JP2016143805A - フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板 - Google Patents

フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
JP2016143805A
JP2016143805A JP2015019698A JP2015019698A JP2016143805A JP 2016143805 A JP2016143805 A JP 2016143805A JP 2015019698 A JP2015019698 A JP 2015019698A JP 2015019698 A JP2015019698 A JP 2015019698A JP 2016143805 A JP2016143805 A JP 2016143805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead terminal
wiring board
lead
printed wiring
terminal connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015019698A
Other languages
English (en)
Inventor
澤田 毅
Takeshi Sawada
毅 澤田
雄一 大河内
Yuichi Okochi
雄一 大河内
大介 三浦
Daisuke Miura
大介 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2015019698A priority Critical patent/JP2016143805A/ja
Priority to CN201610073205.1A priority patent/CN105848413A/zh
Priority to US15/013,286 priority patent/US20160227648A1/en
Priority to DE102016001218.8A priority patent/DE102016001218A1/de
Publication of JP2016143805A publication Critical patent/JP2016143805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09409Multiple rows of pads, lands, terminals or dummy patterns; Multiple rows of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09427Special relation between the location or dimension of a pad or land and the location or dimension of a terminal
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10757Bent leads
    • H05K2201/10772Leads of a surface mounted component bent for providing a gap between the lead and the pad during soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • H05K3/305Affixing by adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】フローはんだ付け工程において、表面実装部品の実装不良を抑制したプリント配線板を提供する。【解決手段】プリント配線板10に設けられたリード端子接続用パッド12の幅はリード端子13の幅以下の細さである。これによって、隣接するはんだ接合部(リード端子接続用パッド12とリード端子13の接合部)の間隙の幅がより広く確保され、ブリッジ不良を抑制することができる。さらに、リード端子接続用パッド12が、従来のプリント配線板に設けられているリード端子接続用パッド11より、リード端子根元部のリード端子接続用パッドの突き出し長さが短い。これによって、リード端子根元部のはんだ溜まりがより小さくなり、ブリッジ不良を抑制することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、フローはんだ付け工程において、表面実装部品の隣接するリード端子またはリード端子接続用パッドで、短絡等の実装不良を抑制するプリント配線板に関する。
図7〜図9に従来のプリント配線板の構成の例を示す。図7はプリント配線板10に表面実装部品14が実装され、リード端子13とリード端子接続用パッド11が図示されている。なお、図7には表面実装部品14のパッケージ本体の一部が図示されている。図8は図7に示されるリード端子13の延在する方向の断面図であり、リード後方部にバックフィレット16が大きく形成されている。また、図9は図7に示されるリード端子13の延在する方向に直交する断面図である。リード端子13に対してリード端子接続用パッド11の幅が広く、サイドフィレット17が形成されている。
ところで、プリント配線板10に表面実装部品14を実装するプロセスには、大きく分けてリフローはんだ付け工程と、フローはんだ付け工程がある。リフローはんだ付け工程によるはんだ付けは、ソルダペースト供給量の調整によりはんだ量を調整できる。これに対して、フローはんだ付け工程によるはんだ付けは、溶融はんだ槽において噴流はんだにプリント配線板10を接触させてはんだ付けするため、表面実装部品14へのはんだ供給量を正確に調整するのは難しい。このため、フローはんだ付けによるプリント配線板10に表面実装部品14を実装するプロセスには、はんだの表面張力により隣接するリード端子およびリード端子接続用パッド間で短絡を誘発するという問題がある。
そこで従来は、表面実装部品14のリード端子接続用パッド11の間隙に、はんだが付着しない仕切板を形成して、リード端子13およびリード端子接続用パッド11間でのブリッジ不良を抑制するという技術がある(特許文献1参照、特許文献2参照)。
また、表面実装部品14のリード端子13をはんだ付けするリード端子接続用パッド11について、リード端子根元部に向かって(表面実装部品14のパッケージ方向に向かって)、リード端子13の幅と同じまで細めてテーパ形状にすることで、リード端子根元部でのブリッジ不良を抑制する技術がある(特許文献3、特許文献4参照)。
特開平9−219487号公報 特開平5−259624号公報 特開2001−339146号公報 特開平3−229486号公報
特許文献1や特許文献2に開示される技術では、仕切板を設けることによって、コストの増加や、追加工程が必要となるデメリットがある。また、特許文献3や特許文献4に開示される技術では、リフローはんだ付け工程において、溶融したはんだの毛細管現象によるリード湾曲部への集中を抑制してブリッジ不良を抑制しているが、フローはんだ付け工程では、噴流はんだにプリント配線板を接触させてはんだ付けするため、リード端子接続用パッド幅が広いほど、リード端子先端部に対応する接続用パッド間隔が狭くなり、ブリッジ不良が発生する恐れがあるため、十分な効果が期待できない。
そこで本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み、フローはんだ付け工程において、表面実装部品の実装不良を抑制したプリント配線板を提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、複数のリード端子を有する表面実装部品をフローはんだ付けによって実装したプリント配線板において、前記表面実装部品を実装するための複数のリード端子接続用パッドを備え、隣接する前記リード端子の間隔が隣接する前記リード端子接続用パッドの間隔以下であることを特徴とするプリント配線板である。
請求項2に係る発明は、前記リード端子接続用パッドは、リード前方部の前方パッド突き出し部と、リード下部のパッド中央部と、リード後方部の後方パッド突き出し部と、から形成され、前記前方パッド突き出し部は後方パッド突き出し部より長いことを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板である。
請求項3に係る発明は、前記リード端子接続用パッドは、リード前方部の前方パッド突き出し部と、リード下部のパッド中央部と、から形成されることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板である。
請求項4に係る発明は、前記表面実装部品のパッケージの裏面と前記プリント配線板とを接着手段により接着することを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載のプリント配線板である。
請求項5に係る発明は、前記表面実装部品のリード端子のない外形部のパッケージ底面の端および側面とプリント配線板とを接着手段により接着することを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載のプリント配線板である。
本発明により、フローはんだ付け工程において、表面実装部品の実装不良を抑制したプリント配線板を提供できる。
本発明に係る実施形態1を示す図である。 本発明に係る実施形態を説明する図である。 本発明に係る実施形態2を示す図である。 本発明に係る実施形態3を示す図である。 本発明に係る実施形態4を示す図である。 本発明に係る実施形態5を示す図である。 従来のプリント配線板を示す図である。 従来のプリント配線板に実装された実装部品のリード端子の断面図である。 従来のプリント配線板に実装された実装部品のリード端子の断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
<実施形態1>
図1は本実施形態の構成を示した概略図である。図2は本実施形態を簡潔に示したリード端子正面図である。プリント配線板10にフローはんだ工程を用いて表面実装部品14が実装される。プリント配線板10に表面実装部品14のリード端子13をはんだ付けするためのリード端子接続用パッド12が設けられている。
プリント配線板10に図示しない回路パターンと電気的に接続するように設けられたリード端子接続用パッド12は、外端部12aから内端部12bに向かって幅が一定の矩形形状を有する。ここで、外端部12aから内端部12bに向かってとは、プリント配線板10に表面実装部品14を実装した時に、表面実装部品14のパッケージに近づく方向である。ここでリード端子接続用パッド12の幅をd1と記す。表面実装部品14は複数のリード端子13を備えており、そのリード端子13の幅d2が先端部13aから基部13bに向かって一定でありその幅をd2と記す。基部13bはリード端子13が表面実装部品14のパッケージから外部に突出する部分である。なお、リード端子13は、リード端子接続用パッド12とはんだにより接続される部位の幅が少なくともd2である。
リード端子接続用パッド12の幅d1はリード端子13の幅d2以下の太さである(d1≦d2)。フローはんだ付け工程で実装不良を抑制するため、リード端子接続用パッドの幅をリード端子幅以下とすることで、リード端子接続用パッドまたはリード端子の間隙を最大限確保することができる。
換言すれば、プリント配線板10に複数備わったリード接続用パッド12間の距離をg1とし、表面実装部品14に複数備わったリード端子13間の距離をg2とすると、両者の関係はg1≧g2である。これによって、隣接するはんだ接合部(リード端子接続用パッド12とリード端子13の接合部)の間隙の幅がより広く確保され、ブリッジ不良を抑制することができる。
<実施形態2>
図3は本実施形態のリード長を簡潔に示したリード端子断面図である。図3に示されるように、一般に、表面実装部品14をプリント配線板10に実装した時、リード端子13は、その先端部13aから角度αで立ち上がり、リード湾曲部19から角度β(角度α<角度β)でさらに立ち上がった後に表面実装部品14のパッケージに達する。なお、角度αと角度βはリード端子接続用パッド12の表面を基準とする角度である。
リード端子13のリード先端部13aから、リード湾曲部19より前方部のリード厚みの中心線18aと、前記リード湾曲部19の後方部のリード厚みの中心線18bとの交点がリード湾曲部19に対応する。リード先端部13aからリード端子接続用パッド12に垂線24を下ろし、垂線24とリード端子接続用パッド12との交点を交点25とする。また、リード湾曲部19からリード端子接続用パッド12に垂線26を下ろし、垂線26とリード端子接続用パッド12との交点を交点27とする。
リード端子接続用パッド12は、外端部12aと交点25までの区間をリード前方部の前方パッド突き出し部12c、交点25から交点27までの区間をリード下部のパッド中央部12d、交点27から内端部12bの区間をリード後方部の後方パッド突き出し部12eに区画することができる。リード下部のパッド中央部12dの長さをリード長20という。リード先端部13aからのリード端子接続用パッド12の突き出し長さ(リード前方部の前方パッド突き出し部12cの長さ)は、リード後方部の後方パッド突き出し部12eの長さ以上に長いことを特徴とする。
さらに、リード端子接続用パッド12が、従来のプリント配線板に設けられているリード端子接続用パッド11(図7〜図9参照)より、リード端子根元部のリード端子接続用パッドの突き出し長さ(リード後方部の後方パッド突き出し部12eの長さ)が短い。これによって、実施形態1のプリント配線板10は、リード端子根元部のはんだ溜まりがより小さくなり、ブリッジ不良を抑制することができる。
<実施形態3>
図4に示される本実施形態では、図3のリード後方部の端からのリード端子接続用パッドの突き出し部12eの長さが0であり、リード端子接続用パッド12の内端部12bと、図3のリード湾曲部19のリード端子接続用パッド12に垂線を下ろし、垂線26とリード端子接続用パッド12との交点27が、一致することを特徴とする。つまり、リード端子接続用パッド12は、外端部12aと交点25までの区間をリード前方部の前方パッド突き出し部12c、交点25から交点27までの区間をリード下部のパッド中央部12dから形成されている。これによって、実施形態1のプリント配線板10は、リード端子根元部のはんだ溜まりがより小さくなり、ブリッジ不良を抑制することができる。
<実施形態4>
図5は本実施形態を簡潔に示した真上からの全体図である。フローはんだ付け用の表面実装部品14のパッケージの底面と、プリント配線板10の間に接着剤を塗布することを示す。本構造により、はんだ付け用のはんだ量が少ない場合でも機械的強度を確保できることを特徴とする。なお、接着剤に替えて、両面テープを用いることができる。接着剤や両面テープなど2つの部材を接着する部材を接着部材という。
<実施形態5>
図6は本実施形態を簡潔に示した真上からの全体図である。フローはんだ付け用表面実装部品のリード端子のない外形部のパッケージ底面の端および側面とプリント配線板の間に接着剤を塗布することで、はんだ付け用のはんだ量が少ない場合でも機械的強度を確保できることを特徴とする。
10 プリント配線板
11 リード端子接続用パッド
12 リード端子接続用パッド
12a 外端部
12b 内端部
13 リード端子
13a 先端部
13b 基部
14 表面実装部品
15 トップフィレット
16 バックフィレット
17 サイドフィレット
18a、18b リード厚みの中心線
19 リード湾曲部
20 リード長
21 表面実装部品のパッケージ本体の全体
22 接着剤塗布領域(斜線部)

Claims (5)

  1. 複数のリード端子を有する表面実装部品をフローはんだ付けによって実装したプリント配線板において、
    前記表面実装部品を実装するための複数のリード端子接続用パッドを備え、
    隣接する前記リード端子の間隔が隣接する前記リード端子接続用パッドの間隔以下であることを特徴とするプリント配線板。
  2. 前記リード端子接続用パッドは、
    リード前方部の前方パッド突き出し部と、
    リード下部のパッド中央部と、
    リード後方部の後方パッド突き出し部と、
    から形成され、
    前記前方パッド突き出し部は後方パッド突き出し部より長いことを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  3. 前記リード端子接続用パッドは、
    リード前方部の前方パッド突き出し部と、
    リード下部のパッド中央部と、
    から形成されることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線板。
  4. 前記表面実装部品のパッケージの裏面と前記プリント配線板とを接着手段により接着することを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載のプリント配線板。
  5. 前記表面実装部品のリード端子のない外形部のパッケージ底面の端および側面とプリント配線板とを接着手段により接着することを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載のプリント配線板。
JP2015019698A 2015-02-03 2015-02-03 フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板 Pending JP2016143805A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019698A JP2016143805A (ja) 2015-02-03 2015-02-03 フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板
CN201610073205.1A CN105848413A (zh) 2015-02-03 2016-02-02 抑制流体焊接表面安装部件的安装不良的印刷布线板
US15/013,286 US20160227648A1 (en) 2015-02-03 2016-02-02 Printed wiring board capable of suppressing mounting failure of surface mount device for flow soldering
DE102016001218.8A DE102016001218A1 (de) 2015-02-03 2016-02-03 Leiterplatte mit der Fähigkeit, einen Montagefehler eines oberflächenmontierten Bauteils zum Schwalllöten zu unterdrücken

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019698A JP2016143805A (ja) 2015-02-03 2015-02-03 フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016143805A true JP2016143805A (ja) 2016-08-08

Family

ID=56410127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015019698A Pending JP2016143805A (ja) 2015-02-03 2015-02-03 フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160227648A1 (ja)
JP (1) JP2016143805A (ja)
CN (1) CN105848413A (ja)
DE (1) DE102016001218A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10862232B2 (en) * 2018-08-02 2020-12-08 Dell Products L.P. Circuit board pad connector system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543277B2 (ja) * 1977-08-26 1980-11-05
JPH0623278U (ja) * 1992-07-02 1994-03-25 小島プレス工業株式会社 プリント配線板
JP2000077839A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Mitsubishi Electric Corp プリント配線基板
JP2001339146A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp 半田パッド
JP2005223182A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装構造および部品実装方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229486A (ja) 1990-02-05 1991-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷配線板
JPH05259624A (ja) 1992-03-16 1993-10-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板およびその製造方法
JPH09219487A (ja) 1996-02-13 1997-08-19 Oki Electric Ind Co Ltd 電子部品のリード端子の半田ブリッジ防止方法
JP3209977B2 (ja) * 1999-04-02 2001-09-17 沖電気工業株式会社 半導体モジュ−ル
US6510059B2 (en) * 1999-12-17 2003-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive resin, electronic module using conductive resin, and method of manufacturing electronic module

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543277B2 (ja) * 1977-08-26 1980-11-05
JPH0623278U (ja) * 1992-07-02 1994-03-25 小島プレス工業株式会社 プリント配線板
JP2000077839A (ja) * 1998-09-03 2000-03-14 Mitsubishi Electric Corp プリント配線基板
JP2001339146A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp 半田パッド
JP2005223182A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装構造および部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105848413A (zh) 2016-08-10
US20160227648A1 (en) 2016-08-04
DE102016001218A1 (de) 2016-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5869282B2 (ja) 電気コネクタ
JP2016143805A (ja) フローはんだ付け表面実装部品の実装不良を抑制するプリント配線板
JP2012064797A (ja) プリント配線板およびプリント基板
JP2005251904A (ja) 基板表面実装部品、基板回路、基板、ハンダ接続方法、及び基板回路の製造方法
JP2017069333A (ja) プリント基板
JPH02155209A (ja) 表面実装用チップ部品
JP2016025220A (ja) 挿入部品の実装構造体及び回路基板及び電子回路装置の製造方法
JP2016225395A (ja) プリント基板及び電子機器
JP2015149328A (ja) 電子部品の実装構造
WO2020121971A1 (ja) 電子部品接合用材料の塗布方法、及び電子部品が実装された回路基板
JP2012074600A (ja) 表面実装部品取り付け構造
JP2016207887A (ja) リード接合構造
JP2006294932A (ja) 回路実装基板のランドおよび表面実装部品が搭載された回路実装基板
JP2010021471A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6066476B2 (ja) はんだペーストの塗布構造
JP6521681B2 (ja) 側面実装型発光装置
JP2020017588A (ja) 金属部品の結合構造
US20090236136A1 (en) Printed circuit board assembly
US9414492B2 (en) Printed wiring board and electric tool switch provided therewith
JP2005294632A (ja) 表面実装素子の半田付け構造
JPWO2017141814A1 (ja) 電子装置およびその製造方法
JPH04176191A (ja) 印刷配線板
JP2006339685A (ja) プリント配線基板
JP6171898B2 (ja) 電子装置及びその製造方法
JP2015084368A (ja) 基板構造体及びプリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161122