JP2018043438A - インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法 - Google Patents

インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018043438A
JP2018043438A JP2016180615A JP2016180615A JP2018043438A JP 2018043438 A JP2018043438 A JP 2018043438A JP 2016180615 A JP2016180615 A JP 2016180615A JP 2016180615 A JP2016180615 A JP 2016180615A JP 2018043438 A JP2018043438 A JP 2018043438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
control value
control
region
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016180615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6677612B2 (ja
Inventor
譲 飯岡
Yuzuru Iioka
譲 飯岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Data Infotech Corp
Original Assignee
Oki Data Infotech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Infotech Corp filed Critical Oki Data Infotech Corp
Priority to JP2016180615A priority Critical patent/JP6677612B2/ja
Priority to US15/691,403 priority patent/US10322593B2/en
Publication of JP2018043438A publication Critical patent/JP2018043438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677612B2 publication Critical patent/JP6677612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement
    • B41J19/205Position or speed detectors therefor
    • B41J19/207Encoding along a bar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04503Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at compensating carriage speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles

Abstract

【課題】キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができるようにする。【解決手段】キャリッジモータM2と、キャリッジモータM2を駆動するキャリッジ駆動部87と、フィードバック制御用の制御値及びフィードフォワード制御用の制御値から成るトータルの制御値を算出する制御値算出部Pr1と、フィードバック制御用の制御値の比例成分が閾値を超えたかどうかによって、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを判断する異常判定部Pr2とを有する。フィードフォワード制御用の制御値が算出される分だけフィードバック制御用の制御値を小さくすることができ、比例成分を小さくすることができる。キャリッジの移動の異常が小さなものであっても、比例成分が閾値を超えたかどうかを確実に判断することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法に関するものである。
従来、インクジェットプリンタにおいては、キャリッジを主走査方向に移動させ、キャリッジに搭載された記録ヘッドにインクカートリッジからインクを供給し、記録ヘッドからインク滴を吐出して記録媒体に付着(着弾)させることによって、複数のドットから成る文字、イメージ等の画像が形成され、印刷が行われるようになっている。
ところで、インクジェットプリンタにおいてキャリッジを移動させるに当たり、目標値としてキャリッジの目標の速度である目標速度が設定され、該目標速度は、キャリッジを停止させた状態から加速する加速領域、キャリッジを一定の速度で移動させる等速領域、及びキャリッジを減速して停止させる減速領域に区分される。
前記等速領域において、キャリッジを安定させて一定の速度で移動させることによって、記録ヘッドから吐出され、記録媒体に付着するまでのインク滴の軌跡が一様になり、その結果、記録媒体上の目標のドット位置にドットを形成することができる。ところが、キャリッジを安定させて移動させることができず、例えば、速度にむらが生じると、記録媒体上の目標のドット位置にドットを形成することができず、画像品位が低下してしまう。
そこで、インクジェットプリンタにおいては、等速領域においてキャリッジを一定の速度で安定させて移動させることができるように、フィードバック制御が行われるようになっている。
該フィードバック制御においては、キャリッジの前記目標速度、キャリッジの実際の速度である実速度、ゲイン等に基づいて、比例成分及び積分成分を含むフィードバック用の制御値、すなわち、フィードバック制御値が算出され、該フィードバック制御値をキャリッジを駆動するためのキャリッジ駆動部に供給することによって、実速度が目標速度になるようにキャリッジの移動制御が行われる。
ところで、キャリッジの移動に異常が発生すると、記録媒体に画像を正常に形成することができない。例えば、記録媒体がキャリッジに当たり、ジャムが生じると、キャリッジを移動させることができず、記録媒体に画像を形成することができない。また、インクジェットプリンタの筐体内に異物が進入すると、記録媒体が撓むことがあり、撓んだ記録媒体がキャリッジに当たると、キャリッジを一定の速度で移動させることができなくなり、記録媒体上の目標のドット位置にドットを形成することができず、画像品位が低下してしまう。
そこで、キャリッジの目標速度と実速度との偏差が閾値を超えたかどうかを判断し、偏差が閾値を超えた場合に、キャリッジの移動に異常が発生したと判断するようにしたインクジェットプリンタが提供されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2010−64442号公報
しかしながら、前記従来のインクジェットプリンタにおいては、フィードバック制御によってキャリッジの移動制御が行われるので、目標速度に対して実速度に遅れが生じ、目標速度と実速度との偏差が大きくなり、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを誤って判断してしまうことがある。
そこで、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断するために、閾値を前記偏差に応じて大きくすることが考えられるが、閾値を大きくすると、記録媒体が歪み、記録媒体がキャリッジに軽く擦れる程度の小さな異常が発生した場合等において、偏差が閾値を超えないことがある。その場合、キャリッジの移動に異常が発生したと判断することができなくなってしまう。
その結果、形成された画像にかすれが発生し、画像品位が低下してしまう。
本発明は、前記従来のインクジェットプリンタの問題点を解決して、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができるインクジェットプリンタ及び及びキャリッジの移動制御方法を提供することを目的とする。
そのために、本発明のインクジェットプリンタにおいては、キャリッジを移動させるキャリッジモータと、該キャリッジモータを駆動するキャリッジ駆動部と、フィードバック制御用の制御値及びフィードフォワード制御用の制御値から成るトータルの制御値を算出する制御値算出部と、フィードバック制御用の制御値の比例成分が閾値を超えたかどうかによって、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを判断する異常判定部とを有する。
本発明によれば、インクジェットプリンタにおいては、キャリッジを移動させるキャリッジモータと、該キャリッジモータを駆動するキャリッジ駆動部と、フィードバック制御用の制御値及びフィードフォワード制御用の制御値から成るトータルの制御値を算出する制御値算出部と、フィードバック制御用の制御値の比例成分が閾値を超えたかどうかによって、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを判断する異常判定部とを有する。
この場合、キャリッジの移動制御が、フィードバック制御及びフィードフォワード制御を併用して行われるので、フィードフォワード制御用の制御値が算出される分だけフィードバック制御用の制御値を小さくすることができ、比例成分を小さくすることができる。
したがって、比例成分が閾値を超えたかどうかを判断するに当たり、閾値を小さくすることができるので、キャリッジの移動の異常が小さなものであっても、比例成分が閾値を超えたかどうかを確実に判断することができる。
その結果、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができる。
本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの制御装置を示すブロック図である。 本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの斜視図である。 キャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行う場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。 キャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行っているときにキャリッジの移動に異常が発生していない場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。 キャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行っているときにキャリッジの移動に異常が発生した場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。 本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行う場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。 本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行っているときにキャリッジの移動に異常が発生していない場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。 本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行っているときにキャリッジの移動に異常が発生した場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、インクジェット式の画像形成装置としてのインクジェットプリンタについて説明する。
図2は本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの斜視図である。
図において、10はインクジェットプリンタ、Frは該インクジェットプリンタ10のフレームであり、該フレームFrは、アッパフレームFr1及びアンダフレームFr2から成る。
前記アッパフレームFr1は、インクジェットプリンタ10を前側(図において手前側)から見たときの左端から右端にかけて延在させて配設された受け板PB、該受け板PBの左端から立ち上げて形成された第1の主支持部としての外側サイドプレートPL1、受け板PBの右端から立ち上げて形成された第2の主支持部としての外側サイドプレートPR1、前記外側サイドプレートPL1より所定の距離だけ右方において受け板PBから立ち上げて形成された第1の副支持部としての内側サイドプレートPL2、及び前記外側サイドプレートPR1より所定の距離だけ左方において受け板PBから立ち上げて形成された第2の副支持部としての内側サイドプレートPR2を備える。
前記外側サイドプレートPL1、PR1間にレール15が架設され、該レール15に沿ってキャリッジ17が左右方向に移動自在に配設される。そのために、前記外側サイドプレートPR1に駆動側のプーリ18が、外側サイドプレートPL1に従動側のプーリ19が回転自在に配設され、プーリ18、19間に無端ベルト21が走行自在に張設され、該無端ベルト21の所定の箇所に前記キャリッジ17が取り付けられる。そして、前記プーリ18に、後述されるキャリッジ移動用の駆動部としてのキャリッジモータM2(図1)が連結される。また、前記キャリッジ17に、後述される複数の、本実施の形態においては、4個の記録ヘッドHi(i=1、2、…、4)(図1)が取り付けられる。
そして、前記キャリッジモータM2を駆動することによって、キャリッジ17が左右方向(主走査方向)に移動させられ、キャリッジ17の移動に伴って各記録ヘッドHiが左右方向に移動させられることにより、図示されない記録媒体に対して印刷を行うことができる。
本実施の形態において、前記記録ヘッドHiはインクジェット式の記録ヘッドであり、カラーの画像を形成することができるように、ブラック(Bk)、イエロー(Y)、マゼンタ(M)及びシアン(C)の各色のインク滴を吐出する4個の記録ヘッドHiがキャリッジ17に搭載される。なお、前記各色の記録ヘッドHiのほかに、他の色の記録ヘッドを使用することによって、色再現性を向上させることができる。また、本実施の形態においては、溶媒としての有機溶剤に、色材としての顔料を含有する溶剤インクが使用される。
各記録ヘッドHiのノズル面には、図示されない複数のノズルが列状に形成され、各記録ヘッドHiをノズル面が記録媒体と対向するようにキャリッジ17に取り付け、キャリッジ17を往復移動させながら画像データに応じて各色のインク滴をノズルを介して吐出させ、前記記録媒体上の目標のドット位置に付着させることによって、カラーの画像を形成することができる。
なお、記録媒体として、用紙のほかに、塩化ビニル、PET等の樹脂製のフィルム等を使用することができ、記録媒体はキャリッジ17の移動方向に対して直交する方向に搬送される。
また、前記レール15に沿ってリニアスケール23が配設され、該リニアスケール23の目盛りをキャリッジ17に配設された後述されるエンコーダSe(図1)によって読み取ることにより、キャリッジ17の位置を検出することができる。
そして、前記受け板PB上における内側サイドプレートPL2、PR2間に、媒体中央案内部25が配設される。該媒体中央案内部25は、内側サイドプレートPL2、PR2間に延在させて配設され、プレート状の形状を有し、記録媒体を支持する支持ユニットとしてのプラテンユニットu1、及び該プラテンユニットu1の下方において、プラテンユニットu1上を搬送される記録媒体を負圧によってプラテンユニットu1側に引き寄せるための図示されない空気吸引機構を備える。
前記プラテンユニットu1は、平板状の形状を有する支持部材としてのプラテン45、該プラテン45の裏側の面に敷設され、プラテン45を加熱することによって記録媒体を加熱する図示されない線状のヒータ、及び平板状の形状を有し、プラテン45の裏側の面に取り付けられ、前記ヒータを覆う被覆部材として図示されないのプラテンカバーを備える。
前記ヒータによってプラテン45を加熱し、プラテン45を一定の温度にすると、プラテン45上を搬送される記録媒体が加熱される。この場合、プラテン45の温度を一様にすることによって、均一な画質の画像を形成することができる。また、記録媒体の温度を、記録媒体の特性及びインクの特性に対応させて最適な温度に保持することによって、インク滴を記録媒体に良好に付着させることができ、画質を高くすることができる。記録媒体の温度にばらつきがあると、各インク滴の乾燥速度の差による濡れ広がりに差が生じ、その結果、定着性に差が生じ、画像上に線状等の特定の模様が生じ、画質が低くなる。さらに、プラテン45の温度が高すぎると、記録媒体が反れてしまい、記録媒体を安定して搬送することができなくなる。
