JP2016188975A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016188975A
JP2016188975A JP2015069491A JP2015069491A JP2016188975A JP 2016188975 A JP2016188975 A JP 2016188975A JP 2015069491 A JP2015069491 A JP 2015069491A JP 2015069491 A JP2015069491 A JP 2015069491A JP 2016188975 A JP2016188975 A JP 2016188975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
display device
spacer
bent portion
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015069491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016188975A5 (ja
JP6404158B2 (ja
Inventor
佐伯 孝
Takashi Saeki
孝 佐伯
直久 安藤
Naohisa Ando
直久 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015069491A priority Critical patent/JP6404158B2/ja
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to KR1020160035905A priority patent/KR101905949B1/ko
Priority to US15/082,047 priority patent/US9793502B2/en
Priority to CN201610188810.3A priority patent/CN106023811B/zh
Publication of JP2016188975A publication Critical patent/JP2016188975A/ja
Publication of JP2016188975A5 publication Critical patent/JP2016188975A5/ja
Priority to US15/702,793 priority patent/US10121978B2/en
Priority to US16/150,392 priority patent/US10283723B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6404158B2 publication Critical patent/JP6404158B2/ja
Priority to US16/364,402 priority patent/US10707430B2/en
Priority to US16/896,332 priority patent/US11296287B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • H10K77/111Flexible substrates
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】基板を折り曲げて狭額縁化する場合であっても、断線のおそれが低減された表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、可撓性を有し、画像表示機能が設けられた表示エリアの外側において90度以上に屈曲した屈曲部を有する絶縁基板20と、屈曲部内側に配置され、屈曲部が巻き付けられる曲面領域及び絶縁基板と対向する平面領域を有するスペーサ12と、を有し、絶縁基板は、平面領域と対向するように、屈曲部に隣接した平坦部を有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関する。
有機EL(Electro Luminescence)表示装置等の表示装置では、有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode、OLED)等の自発光素子をトランジスタ等のスイッチング素子を用いて制御し、画像を表示する場合がある。画像を表示する有機ELパネル等の表示パネルは、可撓性基板を用いて構成される場合があり、曲面形状を有する場合がある。
下記特許文献1には、第1表示領域と、曲面に位置する第2表示領域と、折り曲げられた非表示領域と、を備える可撓性表示パネルが記載されている。
特開2013−15835号公報
表示装置は、表示領域と額縁領域とを有する場合がある。ここで、基板を折り曲げて額縁領域の幅を狭くする場合、額縁領域に設けられた配線の断線を防止する必要がある。
そこで、本発明は、基板を折り曲げて狭額縁化する場合であっても、断線のおそれが低減された表示装置の提供を目的とする。
本発明の表示装置は、可撓性を有し、画像表示機能が設けられた表示エリアの外側において90度以上に屈曲した屈曲部を有する絶縁基板と、前記屈曲部内側に配置され、前記屈曲部が巻き付けられる曲面領域及び前記絶縁基板と対向する平面領域を有するスペーサと、を有し、前記絶縁基板は、前記平面領域と対向するように、前記屈曲部に隣接した平坦部を有することを特徴とする。
本発明の第1の実施形態に係る表示装置の斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る表示パネルの側面図である。 本発明の第1の実施形態に係る表示パネルの平面図である。 本発明の第1の実施形態に係るスペーサの斜視図である。 第1の変形例に係るスペーサの斜視図である。 第2の変形例に係るスペーサの斜視図である。 本発明の第2の実施形態に係る表示パネルの側面図である。 本発明の第2の実施形態に係るスペーサの斜視図である。 本発明の第3の実施形態に係る表示パネルの側面図である。
