JP2016003817A - グロープラグ - Google Patents
グロープラグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016003817A JP2016003817A JP2014124296A JP2014124296A JP2016003817A JP 2016003817 A JP2016003817 A JP 2016003817A JP 2014124296 A JP2014124296 A JP 2014124296A JP 2014124296 A JP2014124296 A JP 2014124296A JP 2016003817 A JP2016003817 A JP 2016003817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheath tube
- heating coil
- glow plug
- heater element
- melting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 107
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 72
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 72
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 10
- 230000008602 contraction Effects 0.000 abstract 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000000866 electrolytic etching Methods 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical class OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
【解決手段】グロープラグ(10)は、シースチューブ(810)と発熱コイル(820)とを備えるヒータ素子(800)を有し、シースチューブ(810)における縮径部(865)の先端と発熱コイルの先端とが溶接されている。シースチューブ(810)のストレート部(860)の外径は、4.3mm以下である。シースチューブ(810)の外表面では、シースチューブ(810)と発熱コイル(820)とが溶融して形成された溶融部(850)の外周全体が、縮径部(865)に含まれる。溶融部(850)および発熱コイル(820)を、軸線方向に垂直な仮想平面に対して軸線方向に投影したときに、溶融部(850)が投影された領域に、発熱コイル(820)の投影像の全体が存在する。
【選択図】図3
Description
この形態のグロープラグによれば、シースチューブの内表面と発熱コイルとの接合強度を確保しつつ、ヒータ素子の先端が過度に昇温することを抑制し、グロープラグの耐久性を向上させることができる。
(A−1)グロープラグの全体構成:
図1は、本発明の第1の実施形態としてのグロープラグ10を示す説明図である。本実施形態のグロープラグ10は、ディーゼルエンジンを始めとする内燃機関の始動時等における着火を補助する熱源として機能する。図1に示すように、グロープラグ10は、主な構成要素として、通電によって発熱するヒータ素子800と、主体金具500と、中軸200と、を備える。図1では、グロープラグ10の軸線Oから紙面右側に外観構成を図示し、軸線Oから紙面左側に断面構成を図示した。なお、本明細書では、グロープラグ10において軸線Oに沿ってヒータ素子800側を「先端側」と呼び、中軸200側を「後端側」と呼ぶ。
図2は、ヒータ素子800の詳細な構成を示す説明図である。ヒータ素子800は、シースチューブ810と、発熱体としての発熱コイル820と、制御コイル830と、絶縁粉末840とを備える。図2では、シースチューブ810は断面を示し、発熱コイル820および制御コイル830は外観を示している。
図3は、ヒータ素子800の先端部の構造を拡大して示す説明図である。図3(A)は、ヒータ素子800(シースチューブ810)における軸線O方向の中心線を含む断面を表わす断面図である。なお、本実施形態では、ヒータ素子800の中心線は、グロープラグ10の軸線Oに一致している。図3(B)は、ヒータ素子800を先端側から後端側に向かって軸線O方向に沿って見た様子を表わす下面図である。図3(B)に示すように、本実施形態では、下面図における溶融部850の形状は、略円形となっている。
図4は、本実施形態のグロープラグ10の製造方法を示す工程図である。グロープラグ10を製造する際には、まず、シースチューブ810を用意する(ステップS100)。その後、シースチューブ810内に発熱コイル820等を配置して、ヒータ素子800を組み立てる(ステップS110)。
第1の実施形態のヒータ素子800では、溶融部850の形状が、軸線Oを中心とする略回転対称の形状になっていた。これに対し、溶接時に飛び火(いわゆる横飛び)が発生して、溶融部850の形状が軸線Oを中心とする回転対称の形状とはならない場合も考えられる。
・変形例1(シースチューブの変形):
上記各実施形態のグロープラグが備えるシースチューブでは、先端部に縮径部が形成されており、縮径部よりも後端側の部分全体が、軸線O方向にわたって外径が一定であるストレート部であったが、異なる構成としてもよい。例えば、シースチューブにおいて、縮径部の後端側に、外径が互いに異なる複数の部位が形成されていてもよい。この場合であっても、縮径部の後端側に、縮径部に連続して、軸線O方向にわたって外径が一定であるストレート部が形成されていれば、本願構成を適用することにより、各実施形態と同様の効果を奏することができる。
上記各実施形態では、ヒータ素子は、発熱コイル820と制御コイル830とを備えている。これに対して、ヒータ素子には制御コイル830を設けず、通電により発熱するコイルとして単一の発熱コイルのみを設けてもよい。
上記各実施形態のグロープラグは、補助熱源としての機能のみを有しているが、さらに燃焼圧センサ機能を有していても良い。この場合には、ヒータ素子を軸線O方向に移動可能な構造とし、ヒータ素子の変位を検出可能なセンサをグロープラグに具備させることで、燃焼圧センサ機能を実現することができる。
各グロープラグに電圧を印加する動作を繰り返し行ない、断線寿命および割れ発生の有無を評価した。各グロープラグに電圧を印加する動作は、1000℃2秒、1100℃180秒、風冷120秒を1サイクルとして行なった。上記グロープラグの温度は、ヒータ素子の先端から2mmの位置における温度である。
断線寿命は、発熱コイル820が断線するまでのサイクル数によって評価した。発熱コイル820の断線は、発熱コイル820の抵抗値が無限大になることにより判断できるが、ここでは、グロープラグに流れる電流をサイクルごとに検出して、電流値が予め設定した基準値を下回った時に断線したと判断した。図8および図9では、「◎」「○」「△」「×」により評価結果を示した。「◎」は、断線することなく10000サイクルを超えて電圧印加試験を継続できたことを示す。「○」は、断線までのサイクル数が、8000サイクルより大きく10000サイクル以下であることを示す。「△」は、断線までのサイクル数が、5000サイクルより大きく8000サイクル以下であることを示す。「×」は、断線までのサイクル数が5000サイクル以下であることを示す。
100…係合部材
200…中軸
210…中軸先端部
290…接続部
300…リング
410…絶縁部材
460…オーリング
500…主体金具
510…軸孔
520…工具係合部
540…雄ネジ部
600…パッキン
800,1800,2800,3800…ヒータ素子
810…シースチューブ
811…シース管先端部
819…シース管後端部
820…発熱コイル
821…発熱コイル先端部
829…発熱コイル後端部
830…制御コイル
831…制御コイル先端部
839…制御コイル後端部
840…絶縁粉末
850…溶融部
855…欠損部
860…ストレート部
865…縮径部
Claims (3)
- 自身の外径が軸線方向にわたって一定である筒状に形成されたストレート部と、該ストレート部よりも前記軸線方向の先端側に該ストレート部に連続して形成されると共に、自身の外径が前記軸線方向の先端側に向かって縮径しつつ閉じた先端を有する縮径部と、を有するシースチューブと、該シースチューブ内に収納される螺旋状の発熱コイルと、を備えるヒータ素子を有するグロープラグであって、前記シースチューブにおける前記縮径部の前記先端と前記発熱コイルの先端とが溶接されているグロープラグにおいて、
前記シースチューブの前記ストレート部の外径が4.3mm以下であり、
前記シースチューブの外表面では、前記シースチューブと前記発熱コイルとが溶融して形成された溶融部の外周全体が、前記縮径部に含まれ、
前記溶融部および前記発熱コイルを、前記軸線方向に垂直な仮想平面に対して前記軸線方向に投影したときに、前記溶融部が投影された領域に、前記発熱コイルの投影像の全体が存在することを特徴とする
グロープラグ。 - 請求項1に記載のグロープラグであって、
前記発熱コイルの先端から一巻きまでの部分における後端よりも先端側に、前記溶融部全体が存在することを特徴とする
グロープラグ。 - 請求項1または2に記載のグロープラグであって、
前記シースチューブにおける前記軸線方向の中心線を含む任意の断面において、前記シースチューブの外表線における前記溶融部の外周の位置は、前記シースチューブの内表線における前記溶融部の外周の位置よりも、前記中心線から離間していることを特徴とする
グロープラグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014124296A JP6392000B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | グロープラグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014124296A JP6392000B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | グロープラグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016003817A true JP2016003817A (ja) | 2016-01-12 |
JP6392000B2 JP6392000B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=55223214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014124296A Active JP6392000B2 (ja) | 2014-06-17 | 2014-06-17 | グロープラグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6392000B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3441672A1 (en) * | 2017-08-09 | 2019-02-13 | NGK Spark Plug Co., Ltd. | Glow plug |
JP2019032151A (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 日本特殊陶業株式会社 | グロープラグ |
JP2019070491A (ja) * | 2017-10-11 | 2019-05-09 | 日本特殊陶業株式会社 | グロープラグ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001330249A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-11-30 | Denso Corp | グロープラグ及びその製造方法 |
JP2003502613A (ja) * | 1999-06-18 | 2003-01-21 | ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト | 内燃機関用の電気加熱式グロー・プラグまたはグロー・ロッド |
JP2009158431A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Ngk Spark Plug Co Ltd | シースヒータ及びグロープラグ |
JP2010159936A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Ngk Spark Plug Co Ltd | シースヒータ用シースチューブの製造方法 |
-
2014
- 2014-06-17 JP JP2014124296A patent/JP6392000B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003502613A (ja) * | 1999-06-18 | 2003-01-21 | ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト | 内燃機関用の電気加熱式グロー・プラグまたはグロー・ロッド |
JP2001330249A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-11-30 | Denso Corp | グロープラグ及びその製造方法 |
JP2009158431A (ja) * | 2007-12-28 | 2009-07-16 | Ngk Spark Plug Co Ltd | シースヒータ及びグロープラグ |
JP2010159936A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Ngk Spark Plug Co Ltd | シースヒータ用シースチューブの製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3441672A1 (en) * | 2017-08-09 | 2019-02-13 | NGK Spark Plug Co., Ltd. | Glow plug |
JP2019032151A (ja) * | 2017-08-09 | 2019-02-28 | 日本特殊陶業株式会社 | グロープラグ |
JP2019070491A (ja) * | 2017-10-11 | 2019-05-09 | 日本特殊陶業株式会社 | グロープラグ |
JP7045161B2 (ja) | 2017-10-11 | 2022-03-31 | 日本特殊陶業株式会社 | グロープラグ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6392000B2 (ja) | 2018-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101873662B1 (ko) | 스파크 플러그 | |
JP6619981B2 (ja) | グロープラグ | |
JP6392000B2 (ja) | グロープラグ | |
JP5455522B2 (ja) | グロープラグ及びその製造方法 | |
JP6280853B2 (ja) | グロープラグ | |
JP5296677B2 (ja) | スパークプラグ | |
JP6312542B2 (ja) | グロープラグ | |
JP6537893B2 (ja) | グロープラグ | |
JP4885837B2 (ja) | スパークプラグの製造方法 | |
JP6587501B2 (ja) | グロープラグ | |
JP6279925B2 (ja) | グロープラグ | |
JP4871193B2 (ja) | グロープラグ及びその製造方法 | |
JP6960848B2 (ja) | グロープラグ | |
JP7045161B2 (ja) | グロープラグ | |
US9041275B2 (en) | Spark plug for internal combustion engine and method of manufacturing the same | |
JP2009168304A (ja) | グロープラグの製造方法 | |
JP7004456B2 (ja) | ヒータの製造方法及びヒータ | |
EP3396249B1 (en) | Glow plug | |
JP6965153B2 (ja) | グロープラグ | |
JP6362431B2 (ja) | グロープラグおよび加熱装置ならびにその製造方法 | |
JP6962852B2 (ja) | ヒータ | |
JP6794176B2 (ja) | グロープラグ | |
JP2006125776A (ja) | グロープラグ | |
JP6608261B2 (ja) | 圧力センサの製造方法、圧力センサ | |
JP6117043B2 (ja) | ヒータユニットおよびそれを備えたグロープラグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6392000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |