JP2016185832A - 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法 - Google Patents

給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016185832A
JP2016185832A JP2015065752A JP2015065752A JP2016185832A JP 2016185832 A JP2016185832 A JP 2016185832A JP 2015065752 A JP2015065752 A JP 2015065752A JP 2015065752 A JP2015065752 A JP 2015065752A JP 2016185832 A JP2016185832 A JP 2016185832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
signal
paper feed
feed cassette
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015065752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6323376B2 (ja
Inventor
篤 小濱
Atsushi Kohama
篤 小濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015065752A priority Critical patent/JP6323376B2/ja
Priority to US15/081,894 priority patent/US9745156B2/en
Publication of JP2016185832A publication Critical patent/JP2016185832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6323376B2 publication Critical patent/JP6323376B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0075Low-paper indication, i.e. indicating the state when copy material has been used up nearly or completely
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/14Details of surface
    • B65H2405/141Reliefs, projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/31Supports for sheets fully removable from the handling machine, e.g. cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/515Absence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/70Electrical or magnetic properties, e.g. electric power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】単純な構成で、給紙カセットの開閉状態と用紙の有無の状態を精度高く検出する。
【解決手段】アクチュエーター402は、給紙カセット400に収納された用紙Pの最上層に接触する一方の端部402aと、給紙カセット400が装着された状態において、一方の端部402aが用紙Pに接触する場合に、第一の方向に揺動し、用紙Pに接触しない場合に、第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部402bとを備える。検知部403は、装着ボックス401側に、他方の端部402bの揺動を検知する。複数の突起部404は、アクチュエーター402の他方の端部402bの位置よりも、給紙カセット400の出し入れ方向の奥側で、非対称に凸設される。信号監視部は、検知部403の信号を監視する。信号判定部は、監視された信号の変化のパターンに基づいて、給紙カセット400の開閉状態及び収納された用紙Pの有無状態を判定する。
【選択図】図4

Description

本発明は、給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法に関する。
プリンター、複写機、複合機等の画像形成装置において、ユーザーの利便性を高めるという観点から、用紙を収納する給紙カセットの開閉状態を検知する機能や給紙カセット内の用紙の有無を検知する機能が設けられている。しかしながら、上述の機能を設けるためには、各機能毎にプッシュスイッチやフォトインタラプター(PI)等のセンサーを別個に搭載する必要があり、コストが掛かるという課題がある。
近年のコスト競争の激化に伴い、前記画像形成装置では、前記センサーの省略により、上述した機能を制限したり、他の簡易機能で補ったりしている。例えば、給紙カセット内の用紙の有無を検知する機能は、給紙カセットからの給紙動作を先に行って、給紙が出来なかった場合に、ユーザーに用紙補給のメッセージを表示させる等の簡易機能に代替されている。
一方、上述した機能を実現しつつ、コストダウンを図る方法として、例えば、特開平6−48612号公報(特許文献1)、特開2005−082295号公報(特許文献2)に示すように、一つのセンサーで二つの状態を検知することで、給紙カセットの開閉状態及び用紙の有無をともに検知する仕組みが開示されている。
特開平6−48612号公報 特開2005−082295号公報
しかしながら、上述した特許文献1に記載の技術では、シートの搬送路上でのシートの有無の検出と、排紙カバーの開閉状態を同一のセンサーで検出するが、この技術では、用紙の給紙中におけるセンサーの信号と、排紙カバーの開状態におけるセンサーの信号とが同じであるため、両者を区別することが出来ないという課題がある。そのため、例えば、ユーザーが用紙搬送中に排紙カバーを開けた場合、装置側で用紙を給紙中と誤検知し、排紙カバーの開状態を検知することが出来ず、装置全体の駆動が停止しないため、危険な状態になるという課題がある。
又、上述した特許文献2に記載の技術では、反射率が異なる複数の反射板を使用して、同一の光量センサーで定着部分のカバーの開閉状態と、用紙の有無の状態とを検知するが、この技術では、反射光量の差異により各種の状態を検知するために、検出精度が高い受光センサーが必要になり、前記反射光量を判定するための回路が複雑になるという課題がある。
そこで、本発明は、前記課題を解決するためになされたものであり、単純な構成であるにも関わらず、給紙カセットの開閉状態と用紙の有無の状態を精度高く検出することが可能な給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法を提供することを目的とする。
本発明の一の局面に係る給紙カセット監視装置は、アクチュエーターと、検知部と、複数の突起部と、信号監視部と、信号判定部と、を備える。アクチュエーターは、給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備える。検知部は、前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する。複数の突起部は、前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設される。信号監視部は、前記検知部の信号を監視する。信号判定部は、前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する。
又、前記検知部のON信号とOFF信号との組み合わせで構成され、前記信号の変化のパターンを示す複数の信号変化パターンと、前記給紙カセットの用紙の有無状態と、前記給紙カセットの開閉状態とを関連付けて記憶する信号変化状態テーブルを更に備える。前記信号判定部は、前記監視された信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブルの信号変化パターンのいずれかに対応するか判定し、当該監視された信号の変化のパターンが特定の信号変化パターンに対応する場合、当該特定の信号変化パターンに対応する前記給紙カセットの用紙の有無状態と、前記給紙カセットの開閉状態とを取得することで、前記用紙の有無状態及び前記給紙カセットの開閉状態を判定する。
又、前記判定結果に対応して、操作部に特定の画面を表示させる表示受付部を更に備える。
本発明の一の局面に係る画像形成装置は、アクチュエーターと、検知部と、複数の突起部と、信号監視部と、信号判定部と、を備える。アクチュエーターは、給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備える。検知部は、前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する。複数の突起部は、前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設される。信号監視部は、前記検知部の信号を監視する。信号判定部は、前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する。
本発明の一の局面に係る給紙カセット監視方法は、アクチュエーターと、検知部と、複数の突起部と、を備えた給紙カセット監視装置の給紙カセット監視方法である。アクチュエーターは、給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備える。検知部は、前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する。複数の突起部は、前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設される。給紙カセット監視方法は、信号監視ステップと、信号判定ステップと、を備える。信号監視ステップは、前記検知部の信号を監視する。信号判定ステップは、前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する。
本発明に係る給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法によれば、単純な構成であるにも関わらず、給紙カセットの開閉状態と用紙の有無の状態を精度高く検出することが可能となる。
本発明の実施形態に係る給紙カセット監視部を備えた画像形成装置の全体構成を示す概念図である。 本発明の実施形態における給紙カセット監視部を備えた画像形成装置の機能ブロック図である。 本発明の実施形態の実行手順を示すためのフローチャートである。 本発明の実施形態における給紙カセットの平面断面図の一例を示す図(図4(A))と、本発明の実施形態における給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図4(B))と、である。 本発明の実施形態における用紙Pが無くなる場合の給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図5(A)と、本発明の実施形態における信号変化状態テーブルの一例を示す図(図5(B))と、である。 本発明の実施形態における用紙無し画面の一例を示す図(図6(A)と、本発明の実施形態における給紙カセット開状態画面の一例を示す図(図6(B))と、である。 本発明の実施形態における用紙Pが有る状態で給紙カセットが引き出される場合の給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図7(A)、図7(B)、図7(C)、図7(D))と、本発明の実施形態における用紙Pが有る状態で給紙カセットが引き出される場合の信号の変化のパターンの一例を示す図(図7(E))と、である。 本発明の実施形態における用紙Pが有る状態で給紙カセットが押し込まれる場合の給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図8(A)、図8(B)、図8(C)、図8(D))と、本発明の実施形態における用紙Pが有る状態で給紙カセットが押し込まれる場合の信号の変化のパターンの一例を示す図(図8(E))と、である。 本発明の実施形態における用紙Pが無い状態で給紙カセットが引き出される場合の給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図9(A)、図9(B)、図9(C)、図9(D))と、本発明の実施形態における用紙Pが無い状態で給紙カセットが引き出される場合の信号の変化のパターンの一例を示す図(図9(E))と、である。 本発明の実施形態における用紙Pが無い状態で給紙カセットが押し込まれる場合の給紙カセットの側面断面図の一例を示す図(図10(A)、図10(B)、図10(C)、図10(D))と、本発明の実施形態における用紙Pが無い状態で給紙カセットが押し込まれる場合の信号の変化のパターンの一例を示す図(図10(E))と、である。
以下に、添付図面を参照して、本発明の給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法の実施形態について説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。又、フローチャートにおける数字の前に付されたアルファベットSはステップを意味する。
以下に、本発明の実施形態の一例として、給紙カセット監視部を備えた画像形成装置について説明する。画像形成装置は、例えば、ファクシミリ、コピー、スキャナー、プリンター等の機能を備えた複合機100(MFP:Multi Function Peripheral)、複写機、プリンター等を採用することが出来る。
画像形成装置100は、図1に示すように、操作部101を介してユーザーからジョブの設定条件を受け付ける。ジョブは、例えば、コピー、ファクシミリ、スキャン、プリント等のジョブを含む。画像形成装置100は、前記ジョブの設定条件を受け付けると、画像読取部102、用紙搬送部103、画像形成部104等の各部を駆動し、当該ジョブを実行する。画像読取部102は、原稿台又は自動原稿給送部に載置された原稿の画像を読み取る。用紙搬送部103は、給紙カセット又は手差しトレイから用紙を画像形成部104へ搬送する。画像形成部104は、搬送された用紙に、原稿の画像に対応するトナー像を転写し、定着ローラーで定着して、画像形成を実行する。
ここで、画像形成装置100は、給紙カセット監視部105を内蔵し、給紙カセット監視部105は、給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び給紙カセットの開閉状態を監視し、当該給紙カセットの状態に応じた画面を操作部101を介してユーザーに表示する。
画像形成装置100、給紙カセット監視部105の制御回路は、図示しないが、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、各駆動部に対応するドライバーを内部バスによって接続している。
CPUは、例えば、RAMを作業領域として利用し、ROM、HDD、SSD等に記憶されているプログラムを実行し、当該実行結果に基づいてドライバーからのデータ、指示、信号、命令等を授受し、前記ジョブの実行に関する各駆動部の動作を制御する。又、駆動部以外の後述する各部(図2に示す)についても、CPUが、各プログラムを実行することで当該各部を実現する。ROM、RAM、HDD、SSD等には、以下に説明する各部を実現するプログラムやデータが記憶されている。
次に、図2、図3を参照しながら、本発明の実施形態に係る構成及び実行手順について説明する。ユーザーが画像形成装置100の電源を投入すると、当該画像形成装置100の制御部201が起動し、その旨を表示受付部202に通知する。当該通知を受けた表示受付部202は、操作部101のタッチパネル上に操作画面を表示させる。
又、制御部201は、給紙カセット監視部105に通知し、当該通知を受けた給紙カセット監視部105は、給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び給紙カセットの開閉状態を監視する。
例えば、図4(A)、図4(B)に示すように、画像形成装置100の本体には、給紙カセット400が着脱可能な装着ボックス401が設けられており、当該給紙カセット400には、当該給紙カセット400の出し入れ方向(開閉方向)の一方の側面400aの内側に回動自在に支持されたアクチュエーター402が設けられている。前記アクチュエーター402は、前記給紙カセット400に収納された用紙Pの最上層に接触する一方の端部402aと、前記給紙カセット400が装着ボックス401に装着された状態において、前記一方の端部402aが前記用紙Pに接触する場合に、第一の方向(例えば、上方)に揺動し、前記一方の端部404aが前記用紙Pに接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向(下方)に揺動する他方の端部402bとを備えている。
前記アクチュエーター402は、例えば、長尺の棒の一方の端部402aと他方の端部402bとを長手方向に対して直角に屈折させたコの字状の形状であり、前記アクチュエーター402の長手方向の本体部402cが揺動の回転軸となり、前記給紙カセット400の一方の側面400aに対して直角に軸支される。一方の端部402aと他方の端部402bとは、前記アクチュエーター402の本体部402cの長手方向から見て、異なる角度で屈折されている。
又、画像形成装置100の装着ボックス401側に、前記アクチュエーター402の他方の端部402bの揺動を検知する検知部403が設けられる。前記検知部403が、例えば、フォトインタラプタである場合、前記アクチュエーター402の他方の端部402bは遮光板を形成し、前記画像形成装置100(装着ボックス401)側に発光部403aと、前記他方の端部402bを跨いで受光部403bとが設けられる。前記他方の端部402bは、前記揺動により、前記発光部403aと前記受光部403bとの間を通過する。図4(A)、図4(B)に示すように、用紙Pが給紙カセット400に存在する場合には、前記一方の端部402aが前記用紙Pにより上方に押し上げられることで、前記他方の端部402bが上方に揺動し、前記発光部403aと前記受光部403bとの間を通過して、前記検知部403はON信号を出力する。用紙Pが給紙カセット400に存在しなくなった場合には、前記一方の端部402aが下方へ垂れることで、前記他方の端部402bが下方に揺動し、前記発光部403aと前記受光部403bとの間から外れることで、前記検知部403はOFF信号を出力する。
このように、前記給紙カセット400が装着ボックス401に装着された状態では、前記検知部403が最終的に出力する信号がON信号かOFF信号かを監視することで、前記給紙カセット400の用紙Pが存在するか否かを検知することが出来る。
尚、前記給紙カセット400が適切に装着ボックス401に装着されない場合には、前記用紙Pが前記一方の端部402aを押し上げることが出来ないため、前記検知部403はOFF信号を出力することになる。
さて、前記給紙カセット400の出し入れの際に、前記検知部403(発光部403aと受光部403bとの間)は、前記アクチュエーター402の他方の端部402bを検知しないため、これを利用して、前記給紙カセット400の給紙カセットの開閉状態を検知する。
例えば、図4(A)、図4(B)に示すように、前記検知部403が検知可能な位置で、前記アクチュエーター402の他方の端部402bの位置よりも、前記給紙カセット400の出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセット400の出し入れ方向に対して非対称に凸設された複数の突起部404が設けられている。例えば、前記突起部404は、2つ設けられ、前記給紙カセット400の出し入れ方向の手前側(前記アクチュエーター402の他方の端部402b寄り)に、前記給紙カセット400の出し入れ方向に対して特定のサイズの凸状を有する第一の突起部404aが設けられ、特定の間隔tを空けて、前記給紙カセット400の出し入れ方向の奥側に、前記第一の突起部404aの出し入れ方向のサイズよりも大きいサイズの凸状を有する第二の突起部404bが設けられている。又、前記給紙カセット400が出し入れされると、前記2つの突起部404a、404bが前記発光部403aと前記受光部403bとの間を往来することで、前記検知部403が、前記給紙カセット400の出し入れの際の前記2つの突起部404a、404bの通過を検知する。前記2つの突起部404a、404bが、前記発光部403aと前記受光部403bとの間を通過すると、前記検知部403は、前記2つの突起部404a、404bの凸状に対応したON信号及びOFF信号を出力する。前記2つの突起部404a、404bが、出し入れ方向に対して非対称に凸設されているため、前記給紙カセット400が引き出された場合の検知部403のON信号とOFF信号の変化と、前記給紙カセット400が押し込まれた場合の検知部403のON信号とOFF信号の変化とが異なる。この検知部403の信号の変化を監視することで、前記給紙カセット400が引き出されて開状態になったか、前記給紙カセット400が押し込まれて閉状態になったかを判別することが出来る。
さて、次に、給紙カセット監視部105の監視手順について具体的に説明する。先ず、画像処理装置100の制御部201から通知を受けた給紙カセット監視部105の信号監視部203は、前記検知部403の信号を監視する(図3:S101)。
ここで、例えば、給紙カセット400が複数存在する場合には、各給紙カセット400毎に前記アクチュエーター402、前記検知部403、前記突起部404が設けられているため、前記信号監視部203は、各給紙カセット400毎の検知部403の信号を監視する。
ところで、例えば、図5(A)に示すように、特定の給紙カセット400の用紙Pが収容されている場合、前記アクチュエーター402の一方の端部402aにより、当該アクチュエーター402の他方の端部402bが前記検知部403に検知され、前記信号監視部203は、前記検知部403からのON信号を受信する。一方、画像処理装置100の制御部201がユーザーからコピージョブを受け付けて、画像処理装置100のジョブ実行部204がコピージョブを実行し、前記特定の給紙カセット400から用紙Pを搬送する。そして、図5(B)に示すように、前記特定の給紙カセット400の用紙Pが空になった場合、前記アクチュエーター402の一方の端部402aにより、当該アクチュエーター402の他方の端部402bが前記検知部403から外れ、不検知となり、前記信号監視部203は、前記検知部403からのOFF信号を受信する。
ここで、前記信号監視部203が前記信号の変化を検知すると(図3:S102YES)、その旨を信号判定部205に通知し、当該通知を受けた信号判定部205は、前記信号の変化のパターンに基づいて、前記特定の給紙カセット400に収納された用紙Pの有無状態及び当該特定の給紙カセット400の開閉状態を判定する(図3:S103)。
例えば、信号判定部205が、前記信号監視部203を介して、ON信号からOFF信号への変化のパターンを受信すると、特定のメモリーに記憶された信号変化状態テーブル500を参照する。前記信号変化状態テーブル500には、図5(C)に示すように、前記検知部403のON信号とOFF信号との組み合わせで構成され、前記信号の変化のパターンを示す複数の信号変化パターン501と、前記特定の給紙カセット400の用紙Pの有無状態502と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503とが関連付けて記憶されている。信号判定部205は、前記監視された(受信した)信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501のいずれかに対応するか判定する。
ここで、前記給紙カセット400が閉状態において、当該給紙カセット400の用紙が搬送されて無くなった場合、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501は、単純に、ON信号からOFF信号に変化して、そのままOFF信号が継続する第一の信号変化パターンとなる。
そこで、信号判定部205が、前記受信した信号の変化のパターンが第一の信号変化パターン501aに対応すれば、前記第一の信号変化パターン501aに対応する用紙Pの有無状態502(有り→無し)と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503(閉状態)とを取得し、前記受信した信号の変化のパターンが、用紙Pが無い状態で、且つ、給紙カセット400が閉状態を示すと判定する。そして、信号判定部205は、その旨を表示受付部202に通知し、当該通知を受けた表示受付部205は、前記判定結果に対応して、タッチパネル上に、用紙無し画面600を表示させる(図3:S104)。
前記用紙無し画面600には、図6(A)に示すように、用紙無し画面の旨のメッセージ601と、前記特定の給紙カセット400に対応する給紙カセットAで用紙が無くなった旨のメッセージ602と、ユーザーに用紙の補給を促すメッセージ603と、OKキー604とが表示される。これにより、ユーザーは、前記特定の給紙カセット400で用紙が無くなったことを確認することが出来る。
次に、図7(A)に示すように、前記給紙カセット400の用紙Pが収容された状態において、前記給紙カセット400が引き出される場合、図7(B)、図7(C)、図7(D)に示すように、前記検知部403が、今まで検知していたアクチュエーター402の他方の端部402bを不検知とし、2つの突起部404a、404bを第一の突起部404a、第二の突起部404bの順番に検知し、最後に、当該2つの突起部404a、404bを不検知とする。すると、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501は、図7(E)に示すように、ON信号からOFF信号に変化し、次に、前記給紙カセット400の出し入れ方向の手前側の第一の突起部404aに対応するON信号、前記2つの突起部404a、404bの間隔tに対応するOFF信号、前記第二の突起部404bに対応するON信号にこの順番で変化し、最後にOFF信号で終わる第二の信号変化パターンとなる。
そこで、信号判定部205が、前記受信した信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブル500の第二の信号変化パターン501bに対応すれば、前記第二の信号変化パターン501bに対応する用紙Pの有無状態502(有り)と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503(閉状態→開状態)とを取得し、前記受信した信号の変化のパターンが、用紙Pが有る状態で、且つ、給紙カセット400が開状態を示すと判定する。そして、表示受付部205は、前記判定結果に対応して、タッチパネル上に、給紙カセット開状態画面605を表示させる。
前記給紙カセット開状態画面605には、図6(B)に示すように、給紙カセット開状態画面の旨のメッセージ606と、前記特定の給紙カセット400に対応する給紙カセットAが開けられた旨のメッセージ607と、ユーザーに給紙カセットAを閉めることを促すメッセージ608と、OKキー609とが表示される。これにより、ユーザーは、前記特定の給紙カセット400の開状態を確認することが可能となる。
次に、図8(A)に示すように、前記給紙カセット400の用紙Pが収容された状態において、前記給紙カセット400が引き出された状態(開状態)から押し込まれる場合、図8(B)、図8(C)、図8(D)に示すように、前記検知部403が、今まで不検知であった状態から、2つの突起部404a、404bを第二の突起部404b、第一の突起部404aの順番に検知し、最後に、前記アクチェーター402の他方の端部402bを検知する。すると、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501は、図8(E)に示すように、OFF信号から、前記給紙カセット400の出し入れ方向の奥側の第二の突起部404bに対応するON信号、前記2つの突起部404a、404bの間隔tに対応するOFF信号、前記第一の突起部404aに対応するON信号にこの順番で変化し、最後にON信号で終わる第三の信号変化パターンとなる。尚、前記2つの突起部404a、404bは、前記給紙カセット400の出し入れ方向に対して非対称に凸設されているため、前記給紙カセット400の押し込みの場合の信号変化パターンにおける前記2つの突起部404a、404bに対応するON信号が継続する時間(パルス幅)が、前記給紙カセット400の引き出しの場合の信号変化パターンにおけるそれらと明確に異なる。そのため、両者を明確に区別することが出来る。
そこで、信号判定部205が、前記受信した信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブル500の第三の信号変化パターン501cに対応すれば、前記第三の信号変化パターン501cに対応する用紙Pの有無状態502(有り)と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503(開状態→閉状態)とを取得し、前記受信した信号の変化のパターンが、用紙Pが有る状態で、且つ、給紙カセット400が閉状態を示すと判定し、表示受付部202は、前記判定結果に対応して処理を実行する。表示受付部202は、例えば、既に、前記給紙カセット開状態画面605を表示させていた場合は、当該給紙カセット開状態画面605を消去させる。
又、図9(A)に示すように、前記給紙カセット400の用紙Pが無い状態において、前記給紙カセット400が引き出される場合、図9(B)、図9(C)、図9(D)に示すように、前記検知部403が、今まで不検知であった状態から、2つの突起部404a、404bを第一の突起部404a、第二の突起部404bの順番に検知し、最後に、当該2つの突起部404a、404bを不検知とする。すると、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501は、図9(E)に示すように、OFF信号から、第一の突起部404aに対応するON信号、前記2つの突起部404a、404bの間隔tに対応するOFF信号、前記第二の突起部404bに対応するON信号にこの順番で変化し、最後にOFF信号で終わる第四の信号変化パターンとなる。
そこで、信号判定部205が、前記受信した信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブル500の第四の信号変化パターン501dに対応すれば、前記第四の信号変化パターン501dに対応する用紙Pの有無状態502(無し)と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503(閉状態→開状態)とを取得し、前記受信した信号の変化のパターンが、用紙Pが無い状態で、且つ、給紙カセット400が開状態を示すと判定する。そして、表示受付部205は、前記判定結果に対応して、例えば、タッチパネル上に、前記用紙無し画面600や前記給紙カセット開状態画面605を表示させることになる。
又、図10(A)に示すように、前記給紙カセット400の用紙Pが無い状態において、前記給紙カセット400が押し込まれる場合、図10(B)、図10(C)、図10(D)に示すように、前記検知部403が、今まで不検知であった状態から、2つの突起部404a、404bを第二の突起部404b、第一の突起部404aの順番に検知し、最後に、当該2つの突起部404a、404bを不検知とする。すると、前記信号変化状態テーブル500の信号変化パターン501は、図10(E)に示すように、OFF信号から、前記第二の突起部404bに対応するON信号、前記2つの突起部404a、404bの間隔tに対応するOFF信号、前記第一の突起部404aに対応するON信号にこの順番で変化し、最後にOFF信号で終わる第五の信号変化パターンとなる。
そこで、信号判定部205が、前記受信した信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブル500の第五の信号変化パターン501eに対応すれば、前記第五の信号変化パターン501eに対応する用紙Pの有無状態502(無し)と、前記特定の給紙カセット400の開閉状態503(開状態→閉状態)とを取得し、前記受信した信号の変化のパターンが、用紙Pが無い状態で、且つ、給紙カセット400が閉状態を示すと判定し、表示受付部202は、前記判定結果に対応して、例えば、用紙無し画面600を表示させる。
このように、本発明では、1つの検知部403(IP)と、単純な論理値の構成により、給紙カセットの開閉状態と用紙の有無の状態を精度高く検出することが可能となる。又、検知部403が一つで済むことから、別のセンサー、配線、基板コネクタ、回路等に要するコスト、別のセンターのためのCPUポートの使用数、別のセンターのための消費電力を削減することが可能となり、トータルコストを低減することが可能となる。
尚、本発明の実施形態では、前記検知部403のフォトインタラプタは透過型センサーであるが、反射型センサーを採用しても良い。
又、本発明の実施形態では、突起部404を2つ設けたが、前記給紙カセット400の出し入れ方向に対して非対称に凸設され、前記給紙カセット400の引き出し又は押し込みを区別出来るのであれば、3つ以上でも構わない。
又、本発明の実施形態では、前記信号判定部205は、前記監視された信号を随時受信して、当該監視された信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブルの信号変化パターンのいずれかに対応するか随時判定する。つまり、信号判定部205は、過去に監視された信号の変化は破棄して、新たに監視された信号の変化のパターンを用いる。例えば、ユーザーが給紙カセット400を引き出し中に電源投入する等、何らかの理由により、前記監視された信号が不規則に変化したとしても、信号判定部205は、一度、不規則な信号の変化のパターンを判定するものの、この不規則な信号の変化のパターンは、前記信号変化状態テーブルの信号変化パターンのいずれにも該当しないと処理する。そして、信号判定部205は、新たに監視された信号の変化のパターンを受信して、当該監視された信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブルの信号変化パターンのいずれかに対応するかを判定する。このように、不規則な信号の変化のパターンを破棄することで、給紙カセット400の開閉状態と用紙Pの有無の状態を精度高く検出することが出来る。
又、本発明の実施形態では、給紙カセット監視部105が各部を備えるよう構成したが、画像形成装置に各部を備えるよう構成しても良い。
又、本発明の実施形態では、給紙カセット監視部105が各部を備えるよう構成したが、当該各部を実現するプログラムを記憶媒体に記憶させ、当該記憶媒体を提供するよう構成しても構わない。当該構成では、前記プログラムを、装置に読み出させ、装置が前記各部を実現する。その場合、前記記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の作用効果を奏する。さらに、各手段が実行するステップをハードディスクに記憶させる方法として提供することも可能である。
以上のように、本発明に係る給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法は、用紙搬送装置、画像処理装置、画像形成装置、電子機器等に有用であり、単純な構成であるにも関わらず、給紙カセットの開閉状態と用紙の有無の状態を精度高く検出することが可能な給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法として有効である。
100 画像形成装置
105 給紙カセット監視部
402 アクチュエーター
403 検知部
404 突起部
201 制御部
202 表示受付部
203 信号監視部
204 ジョブ実行部
205 信号判定部

Claims (5)

  1. 給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備えるアクチュエーターと、
    前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する検知部と、
    前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設された複数の突起部と、
    前記検知部の信号を監視する信号監視部と、
    前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する信号判定部と、
    を備えることを特徴とする給紙カセット監視装置。
  2. 前記検知部のON信号とOFF信号との組み合わせで構成され、前記信号の変化のパターンを示す複数の信号変化パターンと、前記給紙カセットの用紙の有無状態と、前記給紙カセットの開閉状態とを関連付けて記憶する信号変化状態テーブルを更に備え、
    前記信号判定部は、前記監視された信号の変化のパターンが、前記信号変化状態テーブルの信号変化パターンのいずれかに対応するか判定し、当該監視された信号の変化のパターンが特定の信号変化パターンに対応する場合、当該特定の信号変化パターンに対応する前記給紙カセットの用紙の有無状態と、前記給紙カセットの開閉状態とを取得することで、前記用紙の有無状態及び前記給紙カセットの開閉状態を判定する
    請求項1に記載の給紙カセット監視装置。
  3. 前記判定結果に対応して、操作部に特定の画面を表示させる表示受付部を更に備える
    請求項1又は2に記載の給紙カセット監視装置。
  4. 給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備えるアクチュエーターと、
    前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する検知部と、
    前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設された複数の突起部と、
    前記検知部の信号を監視する信号監視部と、
    前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する信号判定部と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  5. 給紙カセットに収納された用紙の最上層に接触する一方の端部と、前記給紙カセットが装着ボックスに装着された状態において、前記一方の端部が前記用紙に接触する場合に、第一の方向に揺動し、前記一方の端部が前記用紙に接触しない場合に、前記第一の方向と逆方向の第二の方向に揺動する他方の端部とを備えるアクチュエーターと、
    前記装着ボックス側に、前記アクチュエーターの他方の端部の揺動を検知する検知部と、
    前記アクチュエーターの他方の端部の位置よりも、前記給紙カセットの出し入れ方向の奥側で、当該給紙カセットの出し入れ方向に対して非対称に凸設された複数の突起部と、
    を備える給紙カセット監視装置の給紙カセット監視方法であって、
    前記検知部の信号を監視する信号監視ステップと、
    前記監視された信号の変化のパターンに基づいて、前記給紙カセットに収納された用紙の有無状態及び当該給紙カセットの開閉状態を判定する信号判定ステップと、
    を備えることを特徴とする給紙カセット監視方法。
JP2015065752A 2015-03-27 2015-03-27 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法 Active JP6323376B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065752A JP6323376B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法
US15/081,894 US9745156B2 (en) 2015-03-27 2016-03-27 Sheet feed cassette monitor that highly accurately detects open/close state of sheet feed cassette and presence/absence state of paper sheet, image forming apparatus, and sheet feed cassette monitoring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065752A JP6323376B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016185832A true JP2016185832A (ja) 2016-10-27
JP6323376B2 JP6323376B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=56974770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015065752A Active JP6323376B2 (ja) 2015-03-27 2015-03-27 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9745156B2 (ja)
JP (1) JP6323376B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6884586B2 (ja) * 2017-02-07 2021-06-09 キヤノン株式会社 シート支持装置及び画像形成装置
JP7027994B2 (ja) * 2018-03-20 2022-03-02 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP7261390B2 (ja) * 2019-05-29 2023-04-20 株式会社リコー 画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194645U (ja) * 1986-05-29 1987-12-10
JPS6324155U (ja) * 1986-07-31 1988-02-17
JP2008114949A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 搬送装置、供給装置、及び画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648612A (ja) 1992-07-27 1994-02-22 Canon Inc 画像形成装置におけるジャム回復装置
KR100205595B1 (ko) * 1997-04-24 1999-07-01 윤종용 급지카세트의 용지유무 감지장치
JP3332893B2 (ja) * 1998-10-07 2002-10-07 キヤノン株式会社 シート材給送装置及び画像形成装置
JP3891970B2 (ja) 2003-09-05 2007-03-14 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2009274873A (ja) * 2008-04-14 2009-11-26 Fuji Xerox Co Ltd シート収容装置および画像形成システム
JP2011068446A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP5954688B2 (ja) * 2011-11-07 2016-07-20 株式会社リコー 画像形成装置
KR101766831B1 (ko) * 2011-12-26 2017-08-24 에스프린팅솔루션 주식회사 화상 형성 장치용 인쇄매체 적재장치
JP5972254B2 (ja) * 2013-12-27 2016-08-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 給紙装置及び画像形成装置
JP6264146B2 (ja) * 2014-03-28 2018-01-24 ブラザー工業株式会社 搬送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194645U (ja) * 1986-05-29 1987-12-10
JPS6324155U (ja) * 1986-07-31 1988-02-17
JP2008114949A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 搬送装置、供給装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6323376B2 (ja) 2018-05-16
US20160279979A1 (en) 2016-09-29
US9745156B2 (en) 2017-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007168948A (ja) 用紙残量検出装置およびこの装置が適用された画像形成装置
JP6323376B2 (ja) 給紙カセット監視装置、画像形成装置及び給紙カセット監視方法
US8783679B2 (en) Sheet loading device, and image forming apparatus having the same
JP4364741B2 (ja) 画像形成装置
JP5450507B2 (ja) 給紙機構およびそれを備えた画像形成装置
JP5865331B2 (ja) 画像形成装置
JP6414341B2 (ja) 画像形成装置
JP6264279B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2005231887A (ja) 給紙装置,画像形成装置
JP5117149B2 (ja) 画像形成装置
JP2009186837A (ja) 検知装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2009186835A (ja) 検知装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2014085448A (ja) 画像形成装置
JP5315265B2 (ja) 画像形成装置
JP4052644B2 (ja) シート検知装置
JP5736973B2 (ja) 印刷装置、光学センサの汚れ判断方法及び光学センサの汚れ判断プログラム
JP5439616B2 (ja) 画像形成方法
JP6311673B2 (ja) シート搬送装置、画像形成装置、シートの通過タイミング判定方法
JP5343766B2 (ja) 画像記録装置
JP6047602B2 (ja) 画像形成装置
JP2009234724A (ja) 画像形成装置及び画像読取装置
JP6344265B2 (ja) 画像形成装置
JP5681059B2 (ja) 画像形成システム
JP2011241039A (ja) シート検知装置およびシート供給装置
JP2007199318A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6323376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150