以下に、本発明の各実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、開示はあくまで一例にすぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る表示装置1を示す斜視図である。表示装置1は、フレーム2の内側に固定された表示パネル10から構成されている。図1では、フレーム2の一部を切り欠いた状態を示し、内部に収められた表示パネル10を図示している。表示パネル10は、後述するように、端部が折り返された状態で固定される。
図2は、本発明の第1の実施形態に係る表示パネル10の側面図である。表示パネル10は、可撓性を有し、絶縁基板であるTFT(Thin Film Transistor)基板20と、TFT基板20の上に設けられ、可撓性を有する対向基板21と、TFT基板20の端部に接続されたフレキシブルプリント基板(Flexible Print Circuit:FPC)22とから構成される。ここで、TFT基板20及び対向基板21は、ポリイミド等で形成されてよい。フレキシブルプリント基板22には、駆動IC(Integrated Circuit)23が搭載される。フレキシブルプリント基板22には、その他の電子回路が搭載されてもよい。
対向基板21は、表示エリア(表示部A)の視認側に配置され、TFT基板20は、視認側と反対側に配置される。絶縁基板であるTFT基板20と、対向基板21とは、表示エリア(表示部A)の外側において90度以上に屈曲した屈曲部B1を有する。屈曲部B1が90度以上に屈曲していれば、視認側から見た場合に額縁領域が狭くなる。ここで、屈曲部B1の曲げ角は180度以上であってもよい。本実施形態に係る表示パネル10では、屈曲部B1は、180度の曲げ角を有する。
屈曲部B1の内側には、屈曲部B1において配線が断線することを防止するスペーサ12が設けられる。スペーサ12は、屈曲部B1内側に配置され、屈曲部B1が巻き付けられる曲面領域32(図4において図示)及びTFT基板20と対向する第1平面領域31と第2平面領域33(図4において図示)を有する。スペーサ12の第1平面領域31に対応して、TFT基板20は、第1平面領域31と対向するように、屈曲部B1に隣接した平坦部D1を有する。
本実施形態に係る表示パネル10は、スペーサ12によって絶縁基板であるTFT基板20の曲率半径を制限することにより、TFT基板20に設けられる配線が断線することを防止する。また、スペーサ12が第1平面領域31を有することにより、スペーサ12が回転して位置ずれを起こすことが防止されるとともに、TFT基板20に平坦部D1が設けられ、表示部Aの平坦性が保たれる。
絶縁基板であるTFT基板20は、屈曲部B1により表示エリア11(表示部A)の視認側と反対側に折り返された折り返し部C1を有する。折り返し部C1は、外表面上に、電子部品であるフレキシブルプリント基板22が設けられ、フレキシブルプリント基板22の外表面上には電子部品である駆動IC23が搭載される。
本実施形態に係る表示パネル10は、屈曲部B1の曲げ角を180度として、折り返し部C1を設けることにより、フレキシブルプリント基板22及び駆動IC23といった電子回路を表示エリア11の視認側と反対側に配置することができる。そのため、額縁領域を広げずに表示装置1の駆動に必要となる電子部品を配置することができる。
折り返し部C1は、表示エリア(表示部A)の視認側と反対側の面と、内表面で接着される。本実施形態に係る表示パネル10では、接着剤24を用いて、TFT基板20を接着している。
本実施形態に係る表示パネル10は、折り返し部C1を接着剤24により接着することで、屈曲部B1が広がることが防止され、スペーサ12により規定される曲率半径での屈曲が保持される。そのため、表示パネル10をフレーム2に容易に組み込むことができる。
表示パネル10のうちフレキシブルプリント基板22と反対側に位置する屈曲部B2、折り返し部C2及び平坦部D2は、フレキシブルプリント基板22側に位置する屈曲部B1、折り返し部C1及び平坦部D1と同様の構成を有する。なお、本実施形態に係る表示パネル10では、4辺に位置する端部のうち2つの端部ついてスペーサ12を設けてTFT基板20及び対向基板21を折り曲げる構成を例示したが、屈曲部は4辺に位置する端部のうち1つの端部に設けてもよいし、3つ以上の端部に設けてもよい。また、表示パネル10が四角形以外の形状である場合であっても、表示エリア11の外側に屈曲部を設けて、屈曲部の内側にスペーサを設けることにより、配線の断線を防止しつつ狭額縁化できる。
図3は、本発明の第1の実施形態に係る表示パネル10の平面図である。図3では、表示パネル10をフレーム2に組み込む前の状態を表している。表示パネル10は、画像表示機能が設けられた表示エリア11(図3において破線で囲まれたエリア)を有する。表示エリア11は、RGB各色で発光する画素を含み、それぞれの画素は駆動IC23から発せられる制御信号により発光が制御され、フルカラー表示を行う。本実施形態に係る表示パネル10は、有機EL(Electroluminescence)表示パネルであり、各画素は有機発光ダイオードと制御トランジスタから構成される。表示パネル10は、有機EL表示パネルに限られず、例えば量子ドット表示パネルであってもよい。
表示パネル10は、表示エリア11を含む表示部Aと、表示部Aに隣接する平坦部D1及びD2と、平坦部D1に隣接する屈曲部B1及び平坦部D2に隣接する屈曲部B2と、屈曲部B1に隣接する折り返し部C1及び屈曲部B2に隣接する折り返し部C2と、を有する。なお、本実施形態に係る表示パネル10は、TFT基板20及び対向基板21が、長辺方向について表示エリア11よりも大きく形成され、TFT基板20のうち表示エリア11の外側の領域には、フレキシブルプリント基板22が設けられる他、共通電極配線等が設けられる。そのため、図3に示す状態のまま表示パネル10をフレームに組み込むと、長辺方向について額縁領域が広くなる。そこで、本実施形態に係る表示装置1では、TFT基板20及び対向基板21を折り曲げて、狭額縁化を図っている。
図4は、本発明の第1の実施形態に係るスペーサ12の斜視図である。同図には、仮想的に、第1平面領域31と曲面領域32との境界線と、軸41を示している。スペーサ12の曲面領域32は、軸41に平行な直線を軸41周りに回転させて得られる回転面形状を有する。回転面形状は、円柱の表面形状である。本実施形態に係るスペーサ12では、回転面形状は、軸41に平行な直線を、軸41を基準に半径0.5mmの位置で回転させて得られる形状である。もっとも、曲面領域32の軸41から測った半径は、0.5mm以外の値であってもよい。曲面領域32の曲率半径は、TFT基板20に設けられた配線の曲率半径を規定する。TFT基板20に設けられた配線が断線しない範囲で、曲面領域32の曲率半径を最小のものとすることで、表示パネル10の厚みを抑えることができる。
第1平面領域31及び第2平面領域33は、スペーサ12を軸41方向に断面視した場合における曲面領域32によって描かれる円弧40の接線方向であって、曲面領域32から遠ざかる方向に設けられる。円弧40は、軸41を中心とする円弧である。第1平面領域31及び第2平面領域33は、軸41の方向と、円弧40の接線方向とに拡がる平面領域である。
スペーサ12は、円弧40の接線方向であって、曲面領域32から遠ざかる方向に突出した突出部30を有する。第1平面領域31及び第2平面領域33は、突出部30の表面である。スペーサ12が突出部30を有することにより、絶縁基板であるTFT基板20が可撓性を有する場合であっても、スペーサ12が屈曲部の内側で回転することが防止されるとともに、絶縁基板が補強される。
突出部30は、円弧40の一端から円弧40の接線方向に延びる第1平面領域31と、円弧40の他端から円弧40の接線方向に延びる第2平面領域33とを有する。そして、第1平面領域31は、第2平面領域33に対して90度以下の角度で設けられる。本実施形態に係るスペーサ12において、第1平面領域31は、第2平面領域33に対して直角、すなわち90度の角度で設けられる。このように、第1平面領域31と第2平面領域33とが90度以下の角度で設けられることにより、絶縁基板を支持するのに十分な面積を持った平面領域がスペーサ上に設けられる。
図5は、第1の変形例に係るスペーサ12aの斜視図である。本変形例に係るスペーサ12aは、軸41に平行な方向に延びるように設けられた第1溝部50を曲面領域32に有する。本変形例に係る表示装置は、スペーサ12aが第1溝部50を有すること以外の構成について、第1の実施形態に係る表示装置1と同様の構成を有する。なお、図5に示す例では、第1溝部50は5つ設けられているが、第1溝部50の数はこれに限られず、1本以上であればよい。
本変形例に係るスペーサ12aは、第1溝部50に設けられた接着部材を介して屈曲部B1と接着される。これにより、スペーサ12aが屈曲部B1の内側で回転することが防止され、また、スペーサ12aが位置ずれを起こすことが防止される。さらに、折り返し部C1を接着剤24により接着せずとも、折り返し状態が保持される。
図6は、第2の変形例に係るスペーサ12bの斜視図である。本変形例に係るスペーサ12bは、スペーサ12bを軸41方向に断面視した場合における曲面領域32によって描かれる円弧に沿って設けられる第2溝部51を有する。本変形例に係る表示装置は、スペーサ12bが第2溝部51を有すること以外の構成について、第1の実施形態に係る表示装置1と同様の構成を有する。なお、図6に示す例では、第2溝部51は5つ設けられているが、第2溝部51の数はこれに限られず、1本以上であればよい。
本変形例に係るスペーサ12bは、第2溝部51に設けられた接着部材を介して屈曲部B1と接着される。これにより、スペーサ12bが屈曲部B1の内側で回転することが防止され、また、スペーサ12aが位置ずれを起こすことが防止される。さらに、折り返し部C1を接着剤24により接着せずとも、折り返し状態が保持される。
[第2の実施形態]
図7は、本発明の第2の実施形態に係る表示パネル10aの側面図である。本実施形態に係るスペーサ12cは、突出部30a(図8において図示)の大きさが、第1の実施形態に係るスペーサ12の突出部30よりも大きい。それ以外の構成については、第2の実施液体に係る表示装置は、第1の実施形態に係る表示装置1と同様の構成を有する。
本実施形態に係る表示パネル10aは、表示部Aの他、第1平坦部D3と、屈曲部B3と、第2平坦部D4と、折り返し部C3とを有する。図7では、表示パネル10aのうちフレキシブルプリント基板22が設けられる側の端部を図示しているが、本実施形態に係る表示パネル10aは、フレキシブルプリント基板22が設けられる側と反対側の端部についても同様の構成を有する。
スペーサ12cの突出部30aは、第1平面領域31a及び第2平面領域33a(図8において図示)を有する。これらに対応して、本実施形態に係るTFT基板20aは、第1平面領域31aに対向し、屈曲部B3に隣接する第1平坦部D3と、第2平面領域33aに対向し、屈曲部B3に隣接する第2平坦部D4と、を有する。
図8は、本発明の第2の実施形態に係るスペーサ12cの斜視図である。同図には、仮想的に、第1平面領域31aと曲面領域32aとの境界線と、軸41aを示している。スペーサ12cの曲面領域32aは、軸41aに平行な直線を軸41a周りに回転させて得られる回転面形状を有する。回転面形状は、円柱の表面形状である。本実施形態に係るスペーサ12cでは、回転面形状は、軸41aに平行な直線を、軸41aを基準に半径0.5mmの位置で回転させて得られる形状である。もっとも、曲面領域32aの軸41aから測った半径は、0.5mm以外の値であってもよい。曲面領域32aの曲率半径は、TFT基板20aに設けられた配線の曲率半径を規定する。TFT基板20aに設けられた配線が断線しない範囲で、曲面領域32の曲率半径を最小のものとすることで、表示パネル10の厚みを抑えることができる。
