JP2016054737A - 野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法 - Google Patents
野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016054737A JP2016054737A JP2015175315A JP2015175315A JP2016054737A JP 2016054737 A JP2016054737 A JP 2016054737A JP 2015175315 A JP2015175315 A JP 2015175315A JP 2015175315 A JP2015175315 A JP 2015175315A JP 2016054737 A JP2016054737 A JP 2016054737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enzyme
- water
- treatment
- processed
- vegetables
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title claims abstract description 113
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title claims abstract description 111
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 title claims abstract description 71
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 115
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 115
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 claims abstract description 71
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims description 112
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 claims description 76
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 claims description 74
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 52
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 claims description 39
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 claims description 39
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 31
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 29
- 108010059820 Polygalacturonase Proteins 0.000 claims description 27
- 108010093305 exopolygalacturonase Proteins 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 16
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 13
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 claims description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 11
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 7
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 6
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 claims description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 4
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 claims description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 claims description 4
- 229910016860 FaSSIF Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 108010019160 Pancreatin Proteins 0.000 claims description 3
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 claims description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 3
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 3
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940055695 pancreatin Drugs 0.000 claims description 3
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 claims description 3
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 claims description 3
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 claims description 3
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 37
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 18
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 17
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 14
- 210000001596 intra-abdominal fat Anatomy 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 150000004666 short chain fatty acids Chemical class 0.000 description 11
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 10
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 235000021391 short chain fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 235000015193 tomato juice Nutrition 0.000 description 10
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 9
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 8
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 210000004534 cecum Anatomy 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 6
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 5
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 4
