JP2016103000A - 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents
帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016103000A JP2016103000A JP2015150443A JP2015150443A JP2016103000A JP 2016103000 A JP2016103000 A JP 2016103000A JP 2015150443 A JP2015150443 A JP 2015150443A JP 2015150443 A JP2015150443 A JP 2015150443A JP 2016103000 A JP2016103000 A JP 2016103000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive drum
- region
- charging device
- grid electrode
- discharge electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims abstract description 26
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims abstract description 15
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 139
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 50
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 50
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 48
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 27
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 15
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 69
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 69
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 41
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 36
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 30
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 21
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 15
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 4
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910018516 Al—O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0258—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices provided with means for the maintenance of the charging apparatus, e.g. cleaning devices, ozone removing devices G03G15/0225, G03G15/0291 takes precedence
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/02—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
- G03G15/0291—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1814—Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
Description
ことを特徴とする。
<第1実施形態>
第1実施形態に係るプリンタ100について、図1から図5を参照しながら説明する。まず、第1実施形態に係るプリンタ100の概略構成について、図1及び図2を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係るプリンタ100を模式的に示す断面図である。図2は、第1実施形態に係るプリンタ100の機能を概略的に示すブロック図である。
<第2実施形態>
次に、本発明の第2実施形態に係るプリンタ100Aについて、図1から図4を援用すると共に、図6を参照しながら説明する。第2実施形態に係るプリンタ100Aは、帯電装置のグリッド電極が第1実施形態と相違する。そのため、ここでは、第1実施形態と相違する点、即ち、グリッド電極を中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同じ符号を付してその説明を省略する。図6は、第2実施形態に係るグリッド電極670Aを模式的に示す図である。
<第3実施形態>
次に、本発明の第3実施形態に係るプリンタ100Bについて、図1から図4を援用すると共に、図7を参照しながら説明する。第3実施形態に係るプリンタ100Bは、帯電装置のグリッド電極が第1実施形態と相違する。そのため、ここでは、第1実施形態と相違する点、即ち、グリッド電極を中心に説明し、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同じ符号を付してその説明を省略する。図7は、第3実施形態に係るグリッド電極670Bを模式的に示す図である。
<第4の実施形態>
第1から第3の実施形態においては、図8に示すように、ノコ歯状の放電電極610を利用した。これに対して、第4の実施の形態においては、図9に示すようにワイヤ状の放電電極680を利用する。
<第5の実施形態>
第5の実施形態では、図10の断面図に示すような断面形状を有する画像形成装置を利用する。現像装置本体314は、内部に、2つのオーガスクリュ351及び353、現像ロール357並びに現像剤層厚規制部材359を含む。
<実施例1>
図8にあるように放電電極は、複数の先鋭状突起部を有する鋸刃状の金属を放電電極として利用することができる。
<実施例2>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.19mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率65%の上流領域、配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の中流領域、及び配列ピッチ0.19mm、金属薄板0.1mm及び開口率65%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例3>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.30mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率75%の上流領域、配列ピッチ0.57mm、金属薄板0.1mm及び開口率85%の中流領域、及び配列ピッチ0.30mm、金属薄板0.1mm及び開口率75%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例4>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.40mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率80%の上流領域、配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の中流領域、及び配列ピッチ0.23mm、金属薄板0.1mm及び開口率70%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例5>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.23mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率70%の上流領域、配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の中流領域、及び配列ピッチ0.40mm、金属薄板0.1mm及び開口率80%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例6>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.30mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率75%の上流領域、配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の中流領域、及び配列ピッチ0.30mm、金属薄板0.1mm及び開口率75%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が5.0mm、中流領域が3.0mm、下流領域が5.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例7>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.30mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率75%の上流領域、配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の中流領域、及び配列ピッチ0.30mm、金属薄板0.1mm及び開口率75%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.5mm、中流領域が4.0mm、下流領域が4.5mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例8>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.90mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率90%の上流領域、配列ピッチ0.40mm、金属薄板0.1mm及び開口率80%の中流領域、及び配列ピッチ0.23mm、金属薄板0.1mm及び開口率70%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が3.0mm、中流領域が4.0mm、下流領域が5.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が0.8mm、中流領域が1.1mm、下流領域が1.4mmであった。
<実施例9>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.23mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率70%の上流領域、配列ピッチ0.40mm、金属薄板0.1mm及び開口率80%の中流領域、及び配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が5.0mm、中流領域が4.0mm、下流領域が3.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が1.1mm、下流領域が0.8mmであった。
<実施例10>
実施例10は、実施例1と同一のグリッド電極を用いたものである。実施例1では、放電電極として、複数の先鋭状突起部を有する鋸刃状のものを用いるのに対して、実施例10では、ワイヤ状のものを用いる点において、実施例10は、実施例1と異なる。
更に、チャージワイヤは1本に限らず、複数本を使用してもよい。
<比較例1>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.57mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率85%の上流領域、配列ピッチ0.23mm、金属薄板0.1mm及び開口率70%の中流領域、及び配列ピッチ0.57mm、金属薄板0.1mm及び開口率85%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例2>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.23mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率70%の上流領域、配列ピッチ0.40mm、金属薄板0.1mm及び開口率80%の中流領域、及び配列ピッチ0.90mm、金属薄板0.1mm及び開口率90%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例3>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.90mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率90%の上流領域、配列ピッチ0.40mm、金属薄板0.1mm及び開口率80%の中流領域、及び配列ピッチ0.23mm、金属薄板0.1mm及び開口率70%の下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例4>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.40mm、金属薄板幅0.1mm及び開口率80%の上流領域、中流領域及び下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例5>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.30mm、金属薄板幅1.1mm及び開口率75%の上流領域、中流領域及び下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例6>
実施例1と同様の放電電極を製造した。また、実施例1と同様にして、配列ピッチ0.90mm、金属薄板幅2.1mm及び開口率90%の上流領域、中流領域及び下流領域を有するグリッド電極を製造した。このグリッド電極の上流領域、中流領域及び下流領域の長手方向と直交する幅方向の長さは、上流領域が4.0mm、中流領域が5.0mm、下流領域が4.0mmであり、感光体ドラムとの距離は、上流領域が1.4mm、中流領域が0.8mm、下流領域が1.4mmであった。
<比較例7>
比較例7は、比較例1と同一のグリッド電極を用いたものである。比較例1では、放電電極として、複数の先鋭状突起部を有する鋸刃状のものを用いるのに対して、比較例7では、ワイヤ状のものを用いる点において、比較例7は、比較例1と異なる。
実施例1乃至7においては、中流のグリッド電極と感光体ドラムとの間の距離は、上流のグリッド電極と感光体ドラムとの間の距離及び下流のグリッド電極と感光体との間の距離よりも短く設定されている。また、上流のグリッド電極と感光体ドラムとの間の距離は、下流のグリッド電極と感光体との間の距離と等しい。これは、帯電装置の短手方向で見て、帯電装置の中心が感光体ドラムに最接近するように帯電装置が設置されていることを示す。そして、中流のグリッド電極の開口率は、上流のグリッド電極の開口率及び下流のグリッド電極の開口率よりも高い。これらの実施例では、帯電性能及び画像均一性について、「非常に良好」又は「良好」の結果を得ている。
30 画像形成部
31Y〜31B プロセスカートリッジ
32 露光装置
33 転写部(転写手段)
34 定着部(定着手段)
50 制御部
100 レーザビームプリンタ(画像形成装置)
310Y 感光体ドラム
311Y スコロトロン帯電装置(帯電装置)
312Y 現像装置
610 放電電極(鋸刃状)
612 突起部(先鋭状突起部)
670 グリッド電極
671 上流領域
672 中流領域
673 下流領域
680 放電電極(ワイヤ状)
Claims (18)
- 感光体ドラムの表面を臨むように配設され、前記感光体ドラムの表面を帯電させる帯電装置であって、
コロナ放電を行い、前記感光体ドラムの表面に電圧を印加して該表面を帯電させる放電電極であって、複数の先鋭状突起部を有する鋸刃状のものと、
前記放電電極と前記感光体ドラムとの間で前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、該表面の帯電電位を制御する、多孔板状のグリッド電極と、を備え、
前記グリッド電極は、前記感光体ドラムの回転方向に沿う方向に複数の領域に分割され、
前記複数の領域は、前記感光体ドラムと近接する領域の開口率が他の領域の開口率よりも大きいように設定されている、
ことを特徴とする帯電装置。 - 前記放電電極に対して相対的に移動可能に設けられ、移動時に前記放電電極の少なくとも一部を擦過することによって前記放電電極の少なくとも一部の表面を清掃する清掃部材を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の帯電装置。 - 感光体ドラムの表面を臨むように配設され、前記感光体ドラムの表面を帯電させる帯電装置であって、
コロナ放電を行い、前記感光体ドラムの表面に電圧を印加して該表面を帯電させる放電電極であって、ワイヤ状のものと、
前記放電電極と前記感光体ドラムとの間で前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、該表面の帯電電位を制御する、多孔板状のグリッド電極と、を備え、
前記グリッド電極は、前記感光体ドラムの回転方向に沿う方向に複数の領域に分割され、
前記複数の領域は、前記感光体ドラムと近接する領域の開口率が他の領域の開口率よりも大きいように設定されている、
ことを特徴とする帯電装置。 - 前記複数の領域は、前記感光体ドラムの回転方向上流側に位置する上流領域と、回転方向下流側に位置する下流領域と、前記上流領域と前記下流領域との間に位置する中流領域と、を有し、
前記中流領域が前記感光体ドラムに近接配置されている、
ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の帯電装置。 - 前記中流領域の開口率と、前記上流領域及び前記下流領域の開口率との差が、10〜25%である、
ことを特徴とする請求項4に記載の帯電装置。 - 前記上流領域と前記下流領域とは、開口率が同じである、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の帯電装置。 - 前記上流領域の開口率が前記下流領域の開口率よりも大きい、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の帯電装置。 - 前記下流領域の開口率が前記上流領域の開口率よりも大きい、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の帯電装置。 - 前記上流領域と、前記下流領域と、の開口率との差が10%以内である、
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の帯電装置。 - 放電電極は複数備わり、前記グリッド電極の前記複数の領域の各々に対して少なくとも1つの放電電極が対応する、
ことを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の帯電装置。 - 前記放電電極は、少なくとも一方の面に、ポリテトラフルオロエチレンを含むニッケル層が設けられる、
ことを特徴とする請求項1から10の何れか1項に記載の帯電装置。 - 前記感光体ドラムを臨む面が開放され、側壁と前記感光体ドラムを臨む面に対向する面とによって囲まれる内部空間に前記放電電極と前記グリッド電極とを収容する容器状部材を有し、
前記容器状部材は、前記感光体ドラムの回転方向上流側における側壁の前記感光体ドラムに近接する部分に、切り欠き部が形成される、
ことを特徴とする請求項1から11の何れか1項に記載の帯電装置。 - 前記容器状部材は、該容器状部材の内壁面の一部または全面に、絶縁性層または半導電性層が形成される、
ことを特徴とする請求項12に記載の帯電装置。 - 前記グリッド電極は、着脱自在に設けられる、
ことを特徴とする請求項1から13の何れか1項に記載の帯電装置。 - 請求項1から14の何れか1項に記載の帯電装置と、
前記帯電装置により帯電される感光体ドラムと、
露光装置により前記感光体ドラムに形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する現像装置と、を備えた、
ことを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 請求項15に記載のプロセスカートリッジと、前記露光装置と、前記感光体ドラム上に形成されたトナー像をシートに転写する転写手段と、シートに転写されたトナー像をシートに定着させる定着手段と、を有する画像形成部と、
前記画像形成部にシートを給送するシート給送部と、を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 感光体ドラムと、
前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、前記感光体ドラムの表面を帯電させるための帯電ユニットと、
帯電された前記感光体ドラムの表面に形成された潜像を現像することにより前記感光体ドラムの表面にトナー像を形成するための現像ユニットと、
を備える画像形成装置であって、
前記現像ユニットは、
現像剤を表面に担持し、前記現像剤に含まれるトナーを前記感光体ドラムに付着させるための、現像スリーブを含む現像ロールと、
前記感光体ドラムに付着するトナー量を調整するために、前記現像スリーブにおける前記現像剤の層厚を規制するための現像剤層厚規制部材と、
を備え、
前記現像剤は、自重と前記現像スリーブの前記現像剤層厚規制部材に向かう回転に起因する力により圧密され、圧密された前記現像剤が前記現像剤層厚規制部材により膜厚が規制され、
前記帯電ユニットは、
コロナ放電を行い、前記感光体ドラムの表面に電圧を印加して該表面を帯電させる放電電極であって、複数の先鋭状突起部を有する鋸刃状のものと、
前記放電電極と前記感光体ドラムとの間で前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、該表面の帯電電位を制御する、多孔板状のグリッド電極と、を備え、
前記グリッド電極は、前記感光体ドラムの回転方向に沿う方向に複数の領域に分割され、
前記複数の領域は、前記感光体ドラムと近接する領域の開口率が他の領域の開口率よりも大きいように設定されている、
ことを特徴とする画像形成装置。 - 感光体ドラムと、
前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、前記感光体ドラムの表面を帯電させるための帯電ユニットと、
帯電された前記感光体ドラムの表面に形成された潜像を現像することにより前記感光体ドラムの表面にトナー像を形成するための現像ユニットと、
を備える画像形成装置であって、
前記現像ユニットは、
現像剤を表面に担持し、前記現像剤に含まれるトナーを前記感光体ドラムに付着させるための、現像スリーブを含む現像ロールと、
前記感光体ドラムに付着するトナー量を調整するために、前記現像スリーブにおける前記現像剤の層厚を規制するための現像剤層厚規制部材と、
を備え、
前記現像剤は、自重と前記現像スリーブの前記現像剤層厚規制部材に向かう回転に起因する力により圧密され、圧密された前記現像剤が前記現像剤層厚規制部材により膜厚が規制され、
前記帯電ユニットは、
コロナ放電を行い、前記感光体ドラムの表面に電圧を印加して該表面を帯電させる放電電極であって、ワイヤ状のものと、
前記放電電極と前記感光体ドラムとの間で前記感光体ドラムの表面を臨むように配設され、該表面の帯電電位を制御する、多孔板状のグリッド電極と、を備え、
前記グリッド電極は、前記感光体ドラムの回転方向に沿う方向に複数の領域に分割され、
前記複数の領域は、前記感光体ドラムと近接する領域の開口率が他の領域の開口率よりも大きいように設定されている、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/210,285 US9778590B2 (en) | 2014-11-12 | 2016-07-14 | Charging device, process cartridge, and image forming apparatus |
CN201610608127.0A CN106406046B (zh) | 2014-11-12 | 2016-07-28 | 带电装置、处理盒和图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229472 | 2014-11-12 | ||
JP2014229472 | 2014-11-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016103000A true JP2016103000A (ja) | 2016-06-02 |
JP6626655B2 JP6626655B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=56089455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015150443A Active JP6626655B2 (ja) | 2014-11-12 | 2015-07-30 | 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9778590B2 (ja) |
JP (1) | JP6626655B2 (ja) |
CN (1) | CN106406046B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10372056B2 (en) | 2017-04-28 | 2019-08-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having grid electrode with opening and non-opening portions |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3951503A4 (en) * | 2019-03-28 | 2022-10-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | FIXING DEVICE |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4931332B1 (ja) * | 1970-03-16 | 1974-08-21 | ||
JPS63285570A (ja) * | 1987-05-18 | 1988-11-22 | Minolta Camera Co Ltd | 静電複写機の除電分離装置 |
JPH0255253U (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-20 | ||
JPH02289869A (ja) * | 1989-02-10 | 1990-11-29 | Mita Ind Co Ltd | コロナ放電器 |
JPH0476568A (ja) * | 1990-07-19 | 1992-03-11 | Fuji Xerox Co Ltd | コロナ放電装置 |
JPH06161221A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 帯電器 |
JPH10319677A (ja) * | 1997-05-19 | 1998-12-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コロナ放電装置およびそれを用いた画像形成装置 |
JPH11202594A (ja) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Konica Corp | カラー画像形成装置 |
JP2002258583A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Sharp Corp | 帯電装置 |
JP2005084688A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Xerox Corp | 差別化パターンを伴うグリッド素子を利用した荷電システム |
JP2006201488A (ja) * | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2007256394A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2008257144A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2009031566A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
US20100221043A1 (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Avision Inc. | Screen-controlled scorotron charging device |
JP2012141388A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Brother Ind Ltd | 帯電装置および放電装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06149009A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-05-27 | Fuji Xerox Co Ltd | コロナ放電装置 |
JPH0728291A (ja) * | 1993-07-12 | 1995-01-31 | Fuji Xerox Co Ltd | カラー画像形成装置 |
CN100478799C (zh) * | 2005-10-26 | 2009-04-15 | 夏普株式会社 | 带电装置及具有该带电装置的电子照相装置 |
US7599647B2 (en) * | 2005-10-26 | 2009-10-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Charging device and electrophotographic apparatus including the same |
US7729639B2 (en) * | 2006-03-20 | 2010-06-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Charging apparatus and image forming apparatus |
JP2008257183A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-10-23 | Ricoh Co Ltd | 帯電ブラシ、帯電装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP4465379B2 (ja) * | 2007-11-02 | 2010-05-19 | シャープ株式会社 | 帯電装置及び本帯電装置を備えた画像形成装置 |
JP4543090B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2010-09-15 | シャープ株式会社 | 帯電装置および画像形成装置 |
JP5274875B2 (ja) | 2008-04-07 | 2013-08-28 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2013221971A (ja) * | 2012-04-13 | 2013-10-28 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置保守システム及びこれに使用される管理装置 |
-
2015
- 2015-07-30 JP JP2015150443A patent/JP6626655B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-14 US US15/210,285 patent/US9778590B2/en active Active
- 2016-07-28 CN CN201610608127.0A patent/CN106406046B/zh active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4931332B1 (ja) * | 1970-03-16 | 1974-08-21 | ||
JPS63285570A (ja) * | 1987-05-18 | 1988-11-22 | Minolta Camera Co Ltd | 静電複写機の除電分離装置 |
JPH0255253U (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-20 | ||
JPH02289869A (ja) * | 1989-02-10 | 1990-11-29 | Mita Ind Co Ltd | コロナ放電器 |
JPH0476568A (ja) * | 1990-07-19 | 1992-03-11 | Fuji Xerox Co Ltd | コロナ放電装置 |
JPH06161221A (ja) * | 1992-11-25 | 1994-06-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 帯電器 |
JPH10319677A (ja) * | 1997-05-19 | 1998-12-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コロナ放電装置およびそれを用いた画像形成装置 |
JPH11202594A (ja) * | 1998-01-09 | 1999-07-30 | Konica Corp | カラー画像形成装置 |
JP2002258583A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Sharp Corp | 帯電装置 |
JP2005084688A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Xerox Corp | 差別化パターンを伴うグリッド素子を利用した荷電システム |
JP2006201488A (ja) * | 2005-01-20 | 2006-08-03 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2007256394A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2008257144A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
JP2009031566A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Sharp Corp | 帯電装置および画像形成装置 |
US20100221043A1 (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Avision Inc. | Screen-controlled scorotron charging device |
JP2012141388A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Brother Ind Ltd | 帯電装置および放電装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10372056B2 (en) | 2017-04-28 | 2019-08-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having grid electrode with opening and non-opening portions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106406046A (zh) | 2017-02-15 |
US9778590B2 (en) | 2017-10-03 |
JP6626655B2 (ja) | 2019-12-25 |
US20170031262A1 (en) | 2017-02-02 |
CN106406046B (zh) | 2019-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4539727B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP2003173069A (ja) | 帯電装置、作像ユニット及び画像形成装置 | |
US20060039719A1 (en) | Charging device, image forming process cartridge, and image forming apparatus including the charging device | |
JP6626655B2 (ja) | 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP5082276B2 (ja) | 現像装置 | |
JP5130945B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP7424139B2 (ja) | 帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP2007256394A (ja) | 帯電装置および画像形成装置 | |
JP2007178599A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5182447B2 (ja) | 導電性弾性部材及び画像形成装置 | |
JP6546769B2 (ja) | 排気装置、それを備えた画像形成装置及び排気方法 | |
JP2011081039A (ja) | 画像形成装置 | |
WO2015163000A1 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4754258B2 (ja) | 現像剤量規制ブレード及び現像装置 | |
JP5615139B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010091805A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2011128058A (ja) | 導電ローラに用いる導電性異物検査方法及び導電性異物検査装置 | |
JP2007304380A (ja) | 現像装置構成部品、及び、現像装置 | |
WO2015186844A1 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02309371A (ja) | 接触帯電装置 | |
JP2007249001A (ja) | 画像形成装置及び、帯電部材、及び、画像形成方法 | |
JP2006039323A (ja) | 帯電装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JPH1165266A (ja) | 非磁性一成分用現像ロールおよびそれを用いてなる現像装置 | |
JP2009086052A (ja) | 帯電ローラの製造方法 | |
JP2017026932A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191009 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20191021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6626655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |