JP2016190457A - 画像形成システムおよび画像形成プログラム - Google Patents

画像形成システムおよび画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016190457A
JP2016190457A JP2015072674A JP2015072674A JP2016190457A JP 2016190457 A JP2016190457 A JP 2016190457A JP 2015072674 A JP2015072674 A JP 2015072674A JP 2015072674 A JP2015072674 A JP 2015072674A JP 2016190457 A JP2016190457 A JP 2016190457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrupt
print job
printing
time
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015072674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6288465B2 (ja
Inventor
京太 密山
Kyota Mitsuyama
京太 密山
浩至 井川
Koji Igawa
浩至 井川
兼太郎 岡本
Kentaro Okamoto
兼太郎 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015072674A priority Critical patent/JP6288465B2/ja
Priority to CN201610127719.0A priority patent/CN106027831B/zh
Priority to US15/086,080 priority patent/US9661170B2/en
Publication of JP2016190457A publication Critical patent/JP2016190457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6288465B2 publication Critical patent/JP6288465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00037Detecting, i.e. determining the occurrence of a predetermined state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00068Calculating or estimating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00082Adjusting or controlling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00832Recording use, e.g. counting number of pages copied
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 割り込み印刷を適切に許可することができる画像形成システムおよび画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】 割り込まれる印刷ジョブの終了が割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間のうち割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間内にプリンターによって印刷可能な枚数以下の割り込み印刷を許可するMFPは、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に基づいて延長許容時間を算出し(S163)、割り込み印刷の要求者からプリンターまでの距離に基づいた要求者のプリンターまでの到達時間を延長許容時間から少なくとも減じることによって、割り込み可能時間を算出する(S164およびS165)ことを特徴とする。
【選択図】 図6

Description

本発明は、割り込み印刷を実行する画像形成システムおよび画像形成プログラムに関する。
従来、割り込み印刷を実行する画像形成システムとして、割り込み印刷の要求者から印刷デバイスまでの距離が閾値以下の場合に割り込み印刷を許可するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2014−076582号公報
しかしながら、従来の画像形成システムにおいては、割り込み印刷の要求者から印刷デバイスまでの距離が、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に関わらない同一の閾値以下の場合に、割り込み印刷を許可するので、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数が多い場合には割り込み印刷の許可の基準が必要以上に厳しくなり過ぎ、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数が少ない場合には割り込み印刷の許可の基準が必要以上に緩くなり過ぎるという問題がある。
そこで、本発明は、割り込み印刷を適切に許可することができる画像形成システムおよび画像形成プログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成システムは、印刷ジョブを実行する印刷デバイスと、印刷ジョブを受け付ける印刷ジョブ受付手段と、割り込み印刷を許可する割り込み許可手段と、前記割り込み印刷の要求者から前記印刷デバイスまでの距離を取得する距離取得手段とを備え、前記割り込み許可手段は、前記印刷ジョブ受付手段によって前記割り込み印刷の印刷ジョブが受け付けられた場合に、割り込まれる印刷ジョブの終了が前記割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間のうち前記割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間内に前記印刷デバイスによって印刷可能な枚数以下の前記割り込み印刷を許可し、前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に基づいて前記延長許容時間を算出し、前記割り込み許可手段は、前記距離取得手段によって取得された距離に基づいた前記要求者の前記印刷デバイスまでの到達時間を前記延長許容時間から少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出することを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成システムは、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、割り込み印刷の要求者から印刷デバイスまでの距離と、割り込み印刷の印刷枚数とに基づいて割り込み印刷を許可するので、割り込み印刷を適切に許可することができる。
また、本発明の画像形成システムにおいて、前記割り込み許可手段は、前記延長許容時間から、前記到達時間だけでなく、前記印刷デバイスによる印刷ジョブの切り替え時間を少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出しても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、割り込み印刷の要求者から印刷デバイスまでの距離と、割り込み印刷の印刷枚数とに加えて、印刷デバイスによる印刷ジョブの切り替え時間にも基づいて割り込み印刷を許可するので、割り込み印刷を更に適切に許可することができる。
また、本発明の画像形成システムにおいて、前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数が前記印刷デバイスによって印刷されるのに必要な時間に特定の割合を掛けて前記延長許容時間を算出し、前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブに対して既に許可した前記割り込み印刷の数に応じて前記特定の割合を減少させても良い。
この構成により、本発明の画像形成システムは、複数の割り込み印刷が受け付けられた場合に、後に受け付けられた割り込み印刷ほど許可の条件が厳しくなるので、割り込まれる印刷ジョブの終了が遅くなり過ぎることを防止しつつ、複数の割り込み印刷を適切に許可することができる。
本発明の画像形成プログラムは、印刷ジョブを実行する印刷デバイスを備える画像形成装置を、印刷ジョブを受け付ける印刷ジョブ受付手段、割り込み印刷を許可する割り込み許可手段、および、前記割り込み印刷の要求者から前記印刷デバイスまでの距離を取得する距離取得手段として機能させ、前記割り込み許可手段は、前記印刷ジョブ受付手段によって前記割り込み印刷の印刷ジョブが受け付けられた場合に、割り込まれる印刷ジョブの終了が前記割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間のうち前記割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間内に前記印刷デバイスによって印刷可能な枚数以下の前記割り込み印刷を許可し、前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に基づいて前記延長許容時間を算出し、前記割り込み許可手段は、前記距離取得手段によって取得された距離に基づいた前記要求者の前記印刷デバイスまでの到達時間を前記延長許容時間から少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出することを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成プログラムは、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、割り込み印刷の要求者から印刷デバイスまでの距離と、割り込み印刷の印刷枚数とに基づいて割り込み印刷を許可するので、割り込み印刷を適切に許可することができる。
本発明の画像形成システムおよび画像形成プログラムは、割り込み印刷を適切に許可することができる。
本発明の一実施の形態に係るシステムのブロック図である。 図1に示すMFPのブロック図である。 図2に示す印刷ジョブ受付手段によって管理されているプリントキューの一例を示す図である。 MFPに印刷ジョブを送信する場合の図1に示すコンピューターの動作のフローチャートである。 コンピューターから印刷ジョブを受信した場合の図2に示すMFPの動作のフローチャートである。 図5に示す割り込み条件算出処理のフローチャートである。 図6に示す延長許容割合算出処理のフローチャートである。 図2に示す印刷ジョブ受付手段によって管理されているプリントキューの一例であって、図3に示す例とは異なる例を示す図である。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係るシステムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るシステム10のブロック図である。
図1に示すように、システム10は、画像形成システムとしてのMFP(Multifunction Peripheral)20と、携帯機器30およびコンピューター40とを備えている。
携帯機器30は、例えば、スマートフォン、タブレットなどによって構成されている。携帯機器30は、例えば、GPS(Global Positioning System)受信機を備えていて、携帯機器30自身の位置を取得することが可能である。
コンピューター40は、例えば、PC(Personal Computer)によって構成されている。
携帯機器30およびコンピューター40は、同一の利用者によって使用される。
なお、システム10は、携帯機器30およびコンピューター40以外にも利用者毎に携帯機器およびコンピューターを多数備えているが、理解を容易にするために、以下においては携帯機器30およびコンピューター40以外の携帯機器およびコンピューターについての説明を省略する。
MFP20は、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク11を介して携帯機器30およびコンピューター40と通信可能に接続されている。
図2は、MFP20のブロック図である。
図2に示すように、MFP20は、種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部21と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー23と、用紙などの記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター24と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部25と、ネットワーク11(図1参照。)経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスである通信部26と、各種の情報を記憶するEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部27と、MFP20全体を制御する制御部28とを備えている。
記憶部27は、MFP20を制御するための画像形成プログラム27aを記憶している。画像形成プログラム27aは、MFP20の製造段階でMFP20にインストールされていても良いし、SDカード、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部記憶媒体からMFP20に追加でインストールされても良いし、ネットワーク11上からMFP20に追加でインストールされても良い。
制御部28は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部27に記憶されているプログラムを実行する。
制御部28は、記憶部27に記憶されている画像形成プログラム27aを実行することによって、印刷ジョブを受け付ける印刷ジョブ受付手段28a、印刷ジョブ受付手段28aによって割り込み印刷の印刷ジョブが受け付けられた場合に割り込み印刷を許可する割り込み許可手段28b、割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離を取得する距離取得手段28cとして機能する。
図3は、印刷ジョブ受付手段28aによって管理されているプリントキュー50の一例を示す図である。
図3(a)に示すようにプリントキュー50に印刷ジョブとして「JOB_A」、「JOB_B」、「JOB_C」が存在している場合、実行の順番が最初の印刷ジョブ、すなわち、「JOB_A」がプリンター24による実行中であり、実行の順番が最初以外の印刷ジョブ、すなわち、「JOB_B」および「JOB_C」が待機中である。ここで、図3(b)に示すように、印刷ジョブ受付手段28aによって通常の印刷ジョブとしての「JOB_D」が受け付けられると、「JOB_D」は、実行の順番が最後の印刷ジョブとしてプリントキュー50に追加される。一方、図3(c)に示すように、印刷ジョブ受付手段28aによって割り込み印刷の印刷ジョブとしての「JOB_E」が受け付けられると、「JOB_E」は、実行の順番が最初の印刷ジョブとしてプリントキュー50に追加される。なお、図3(a)において実行中であった「JOB_A」は、図3(c)において実行が一時中断される。そして、「JOB_E」の実行が終了して、「JOB_A」の実行の順番が最初になった場合に、「JOB_A」は、実行が再開される。
次に、システム10の動作について説明する。
まず、MFP20に印刷ジョブを送信する場合のコンピューター40の動作について説明する。
図4は、MFP20に印刷ジョブを送信する場合のコンピューター40の動作のフローチャートである。
図4に示すように、コンピューター40は、MFP20への印刷ジョブの送信が利用者から指示されると、MFP20への送信が指示された印刷ジョブに割り込み印刷の指定がなされているか否かを判断する(S101)。
コンピューター40は、割り込み印刷の指定がなされていないとS101において判断すると、利用者から指示された印刷ジョブをMFP20に送信して(S102)、図4に示す動作を終了する。
コンピューター40は、割り込み印刷の指定がなされているとS101において判断すると、利用者から指示された印刷ジョブを割り込み印刷の印刷ジョブとしてMFP20に送信するとともに(S103)、MFP20への位置情報の送信を携帯機器30に指示して(S104)、図4に示す動作を終了する。したがって、携帯機器30は、携帯機器30自身の現在の位置情報をMFP20に送信する。
なお、コンピューター40からMFP20に送信される割り込み印刷の印刷ジョブと、携帯機器30からMFP20に送信される位置情報とは、例えば、利用者の識別情報としての利用者IDなど、互いに関連付けるための情報が含まれている。したがって、MFP20は、コンピューター40から送信されてきた印刷ジョブと、携帯機器30から送信されてきた位置情報とが互いに関連付けられていることを認識することができる。
以上においては、携帯機器30からMFP20に位置情報を送信しているが、コンピューター40は、携帯機器30から位置情報を取得して、取得した位置情報と、割り込み印刷の印刷ジョブとを互いに関連付けてMFP20に送信しても良い。
次に、コンピューター40から印刷ジョブを受信した場合のMFP20の動作について説明する。
図5は、コンピューター40から印刷ジョブを受信した場合のMFP20の動作のフローチャートである。
図5に示すように、MFP20の印刷ジョブ受付手段28aは、通信部26を介して受信した印刷ジョブを受け付けた後(S131)、受け付けた印刷ジョブが割り込み印刷の印刷ジョブであるか否かを判断する(S132)。
印刷ジョブ受付手段28aは、割り込み印刷の印刷ジョブではないとS132において判断すると、図3(b)に示すように印刷ジョブをプリントキュー50の最後に追加して(S133)、図5に示す動作を終了する。
距離取得手段28cは、割り込み印刷の印刷ジョブであるとS132において判断されると、割り込み印刷の印刷ジョブに関連付けられて受信した位置情報と、MFP20の位置情報とに基づいて、携帯機器30の位置、すなわち、割り込み印刷の要求者の位置から、プリンター24の位置、すなわち、MFP20の位置までの距離を取得する(S134)。
次いで、割り込み許可手段28bは、割り込み条件を算出するための図6に示す割り込み条件算出処理を実行する(S135)。
図6は、図5に示す割り込み条件算出処理のフローチャートである。
図6に示すように、割り込み許可手段28bは、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、MFP20の印刷速度とに基づいて、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数がプリンター24によって印刷されるのに必要な時間、すなわち、割り込まれる印刷ジョブの終了時間を算出する(S161)。
例えば、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数が100枚である場合、MFP20の印刷速度が0.5枚/秒であるとき、割り込み許可手段28bは、割り込まれる印刷ジョブの終了時間を次の式によって200秒後と算出する。
100枚 ÷ 0.5枚/秒 = 200秒
なお、印刷速度は、MFP20の機種に依存する値である。
割り込み許可手段28bは、S161の処理の後、割り込まれる印刷ジョブの終了が割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容割合を算出するための図7に示す延長許容割合算出処理を実行する(S162)。
図7は、図6に示す延長許容割合算出処理のフローチャートである。
図7に示すように、割り込み許可手段28bは、割り込まれる印刷ジョブに対して既に許可した割り込み印刷の数を取得する(S191)。例えば、割り込み許可手段28bは、プリントキュー50が図3(a)に示す状態である場合、割り込まれる印刷ジョブとしての「JOB_A」に対して未だ割り込み印刷が許可されていないので、既に許可した割り込み印刷の数を「0」として取得する。また、割り込み許可手段28bは、プリントキュー50が図3(c)に示す状態である場合、割り込まれる印刷ジョブとしての「JOB_A」に対して「JOB_E」という1つの割り込み印刷が許可されているので、既に許可した割り込み印刷の数を「1」として取得する。また、割り込み許可手段28bは、プリントキュー50が図8に示す状態である場合、割り込まれる印刷ジョブとしての「JOB_A」に対して「JOB_E」および「JOB_F」という2つの割り込み印刷が許可されているので、既に許可した割り込み印刷の数を「2」として取得する。
図8において、「JOB_F」は、「JOB_E」の後に割り込み印刷が許可された印刷ジョブである。割り込み印刷の印刷ジョブは、複数が許可される場合、許可された順番で実行される。
なお、割り込み許可手段28bは、割り込まれる印刷ジョブに対して既に許可した割り込み印刷の数を取得する場合、割り込まれる印刷ジョブに対して許可した割り込み印刷のうち、S191の時点で既に終了した割り込み印刷の数も、割り込まれる印刷ジョブに対して既に許可した割り込み印刷の数に含める。
図7に示すように、割り込み許可手段28bは、S191の処理の後、S191において取得した数と、基本の延長許容割合とに基づいて、次の式によって延長許容割合を算出して(S192)、図7に示す延長許容割合算出処理を終了する。なお、次の式において、PがS192において算出する延長許容割合であり、Psが基本の延長許容割合であり、NがS191において取得した数である。
P = Ps ÷ 2
例えば、基本の延長許容割合が10%である場合、割り込み許可手段28bは、既に許可している割り込み印刷の数が「0」であるときにS192において延長許容割合を10%と算出し、既に許可している割り込み印刷の数が「1」であるときにS192において延長許容割合を5%と算出し、既に許可している割り込み印刷の数が「2」であるときにS192において延長許容割合を2.5%と算出する。
なお、基本の延長許容割合は、MFP20の管理者などによって変更されることが可能である。例えば、基本の延長許容割合は、10%〜20%程度が好ましい。
割り込み許可手段28bは、S162の延長許容割合算出処理の後、S161において算出した終了時間と、S162において算出した延長許容割合とに基づいて、割り込まれる印刷ジョブの終了が割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間を算出する(S163)。
例えば、S161において算出した終了時間が200秒であって、S162において算出した延長許容割合が10%である場合、割り込み許可手段28bは、延長許容時間を次の式によって20秒と算出する。
200秒 × 10% = 20秒
割り込み許可手段28bは、S163の処理の後、S134において取得した距離と、人間の歩行の平均速度とに基づいて、割り込み印刷の要求者のプリンター24までの到達時間を算出する(S164)。
例えば、S134において取得した距離が5mである場合、人間の歩行の平均速度が1.33m/秒であるとき、割り込み許可手段28bは、到達時間を次の式によって3.76秒と算出する。
5m ÷ 1.33m/秒 ≒ 3.76秒
割り込み許可手段28bは、S164の処理の後、S163において算出した延長許容時間と、S164において算出した到達時間と、プリンター24による印刷ジョブの切り替え時間とに基づいて、延長許容時間のうち割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間を算出する(S165)。
例えば、S163において算出した延長許容時間が20秒である場合、S164において算出した到達時間が3.76であって、切り替え時間が5秒であるとき、割り込み許可手段28bは、割り込み可能時間を次の式によって11.24秒と算出する。
20秒 − 3.76秒 − 5秒 = 11.24秒
なお、切り替え時間は、MFP20の機種に依存する値である。切り替え時間には、割り込み印刷の直前の切り替え時間だけでなく、割り込み印刷の直後の切り替え時間も含まれていることが好ましい。
割り込み許可手段28bは、S165の処理の後、S165において算出した割り込み可能時間と、MFP20の印刷速度とに基づいて、割り込み可能時間内にプリンター24によって印刷可能な枚数を算出する(S166)。
例えば、S165において算出した割り込み可能時間が11.24秒である場合、MFP20の印刷速度が0.5枚/秒であるとき、割り込み許可手段28bは、印刷可能な枚数を次の式によって5枚と算出する。
11.24秒 × 0.5枚/秒 = 5.62枚
割り込み許可手段28bは、S166の処理の後、割り込み印刷の印刷ジョブがS166において算出した枚数以下の印刷ジョブであることを割り込み条件として(S167)、図6に示す割り込み条件算出処理を終了する。
図5に示すように、割り込み許可手段28bは、S135の割り込み条件算出処理の後、割り込み印刷の印刷ジョブがS135において算出された割り込み条件を満たすか否かを判断する(S136)。例えば、割り込み条件が5枚以下である場合、割り込み許可手段28bは、割り込み印刷の印刷ジョブが5枚以下の印刷ジョブであるときに割り込み条件を満たすと判断する。
印刷ジョブ受付手段28aは、割り込み条件を満たさないとS136において判断されると、図3(b)に示すように印刷ジョブをプリントキュー50の最後に追加して(S133)、図5に示す動作を終了する。
印刷ジョブ受付手段28aは、割り込み条件を満たすとS136において判断される、すなわち、割り込み許可手段28bによって割り込み印刷が許可されると、図3(c)に示すように印刷ジョブをプリントキュー50の最初に追加して(S137)、図5に示す動作を終了する。したがって、S137において新たに追加された印刷ジョブは、プリンター24によって割り込み印刷が実行される。
以上に説明したように、MFP20は、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離と、割り込み印刷の印刷枚数とに基づいて割り込み印刷を許可する(S135およびS136でYES)ので、割り込み印刷を適切に許可することができる。
すなわち、MFP20は、割り込まれる印刷ジョブの印刷枚数が大量であるほど、割り込み印刷を許可し易い。割り込まれる印刷ジョブの印刷枚数が大量であるほど、割り込まれる印刷ジョブの要求者がプリンター24の近くで印刷ジョブの終了を待ち続けている可能性が低いからである。
また、MFP20は、割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離が近いほど、割り込み印刷を許可し易い。割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離が近いほど、割り込み印刷の要求者が、割り込み印刷の印刷ジョブの実行を急いでいると考えられるからである。
また、MFP20は、割り込み印刷の印刷枚数が少ない場合に、割り込み印刷を許可する。割り込み印刷の印刷枚数が少ない場合には、割り込まれる印刷ジョブの終了時間が遅くなり過ぎることを防ぐことができるからである。
MFP20は、割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数と、割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離と、割り込み印刷の印刷枚数とに加えて、プリンター24による印刷ジョブの切り替え時間にも基づいて割り込み印刷を許可するので、割り込み印刷を更に適切に許可することができる。例えば、MFP20は、割り込み印刷の要求者からプリンター24までの距離が近くても、プリンター24による印刷ジョブの切り替え時間を考慮すると、割り込まれる印刷ジョブの終了時間が遅くなり過ぎる場合には、割り込み印刷を許可しない。
MFP20は、1つの割り込まれる印刷ジョブに対して複数の割り込み印刷が受け付けられた場合に、後に受け付けられた割り込み印刷ほど許可の条件が厳しくなる(S162)ので、割り込まれる印刷ジョブの終了が遅くなり過ぎることを防止しつつ、複数の割り込み印刷を適切に許可することができる。
以上においては、コンピューター40がMFP20に割り込み印刷の印刷ジョブを送信する場合に携帯機器30またはコンピューター40からMFP20に積極的に位置情報を送信しているが、MFP20は、コンピューター40から割り込み印刷の印刷ジョブが送信されてきた場合に、コンピューター40に関連付けらえている携帯機器30から直接、または、コンピューター40を介して間接的に、位置情報を積極的に取得しても良い。
システム10は、本実施の形態において携帯機器30およびコンピューター40を備えているが、携帯機器30から割り込み印刷をMFP20に要求する場合にはコンピューター40を備えなくても良いし、割り込み印刷の要求者の位置情報としてコンピューター40の位置情報をコンピューター40からMFP20に送信する場合には携帯機器30を備えなくても良い。
本発明の画像形成システムは、本実施の形態においてMFPであるが、プリンター専用機など、MFP以外の画像形成装置でも良い。
また、本発明の画像形成システムは、本実施の形態においてMFP単体であるが、画像形成装置と、サーバーとによって構成されても良い。画像形成装置と、サーバーとによって画像形成システムが構成される場合、本実施の形態におけるMFPの機能の一部がサーバーによって実現される。
20 MFP(画像形成システム)
24 プリンター(印刷デバイス)
27a 画像形成プログラム
28a 印刷ジョブ受付手段
28b 割り込み許可手段
28c 距離取得手段

Claims (4)

  1. 印刷ジョブを実行する印刷デバイスと、
    印刷ジョブを受け付ける印刷ジョブ受付手段と、
    割り込み印刷を許可する割り込み許可手段と、
    前記割り込み印刷の要求者から前記印刷デバイスまでの距離を取得する距離取得手段とを備え、
    前記割り込み許可手段は、前記印刷ジョブ受付手段によって前記割り込み印刷の印刷ジョブが受け付けられた場合に、割り込まれる印刷ジョブの終了が前記割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間のうち前記割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間内に前記印刷デバイスによって印刷可能な枚数以下の前記割り込み印刷を許可し、
    前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に基づいて前記延長許容時間を算出し、
    前記割り込み許可手段は、前記距離取得手段によって取得された距離に基づいた前記要求者の前記印刷デバイスまでの到達時間を前記延長許容時間から少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出することを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記割り込み許可手段は、前記延長許容時間から、前記到達時間だけでなく、前記印刷デバイスによる印刷ジョブの切り替え時間を少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数が前記印刷デバイスによって印刷されるのに必要な時間に特定の割合を掛けて前記延長許容時間を算出し、
    前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブに対して既に許可した前記割り込み印刷の数に応じて前記特定の割合を減少させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成システム。
  4. 印刷ジョブを実行する印刷デバイスを備える画像形成装置を、
    印刷ジョブを受け付ける印刷ジョブ受付手段、
    割り込み印刷を許可する割り込み許可手段、および、
    前記割り込み印刷の要求者から前記印刷デバイスまでの距離を取得する距離取得手段として機能させ、
    前記割り込み許可手段は、前記印刷ジョブ受付手段によって前記割り込み印刷の印刷ジョブが受け付けられた場合に、割り込まれる印刷ジョブの終了が前記割り込み印刷のために延長されることを許容する延長許容時間のうち前記割り込み印刷が実行可能な割り込み可能時間内に前記印刷デバイスによって印刷可能な枚数以下の前記割り込み印刷を許可し、
    前記割り込み許可手段は、前記割り込まれる印刷ジョブの残りの印刷枚数に基づいて前記延長許容時間を算出し、
    前記割り込み許可手段は、前記距離取得手段によって取得された距離に基づいた前記要求者の前記印刷デバイスまでの到達時間を前記延長許容時間から少なくとも減じることによって、前記割り込み可能時間を算出することを特徴とする画像形成プログラム。
JP2015072674A 2015-03-31 2015-03-31 画像形成システムおよび画像形成プログラム Expired - Fee Related JP6288465B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015072674A JP6288465B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成システムおよび画像形成プログラム
CN201610127719.0A CN106027831B (zh) 2015-03-31 2016-03-07 图像形成系统和图像形成方法
US15/086,080 US9661170B2 (en) 2015-03-31 2016-03-31 Image forming system that appropriately permits interrupt print, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015072674A JP6288465B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成システムおよび画像形成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016190457A true JP2016190457A (ja) 2016-11-10
JP6288465B2 JP6288465B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=57016847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015072674A Expired - Fee Related JP6288465B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成システムおよび画像形成プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9661170B2 (ja)
JP (1) JP6288465B2 (ja)
CN (1) CN106027831B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057818A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10104247B2 (en) 2016-07-28 2018-10-16 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically tracking print history of documents stored on removable storage device
US10375033B2 (en) 2017-01-17 2019-08-06 Xerox Corporation Method and apparatus for instant processing of a document workflow
US10116826B1 (en) * 2017-04-26 2018-10-30 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically resuming a print job from portable memory device
US10511743B2 (en) 2017-06-15 2019-12-17 Xerox Corporation Method and apparatus for instant secure scanning of a document
US10523845B2 (en) 2017-06-15 2019-12-31 Xerox Corporation Method and apparatus for instant secure scanning of a document using biometric information
US10223051B2 (en) 2017-07-19 2019-03-05 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically processing job interruptions caused by a portable memory device with priority handling capabilities
US10223050B2 (en) 2017-07-19 2019-03-05 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically processing job interruptions caused by a portable memory device in a print system
US10795626B2 (en) * 2019-02-21 2020-10-06 Kyocera Document Solutions, Inc. High priority printing using external interpreter and page description language

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353068A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Sharp Corp 印刷装置および印刷制御方法
US20020063884A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Ibm Corporation Priority printing
JP2005223514A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および制御方法
JP2005305711A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Finetech Inc 画像形成装置
US20070127065A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Nishizawa Ayako Printing apparatus, printing system, and printing method
JP2008296430A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP2009163593A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp 印刷システム
US20100231963A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Akihiko Oda Print Control Apparatus and Printing Apparatus
JP2013162313A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法及びプログラム
JP2014065161A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2014076582A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2014200915A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001232905A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Sharp Corp マルチファンクションプリントシステム
JP4516998B2 (ja) * 2007-11-13 2010-08-04 シャープ株式会社 情報処理装置、印刷ジョブ制御方法、情報処理プログラムおよび記録媒体
JP4831218B2 (ja) * 2009-08-06 2011-12-07 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置およびその制御方法、制御プログラム

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000353068A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Sharp Corp 印刷装置および印刷制御方法
US20020063884A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Ibm Corporation Priority printing
JP2005223514A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置および制御方法
JP2005305711A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Finetech Inc 画像形成装置
US20070127065A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Nishizawa Ayako Printing apparatus, printing system, and printing method
JP2007152854A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Canon Inc 印刷装置、印刷システム及び印刷方法並びに制御プログラム
JP2008296430A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Brother Ind Ltd 印刷装置
JP2009163593A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp 印刷システム
US20100231963A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 Akihiko Oda Print Control Apparatus and Printing Apparatus
JP2010219718A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷制御装置および印刷装置
JP2013162313A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Canon Inc 画像形成装置、その制御方法及びプログラム
JP2014065161A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2014076582A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム
JP2014200915A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019057818A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム
JP7021483B2 (ja) 2017-09-21 2022-02-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160295055A1 (en) 2016-10-06
JP6288465B2 (ja) 2018-03-07
CN106027831A (zh) 2016-10-12
US9661170B2 (en) 2017-05-23
CN106027831B (zh) 2018-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6288465B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成プログラム
US10637944B2 (en) Information-processing terminal notifying user about status of image-processing device
JP5699731B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US9621750B2 (en) Image forming system that moves print job between a plurality of image forming apparatuses and recording medium
JP2011055248A (ja) ソフトウエアの更新・追加管理装置、ソフトウエアの更新・追加管理プログラム及び複合機
US9104349B2 (en) Electronic apparatus
US10768870B2 (en) Image forming system and image forming method
US8988736B2 (en) Image forming apparatus that executes image-quality adjustment
US20140055816A1 (en) Server, method for transmitting data, and image forming system
US20130342868A1 (en) Image processing apparatus, server, and image processing system
JP2017156832A (ja) 印刷制御プログラム及び情報処理装置
US9253355B2 (en) Communication apparatus that reduces power consumption, method of controlling the same, and storage medium
JP2021192149A (ja) システムおよびプログラム
JP2016203566A (ja) 画像形成装置
JP6579083B2 (ja) 画像処理装置
US9712699B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP6380355B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成方法
JP5901676B2 (ja) 印刷装置、情報処理装置及びこの情報処理装置の制御方法、コンピュータプログラム
JP2013125974A (ja) 情報処理システム、操作パネル、プログラム
US11714584B2 (en) Information processing apparatus with print failure reporting capabilities
US20240089380A1 (en) Image forming device, method for providing notification regarding utilization status of image forming device, and user terminal
US9262116B2 (en) Print control apparatus, image forming apparatus, image forming system, and method of controlling for spooling printing data and handling status information about a work of the image forming apparatus throughout printing process
WO2022202480A1 (ja) サポートプログラムおよび印刷システム
JP2016010903A (ja) 画像形成装置およびジョブ処理プログラム
JP2017128027A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6288465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees