JP2016088505A - 車両用ドアスライダー装置 - Google Patents

車両用ドアスライダー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016088505A
JP2016088505A JP2015202200A JP2015202200A JP2016088505A JP 2016088505 A JP2016088505 A JP 2016088505A JP 2015202200 A JP2015202200 A JP 2015202200A JP 2015202200 A JP2015202200 A JP 2015202200A JP 2016088505 A JP2016088505 A JP 2016088505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle door
gear
vehicle
link
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015202200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6626308B2 (ja
Inventor
崔 載 鴻
Jae-Hong Choi
載 鴻 崔
榮 培 孔
Youngbae Gong
榮 培 孔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016088505A publication Critical patent/JP2016088505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626308B2 publication Critical patent/JP6626308B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/635Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by push-pull mechanisms, e.g. flexible or rigid rack-and-pinion arrangements
    • E05F15/638Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by push-pull mechanisms, e.g. flexible or rigid rack-and-pinion arrangements allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/047Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/06Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D13/00Accessories for sliding or lifting wings, e.g. pulleys, safety catches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0621Details, e.g. suspension or supporting guides
    • E05D15/066Details, e.g. suspension or supporting guides for wings supported at the bottom
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/56Suspension arrangements for wings with successive different movements
    • E05D15/58Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/54Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/50Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement
    • E06B3/5054Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other
    • E06B3/5072Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other the horizontal sliding wings having the possibility of an additional rotational movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1005Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes
    • E05D15/101Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane the wing being supported on arms movable in horizontal planes specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/684Rails; Tracks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/708Sliders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/72Planetary gearing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/722Racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

【課題】車両用ドアが車両の長さ方向に沿った前後に円滑にスライド運動可能に支持する車両用ドアスライダー装置を提供する。
【解決手段】本発明の車両用ドアスライダー装置は、車体に装着された真直ぐ延長した下部レールと、下部レールに沿って移動可能に下部レールに結合した下部スライダーと、下部スライダーと共に移動するように下部スライダーに装着されたギヤ装置と、一端がギヤ装置に回転力を伝達するように連結され、他端は車両用ドアの下部に相対回転可能に締結されたリンク機構とを含むことを特徴とする。
下部レールは、略長方形平板状であるレールボディーと、レールボディーの幅方向の両側周縁に沿って長さ方向に延長して形成され、レールボディーに対して垂直方向に突出した2個のガイドレールとを含むことが好ましい。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用ドアスライダー装置に係り、より詳しくは、車両の長さ方向に沿って前後車両用ドアが円滑にスライド運動可能にする車両用ドアスライダー装置に関する。
一般に、車両には、運転者やその同伴の搭乗者が搭乗できる所定の大きさの車室が形成され、車室を開閉するために、車体には車室開閉ドアが設置されている。
車室開閉ドアは、乗用車の場合に、車両の長さ方向に沿って前方に設置されたフロントドアと、車両の長さ方向に沿って後方に設置されたリアドアとを具備し、フロントドアとリアドアは、通常、車体にヒンジを介して回転可能に設置されている。
多人数が乗合する乗合車の場合は、車室開閉ドアが車両の長さ方向に沿って前後にスライド運動をしながら車室を開閉するようになっている。
乗合車のスライド式車室開閉ドアは、車室開閉ドアが車両の長さ方向に沿って後方に移動して車室を開放する一方、車両の長さ方向に沿って前方に移動して車室を閉鎖するようになっており、乗用車のようなヒンジ式車室開閉ドアよりドア開閉に必要な開閉必要空間が小さく、狭い開閉空間でも車体に形成したドア開口部を完全に開放することができるという長所がある(例えば、特許文献1,2参照)。
しかし、従来のスライド式車室開閉ドアは、ドアを開閉する過程で、ドアの上部と中部および下部をそれぞれ支持する3個の支持および案内レールとその関連部品が必要であり、車両の重量と部品数を増加させ、車両のデザイン自由度を低下させるという問題点があった。
特開2009−114773号公報 特開平11−334371号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、車両用ドアを車両の幅方向の外側に円滑に回転運動可能に支持するとともに、車両用ドアが車両の長さ方向に沿った前後に円滑にスライド運動可能に支持する車両用ドアスライダー装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の車両用ドアスライダー装置は、車体に装着された真直ぐ延長した下部レールと、下部レールに沿って移動可能に下部レールに結合した下部スライダーと、下部スライダーと共に移動するように下部スライダーに装着されたギヤ装置と、一端がギヤ装置に回転力を伝達するように連結され、他端は車両用ドアの下部に相対回転可能に締結されたリンク機構とを含むことを特徴とする。
下部レールは、略長方形平板状であるレールボディーと、レールボディーの幅方向の両側周縁に沿って長さ方向に延長して形成され、レールボディーに対して垂直方向に突出した2個のガイドレールとを含むことが好ましい。
ガイドレールは、円形の断面を有することがよい。
下部スライダーは、上部に一対および下部に一対でそれぞれ配置され、下部スライダーマウンティングブラケットに一体で動くように装着されたことが好ましい。
ギヤ装置は、下部レールに装着されたラックギヤと、ギヤ軸と、ギヤ軸が貫通して挿入されて結合する遊星ギヤボックスと、ギヤ軸の上部に一体で回転するように結合する入力ギヤと、ギヤ軸の下部に一体で回転するように結合し、ラックギヤと噛合う出力ギヤと、入力ギヤに噛合い、円弧状に形成され、リンク機構に装着された伝達ギヤとを含むことが好ましい。
リンク機構は、一端が伝達ギヤと締結される略「コ」字状の断面を有する第1リンクと、一端が第1リンクの他端に締結され、他端は車両用ドアの下部に締結される第2リンクとを含むことがよい。
第1リンクと第2リンクとは、貫通する組立孔が形成された上部フランジと下部フランジと、上部フランジと下部フランジとを連結する連結フランジとをそれぞれ具備し、略「コ」字状の断面を有するように形成されたことが好ましい。
車両用ドアの下部周縁には、第2リンクの他端がピンで締結される締結ボスが一体で突出して形成されたことがよい。
第1リンクの他端と第2リンクの一端とが互いに締結される締結部位には、第1ドラムが一体で締結され、第1リンクの一端と伝達ギヤとが締結される部位には、第2ドラムが一体で締結され、第1ドラムと第2ドラムとは、回転運動を伝達するようにベルトやチェーンで互いに連結されたことが好ましい。
第1リンクには、ベルトやチェーンが経由する第3ドラムが回転可能に支持されるように設置されることが好ましい。
第1ドラムの直径は、第2ドラムの直径より小さく形成されることがよい。
遊星ギヤボックスは、入力ギヤの回転数を8倍乃至12倍に増加させて出力ギヤに伝達することができる。
本発明の車両用ドアスライダー装置によると、車両用ドアが車体のドア開口部を開放するために、車両の幅方向の外側に円滑に回転運動可能に支持することができる。
また、車両用ドアの回転運動が完了した後は、車体に安定して支持された状態で車両の長さ方向に沿って前後に円滑にスライド運動可能に支持することができる。
そして、従来のスライド式ドアに比べて車両の部品数と重量および原価の節減を図ることができるだけでなく、車両のデザイン自由度を向上させることができ、車両のデザイン性を向上させることができる。
また、車両用ドアが車両の幅方向の外側に所定角度で安定して回転した後に円滑にスライド運動することができるので、車両用ドアの開閉動作が柔らかくかつ円滑に安定して行われる効果を有する。
本発明の実施例に係る車両用ドアスライダー装置と車両用ドアの結合状態を示す斜視図である。 図1の分解斜視図である。 本発明の実施例に係る車両用ドアスライダー装置の要部拡大斜視図である。 図3とは別角度から見た要部拡大斜視図である。 本発明の実施例に係る車両用ドアスライダー装置の車両用ドアが車体に支持された状態で、ドア開口部を開放するために車両の長さ方向に沿って前方にスライド移動している状態を示す斜視図である。 本発明の実施例に係る車両用ドアスライダー装置の車両用ドアが車体に支持された状態で、車両の長さ方向に沿って前方に移動してドア開口部を完全に開放させた状態の斜視図である。
以下、本発明の実施例を添付の例示図面に基づきより詳しく説明する。
図1乃至図4に示したとおり、本発明の実施例に係る車両用ドアスライダー装置は、車体に形成されたドア開口部を開閉する車両用ドア1を回転および車両の長さ方向に沿った前後へのスライド運動を可能にするものである。
車体には、車両の長さ方向に沿った前後に延長された下部レール5が装着され、車両用ドアスライダー装置は、ドア1の下部においてドア1を車体に対して回転可能に支持すると共に、下部レール5に沿って前後に移動可能に支持する。
車両用ドアスライダー装置は、下部レール5に沿って移動可能に結合する下部スライダー10と、下部スライダー10と共に移動するように下部スライダーに装着されたギヤ装置20と、一端がギヤ装置20に回転力を伝達するように連結され、他端はドア1の下部に相対回転可能に締結されたリンク機構30とを含む。
下部レール5は、略長方形平板状であるレールボディー52と、該レールボディー52の幅方向の両側周縁に長さ方向に延長して形成され、レールボディー52の一方の面に平板状の面に対して垂直方向に突出した2個のガイドレール54とをそれぞれ含む。
ガイドレール54は、円形の断面を有するように形成される。
レールボディー52には、長さ方向に沿って所定間隔をおいて複数個の貫通する装着孔52aが形成される。
装着孔52aは、車体にボルトなどで下部レール5を組み立てるために形成される。
下部スライダー10は、レールボディー52の上部に2個が一対を形成し、下部に2個が一対を形成するように構成され、上部の一対と下部の一対とは、一つの下部スライダーマウンティングブラケット15の一面に装着されて一体で動く。
下部スライダー10は、略四角ブロック状であり、下部レール5のガイドレール54が嵌合する形態で結合し、下部スライダーマウンティングブラケット15と締結のための組立孔が形成されたスライダーボディー12と、該スライダーボディー12の一側の側面から内部に埋め込まれた形態で回転可能に設置され、下部レール5のガイドレール54に面接触した状態でガイドレール54に沿ってローリング移動するように設置されたローラ14とを含む。
下部スライダーマウンティングブラケット15は、下部スライダー10が締結して支持されるブラケットボディー152と、該ブラケットボディー152から垂直方向に一体で延長して形成された上部フランジ154と下部フランジ156とをそれぞれ含む。
上部フランジ154と下部フランジ156には、それぞれ内側に埋め込まれ、貫通する装着孔154a、156aが形成され、ブラケットボディー152にも長孔152aが形成される。
ギヤ装置20は、下部レール5に沿って延長して形成され、下部レール5に固定して装着されたラックギヤ21と、ギヤ軸22が貫通して挿入されて結合する遊星ギヤボックス23と、ギヤ軸22の上部に一体で回転するように結合する入力ギヤ24と、ギヤ軸22の下部に一体で回転するように結合し、ラックギヤ21と噛合う出力ギヤ25と、入力ギヤ24に噛合い、円弧状に形成され、リンク機構30に装着された伝達ギヤ26とをそれぞれ含む。
遊星ギヤボックス23の内部には、遊星ギヤが組み込まれる。遊星ギヤは、入力ギヤ24の入力回転数を8倍乃至12倍ほど増加させて、出力ギヤ25に出力する。
リンク機構30は、一端が伝達ギヤ26と締結される略「コ」字状の断面を有する第1リンク32と、一端が第1リンク32の他端に締結され、他端はドア1の下部に締結される第2リンク34とをそれぞれ含む。
第1リンク32と第2リンク34とは、貫通する組立孔が形成された上部フランジと下部フランジ、および上部フランジと下部フランジとを連結する連結フランジをそれぞれ具備して、略「コ」字状の断面を有する。
ドア1の下部周縁には、第2リンク34の他端がピンで締結される締結ボス1aが一体で突出して形成される。
第1リンク32の他端と第2リンク34の一端とが互いに締結される締結部位には、第1ドラム42が一体で締結される。
第1リンク32の一端と伝達ギヤ26とが締結される部位には、第2ドラム44が一体で締結される。
第1ドラム42と第2ドラム44とは、回転運動を伝達するようにベルト46やチェーンで互いに連結される。
第1リンク32には、ベルト46が経由する第3ドラム48が回転可能に支持されるように設置される。
第1ドラム42の直径は第2ドラム44の直径より小さく形成され、第2ドラム44が1回転する時に第1ドラム42は1回以上回転するように、第1ドラム42と第2ドラム44との直径比が調節される。
図1には、車両用ドア1が車体に形成されたドア開口部を閉じて密閉した状態を示した。
使用者がドアの取っ手をひいてドアラッチを解放させれば、ドア1が車両の幅方向外側に移動するが、使用者の操作力によってドア1が車両の幅方向外側に引かれれば、第2リンク34が回転運動をし、第2リンク34の回転運動は、第1リンク32および第1ドラム42を回転させ、第2ドラム44の回転運動は、伝達ギヤ26を通じて入力ギヤ24を回転させ、入力ギヤ24の回転運動は、ギヤ軸22と遊星ギヤボックス23を通じて出力ギヤ25を増加された回転数で回転させて、出力ギヤ25がラックギヤ21に噛合った状態で回転運動をしながらラックギヤ21に沿って移動し、下部スライダー10は、下部レール5に結合した状態で下部レール5に沿って移動して、ドア1の幅方向外側への回転運動を保障する(図5参照)。
ドア1の幅方向外側への回転運動が完了した状態で、使用者がドア1を車両の長さ方向に沿った前方に押すか引けば(ドアが後方ドアの場合は、車両の長さ方向に沿った後方)、下部スライダー10は、下部レール5に沿って移動して、ドア1が車両の長さ方向に沿った前方にスライド運動をしながらドア開口部を完全に開放する(図6参照)。
一方、ドア1が完全に開放した状態で、ドアラッチによって開放状態を維持し、また、使用者の操作でドアラッチを解放させて、ドア1を車両の後方に(後方ドアの場合は前方)スライド移動させてドア開口部を密閉させる。
以上のとおり、本発明の好ましい実施例について図面を基に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と下記に記載の特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正および変形が可能である。
1:車両用ドア
1a:締結ボス
5:下部レール
10:下部スライダー
12:スライダーボディー
14:ローラ
15:下部スライダーマウンティングブラケット
20:ギヤ装置
21:ラックギヤ
22:ギヤ軸
23:(遊星)ギヤボックス
24:入力ギヤ
25:出力ギヤ
26:伝達ギヤ
30:リンク機構
32:第1リンク
34:第2リンク
42:第1ドラム
44:第2ドラム
46:ベルト
48:第3ドラム
52:レールボディー
52a、154a、156a:装着孔
54:ガイドレール
152:ブラケットボディー
152a:長孔
154:上部フランジ
156:下部フランジ

Claims (12)

  1. 車体に装着された真直ぐ延長した下部レールと、
    前記下部レールに沿って移動可能に前記下部レールに結合した下部スライダーと、
    前記下部スライダーと共に移動するように前記下部スライダーに装着されたギヤ装置と、
    一端が前記ギヤ装置に回転力を伝達するように連結され、他端は車両用ドアの下部に相対回転可能に締結されたリンク機構と、
    を含むことを特徴とする車両用ドアスライダー装置。
  2. 前記下部レールは、
    略長方形平板状であるレールボディーと、
    前記レールボディーの幅方向の両側周縁に沿って長さ方向に延長して形成され、前記レールボディーに対して垂直方向に突出した2個のガイドレールと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用ドアスライダー装置。
  3. 前記ガイドレールは、円形の断面を有することを特徴とする請求項2に記載の車両用ドアスライダー装置。
  4. 前記下部スライダーは、
    上部に一対および下部に一対でそれぞれ配置され、下部スライダーマウンティングブラケットに一体で動くように装着されたことを特徴とする請求項1に記載の車両用ドアスライダー装置。
  5. 前記ギヤ装置は、
    前記下部レールに装着されたラックギヤと、
    ギヤ軸と、
    前記ギヤ軸が貫通して挿入されて結合する遊星ギヤボックスと、
    前記ギヤ軸の上部に一体で回転するように結合する入力ギヤと、
    前記ギヤ軸の下部に一体で回転するように結合し、前記ラックギヤと噛合う出力ギヤと、
    前記入力ギヤに噛合い、円弧状に形成され、前記リンク機構に装着された伝達ギヤと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用ドアスライダー装置。
  6. 前記リンク機構は、
    一端が前記伝達ギヤと締結される略「コ」字状の断面を有する第1リンクと、
    一端が前記第1リンクの他端に締結され、他端は前記車両用ドアの下部に締結される第2リンクと、
    を含むことを特徴とする請求項5に記載の車両用ドアスライダー装置。
  7. 前記第1リンクと前記第2リンクとは、貫通する組立孔が形成された上部フランジと下部フランジと、前記上部フランジと前記下部フランジとを連結する連結フランジとをそれぞれ具備し、略「コ」字状の断面を有するように形成されたことを特徴とする請求項6に記載の車両用ドアスライダー装置。
  8. 前記車両用ドアの下部周縁には、前記第2リンクの他端がピンで締結される締結ボスが一体で突出して形成されたことを特徴とする請求項7に記載の車両用ドアスライダー装置。
  9. 前記第1リンクの他端と前記第2リンクの一端とが互いに締結される締結部位には、第1ドラムが一体で締結され、
    前記第1リンクの一端と前記伝達ギヤとが締結される部位には、第2ドラムが一体で締結され、
    前記第1ドラムと前記第2ドラムとは、回転運動を伝達するようにベルトやチェーンで互いに連結したことを特徴とする請求項6に記載の車両用ドアスライダー装置。
  10. 前記第1リンクには、前記ベルトやチェーンが経由する第3ドラムが回転可能に支持されるように設置されたことを特徴とする請求項9に記載の車両用ドアスライダー装置。
  11. 前記第1ドラムの直径は、前記第2ドラムの直径より小さく形成されたことを特徴とする請求項9に記載の車両用ドアスライダー装置。
  12. 前記遊星ギヤボックスは、前記入力ギヤの回転数を8倍乃至12倍に増加させて前記出力ギヤに伝達することを特徴とする請求項5に記載の車両用ドアスライダー装置。
JP2015202200A 2014-11-06 2015-10-13 車両用ドアスライダー装置 Active JP6626308B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0153528 2014-11-06
KR1020140153528A KR101610157B1 (ko) 2014-11-06 2014-11-06 차량용 도어 슬라이더장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016088505A true JP2016088505A (ja) 2016-05-23
JP6626308B2 JP6626308B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=55803114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015202200A Active JP6626308B2 (ja) 2014-11-06 2015-10-13 車両用ドアスライダー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9587724B2 (ja)
JP (1) JP6626308B2 (ja)
KR (1) KR101610157B1 (ja)
CN (1) CN105584331B (ja)
DE (1) DE102015216094A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101983559B1 (ko) * 2017-12-06 2019-05-29 주식회사 한국시스템 차량용 슬라이딩 도어 개폐장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673339B1 (ko) * 2014-11-03 2016-11-07 현대자동차 주식회사 차량용 슬라이딩 도어 스윙 록킹장치
KR101684539B1 (ko) * 2015-06-10 2016-12-08 현대자동차 주식회사 차량용 슬라이딩 도어 모듈 구조
US10384519B1 (en) * 2016-01-12 2019-08-20 Apple Inc. Doors with adaptive positioning
WO2018086705A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Gebr. Bode Gmbh & Co. Kg Antriebsvorrichtung für ein anzutreibendes element
US10968678B2 (en) * 2017-07-03 2021-04-06 Hall Labs Llc Automated sliding panel mechanism with manual release mechanism
US10633908B1 (en) * 2017-08-21 2020-04-28 Zoox, Inc. Vehicle door actuator assembly
CN110656831A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 上海汽车集团股份有限公司 一种车辆及其滑移门的滑移机构
KR20200037476A (ko) * 2018-10-01 2020-04-09 현대자동차주식회사 유성기어감속기를 활용한 대향형 슬라이딩 도어 장치
EP3643866A1 (en) * 2018-10-23 2020-04-29 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Fastening arrangement for vehicle sliding door
KR102125982B1 (ko) 2019-03-28 2020-07-09 (주)에스모터스 승합차 슬라이딩 도어 개폐구조
JP7183986B2 (ja) * 2019-07-22 2022-12-06 三井金属アクト株式会社 車両のサイドドア開閉装置
CN110296196B (zh) * 2019-07-26 2024-05-03 深圳好博窗控技术股份有限公司 齿轮副平移结构、滑轮及门窗组件
KR20210139098A (ko) * 2020-05-13 2021-11-22 현대자동차주식회사 슬라이딩도어용 가이드기구
CN111927239A (zh) * 2020-07-23 2020-11-13 芜湖莫森泰克汽车科技股份有限公司 商用车齿轮齿条式电动滑移门驱动机构及驱动方法
KR20220108877A (ko) 2021-01-27 2022-08-04 (주)에스모터스 승합차 슬라이딩 도어
KR20230068180A (ko) * 2021-11-10 2023-05-17 현대자동차주식회사 차량의 슬라이딩 도어 장치
KR20230086314A (ko) * 2021-12-08 2023-06-15 현대자동차주식회사 차량의 슬라이딩 도어 장치
KR20230090728A (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 현대자동차주식회사 차량의 슬라이딩 도어 장치
DE102022122539A1 (de) 2022-09-06 2024-03-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Kinematik für eine Schiebetür eines Kraftfahrzeuges, Schiebetür sowie Kraftfahrzeug mit einer solchen Schiebetür

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2278893A1 (fr) * 1974-07-18 1976-02-13 Faiveley Sa Porte a mouvement louvoyant
US4268996A (en) * 1978-11-15 1981-05-26 Ford Motor Company Track for sliding closure
US5896704A (en) * 1996-08-19 1999-04-27 Daimlerchrysler Corporation Track arrangement for vehicle sliding door
JP4099859B2 (ja) 1998-05-28 2008-06-11 アイシン精機株式会社 車両用スライドドア装置
EP1002923A3 (de) 1998-11-18 2003-03-05 Apprich Secur 2000 GmbH Vorrichtung zum Öffnen und Verschliessen einer Öffnung in einer Wandung mittels einer Schiebetür
US6079767A (en) * 1999-06-29 2000-06-27 Daimlerchrysler Corporation Power sliding door for a motor vehicle
DE10341420B4 (de) * 2003-09-09 2005-06-30 Daimlerchrysler Ag Schieb- und schwenkbare Tür, insbesondere eines Kraftfahrzeuges
US7144068B2 (en) * 2003-11-20 2006-12-05 Intier Automotive Closures Inc. Drive mechanism for selectively opening and closing a closure panel manually or automatically
JP4899083B2 (ja) * 2005-08-29 2012-03-21 Smc株式会社 減速比自動切換装置
CA2604306A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-25 Magna Closures Inc. Belt-driven rack gear power sliding door
JP4447634B2 (ja) 2007-11-08 2010-04-07 三井金属鉱業株式会社 車両用スライドドアの自動開閉装置
US7658438B1 (en) * 2008-11-21 2010-02-09 Ford Global Technologies, Llc Simultaneous single rail movement system for a vehicle door
KR101338781B1 (ko) 2011-12-14 2014-01-03 현대자동차주식회사 레일이 보이지 않는 슬라이딩 도어
JP5633543B2 (ja) * 2012-07-27 2014-12-03 株式会社豊田自動織機 車両用ドア構造
KR101438961B1 (ko) * 2012-12-24 2014-09-11 현대자동차주식회사 슬라이딩 도어
KR101491240B1 (ko) * 2013-03-15 2015-02-11 현대자동차주식회사 인비저블 슬라이딩 도어 링크 구조
KR101673339B1 (ko) * 2014-11-03 2016-11-07 현대자동차 주식회사 차량용 슬라이딩 도어 스윙 록킹장치
KR101637289B1 (ko) * 2014-11-06 2016-07-07 현대자동차 주식회사 차량용 슬라이딩 도어장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101983559B1 (ko) * 2017-12-06 2019-05-29 주식회사 한국시스템 차량용 슬라이딩 도어 개폐장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN105584331A (zh) 2016-05-18
CN105584331B (zh) 2019-11-19
US9587724B2 (en) 2017-03-07
DE102015216094A1 (de) 2016-05-12
US20160130852A1 (en) 2016-05-12
KR101610157B1 (ko) 2016-04-08
JP6626308B2 (ja) 2019-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016088505A (ja) 車両用ドアスライダー装置
US9475368B2 (en) Sliding door device for vehicle
CN106218369B (zh) 用于车辆的滑动车门装置
KR101673339B1 (ko) 차량용 슬라이딩 도어 스윙 록킹장치
JP5281084B2 (ja) 少なくとも1つのテールゲートを有する車両
JP6113481B2 (ja) 車両用スライディングドアの直線形センターレールのリンク構造
EP3225494B1 (en) Plug door device
WO2015145868A1 (ja) ドアポップアップ装置
JP2002087065A (ja) 車両における開閉体の開閉装置
KR101428255B1 (ko) 슬라이딩 도어의 직선형 센터레일 구조
CN110962556B (zh) 使用行星齿轮减速器的车辆的对置式滑动车门装置
KR20160054224A (ko) 차량용 슬라이딩 도어 록킹장치
JP2008190199A (ja) 車両用ドア開閉構造
US6929310B2 (en) Drive system of powered doors or gates for vehicles
JP2008174027A (ja) コンソールボックス
JP2008162382A (ja) スライドドア装置
JP2012202140A (ja) プラグドア装置
JP2023071183A (ja) ステップ付の車両
JP2008155822A (ja) スライドドア装置
JPS63305024A (ja) 車両用スライドドアの開閉構造
JP2023120698A (ja) ドア係脱装置及びこのドア係脱装置を備えたドア装置
JP3864147B2 (ja) スライドドア用の可動ヒンジ機構
KR101198691B1 (ko) 자동차의 도어 체커
JP2011084176A (ja) 車両用テーブル
JP2003336445A (ja) 車両用自動開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250