JP2016092906A - ロータ製造方法 - Google Patents

ロータ製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016092906A
JP2016092906A JP2014222423A JP2014222423A JP2016092906A JP 2016092906 A JP2016092906 A JP 2016092906A JP 2014222423 A JP2014222423 A JP 2014222423A JP 2014222423 A JP2014222423 A JP 2014222423A JP 2016092906 A JP2016092906 A JP 2016092906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic body
magnet
magnet insertion
insertion hole
pusher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014222423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6160596B2 (ja
Inventor
晋吾 雪吹
Shingo Yukibuki
晋吾 雪吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014222423A priority Critical patent/JP6160596B2/ja
Priority to US14/886,330 priority patent/US9847703B2/en
Priority to CN201510695705.4A priority patent/CN105680633A/zh
Publication of JP2016092906A publication Critical patent/JP2016092906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6160596B2 publication Critical patent/JP6160596B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、積層体の磁石挿入孔内に磁性体を確実に装填させるようにしたロータ製造方法を提供する。【解決手段】このようなロータ製造方法おいては、ガイド部51のガイド面51aに沿ってプッシャ63で磁性体5Aを押しながら磁性体5Aを移動させるにあたって、規制部52で磁性体5Aを押圧し、磁性体5Aをガイド面51aに片寄せした状態で行われる。よって、磁性体5Aの挿入姿勢を規制しながら、ガイド部51と規制部52との間で磁性体5Aを確実に摺動させることができる。従って、磁石挿入孔10の壁面に凸部30が設けられていても、ガイド面51aを基準にして磁性体5Aを摺動させれば、凸部30に当たることなく、磁石挿入孔10内に磁性体5Aを確実に装填させることができる。【選択図】図7

Description

本発明は、積層鋼板の積層により形成された積層体の磁石挿入孔内に、磁石が装填されてなるロータの製造方法に関するものである。
従来、このような分野の技術として、特開2013−153652号公報がある。この公報に記載されたロータの製造方法は、ダミー部材に設けられた磁石孔に磁石を仮配置する工程と、回転子鉄心(積層体)の磁石孔とダミー部材の磁石孔とをそれぞれ一致させる工程と、仮配置した磁石を、長尺部材(プッシャ)により押圧して回転子鉄心の磁石孔に挿入する工程と、を有している。ダミー部材の磁石孔は、回転子鉄心の磁石孔に対して配列関係や大きさ等が同じであり、ダミー部材の磁石孔内の磁石を長尺部材で真っ直ぐに押すことで、ダミー部材の磁石孔内に仮配置された磁石を回転子鉄心の磁石孔内に容易に挿入させることができる。
特開2013−153652号公報
近年のロータにおいて、回転子鉄心(積層体)の磁石孔(磁石挿入孔)内に凸部が設けられた構成が発案されている(特願2013−258711参照)。このような発案の構成に関して、回転子鉄心の磁石孔内に磁石を挿入させる場合、前述したような技術(特開2013−153652号公報)では、磁石をダミー部材の磁石孔内でスムーズに移動させる必要があるので、磁石孔の壁面と磁石の表面との間に所望のクリアランスが必要になる。そして、磁石の製造誤差により、このクリアランスが必要以上に大きいと、長尺部材で磁石が押し出されるにつれて、磁石の先端の下りが必要以上に大きくなってしまう。その結果として、磁石の先端が前述した凸部に当たるような事態が起こりやすく、磁石の装填を確実に行うことができないといった問題が起こり得る。
本発明は、積層体の磁石挿入孔内に磁性体を確実に装填させるようにしたロータ製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、回転軸線方向に延在する磁石挿入孔が設けられると共に、積層鋼板が回転軸線の延在方向に積層された積層体と、前記磁石挿入孔を形成する壁面から突出する凸部と、前記磁石挿入孔内に配置された棒状の磁性体と、を有するロータであって、
前記磁石挿入孔の磁石挿入口側に配置された磁石挿入装置に設けられて、前記棒状磁性体の一側面と接するガイド面と、前記磁性体の姿勢を規制する規制部と、により前記磁性体の姿勢を規制しながら前記ガイド面上の前記磁性体を前記磁石挿入孔に向けて押し出すことにより前記磁性体を前記磁石挿入孔に装填する。
このロータ製造方法おいては、ガイド面に沿ってプッシャで磁性体を押しながら磁性体を移動させるにあたって、規制部で磁性体を押圧し、磁性体をガイド面に片寄せした状態で行われる。よって、磁性体の挿入姿勢をガイド面によって規制しながら、ガイド面と規制部との間で磁性体を確実に摺動させることができる。従って、磁石挿入孔の壁面に凸部が設けられていても、ガイド面を基準にして磁性体を摺動させれば、磁性体の先端が凸部に当たることなく、磁石挿入孔内に磁性体を確実に装填させることができる。
また、前記磁性体を押圧するプッシャの先端に設けられた磁石に前記磁性体の後端を磁気吸着させた状態で、前記プッシャにより前記磁性体を押圧する。
このような方法を採用すると、ガイド面に沿って磁性体を摺動させて、磁石挿入孔内に磁性体が完全に押し込まれるまで、プッシャの磁石によってプッシャから磁性体が離れてしまうような事態が起こらない。その結果、磁性体を、磁石挿入孔内に完全に押し込むまで常に真っ直ぐな状態で装填させることができる。従って、磁性体の挿入が進むにつれて磁性体の先端の下りが、磁性体の自重によって徐々に大きくなるような事態が起きにくく、凸部に磁性体の先端が当たるような事態を、より確実に防止することができる。
また、前記磁石挿入孔内に前記磁性体を装填後、前記規制部を更に可動させて、前記規制部と前記ガイド面とで前記プッシャを挟み込み、前記プッシャを後退させながら、前記磁性体の後端を、前記ガイド面が形成されたガイド部の前端面と前記規制部の前端面との少なくとも一方に当接させて、前記プッシャから前記磁性体を離脱させる。
このような方法を採用すると、プッシャの後退時にプッシャから磁性体を容易に離脱させることができる。
本発明によれば、積層体の磁石挿入孔内に磁性体を確実に装填させることができる。
本発明に係るロータ製造方法によって製造されるロータを示す正面図である。 (a)は、積層体の要部を示す部分拡大正面図、(b)は、磁石装填後のロータの要部を示す部分拡大正面図である。 凸部の配列状態を示す概略図である。 磁石挿入装置の要部を示す断面図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 ガイド部と規制部とで磁性体を挟んだ状態を示す断面図である。 本発明に係るロータ製造方法の他の実施形態を示す断面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明に係るロータ製造方法の好適な実施形態について詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1及び図2に示されるロータ1は、ハイブリッド車両を駆動するモータやジェネレータとして利用される。なお、ハイブリット車両以外にも、電気自動車や燃料電池車にも利用される。
ロータ1は、絶縁被膜付き鋼板を円盤状に打ち抜いて成形された薄い積層鋼板2を回転軸線Lの延在方向に積層した積層体3(図3参照)と、積層体3に形成された磁石挿入孔4内に配置された磁石5と、で構成されている。積層体3の中央には、回転シャフト7を挿入するための開口部8が形成されている。この開口部8の周縁から回転軸線Lに向かって突出するようにキー4aが形成され、このキー4aは、回転シャフト7に形成されたキー溝7aに嵌め込まれる。一対のキー4aは、180度の位相角をもって2個配置されている。なお、絶縁被膜付き鋼板を打ち抜き加工することにより、切断面では、絶縁被膜の剥がれが起こり、鋼材が露出する。
また、ロータ1は、周方向においてS極とN極が交互に出現し、各極において、4個の磁石5a〜5dが磁石挿入孔4内に配置されている。各極毎に設けられている磁石挿入孔4は、外側から内側に向かって傾けられたスリット状の第1の磁石挿入孔10と第2の磁石挿入孔20とで、回転軸線L側に頂部Pを有する逆ハの字状に形成されている。
そして、第1の磁石挿入孔10には、断面矩形の棒形状を有する第1及び第2の磁石5a,5bが配置され、第2の磁石挿入孔20には断面矩形の棒形状を有する第3及び第4の磁石5c,5dが配置されている。第1の磁石5aと第2の磁石5bは、接触状態で樹脂によりモールド成形され、一体化された状態で第1の磁石挿入孔10内に装填されている。第3の磁石5cと第4の磁石5dも同様にして第2の磁石挿入孔20内に装填されている。第1〜第4の磁石5a〜5dは、同極に着磁されており、逆V字状の磁石挿入孔4内の磁石5は同極をなしている。各磁石挿入孔10,20は、プレスの打ち抜き加工により形成されている。
図2に示されるように、積層体3の第1の磁石挿入孔10は、外側に位置する第1の磁石挿入半部S1と、内側に位置する第2の磁石挿入半部S2とからなる。そして、第1の磁石挿入半部S1には第1の磁石5aが配置され、第2の磁石挿入半部S2には第2の磁石5bが配置されている。同様に、第2の磁石挿入孔20は、内側に位置する第3の磁石挿入半部S3と、外側に位置する第4の磁石挿入半部S4とからなる。そして、第3の磁石挿入半部S3には第3の磁石5cが配置され、第4の磁石挿入半部S4には第4の磁石5dが配置されている。
図3に示されるように、積層体3には、第1の磁石挿入孔10の壁面10aから突出する凸部30が形成されている。各凸部30は、回転軸線Lの延在方向で重ならないようにし、積層体3の周方向において階段状になるように配列されている。第2の磁石挿入孔20から突出する凸部40についても、凸部30と同様であるが、周方向において、凸部40は凸部30と重ならないように配置されている。凸部30,40のこのような配列によって、回転軸線L方向で起こる渦電流損の低減を図っている。
次に、ロータの製造方法において、積層体3内に磁石5a〜5dを組み付ける手順について説明する。なお、第1の磁石5aと第2の磁石5bは、着磁前の磁性体同士を接触状態でモールド成形されており、一体化した磁性体5Aは、第1の磁石挿入孔10内に装填および樹脂モールドされた後、着磁される。第2の磁石挿入孔20内に装填される第3の磁石5cと第4の磁石5dについても同様である。
図4及び図5に示されるように、着磁前の第1の磁石5aと第2の磁石5bとを一体化させた磁性体5Aを、第1の磁石挿入孔10へ挿入させる前に、所定の位置に積層体3をセッティングする。この場合、積層体3の回転軸線Lが水平になるようにセットされる。所望の治具によりセットされた積層体3に対して、磁石挿入装置50によって磁性体5Aが磁石挿入孔10へ挿入される。
磁石挿入装置50は、断面矩形で棒状の磁性体5Aを載置して、磁性体5Aの一側面と接するガイド面51aを有するガイド部51と、ガイド部51のガイド面51aに対向して配置されてガイド部51に対して接近及び離間を可能にする規制部52と、磁性体5Aを第1の磁石挿入孔10内に押し込むためのプッシャ53と、積層体3を所定の位置にセットするためのセッティング治具(図示せず)と、を主たる構成部品として備えている。
ガイド部51は、磁石挿入装置50の装置本体に固定されており、ガイド面51aは、第1の磁石挿入孔10の傾きに合わせてハの字状に傾斜させられている。回転軸線Lの延在方向すなわち磁性体5Aの挿入方向に延在するガイド面51aには、磁性体5Aの挿入方向に延在するガイド突起51bが設けられ、このガイド突起51bによって、ガイド面51aの傾きによる横滑りを防止している。可動自在な規制部52は、エアーピストン又は電磁ソレノイドなどの小型アクチュエータにより、回転軸線Lに対して直交する方向に直線的に駆動する。プッシャ53は、エアーピストンなどの小型のアクチュエータにより回転軸線Lの延在方向で進退運動を行う。
このような磁石挿入装置50を利用する際、先ず、ガイド部51及び規制部52を磁石挿入孔10の磁石挿入口側に配置させる(図4及び図5参照)。この場合、ガイド面51aの延長面Rが凸部30に掛からないように、ガイド部51は、磁石挿入孔10の磁石挿入口側に配置される。この状態で、プッシャ53の押圧によって、ガイド面51a上で磁性体5Aを摺動させながら、ガイド部51の前端面51cから磁性体5Aの先端を僅かに突出させて、磁性体5Aの前進を一旦停止させる。この場合、凸部30に磁性体5Aの先端が達しない状態で磁性体5Aは停止する(図5参照)。
磁性体5Aの停止状態で、アクチュエータにより規制部52をガイド部51に向けて移動させ、ガイド面51a上の磁性体5Aを、規制部52とガイド部51とで挟み込み、磁性体5Aをガイド面51aに押し付けて片寄せ状態にする。この場合、ガイド部51と規制部52とで磁性体5Aを挟持する力、すなわち規制部52の押圧力は、ガイド面51と規制部52との間で磁性体5Aが摺動でき得る力よりも弱い力に設定されている。そして、磁性体5Aの前進の準備が整った後、図6に示されるように、プッシャ53により磁性体5Aを押しながら磁石挿入孔10内に磁性体5Aを完全に装填させる。その後、磁石挿入孔10内に樹脂が充填されて、磁性体5Aが磁石挿入孔10内で固定される。
このような装填は磁石挿入孔10毎に個別に行ってもよく、または、各磁石挿入孔10内に各磁性体5Aを一斉に装填してもよい。なお、磁石挿入孔20についても、前述の磁石挿入装置50が利用される。
このようなロータ製造方法おいては、ガイド部51のガイド面51aに沿ってプッシャ53で磁性体5Aを押しながら磁性体5Aを移動させるにあたって、規制部52で磁性体5Aを押圧し、磁性体5Aをガイド面51aに片寄せした状態で行われる。よって、磁性体5Aの挿入姿勢をガイド面51aによって規制しながら、ガイド部51と規制部52との間で磁性体5Aを確実に摺動させることができる。従って、磁石挿入孔10,20の壁面に凸部30,40が設けられていても、ガイド面51aを基準にして磁性体5Aを摺動させれば、磁性体5Aが凸部30,40に当たることなく、磁石挿入孔10,20内に磁性体5Aを確実に装填させることができる。
(第2の実施形態)
図7に示されるように、第2の実施形態に係る磁石挿入装置60が第1の実施形態に係る磁石挿入装置50と大きく異なる点は、プッシャ63の先端に磁石63aが設けられている点である。なお、第1の実施形態と同一又は同等な構成部分には同一符合を付して、詳細な説明は省略する。
先ず、ガイド部51及び規制部52を磁石挿入孔10の入口側に配置させる(図7(a)参照)。この場合、ガイド面51aの延長線Rが凸部30に掛からないように、ガイド部51は、磁石挿入孔10の入口側に配置される。この状態で、プッシャ63の押圧によって、ガイド面51a上で磁性体5Aを摺動させながら、ガイド部51の前端面51cから磁性体5Aの先端を僅かに突出させる。このとき、プッシャ63の先端に設けられた磁石63aに磁性体5Aが磁気吸着させられ、磁石63aの磁気吸着作用により、磁性体5Aがプッシャ63から離脱してしまうような事態が起こらないので、プッシャ63で磁性体5Aを確実に押圧させることができる。
磁性体5Aの停止状態で、アクチュエータにより規制部52をガイド部51に向けて移動させ、ガイド面51a上の磁性体5Aを、規制部52とガイド部51とで挟み込み、磁性体5Aをガイド面51aに押し付けて片寄せ状態にする。(図7(b)参照)。その後、プッシャ63により磁性体5Aを押しながら磁石挿入孔10内に磁性体5Aを完全に装填させる(図7(c)参照)。この場合、磁性体5Aの完全装填時においても、磁性体5Aの挿入姿勢を維持させることができる。
このような磁石付きのプッシャ63を利用することで、磁石挿入孔10内に磁性体5Aが完全に押し込まれるまで、プッシャ63の磁石63aによってプッシャ63から磁性体5Aが離れてしまうような事態が起こらない。その結果、磁性体5Aを、磁石挿入孔10内に完全に押し込むまで常に真っ直ぐな状態で装填させることができる。従って、磁性体5Aの挿入が進むにつれて磁性体5Aの先端の下りが、磁性体5Aの自重によって徐々に大きくなるような事態が起こりにくく、凸部30に磁性体5Aの先端が当たるような事態を、より確実に防止することができる。
磁石挿入孔10内に磁性体5Aを装填後、規制部52を更に可動させて、規制部52とガイド部51とでプッシャを挟み込む(図7(c)参照)。その後、プッシャ63を後退させながら磁性体5Aの後端を規制部52の前端面52aに当接させて、プッシャ63から磁性体5Aを離脱させる。このような方法を採用すると、プッシャ63の後退時にプッシャ63から磁性体5Aを容易に離脱させることができる。
本発明は、前述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、下記のような種々の変形が可能である。
前述した磁性体5Aは、着磁前のものであっても着磁後のものであってもよい。磁性体5Aの後端をガイド部51の前端面51cと規制部52の前端面52aと両方又は片方のみに当接させて、プッシャ63から磁性体5Aを離脱させてもよい。
凸部30,40は、磁石挿入孔10,20の対向する長辺の略全長に渡って形成されていても、一部に形成されていてもよい。また、凸部30,40は、対向する長辺の一方又は両方に形成されていてもよい。
また、規制部52は、ローラであってもよく、ロータの採用によって、磁性体5Aをガイド面51aに押し付ける力と、磁性体5Aをガイド面51aに沿って摺動させる力とのバランスを、容易にとることができる。
L…回転軸線 1…ロータ 2…積層鋼板 3…積層体 4…磁石挿入孔 5…磁石 5A…磁性体 5a,5b…磁石 5c,5d…磁石 10,20…磁石挿入孔 30,40…凸部 50,60…磁石挿入装置 51…ガイド部 51a…ガイド面 51b…ガイド突起 52…規制部 52A…磁性体 53,63…プッシャ 63a…磁石

Claims (3)

  1. 回転軸線方向に延在する磁石挿入孔が設けられると共に、積層鋼板が回転軸線の延在方向に積層された積層体と、前記磁石挿入孔を形成する壁面から突出する凸部と、前記磁石挿入孔内に配置された棒状の磁性体と、を有するロータであって、
    前記磁石挿入孔の磁石挿入口側に配置された磁石挿入装置に設けられて、前記棒状磁性体の一側面と接するガイド面と、前記磁性体の姿勢を規制する規制部と、により前記磁性体の姿勢を規制しながら前記ガイド面上の前記磁性体を前記磁石挿入孔に向けて押し出すことにより前記磁性体を前記磁石挿入孔に装填するロータ製造方法。
  2. 前記磁性体を押圧するプッシャの先端に設けられた磁石に前記磁性体の後端を磁気吸着させた状態で、前記プッシャにより前記磁性体を押圧する、
    請求項1記載のロータ製造方法。
  3. 前記磁石挿入孔内に前記磁性体を装填後、前記規制部を更に可動させて、前記規制部と前記ガイド面とで前記プッシャを挟み込み、
    前記プッシャを後退させながら、前記磁性体の後端を、前記ガイド面が形成されたガイド部の前端面と前記規制部の前端面との少なくとも一方に当接させて、前記プッシャから前記磁性体を離脱させる、
    請求項2記載のロータ製造方法。
JP2014222423A 2014-10-31 2014-10-31 ロータ製造方法 Active JP6160596B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222423A JP6160596B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 ロータ製造方法
US14/886,330 US9847703B2 (en) 2014-10-31 2015-10-19 Rotor manufacturing method
CN201510695705.4A CN105680633A (zh) 2014-10-31 2015-10-22 转子制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222423A JP6160596B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 ロータ製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016092906A true JP2016092906A (ja) 2016-05-23
JP6160596B2 JP6160596B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=55853755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014222423A Active JP6160596B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 ロータ製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9847703B2 (ja)
JP (1) JP6160596B2 (ja)
CN (1) CN105680633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016208695A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 本田技研工業株式会社 ワーク挿入治具及びワーク挿入方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019172114A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 日本電産株式会社 ロータコア部材製造方法及び金型
EP3595132A1 (de) * 2018-07-13 2020-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Materiallage für hohe drehzahlen und methode zu dessen herstellung
JP7112340B2 (ja) * 2019-01-21 2022-08-03 本田技研工業株式会社 回転電機のロータおよび回転電機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111645A (en) * 1979-02-19 1980-08-28 Sony Corp Automatic inserting device for magnet
JP2001037121A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Y Ii Drive:Kk 永久磁石形回転子
JP2004336927A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nissan Motor Co Ltd 電動機回転子の製造装置及び製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920129A (en) * 1974-06-07 1975-11-18 Possis Corp pparatus for automatic production of armatures
US4106185A (en) * 1977-06-13 1978-08-15 General Electric Company Motor manufacturing method, system and method, system and components
CH660819A5 (de) * 1983-08-22 1987-06-15 Micafil Ag Vorrichtung zur automatischen fertigung von ankern fuer elektrische kleinmotoren sowie ein verfahren zum betrieb derselben.
US5240235A (en) * 1988-12-16 1993-08-31 Axis Usa, Inc. Apparatus for making electric motor parts employing pallet with removable workpiece holder
US5363546A (en) * 1992-02-03 1994-11-15 General Electric Company Apparatus for making armatures for electrodynamic machines
JP4813172B2 (ja) * 2005-12-16 2011-11-09 株式会社豊田自動織機 ステータの製造方法及び製造装置
CN102812620B (zh) * 2010-03-11 2015-09-30 株式会社丰田自动织机 旋转电机的定子、定子的制造方法、以及定子的线圈的制造方法
CN201717753U (zh) * 2010-04-19 2011-01-19 江苏爱尔玛电机制造有限公司 一种有槽的定位的磁钢嵌插工具
JP5705915B2 (ja) 2013-05-16 2015-04-22 株式会社三井ハイテック 回転子鉄心の製造方法
JP5999079B2 (ja) 2013-12-13 2016-09-28 トヨタ自動車株式会社 回転電機ロータ
JP2016073056A (ja) 2014-09-29 2016-05-09 トヨタ自動車株式会社 ロータの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111645A (en) * 1979-02-19 1980-08-28 Sony Corp Automatic inserting device for magnet
JP2001037121A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Y Ii Drive:Kk 永久磁石形回転子
JP2004336927A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Nissan Motor Co Ltd 電動機回転子の製造装置及び製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016208695A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 本田技研工業株式会社 ワーク挿入治具及びワーク挿入方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9847703B2 (en) 2017-12-19
US20160126813A1 (en) 2016-05-05
CN105680633A (zh) 2016-06-15
JP6160596B2 (ja) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6160596B2 (ja) ロータ製造方法
US10050481B2 (en) Permanent magnet type motor and method for manufacturing permanent magnet type motor
JP5293828B2 (ja) ロータ磁石、ロータ及びロータ製造方法
EP3101786B1 (en) Manufacturing method and magnetizing device for interior permanent magnet rotor unit
US9515527B2 (en) Electric motor and production method for the electric motor
JP2017185675A5 (ja)
CN108028565B (zh) 转子
KR20170007166A (ko) 회전 전기기기 로터의 제조 방법
JP4708445B2 (ja) 電動機のロータ及びその製造方法
JP2018082539A (ja) 積層鉄心の製造装置及び積層鉄心の製造方法
JP4862107B2 (ja) ロータ製造方法
JP2018074626A (ja) ロータユニットおよびロータユニットの製造方法
US20170244308A1 (en) Motor rotor and method for manufacturing the same
JP6449110B2 (ja) ロータ、モータおよびロータの製造方法
JP2015097458A (ja) 永久磁石埋め込み型ロータ、その製造方法、及び樹脂封止装置
JP4862106B2 (ja) モーター用ローターの製造法
JP4731920B2 (ja) ロータ
JP2016067140A (ja) ロータおよびロータの製造方法
US20150340146A1 (en) Magnetizing device and magnetizing method of rotor core
JP5310986B2 (ja) セグメント磁石の製造方法及び電動パワーステアリング装置の製造方法
CN111525756A (zh) 转子芯的制造装置和转子芯的制造方法、以及转子构造
CN116134712B (zh) 充磁装置
JP2017093038A (ja) 回転電機のロータ
JP2013252044A (ja) ロータの製造方法
JP5981495B2 (ja) 磁石埋込型ロータの製造方法及び製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6160596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151