19. 前記制御部は、前記第1トランジスタのゲートの電圧の大きさと前記第2トランジスタのゲートの電圧の大きさとの関係が反転したときの前記第2トランジスタのドレインの電圧の変化量を、前記関係が反転したときの前記出力ノードの電圧の変化量よりも小さくする、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項18のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  20. 前記出力ノードに接続され、参照電流を出力する参照電流源を備える、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項19のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  21. 前記出力ノードに接続されたインバータ回路を備える、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項20のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  22. 前記差動対は、前記第1トランジスタ、および、前記第2トランジスタに電気的に接続されたテール電流源を含む、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項21のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  23. 前記光電変換素子および前記第1トランジスタをそれぞれが含む複数の画素を備え、
    前記第2トランジスタの1つが、前記複数の画素のそれぞれの前記第1トランジスタと差動対を構成する、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項22のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  24. 前記複数の画素、および、前記複数の画素に対して共通に設けられた前記第2トランジスタの1つが構成する画素列を複数備える、
    ことを特徴とする請求項23に記載の光電変換装置。
  25. 前記出力ノードは、前記第1トランジスタのソースおよびドレイン、ならびに、前記第2トランジスタのソースおよびドレインとは別のノードである、
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項24のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  26. 前記第2トランジスタのドレインに電気的に接続された電流源を備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  27. 前記出力回路は、前記出力ノードへ信号を出力するソース接地増幅回路を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  28. 光電変換素子と、
    前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、
    前記第2トランジスタのゲートの電圧をクランプするクランプ回路と、
    前記第2のトランジスタに電気的に接続された第3トランジスタ、および、前記第3トランジスタのゲートに接続されたゲートを有し、出力ノードに電気的に接続された第4トランジスタを含むカレントミラー回路と、
    前記第4トランジスタのゲートとドレインとを接続する第1スイッチ素子と、を備える、
    ことを特徴とする光電変換装置。
  29. 前記第3トランジスタのドレインに電気的に接続された第1端子、および、前記第3トランジスタのゲートに電気的に接続された第2端子を有する容量素子を含む、
    ことを特徴とする請求項28に記載の光電変換装置。
  30. 前記第3トランジスタのドレインとゲートとを電気的に接続する第2スイッチ素子を含む、
    ことを特徴とする請求項28に記載の光電変換装置。
  31. 前記クランプ回路が、前記第2トランジスタのゲートとドレインとを電気的に接続するクランプスイッチ素子を含む、
    ことを特徴とする請求項28乃至請求項30のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  32. 前記クランプ回路が、前記第2トランジスタのドレインとゲートとの間の電気経路に配されたクランプスイッチ素子およびゲート接地回路を含む、
    ことを特徴とする請求項28乃至請求項30のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  33. 前記第1動作において、前記クランプスイッチがオンすることによって、前記第1トランジスタのゲートの電圧に基づく電圧が前記第2トランジスタのゲートに出力される、
    ことを特徴とする請求項10、14、および、15のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  34. 前記1動作において、前記第1トランジスタのゲートの電圧と、前記第2トランジスタのゲートに出力された電圧とは、前記第1トランジスタおよび前記第2トランジスタの特性の違いに起因する差を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の光電変換装置。
  35. 光電変換素子と、
    前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、
    前記第2のトランジスタに電気的に接続された第3トランジスタ、および、前記第3トランジスタのゲートに接続されたゲートを有し、出力ノードに電気的に接続された第4トランジスタを含むカレントミラー回路と、を備える
    ことを特徴とする光電変換装置。
  36. 前記第4トランジスタのゲートとドレインとを接続する第1スイッチ素子と、を備える、
    ことを特徴とする請求項35に記載の光電変換装置。
  37. 光電変換素子と、
    前記光電変換素子で生じた電荷に基づく信号が入力される第1トランジスタ、および、参照信号が入力される第2トランジスタが構成する差動対と、
    前記第2トランジスタのドレインと前記出力ノードとの間に接続されたカレントミラー回路を含む出力回路と、を備え、
    前記出力回路は、前記第2のトランジスタからの電流を受けて、前記第1トランジスタのゲートの電圧と前記第2トランジスタのゲートの電圧との比較の結果に基づく信号を前記出力ノードに出力する、
    ことを特徴とする光電変換装置。
  38. 前記第2トランジスタのゲートに接続されたクランプ容量を備える、
    ことを特徴とする請求項35乃至請求項37のいずれか一項に記載の光電変換装置。
  39. 請求項1乃至請求項38のいずれか一項に記載の光電変換装置と、
    前記光電変換装置からの信号を処理する信号処理装置と、を備えた光電変換システム。
JP2015070196A 2015-03-30 2015-03-30 光電変換装置、および、光電変換システム Active JP6407083B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070196A JP6407083B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 光電変換装置、および、光電変換システム
EP16160188.5A EP3076663B1 (en) 2015-03-30 2016-03-14 Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system
TW105108096A TWI592018B (zh) 2015-03-30 2016-03-16 光電轉換裝置及光電轉換系統
US15/082,937 US9813649B2 (en) 2015-03-30 2016-03-28 Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system
KR1020160037361A KR101950067B1 (ko) 2015-03-30 2016-03-29 광전 변환 장치 및 광전 변환 시스템
RU2016111612A RU2638914C2 (ru) 2015-03-30 2016-03-29 Устройство фотоэлектрического преобразования и система фотоэлектрического преобразования
BR102016007030A BR102016007030A2 (pt) 2015-03-30 2016-03-30 aparelho de conversão fotoelétrica e sistema de conversão fotoelétrica
CN201610190378.1A CN106027923B (zh) 2015-03-30 2016-03-30 光电转换装置和光电转换系统
US15/724,949 US10142573B2 (en) 2015-03-30 2017-10-04 Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system
US16/161,595 US20190052824A1 (en) 2015-03-30 2018-10-16 Photoelectric conversion apparatus and photoelectric conversion system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070196A JP6407083B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 光電変換装置、および、光電変換システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016192594A JP2016192594A (ja) 2016-11-10
JP2016192594A5 true JP2016192594A5 (ja) 2018-06-21
JP6407083B2 JP6407083B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=55589669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015070196A Active JP6407083B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 光電変換装置、および、光電変換システム

Country Status (8)

Country Link
US (3) US9813649B2 (ja)
EP (1) EP3076663B1 (ja)
JP (1) JP6407083B2 (ja)
KR (1) KR101950067B1 (ja)
CN (1) CN106027923B (ja)
BR (1) BR102016007030A2 (ja)
RU (1) RU2638914C2 (ja)
TW (1) TWI592018B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112218015B (zh) * 2015-09-30 2024-02-23 株式会社尼康 摄像元件、摄像装置及电子设备
CN113225497A (zh) * 2016-03-24 2021-08-06 株式会社尼康 摄像元件和摄像装置
JP6523577B2 (ja) 2016-12-21 2019-06-05 オリンパス株式会社 撮像素子、撮像装置および内視鏡
CN109983704A (zh) * 2016-12-21 2019-07-05 奥林巴斯株式会社 逐次比较型a/d转换装置、摄像装置、内窥镜以及设定方法
CN106982337B (zh) * 2017-04-27 2019-07-23 京东方科技集团股份有限公司 一种cmos图像传感器及其像素电路、驱动方法
JP2019068267A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、移動体
US10447290B2 (en) * 2017-12-11 2019-10-15 Texas Instruments Incorporated Reduced noise dynamic comparator for a successive approximation register analog-to-digital converter
US11502647B2 (en) * 2018-05-11 2022-11-15 Sony Semiconductor Solutions Corporation Amplifier
US11463636B2 (en) 2018-06-27 2022-10-04 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having multiple photodiodes
US10931884B2 (en) 2018-08-20 2021-02-23 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having adaptive exposure time
US11956413B2 (en) 2018-08-27 2024-04-09 Meta Platforms Technologies, Llc Pixel sensor having multiple photodiodes and shared comparator
CN112997476A (zh) * 2018-10-24 2021-06-18 索尼半导体解决方案公司 A/d转换器和电子设备
JP7222736B2 (ja) * 2019-02-04 2023-02-15 キヤノン株式会社 撮像素子及びその制御方法、及び撮像装置
JP7365775B2 (ja) * 2019-02-21 2023-10-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子
CN110661989A (zh) * 2019-03-12 2020-01-07 神盾股份有限公司 用于缓冲感光信号的缓冲电路及其图像感测器
US11218660B1 (en) 2019-03-26 2022-01-04 Facebook Technologies, Llc Pixel sensor having shared readout structure
JP2021097337A (ja) * 2019-12-18 2021-06-24 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、および、撮像装置
US11910114B2 (en) 2020-07-17 2024-02-20 Meta Platforms Technologies, Llc Multi-mode image sensor
TW202231054A (zh) * 2021-01-14 2022-08-01 日商索尼半導體解決方案公司 攝像裝置及電子機器
CN114124004A (zh) * 2021-11-23 2022-03-01 上海天马微电子有限公司 一种信号处理电路及信号处理装置
WO2023174655A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Sony Semiconductor Solutions Corporation Image sensor array with ramp generator and comparing circuit
CN117199092B (zh) * 2023-08-21 2024-04-16 中山大学 一种宽摆幅像素结构、图像传感器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6518910B2 (en) 2000-02-14 2003-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Signal processing apparatus having an analog/digital conversion function
EP1351490B1 (en) * 2002-04-02 2009-12-23 STMicroelectronics Limited Image sensor with improved readout circuit
JP4474982B2 (ja) 2004-04-19 2010-06-09 ソニー株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の信号処理方法
EP1635470A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-15 STMicroelectronics Limited Method and apparatus for a CMOS image sensor comprising a distributed amplifier and a multiplexed analog to digital converter
GB2421376B (en) 2004-12-15 2007-01-10 Micron Technology Inc Ramp generators for imager analog-to-digital converters
JP4615472B2 (ja) * 2006-04-03 2011-01-19 ソニー株式会社 物理量分布検出装置および撮像装置
US8188785B2 (en) 2010-02-04 2012-05-29 Semiconductor Components Industries, Llc Mixed-mode circuits and methods of producing a reference current and a reference voltage
KR101850086B1 (ko) * 2011-07-08 2018-04-19 삼성전자주식회사 듀얼 모드 비교기 및 이를 포함하는 아날로그 투 디지털 컨버터
JP2013172270A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Sony Corp 比較器、ad変換器、固体撮像装置、カメラシステム、および電子機器
JP5870954B2 (ja) * 2013-03-29 2016-03-01 ソニー株式会社 コンパレータ、固体撮像素子、電子機器、および、駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016192594A5 (ja)
RU2016111612A (ru) Устройство фотоэлектрического преобразования и система фотоэлектрического преобразования
JP2016040899A5 (ja)
JP2016163330A5 (ja)
JP2016208515A5 (ja)
JP2017510056A5 (ja)
JP2013232898A5 (ja)
JP2016092824A5 (ja) 半導体装置
JP2015195570A5 (ja)
WO2016040688A3 (en) High linearity cmos rf power amplifiers in wifi applications
JP2016091027A5 (ja) 表示装置
JP2016212944A5 (ja) 半導体装置、及び電子部品
JP2016219003A5 (ja) 多段階漸進的スイッチングスキーム
JP2015139271A5 (ja)
JP2014022774A5 (ja) 読出回路及び固体撮像装置
JP2015097304A5 (ja)
JP2016219090A5 (ja)
JP2018098768A5 (ja)
JP2016006708A5 (ja) 記憶装置
JP2014072191A5 (ja)
JP2012253625A5 (ja)
JP2013126174A5 (ja)
JP2017033741A5 (ja)
RU2015152606A (ru) Компоновка цепи твердотельного реле для звуковых сигналов и коммутационная система
JP2018125620A5 (ja)