第1平面領域31a及び第2平面領域33aは、スペーサ12cを軸41a方向に断面視した場合における曲面領域32aによって描かれる円弧40aの接線方向であって、曲面領域32aから遠ざかる方向に設けられる。円弧40aは、軸41aを中心とする円弧である。第1平面領域31a及び第2平面領域33aは、軸41aの方向と、円弧40aの接線方向とに拡がる平面領域である。
スペーサ12cは、円弧40aの接線方向であって、曲面領域32aから遠ざかる方向に突出した突出部30aを有する。第1平面領域31a及び第2平面領域33aは、突出部30aの表面である。スペーサ12cが突出部30aを有することにより、絶縁基板であるTFT基板20aが可撓性を有する場合であっても、スペーサ12aが屈曲部の内側で回転することが防止されるとともに、絶縁基板が補強される。
突出部30aは、円弧40aの一端から円弧40aの接線方向に延びる第1平面領域31aと、円弧40aの他端から円弧40aの接線方向に延びる第2平面領域33aとを有する。そして、第1平面領域31aは、第2平面領域33aに対して90度以下の角度θで設けられる。本実施形態に係るスペーサ12cにおいて、第1平面領域31aは、第2平面領域33aに対してθの角度で設けられる。ここで、θは、0度より大きく、90度より小さい角度である。このように、第1平面領域31aと第2平面領域33aとが鋭角で設けられることにより、絶縁基板を支持するのに十分な面積を持った平面領域がスペーサ上に設けられる。また、スペーサ12cの有する第1平面領域31aによって、TFT基板20aに第1平坦部D3が設けられ、TFT基板20aが可撓性であっても強固に支持されることとなる。
なお、本実施形態に係るスペーサ12cの曲面領域32aに、軸41aに平行な方向に延びるように設けられた溝部、又は円弧40aに沿って設けられた溝部を設けてもよい。
[第3の実施形態]
図9は、本発明の第3の実施形態に係る表示パネル10bの側面図である。本実施形態に係る表示パネル10bは、表示エリアの視認側と反対側に配置され、少なくとも一端が絶縁基板であるTFT基板20に挟まれるバックプレート25を有する。第3の実施形態に係る表示パネル10bは、バックプレート25を有すること以外、第1の実施形態に係る表示パネル10と同様の構成を有する。
バックプレート25の外表面には、表示装置を駆動させるための電子部品が搭載されてよい。バックプレート25の外表面に電子部品を搭載することにより、表示エリアの視認側と反対側の領域を活用することができる。
本実施形態に係る表示パネル10bは、バックプレート25を金属やポリカーボネート樹脂等の高剛性材料で形成することにより、TFT基板20及び対向基板21が可撓性を有する場合であっても、表示エリア全面が強固に補強される。また、バックプレート25を、曲面を含む立体形状に成形することにより、表示エリアが曲面となった表示装置を実現することができる。
本発明の実施形態として上述した表示装置1を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての表示装置も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。例えば、スペーサ12は、フレーム2と一体で形成されていてもよく、表示パネル10をフレーム2と一体で形成されたスペーサ12に巻き付けるように固定することとしてもよい。
本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。例えば、前述の各実施形態に対して、当業者が適宜、構成要素の追加、削除若しくは設計変更を行ったもの、又は、工程の追加、省略若しくは条件変更を行ったものも、本発明の要旨を備えている限り、本発明の範囲に含まれる。
また、本実施形態において述べた態様によりもたらされる他の作用効果について本明細書記載から明らかなもの、又は当業者において適宜想到し得るものついては、当然に本発明によりもたらされるものと解される。
1 表示装置、2 フレーム、10,10a 表示パネル、11 表示エリア、12,12a,12b,12c スペーサ、20,20a TFT基板、21,21a 対向基板、22 フレキシブルプリント基板、23 駆動IC、24 接着剤、25 バックプレート、30,30a 突出部、31,31a 第1平面領域、32,32a 曲面領域、33,33a 第2平面領域、40,40a 円弧、41,41a 軸、50 第1の溝、51 第2の溝。

Claims (11)

  1. 可撓性を有し、画像表示機能が設けられた表示エリアの外側において90度以上に屈曲した屈曲部を有する絶縁基板と、
    前記屈曲部内側に配置され、前記屈曲部が巻き付けられる曲面領域及び前記絶縁基板と対向する平面領域を有するスペーサと、を有し、
    前記絶縁基板は、前記平面領域と対向するように、前記屈曲部に隣接した平坦部を有する
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記曲面領域は、軸に平行な直線を前記軸周りに回転させて得られる回転面形状を有し、
    前記平面領域は、前記スペーサを前記軸方向に断面視した場合における前記曲面領域によって描かれる円弧の接線方向であって、前記曲面領域から遠ざかる方向に設けられる請求項1記載の表示装置。
  3. 前記スペーサは、前記円弧の接線方向であって、前記曲面領域から遠ざかる方向に突出した突出部を有し、
    前記平面領域は、前記突出部の表面であることを特徴とする請求項2記載の表示装置。
  4. 前記突出部は、前記円弧の一端から前記円弧の接線方向に延びる第1平面領域と、前記円弧の他端から前記円弧の接線方向に延びる第2平面領域とを有し、
    前記第1平面領域は、前記第2平面領域に対して90度以下の角度で設けられることを特徴とする請求項3記載の表示装置。
  5. 前記絶縁基板は、前記第1平面領域に対向し、前記屈曲部に隣接する第1平坦部と、前記第2平面領域に対向し、前記屈曲部に隣接する第2平坦部と、を有することを特徴とする請求項4記載の表示装置。
  6. 前記スペーサは、前記軸に平行な方向に延びるように設けられた溝部を前記曲面領域に有し、前記溝部に設けられた接着部材を介して前記屈曲部と接着されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項記載の表示装置。
  7. 前記スペーサは、前記円弧に沿って設けられた溝部を前記曲面領域に有し、前記溝部に設けられた接着部材を介して前記屈曲部と接着されていることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項記載の表示装置。
  8. 前記屈曲部は、180度以上の曲げ角を有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記載の表示装置。
  9. 前記絶縁基板は、前記屈曲部により前記表示エリアの視認側と反対側に折り返された折り返し部を有し、
    前記折り返し部の外表面上に、電子部品が設けられることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載の表示装置。
  10. 前記折り返し部は、前記表示エリアの視認側と反対側の面と、内表面で接着されることを特徴とする請求項9記載の表示装置。
  11. 前記表示エリアの視認側と反対側に配置され、少なくとも一端が前記絶縁基板に挟まれるバックプレートを有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の表示装置。
JP2015069491A 2015-03-30 2015-03-30 表示装置 Active JP6404158B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015069491A JP6404158B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 表示装置
KR1020160035905A KR101905949B1 (ko) 2015-03-30 2016-03-25 표시 장치
US15/082,047 US9793502B2 (en) 2015-03-30 2016-03-28 Display device
CN201610188810.3A CN106023811B (zh) 2015-03-30 2016-03-29 显示装置
US15/702,793 US10121978B2 (en) 2015-03-30 2017-09-13 Display device
US16/150,392 US10283723B2 (en) 2015-03-30 2018-10-03 Display device
US16/364,402 US10707430B2 (en) 2015-03-30 2019-03-26 Display device
US16/896,332 US11296287B2 (en) 2015-03-30 2020-06-09 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015069491A JP6404158B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016188975A true JP2016188975A (ja) 2016-11-04
JP2016188975A5 JP2016188975A5 (ja) 2017-07-27
JP6404158B2 JP6404158B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=57017479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015069491A Active JP6404158B2 (ja) 2015-03-30 2015-03-30 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (5) US9793502B2 (ja)
JP (1) JP6404158B2 (ja)
KR (1) KR101905949B1 (ja)
CN (1) CN106023811B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179214A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 シャープ株式会社 可撓性表示装置
WO2022030999A1 (ko) * 2020-08-04 2022-02-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170040435A (ko) * 2015-10-02 2017-04-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10429894B2 (en) * 2015-12-31 2019-10-01 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Bendable mobile terminal
KR101821782B1 (ko) * 2016-03-11 2018-01-25 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 제조방법 및 디스플레이 장치
KR102596956B1 (ko) * 2016-05-23 2023-11-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107621665B (zh) * 2016-07-13 2020-09-22 群创光电股份有限公司 显示设备
US10707285B2 (en) 2016-09-13 2020-07-07 Samsung Display Co., Ltd. Display device
KR102609533B1 (ko) * 2016-11-30 2023-12-05 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
JP2018105976A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
DE102017114553A1 (de) * 2017-06-29 2019-01-03 Osram Oled Gmbh Organische Leuchtdiode und Verfahren zum elektrischen Anschließen einer organischen Leuchtdiode
GB201714297D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Flexenable Ltd Curved display devices
US10229963B1 (en) * 2017-11-01 2019-03-12 Google Llc Display device including support structure for bending
JP6917873B2 (ja) * 2017-11-24 2021-08-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102471758B1 (ko) * 2017-12-11 2022-11-29 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN108010448B (zh) * 2017-12-20 2020-05-01 上海天马微电子有限公司 一种柔性显示器和显示装置
CN108123071B (zh) * 2018-01-23 2019-11-05 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示装置弯折治具及柔性显示装置弯折方法
CN108364572B (zh) * 2018-02-07 2020-01-17 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 柔性显示器
KR102455037B1 (ko) * 2018-03-08 2022-10-17 삼성디스플레이 주식회사 폴딩 가능한 디스플레이 장치 및 그 제조방법
CN108572697B (zh) * 2018-03-19 2020-11-03 上海天马微电子有限公司 显示装置及其制造方法
CN110406235B (zh) * 2018-04-26 2021-07-27 Oppo广东移动通信有限公司 一种曲面屏的制造方法、曲面屏及电子设备
CN110610658B (zh) * 2018-06-15 2022-04-01 群创光电股份有限公司 拼接式电子装置
KR102568726B1 (ko) * 2018-09-18 2023-08-22 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN109256414B (zh) * 2018-10-16 2020-12-25 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种窄边框显示器
CN109256039B (zh) * 2018-10-18 2020-06-16 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及电子设备
CN109509776A (zh) * 2018-11-22 2019-03-22 武汉华星光电技术有限公司 一种oled显示器
CN111223398B (zh) * 2018-11-23 2022-02-22 北京小米移动软件有限公司 柔性显示屏模组和电子设备
CN109410767A (zh) * 2018-12-19 2019-03-01 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置和显示装置的制作方法
CN109857197B (zh) * 2019-01-31 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 一种柔性屏装置及电子设备
KR20200117101A (ko) * 2019-04-02 2020-10-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210004379A (ko) * 2019-07-04 2021-01-13 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN110379312B (zh) * 2019-07-23 2022-01-14 广州国显科技有限公司 一种显示装置和显示设备
CN110491926B (zh) * 2019-08-30 2021-11-23 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、治具及利用其制备显示面板的方法
CN110570753B (zh) * 2019-09-17 2021-08-03 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其组装方法
CN112700728A (zh) * 2019-10-23 2021-04-23 Oppo广东移动通信有限公司 显示模组及电子设备
CN110764302A (zh) * 2019-10-31 2020-02-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法、对位系统
CN113614816B (zh) * 2019-11-08 2023-12-08 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、显示面板、显示装置
CN210489620U (zh) * 2019-12-02 2020-05-08 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和显示装置
KR20210073662A (ko) * 2019-12-10 2021-06-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 및 표시 장치의 제조 방법
KR20210128542A (ko) * 2020-04-16 2021-10-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 표시 장치의 제조 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN111710247A (zh) * 2020-07-24 2020-09-25 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及显示装置
CN112270890B (zh) * 2020-10-27 2022-09-06 合肥维信诺科技有限公司 一种柔性显示面板及柔性显示装置
CN112927628B (zh) * 2021-01-28 2023-10-27 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
CN112951890B (zh) * 2021-02-10 2022-11-08 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置
CN215581236U (zh) * 2021-03-03 2022-01-18 荣耀终端有限公司 屏幕模组、显示组件及电子设备
CN113707021B (zh) * 2021-08-30 2023-07-04 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置
KR20230070584A (ko) * 2021-11-15 2023-05-23 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN115171539B (zh) * 2022-08-12 2024-05-03 Oppo广东移动通信有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107622A (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 Seiko Epson Corp 液晶表示体及びその製造方法
JP2011047977A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Seiko Epson Corp 電気光学装置、および電子機器
US20140183473A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method of manufacturing the same
US20140217382A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Lg Display Co., Ltd. Electronic devices with flexible display and method for manufacturing the same
KR20140108827A (ko) * 2013-02-28 2014-09-15 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
US20140307396A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method of manufacturing the same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101320384B1 (ko) 2011-06-30 2013-10-23 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 패널 및 상기 가요성 표시 패널을 포함하는 표시 장치
US10245776B2 (en) * 2011-09-30 2019-04-02 Apple Inc. Methods for forming electronic devices with bent display edges
KR101212172B1 (ko) * 2012-07-31 2012-12-13 한국기계연구원 표시 장치
KR102089246B1 (ko) * 2013-07-19 2020-03-16 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 플렉서블 디스플레이 장치의 제조방법
KR102077525B1 (ko) 2013-07-30 2020-02-14 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 제조 방법
US9276055B1 (en) * 2014-08-31 2016-03-01 Lg Display Co., Ltd. Display device with micro cover layer and manufacturing method for the same
US9379355B1 (en) * 2014-12-15 2016-06-28 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device having support layer with rounded edge

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107622A (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 Seiko Epson Corp 液晶表示体及びその製造方法
JP2011047977A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Seiko Epson Corp 電気光学装置、および電子機器
US20140183473A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method of manufacturing the same
US20140217382A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Lg Display Co., Ltd. Electronic devices with flexible display and method for manufacturing the same
KR20140108827A (ko) * 2013-02-28 2014-09-15 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
US20140307396A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179214A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 シャープ株式会社 可撓性表示装置
WO2022030999A1 (ko) * 2020-08-04 2022-02-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN106023811B (zh) 2018-11-20
US9793502B2 (en) 2017-10-17
US10283723B2 (en) 2019-05-07
US20160293869A1 (en) 2016-10-06
US10121978B2 (en) 2018-11-06
CN106023811A (zh) 2016-10-12
JP6404158B2 (ja) 2018-10-10
US20180006250A1 (en) 2018-01-04
US20200303665A1 (en) 2020-09-24
US20190221762A1 (en) 2019-07-18
US10707430B2 (en) 2020-07-07
KR101905949B1 (ko) 2018-10-08
US20190036052A1 (en) 2019-01-31
KR20160117230A (ko) 2016-10-10
US11296287B2 (en) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404158B2 (ja) 表示装置
CN111243433B (zh) 柔性显示装置
KR101773443B1 (ko) 롤러블 표시장치
US20170098796A1 (en) Window substrate and display apparatus including same
US20170032763A1 (en) Multi-vision display apparatus including flexible display panel
US9843018B2 (en) Display device
US10806040B2 (en) Large display device having partially curved part
JP6735806B2 (ja) バックカバー及びこれを備えるディスプレイ装置
US20080112186A1 (en) Display device with reflective surface for reflecting light to edges of display area
KR20160118416A (ko) 표시 장치
US11508328B2 (en) Circular display device with narrow bezel and driving method thereof
WO2019008851A1 (ja) 表示装置
KR102262773B1 (ko) 가변형 표시장치
US11553604B2 (en) Display apparatus
JP2018169541A (ja) 表示装置
JP2018146719A (ja) 表示装置及びその製造方法
KR102067965B1 (ko) 연성인쇄회로 및 이를 포함하는 영상표시장치
CN113888956A (zh) 背光模块及显示装置
EP2911139B1 (en) Display apparatus
KR102720299B1 (ko) 플렉서블 표시 장치
JP2018169540A (ja) 表示装置
KR20220009260A (ko) 가변형 곡면 표시 장치
KR20080058592A (ko) 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250