JP2016175288A - 印刷装置および印刷方法 - Google Patents

印刷装置および印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016175288A
JP2016175288A JP2015057414A JP2015057414A JP2016175288A JP 2016175288 A JP2016175288 A JP 2016175288A JP 2015057414 A JP2015057414 A JP 2015057414A JP 2015057414 A JP2015057414 A JP 2015057414A JP 2016175288 A JP2016175288 A JP 2016175288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
droplet
printing
mode
ink
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015057414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6428417B2 (ja
Inventor
桜田 和昭
Kazuaki Sakurada
和昭 桜田
隆光 近藤
Takamitsu Kondo
隆光 近藤
成悟 百瀬
Seigo Momose
成悟 百瀬
輝 山田
Teru Yamada
輝 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015057414A priority Critical patent/JP6428417B2/ja
Priority to CN201680016734.6A priority patent/CN107405917B/zh
Priority to PCT/JP2016/001079 priority patent/WO2016152032A1/en
Priority to EP16767944.8A priority patent/EP3271179A4/en
Priority to US15/559,583 priority patent/US10173419B2/en
Priority to TW105107965A priority patent/TW201641164A/zh
Publication of JP2016175288A publication Critical patent/JP2016175288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6428417B2 publication Critical patent/JP6428417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04551Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04556Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting distance to paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2135Alignment of dots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Abstract

【課題】ノズルと記録媒体との離間距離に関わらず、良好な印刷を行うことができる印刷装置および印刷方法を提供すること。
【解決手段】印刷装置1は、ワークWを搬送する搬送機構部と、搬送機構部により搬送されているワークWにインク100を液滴として吐出して印刷を施すノズル133を有する印刷機構部と、ノズル133と、ノズル133の直下に位置するワークWとの離間距離Gに基づいて、ノズル133から吐出するインク100の1滴あたりの体積を調節する調節部とを備えている。
【選択図】図4

Description

本発明は、印刷装置および印刷方法に関する。
記録媒体上にインクを付与して印刷する印刷装置が従来から用いられている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の印刷装置は、記録媒体を搬送する搬送手段と、搬送された記録媒体上にインクを吐出するノズル(インクジェットヘッド)と、搬送手段により搬送される記録媒体の記録面の高さを検出する布厚検出手段と、布厚検出手段により検出された前記布地の記録面の高さ位置に応じて、ノズルの高さを変更する移動手段と、を備えている。
このような印刷装置では、例えば、比較的毛羽が多い布生地のような記録媒体に印刷を行う場合には、毛羽の分、ノズルを上昇させて、記録媒体とノズルとの距離を比較的大きくする。これにより、毛羽がノズルと接触するのを回避することができる。
しかしながら、ノズルヘッドと記録媒体との距離が大きくなるに連れ、吐出したインクが記録媒体の所望の位置に着弾しないという問題がある。これは、ノズルから吐出したインク1滴の体積が非常に小さく、わずかな気流の影響でも受けてしまうためであると考えられる。
このように、従来の印刷装置では、ノズルと記録媒体との離間距離を大きくするに連れて、印刷精度(印刷品質)が低下するという問題がある。
特開2006−239866号公報
本発明の目的は、ノズルと記録媒体との離間距離に関わらず、良好な印刷を行うことができる印刷装置および印刷方法を提供することにある。
このような目的は、下記の本発明により達成される。
[適用例1]
本発明の印刷装置は、記録媒体を搬送する搬送部と、
前記搬送部により搬送されている前記記録媒体にインクを液滴として吐出して印刷を施すノズルを有する印刷部と、
前記ノズルと前記記録媒体との離間距離に基づいて、前記ノズルから吐出する前記インク滴の体積を変更することを特徴とする。
これにより、ノズルと記録媒体との離間距離に関わらず、良好な印刷を行うことができる。
[適用例2]
本発明の印刷装置では、前記印刷部では、前記インクは、前記体積が互いに異なる複数種類の液滴として吐出されるよう予め決められており、
印刷モードによって吐出する前記液滴の種類、または、吐出する液滴の種類の数が異なる複数の印刷モードを有し、
前記複数の印刷モードのうちから1つの印刷モードを選択するのが好ましい。
これにより、良好な印刷を行うことができる。
[適用例3]
本発明の印刷装置では、前記インクは、第1の液滴と、前記第1の液滴よりも前記体積が大きい第2の液滴と、前記第2の液滴よりも前記体積が大きい第3の液滴として吐出されるよう予め決められており、
前記第1の液滴、前記第2の液滴および前記第3の液滴を吐出する前記第1モードと、前記第2の液滴と前記第3の液滴とを吐出する前記第2モードと、前記第3の液滴のみを吐出する第3モードとのうちのいずれか1つのモードを選択するのが好ましい。
これにより、良好な印刷を行うことができる。
[適用例4]
本発明の印刷装置では、前記印刷部は、前記第1の液滴、前記第2の液滴および前記第3の液滴をそれぞれ多数吐出するものであり、
前記第1モード、前記第2モードおよび前記第3モードでは、前記各液滴が着弾した前記記録媒体上の単位面積当たりでの前記インク量の総和は、同じであるのが好ましい。
これにより、各モードで略同等に良好な印刷を行うことができる。
[適用例5]
本発明の印刷装置では、前記インクは、第1の液滴と、前記第1の液滴よりも前記体積が大きい第2の液滴として吐出されるよう予め決められており、
前記第1の液滴を吐出する第1モードと、前記第2の液滴を吐出する第2モードのいずれかのモードを選択するのが好ましい。
これにより、閾値を基準として各モードの選択を行うことができる。
[適用例6]
本発明の印刷装置では、前記印刷部は、前記第1の液滴および前記第2の液滴をそれぞれ多数吐出するものであり、
前記第1モードおよび前記第2モードでは、前記各液滴が着弾した前記記録媒体上の単位面積当たりでの前記インク量の総和は、同じであるのが好ましい。
これにより、良好な印刷を行うことができる。
[適用例7]
本発明の印刷装置では、前記各モードを選択する基準となる閾値が記憶された記憶部を有し、
前記閾値と前記離間距離との大小関係に応じて前記各モードのうちのいずれか1つのモードを選択するのが好ましい。
これにより、良好な印刷を行うことができる。
[適用例8]
本発明の印刷装置では、前記印刷部は、互いに異なる複数種類の色の前記インクを吐出するものであり、
前記閾値は、前記インクの色ごとに記憶されているのが好ましい。
これにより、インクの色の違いによる物性の差異を考慮して閾値を設定することができる。
[適用例9]
本発明の印刷装置では、前記閾値は、前記インクの物性に基づいて設定されるのが好ましい。
これにより、閾値をより正確に設定することができる。
[適用例10]
本発明の印刷装置では、前記印刷部と前記記録媒体とを前記搬送方向と交差する方向に相対移動する主走査部を有し、
前記閾値は、前記相対移動の速度に基づいて設定されるのが好ましい。
これにより、閾値を正確に設定することができる。
[適用例11]
本発明の印刷装置では、前記閾値は、予め前記記録媒体に前記インクを吐出して実験的に得られた値であるのが好ましい。
これにより、閾値をより正確に設定することができる。
[適用例12]
本発明の印刷装置では、前記印刷部は、電圧を印加することにより変形する圧電体を有し、
前記圧電体に印加する電圧を調節することにより、前記インク1滴の体積を調節するのが好ましい。
これにより、インク1滴あたりの体積を調節することができる。
[適用例13]
本発明の印刷装置では、前記離間距離を検出する検出部を有しているのが好ましい。
これにより、離間距離を検出することができる。
[適用例14]
本発明の印刷装置では、前記離間距離を入力する入力部を有していることが好ましい。
これにより、離間距離を入力することができる。
[適用例15]
本発明の印刷方法は、記録媒体を搬送する搬送部と、前記搬送部により搬送されている前記記録媒体にインクを液滴として吐出して印刷を施すノズルを有する印刷部とを有する印刷装置を用いて印刷を行う印刷方法であって、
前記記録媒体と、前記ノズルとの離間距離に基づいて、前記ノズルから吐出する前記インク滴の体積を変更することを特徴とする。
これにより、ノズルと記録媒体との離間距離に関わらず、良好な印刷を行うことができる。
本発明の印刷装置の第1実施形態を模式的に示す側面図である。 図1に示す印刷装置のブロック図である。 (a)〜(c)は、閾値を実験的に得るためにインクを吐出した状態を示す図である。 (a)〜(c)は、それぞれ、第1モード、第2モードおよび第3モードを説明するための図である。 (a)〜(c)は、それぞれ、第1モード、第2モードおよび第3モードで印刷を行った記録媒体の上面図である。 図1に示す印刷装置の制御プログラムを説明するフローチャートである。 本発明の印刷装置の第2実施形態において、閾値を実験的に得るためにインクを吐出した状態を示す図である。
以下、本発明の印刷装置および印刷方法を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1は、本発明の印刷装置の第1実施形態を模式的に示す側面図である。図2は、図1に示す印刷装置のブロック図である。図3は、(a)〜(c)は、閾値を実験的に得るためにインクを吐出した状態を示す図である。図4は、(a)〜(c)は、第1モード、第2モードおよび第3モードを説明するための図である。図5は、(a)〜(c)は、それぞれ、第1モード、第2モードおよび第3モードで印刷を行った記録媒体の上面図である。図6は、図1に示す印刷装置の制御プログラムを説明するフローチャートである。
なお、以下では、説明の便宜上、図1、3、4(図7についても同様)において、互いに直交する3つの軸として、x軸、y軸およびz軸を図示している。x軸は、水平方向のうちの一方向(印刷装置の幅(奥行き)方向)に沿った軸であり、y軸は、水平方向であって前記x軸に対し垂直な方向(印刷装置の長手方向)に沿った軸であり、z軸は、鉛直方向(上下方向)に沿った軸である。また、図示した各矢印の先端側を「正側(+側)」、基端側を「負側(−側)」とする。また、図1、図3、図4(図7についても同様)の上側を「上(上方)」と言い、下側を「下(下方)」と言う。
図1、図2に示すように、印刷装置1は、本発明の印刷方法を実行するものであり、機台11と、記録媒体としてのワークWを搬送する搬送機構部(搬送部)12と、ワークW上にインク100を付与して印刷を施す印刷機構部(記録部)13と、ワークW上のインク100を乾燥する乾燥部2と、検出部6と、昇降機構14とを備えている。
本実施形態では、ワークWを搬送する搬送方向と直交する方向がx軸方向、搬送方向と平行な方向がy軸方向、x軸方向およびy軸方向と直交する方向がz軸方向となっている。
搬送機構部12は、ロール状に巻回された長尺のワークWを繰り出す繰出装置3と、印刷済みのワークWを巻き取る巻取装置4と、機台11上に配設され、印刷時のワークWを支持する支持装置5とを備えている。
繰出装置3は、機台11よりワークWの送り方向(y軸方向)上流側に配設されている。繰出装置3は、ワークWがロール状に巻回され、当該ワークWを送り出す送出しローラー(繰出リール)31と、送出しローラー31と支持装置5との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー32とを有している。送出しローラー31は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。
なお、ワークWには、インク吸収性を有し、薄いフィルム状のものと、インク非吸収性を有し、薄いフィルム状のものとを用いることができる。前者の場合は、例えば、普通紙、上質紙、及び光沢紙などのインクジェット記録用専用紙、その他、織布等が挙げられる。後者の場合は、例えば、インクジェット印刷用に表面処理をしていない(すなわち、インク吸収層を形成していない)プラスチックフィルム、並びに紙等の基材上にプラスチックがコーティングされているもの及びプラスチックフィルムが接着されているものが挙げられる。当該プラスチックとしては、特に限定されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエチレン、及びポリプロピレンが挙げられる。
巻取装置4は、繰出装置3に対して、機台11よりもワークWの送り方向(y軸方向)下流側に配設されている。巻取装置4は、ワークWをロール状に巻き取る巻取りローラー(巻取リール)41と、巻取りローラー41と支持装置5との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー42、43、44とを有している。巻取りローラー41は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。テンショナー42〜44は、それぞれ、巻取りローラー41から遠ざかる方向にこの順に間隔をおいて配置されている。
支持装置5は、繰出装置3と巻取装置4との間に配置されている。支持装置5は、y軸方向に互いに離間して配置された主動ローラー51および従動ローラー52と、主動ローラー51と従動ローラー52とに掛け渡され、上面(支持面)でワークWを支持する無端ベルト53と、主動ローラー51と従動ローラー52との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー54、55とを有している。
主動ローラー51は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。また、従動ローラー52は、無端ベルト53を介して主動ローラー51の回転力が伝達され、当該主動ローラー51と連動して回転することができる。
無端ベルト53は、その表側の面に粘着性を有する粘着層が形成されたベルトである。この粘着層にワークWの一部が粘着固定されて、y軸方向に搬送される。そして、この搬送の間に、ワークWには印刷が施されることとなる。また、印刷が施された後は、ワークWは無端ベルト53から剥離する。
テンショナー54、55も、主動ローラー51および従動ローラー52と同様に、y軸方向に互いに離間して配置されている。
テンショナー54は、主動ローラー51との間でワークWを無端ベルト53ごと挟むことができ、テンショナー55は、従動ローラー52との間でワークWを無端ベルト53ごと挟むことができる。これにより、テンショナー54、55によってテンションが掛けられたワークWは、そのテンションが掛けられた状態のまま無端ベルト53に固定されて搬送される。このような状態により、ワークWは、搬送中に例えばしわ等が寄ったりするのが低減され、よって、印刷を施した場合、その印刷が正確かつ高品質なものとなる。
印刷機構部13は、ワークW上にインク100を吐出して印刷による記録を行なう複数のインクジェットヘッド131を有するキャリッジユニット132と、キャリッジユニット132をx軸方向に移動可能に支持するX軸テーブル(主走査部)とを備えている。各インクジェットヘッド131は、それぞれ、例えば、内部にインク100で満たされるヘッド内流路が形成されたヘッド本体と、開口を有する多数のノズル133を有するノズルプレートとを備えている。
ヘッド本体には、各吐出ノズル毎に対応するピエゾ圧電素子(圧電体)135が構成され、ピエゾ圧電素子135に電圧が印加されるとノズル133からインク100が液滴として吐出される。
なお、インクジェットヘッド131は、インク100を吐出していない状態では、z軸方向から見てワークW(無端ベルト53)から外れた位置(待機位置)で待機している。
印刷装置1では、繰出装置3により繰出されたワークWを無端ベルト53で粘着固定した固定状態でy軸方向に間欠送り(副走査)するとともに、固定状態のワークWに対し、キャリッジユニット132をx軸方向に往復動(主走査)させながらインクジェットヘッド131からインク100を吐出する。これを印刷が完了して、ワークW上に画像パターンが形成されるまで行なうことができる。なお、画像パターンは、多色印刷(カラー印刷)によるものであってもよいし、単色印刷によるものであってもよい。
インク100には、溶媒としての水に着色剤としての染料または顔料を含有した、例えばシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色がある。そして、各色のインク100がそれぞれインクジェットヘッド131から独立して吐出される。
図1および図2に示す昇降機構14は、インクジェットヘッド131の高さを調節することができる。この昇降機構14は、例えば、モーターとボールねじとリニアガイドとを有する構成とすることができる。また、このモーターには、エンコーダーが内蔵されている。このエンコーダーで検出される回転量に基づいてインクジェットヘッド131の高さを検出することができる。このような昇降機構14も、制御部15と電気的に接続されている。
印刷装置1を用いて、毛羽が比較的長い布生地等に印刷を行う場合には、毛羽がインクジェットヘッド131と接触するのを避けるために、離間距離Gを大きめに確保する必要がある。例えば、図3(a)に示すように、ワークWが、毛羽が比較的短い素材であった場合には、離間距離Gが比較的小さい離間距離Gで印刷を行うことができる。図3(c)に示すように、ワークWが、毛羽が比較的長い素材であった場合には、比較的大きい離間距離Gで印刷を行う必要がある。また、図3(b)に示すように、図3(a)に示す毛羽と、図3(c)に示す毛羽との間の長さの毛羽を有する素材であった場合には、離間距離Gよりも大きく、離間距離Gよりも小さい離間距離Gで印刷を行う必要がある。
このように、昇降機構14により、ワークWの材質に応じて良好な印刷を行うことができる。
図1に示すように、乾燥部2は、印刷機構部13よりもワークWの搬送方向下流側であって、支持装置5と巻取装置4の巻取りローラー41との間に配置されている。
乾燥部2は、チャンバー21と、チャンバー21内に配置されたコイル22とを有している。コイル22は、例えばニクロム線で構成されており、電力を供給することにより発熱する発熱体である。そして、コイル22で発せられた熱により、チャンバー21内を通過中のワークW上のインク100を乾燥させることできる。
図1および図2に示すように、検出部6は、通過するワークWの上面位置を検出するものである。検出部6は、いわゆる「反射型フォトセンサー」で構成され、光の受発光を行う検出面61を有している。検出面61から出射した光は、ワークWの上面で反射して、再度、検出面61に入射する。このときの光の減衰量を含む情報は、制御部15に送信される。
図2に示すように、制御部(調節部)15は、搬送機構部12、印刷機構部13、昇降機構14および検出部6と電気的に接続されており、これらの作動をそれぞれ制御する機能を有している。また、制御部15は、CPU(Central Processing Unit)151と、記憶部152とを有している。
CPU151は、前述したような印刷処理等の各種処理用のプログラムを実行する。また、CPU151は、前記減衰量からワークWの上面位置を算出することができる。そして、ワークWの上面位置と、昇降機構14のエンコーダーから送信されたインクジェットヘッド131の高さとに基づいて、ワークWとノズル133の下側の面であるノズル面134との離間距離Gを算出することができる。
また、CPU151は、ピエゾ圧電素子135に印加する電圧を調節することにより、インク100の1滴分の体積を調節することができる。本実施形態では、印刷装置1は、インク100を、互いに一滴の体積が異なる3種類の大きさの液滴として吐出することができる。このことについては、後に詳述する。
インク100の1滴分の体積を調整する方法は、このようなピエゾ方式のインクジェットヘッド以外でもよく、例えば、熱エネルギーによってインク滴を吐出するバブル方式のインクジェットヘッドの場合は発熱量を変えることによりインク100の1滴分の体積を調整することができる。
記憶部152は、例えば不揮発性半導体メモリーの一種であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等を有し、各種プログラム等を記憶することができる。
さて、図3(a)〜(c)に示すように、印刷装置1では、インク100が、互いに一滴あたりの体積が異なる3種類の大きさの液滴として吐出するよう予め決められている。以下、この3種類の大きさの液滴のうち、体積が最も小さいものを「液滴S」と言い、体積が最も大きいものを「液滴L」と言い、それらの間の体積のものを「液滴M」と言う。また、以下では、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)のうちの1つの色に着目して説明する。
印刷装置1では、離間距離Gが大きくなるに連れて、体積(質量)が小さい液滴は、ノズル133の直下の地点200に着弾しにくくなっている。この現象は、体積が小さい液滴は、気流の影響等を受けやすいために生じると考えられる。
図3(a)に示すように、離間距離Gが比較的小さい離間距離Gである場合には、液滴S、液滴Mおよび液滴Lは、地点200に着弾することができる。これに対し、図3(b)に示すように、離間距離Gが離間距離Gよりも大きい離間距離Gであった場合、液滴Mおよび液滴Lは、地点200に着弾するものの、液滴Sは、地点200から外れた位置に着弾する。さらに、図3(c)に示すように、離間距離Gが離間距離Gよりも大きい離間距離Gの場合に至っては、液滴Lは、地点200に着弾するものの、液滴S、そして液滴Mまでもが地点200から外れた位置に着弾する。
上記のような液滴Sや液滴Mの着弾位置のずれにより、印刷し終わったワークWでは、色がにじんで見えたりして印刷精度が低下することとなるが、本発明では、これを防止するのに有効な構成となっている。以下、このことについて説明する。
印刷装置1は、第1モードと、第2モードと、第3モードとを有しており、離間距離Gに応じて、最適なモードが選択される。
図3(a)および図4(a)に示すように、第1モードは、液滴S、液滴Mおよび液滴Lの全種類を用いて印刷を行うモードである。この第1モードは、液滴S、液滴Mおよび液滴Lの全種類の液滴を用いて印刷を行うため、最も良好に印刷を行うことができるモードである。
図4(b)に示すように、第2モードは、液滴Sを使用せず、液滴Mおよび液滴Lを用いて印刷を行うモードである。図3(b)に示すように、この第2モードは、液滴Sが地点200から外れる程度に離間距離Gが大きい場合に選択されるモードである。この第2モードによれば、そもそも液滴Sを用いて印刷を行うのを避けるため、液滴Sが、地点200から外れた位置に着弾するのを確実に防止することができる。よって、液滴Sが地点200から外れた位置に着弾することによる印刷精度の低下を確実に防止することができる。
図4(c)に示すように、第3モードは、液滴Sおよび液滴Mを使用せず、液滴Lのみを用いて印刷を行うモードである。図3(c)に示すように、この第3モードは、液滴Sおよび液滴Mが地点200から外れる程度に離間距離Gが大きい場合に選択されるモードである。この第3モードによれば、そもそも液滴Sおよび液滴Mを用いて印刷を行うのを避けるため、液滴Sおよび液滴Mが、地点200から外れた位置に着弾するのを確実に防止することができる。よって、液滴Sおよび液滴Mが地点200から外れた位置に着弾することによる印刷精度の低下を確実に防止することができる。
また、印刷装置1では、各モードで同じ印刷パターンを印刷するに際し、各滴S、M、Lが着弾したワークW上の単位面積当たりでの各液滴の体積の総和は、同じになっている。このことについて、同じ印刷パターンのうちの所定の領域300を抜き出して代表的に説明する。なお、以下では、一例として、液滴Sの1滴あたり体積を5pLとし、液滴Mの1滴あたりの質量を10pLとし、液滴Lの1滴あたりの質量を15pLとする。
領域300に45pLのインク100を吐出する場合、第1モードでは、例えば、液滴Sが4滴、液滴Mが1滴、液滴Lが1滴とすることができる。第2モードでは、例えば、液滴Mが3滴、液滴Lが1滴とすることができる。そして、第3モードでは、液滴Lが3滴とすることができる。
このように、各モードで同じ印刷パターンを印刷する場合、領域300において、液滴S、液滴Mおよび液滴Lの吐出量の総和を同じにすることにより、モードによって、色味が変わったりするのを効果的に防止または抑制することができる。すなわち、各モードで同じ印刷パターンを印刷する場合、それらを同じとみなすことができる。
このような第1モード、第2モードおよび第3モードの選択は、予め記憶部152に記憶された離間距離Gの閾値Gaおよび閾値Gbを基準にして行われる。これら閾値Gaおよび閾値Gbは、それぞれ、印刷を行うのに先立って、予め実験的に得られた値である。
閾値Gaは、例えば、液滴S、液滴Mおよび液滴Lを用いて印刷を行いつつ離間距離Gを徐々に大きくしていき、液滴Sが地点200から外れたときの値を閾値Gaとして設定することができる。
閾値Gbは、例えば、上記のようにして閾値Gaを得た後に、印刷を継続しつつさらに実際の離間距離Gを大きくしていき、液滴Sに加え液滴Mまでもが地点200から外れたときの離間距離Gの値とされる。
印刷装置1では、離間距離G<閾値Gaであった場合には、第1モードを選択して印刷を行う。閾値Ga≦離間距離G<閾値Gbであった場合には、第2モードを選択して印刷を行う。そして、閾値Gb≦離間距離Gであった場合には、第3モードを選択して印刷を行う。
このように、印刷装置1では、離間距離Gによらず、確実に地点200にインク100を着弾させることができるモードを選択することにより、インク100が、地点200からはずれた位置に着弾するのを確実に防止することができる。これにより、離間距離Gによらず、良好な印刷を行うことができる。
次に、図6のフローチャートに基づいて、印刷装置1の作動について説明する。
まず、印刷を行うのに先立って、前述したように、閾値Ga、Gbの値を実験的に得る。オペレーターが無端ベルト53上にワークWを配置する(図1参照)。この状態で、印刷装置1では、検出部6が、ワークWの上面位置を検出し、離間距離Gを検出する(ステップS101)。
次に、ステップS102において、離間距離G<閾値Gaであるか否かを判断する。ステップS102において、離間距離G<閾値Gaであると判断した場合には、第1モードを選択する(ステップS106)。
ステップS102において、閾値Ga≦離間距離Gであると判断した場合には、ステップS103において、閾値Ga≦離間距離G<閾値Gであるか否かを判断する。ステップS103において、閾値Ga≦離間距離G<閾値Gbであると判断した場合には、第2モードを選択する(ステップS107)。
ステップS103において、閾値Gb≦離間距離Gであると判断した場合には、第3モードを選択する(ステップS104)。
そして、上記のようにして選択したモードで印刷を開始する(ステップS105)。
次に、ステップS108において、印刷が完了したか否かを判断する。ステップS108は、印刷が完了したと判断されるまで行われる。ステップS108において、印刷が完了したと判断したら、印刷を終了する。
このように、印刷装置1では、離間距離Gに基づいて、インク1滴あたりの体積を調節する、すなわち、吐出する液滴S、M、Lの組み合わせがそれぞれ異なる印刷モードのうちから1つの印刷モードを選択するよう構成されている。これにより、液滴Sおよび液滴Mが目標地点(地点200)から外れた位置に着弾するのを効果的に防止することができる。よって、離間距離Gが大きくなるに連れて印刷精度が低下するのを効果的に防止または抑制することができる。
<第2実施形態>
図7は、本発明の印刷装置の第2実施形態において、閾値を実験的に得るためにインクを吐出した状態を示す図である。
以下、この図を参照して本発明の印刷装置の第2実施形態について説明するが、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
本実施形態は、制御プログラムが異なること以外は前記第1実施形態と同様である。
第1実施形態では、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)のうちの1つの色に着目して説明したが、本実施形態では、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の全ての色について、それぞれ、閾値を実験的に得る。そして、得た閾値に応じて、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の色ごとに第1モード、第2モードおよび第3モードのうちの1つを選択する。以下、一例を説明する。
第1実施形態と同様に、実験的に、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)をそれぞれワークW上に吐出した。その結果、シアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)は、図3(a)〜(c)に示すように、離間距離Gのときには、液滴S、M、Lが地点200に着弾し、離間距離Gのときには、液滴M、Lが地点200に着弾し、離間距離Gのときには、液滴Lのみが地点200に着弾した。
一方、ブラック(K)は、離間距離Gが離間距離Gのときには、液滴S、M、Lが地点200に着弾し、離間距離Gが離間距離Gのときにも液滴S、M、Lが地点200に着弾し、離間距離Gが離間距離Gのときには、液滴M、Lが地点200に着弾した。
以上のことから、シアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)に関しては、第1実施形態と同様に、離間距離Gが離間距離Gのときには第1モードで印刷し、離間距離Gが離間距離Gのときには第2モードで印刷し、離間距離Gが離間距離Gのときには第3モードで印刷することにより、良好に印刷を行うことができる。
一方、ブラック(K)の場合、離間距離Gが、離間距離Gおよび離間距離Gのときには、第1モードで印刷を行うことができ、離間距離Gが離間距離Gのときには、第2モードで印刷を行うことができる。このため、印刷装置1Aでは、図7に示すように、閾値Gcが設定される。そして、印刷装置1Aでは、離間距離G<閾値Gcのときに第1モードが選択され、閾値Gc≦離間距離Gのときに第2モードが選択される。
このように、本実施形態によれば、インクの種類(色)に応じて、閾値を設定し、その閾値と離間距離Gとの大小関係に基づいて、インクの種類(色)ごとに最適な印刷モードを選択することができる。
また、インクの種類(色)ごとに閾値を実験的に得ることにより、インクの種類(色)ごとに異なる物性(温度、密度、粘度等、表面張力)を考慮して、最適な閾値を設定することができ、最適なモードを選択することができる。
また、インクの種類の違いとしては、色の違いの他に、例えば色材が顔料か染料かの違いや、色材が分散染料か反応染料かの違いといった、インクセットの違いなどあり、それぞれのインクセットごとに閾値を設定してもよい。
以上、本発明の印刷装置および印刷方法を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、印刷装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。
また、本発明の印刷装置は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。
なお、前記各実施形態では、第1モードでは、第1の液滴、第2の液滴および第3の液滴の全種類を使用しているが、本発明ではこれに限定されず、第1の液滴のみを使用してもよく、第2の液滴のみを使用してもよく、第3の液滴のみを使用してもよく、第1の液滴および第2の液滴のみを使用してもよく、第1の液滴および第3の液滴のみを使用してもよい。
また、前記各実施形態では、第2のモードでは、第2の液滴と第3の液滴とを使用しているが、本発明ではこれに限定されず、例えば、第2の液滴のみを使用してもよく、第3の液滴のみを使用してもよい。
また、前記各実施形態では、記録媒体の上面とノズルとの離間距離の調節は、ノズルを昇降することにより行われているが、本発明ではこれに限定されず、無端ベルトを昇降することにより調節してもよい。
また、前記各実施形態では、印刷を行うのに先立って、検出部6が、ワークWの上面位置を検出し、離間距離Gの値を検出しているが、本発明ではこれに限定されず、印刷を行うのに先立って、オペレーターが離間距離Gの値を印刷装置の操作パネルや操作用PCから入力してもよい。また、入力にあたっては、離間距離Gの値を入力する以外に「大」、「中」、「小」等の大まかな値を入力するようにしてもよい。
また、前記各実施形態では、印刷を行うのに先立って、検出部6が、ワークWの上面位置を検出し、離間距離Gの値を検出しているが、本発明ではこれに限定されず、印刷を行うのに先立って、離間距離Gの値やこれに相当する情報に基づいてオペレーターが印刷モードを直接指定してもよい。
また、前記各実施形態では、インクの種類ごとに閾値を設定していたが、本発明ではこれに限定されず、主走査部よるインクジェットヘッドの移動速度が異なる複数の印刷モードがある場合には、その移動速度ごとに閾値を設定してもよい。これにより、閾値を正確に設定することができる。
1……印刷装置
1A……印刷装置
2……乾燥部
21……チャンバー
22……コイル
3……繰出装置
31……送出しローラー
32……テンショナー
4……巻取装置
41……巻取りローラー
42……テンショナー
43……テンショナー
44……テンショナー
5……支持装置
51……主動ローラー
52……従動ローラー
53……無端ベルト
54……テンショナー
55……テンショナー
6……検出部
61……検出面
11……機台
12……搬送機構部
13……印刷機構部
131……インクジェットヘッド
132……キャリッジユニット
133……ノズル
134……ノズル面
135……ピエゾ圧電素子
14……昇降機構
15……制御部
151……CPU
152……記憶部
100……インク
200……地点
300……領域
G……離間距離
……離間距離
……離間距離
……離間距離
Ga……閾値
Gb……閾値
Gc……閾値
L……液滴
M……液滴
S……液滴
W……ワーク

Claims (15)

  1. 記録媒体を搬送する搬送部と、
    前記搬送部により搬送されている前記記録媒体にインクを液滴として吐出して印刷を施すノズルを有する印刷部と、
    前記ノズルと前記記録媒体との離間距離に基づいて、前記ノズルから吐出する前記インク滴の体積を変更することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記印刷部では、前記インクは、前記体積が互いに異なる複数種類の液滴として吐出されるよう予め決められており、
    印刷モードによって吐出する前記液滴の種類、または、吐出する液滴の種類の数が異なる複数の印刷モードを有し、
    前記複数の印刷モードのうちから1つの印刷モードを選択する請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記インクは、第1の液滴と、前記第1の液滴よりも前記体積が大きい第2の液滴と、前記第2の液滴よりも前記体積が大きい第3の液滴として吐出されるよう予め決められており、
    前記第1の液滴、前記第2の液滴および前記第3の液滴を吐出する前記第1モードと、前記第2の液滴と前記第3の液滴とを吐出する前記第2モードと、前記第3の液滴のみを吐出する第3モードとのうちのいずれか1つのモードを選択する請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記印刷部は、前記第1の液滴、前記第2の液滴および前記第3の液滴をそれぞれ多数吐出するものであり、
    前記第1モード、前記第2モードおよび前記第3モードでは、前記各液滴が着弾した前記記録媒体上の単位面積当たりでの前記インク量の総和は、同じである請求項3に記載の印刷装置。
  5. 前記インクは、第1の液滴と、前記第1の液滴よりも前記体積が大きい第2の液滴として吐出されるよう予め決められており、
    前記第1の液滴を吐出する第1モードと、前記第2の液滴を吐出する第2モードのいずれかのモードを選択する請求項2に記載の印刷装置。
  6. 前記印刷部は、前記第1の液滴および前記第2の液滴をそれぞれ多数吐出するものであり、
    前記第1モードおよび前記第2モードでは、前記各液滴が着弾した前記記録媒体上の単位面積当たりでの前記インク量の総和は、同じである請求項5に記載の印刷装置。
  7. 前記各モードを選択する基準となる閾値が記憶された記憶部を有し、
    前記閾値と前記離間距離との大小関係に応じて前記各モードのうちのいずれか1つのモードを選択する請求項2ないし6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  8. 前記印刷部は、互いに異なる複数種類の色の前記インクを吐出するものであり、
    前記閾値は、前記インクの色ごとに記憶されている請求項7に記載の印刷装置。
  9. 前記閾値は、前記インクの物性に基づいて設定される請求項7または8に記載の印刷装置。
  10. 前記印刷部と前記記録媒体とを前記搬送方向と交差する方向に相対移動する主走査部を有し、
    前記閾値は、前記相対移動の速度に基づいて設定される請求項7ないし9のいずれか1項に記載の印刷装置。
  11. 前記閾値は、予め前記記録媒体に前記インクを吐出して実験的に得られた値である請求項7ないし10のいずれか1項に記載の印刷装置。
  12. 前記印刷部は、電圧を印加することにより変形する圧電体を有し、
    前記圧電体に印加する電圧を調節することにより、前記インク1滴の体積を調節する請求項1ないし11のいずれか1項に記載の印刷装置。
  13. 前記離間距離を検出する検出部を有している請求項1ないし12のいずれか1項に記載の印刷装置。
  14. 前記離間距離を入力する入力部を有している請求項1ないし13のいずれか1項に記載の印刷装置。
  15. 記録媒体を搬送する搬送部と、前記搬送部により搬送されている前記記録媒体にインクを液滴として吐出して印刷を施すノズルを有する印刷部とを有する印刷装置を用いて印刷を行う印刷方法であって、
    前記記録媒体と、前記ノズルとの離間距離に基づいて、前記ノズルから吐出する前記インク滴の体積を変更することを特徴とする印刷方法。
JP2015057414A 2015-03-20 2015-03-20 印刷装置および印刷方法 Active JP6428417B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057414A JP6428417B2 (ja) 2015-03-20 2015-03-20 印刷装置および印刷方法
CN201680016734.6A CN107405917B (zh) 2015-03-20 2016-02-29 印刷装置和印刷方法
PCT/JP2016/001079 WO2016152032A1 (en) 2015-03-20 2016-02-29 Printing apparatus and printing method
EP16767944.8A EP3271179A4 (en) 2015-03-20 2016-02-29 Printing apparatus and printing method
US15/559,583 US10173419B2 (en) 2015-03-20 2016-02-29 Printing apparatus and printing method
TW105107965A TW201641164A (zh) 2015-03-20 2016-03-15 印刷裝置及印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015057414A JP6428417B2 (ja) 2015-03-20 2015-03-20 印刷装置および印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016175288A true JP2016175288A (ja) 2016-10-06
JP6428417B2 JP6428417B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=56978160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015057414A Active JP6428417B2 (ja) 2015-03-20 2015-03-20 印刷装置および印刷方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10173419B2 (ja)
EP (1) EP3271179A4 (ja)
JP (1) JP6428417B2 (ja)
CN (1) CN107405917B (ja)
TW (1) TW201641164A (ja)
WO (1) WO2016152032A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11850863B2 (en) 2021-02-02 2023-12-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus, method for image recording, and computer-readable storage medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108944035A (zh) * 2018-05-07 2018-12-07 浙江普崎数码科技有限公司 一种可调节距离的喷墨式数码打印机
DE102021115324A1 (de) 2021-06-14 2022-12-15 Koenig & Bauer Ag Verfahren zum Betreiben einer Tintenstrahldruckmaschine unter Berücksichtigung einer Substratgeometrie und eine Tintenstrahldruckmaschine mit Geometriesensoreinrichtung
KR20230046717A (ko) * 2021-09-30 2023-04-06 (주)에스티아이 잉크젯 프린트 시스템과 이를 이용한 잉크젯 프린팅 방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203683A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置制御プログラムおよびインクジェット記録装置
JP2008246879A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2010006008A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Canon Finetech Inc 記録ユニット、インクジェット記録装置、制御プログラム、および記憶媒体
JP2010125598A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
JP2010188264A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Microjet:Kk 吐出装置
JP2012187747A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Seiko Epson Corp プリンターおよびプリンターの制御方法
JP2012206355A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 流体噴射装置
JP2013063573A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷機
JP2013071393A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Riso Kagaku Corp カラーインクジェット印刷装置
JP2013176891A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Riso Kagaku Corp 画像形成装置
JP2014008776A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd デジタルグレースケール基盤のマルチノズルピエゾインクジェットヘッドの駆動装置及び方法
JP2014061624A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Riso Kagaku Corp 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09193368A (ja) * 1996-01-12 1997-07-29 Canon Inc インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JP2000071437A (ja) * 1998-09-02 2000-03-07 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置及び記憶媒体並びに制御テーブル作成方法
JP3772805B2 (ja) * 2002-03-04 2006-05-10 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド、及び、それを備えた液体噴射装置
JP4273819B2 (ja) * 2003-04-14 2009-06-03 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置、及びその制御方法
JP2005193384A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Ricoh Co Ltd 画像処理方法、装置、および画像形成装置
JP2006239866A (ja) 2005-02-28 2006-09-14 Brother Ind Ltd プリンタ
JP4721102B2 (ja) * 2005-06-14 2011-07-13 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP5024303B2 (ja) * 2009-01-29 2012-09-12 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP5728828B2 (ja) * 2010-05-10 2015-06-03 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007203683A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置制御プログラムおよびインクジェット記録装置
JP2008246879A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP2010006008A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Canon Finetech Inc 記録ユニット、インクジェット記録装置、制御プログラム、および記憶媒体
JP2010125598A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
JP2010188264A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Microjet:Kk 吐出装置
JP2012187747A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Seiko Epson Corp プリンターおよびプリンターの制御方法
JP2012206355A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Seiko Epson Corp 流体噴射装置
JP2013063573A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Riso Kagaku Corp インクジェット印刷機
JP2013071393A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Riso Kagaku Corp カラーインクジェット印刷装置
JP2013176891A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Riso Kagaku Corp 画像形成装置
JP2014008776A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd デジタルグレースケール基盤のマルチノズルピエゾインクジェットヘッドの駆動装置及び方法
JP2014061624A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Riso Kagaku Corp 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11850863B2 (en) 2021-02-02 2023-12-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus, method for image recording, and computer-readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6428417B2 (ja) 2018-11-28
TW201641164A (zh) 2016-12-01
CN107405917A (zh) 2017-11-28
US10173419B2 (en) 2019-01-08
EP3271179A1 (en) 2018-01-24
CN107405917B (zh) 2019-06-21
US20180043685A1 (en) 2018-02-15
WO2016152032A1 (en) 2016-09-29
EP3271179A4 (en) 2018-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6428417B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2016093920A (ja) 印刷装置
JP5448973B2 (ja) 画像形成装置
JP6476769B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2018043438A (ja) インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法
JP6641890B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6623787B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6672830B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6613922B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2016182802A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2017087430A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2016185611A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2018089920A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2017087451A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6409492B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
US9962928B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2017087429A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2011207177A (ja) 画像形成装置
JP2016168697A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2015160355A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2017081014A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2016083864A (ja) 印刷装置
JP2016117181A (ja) 印刷装置および印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6428417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150