- 206010033546 Pallor Diseases 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 4
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 4
- 229940059442 hemicellulase Drugs 0.000 description 4
- 108010002430 hemicellulase Proteins 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 3
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 244000005709 gut microbiome Species 0.000 description 3
- 235000015113 tomato pastes and purées Nutrition 0.000 description 3
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 2
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 101710121765 Endo-1,4-beta-xylanase Proteins 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 2
- 241000235527 Rhizopus Species 0.000 description 2
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000000028 corpus adiposum pararenale Anatomy 0.000 description 2
- 210000004513 dentition Anatomy 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000036346 tooth eruption Effects 0.000 description 2
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 240000005528 Arctium lappa Species 0.000 description 1
- 235000003130 Arctium lappa Nutrition 0.000 description 1
- 235000008078 Arctium minus Nutrition 0.000 description 1
- 244000003416 Asparagus officinalis Species 0.000 description 1
- 235000005340 Asparagus officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 description 1
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 description 1
- 235000012905 Brassica oleracea var viridis Nutrition 0.000 description 1
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 description 1
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000000536 Brassica rapa subsp pekinensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000499436 Brassica rapa subsp. pekinensis Species 0.000 description 1
- 241000252983 Caecum Species 0.000 description 1
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007862 Capsicum baccatum Nutrition 0.000 description 1
- 241000219122 Cucurbita Species 0.000 description 1
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 241000178951 Endomyces Species 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000235649 Kluyveromyces Species 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 235000017879 Nasturtium officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005407 Nasturtium officinale Species 0.000 description 1
- 229920002230 Pectic acid Polymers 0.000 description 1
- 240000009164 Petroselinum crispum Species 0.000 description 1
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000235346 Schizosaccharomyces Species 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000223230 Trichosporon Species 0.000 description 1
- 229920002000 Xyloglucan Polymers 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- UGXQOOQUZRUVSS-ZZXKWVIFSA-N [5-[3,5-dihydroxy-2-(1,3,4-trihydroxy-5-oxopentan-2-yl)oxyoxan-4-yl]oxy-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methyl (e)-3-(4-hydroxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound OC1C(OC(CO)C(O)C(O)C=O)OCC(O)C1OC1C(O)C(O)C(COC(=O)\C=C\C=2C=CC(O)=CC=2)O1 UGXQOOQUZRUVSS-ZZXKWVIFSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000617 arabinoxylan Polymers 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- LCLHHZYHLXDRQG-ZNKJPWOQSA-N pectic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)O[C@H](C(O)=O)[C@@H]1OC1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)C(O)=O)O)[C@@H](C(O)=O)O1 LCLHHZYHLXDRQG-ZNKJPWOQSA-N 0.000 description 1
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000010318 polygalacturonic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920001221 xylan Polymers 0.000 description 1
- 150000004823 xylans Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
Description
野菜及び/又は果物の飲料、ペースト等の加工品は、野菜や果物を簡便且つ効率良く摂取する上で有利な形態であり、これまでに、例えば、高圧ホモジナイザー処理を受けた野菜汁及び/又は果汁に対して植物組織崩壊酵素による酵素処理を一定時間以上施す低粘度野菜汁及び/又は果汁の製造方法(特許文献1)、植物性農水産物に、水および植物組織分解酵素を添加して、溶液中で磨砕および酵素分解処理をする植物性農水産物の微細化処理方法(特許文献2)等が報告されている。
これらの技術では、摂取性等を考慮して、野菜や果物の組織を破壊することにより、植物組織に対して植物組織崩壊酵素が作用しやすい状態にしている。
また、前記特許文献1では、加圧下での剪断力を利用した高圧ホモジナイザーを用いることで、野菜及び/又は果物を有利に微細化しているが、超高圧での処理は設備負荷が大きく、工業生産性も低下し易いことから、汎用的な設備の利用が望まれる。
ところが、本発明者が上記所定の処理を経た野菜及び/又は果物の加工食品について生理的特性に関する検討を進めたところ、摂取後の腸内細菌による資化性が高く、盲腸内で多くの短鎖脂肪酸が生成されて、盲腸内容物のpHの低下が認められることを見出した。また、得られた野菜及び/又は果物の加工食品の摂取により、ラット内臓脂肪重量が有意に低下することを見出した。
これらのことから、本発明者は、野菜及び/又は果物の加工食品に含まれる食物繊維、とりわけ多く含まれる水不溶性食物繊維が腸内細菌に資化され易い形態に変化しているものと考えた。
そこで本発明者は、斯かる水不溶性食物繊維へのセルラーゼの吸着特性を調べたところ、セルラーゼ吸着量は上記所定の処理を経る前の食物繊維への吸着量と比べて極めて高く、そのために腸内細菌による資化性が高まるものと考えるに至った。このセルラーゼ吸着量と、野菜及び/又は果物の加工食品摂取による盲腸内容物のpHとの関係を調べると高い相関が見られたため、セルラーゼ吸着量は腸内細菌資化性を反映する指標となり得ると考えられ、本発明では、野菜及び/又は果物の加工食品100gに対するセルラーゼ吸着量(以下、総セルラーゼ吸着量ともいう)を用いて、野菜及び/又は果物の加工食品に対する腸内細菌資化性を評価した。これまでに、粒径が小さく、水不溶性食物繊維を多く含み、そしてセルラーゼ吸着量が高い野菜及び/又は果物の加工食品は知られていない。
(A)野菜及び/又は果物に対して、それらに含有される水不溶性食物繊維質量の1〜100質量%の植物組織崩壊酵素を添加し、1〜45分間の酵素処理を行う工程、
(B)前記酵素処理後の野菜及び/又は果物に、5〜120MPaの圧力で高圧ホモジナイザー処理又は2枚以上の刃もしくは多層櫛歯を備えた回転カッター式装置を用いた剪断処理を行う工程
を含む、野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法を提供するものである。
また、本発明は、上記製造方法により得られる野菜及び/又は果物の加工食品を提供するものである。
また、本発明は、次の(i)〜(iii):
(i)平均粒径が150μm以下、
(ii)水不溶性食物繊維量が0.5g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
(iii)以下の方法で測定される総セルラーゼ吸着量が200mg/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
を満たす野菜及び/又は果物の加工食品を提供するものである。
[総セルラーゼ吸着量の測定方法]
1.野菜及び/又は果物の加工食品(以下、試料ともいう)を超純水にて希釈し、吸引ろ過(ろ紙:H020A090C ADVANTEC製)にて固形分を得る。この固形分を乾熱器を用いて105℃において12時間以上乾燥させて水不溶性固形分とする。また、乾燥後の水不溶性固形分の重量を測定し、以下の式(1)より試料100g当たりの水不溶性固形分量を算出する。
水不溶性固形分量(g/100g−試料)=乾燥後の水不溶性固形分重量(g)/希釈前の試料重量(g)×100(%)×100(g)・・・・・・(1)
2.試料に次に示す人工胃液を添加し、37℃において1時間振とうを行う。その後水酸化ナトリウム水溶液にてpH6.5に調整した後、人工腸液を添加しさらに37℃にて4時間振とうを行う。振とう後、人工消化液に含まれる酵素を失活するために、95℃以上で5分間加熱を行い、処理液を得る。
<人工消化液>
・人工胃液(第十四版改正日本薬局方に準拠した崩壊試験第1液(pH1.2)及びペプシン)
・人工腸液(空腹時人工腸液*1(FaSSIF、pH6.5)、パンクレアチン及びRIA抽出液(ラット小腸抽出液))
(*1:E.Galia et al.,Pharm Res、1998年5月、第15巻第5号、p.698−705)
3.上記2.で得た処理液を低温恒温器にて1℃に冷却した後、処理液3mLに対しセルラーゼ(セルクラスト1.5LFG、700EGU/g、ノボザイムズ(株)製)を50μL〜500μLの間で任意量添加し、1℃において15分間振とうさせ、セルラーゼを吸着させる。吸着後、速やかに遠心分離機を用いて15000r/min、1℃において5分間処理を行い、遠心上精を回収する。回収した上精のタンパク量をプロテイン測定キット(Quick Startプロテインアッセイ、バイオラット社製)を用いて測定し、ラングミュアの吸着等温式より最大セルラーゼ吸着量(mg/g−水不溶性固形分)を求める。
4.上記3.で求めた最大セルラーゼ吸着量に、上記1.の試料100g当たりの水不溶性固形分量を乗じ、その値を総セルラーゼ吸着量とする。
本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、摂取後の腸内細菌による資化性が高く、腸内細菌により発酵分解を受け多くの短鎖脂肪酸が生成されて腸内pHが低下する。従って、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、腸内細菌叢の改善、腸内環境の改善に有用であり、また、これに伴う様々な生理的機能が期待される。更に、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、内臓脂肪の蓄積抑制、肥満の予防又は改善に有用である。
本発明においては、後述する工程(A)及び(B)を行うに先立って、野菜及び/又は果物を、洗浄、必要により皮剥き等の準備処理、破砕処理及びブランチング処理等の前処理に付することができる。
破砕処理は、野菜及び/又は果物を摩擦により破砕しても、剪断応力の働きにより破砕してもよい。例えば、包丁、ハンドミキサー及びコミトロール(登録商標)等を必要により適宜組み合わせて機械的剪断処理する方法等を採用することができる。
破砕処理された野菜及び/又は果物の形態としては、微粒状、さいの目状、短冊状、ペースト状等が例示されるが、ペースト状であることが好ましい。必要により濃縮又は希釈して所望の水不溶性食物繊維の濃度に調整してもよい。
ブランチング処理は、野菜及び/又は果物の殺菌、酵素失活のための処理で、スチームブランチング処理、マイクロ波照射処理、湯通し処理等が含まれる。
工程(A)は、野菜及び/又は果物に対して、それらに含有される水不溶性食物繊維質量の1〜100質量%の植物組織崩壊酵素を添加し、1分〜45分間の酵素処理を行う工程である。
本発明で用いられる植物組織崩壊酵素は、食物繊維を分解する酵素であり、例えばセルラーゼ、ヘミセルラーゼ、ペクチナーゼ等が挙げられる。これらは単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。反応効率を向上させるためには、2種以上を組み合わせて用いるのが好ましい。なかでも、セルラーゼ又はヘミセルラーゼとペクチナーゼを組み合わせるのが好ましい。
植物組織崩壊酵素は、一般に市販されている酵素製剤や下記に例示する微生物の培養物やその濾過液を使用することもできる。さらに、遺伝子組み換え技術、部分加水分解等による人工酵素であってもよい。
セルラーゼは、エンドグルカナーゼ活性(EGU)として100〜1,300EGU/g、更には300〜1,000EGU/g、更には500〜1,000EGU/gの酵素活性を有することが好ましい。なお、エンドグルカナーゼ活性は、CMC(カルボキシメチルセルロース)水溶液を基質に用い、これをpH6.0、40℃で反応させた時の粘度低下と、ノボザイムズ社スタンダード酵素の検量線をもとに求めた値で定義する。
ヘミセルラーゼは、キシラナーゼ活性として10,000〜200,000u/g、更には30,000〜120,000u/g、更には50,000〜120,000u/gの酵素活性を有することが好ましい。なお、キシラナーゼ活性は天野エンザイム社が規定する試験方法(天野法)により求めた値で定義する。
ペクチナーゼは、4,000〜50,000PG/g、更には10,000〜35,000PG/g、更には20,000〜35,000PG/gの酵素活性を有することが好ましい。なお、ペクチナーゼ活性(PG)は、ペクチン酸水溶液を基質に用い、これをpH3.5、20℃で反応させた時の粘度低下と、ノボザイムズ社スタンダード酵素の検量線をもとに求めた値で定義する。