また、プラテン45には複数の吸引孔が形成されるとともに、前記空気吸引機構に吸引室が配設され、該吸引室にファンが配設される。該ファンによって吸引室内の空気を排出し、吸引室に負圧を発生させることにより、各吸引孔から空気を吸引し、記録媒体をプラテンユニットu1側に引き寄せることができる。
前記アッパフレームFr1の後側(図において奥側)には、媒体後方案内部としての図示されないリヤペーパガイドが配設される。該リヤペーパガイドは、図示されない繰出しロールから繰り出され、搬送された記録媒体を前記媒体中央案内部25に案内する。そのために、記録媒体の搬送方向における前記リヤペーパガイドと媒体中央案内部25との間に、搬送部材としての搬送ローラ対30が回転自在に配設される。
該搬送ローラ対30は、プラテンユニットu1に沿って延在させて回転自在に配設された第1のローラとしての搬送ローラ31、及び該搬送ローラ31より上方において回転自在に配設され、記録媒体を搬送ローラ31に押し付ける第2のローラとしての複数のピンチローラ32から成る。後述される搬送用の駆動部としての搬送モータM1を駆動し、搬送ローラ31を回転させると、各ピンチローラ32が連れ回りで回転させられ、これにより、記録媒体は、搬送ローラ31と各ピンチローラ32とによって挟まれた状態で繰出しロールから繰り出され、搬送される。なお、前記各ピンチローラ32は、図示されないアームによって揺動自在に支持され、それぞれ、付勢部材としての図示されないスプリングによって独立して搬送ローラ31に向けて付勢され、ピンチローラユニットを構成する。
この場合、前記搬送モータM1を駆動して記録媒体を所定の距離搬送した後、搬送モータM1を停止させ、その状態でキャリッジ17を移動させ、各記録ヘッドHiから各色のインク滴を吐出することによって、1走査が行われ、1ライン分の画像が形成される。1走査が終了すると、前記搬送モータM1を再び駆動して記録媒体を所定の距離搬送した後、搬送モータM1を停止させ、その状態でキャリッジ17を移動させ、各記録ヘッドHiからインク滴を吐出することによって、1走査が行われ、1ライン分の画像が形成される。この動作を繰り返すことによって、記録媒体に画像が形成される。
なお、本実施の形態においては、シングルパス方式によって印刷が行われるようになっているが、マルチパス方式によって印刷を行う場合は、前記記録媒体を搬送する距離が記録ヘッドHiのノズル列より短くされ、複数の走査を行うことによって1ライン分の画像が形成される。
前記アッパフレームFr1の前側には、印刷が行われた後の記録媒体を案内するための媒体前方案内部としてのフロントペーパガイド33が配設される。該フロントペーパガイド33は、前記媒体中央案内部25から水平方向に排出された記録媒体を下方に向けて案内するために、湾曲した形状を有する。なお、前記フロントペーパガイド33の裏側の面に図示されないヒータが配設され、該ヒータによってフロントペーパガイド33が加熱され、記録媒体が加熱される。
前記アンダフレームFr2は、インクジェットプリンタ10の左端の近傍と右端の近傍との間に所定の距離を置いて平行に配設された台座35、36、各台座35、36の中央から立ち上げて形成された支柱37、38、及び各支柱37、38に取り付けられた保持プレートPL3、PR3を備える。
該保持プレートPL3、PR3間には、媒体中央案内部25から排出され、前記フロントペーパガイド33によって案内された記録媒体を巻き取るための図示されない紙管(巻取りロール)が回転自在に配設される。紙管を左端及び右端で保持するために、前記保持プレートPL3、PR3には、ロール軸受け26、27が回転自在に配設される。前記紙管を図示されない巻取装置によって回転させることにより、記録媒体を巻き取ることができる。
また、前記紙管より前側に、テンションローラ28が、保持プレートPL3、PR3間に延在させて上下方向に移動自在に配設される。テンションローラ28は、フロントペーパガイド33によって案内され、紙管に巻き取られる記録媒体に弛みが生じないように記録媒体にテンション(張力)を与える。そのために、前記保持プレートPL3、PR3の内側面に上下方向に延在させて溝mtが形成され、テンションローラ28が溝mtに沿って上下方向に移動させられる。
ところで、前述されたように、本実施の形態においては、前記レール15が外側サイドプレートPL1、PR1間に架設され、媒体中央案内部25が内側サイドプレートPL2、PR2間に配設される。
したがって、キャリッジ17が媒体中央案内部25上を移動させられる間は各記録ヘッドHiによる印刷が行われ、キャリッジ17が、外側サイドプレートPL1と内側サイドプレートPL2との間に置かれるとき、及び外側サイドプレートPR1と内側サイドプレートPR2との間に置かれるときは、各記録ヘッドHiによる印刷が行われない。
そこで、本実施の形態においては、外側サイドプレートPR1と内側サイドプレートPR2との間が、キャリッジ17の位置の原点合わせを行うとともに、各記録ヘッドHiのメンテナンスを行うためのホームポジションにされ、外側サイドプレートPL1と内側サイドプレートPL2との間が、キャリッジ17を媒体中央案内部25上から退避させるための退避ポジションにされる。
そして、前記ホームポジションには、各記録ヘッドHiと対向させてメンテナンスユニット41が配設されるとともに、インクジェットプリンタ10を操作するための操作・表示部としての操作パネル43が配設される。前記メンテナンスユニット41は、記録ヘッドHiのノズルを良好な状態に保持するために、各記録ヘッドHiのノズル面を払拭するワイパー、ノズルの乾燥を防止するキャップ、ノズル内で粘度が高くなったインクを吸引する吸引機構等を備える。また、前記操作パネル43は、操作ボタン等が配設された操作部、及び表示ランプ等が配設された表示部を備える。
次に、前記インクジェットプリンタ10の制御装置について説明する。
図1は本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの制御装置を示すブロック図である。
図において、80はインクジェットプリンタ10の全体の制御を行う制御部、81は制御プログラム、初期値等を記録する第1の記憶部としてのROM、82は、制御部80が演算を行うためのワークエリアとして、かつ、各種のデータを一時的に記録するためのバッファとして使用される第2の記憶部としてのRAMである。
また、83はインクジェットプリンタ10における各種の設定値を記録するための第3の記憶部としての設定値記憶部である。該設定値記憶部83には、キャリッジ17を移動させるときの目標値、例えば、単位時間ごと(本実施の形態においては、1〔ms〕ごと)のキャリッジ17の目標速度Vs、キャリッジ17の目標の位置である目標位置等、及び単位時間ごとの後述されるフィードフォワード制御用の制御値、すなわち、フィードフォワード制御値Wf等が記録される。各目標値は、あらかじめ実験等を行うことによって設定される。なお、キャリッジ17の移動制御は単位時間ごとに行われるので、各設定値を規定する単位時間が短いほど、目標速度Vsへの追従性を良くすることができる。
さらに、前記設定値記憶部83には、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを判断するための閾値εj(j=1、2、3)が記録される。該閾値εjは、目標速度Vsの加速領域、等速領域及び減速領域の領域ごとに、比例成分Wpのピーク値に応じて異ならせて設定され、設定値記憶部83に記録される。
なお、本実施の形態においては、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを判断するために、キャリッジ17の目標位置と実位置との偏差、キャリッジ17の目標速度Vsと実速度との偏差、ゲイン等に基づいて算出される比例成分Wpが、閾値εjを超えたかどうか(比例成分Wpが閾値εjより大きいかどうか)が判断される。キャリッジ17の実位置及び実速度に遅れが生じ、キャリッジ17の目標位置と実位置との偏差、及びキャリッジ17の目標速度Vsと実速度との偏差が大きくなると、比例成分Wpも大きくなるので、比例成分Wpが閾値εjを超えたかどうかによって、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを判断することができる。
そして、84は、制御部80によって動作させられ、時間情報としての時間を測定する計時部としてのタイマである。
前記制御部80は制御値算出部Pr1及び異常判定部Pr2を備え、制御部80の図示されないCPUは、前記ROM81に記録された制御プログラムに従って、前記制御値算出部Pr1及び異常判定部Pr2を動作させるとともに、ヘッド駆動部85、搬送モータ駆動部86、キャリッジ駆動部87、キャリッジ位置検出部としてのキャリッジ位置検出回路88、キャリッジ速度検出部としてのキャリッジ速度算出回路89等を動作させ、各種の処理を行う。
前記ヘッド駆動部85は、印字データに従って記録ヘッドHiを駆動し、記録ヘッドHiからインク滴を吐出させる。
また、前記搬送モータ駆動部86は、搬送モータM1を駆動し、搬送ローラ31を回転させて記録媒体を搬送し、前記キャリッジ駆動部87は、キャリッジモータM2を駆動し、キャリッジ17を主走査方向に移動させる。
そして、前記キャリッジ位置検出回路88は、リニアスケール23の目盛りをエンコーダSeによって読み取ることにより、キャリッジ17の実位置を位置情報として検出し、前記キャリッジ速度算出回路89は、エンコーダSeから出力される信号の周期を算出し、リニアスケール23の目盛り間の距離を信号の周期で除算することによってキャリッジ17の実速度を算出し、速度情報として検出する。したがって、前記実位置はキャリッジ位置検出回路88による検出位置であり、実速度はキャリッジ速度算出回路89による検出速度である。
なお、本実施の形態においては、リニアスケール23の目盛り間の距離を信号の周期で除算することによってキャリッジの実速度Vrが検出されるようになっているが、キャリッジ位置検出回路88が前回検出したキャリッジ17の位置及び今回検出したキャリッジ17の位置に基づいてキャリッジ17の移動距離を算出し、前回キャリッジ17の位置を検出した時刻及び今回キャリッジ17の位置を検出した時刻に基づいて経過時間を算出し、移動距離を経過時間で除算することによってキャリッジ17の実速度を算出することができる。
次に、キャリッジ17の移動制御の例について説明する。
まず、キャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行う場合のインクジェットプリンタ10の動作について説明する。
図3はキャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行う場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。なお、横軸に時間(単位:ms)を、左縦軸に、比例成分Wp及び最終の制御値であるトータルの制御値(最終制御値)Wtを、右縦軸に、目標速度Vs及び実速度Vrを採ってある。また、比例成分Wp、トータルの制御値Wt、目標速度Vs及び実速度Vrは無次元量である。
図において、Ar1はキャリッジ17を停止させた状態から加速する加速領域、Ar2はキャリッジ17を一定の速度で移動させる等速領域、Ar3はキャリッジ17を減速して停止させる減速領域である。なお、加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3は、いずれも、あらかじめ設定された目標速度Vsの推移によって区分され、目標速度Vsは、加速領域Ar1において0から所定の値になるまで一定の傾きで高くされ、等速領域Ar2において前記所定の値に保持され、減速領域Ar3において前記所定の値から0になるまで一定の傾きで低くされる。
この場合、キャリッジ17の移動制御がフィードバック制御だけを用いて行われ、フィードバック制御がPI制御で行われるので、トータルの制御値Wtは、フィードバック制御用の制御値、すなわち、フィードバック制御値Wbと等しく、比例成分Wpに図示されない積分成分Wiを加算した値になり、
Wt=Wb
=Wp+Wi
で表すことができる。なお、比例成分Wpはフィードバック制御値Wbにおける比例要素制御値を、積分成分Wiはフィードバック制御値Wbにおける積分要素制御値を構成する。また、積分成分Wiは、比例成分Wpと比べて変動が小さいので、図3において示されていない。
ところで、前記トータルの制御値WtはキャリッジモータM2を駆動するための指令値であり、制御部80は、前記トータルの制御値Wtを算出すると、キャリッジ駆動部87に送る。該キャリッジ駆動部87は、図示されないパルス幅変調信号発生部及びスイッチング回路を備え、トータルの制御値Wtを受けると、前記パルス幅変調信号発生部において、トータルの制御値Wtに応じたPWM制御信号を発生させ、前記スイッチング回路において、PWM制御信号のデューティに応じた電流を発生させ、該電流をキャリッジモータM2に送り、キャリッジモータM2を駆動する。この場合、前記トータルの制御値Wtが大きいほどキャリッジモータM2に送られる電流の値が大きくなり、前記トータルの制御値Wtが小さいほどキャリッジモータM2に送られる電流の値が小さくなる。
フィードバック制御においては、現タイミングで検出されたキャリッジ17の実位置及び実速度Vrに基づいて、次のタイミングでフィードバック制御値Wbが算出され、該フィードバック制御値Wbに基づいてキャリッジモータM2が駆動されるので、目標位置に対する実位置及び目標速度Vsに対する実速度Vrに遅れが生じてしまう。
例えば、図に示されるように、目標速度Vsが加速領域Ar1にあるときに、目標速度Vrと実速度Vsとの乖離、すなわち、偏差δVが次第に大きくなり、目標速度Vsが加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行するタイミングにおいて、極めて大きな値δV1になり、目標速度Vsへの追従性が低下してしまう。
したがって、目標速度Vsが等速領域Ar2に移行した後、実位置及び実速度Vrの遅れが解消して、実速度Vrが等速領域Ar2の目標速度Vsになるまでに所定の時間が必要になり、その間、記録ヘッドHiからインク滴を吐出することができない。すなわち、記録ヘッドHiからインク滴を吐出することができるようになるのを待機する第1の待機領域Ar21が形成され、その間、キャリッジ17が無用に移動させられる。それに伴って、実際に印字を行うことができる印字領域Ar22は、等速領域Ar2よりかなり短くなってしまう。
また、目標速度Vsが等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行した後、0になったときに、実速度Vrが0になるまでに所定の時間が必要になり、その間、キャリッジ17を移動させ続ける必要がある。すなわち、実速度Vrが0になるのを待機する第2の待機領域Ar31が形成され、その間、キャリッジ17が無用に移動させられる。
このように、キャリッジ17の移動制御をフィードバック制御だけを用いて行うと、目標位置に対して実位置に、目標速度Vsに対して実速度Vrに遅れが生じ、目標速度Vsへの追従性が低下してしまう。したがって、例えば、キャリッジ17を加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行させたり、等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行させたりするために、余分なマージンを持たせるなど、余分な制御を行う必要が生じ、これにより、キャリッジの移動時間、1回の走査距離等が長くなり、印字スループットが悪くなってしまう。
次に、キャリッジ17の移動制御をフィードバック制御だけを用いて行っているときに、キャリッジ17の移動に異常が発生していない場合、及びキャリッジ17の移動に異常が発生した場合の比例成分Wpの推移について説明する。
図4はキャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行っているときにキャリッジの移動に異常が発生していない場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャート、図5はキャリッジの移動制御をフィードバック制御だけを用いて行っているときにキャリッジの移動に異常が発生した場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。なお、横軸に時間(単位:ms)を、左縦軸に、比例成分Wp及びトータルの制御値Wtを、右縦軸に、目標速度Vs及び実速度Vrを採ってある。
図において、Vsは目標速度、Vrは実速度、Wpは比例成分、Wtはトータルの制御値である。比例成分Wpは、目標位置と実位置との偏差、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δV、ゲイン等に基づいて算出される。
目標速度Vsが加速領域Ar1(図3)にあり、キャリッジ17の移動に異常が発生していない場合、図4に示されるように、比例成分Wpは、実位置及び実速度Vrに生じる遅れに応じて次第に大きくなり、ピーク値Wpmax1になった後、次第に小さくなる。この場合、ピーク値Wpmax1が閾値βを超えることはないので、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断されない。
これに対して、図5に示されるように、タイミングt1でキャリッジ17の移動に異常が発生すると、キャリッジ17の実速度Vrが低くなり、偏差δVが大きくなり、それに伴って、比例成分Wpが大きくなる。
このとき、キャリッジ17の移動の異常が、記録媒体が歪んでキャリッジに軽く擦れる程度の小さなものであると、比例成分Wpのピーク値Wpmax2が閾値βを超えることはなく、したがって、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断されることはない。
一方、記録媒体がキャリッジに当たり、ジャムが生じたときのように、キャリッジ17の移動が大きく遅れた場合、比例成分Wpは、破線で示されるように大きくなり、閾値βを超えるので、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断される。
このことから、本実施の形態においては、比例成分Wpが閾値βを超えて大きくなるのを抑制し、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断するようにしている。
図6は本発明の実施の形態におけるインクジェットプリンタの動作を示すフローチャート、図7は本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行う場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。なお、図7において、横軸に時間(単位:ms)を、左縦軸に、比例成分Wp、積分成分Wi、加速度対応制御値Wα、速度対応制御値Wv及びトータルの制御値Wtを、右縦軸に、目標速度Vs及び実速度Vrを採ってある。また、比例成分Wp、積分成分Wi、加速度対応制御値Wα、速度対応制御値Wv、トータルの制御値Wt、キャリッジ17の目標速度Vs及び実速度Vrは無次元量である。
本実施の形態において、キャリッジ17は往復移動させられるようになっているが、この場合、図7に示される、ホームポジション側においてキャリッジ17を折り返すための始点Psから退避ポジション側においてキャリッジ17を折り返すための終点Peに向けてキャリッジ17を移動させる場合の、キャリッジ17の1走査の処理について説明する。終点Peから始点Psに向けてキャリッジ17を移動させる場合の1走査の処理については、キャリッジ17の移動方向を逆にしただけであるので、説明を省略する。
まず、制御部80(図1)は、キャリッジ位置検出回路88によって検出されたキャリッジ17の実位置を読み込み、取得する。
続いて、制御部80は、タイマ84によって測定された時間を読み込み、取得する。この場合、タイマ84によって測定された時間は、キャリッジ17が始点Psから終点Peに向けて移動させられる際の経過時間にされる。
そして、制御部80は、キャリッジ速度算出回路89によって算出され、検出されたキャリッジ17の実速度Vrを読み込み、取得する。
次に、制御部80の制御値算出部Pr1はフィードバック制御値Wbを算出する。この場合、フィードバック制御がPI制御で行われるので、フィードバック制御値Wbは、比例成分Wpに積分成分Wiを加算した値になり、
Wb=Wp+Wi
で表すことができる。
本実施の形態において、比例成分Wp及び積分成分Wiは、キャリッジ17の目標位置と実位置との偏差、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δV、ゲイン等に基づいて、実位置が目標位置になるように、実速度Vrが目標速度Vsになるように算出される。
そのために、前記制御値算出部Pr1は、設定値記憶部83から目標速度Vs及び目標位置を読み込み、目標位置と実位置との偏差、及び目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVを算出し、比例成分Wp及び積分成分Wiを算出する。
ところで、本実施の形態における目標速度Vsは、図3〜5に示されるような、キャリッジ17の移動制御をフィードバック制御だけを用いて行う場合の目標速度Vsと異ならせて、図7に示されるように推移するように設定される。
そして、前記目標速度Vsには、キャリッジ17を停止させた状態から加速する加速領域Ar1、キャリッジ17を一定の速度で移動させる等速領域Ar2、及びキャリッジ17を減速して停止させる減速領域Ar3が設定される。
前記加速領域Ar1は、キャリッジ17を停止させた状態から、キャリッジ17の目標となる加速度、すなわち、目標加速度α、この場合、正の目標加速度αを徐々に大きくすることによって実速度Vrを高くする、始点Psから中間点P1までの第1の加速領域部分、正の目標加速度αを一定の値にすることによって実速度Vrを高くする、中間点P1から中間点P2までの第2の加速領域部分、及び正の目標加速度αを徐々に小さくすることによって実速度Vrを高くする、中間点P2から中間点P3までの第3の加速領域部分から成り、該第3の加速領域部分が終了すると、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行し、目標速度Vsは一定にされる。
そして、減速領域Ar3は、目標速度Vsから負の目標加速度αを徐々に小さく(絶対値において大きく)することによって実速度Vrを低くする、中間点P4から中間点P5までの第1の減速領域部分、負の目標加速度αを一定の値にすることによって実速度Vrを低くする、中間点P5から中間点P6までの第2の減速領域部分、及び負の目標加速度αを徐々に大きく(絶対値において小さく)することによって実速度Vrを低くする、中間点P6から終点Peまでの第3の減速領域部分から成り、該第3の減速領域部分が終了すると、キャリッジ17は停止させられる。
続いて、制御部80の異常判定部Pr2は、設定値記憶部83から、目標速度Vsの前記加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3の各領域に対応する閾値εjを読み出し、比例成分Wpと閾値εjとを比較し、比例成分Wpが閾値εjを超えたかどうかによって、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを判断する。
比例成分Wpが閾値εjを超え(比例成分Wpが閾値εjより大きく)、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断された場合、前記異常判定部Pr2は、停止指示をキャリッジ駆動部87に送り、該キャリッジ駆動部87は、停止指示を受けると、キャリッジモータM2を停止させ、キャリッジ17を停止させる。そして、制御部80は、操作パネル43(図2)の表示部において所定の表示を行うことによって、インクジェットプリンタ10のユーザに、キャリッジ17の移動に異常が発生したことを通知する。
続いて、制御部80は、キャリッジ17をホームポジション又は退避ポジションに移動させ、処理を終了し、インクジェットプリンタ10のユーザが、異常の発生の原因を取り除き、キャリッジ17の移動の異常を解除するのを待機する。
一方、比例成分Wpが閾値εjを超えず(比例成分Wpが閾値εj以下であり)、キャリッジ17の移動に異常が発生していないと判断された場合、前記制御値算出部Pr1は、フィードフォワード制御値Wfを設定値記憶部83から読み出すことによって、取得する。
前記フィードフォワード制御値Wfは、キャリッジ17の目標加速度αの変化量Δαに基づいて設定され、加速度成分に対応した制御値である加速度対応制御値Wαと、目標速度Vsに基づいて設定され、速度成分に対応した制御値である速度対応制御値Wvとを合成した制御値であり、設定値記憶部83には加速度対応制御値Wα及び速度対応制御値Wvが独立して記録される。
そして、前記加速度対応制御値Wαは加速領域Ar1及び減速領域Ar3において用いられ、速度対応制御値Wvは加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3において用いられる。
したがって、フィードフォワード制御値Wfは、加速領域Ar1及び減速領域Ar3において、
Wf=Wα+Wv
で表され、等速領域Ar2において、
Wf=Wv
で表される。
加速度対応制御値Wαは、加速領域Ar1における第1の加速領域部分において一定の傾きで直線状に大きくなり、第2の加速領域部分において一定の値になり、第3の加速領域部分において一定の傾きで直線状に小さくなる。また、加速度対応制御値Wαは、減速領域Ar3における第1の減速領域部分において一定の傾きで直線状に小さくなり、第2の減速領域部分において一定の値になり、第3の減速領域部分において一定の傾きで直線状に大きくなる。
本実施の形態において、加速度対応制御値Wαは、目標加速度αの変化量Δαに対応させ、すなわち、目標加速度αを微分することによって算出された値であるジャークに対応させて設定され、ジャークが正の値を採る部分、0である部分、及び負の値を採る部分から成る。
なお、本実施の形態においては、目標速度Vsが、加速領域Ar1の第1、第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1、第3の減速領域部分において曲線を描くように設定されるようになっているが、加速領域Ar1及び減速領域Ar3において曲線を描くことがないように設定することができる。その場合、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行する直前の部分、及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行した直後の部分において、ジャークが負の値を採るように加速度対応制御値Wαを設定するのが好ましい。
また、速度対応制御値Wvは、目標速度Vsに対応させて、加速領域Ar1の第1、第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1、第3の減速領域部分において曲線を描くように、加速領域Ar1の第2の加速領域部分及び減速領域Ar3の第2減速領域部分において直線を描くように設定される。
すなわち、速度対応制御値Wvは、目標速度Vsの加速領域Ar1の第1の加速領域部分において正の傾きが徐々に大きくされ、第2の加速領域部分において正の傾きが一定にされ、第3の加速領域部分において正の傾きが徐々に小さくされ、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行すると、値が一定にされる。
そして、目標速度Vsの減速領域Ar3の第1の減速領域部分において、負の傾きが徐々に大きくされ、第2の減速領域部分において負の傾きが一定にされ、第3の減速領域部分において負の傾きが徐々に小さくされ、値が0にされる。
次に、前記制御値算出部Pr1は、フィードバック制御値Wb及びフィードフォワード制御値Wfに基づいてトータルの制御値Wtを算出する。
続いて、制御部80は、トータルの制御値Wtをキャリッジ駆動部87に送る。該キャリッジ駆動部87は、トータルの制御値Wtを受けると、前記パルス幅変調信号発生部において、トータルの制御値Wtに応じたPWM制御信号を発生させ、前記スイッチング回路において、PWM制御信号のデューティに応じた電流を発生させ、該電流をキャリッジモータM2に送り、キャリッジモータM2を駆動する。
そして、制御部80は、1走査が終了したかどうかを判断し、1走査が終了していない場合、次の走査を設定し、再びキャリッジ17の実位置を取得し、1走査が終了した場合、1ラインの印字を終了し、キャリッジ17を始点Psに置く。
本実施の形態においては、目標速度Vsが、加速領域Ar1の第1、第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1、第3の減速領域部分において曲線を描くように推移し、加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3の各領域において、実速度Vrが目標速度Vsとほぼ同じように推移するので、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVを小さくすることができる。その結果、目標位置に対する実位置及び目標速度Vsに対する実速度Vrに遅れが生じるのを抑制することができ、目標速度Vsへの追従性を良くすることができる。
また、キャリッジ17の移動制御が、フィードバック制御及びフィードフォワード制御を併用して行われ、フィードフォワード制御値Wfが、オフセット値のように一定の値にはされず、加速度対応制御値Wα及び速度対応制御値Wvから成るので、キャリッジ17が始点Psから終点Peに向けて移動させられる際の経過時間に応じてフィードフォワード制御値Wfを容易に変化させることができる。
例えば、キャリッジ17を急速に加速させたい領域、急速に減速させたい領域、及び実速度Vrを滑らかに変化させたい領域が存在する場合に、加速度成分制御値Wαを所定のパターンで設定することによって、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVを小さくすることができる。その結果、目標位置に対する実位置及び目標速度Vsに対する実速度Vrに遅れが生じるのを抑制することができ、制御の追従性を良くすることができる。
また、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行するタイミングで、目標加速度αが0にされるので、トータルの制御値Wtを急速に小さくする必要があるが、本実施の形態においては、加速領域Ar1の第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1の減速領域部分において加速度対応制御値Wαが小さくされるので、フィードバック制御値Wbの変動を小さくすることができ、トータルの制御値Wtの変動を小さくすることができる。
その結果、キャリッジ17の実速度Vrが大きく変動するのを防止することができるので、記録ヘッドHiからインク滴を吐出することができるようになるのを待機する待機領域が形成されず、印字スループットを良くすることができる。
さらに、速度対応制御値Wvが、目標速度Vsが加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行する直前及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行した直後で、曲線を描いて推移するので、加速領域Ar1における比例成分Wpのピーク値Wpmax及び減速領域Ar3における比例成分Wpのピーク値Wpminを小さくすることができるとともに、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行したときの比例成分Wpの変動、及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行したときの比例成分Wpの変動を小さくすることができる。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 制御部80はキャリッジ17の実位置を取得する。
ステップS2 制御部80は時間を取得する。
ステップS3 制御部80はキャリッジ17の実速度Vrを取得する。
ステップS4 制御値算出部Pr1はフィードバック制御値Wbを算出する。
ステップS5 異常判定部Pr2は比例成分Wpと閾値εjとを比較する。
ステップS6 異常判定部Pr2はキャリッジ17の移動に異常が発生したかどうを判断する。キャリッジ17の移動に異常が発生した場合はステップS7に進み、キャリッジ17の移動に異常が発生していない場合はステップS9に進む。
ステップS7 キャリッジ駆動部87はキャリッジ17を停止させる。
ステップS8 制御部80はキャリッジ17をホームポジション又は退避ポジションに移動させ、処理を終了する。
ステップS9 制御値算出部Pr1はフィードフォワード制御値Wfを取得する。
ステップS10 制御値算出部Pr1はトータルの制御値Wtを算出する。
ステップS11 キャリッジ駆動部87はキャリッジモータM2を駆動する。
ステップS12 制御部80は1走査が終了したかどうかを判断する。1走査が終了した場合は処理を終了し、1走査が終了していない場合はステップS13に進む。
ステップS13 制御部80は次の走査を設定し、ステップS1に戻る。
次に、本実施の形態において、キャリッジ17の移動制御をフィードバック制御及びフィードフォワード制御を併用して行っているときに、キャリッジ17の移動に異常が発生していない場合、及び異常が発生した場合の比例成分Wpの推移について説明する。
図8は本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行っているときにキャリッジの移動に異常が発生していない場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャート、図9は本発明の実施の形態におけるキャリッジの移動制御を行っているときにキャリッジの移動に異常が発生した場合のインクジェットプリンタの動作を説明するためのタイムチャートである。なお、図において、横軸に時間(単位:ms)を、左縦軸に、比例成分Wp、積分成分Wi、加速度対応制御値Wα、速度対応制御値Wv及びトータルの制御値Wtを、右縦軸に、目標速度Vs及び実速度Vrを採ってある。また、比例成分Wp、積分成分Wi、加速度対応制御値Wα、速度対応制御値Wv、トータルの制御値Wt、キャリッジ17の目標速度Vs及び実速度Vrは無次元量である。
図において、Vsは目標速度、Vrは実速度、Wpは比例成分、Wtはトータルの制御値、Wαは加速度対応制御値、Wvは速度対応制御値である。比例成分Wpは、目標位置と実位置との偏差、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δV、ゲイン等に基づいて算出される。
本実施の形態においては、前述されたように、加速領域Ar1及び減速領域Ar3において目標位置と実位置との偏差、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVを小さくすることができるので、比例成分Wpを小さくすることができる。
また、目標速度Vsが加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行したときの比例成分Wpの変動、及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行したときの比例成分Wpの変動を小さくすることができる。
したがって、加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3において、閾値εjを、インクジェットプリンタ10ごとのばらつきを考慮して、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを誤って判断することがない程度に小さく設定することができる。
目標速度Vsが加速領域Ar1にあり、キャリッジ17の移動に異常が発生していない場合、図8に示されるように、実位置及び実速度Vrに生じる遅れに応じて比例成分Wpは次第に大きくなり、ピーク値Wpmax11になった後、次第に小さくなる。この場合、ピーク値Wpmax11が閾値ε1を超えることはないので、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断されない。
また、等速領域Ar2においては、比例成分Wpのピーク値Wpmax12はピーク値Wpmax11より低いので、閾値ε2は閾値ε1より小さくされる。
これに対して、図9に示されるように、タイミングt11でキャリッジ17の移動に異常が発生すると、キャリッジ17の実速度Vrが低くなり、偏差δVが大きくなり、それに伴って、比例成分Wpが大きくなり、閾値ε1を超える。
このとき、キャリッジ17の移動の異常が、記録媒体が歪み、キャリッジに軽く擦れる程度の小さなものであっても、キャリッジ17の目標速度Vsに対する実速度Vrの遅れがわずかでも大きくなると、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断される。
このように、本実施の形態においては、キャリッジ17の移動制御がフィードバック制御及びフィードフォワード制御が併用して行われるので、フィードバック制御値Wbを小さくすることができ、比例成分Wpを小さくすることができる。
したがって、比例成分Wpが閾値εjを超えたかどうかを判断するに当たり、閾値εjを小さくすることができるので、キャリッジ17の移動の異常が小さなものであっても、比例成分Wpが閾値εjを超えたかどうかを確実に判断することができる。
その結果、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができる。
そして、キャリッジ17の移動に異常が発生したと判断されることがないまま、記録媒体に画像が形成されることがなくなるので、画像品位が低下するのを防止することができる。
また、前記閾値εjは、加速領域Ar1、等速領域Ar2及び減速領域Ar3ごとに、比例成分Wpのピーク値に応じて設定されるので、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを一層精度良く判断することができる。
しかも、本実施の形態においては、前述されたように、目標速度Vsが、加速領域Ar1の第1、第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1、第3の減速領域部分において曲線を描くように推移するので、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVを小さくすることができ、比例成分Wpを小さくすることができる。
したがって、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができる。
さらに、本実施の形態においては、前述されたように、加速度対応制御値Wαが、加速領域Ar1の第3の加速領域部分及び減速領域Ar3の第1の減速領域部分において小さくされるので、フィードバック制御値Wbの変動を小さくすることができ、比例成分Wpの変動を小さくすることができる。
したがって、キャリッジ17の移動に異常が発生したと誤って判断されることがなくなる。
また、本実施の形態においては、前述されたように、速度対応制御値Wvが、目標速度Vsが加速領域Ar1から等速領域Ar3に移行する直前及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行した直後で、曲線を描いて推移するので、加速領域Ar1及び減速領域Ar3における比例成分Wpを小さくすることができるとともに、加速領域Ar1から等速領域Ar2に移行したとき、及び等速領域Ar2から減速領域Ar3に移行したときの比例成分Wpの変動を小さくすることができる。
したがって、キャリッジ17の移動に異常が発生したかどうかを精度良く判断することができるとともに、キャリッジ17の移動に異常が発生したと誤って判断されることがなくなる。
本実施の形態においては、比例成分Wp及び積分成分Wiが、キャリッジ17の目標位置と実位置との偏差、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δV、ゲイン等に基づいて算出されるようになっているが、目標位置と実位置との偏差、ゲイン等に基づいて算出したり、目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δV、ゲイン等に基づいて算出することができる。
また、目標位置と実位置との偏差、及び目標速度Vsと実速度Vrとの偏差δVをパラメータとして、比例成分Wp及び積分成分Wiを算出することができる。この場合、二つのパラメータにそれぞれ所定の重み付けをして比例成分Wp及び積分成分Wiを算出すると、目標速度Vsへの追従性を一層良くすることができる。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
10 インクジェットプリンタ
17 キャリッジ
87 キャリッジ駆動部
M2 キャリッジモータ
Pr1 制御値算出部
Pr2 異常判定部
Wp 比例成分
εj 閾値

Claims (8)

  1. (a)キャリッジを移動させるキャリッジモータと、
    (b)該キャリッジモータを駆動するキャリッジ駆動部と、
    (c)フィードバック制御用の制御値及びフィードフォワード制御用の制御値から成るトータルの制御値を算出する制御値算出部と、
    (d)フィードバック制御用の制御値の比例成分が閾値を超えたかどうかによって、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを判断する異常判定部とを有することを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2. 前記閾値は、キャリッジの目標速度の推移によって区分される加速領域、等速領域及び減速領域ごとに設定される請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 前記等速領域の閾値は前記加速領域の閾値より小さくされる請求項2に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記フィードフォワード制御用の制御値は、加速度成分に対応した制御値と、速度成分に対応した制御値とを合成した値である請求項2又は3に記載のインクジェットプリンタ。
  5. (a)前記加速度成分に対応した制御値は、加速領域及び減速領域で用いられ、
    (b)前記速度成分に対応した制御値は、加速領域、等速領域及び減速領域で用いられる請求項4に記載のインクジェットプリンタ。
  6. 前記加速度成分に対応した制御値は、キャリッジの目標加速度の変化量に対応して設定される請求項4又は5に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 前記速度成分に対応した制御値は、目標速度が加速領域から等速領域に移行する直前、及び等速領域から減速領域に移行した直後に、曲線を描いて推移する請求項4〜6のいずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。
  8. (a)フィードバック制御用の制御値及びフィードフォワード制御用の制御値から成るトータルの制御値を算出し、
    (b)該トータルの制御値をキャリッジ駆動部に供給して、キャリッジモータを駆動し、キャリッジを移動させるとともに、
    (c)フィードバック制御用の制御値の比例成分が閾値を超えたかどうかによって、キャリッジの移動に異常が発生したかどうかを判断することを特徴とするキャリッジの移動制御方法。
JP2016180615A 2016-09-15 2016-09-15 インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法 Expired - Fee Related JP6677612B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180615A JP6677612B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法
US15/691,403 US10322593B2 (en) 2016-09-15 2017-08-30 Ink jet printer and movement control method for carriage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180615A JP6677612B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018043438A true JP2018043438A (ja) 2018-03-22
JP6677612B2 JP6677612B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=61558601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016180615A Expired - Fee Related JP6677612B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10322593B2 (ja)
JP (1) JP6677612B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112319065B (zh) * 2018-10-26 2022-05-27 深圳市汉森软件有限公司 喷墨打印机小车防撞方法、装置及计算机可读存储介质
CN113059931B (zh) * 2019-01-08 2022-10-21 森大(深圳)技术有限公司 打印机异常自动检测方法、装置、设备及存储介质
US11635924B2 (en) * 2019-04-11 2023-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing error detection

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4683097B2 (ja) 2008-09-12 2011-05-11 ブラザー工業株式会社 電子機器
JP2012131126A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Oki Data Corp 印刷装置
JP5975657B2 (ja) * 2012-01-27 2016-08-23 キヤノン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10322593B2 (en) 2019-06-18
US20180072077A1 (en) 2018-03-15
JP6677612B2 (ja) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7044575B2 (en) Pen to paper spacing for inkjet printing
US7431521B2 (en) Printing method, printing apparatus, and computer-readable storage medium for shortening stoppage period of both motors
JP6677612B2 (ja) インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法
US7219977B2 (en) Printing apparatus, liquid ejecting apparatus, method of adjusting positions of liquid droplet marks, and liquid ejecting system
US9102176B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP5597920B2 (ja) 記録装置及び記録方法
TW201641164A (zh) 印刷裝置及印刷方法
JP2010173148A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2009292128A (ja) 記録装置及び記録装置における記録方法
US7441857B2 (en) Image forming apparatus
JP4375401B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6136587B2 (ja) 印刷装置並びに印刷方法
JP2017030166A (ja) インクジェット印刷装置
JP6649206B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2015047828A (ja) 媒体送り装置、印刷装置および媒体送り装置の制御方法
US11267268B2 (en) Printing apparatus
JP7196655B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5765449B2 (ja) 記録装置
JP6171578B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2021178477A (ja) 記録装置及びその搬送制御方法
JP2021074938A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法、液体吐出プログラム
JP2020093483A (ja) インクジェットプリンタ
JP2018202758A (ja) 液体吐出装置及び媒体変形抑制方法
JP2019081328A (ja) 液体吐出装置、画像形成方法、およびプログラム
JP2019136900A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees