JP2016184757A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016184757A
JP2016184757A JP2016116626A JP2016116626A JP2016184757A JP 2016184757 A JP2016184757 A JP 2016184757A JP 2016116626 A JP2016116626 A JP 2016116626A JP 2016116626 A JP2016116626 A JP 2016116626A JP 2016184757 A JP2016184757 A JP 2016184757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
lead terminal
electrode
semiconductor
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016116626A
Other languages
English (en)
Inventor
瀬戸 剛
Takeshi Seto
剛 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2016184757A publication Critical patent/JP2016184757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/37124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40101Connecting bonding areas at the same height, e.g. horizontal bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45016Cross-sectional shape being elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48101Connecting bonding areas at the same height, e.g. horizontal bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Abstract

【課題】汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、パッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させる。【解決手段】半導体チップ(3)のゲート電極(4)・ソース電極(5)は、ゲート端子(7)・ソース端子(9)と導電体(11a・11b)によって、同じ高さでそれぞれ接続され、モールド樹脂(10)は少なくとも半導体チップ(3)を封止し、ゲート端子(7)・ソース端子(9)は、ヘッダ(2)との間に絶縁性のスペーサー(12)が配置されている第1部分とされていない第2部分とを有し、第2部分が第1部分よりもヘッダ(2)から離れるように曲折されている。【選択図】図1

Description

本発明は、パワートランジスタなどを搭載する半導体装置に関するものであり、特に、抵抗およびインダクタンスを減少させる技術に関する。
従来、主に電源回路に用いられる電源用トランジスタは、家庭で使用される電化製品をはじめ様々な電気製品に搭載されており、用途に応じて、様々なパッケージやモジュールが提案されている。そして、昨今の環境問題の影響から、電源用トランジスタを搭載したパワーデバイスやパワーモジュールは、電気自動車や、太陽・風力発電装置等の新たな用途でも注目されているため、高耐圧化や大電流化、小型化、軽量化が要求されている。
また、上記要求に加えて、パワーデバイスやパワーモジュールは、スイッチング速度の向上も要求されている。このことから、パッケージ内部の配線による抵抗およびインダクタンスのみならず、外部接続端子を含む抵抗およびインダクタンスの減少が、特に必要になってきている。
ここで一般に、上記のパワーデバイスなどは、規格で定められたパッケージ(TO−220やTO−3Pなど)で実現されている。そして、従来においては抵抗およびインダクタンスを考慮する必要が無かったため、外部接続端子としてのリード端子と、半導体チップとのパッケージ内での接続には、ワイヤボンディング接続が採用され、細いワイヤ(金やアルミニウム等)が用いられていた。
しかし、細く長いワイヤであれば、抵抗やインダクタンスが大きいため、現在要求されている抵抗およびインダクタンスの減少を実現することは困難である。
そこで、細いワイヤを使用せずに、リード端子と半導体チップとを直接接続する方法が提案されている。例えば、特許文献1および2には、半導体チップの電極に特殊なバンプを形成し、この半導体チップをリードフレームに搭載した後、半導体チップのバンプと接続できる形状に加工されたリード端子を配置し、バンプと接続する方法が記載されている。この方法によれば、リード端子と半導体チップとを、小さい抵抗およびインダクタンスで電気的に接続することが可能となっている。
特開2004−260205号公報(2004年9月16日公開) 特開2007−251218号公報(2007年9月27日公開)
しかしながら、上記特許文献1および2に記載の方法では、半導体チップの電極に特殊なバンプを形成する加工工程が必要になるなど、従来の細いワイヤを用いたワイヤボンディング接続に比べると、使用できる半導体チップに制限が生じる。このため、汎用的ではないという問題がある。
それゆえ、使用できる半導体チップを制限せず、簡易な接続構成でもって、抵抗およびインダクタンスの減少を実現することが要望されている。
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、パッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることができる半導体装置を提供することにある。
本発明に係る半導体装置は、上記の課題を解決するために、
金属板と、上記金属板に設置された1つの半導体素子と、上記半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
上記半導体素子は、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
上記リード端子は、上記半導体素子と重ならないように配置され、
上記半導体素子の第1面にある各電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されており、
上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置しており、
絶縁性のスペーサーと、少なくとも上記半導体素子を封止する封止樹脂とをさらに備え、
上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられており、
上記スペーサーは、上記リード端子の上記導電体との接合部分の下方に配置されており、
上記導電体に接続される上記リード端子は、上記金属板の上方に配置され、上記リード端子と上記金属板との間に上記スペーサーが配置されている第1部分と、該間に上記スペーサーが配置されていない第2部分とを有し、上記第2部分が、上記第1部分よりも上記金属板から離れるように、曲折されていることを特徴としている。
本発明に係る半導体装置は、上記の課題を解決するために、
金属板と、上記金属板に設置された複数の半導体素子と、上記複数の半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
上記複数の半導体素子のそれぞれは、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
上記リード端子は、上記複数の半導体素子と重ならないように配置され、
上記複数の半導体素子の各第1面にある全ての電極のうち少なくとも1つの電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されており、
上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置しており、
絶縁性のスペーサーと、少なくとも上記半導体素子を封止する封止樹脂とをさらに備え、
上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられており、
上記スペーサーは、上記リード端子の上記導電体との接合部分の下方に配置されており、
上記導電体に接続される上記リード端子は、上記金属板の上方に配置され、上記リード端子と上記金属板との間に上記スペーサーが配置されている第1部分と、該間に上記スペーサーが配置されていない第2部分とを有し、上記第2部分が、上記第1部分よりも上記金属板から離れるように、曲折されていることを特徴としている。
以上のように、本発明に係る半導体装置は、上記半導体素子の第1面にある各電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されている。それゆえ、汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、半導体装置のパッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る半導体装置の概略構成を示す図であり、図1の(a)は平面視を示し、図1の(b)は図1の(a)に示されるA−A’線断面視を示し、図1の(c)は図1の(a)に示されるB−B’線断面視を示す。 図2の(a)〜図2の(d)は、上記半導体装置の他の構成例を示す図である。 図3は、本発明の他の実施形態に係る半導体装置の概略構成を示す図である。
以下の各実施の形態では、MOSFETなどのパワートランジスタについて説明する。このパワートランジスタのような半導体装置は、規格で定められたパッケージを有している。ここでは、一例として、TO―220の規格品に適合するパッケージ形態を持つ半導体装置について説明するが、パッケージ形態はこれに限るものではない。
〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について図面に基づいて説明すれば、以下の通りである。
(半導体装置の概略構成)
図1は、本実施の形態の半導体装置1の一構成例を示す図であり、図1の(a)は平面視を示し、図1の(b)は図1の(a)に示されるA−A’線断面視を示し、図1の(c)は(a)に示されるB−B’線断面視を示す。なお、図1の(a)は、モールド樹脂10を部分的に透過して図示している。
図1に示すように、半導体装置1は、ヘッダ(金属板)2、半導体チップ(半導体素子)3、ゲート端子(第3リード端子)7、ドレイン端子(第1リード端子)8、ソース端子(第2リード端子)9、モールド樹脂(封止樹脂)10、およびスペーサー12を備えている。半導体装置1は、TO―220の規格品に対応している。
ヘッダ2は、金属(銅やアルミニウムなど)からなる板状の台座である。ヘッダ2の一方の面(以下、上面とする)には、半導体チップ3、ゲート端子7、ドレイン端子8、ソース端子9、モールド樹脂10、およびスペーサー12が設けられている。ヘッダ2の一方の面と反対側の面(以下、下面とする)は、露出している。
半導体チップ3は、ゲート電極4、ソース電極5、およびドレイン電極を有するパワーデバイス(例えばMOSFETなど)が形成された半導体素子である。ゲート電極4およびソース電極5は、半導体チップ3の一方の面(第1面:以下、上面とする)に形成され、ドレイン電極は、半導体チップ3の一方の面と反対側の面(第2面:以下、下面とする)に形成されている。
半導体チップ3は、下面がヘッダ2に対向するように、ヘッダ2に設置されており、例えば、ダイボンディングなどによってヘッダ2に固定されている。これにより、半導体チップ3のドレイン電極は、ヘッダ2と電気的に接続されている。
ゲート端子7、ドレイン端子8およびソース端子9は、金属(銅やアルミニウムなど)からなるリード端子である。ゲート端子7、ドレイン端子8およびソース端子9は、図1の(a)に示すように平面視において、互いに平行となるように並べられている。ゲート端子7は、半導体チップ3のゲート電極4と電気的に接続されている。ドレイン端子8は、ヘッダ2、すなわち半導体チップ3のドレイン電極と電気的に接続されている。ソース端子9は、半導体チップ3のソース電極5と電気的に接続されている。ゲート端子7、ドレイン端子8およびソース端子9のパッケージ内の接続構造については、詳細に後述する。
スペーサー12は、ゲート端子7とヘッダ2との間と、ソース端子9とヘッダ2との間との、計2箇所に設けられている。スペーサー12は、ゲート端子7およびソース端子9の支え(接合時の強度確保)として機能している。スペーサー12は、例えば、熱硬化性のエポキシ樹脂からなるが、これに限らず、支えとして十分な強度を確保でき、なおかつ絶縁性の固体材料であれば特に限定されない。
モールド樹脂10は、ヘッダ2の一部分、半導体チップ3、ゲート端子7の一部分、ドレイン端子8の一部分、ソース端子9の一部分、およびスペーサー12を絶縁性樹脂(例えば、黒色)により封止している。ゲート端子7、ドレイン端子8、およびソース端子9は、モールド樹脂10の同一側面から突出しており、外部と接続可能な端子(外部接続端子)として機能することができる。
(リード端子の接続構造)
次に、ゲート端子7、ドレイン端子8およびソース端子9のパッケージ内の接続構造について詳細に説明する。なお、以下では、図1の(b)の上下方向および図1の(c)の左右方向を「平面方向」とし、図1の(b)の左右方向および図1の(c)の上下方向を「高さ方向」とする。
3つのリード端子(ゲート端子7、ドレイン端子8およびソース端子9)のモールド樹脂10外に位置する部分は、その配置(平面方向および高さ方向の配置)が予め決められている。例えば、平面方向においては、3つのリード端子のモールド樹脂10外に位置する部分は、規格に対応した所定の間隔で配置されている。また、高さ方向においては、ヘッダ2の下面を基準とすると、3つのリード端子のモールド樹脂10外に位置する部分は、ヘッダ2の上面および半導体チップ3の上面よりもヘッダ2の下面から離れた場所、すなわちヘッダ2の上面および半導体チップ3の上面よりも高い場所に位置している。
このため、上記3つのリード端子は、ヘッダ2または半導体チップ3の各電極と最適に接続できるように、モールド樹脂10内において、その配置・形状が工夫されたり、部品(スペーサー12)が追加されている。
ドレイン端子8は、半田などによってヘッダ2に直接接合されている。このため、ドレイン端子8は、ドレイン端子8のヘッダ2との接合部分(端子の一方の端)と、ヘッダ2の上面とが同じ高さとなるように、モールド樹脂10の内部で曲折されている。
ゲート端子7およびソース端子9は、導電体11a・11bを用いた同等の接続構造を有している。つまりは、ゲート端子7は、導電体11aを介して、半導体チップ3のゲート電極4に接続され、ソース端子9は、導電体11bを介して、半導体チップ3のソース電極5に接続されている。
導電体11a・11bとしては、金属ワイヤが用いられる。なお、導電体11a・11bを実現する金属ワイヤとは、従来のワイヤボンディングで用いられる細くて長い金属ワイヤとは異なり、太くて短い金属ワイヤである。ゆえに、導電体11a・11bの断面は、従来と比較して面積が大きい、円形や楕円形の形状を有している。但し、導電体11a・11bとしては、上記のような比較的柔軟性を持つ金属ワイヤに限らず、太くて短い、断面多角形の板状の金属体を用いてもよい。また、導電体11a・11bの材質は、従来一般的な幅広い材質を使用することができる。なお、抵抗値や製造コストの点を考慮すると、断面形状は円形や、楕円形、四角形、材質は銅やアルミニウムが好ましい。
導電体11a・11bとして金属ワイヤを用いる場合は、超音波ボンディングによって接合が行われる。導電体11a・11bとして板状の金属体を用いる場合は、接着ペースト(主に半田ペースト)によって接合が行われる。
よって、導電体11a・11bを用いる半導体装置1においては、接続のために、半導体チップ3に従来のような特別な加工工程を必要としない。ゆえに、汎用品として生産されている半導体チップをそのまま使用できるなど、従来のパッケージと同じ工程で半導体装置1を製造することができ、幅広い用途への対応が可能となっている。
また、平面視において、ゲート端子7の一方の端である導電体11aとの接合部分は、半導体チップ3と重ならず、かつ、半導体チップ3のゲート電極4と近接するように配置されている。また、平面視において、ソース端子9の一方の端である導電体11bとの接合部分は、半導体チップ3と重ならず、かつ、半導体チップ3のソース電極5と近接するように配置されている。これにより、導電体11a・11bの長さ(平面方向の長さ)を小さくすることが可能となる。
つまりは、ゲート端子7は、導電体11aの長さが最小となるように、半導体チップ3のゲート電極4の近くまで延設されている。また、ソース端子9は、導電体11bの長さが最小となるように、半導体チップ3のソース電極5の近くまで延設されている。但し、半導体チップ3と、半導体チップ3に近接して配置されたゲート端子7およびソース端子9との間は、接触するのではなく、隙間が設けられている。この理由は、以下のとおりである。
半導体装置1の製造工程は、ヘッダ2に半導体チップ3をボンディングする実装工程、半導体チップ3と3つのリード端子とを接続する接続工程、モールド樹脂10を形成して半導体チップ3などを封止する封止工程、を含んでいる。そして、上記実装工程よりも前段階において、3つのリード端子は、一体形成されたリードフレームの形態となっており、上記実装工程では、このリードフレームが置かれたヘッダ2に、半導体チップ3を実装している。
そのため、リード端子の位置は、半導体チップ3の搭載ずれを考慮して、半導体チップ3と干渉しないように設定されている(リード端子は、半導体チップ3の搭載時に妨げにならないような形状となっている)。上記半導体チップ3の搭載ずれは、半導体チップ3をヘッダ2に搭載する装置(ダイボンダー)の精度や、半導体チップ3をピックアップする治具(コレット)の形状などに依存する。なお、上記リードフレームは、上記封止工程後に切断されて、3つのリード端子として提供される。
これにより、導電体11aによって接続されるゲート電極4およびゲート端子7の、平面方向の両者の配置距離は、半導体チップ3の搭載ずれを考慮して定められた最小距離となっている。また、導電体11bによって接続されるソース電極5およびソース端子9の、平面方向の両者の配置距離は、半導体チップ3の搭載ずれを考慮して定められた最小距離となっている。
一方、高さ方向において、導電体11aと接合される、ゲート端子7の接合部分と、半導体チップ3のゲート電極4の接合部分(半導体チップ3の上面)とは、同じ高さとなっている。つまりは、ゲート端子7は、ゲート端子7の導電体11aとの接合部分と、半導体チップ3のゲート電極4の接合部分とが同じ高さとなるように、モールド樹脂10の内部で曲折されている。
また、高さ方向において、導電体11bと接合される、ソース端子9の接合部分と、半導体チップ3のソース電極5の接合部分(半導体チップ3の上面)とは、同じ高さとなっている。つまりは、ソース端子9は、ソース端子9の導電体11bとの接合部分と、半導体チップ3のソース電極5の接合部分とが同じ高さとなるように、モールド樹脂10の内部で曲折されている(図1の(b)参照)。
このように、半導体チップ3のゲート電極4の導電体11aとの接合面と、ゲート端子7の導電体11aとの接合面とが同じ高さであり、半導体チップ3のソース電極5の導電体11bとの接合面と、ソース端子9の導電体11bとの接合面とが同じ高さであることによって、導電体11a・11bを単純な形状、特に直線状に作成することが可能となり(直線状のものを用いることが可能となり)、結果、導電体11a・11bを最小限の長さとすることが可能となる。
なお、ゲート端子7およびソース端子9は、上述のとおり、スペーサー12を介してヘッダ2に支えられている。各スペーサー12は、ゲート端子7の導電体11aとの接合部分の下方と、ソース端子9の導電体11bとの接合部分との下方に、それぞれ配置されている。よって、スペーサー12を、ゲート端子7およびソース端子9の高さ調整に寄与させることもできる。
また、大きな断面面積を持つ導電体11a・11bで半導体チップ3の電極とリード端子とを接続する際に、例えば電気抵抗の低い銅を材料としたことでリード端子の強度が不足する場合でも、スペーサー12およびヘッダ2によりリード端子を支える(強度を確保する)ことができるので、リード端子の高さを保ったまま、接続を行うことが可能となっている。
以上のことから、半導体装置1においては、導電体11a・11bの長さを最小にすることが可能となり、導電体11a・11bの抵抗およびインダクタンスを最小限に抑制することが可能となる。
さらには、導電体11a・11bを用いた接続は、従来の接続工程(例えば、ワイヤボンディング工程)とほぼ同等の工程であり、工程の増加を招くことがない。また、通常の電極を備える半導体チップに適用可能である。したがって、半導体装置1では、汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、パッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
なお、上記の半導体装置1では、ゲート電極4の導電体11aとの接合面と、ゲート端子7の導電体11aとの接合面とを同じ高さとし、ソース電極5の導電体11bとの接合面と、ソース端子9の導電体11bとの接合面とを同じ高さとしているが、ここでいう「同じ高さ」とは、厳密に同じ高さであることに加えて、同じ高さとみなせる範囲(「ほぼ同じ高さ」)も含んでいる。また、直線状に導電体11a・11bを作成できる点において、ここでいう「直線状」とは、厳密に直線状であることに加えて、直線状とみなせる範囲(「ほぼ直線状」)も含んでいる。
但し、同じ高さとすることが好ましいが、必ずしも同じ高さとする必要はない。つまりは、上述のようにリード端子を近接配置することによって、本実施形態による導電体は、従来用いられていた細く長いワイヤよりも短くなることは明らかであり、抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。また、本実施形態による導電体は、従来のように円弧状にループさせて設置する必要がないので、より大きな断面積を持つ形状のものを用いることが可能となる。よって、抵抗およびインダクタンスの減少をさらに図ることも可能となる。
なお、半導体装置1では、スペーサー12を備えているが、半導体チップ3の電極(ゲート電極4・ソース電極5)とリード端子(ゲート端子7・ソース端子9)とを導電体(導電体11a・11b)で接続する際の強度を、リード端子自身のみで確保できる場合は、スペーサー12を除いてもよい。
(変形例)
図2の(a)〜図2の(d)は、半導体装置1の変形例である半導体装置1a〜1dの概略構成を示す図である。
図2の(a)〜図2の(c)に示すように、半導体装置1a〜1cは、半導体装置1の構成のうち、半導体チップ3に代えて半導体チップ3aを備えたものである。半導体チップ3aは、上面にゲート電極4aおよびソース電極5aを有しており、ゲート電極4aおよびソース電極5aは、隣接する3側面から等距離に配置されている。ゆえに、ゲート端子7およびソース端子9の配置には、3つの配置パターンが存在する。
図2の(a)は、ゲート端子7およびソース端子9を、半導体チップ3aを両側から挟むように配置する構成を示す。この配置構成は、最も基本的な形状となる。
図2の(b)は、ゲート端子7およびソース端子9を、モールド樹脂10内にて半導体チップ3aの手前で折り曲げて、半導体チップ3aの同一側面側(半導体チップ3aの手前側)に配置する構成を示す。折り曲げる角度は、45度程度が好ましい。
図2の(c)は、ゲート端子7およびソース端子9を、モールド樹脂10内にて半導体チップ3aを回り込むように折り曲げて、半導体チップ3aの同一側面側(半導体チップ3aの向こう側)に配置する構成を示す。
図2の(d)に示すように、半導体装置1dは、半導体装置1の構成のうち、半導体チップ3に代えて半導体チップ3bを備えたものである。半導体チップ3bは、上面にゲート電極4bおよびソース電極5bを有しており、ゲート電極4bおよびソース電極5bは、隣接する3側面から等距離に配置されている。但し、半導体チップ3bは、半導体チップ3・3aと比較して大きい。
このような構成では、ゲート端子7およびソース端子9で半導体チップ3bを両側から挟むスペースが不足しているので、ゲート端子7およびソース端子9を、そのまま直進させて、半導体チップ3bの手前の同一側面側に配置することが好ましい。
上記半導体装置1a〜1dによれば、パッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスの減少という点に着目すると、半導体装置1dの配置が、最もパッケージ内の導体(リード端子など)の長さが短いため、良好な位置関係となっている。その次に好ましいのは、半導体装置1a・1bの配置である。なお、半導体装置1cの配置は、半導体チップを1つだけ搭載したパッケージでは採用されにくい(複数の半導体チップを備える形態については後述する)。
よって、導電体11a・11bの長さが最小になる配置パターンが複数存在する場合は、「リード端子の延設方向」、「各リード端子の間隔」、「半導体チップの形状および配置」、および「半導体チップの電極の形成位置」等から、「リード端子もできるだけ短くする(抵抗・インダクタンスの増加を防ぐ)」点、および/または、「できるだけ折り曲げの少ない形状とする(インダクタンスの増加を防ぐ)」点を考慮して、採用する配置パターンを決めることが好ましい。特に、「半導体チップの形状(大きさ)」および「半導体チップの電極の形成位置」が重要な要素となる。
〔実施の形態2〕
前記実施の形態1の半導体装置1は、1パッケージに1つの半導体チップ3を搭載したものであったが、これに限らず、1パッケージに複数の半導体チップを搭載してもよい。本実施の形態では、一例として、1パッケージに、電気的に接続された2つの半導体チップを搭載する形態について説明する。
なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を適宜省略する。
図3は、本実施の形態の半導体装置20の一構成例を示す図である。なお、図3は、モールド樹脂10を部分的に透過して図示している。
図3に示すように、半導体装置20は、ヘッダ2、半導体チップ(第1半導体素子・第2半導体素子)21・25、ゲート端子(第3リード端子)31、ドレイン端子(第1リード端子)32、ソース端子(第2リード端子)33、モールド樹脂10、およびスペーサー12(図示せず)を備えている。半導体装置20は、TO―220の規格品に対応しており、前記実施の形態1の半導体装置1と外観は同じである。
半導体チップ21は、ゲート電極22、ソース電極23、およびドレイン電極24を有するNチャネル型のパワートランジスタ(例えば、GaN)が形成された半導体素子である。ゲート電極22、ソース電極23、およびドレイン電極24は、半導体チップ21の一方の面(第1面:以下、上面とする)に形成されている。
半導体チップ25は、ゲート電極26、ソース電極、およびドレイン電極27を有するNチャネル型のパワートランジスタ(例えば、MOSFET)が形成された半導体素子である。ゲート電極26およびドレイン電極27は、半導体チップ25の一方の面(第1面:以下、上面とする)に形成され、ソース電極は、半導体チップ25の一方の面と反対側の面(第2面:以下、下面とする)に形成されている。
半導体チップ21・25は、下面がヘッダ2に対向するように、ヘッダ2にそれぞれ設置されており、例えば、導電性ペースト(半田ペーストなど)や絶縁シートなどによってヘッダ2に固定されている。これにより、半導体チップ25のソース電極は、ヘッダ2と電気的に接続されている。
ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33は、金属(銅やアルミニウムなど)からなるリード端子である。ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33は、図3に示すように平面視において、互いに平行となるように並べられている。ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33は、半導体チップ21・25と電気的に接続されている。
ここで、半導体チップ21・25は、カスコード接続されている。具体的には、半導体チップ21は、ドレイン電極24がドレイン端子32に電気的に接続され、ソース電極23が半導体チップ25のドレイン電極27に電気的に接続され、ゲート電極22がソース端子33に電気的に接続されている。半導体チップ25は、ソース電極がヘッダ2に電気的に接続され、ゲート電極26がゲート端子31に接続されている。
また、ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33と、半導体チップ21・25の各電極との間の電気的接続は、前記実施の形態1の半導体装置1のゲート端子7およびソース端子9の接続構造と同等の接続構造が適用されている。つまりは、ゲート端子31は、導電体11cを介して、半導体チップ25のゲート電極26と接続されている。ドレイン端子32は、導電体11gを介して、半導体チップ21のドレイン電極24と接続されている。ソース端子33は、導電体11fを介して、半導体チップ21のゲート電極22と接続されている。
ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33の形状および配置は、導電体11c・11g・11fが最小長さとなるように、上述したように平面方向および高さ方向の位置が設定されて、決められている。なお、ゲート端子31、ドレイン端子32およびソース端子33の下方には、スペーサー12が設けられているが、必要に応じて省略することもできる。
また、半導体チップ21のソース電極23と、半導体チップ25のドレイン電極27とは、導電体11dを介して接続されている。さらに、ソース端子33は、導電体11eを介してヘッダ2に接続されている。これにより、ソース端子33は、半導体チップ25のソース電極と電気的に接続されている。なお、ソース端子33−ヘッダ2間の電気的接続は、導電体11eを用いずに、半田によって接続してもよい。
導電体11c〜11gは、前記実施の形態1の導電体11a・11bと同等の構成(材質,形状)を有している。
通常、2つの半導体チップ21・25を備える構成においては、接続部分が多くなり、その分だけ抵抗値が大きくなる。
これに対し、上記の構成を有する半導体装置20によれば、抵抗およびインダクタンスを極力減少させるような接続構造を採用しているので、高機能のパワーデバイスを実現しつつ、パッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
また、上記のような導電体を用いた接続構造は、1パッケージに3つ以上の半導体チップを搭載する場合でも同様に適用することができ、同様の効果を奏することができる。
なお、上述の各実施形態においては、ゲート・ドレイン・ソースにそれぞれ対応する3つのリード端子を備える構成について説明したが、リード端子の数は3に限るものではない。つまりは、パワートランジスタのパッケージは多種存在しており、パッケージの形やリード端子の数は多様である。それゆえ、パッケージなどに応じて、リード端子は4つ以上備えていてもよい。すなわち、ゲート・ドレイン・ソースにそれぞれ対応する、少なくとも3つのリード端子を備えていればよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
〔まとめ〕
以上のように、本発明に係る半導体装置は、
金属板と、上記金属板に設置された1つの半導体素子と、上記半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
上記半導体素子は、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
上記リード端子は、上記半導体素子と重ならないように配置され、
上記半導体素子の第1面にある各電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されていることを特徴としている。
上記の構成によれば、導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されているので、リード端子と電極とを接続する導電体を短くすることが可能となり、導電体の抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
また、上記導電体は、従来のように円弧状にループさせて設置する必要がないので、より大きな断面積を持つ形状のものを用いることが可能となる。よって、導電体の抵抗およびインダクタンスの減少をさらに図ることも可能となる。
さらに、導電体を用いた接続は、従来の接続工程(例えば、ワイヤボンディング工程)とほぼ同等の工程であり、工程の増加を招くことがない。また、通常の電極を備える半導体素子に適用可能である。
したがって、半導体装置では、汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、半導体装置のパッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置していることが好ましい。
上記の構成によれば、導電体を直線状に設けることが可能となる。よって、導電体の長さを最小にすることが可能となり、導電体の抵抗およびインダクタンスを最小限に抑制することが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体は、直線状の形状を有している構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体によって接続される電極およびリード端子の両者の配置距離は、上記半導体素子の搭載ずれを考慮して定められた最小距離である構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記半導体素子は、上記第2面に少なくとも1つの電極をさらに有している構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体に接続されるリード端子は、外部と接続可能な端子として機能する構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、絶縁性のスペーサーをさらに備え、上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられていることが好ましい。
上記の構成によれば、導電体を用いて半導体チップの電極とリード端子とを接続する際に、リード端子の強度が不足する場合でも、スペーサーおよび金属板によりリード端子を支えることができるので、リード端子の高さを保ったまま、接続を行うことが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、少なくとも上記半導体素子を封止する封止樹脂をさらに備え、上記導電体に接続されるリード端子は、該導電体との接合部分を含む一部分が上記封止樹脂内に配置され、該一部分以外の部分が上記封止樹脂外に配置されている構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記半導体素子には、ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するパワートランジスタが形成されており、上記リード端子として、上記ドレイン電極に電気的に接続される第1リード端子と、上記ソース電極に電気的に接続される第2リード端子と、上記ゲート電極に電気的に接続される第3リード端子とを備えている構成とすることもできる。
本発明に係る半導体装置は、
金属板と、上記金属板に設置された複数の半導体素子と、上記複数の半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
上記複数の半導体素子のそれぞれは、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
上記リード端子は、上記複数の半導体素子と重ならないように配置され、
上記複数の半導体素子の各第1面にある全ての電極のうち少なくとも1つの電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されていることを特徴としている。
上記の構成によれば、導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されているので、リード端子と電極とを接続する導電体を短くすることが可能となり、導電体の抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
また、上記導電体は、従来のように円弧状にループさせて設置する必要がないので、より大きな断面積を持つ形状のものを用いることが可能となる。よって、導電体の抵抗およびインダクタンスの減少をさらに図ることも可能となる。
さらに、導電体を用いた接続は、従来の接続工程(例えば、ワイヤボンディング工程)とほぼ同等の工程であり、工程の増加を招くことがない。また、通常の電極を備える半導体素子に適用可能である。
したがって、複数の半導体素子を備えることで接続部分が多くなっている構成においても、汎用的かつ簡易な接続構成を用いて、半導体装置のパッケージ全体としての抵抗およびインダクタンスを減少させることが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置していることが好ましい。
上記の構成によれば、導電体を直線状に設けることが可能となる。よって、導電体の長さを最小にすることが可能となり、導電体の抵抗およびインダクタンスを最小限に抑制することが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体は、直線状の形状を有している構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体によって接続される電極およびリード端子の両者の配置距離は、該電極を有する半導体素子の搭載ずれを考慮して定められた最小距離である構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記複数の半導体素子のうち少なくとも1つの半導体素子は、上記第2面に少なくとも1つの電極をさらに有している構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記導電体に接続されるリード端子は、外部と接続可能な端子として機能する構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、絶縁性のスペーサーをさらに備え、上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられていることが好ましい。
上記の構成によれば、導電体を用いて半導体チップの電極とリード端子とを接続する際に、リード端子の強度が不足する場合でも、スペーサーおよび金属板によりリード端子を支えることができるので、リード端子の高さを保ったまま、接続を行うことが可能となる。
また、本発明に係る半導体装置では、少なくとも上記複数の半導体素子を封止する封止樹脂をさらに備え、上記導電体に接続されるリード端子は、該導電体との接合部分を含む一部分が上記封止樹脂内に配置され、該一部分以外の部分が上記封止樹脂外に配置されている構成とすることもできる。
また、本発明に係る半導体装置では、上記複数の半導体素子として、第1半導体素子および第2半導体素子を備え、上記リード端子として、第1リード端子、第2リード端子および第3リード端子を備え、上記第1半導体素子および上記第2半導体素子にはそれぞれ、ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するNチャネル型のパワートランジスタが形成されており、上記第1半導体素子のドレイン電極は、上記第1リード端子に電気的に接続され、上記第1半導体素子のソース電極は、上記第2半導体素子のドレイン電極に電気的に接続され、上記第1半導体素子のゲート電極は、上記第2半導体素子のソース電極に電気的に接続され、上記第2半導体素子のソース電極は、上記第2リード端子に電気的に接続され、上記第2半導体素子のゲート電極は、上記第3リード端子に電気的に接続されている構成とすることもできる。
本発明の半導体装置は、パワートランジスタを実装したデバイスに適用できる。
1,1a,1b,1c,1d 半導体装置
2 ヘッダ(金属板)
3,3a,3b 半導体チップ(半導体素子)
4,4a,4b ゲート電極(電極)
5,5a,5b ソース電極(電極)
7,31 ゲート端子(リード端子、第3リード端子)
8,32 ドレイン端子(リード端子、第1リード端子)
9,33 ソース端子(リード端子、第2リード端子)
10 モールド樹脂(封止樹脂)
11a,11b,11c,11d,11e,11f,11g 導電体
12 スペーサー
20 半導体装置
21 半導体チップ(半導体素子、第1半導体素子)
22,26 ゲート電極(電極)
23 ソース電極(電極)
24,27 ドレイン電極(電極)
25 半導体チップ(半導体素子、第2半導体素子)

Claims (14)

  1. 金属板と、上記金属板に設置された1つの半導体素子と、上記半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
    上記半導体素子は、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
    上記リード端子は、上記半導体素子と重ならないように配置され、
    上記半導体素子の第1面にある各電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
    上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されており、
    上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置しており、
    絶縁性のスペーサーと、少なくとも上記半導体素子を封止する封止樹脂とをさらに備え、
    上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられており、
    上記スペーサーは、上記リード端子の上記導電体との接合部分の下方に配置されており、
    上記導電体に接続される上記リード端子は、
    上記金属板の上方に配置され、
    上記リード端子と上記金属板との間に上記スペーサーが配置されている第1部分と、該間に上記スペーサーが配置されていない第2部分とを有し、
    上記第2部分が、上記第1部分よりも上記金属板から離れるように、曲折されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 上記導電体は、直線状の形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 上記導電体によって接続される電極およびリード端子の両者の配置距離は、上記リード端子が上記半導体素子と干渉しないように定められた最小距離であることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 上記半導体素子は、上記第2面に少なくとも1つの電極をさらに有していることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の半導体装置。
  5. 上記導電体に接続されるリード端子は、外部と接続可能な端子として機能することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体装置。
  6. 上記導電体に接続されるリード端子は、該導電体との接合部分を含む一部分が上記封止樹脂内に配置され、該一部分以外の部分が上記封止樹脂外に配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 上記半導体素子には、ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するパワートランジスタが形成されており、
    上記リード端子として、上記ドレイン電極に電気的に接続される第1リード端子と、上記ソース電極に電気的に接続される第2リード端子と、上記ゲート電極に電気的に接続される第3リード端子とを備えていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 金属板と、上記金属板に設置された複数の半導体素子と、上記複数の半導体素子に電気的に接続された少なくとも3つのリード端子とを備える半導体装置であって、
    上記複数の半導体素子のそれぞれは、該半導体素子の第1面に少なくとも1つの電極を有するとともに、上記第1面の反対側にある第2面が上記金属板と対向するように、上記金属板に設置され、
    上記リード端子は、上記複数の半導体素子と重ならないように配置され、
    上記複数の半導体素子の各第1面にある全ての電極のうち少なくとも1つの電極は、上記リード端子のうち互いに異なるいずれか1つのリード端子と、導電体によってそれぞれ接続され、
    上記導電体に接続されるリード端子の該導電体との接合部分は、該導電体を介して接続される電極と近接するように配置されており、
    上記導電体によって接続される電極およびリード端子は、該電極の該導電体との接合部分と、該リード端子の該導電体との接合部分とが同じ高さに位置しており、
    絶縁性のスペーサーと、少なくとも上記半導体素子を封止する封止樹脂とをさらに備え、
    上記導電体に接続されるリード端子は、上記スペーサーを介して上記金属板に支えられており、
    上記スペーサーは、上記リード端子の上記導電体との接合部分の下方に配置されており、
    上記導電体に接続される上記リード端子は、
    上記金属板の上方に配置され、
    上記リード端子と上記金属板との間に上記スペーサーが配置されている第1部分と、該間に上記スペーサーが配置されていない第2部分とを有し、
    上記第2部分が、上記第1部分よりも上記金属板から離れるように、曲折されていることを特徴とする半導体装置。
  9. 上記導電体は、直線状の形状を有していることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10. 上記導電体によって接続される電極およびリード端子の両者の配置距離は、上記リード端子が上記半導体素子と干渉しないように定められた最小距離であることを特徴とする請求項8または9に記載の半導体装置。
  11. 上記複数の半導体素子のうち少なくとも1つの半導体素子は、上記第2面に少なくとも1つの電極をさらに有していることを特徴とする請求項8から10の何れか1項に記載の半導体装置。
  12. 上記導電体に接続されるリード端子は、外部と接続可能な端子として機能することを特徴とする請求項8から11のいずれか1項に記載の半導体装置。
  13. 上記導電体に接続されるリード端子は、該導電体との接合部分を含む一部分が上記封止樹脂内に配置され、該一部分以外の部分が上記封止樹脂外に配置されていることを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の半導体装置。
  14. 上記複数の半導体素子として、第1半導体素子および第2半導体素子を備え、
    上記リード端子として、第1リード端子、第2リード端子および第3リード端子を備え、
    上記第1半導体素子および上記第2半導体素子にはそれぞれ、ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を有するNチャネル型のパワートランジスタが形成されており、
    上記第1半導体素子のドレイン電極は、上記第1リード端子に電気的に接続され、
    上記第1半導体素子のソース電極は、上記第2半導体素子のドレイン電極に電気的に接続され、
    上記第1半導体素子のゲート電極は、上記第2半導体素子のソース電極に電気的に接続され、
    上記第2半導体素子のソース電極は、上記第2リード端子に電気的に接続され、
    上記第2半導体素子のゲート電極は、上記第3リード端子に電気的に接続されていることを特徴とする請求項8から13のいずれか1項に記載の半導体装置。
JP2016116626A 2011-09-29 2016-06-10 半導体装置 Pending JP2016184757A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011215473 2011-09-29
JP2011215473 2011-09-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536306A Division JPWO2013047533A1 (ja) 2011-09-29 2012-09-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016184757A true JP2016184757A (ja) 2016-10-20

Family

ID=47995565

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536306A Pending JPWO2013047533A1 (ja) 2011-09-29 2012-09-25 半導体装置
JP2016116626A Pending JP2016184757A (ja) 2011-09-29 2016-06-10 半導体装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536306A Pending JPWO2013047533A1 (ja) 2011-09-29 2012-09-25 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8946876B2 (ja)
JP (2) JPWO2013047533A1 (ja)
CN (1) CN103828041B (ja)
TW (1) TWI495072B (ja)
WO (1) WO2013047533A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9373566B2 (en) * 2014-03-19 2016-06-21 Infineon Technologies Austria Ag High power electronic component with multiple leadframes
US9666509B2 (en) * 2015-01-16 2017-05-30 New Japan Radio Co., Ltd. Semiconductor device
JP6724800B2 (ja) * 2017-01-17 2020-07-15 三菱電機株式会社 半導体装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136963A (en) * 1977-04-18 1978-11-29 Rca Corp Semiconductor
JPS5550648A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Mitsubishi Electric Corp Resin sealing type semiconductor device
JPS5963748A (ja) * 1982-06-15 1984-04-11 レ・シリシヨン・セミコ−ンドユクタ−ル・エスエスセ− 半導体素子用ケ−ス
JPS5966157A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPS63170961U (en) * 1986-12-04 1988-11-07 Fuji Electric Co Let Semiconductor element

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201840A (en) 1981-06-05 1982-12-10 Topy Ind Ltd X-ray analysing method for sample powdered and glanular body and sample used for method
JPS57201840U (ja) * 1981-06-17 1982-12-22
JPS63170961A (ja) 1987-01-08 1988-07-14 Fujitsu Ltd 光検出素子
JPH01236645A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Mitsubishi Electric Corp 高周波高出力混成集積回路
JP3675603B2 (ja) * 1997-03-19 2005-07-27 株式会社ルネサス東日本セミコンダクタ 半導体装置
US6538306B1 (en) * 1999-07-02 2003-03-25 Rohm Co., Ltd. Electronic part
JP4248953B2 (ja) * 2003-06-30 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
JP2005243685A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP3995661B2 (ja) 2004-04-23 2007-10-24 株式会社ルネサステクノロジ パワーmosfetの製造方法
US7208818B2 (en) * 2004-07-20 2007-04-24 Alpha And Omega Semiconductor Ltd. Power semiconductor package
US20100140627A1 (en) * 2005-01-10 2010-06-10 Shelton Bryan S Package for Semiconductor Devices
US7375424B2 (en) * 2005-05-03 2008-05-20 International Rectifier Corporation Wirebonded device packages for semiconductor devices having elongated electrodes
DE102005031836B4 (de) * 2005-07-06 2007-11-22 Infineon Technologies Ag Halbleiterleistungsmodul mit SiC-Leistungsdioden und Verfahren zur Herstellung desselben
JP5018013B2 (ja) * 2006-10-25 2012-09-05 富士電機株式会社 樹脂封止半導体装置
JP4471967B2 (ja) * 2006-12-28 2010-06-02 株式会社ルネサステクノロジ 双方向スイッチモジュール
CN101211883A (zh) * 2006-12-29 2008-07-02 百慕达南茂科技股份有限公司 芯片封装结构
JP2008187101A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Yamaha Corp 半導体装置及び半導体装置の実装構造
JP2007251218A (ja) 2007-07-06 2007-09-27 Renesas Technology Corp パワーmosfetの製造方法およびパワーmosfet
JP2009158673A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Kyocera Corp パッケージ及び電子装置
CN101752322A (zh) * 2008-12-08 2010-06-23 南茂科技股份有限公司 芯片封装结构及其制造方法
US8581376B2 (en) * 2010-03-18 2013-11-12 Alpha & Omega Semiconductor Incorporated Stacked dual chip package and method of fabrication
JP5099243B2 (ja) * 2010-04-14 2012-12-19 株式会社デンソー 半導体モジュール
EP2690658B1 (en) * 2011-03-24 2019-11-13 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor module and power unit device
US8723300B2 (en) * 2012-08-13 2014-05-13 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-chip module power clip

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136963A (en) * 1977-04-18 1978-11-29 Rca Corp Semiconductor
JPS5550648A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Mitsubishi Electric Corp Resin sealing type semiconductor device
JPS5963748A (ja) * 1982-06-15 1984-04-11 レ・シリシヨン・セミコ−ンドユクタ−ル・エスエスセ− 半導体素子用ケ−ス
JPS5966157A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPS63170961U (en) * 1986-12-04 1988-11-07 Fuji Electric Co Let Semiconductor element

Also Published As

Publication number Publication date
US20140239359A1 (en) 2014-08-28
CN103828041A (zh) 2014-05-28
TWI495072B (zh) 2015-08-01
CN103828041B (zh) 2016-07-06
JPWO2013047533A1 (ja) 2015-03-26
US8946876B2 (en) 2015-02-03
WO2013047533A1 (ja) 2013-04-04
TW201322402A (zh) 2013-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9391006B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US8426963B2 (en) Power semiconductor package structure and manufacturing method thereof
US9312211B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP7457812B2 (ja) 半導体モジュール
US20120307541A1 (en) Power converter, semiconductor device, and method for manufacturing power converter
JP2004047850A (ja) パワー半導体装置
KR20130133052A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2009141000A (ja) 半導体装置
CN108155168B (zh) 电子器件
JP2012074543A (ja) 半導体装置
JP2016184757A (ja) 半導体装置
KR101644913B1 (ko) 초음파 용접을 이용한 반도체 패키지 및 제조 방법
KR20200145091A (ko) 반도체 패키지
JP2008098308A (ja) 半導体装置
JP3391372B2 (ja) 絶縁物封止型電子装置及びその製造方法
JP7060099B2 (ja) 半導体モジュール
US9252086B2 (en) Connector and resin-sealed semiconductor device
JP2014154770A (ja) 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
JP5533983B2 (ja) 半導体装置
WO2020240882A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN214542218U (zh) 一种芯片的封装结构
JP7225722B2 (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2021200138A1 (ja) 半導体装置
JP2023100406A (ja) 半導体装置
CN112510006A (zh) 一种半导体模块、封装结构及其焊接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171226