工程(B)は、前記酵素処理後の野菜及び/又は果物に、5〜120MPaの圧力で高圧ホモジナイザー処理又は2枚以上の刃もしくは多層櫛歯を備えた回転カッター式装置を用いた剪断処理を行う工程である。
高圧ホモジナイザーとしては、例えば、処理液の流路が固定されたチャンバーを有するもの、処理液の流路の幅を調整しうる均質バルブを有するもの等が挙げられる。
処理液の流路が固定されたチャンバーを有する高圧ホモジナイザーとしては、例えば、マイクロフルイダイザー(マイクロフルイディクス社製)、ナノマイザー(ナノマイザー社製)、アルティマイザー((株)スギノマシン製)等が挙げられる。また、均質バルブを有する高圧ホモジナイザーとしては、高圧ホモジナイザー(APV社製)、高圧ホモジナイザー(三丸機械工業(株)製)、高圧ホモゲナイザー((株)イズミフードマシナリ社製)等が挙げられる。
処理圧力が斯かる範囲であれば、汎用的な設備を用いることができ、生産性の向上を図ることもできる。
処理圧力は、設備の汎用性と生産性の点から、5〜100MPa、更に10〜80MPaが好ましい。
刃の数は2〜4枚が好ましい。また、多層櫛歯は、回転軸の円周方向に複数の歯(これを歯列という)を有するものであり、かつ、半径方向に多層の歯列を備えるものである。刃又は歯の材質は特に限定されないが、金属製又はセラミック製が、強度や切れ味の点から好ましい。
また、回転数は、5000r/min以上であるのが好ましく、7000r/min以上がより好ましく、10000r/min以上がより好ましい。
回分式における剪断処理の時間は、5分〜180分が好ましく、15分〜150分がより好ましく、30分〜120分がより好ましい。
一方、循環式における剪断処理の時間は、5分〜180分が好ましく、15分〜150分がより好ましく、30分〜120分がより好ましい。この時間は、せん断場の体積と処理量及び処理流量により求める。
また、野菜及び/又は果物の加工食品の水不溶性食物繊維の残存率は、水不溶性食物繊維の機能をできる限り維持する点から高いのが好ましく、上記所定の処理後の水不溶性食物繊維量が0.5g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、更に0.7g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、更に0.73g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上となるのが好ましい。例えば、後述するトマトの場合、水不溶性食物繊維の残存率は70%以上であるのが好ましく、72%以上がより好ましく、75%以上がより好ましい。また、ニンジンの場合、水不溶性食物繊維の残存率は40%以上であるのが好ましく、45%以上がより好ましく、47%以上がより好ましく、50%以上がより好ましい。
(i)平均粒径が150μm以下、
(ii)水不溶性食物繊維量が0.5g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
(iii)以下の方法で測定される総セルラーゼ吸着量が200mg/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
を満たすものが好ましい。
本発明の野菜及び/又は果物の加工食品の(i)平均粒径は、上記と同様、150μm以下、更に120μm以下であるのが飲食時の食感の点から好ましい。この平均粒径は後記実施例に記載したように、レーザー回折・散乱法により体積基準に従って求められるメジアン径である。
また、野菜及び/又は果物の加工食品の算術平均径は150μm以下であるのが好ましく、120μm以下であるのがより好ましい。
野菜及び/又は果物の加工食品の水不溶性食物繊維はセルロースが好ましい。野菜及び/又は果物の加工食品のセルロース量は0.5g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上であるのが好ましく、0.7g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上であるのがより好ましい。
後記実施例に示すように、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品に含まれる水不溶性食物繊維へのセルラーゼの吸着量は本発明の処理を経る前の水不溶性食物繊維への吸着量と比べて極めて高い。従って、詳細は不明であるが、本発明の処理により水不溶性食物繊維はセルラーゼが吸着しやすい形態に変化すると考えられる。また、このセルラーゼ吸着量と、野菜及び/又は果物の加工食品摂取による盲腸内容物のpHとの関係を調べると高い相関が見られる。このことから、水不溶性食物繊維へのセルラーゼ吸着量を指標として腸内細菌資化性を評価できると考えられる。
本発明では、以下の方法で測定される野菜及び/又は果物の加工食品100gに対するセルラーゼ吸着量を総セルラーゼ吸着量と定義し、これを用いて野菜及び/又は果物の加工食品に対する腸内細菌資化性を評価する。
1.野菜及び/又は果物の加工食品(以下、試料ともいう)を超純水にて希釈し、吸引ろ過(ろ紙:H020A090C ADVANTEC製)にて固形分を得る。この固形分を乾熱器を用いて105℃において12時間以上乾燥させて水不溶性固形分とする。また、乾燥後の水不溶性固形分の重量を測定し、以下の式(1)より試料100g当たりの水不溶性固形分量を算出する。
水不溶性固形分量(g/100g−試料)=乾燥後の水不溶性固形分重量(g)/希釈前の試料重量(g)×100(%)×100(g)・・・・・・(1)
2.試料に次に示す人工胃液を添加し、37℃において1時間振とうを行う。その後水酸化ナトリウム水溶液にてpH6.5に調整した後、人工腸液を添加しさらに37℃にて4時間振とうを行う。振とう後、人工消化液に含まれる酵素を失活するために、95℃以上で5分間加熱を行い、処理液を得る。
<人工消化液>
・人工胃液(第十四版改正日本薬局方に準拠した崩壊試験第1液(pH1.2)及びペプシン)
・人工腸液(空腹時人工腸液*1(FaSSIF、pH6.5)、パンクレアチン及びRIA抽出液(ラット小腸抽出液))
(*1:E.Galia et al.,Pharm Res、1998年5月、第15巻第5号、p.698−705)
3.上記2.で得た処理液を低温恒温器にて1℃に冷却した後、処理液3mLに対しセルラーゼ(セルクラスト1.5LFG、700EGU/g、ノボザイムズ(株)製)を50μL〜500μLの間で任意量添加し、1℃において15分間振とうさせ、セルラーゼを吸着させる。吸着後、速やかに遠心分離機を用いて15000r/min、1℃において5分間処理を行い、遠心上精を回収する。回収した上精のタンパク量をプロテイン測定キット(Quick Startプロテインアッセイ、バイオラット社製)を用いて測定し、ラングミュアの吸着等温式より最大セルラーゼ吸着量(mg/g−水不溶性固形分)を求める。
4.上記3.で求めた最大セルラーゼ吸着量に、上記1.の試料100g当たりの水不溶性固形分量を乗じ、その値を総セルラーゼ吸着量とする。
腸内細菌による発酵分解と短鎖脂肪酸の生成は、腸内細菌叢を好ましい状態に改善するため、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、腸内細菌叢の改善、腸内環境の改善に有用である。また、これに伴う様々な生理的機能が期待される。更に、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、内臓脂肪の蓄積抑制、肥満の予防又は改善に有用である。
従って、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、腸内短鎖脂肪酸産生促進剤、腸内細菌叢改善剤、腸内環境改善剤、内臓脂肪蓄積抑制剤、肥満の予防又は改善剤等となり得、またこれらの剤を製造するために使用することができる。すなわち、野菜及び/又は果物の加工食品は、ヒトを始めとする哺乳動物に、腸内短鎖脂肪酸の産生促進、腸内細菌叢の改善、腸内環境の改善、内臓脂肪の蓄積抑制、肥満の予防又は改善のために使用することができる。
また、本発明の野菜及び/又は果物の加工食品は、腸内短鎖脂肪酸の産生促進、腸内細菌叢の改善、腸内環境の改善、内臓脂肪の蓄積抑制又は肥満の予防もしくは改善等をコンセプトとし、必要に応じてその旨を表示した食品となり得、また、当該食品に配合して使用される素材又は製剤になり得る。食品には、機能性食品、病者用食品、特定保健用食品、サプリメントが包含される。これらの食品は機能表示が許可された食品であるため、一般の食品と区別することができる。
1.粒径の測定
試料の粒径の測定には、レーザー回折・散乱法粒径分布測定装置(LA−920、(株)堀場製作所製)を用いた。フローセルを使用し水を溶媒として体積基準の粒度分布を測定し、得られた粒度分布より、LA−920付属のソフトウェアを用いてメジアン径(累積50%に相当する粒径)を求め、平均粒径とした。また、同様にして、算術平均径(頻度分布を算術平均した値)を算出した。
