JP2016110688A5 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016110688A5
JP2016110688A5 JP2015234393A JP2015234393A JP2016110688A5 JP 2016110688 A5 JP2016110688 A5 JP 2016110688A5 JP 2015234393 A JP2015234393 A JP 2015234393A JP 2015234393 A JP2015234393 A JP 2015234393A JP 2016110688 A5 JP2016110688 A5 JP 2016110688A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
electrically connected
drain
source
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015234393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016110688A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2016110688A publication Critical patent/JP2016110688A/ja
Publication of JP2016110688A5 publication Critical patent/JP2016110688A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、第1の容量素子と、第2の容量素子と、を有し、
    前記第1のトランジスタのソース及びドレインの一方は、第1の配線に電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第2のトランジスタのゲートに電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第1の容量素子の第1の電極に電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第2の容量素子の第1の電極に電気的に接続され、
    前記第2のトランジスタのソース及びドレインの一方は、第2の配線に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタと前記第2のトランジスタは直列に電気的に接続され、
    前記第1の容量素子の第2の電極は、第3の配線に電気的に接続され、
    前記第2の容量素子の第2の電極は、第4の配線に電気的に接続される半導体装置。
  2. 請求項1において、
    前記第1のトランジスタのゲートは第5の配線に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタのゲートは第6の配線に電気的に接続される半導体装置。
  3. 請求項1又は2において、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第3のトランジスタのソース及びドレインの一方に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第1の配線に電気的に接続される半導体装置。
  4. 請求項1又は2において、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第3のトランジスタのソース及びドレインの一方に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、第7の配線に電気的に接続される半導体装置。
  5. 第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、第1の容量素子と、第2の容量素子と、を有し、
    前記第1のトランジスタのソース及びドレインの一方は、第1の配線に電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第2のトランジスタのゲートに電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第1の容量素子の第1の電極に電気的に接続され、
    前記第1のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第2の容量素子の第1の電極に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタのソース及びドレインの一方は、前記第2の配線に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタと前記第2のトランジスタは直列に電気的に接続され、
    前記第1の容量素子の第2の電極は、第3の配線に電気的に接続され、
    前記第2の容量素子の第2の電極は、第4の配線に電気的に接続される半導体装置。
  6. 請求項5において、
    前記第1のトランジスタのゲートは第5の配線に電気的に接続され、
    前記第3のトランジスタのゲートは第6の配線に電気的に接続される半導体装置。
  7. 請求項又はにおいて、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの一方は、前記第3のトランジスタのソース及びドレインの他方に電気的に接続され、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、前記第1の配線に電気的に接続される半導体装置。
  8. 請求項又はにおいて、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの一方は、前記第3のトランジスタのソース及びドレインの他方に電気的に接続され、
    前記第2のトランジスタの前記ソース及び前記ドレインの他方は、第7の配線に電気的に接続される半導体装置。
  9. 請求項1乃至のいずれか一項において、
    前記第1のトランジスタは、チャネル形成領域を含む酸化物半導体層を有する半導体装置。
JP2015234393A 2014-12-01 2015-12-01 半導体装置及びその駆動方法 Withdrawn JP2016110688A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014242844 2014-12-01
JP2014242844 2014-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016110688A JP2016110688A (ja) 2016-06-20
JP2016110688A5 true JP2016110688A5 (ja) 2019-01-17

Family

ID=56079574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015234393A Withdrawn JP2016110688A (ja) 2014-12-01 2015-12-01 半導体装置及びその駆動方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9424890B2 (ja)
JP (1) JP2016110688A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107591B1 (ko) * 2012-07-18 2020-05-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억 소자 및 프로그래머블 로직 디바이스
US10007161B2 (en) 2015-10-26 2018-06-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10109633B2 (en) * 2016-04-27 2018-10-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, electronic device, and authentication system
US11152512B2 (en) * 2017-05-19 2021-10-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and method for manufacturing semiconductor device
CN111316423A (zh) * 2017-11-24 2020-06-19 株式会社半导体能源研究所 半导体装置及动态逻辑电路
JP7264894B2 (ja) 2018-06-29 2023-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP7123860B2 (ja) * 2019-06-17 2022-08-23 株式会社東芝 演算装置
US11996133B2 (en) 2019-06-21 2024-05-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory circuit using oxide semiconductor
TWI730725B (zh) * 2020-04-15 2021-06-11 力晶積成電子製造股份有限公司 半導體結構以及積體電路及半導體結構
CN111768742B (zh) * 2020-07-17 2021-06-01 武汉华星光电技术有限公司 像素驱动电路及显示面板

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914740A (en) * 1988-03-07 1990-04-03 International Business Corporation Charge amplifying trench memory cell
US5526305A (en) * 1994-06-17 1996-06-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Two-transistor dynamic random-access memory cell
JP2001093988A (ja) * 1999-07-22 2001-04-06 Sony Corp 半導体記憶装置
JP5181423B2 (ja) 2006-03-20 2013-04-10 ソニー株式会社 半導体メモリデバイスとその動作方法
US8411075B2 (en) * 2008-09-08 2013-04-02 Palo Alto Research Center Incorporated Large area electronic sheet and pixel circuits with disordered semiconductors for sensor actuator interface
WO2010047288A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductordevice
US8328105B2 (en) 2009-03-31 2012-12-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101058110B1 (ko) * 2009-09-16 2011-08-24 삼성모바일디스플레이주식회사 디스플레이 패널의 화소 회로, 그 구동방법, 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
CN102576708B (zh) 2009-10-30 2015-09-23 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
CN102612741B (zh) 2009-11-06 2014-11-12 株式会社半导体能源研究所 半导体装置
KR20180133548A (ko) * 2009-11-20 2018-12-14 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
WO2011114868A1 (en) 2010-03-19 2011-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR101840797B1 (ko) 2010-03-19 2018-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 메모리 장치
KR101904445B1 (ko) 2010-04-16 2018-10-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8422272B2 (en) 2010-08-06 2013-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and driving method thereof
TWI555128B (zh) 2010-08-06 2016-10-21 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置及半導體裝置的驅動方法
US8634228B2 (en) 2010-09-02 2014-01-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Driving method of semiconductor device
WO2014142043A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving semiconductor device and semiconductor device
KR20150128823A (ko) 2013-03-14 2015-11-18 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치의 구동 방법 및 반도체 장치
JP6093726B2 (ja) * 2013-03-22 2017-03-08 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
TWI618081B (zh) 2013-05-30 2018-03-11 半導體能源研究所股份有限公司 半導體裝置的驅動方法
US9842842B2 (en) * 2014-03-19 2017-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and semiconductor device and electronic device having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016110688A5 (ja) 半導体装置
JP2015018594A5 (ja) 記憶装置
JP2015222807A5 (ja)
JP2014197211A5 (ja)
JP2014030185A5 (ja) 半導体装置
JP2017059829A5 (ja) 撮像装置
JP2016195262A5 (ja)
JP2015128163A5 (ja)
JP2015132816A5 (ja) 電子機器
JP2014006516A5 (ja) 半導体装置
JP2013153169A5 (ja)
JP2014241404A5 (ja)
JP2013008937A5 (ja)
JP2015187902A5 (ja) 半導体装置
JP2014220492A5 (ja)
JP2015046580A5 (ja)
JP2015038797A5 (ja) 半導体装置
JP2016192576A5 (ja)
JP2011216870A5 (ja)
JP2013055651A5 (ja) 半導体装置
JP2014209714A5 (ja) 半導体装置
JP2013254951A5 (ja) プログラマブルロジックデバイス
JP2015035803A5 (ja)
JP2012160250A5 (ja) 半導体装置
JP2015005730A5 (ja)