試料中の水不溶性食物繊維量は、プロスキー変法(酵素−重量法)(分析実務者が書いた五訂日本食品標準成分表 分析マニュアルの解説、編集者:財団法人日本食品分析センター、発行者:中央法規出版(株)、2001年発行、66〜72頁)により定量分析した。
水不溶性食物繊維残存率は以下の式(2)により算出した。
IDF残存率[%]=(高圧ホモジナイザー処理又は剪断処理後の野菜及び/又は果物中の水不溶性食物繊維量)/(酵素処理前の野菜及び/又は果物中の水不溶性食物繊維量)×100・・・・・・(2)
上記[総セルラーゼ吸着量の測定方法]記載の1.より求めた。
上記[総セルラーゼ吸着量の測定方法]より求めた。
6倍濃縮トマトペースト(カゴメ(株)製、以下同じ)333.3gにイオン交換水665.0gを加え、約2倍濃縮のトマト汁を調製した。トマト汁100g中の水不溶性食物繊維量は0.98gであった。
このトマト汁にセルラーゼ(セルクラスト1.5LFG、700EGU/g、ノボザイムズ(株)製、以下同じ)1.2g、および、ペクチナーゼ(ペクチネックスウルトラSPL、26,000PG/mL、ノボザイムズ(株)製、以下同じ)0.5gを添加し、アンカー翼を用いて150r/minの撹拌下、30℃において15分間酵素処理した。95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。
得られた処理物を20℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザー(LAB2000、APV社製、以下同じ)を用いて20MPaの圧力で1パス処理して、ペースト状の加工品を得た。この時の処理速度は14kg/hであった。
酵素反応時間を5分又は30分にした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度はいずれも14kg/hであった。
実施例1と同様に調製したトマト汁(処理前温度20℃)を、酵素処理を行わずに、高圧ホモジナイザーを用いて20MPaの圧力で1パス処理して、ペースト状の加工品を得た。この時の処理速度は13kg/hであった。
IDF残存率(%)は、高圧ホモジナイザー処理後のトマト中の水不溶性食物繊維量を、高圧ホモジナイザー処理前のトマト中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
実施例1と同様に調製したトマト汁に、セルラーゼ1.2g、および、ペクチナーゼ0.5gを添加し、アンカー翼を用いて150r/minの撹拌下、30℃において15分間酵素処理した。95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させて、ペースト状の加工品を得た。
IDF残存率(%)は、酵素処理後のトマト中の水不溶性食物繊維量を、酵素処理前のトマト中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
実施例1と同様に調製したトマト汁(処理前温度20℃)を、高圧ホモジナイザーを用いて20MPaの圧力で1パス処理した。得られた処理物に、セルラーゼ1.2g、および、ペクチナーゼ0.5gを添加し、アンカー翼を用いて150r/minの撹拌下、30℃において15分間酵素処理した。95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させて、ペースト状の加工品を得た。この時の処理速度は13kg/hであった。
IDF残存率(%)は、酵素処理後のトマト中の水不溶性食物繊維量を、高圧ホモジナイザー処理前のトマト中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
酵素反応時間を60分にした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度は14kg/hであった。
各実施例及び比較例の処理条件及び分析結果を表1に示す。
高圧ホモジナイザーによる処理圧力をそれぞれ10MPa、50MPa、100MPa又は120MPaとした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度はそれぞれ15kg/h(実施例4)、12kg/h(実施例5と6)、10kg/h(実施例7)であった。
酵素反応温度を50℃、酵素反応時間を5分にした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度は14kg/hであった。
6倍濃縮トマトペースト333.3gにイオン交換水661.7gを加え、約2倍濃縮のトマト汁を調製した。このトマト汁にセルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、酵素反応時間を5分にした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度は14kg/hであった。
6倍濃縮トマトペースト333.3gにイオン交換水646.7gを加え、約2倍濃縮のトマト汁を調製した。このトマト汁にセルラーゼ14.0g、および、ペクチナーゼ6.0gを添加し、酵素反応時間を5分にした以外は実施例1と同様にして処理を行い、ペースト状の加工品を得た。高圧ホモジナイザーによる処理速度は14kg/hであった。
各実施例及び比較例の処理条件及び分析結果を表2に示す。
ニンジンペースト(カゴメ(株)製、100g中の水不溶性食物繊維量1.80g)998.3gに、セルラーゼ1.2g、および、ペクチナーゼ0.5gを添加し、アンカー翼を用いて150r/minの撹拌下、30℃において15分間酵素処理した。95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。
得られた処理物を20℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて20MPaの圧力で1パス処理してペースト状の加工品を得た。この時の処理速度は13kg/hであった。
実施例10と同様のニンジンペースト(処理前温度20℃)を、酵素処理を行わずに、高圧ホモジナイザーを用いて20MPaの圧力で1パス処理して、ペースト状の加工品を得た。この時の処理速度は12kg/hであった。
各実施例及び比較例の処理条件及び分析結果を表3に示す。
また、高圧ホモジナイザーの処理圧力が低いと、処理速度が向上し、生産性が高くなる傾向が見られた。
ニンジンペースト(100g中の水不溶性固形分2.94g、以下同じ)995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において30分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。
得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、ホモミキサー(T.K.ロボミックス プライミクス社製、以下同じ)を用いて13000r/min、周速19m/sの剪断下、30℃において120分処理を行い、加工品を得た。
ニンジンペーストを実施例11と同様の酵素処理及び加熱失活を行い、酵素処理物を得た。
得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザー(LAB2000、APV社製、以下同じ)を用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において30分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。
得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
ニンジンペーストを、酵素処理及びホモミキサー処理又は高圧ホモジナイザー処理を行わずに、評価に用いた。
ニンジンペーストを、酵素処理を行わずに、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
IDF残存率(%)は、高圧ホモジナイザー処理後のニンジン中の水不溶性食物繊維量を、高圧ホモジナイザー処理前のニンジン中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
ニンジンペーストを、酵素処理を行わずに、ホモミキサーを用いて13000r/minの剪断下、30℃において120分処理を行い、加工品を得た。
IDF残存率(%)は、ホモミキサー処理後のニンジン中の水不溶性食物繊維量を、ホモミキサー処理前のニンジン中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、25℃において30分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
比較例10〜17では、IDF残存率(%)は、酵素処理後のニンジン中の水不溶性食物繊維量を、酵素処理前のニンジン中の水不溶性食物繊維量で除することで求めた。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において30分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において60分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において120分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において15分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において30分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において60分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において120分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において60分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、30℃において120分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、ホモミキサーを用いて13000r/minの剪断下、30℃において120分間酵素処理と剪断処理を行った。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させ、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において60分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
ニンジンペースト995gに、セルラーゼ3.5g、および、ペクチナーゼ1.5gを添加し、アンカー翼を用いて100r/minの撹拌下、50℃において120分間酵素処理をした。その後95℃まで急速加熱を行った後、3分間保持することにより酵素を完全に失活させた。得られた酵素処理物を30℃まで冷却した後、高圧ホモジナイザーを用いて100MPaの圧力で1パス処理をして、加工品を得た。
実施例11、比較例7及び比較例20で得たニンジン加工品をそれぞれ用いて、摂取後の盲腸内短鎖脂肪酸生成、盲腸内容物pH及び内臓脂肪重量の比較を行なった。
(試験用動物)
日本クレア(株)より購入した、成長期ラット(SD−IGS系、雄性(4週齢))を用いた。
飼料はセルロース不含の餌とし、AIN93G配合に基づき調製を行った。組成を表5に示す。
4週令の雄性SDラットを1週間、環境馴化した後に、個々の観察や制限給餌を行うために5連ケージで個別飼育した。次にセルロース不含の餌を1週間摂取させた後、体重を揃えるようにコントロール群、実施例11群、比較例7群、比較例20群の4つに群分けした(6週令;平均体重190g、各群15匹)。表5に示す各餌を、4週間にわたり摂取させた。1〜2週目は1匹あたり18g/日、3〜4週目は20g/日の制限給餌とし、週に5回、餌を交換した。
実験終了後、ラットを屠殺し、脂肪(後腹膜脂肪、腎周囲脂肪)を採取し、重量測定を行った。さらに盲腸を採取して、盲腸内容物のpH、及び短鎖脂肪酸量(コハク酸、乳酸、酢酸、プロピオン酸、n−酪酸の総量)を測定した。群間の統計学的有意差については、t検定を行った。結果を表6に示す。
・盲腸内容物のpH測定;盲腸より内容物を一部取り出し、蒸留水で10倍に希釈した後、ラコムテスターpH計でpHを測定した。
・短鎖脂肪酸の測定;一定量の試料をビーズチューブ中に精秤、抽出溶液で懸濁した後、80℃で15分間滅菌を行った。ビーズにより試料を粉砕した後、13000r/minで10分間遠心を行った。上精を0.45μmのメンブレンフィルターでろ過し、これを試料溶液として定量した。
HPLC条件は以下のとおりである。
装置 島津有機酸分析システム(島津製作所)
カラム Shim−pack SCR−102(H)
300mm×8mmID 2本直列で使用
ガードカラム Shim−pack SCR−102(H)
50mm × 6mmID
溶離液 5mmol/L p−トルエンスルホン酸
反応液 5mmol/L p−トルエンスルホン酸
流速 0.8ml/min
オーブン温度 45℃
分析時間 60min
検出器 電気伝導度検出器 CDD−10A
また、実施例11で得たニンジン加工品を配合した飼料を摂取したラットでは、内臓脂肪重量が有意に低下した(p<0.05 vs比較例7)。
上記表4と表6より、実施例11、比較例1及び比較例20で得たニンジン加工品の総セルラーゼ吸着量と盲腸内容物のpHとの関係を調べると、総セルラーゼ吸着量が大きい程に盲腸内容物のpHは低く、両者には相関関係があることが確認された。
Claims (7)
- 次の工程(A)及び(B):
(A)野菜及び/又は果物に対し、それらに含有される水不溶性食物繊維質量の1〜100質量%の植物組織崩壊酵素を添加し、1〜45分間の酵素処理を行う工程、
(B)前記酵素処理後の野菜及び/又は果物に、5〜120MPaの圧力で高圧ホモジナイザー処理又は2枚以上の刃もしくは多層櫛歯を備えた回転カッター式装置を用いた剪断処理を行う工程
を含む、野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法。 - 工程(A)における酵素反応温度が20〜60℃である請求項1記載の野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法。
- 工程(B)における高圧ホモジナイザー処理の処理圧力が5〜100MPaである請求項1又は2記載の野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法。
- 植物組織崩壊酵素がセルラーゼ及び/又はペクチナーゼである請求項1〜3のいずれか1項記載の野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか1項記載の方法により得られた野菜及び/又は果物の加工食品を含む食品。
- 次の(i)〜(iii):
(i)平均粒径が150μm以下、
(ii)水不溶性食物繊維量が0.5g/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
(iii)以下の方法で測定される総セルラーゼ吸着量が200mg/100g−野菜及び/又は果物の加工食品以上、
を満たす野菜及び/又は果物の加工食品。
[総セルラーゼ吸着量の測定方法]
1.野菜及び/又は果物の加工食品(以下、試料ともいう)を超純水にて希釈し、吸引ろ過(ろ紙:H020A090C ADVANTEC製)にて固形分を得る。この固形分を乾熱器を用いて105℃において12時間以上乾燥させて水不溶性固形分とする。また、乾燥後の水不溶性固形分の重量を測定し、以下の式(1)より試料100g当たりの水不溶性固形分量を算出する。
水不溶性固形分量(g/100g−試料)=乾燥後の水不溶性固形分重量(g)/希釈前の試料重量(g)×100(%)×100(g)・・・・・・(1)
2.試料に次に示す人工胃液を添加し、37℃において1時間振とうを行う。その後水酸化ナトリウム水溶液にてpH6.5に調整した後、人工腸液を添加しさらに37℃にて4時間振とうを行う。振とう後、人工消化液に含まれる酵素を失活するために、95℃以上で5分間加熱を行い、処理液を得る。
<人工消化液>
・人工胃液(第十四版改正日本薬局方に準拠した崩壊試験第1液(pH1.2)及びペプシン)
・人工腸液(空腹時人工腸液*1(FaSSIF、pH6.5)、パンクレアチン及びRIA抽出液(ラット小腸抽出液))
(*1:E.Galia et al.,Pharm Res、1998年5月、第15巻第5号、p.698−705)
3.上記2.で得た処理液を低温恒温器にて1℃に冷却した後、処理液3mLに対しセルラーゼ(セルクラスト1.5LFG、700EGU/g、ノボザイムズ(株)製)を50μL〜500μLの間で任意量添加し、1℃において15分間振とうさせ、セルラーゼを吸着させる。吸着後、速やかに遠心分離機を用いて15000r/min、1℃において5分間処理を行い、遠心上精を回収する。回収した上精のタンパク量をプロテイン測定キット(Quick Startプロテインアッセイ、バイオラット社製)を用いて測定し、ラングミュアの吸着等温式より最大セルラーゼ吸着量(mg/g−水不溶性固形分)を求める。
4.上記3.で求めた最大セルラーゼ吸着量に、上記1.の試料100g当たりの水不溶性固形分量を乗じ、その値を総セルラーゼ吸着量とする。 - ニンジン加工品である請求項6記載の野菜及び/又は果物の加工食品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181890 | 2014-09-08 | ||
JP2014181890 | 2014-09-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016054737A true JP2016054737A (ja) | 2016-04-21 |
JP6625846B2 JP6625846B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=55756151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015175315A Active JP6625846B2 (ja) | 2014-09-08 | 2015-09-07 | 野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6625846B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018085968A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 花王株式会社 | 小麦ふすま加工品の製造方法 |
CN108208723A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-06-29 | 北京味食源食品科技有限责任公司 | 一种膏状香味料的制备方法及设备 |
JP2020092662A (ja) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 | 野菜ピューレ、飲食品、野菜ピューレの製造方法、及び凝集抑制方法 |
CN113693229A (zh) * | 2021-09-03 | 2021-11-26 | 钟祥兴利食品股份有限公司 | 一种富含复合果纤蛋白的食用菌溶豆制备方法 |
KR20220018763A (ko) * | 2020-08-07 | 2022-02-15 | 주식회사 참든건강과학 농업회사법인 | 멀티엔자임 복합체로 처리된 채소 혼합 조성물의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 채소 혼합 조성물 |
CN115886268A (zh) * | 2021-12-31 | 2023-04-04 | 湖南中医药大学 | 不溶性膳食纤维及其提取方法和应用 |
EP3991571A4 (en) * | 2019-06-25 | 2023-04-12 | Mizkan Holdings Co., Ltd. | THICKENING AGENT, PROCESS FOR ITS PRODUCTION AND CONTAINING FOOD/DRINK |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63169973A (ja) * | 1987-01-08 | 1988-07-13 | Mitsubishi Kasei Corp | 飲料の製造法 |
JPH0923859A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-01-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 食物繊維入り飲料およびその製造方法 |
JPH09107934A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-04-28 | Miyazaki Pref Gov J A Shokuhin Kaihatsu Kenkyusho | 甘藷飲料およびその製造方法 |
JP2002335899A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-26 | Kyowa Shokuhin:Kk | コンニャクを原料とする多用途食材とその製造方法。 |
WO2005032282A1 (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-14 | Campbell Soup Company | Process for enzymatic treatment and filtration of a plant and products obtainable thereby |
JP2007185113A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Seiya Sakurai | コンニャク流動材料およびその製造方法と用途 |
JP2008173092A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Suntory Ltd | ゴボウ繊維粉砕物含有野菜飲料 |
JP2009159818A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁飲料組成物 |
JP2010173984A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | B&S Corporation:Kk | 物質吸着特性を有する食物繊維素材の製造方法 |
JP2010280640A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Kirin Holdings Co Ltd | 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維を含有する大腸癌予防用物質 |
JP2010284132A (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 |
JP2012125179A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 |
-
2015
- 2015-09-07 JP JP2015175315A patent/JP6625846B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63169973A (ja) * | 1987-01-08 | 1988-07-13 | Mitsubishi Kasei Corp | 飲料の製造法 |
JPH0923859A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-01-28 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 食物繊維入り飲料およびその製造方法 |
JPH09107934A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-04-28 | Miyazaki Pref Gov J A Shokuhin Kaihatsu Kenkyusho | 甘藷飲料およびその製造方法 |
JP2002335899A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-26 | Kyowa Shokuhin:Kk | コンニャクを原料とする多用途食材とその製造方法。 |
WO2005032282A1 (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-14 | Campbell Soup Company | Process for enzymatic treatment and filtration of a plant and products obtainable thereby |
JP2007505607A (ja) * | 2003-10-01 | 2007-03-15 | キャンベル・スープ・カンパニー | 植物の酵素処理およびろ過のためのプロセスならびにそれにより入手可能な製品 |
JP2007185113A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Seiya Sakurai | コンニャク流動材料およびその製造方法と用途 |
US20090028967A1 (en) * | 2006-01-11 | 2009-01-29 | Seiya Sakurai | Fluid konjak material and its production and use |
JP2008173092A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Suntory Ltd | ゴボウ繊維粉砕物含有野菜飲料 |
JP2009159818A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-23 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁飲料組成物 |
JP2010173984A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | B&S Corporation:Kk | 物質吸着特性を有する食物繊維素材の製造方法 |
JP2010280640A (ja) * | 2009-06-08 | 2010-12-16 | Kirin Holdings Co Ltd | 穀類植物種子由来の不溶性食物繊維を含有する大腸癌予防用物質 |
JP2010284132A (ja) * | 2009-06-15 | 2010-12-24 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 |
JP2012125179A (ja) * | 2010-12-15 | 2012-07-05 | Kao Corp | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018085968A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | 花王株式会社 | 小麦ふすま加工品の製造方法 |
CN108208723A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-06-29 | 北京味食源食品科技有限责任公司 | 一种膏状香味料的制备方法及设备 |
JP2020092662A (ja) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 | 野菜ピューレ、飲食品、野菜ピューレの製造方法、及び凝集抑制方法 |
JP7240868B2 (ja) | 2018-12-13 | 2023-03-16 | ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 | 野菜ピューレ、飲食品、野菜ピューレの製造方法、及び凝集抑制方法 |
EP3991571A4 (en) * | 2019-06-25 | 2023-04-12 | Mizkan Holdings Co., Ltd. | THICKENING AGENT, PROCESS FOR ITS PRODUCTION AND CONTAINING FOOD/DRINK |
KR20220018763A (ko) * | 2020-08-07 | 2022-02-15 | 주식회사 참든건강과학 농업회사법인 | 멀티엔자임 복합체로 처리된 채소 혼합 조성물의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 채소 혼합 조성물 |
KR102404888B1 (ko) * | 2020-08-07 | 2022-06-07 | 주식회사 참든건강과학 농업회사법인 | 멀티엔자임 복합체로 처리된 채소 혼합 조성물의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 채소 혼합 조성물 |
CN113693229A (zh) * | 2021-09-03 | 2021-11-26 | 钟祥兴利食品股份有限公司 | 一种富含复合果纤蛋白的食用菌溶豆制备方法 |
CN115886268A (zh) * | 2021-12-31 | 2023-04-04 | 湖南中医药大学 | 不溶性膳食纤维及其提取方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6625846B2 (ja) | 2019-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6625846B2 (ja) | 野菜及び/又は果物の加工食品の製造方法 | |
JP4093956B2 (ja) | 植物体粉末含有植物抽出物の製造方法 | |
JP5385020B2 (ja) | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 | |
US11412767B2 (en) | Liquid or semi-solid emulsion seasoning, method for manufacturing same and flavor improving method | |
EP2866589B1 (en) | Concentrate food composition in the form of a gel | |
Alam et al. | Quality attributes of the developed banana flour: Effects of drying methods | |
JP6130283B2 (ja) | えん麦のふすま由来の食品組成物およびその製造方法 | |
WO2018178121A1 (de) | Desintegrierte und dekompaktierte cellulose-basierte pflanzenfaserstoffe. verwendung und verfahren zur gewinnung und herstellung | |
KR101677706B1 (ko) | 식물연화용 나노 리포좀 및 이를 이용하여 연화된 식물을 제조하는 방법 | |
CN111084364B (zh) | 一种改善高汤溶解性能的加工工艺 | |
JP2012125179A (ja) | 野菜汁及び/又は果汁の製造方法 | |
Soedjatmiko et al. | The effect of fermentation process on physical and chemical characteristics of pitaya (Hylocereus polyrhiuzus [FAC Weber] Britton & Rose) stem flour | |
US20230354854A1 (en) | Heart of palm puree | |
JPWO2019193780A1 (ja) | 微粒子複合体含有組成物及びその製造法 | |
US20100272856A1 (en) | Method for preparing processed vegetable foodstuffs and processed vegetable foodstuffs | |
Tamer et al. | Development of value-added products from food wastes | |
EP3180990A1 (en) | Method for preparing a composition having antimicrobial activity | |
WO2019049915A1 (ja) | 乳化調味料及びその製造方法 | |
RU2590719C1 (ru) | Способ получения концентрированной пасты из тыквы | |
RU2409986C1 (ru) | Способ производства овощной икры | |
Wan Chik et al. | The versatility of pectin: a comprehensive review unveiling its recovery techniques and applications in innovative food products | |
Durrani et al. | Preparation, characterization and application of vitamin-e fortified nanocoatings on fresh-cut apples | |
Routray | Food Industry Byproducts: Resource for Nutraceuticals and Biomedical Applications | |
JP2018085968A (ja) | 小麦ふすま加工品の製造方法 | |
Nevárez-Moorillón | Cancún, Quintana Roo México. November 9-11, 2016 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6625846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |