JP2015537123A - 物体の電解コーティングのためのデバイス及び方法 - Google Patents

物体の電解コーティングのためのデバイス及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015537123A
JP2015537123A JP2015546894A JP2015546894A JP2015537123A JP 2015537123 A JP2015537123 A JP 2015537123A JP 2015546894 A JP2015546894 A JP 2015546894A JP 2015546894 A JP2015546894 A JP 2015546894A JP 2015537123 A JP2015537123 A JP 2015537123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
power supply
anode
container
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015546894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6169719B2 (ja
JP2015537123A5 (ja
Inventor
ダクマー・ローレンツ
クラウス・メニンゲン
マルクス・ラーブ
Original Assignee
マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー filed Critical マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー
Publication of JP2015537123A publication Critical patent/JP2015537123A/ja
Publication of JP2015537123A5 publication Critical patent/JP2015537123A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169719B2 publication Critical patent/JP6169719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/007Current directing devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation
    • C25D21/14Controlled addition of electrolyte components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/30Electroplating: Baths therefor from solutions of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/18Electroplating using modulated, pulsed or reversing current
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0607Wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0614Strips or foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

本発明は、導電性の方式で第1直流電源(16)の正極に接続される少なくとも1つの可溶性アノード(14)及び導電性の方式で第2直流電源(24)の正極に接続される少なくとも1つの不溶性アノード(22)が少なくとも部分的に浸される電解質(12)を有する電解質タンクに物体を浸すことによって電解でコーティングされ、導電性の方式で第1直流電源(16)の負極及び第2直流電源(24)の負極に接続されるワイヤなどの物体(18)に関する。2つの直流電源(16、24)は、所定の範囲の電解質(12)の金属含有量をいじするために互いに独立して動作し得る。

Description

本発明は、物体、特にワイヤの電解コーティングのためのデバイス及び方法に関する。
例えば錫コーティングによって電気鍍金プラント内において電解で金属物体をコーティングすることがよく知られている。このために、ワイヤ及びコーティング材料は、電解質浴に浸され、従って、それらは、互いに導電接続される。ワイヤ及びコーティング材料が直流電源の異なる極に接続されると、十分に高い電圧の場合、電流が流れ、それは、電解質のイオンがそれぞれワイヤ又はコーティング材料に移動することを引き起こす(電解)。
ワイヤは、直流電源の負極に接続され、カソードを形成する。正に荷電した金属イオンは、電解質においてカソードに移動し、次いでそれらは電子を受け取り(電気化学的還元)、それによって、金属原子が形成され、それは、コーティングされるワイヤに付着する。アノードに関して、いわゆる可溶性アノード及びいわゆる不溶性アノードの間に違いが得られる。可溶性アノードに関して、アノード金属は、電子を回路に提供することによって溶解し(電気化学的酸化)、それは、金属イオンとして電解質(通常、食塩水)に移動する。しかしながら、不溶性アノードは、溶解せず、電解質に金属イオンを形成するために電解質に接触するように作用するだけである(通常金属塩溶液)。可溶性アノードの場合、これらのアノードは、時間と共に溶解し、不溶性アノードの場合、電解質は、時間と共に金属が奪われる。
可溶性アノードの使用における、メタンスルホン酸に基づく錫電解質などの酸性電解質に関して、通常、アノード及びカソード電流効率の差がある。アノード電流効率は、通常100%に近く、一方で、カソード電流効率は、例えばメタンスルホン酸錫電解質において、通常、95%から97%のどこかである。カソード電流効率は、特にコーティング材料、電解質及び動作パラメータ(浴温度、撹拌、電流密度等)に依存する。
通常の電解鍍金システムにおいて、アノード及びカソード電流効率の間の上記の差異は、所定の上限閾値に達した後に補正されなければならない電解質の金属濃度の増加をもたらす。電解質の金属濃度を所定の範囲に維持するために、電解質は、例えば、規則的に又は連続的に再生され得る。
一方で、不溶性アノードを使用することに関して、所定の下限閾値に達した後に金属濃度を補正することが要求される。電解質の金属濃度を所定の範囲に維持するために、この場合、周期的に又は連続的に電解質を再生することも可能である。例えば、独国特許出願公開第19539865号明細書には、電解セル内に不溶性アノードを用いたスループット電気鍍金プラントが開示され、電解質は、金属イオンと連続的に再生室において豊富である。
さらに、独国特許出願公開第19539865号明細書には、隔壁によって電解質から遮蔽される電解セルの不溶性アノードの使用、及び、電解質の金属含有量を補足するための外部再生室における可溶性アノードの使用が開示されている。
独国特許出願公開第19539865号明細書
本発明の目的は、物体の電解コーティングのための改善されたデバイス及び改善された方法を提供することである。
この目的は、独立請求項の教示によって解決される。特に、本発明の好ましい実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明によれば、物体の電解コーティング用デバイスは、電解質を有する電解質容器、第1直流電源、前記電解質容器の電解質に少なくとも部分的に浸され、前記第1直流電源の正極に導電接続される少なくとも1つの可溶性アノード、及び、前記第1直流電源の負極に導電接続され、前記電解質容器お電解質に沈められ、コーティングされる前記物体に導電接続され得る少なくとも1つのカソード端子、を備える。このデバイスは、前記第1直流電源と独立して動作することができる第2直流電源、及び、前記電解質容器の電解質に少なくとも部分的に浸され、前記第2直流電源の正極に導電接続される少なくとも1つの不溶性アノード、を備えることを特徴とする。
本発明によるデバイスにおいて、電解質の金属濃度は、少なくとも1つの不溶性アノードによって制御され得る。第2直流電源が第1直流電源と独立して動作され得るので、2つの直流電源の対応する動作に関して、少なくとも1つの不溶性アノードによって、少なくとも1つの可溶性アノードのアノード電流効率及びカソード電流効率の間の差をバランスすることが可能であり、従って、金属濃度は、所定の範囲に維持される。
第2直流電源は、好ましくは連続的に動作し、必要に応じてのみ付けられる。
本明細書において、“電解質”という用語は、イオンに解離し、従って電解に相応しい、特に電気鍍金システムに相応し液体を意味するものとする。電解質の化学組成は、特に、コーティングされる物体の材料、アノード、特に可溶性アノードの材料、及び、所望のコーティング材料に依存する。ワイヤ(銅)の錫コーティングにおいて、メタンスルホン酸電解質は、好ましくは使用される。
本明細書において、“直流電源”という用語は、その出力において直流電圧を供給する、従って接続されるコンシューマーに直流電流を供給するように構成されるあらゆるタイプのデバイスを意味するものとする。直流電源として、好ましくは、電池、蓄電池、燃料電池、さらに好ましくは整流器が使用される。整流器は、好ましくは、交流電流発生器としての交流電源又は供給ネットワークに対して下流に配置される。直流電源は、好ましくは、直流電圧供給手段又は複数(好ましくは実施的に同様の)の直流電圧供給デバイスが平行に接続されたデバイスで構成される。
本明細書において、“可溶性アノード”という用語は、電解質に金属イオンとして移動するので、回路に電流を放出することによってコーティング材料の金属を形成することによって、時間に伴って電解質の電気化学的酸化によって溶解するアノードを意味するものとする。ワイヤ(銅)の錫コーティングにおいて、好ましくは、錫が使用される。
本明細書において、“不溶性アノード”という用語は、時間に伴って電解質に実質的に溶解しないが、電解質の電気接点としてのみ機能するアノードを意味するものとする。不溶性アノードはまた、寸法的に安定又は不活性なアノードとみなされ得る。不溶性アノードは、好ましくは実質的にステンレススチール、チタン又は白金を含み、及び/又は、チタン、白金、イリジウム、ルテニウム又は類似物の保護層が提供される。
このデバイスは、電解質に少なくとも部分的に浸る少なくとも1つの可溶性アノード及び少なくとも1つの不溶性アノードを有する。本発明のデバイスにおいて、両方のタイプのアノードは、同一の電解質に浸され、コーティングされる物体もまた、その電解質に浸される。このために、1、2、3、4又はそれ以上の可溶性のアノードが使用される。スループット電気鍍金システムの場合において、スループット電解質容器の大きさに依存して、多くの数の可溶性アノードが使用される。全ての可溶性アノードの総有効表面積は、好ましくは、全ての不溶性アノードの総有効表面積より大きい。可溶性及び不溶性アノードは、好ましくは、実質的に同じ寸法とされる。この場合、不溶性アノードの数は、好ましくは可溶性アノードの数よりも少ない。
電解質容器の電解質に浸され、コーティングされる物体は、第1直流電源の負極に導電接続される、デバイスのカソード端子に接続され得る。本明細書において、カソード端子は、コーティングされる物体との導電接続を生成するのに相応しいデバイスである。この化合物は、好ましくは、それが単にコーティングされる物体を置換するように取り外し可能である。連続電気鍍金プラントにおいて、この接続は、好ましくは、それが動けるように構成される。カソード接続はまた、好ましくは、2つの直流電源が同一電位にあるように第2直流電源の負極に導電接続される。
本発明の好ましい実施形態において、前記第2直流電源の電流の強度は、前記第1直流電源の電流の強度と独立的に調節され得る。前記少なくとも1つの不溶性アノードを介して少なくとも1つの不溶性アノードの回路の電流の強度を調節することによって、アノード電流効率及びカソード電流効率の差は、少なくとも1つの可溶性アノードに対してバランスされ、金属濃度は、所定の範囲に維持され得るようになる。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記電解質容器の電解質の少なくとも1つの電解パラメータに応じて、前記第1直流電源を駆動する及び/又は前記第2直流電源を駆動する制御装置が備えられる。好ましくは、2つの直流電源は、両方の回路における電流の強度を好ましく制御するために制御される。本明細書において、“電解パラメータ”という用語は、電解質の電解、従ってコーティングされる物体の電解コーティングに影響を与える、デバイスの動作パラメータを意味するものとする。本明細書において、電解パラメータは、特に排他的ではないが、電解質の金属(イオン)含有量、酸性度、pH値及び伝導度、電流の強さ並びにスループット速度を含む。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記電解質容器の電解質の少なくとも1つの電解パラメータを検出するための測定装置が備えられる。この測定装置に関して、それは、好ましくは、電解質容器とは別に配置され、好ましくは規則的に解析のために供給される、電解質容器から取られる電解質試料までの測定装置であり、又は、それは、好ましくは、実質的に連続する解析を行うために電解質容器の電解質に接触する測定装置である。
本発明によるデバイスは、好ましくは、前記物体の連続電解コーティングのためのスループットデバイスとして構成される。スループットデバイスは、特に好ましくは、ワイヤ又はストリップ材料のコーティングに使用され得る。
物体の電解コーティングのための本発明の方法は、コーティングされる物体を、電解質を有する電解質容器に浸す段階であって、少なくとも部分的に、第1直流電源の正極に導電接続される少なくとも1つの可溶性アノード、及び、第2直流電源の正極端子に導電接続される少なくとも1つの不溶性アノードを浸す段階、前記コーティングされる物体を前記第1直流電源の負極及び前記第2直流電源の負極に導電接続する段階、及び、前記第1直流電源と独立的に前記第2直流電源を動作する段階、を含む。
この方法に関して、本発明の上記装置に関して同一の利点が達成され得る。従って、利点、定義及び好ましい実施形態に関して、本発明によるデバイスに関係する上述についてのみこの点において参照される。
本発明の好ましい実施形態において、前記第1直流電源の電流の強度及び前記第2直流電源の電流の強度は、互いに異なって設定され得る。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記第1直流電源及び前記第2直流電源の電流の総強度は、実質的に一定に維持される。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記第1直流電源、前記第2直流電源、又は両方の直流電源は、前記電解質容器の電解質の少なくとも1つの電解パラメータに応じて制御される。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記電解質容器の電解質の少なくとも1つの電解パラメータは、周期的に又は連続的に検出される。
本発明のさらなる好ましい実施形態において、前記物体は、連続工程で電解コーティングされる。
好ましくは、本発明の上記のデバイス及び本発明の上記の方法は、特に好ましくはワイヤの電解コーティングのために使用される。
図1は、実施形態による連続的な電気鍍金システムの概略的な構造を示す。
念のため、ここで、本発明の方法及び装置に関して、各記載は、コーティングされる如何なる特別な物体、如何なる特別なコーティング材料、如何なる特定の可溶性アノード又は如何なる特別な不溶性アノードにも限定されないことに留意すべきである。
本発明の上述の及び他の特徴並びに利点は、添付の図面を参照して好ましい限定的ではない実施形態の以下の記載から容易に理解されることとなる。ここで、たった1つの図のみが、ほとんどの部分において本発明の好ましい実施形態による連続的な電気鍍金システムの概略的な構造を示す。
本発明は、連続的な電気鍍金プラントの実施例を用いて詳細に記載されるが、それは、バッチ電気鍍金プラントに等しく適用できる。
電気鍍金プラントは、適切な電解質12を受容するための大きな長方形の電解質容器10を有する。例えば、錫コーティングのために、メタンスルホン酸電解質12が使用される。
電解質容器10において、複数の可溶性錫アノード14が配置される。図1に示されるように、これらのアノードは、好ましくは、互いに対向する2列の対で配置される。錫アノード14は、電解質容器10の電解質12にそれぞれ浸る。
錫アノード14は、第1直流電源16の正極端子に導電接続される。第1直流電源16は、例えば、供給ネットワーク又は交流発電器に接続される整流器である。第1直流電源16は、例えば、約6500Aの電流の総強度で設計される。
コーティングされるワイヤ18は、電解質容器10の電解質に連続工程で浸される。このために、対応する搬送デバイスが供給されるが、それは、図1には示されていない。電解質12を通るワイヤの搬送速度は、所望のコーティング厚さに調節される。
コーティングされるワイヤ18は、第1直流電源16の負極に導電接続されるカソード端子20によって導電接触される。このように、閉回路は、第1直流電源16の正極から、可溶性の錫アノード14、電解質12、ワイヤ18及びカソード端子20を介して、第1直流電源16の負極まで作られる。
可溶性の錫アノード14に加えて、追加の不溶性アノード22はまた、それらが電解質容器10の電解質12に浸されるように提供される。図1に示されるように、可溶性アノード14及び不溶性アノード22は、実質的に等しい大きさ及び形状であるが、不溶性アノード22の数は、可溶性アノード14の数より大幅に少ない。電解質12に浸っている全ての可溶性アノード14の有効総用面積は、全ての不溶性アノード22の有効総表面積より大幅に大きい。
不溶性アノード22は全て、第2直流電源24の正極端子に導電接続される。第2直流電源24は、第1直電源に類似しており、例えば、供給ネットワーク又は交流発生器に接続される整流器である。第2直流電源24は、例えば、約50から150Aの範囲の電流の総強度で設計される。
コーティングされるワイヤに接触するカソード端子20はまた、第2直流電源24の負極に接続される。このように、第1直流電源16及び第2直流電源24の負極は、同一電位にある。
本発明によれば、第1直流電源16及び第2直流電源は、独立して動作し得る。特に、2つの直流電源16、24の電流の強度は、独立して調節され得る。
このために、第1直流電源16及び第2直流電源24を制御する制御装置26が提供される。
制御装置26は、電解質容器10の電解質の少なくとも1つの電解パラメータを検出するように設計される測定装置28に接続される。これは、例えば、電解質容器10のパラメータの直接測定によって、又は、電解質容器10及び電解質容器とは別の後続の解析によって連続して行われる。
電解パラメータに関して、それは、電解質における電解、及び従ってコーティングされる物体の電解コーティングに影響を与える動作パラメータである。電解パラメータとして、例えば、測定装置28によって電解質12の金属(イオン)含有量、酸分、PH及び/又は伝導度が検出される。測定装置28によって本明細書において検出され得る更なる動作パラメータは、電流の強度及びスループット速度であり、それはまた、物体の電解コーティングに影響を与える。
コーティング工程で計算される電流の強度は、例えば、100%に対応し、すなわち、所望の厚さに要求される金属イオンは、電解質溶液12の可溶性アノード14を通過する。しかしながら、カソード電流効率は、例えば、約97%である。従って、時間に伴って、それは、電解質12の金属(イオン)濃度を増加させる。
これを避けるために、本発明によるデバイスにおいて、26個の制御装置は、第2直流電源16で切り替えら得、それによって、カソード電流効率の3%の損失が補償され得る。不溶性アノード22が電解質に非金属イオンを放出するが、このように単に電源として機能するので、電解質の金属濃度は、必然的に一定に又は所定の範囲内で一定に維持され得る。
これは更に、ワイヤのメタンスルホン酸電解錫コーティングの実施例に示される。約1.6mmのワイヤ直径及び約5μmの所望の錫コーティング厚さにおいて、ワイヤ18は、例えば、電解質12を通って約10m/sの側で搬送される。
約3000Aの錫コーティング電流(約100%の可溶性錫アノード14のアノード電流効率に相当する)及び約97%のカソード電流効率において、約90A(=3%×3000A)の電流が供給されることを意味する、約3%の電流効率の差がバランスされるように、制御装置26は、第2直流電源24を制御する。
電解質12の金属(イオン)濃度を一定に維持することに加えて、電解質12の過剰な金属含有量を補正することも可能である。測定装置28によって検出される電解質12の高過ぎる金属(イオン)濃度において、第1直流電源16の電流の強度は、制御装置26によって本発明のデバイスにおいて低減され得、第2直流電源24の電流の強度は、従って増加され得る。第2直流電源24の電流の強度の増加が第1直流電源16の電流の強度の低下より大きい場合、電解質12の金属含有量は、時間と共に低下し得る。
10 電解質容器
12 電解質
14 可溶性アノード
16 第1直流電源
18 物体
20 カソード端子
22 不溶性アノード
24 第2直流電源
26 制御装置
28 測定装置

Claims (12)

  1. 電解質(12)を有する電解質容器(10)、
    第1直流電源(16)、
    前記電解質容器(10)の電解質(12)に少なくとも部分的に浸され、前記第1直流電源(16)の正極に導電接続される少なくとも1つの可溶性アノード(14)、及び
    前記第1直流電源(16)の負極に導電接続され、コーティングされる物体(18)が導電接続され得る少なくとも1つのカソード端子(20)であって、前記物体(18)が、前記電解質容器(10)の電解質(12)に浸される、カソード端子(20)、
    を備える物体の電解コーティング用デバイスであって、
    前記第1直流電源(16)と独立して動作することができる第2直流電源(24)、及び、
    前記電解質容器(10)の電解質(12)に少なくとも部分的に浸され、前記第2直流電源(24)の正極に導電接続される少なくとも1つの不溶性アノード(22)、
    を備えることを特徴とする、物体の電解コーティング用デバイス。
  2. 前記第2直流電源(24)の電流の強度が、前記第1直流電源(16)の電流の強度と独立的に調節され得る、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記電解質容器(10)の電解質(12)の少なくとも1つの電解パラメータに応じて、前記第1直流電源(16)を駆動する及び/又は前記第2直流電源(24)を駆動する制御装置(26)が備えられることを特徴とする、請求項1又は2に記載のデバイス。
  4. 前記電解質容器(10)の電解質(12)の少なくとも1つの電解パラメータを検出するための測定装置(28)が備えられることを特徴とする、請求項3に記載のデバイス。
  5. 前記物体の連続電解コーティングのためのスループットデバイスとして構成されることを特徴とする、請求項1から4の何れか一項に記載のデバイス。
  6. 第1直流電源(16)の正極に導電接続され、コーティングされる物体(18)を、少なくとも1つの可溶性アノード(14)及び第2直流電源(24)の正極端子に導電接続される少なくとも1つの不溶性アノード(22)が少なくとも部分的に浸される電解質(12)を有する電解質容器(10)に浸す段階、
    前記コーティングされる物体(18)を、前記第1直流電源(16)の負極及び前記第2直流電源(24)の負極に導電接続する段階、及び、
    前記第1直流電源(16)と独立的に前記第2直流電源(24)を動作する段階、
    を含む、物体の電解コーティング方法。
  7. 前記第1直流電源(16)の電流の強度及び前記第2直流電源(24)の電流の強度が、互いに異なって設定されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1直流電源(16)及び前記第2直流電源(24)の電流の総強度が、実質的に一定に維持される、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記第1直流電源(16)及び/又は前記第2直流電源(24)が、前記電解質(12)の少なくとも1つの電解パラメータに応じて前記電解質容器(10)で駆動することを特徴とする、請求項6から8の何れか一項に記載の方法。
  10. 前記電解質(12)の少なくとも1つの電解パラメータが、周期的に又は連続的に前記電解質容器(10)で検出されることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記物体(18)が、連続工程で電解コーティングされることを特徴とする、請求項6から10の何れか一項に記載の方法。
  12. 請求項1から5の何れか一項に記載のデバイス、又は、ワイヤの電解コーティングのための請求項6から11の何れか一項に記載の方法の使用。
JP2015546894A 2012-12-18 2013-12-09 物体の電解コーティングのためのデバイス及び方法 Active JP6169719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012024758.3 2012-12-18
DE102012024758.3A DE102012024758B4 (de) 2012-12-18 2012-12-18 Vorrichtung und Verfahren zum elektrolytischen Beschichten eines Gegenstandes und deren Verwendung
PCT/EP2013/003710 WO2014094998A1 (de) 2012-12-18 2013-12-09 Vorrichtung und verfahren zum elektrolytischen beschichten eines gegenstandes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015537123A true JP2015537123A (ja) 2015-12-24
JP2015537123A5 JP2015537123A5 (ja) 2016-04-14
JP6169719B2 JP6169719B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=49841627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015546894A Active JP6169719B2 (ja) 2012-12-18 2013-12-09 物体の電解コーティングのためのデバイス及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10047449B2 (ja)
EP (1) EP2935661A1 (ja)
JP (1) JP6169719B2 (ja)
CN (1) CN104685112A (ja)
BR (1) BR112015012707A2 (ja)
DE (1) DE102012024758B4 (ja)
MX (1) MX348141B (ja)
RU (1) RU2635058C2 (ja)
WO (1) WO2014094998A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017008404A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 田中貴金属工業株式会社 めっき装置及びめっき方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104313657A (zh) * 2014-11-10 2015-01-28 临安振有电子有限公司 Hdi印制线路板通孔的电沉积装置
TWI698554B (zh) * 2015-10-20 2020-07-11 香港商亞洲電鍍器材有限公司 電鍍機器及電鍍方法
CN114207191A (zh) * 2019-08-05 2022-03-18 Sms集团有限公司 用于借助于脉冲技术电解涂覆钢带的方法和设备
US20220178045A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-09 Honeywell International Inc. Electroplating shield device and methods of fabricating the same
RU2751355C1 (ru) * 2021-02-26 2021-07-13 Акционерное общество "Саратовское предприятие промышленной электроники и энергетики" (АО "Промэлектроника") Способ нанесения гальванического покрытия на прецизионные металлические нити и установка для его реализации

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100695A (ja) * 1981-09-11 1983-06-15 リパブリツク・ステイ−ル・コ−ポレイシヨン 電気メツキのための方法及び装置
JPS6386886A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Nippon Steel Corp 電気合金めつき帯鋼の製造方法
JPS63317698A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Toyota Motor Corp 電気めっき液の金属イオン濃度と水素イオン濃度の制御装置
JPH04191394A (ja) * 1990-11-26 1992-07-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 銅被覆鋼線の製造方法
JPH04284691A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Arumetsukusu:Kk プリント配線板の電気めっき方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1465034A (en) 1921-11-03 1923-08-14 Frank L Antisell Process for the electrolytic deposition of copper
FR2392502A1 (fr) 1977-05-24 1978-12-22 Wonder Procede et dispositif pour fabriquer des electrodes negatives, notamment en cadmium ou en zinc, pour generateurs electrochimiques et electrodes negatives ainsi obtenues
US4169780A (en) * 1977-05-24 1979-10-02 Societe Les Piles Wonder Process and apparatus for making negative electrodes, in particular in cadmium or zinc, for electrochemical generators, and the negative electrodes thus obtained
DE3012168A1 (de) * 1980-03-27 1981-10-01 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin Verfahren zur galvanischen abscheidung von kupferniederschlaegen
CN87211969U (zh) * 1987-08-22 1988-07-20 北京高熔金属材料厂 钨丝镀金用连续电镀装置
US5228965A (en) * 1990-10-30 1993-07-20 Gould Inc. Method and apparatus for applying surface treatment to metal foil
US5100517A (en) 1991-04-08 1992-03-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for applying a copper layer to steel wire
DE4235227A1 (de) 1992-10-13 1994-04-14 Galvanotechnik Juergen Rossman Verfahren zur Metallkonzentrations-Stabilisierung im Elektrolyten eines sauren Kupferbades bei der Verkupferung von Tiefdruckzylindern in der Druckindustrie
JP2943551B2 (ja) * 1993-02-10 1999-08-30 ヤマハ株式会社 メッキ方法及びその装置
DE19539865A1 (de) 1995-10-26 1997-04-30 Lea Ronal Gmbh Durchlauf-Galvanikanlage
CN1477238A (zh) * 2002-08-20 2004-02-25 株式会社Smc 电镀装置
RU2431000C2 (ru) * 2009-06-22 2011-10-10 Николай Иванович Толкачев Способ электролитического никелирования

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100695A (ja) * 1981-09-11 1983-06-15 リパブリツク・ステイ−ル・コ−ポレイシヨン 電気メツキのための方法及び装置
JPS6386886A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Nippon Steel Corp 電気合金めつき帯鋼の製造方法
JPS63317698A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Toyota Motor Corp 電気めっき液の金属イオン濃度と水素イオン濃度の制御装置
JPH04191394A (ja) * 1990-11-26 1992-07-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 銅被覆鋼線の製造方法
JPH04284691A (ja) * 1991-03-13 1992-10-09 Arumetsukusu:Kk プリント配線板の電気めっき方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017008404A (ja) * 2015-06-25 2017-01-12 田中貴金属工業株式会社 めっき装置及びめっき方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015012707A2 (pt) 2017-07-11
US20150284867A1 (en) 2015-10-08
RU2015117784A (ru) 2017-01-23
JP6169719B2 (ja) 2017-07-26
DE102012024758A1 (de) 2014-06-18
EP2935661A1 (de) 2015-10-28
WO2014094998A1 (de) 2014-06-26
RU2635058C2 (ru) 2017-11-08
MX2015004743A (es) 2015-07-23
MX348141B (es) 2017-05-30
US10047449B2 (en) 2018-08-14
DE102012024758B4 (de) 2024-02-01
CN104685112A (zh) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169719B2 (ja) 物体の電解コーティングのためのデバイス及び方法
AU2019203950B2 (en) Method and system to maintain electrolyte stability for all-iron redox flow batteries
Nikolić et al. Effect of parameters of square-wave pulsating current on copper electrodeposition in the hydrogen co-deposition range
US20030000842A1 (en) Method and device for the regulation of the concentration of metal ions in an electrolyte and use thereof
RU2476630C2 (ru) Способ и установка электролитического лужения непрерывно движущейся стальной полосы в блоке электроосаждения
CA3045718C (en) Method and apparatus for producing hydrogen having reversible electrodes
CN114207191A (zh) 用于借助于脉冲技术电解涂覆钢带的方法和设备
AU2015252689A1 (en) Insertable electrode device that does not generate acid mist or other gases, and method
KR100558129B1 (ko) 전해질내의 물질의 농도를 조절하는 방법 및 장치
EP3420123A1 (en) Equipment for a metal electrowinning or liberator process and way of operating the process
JP5898346B2 (ja) 陽極および電解槽の運転方法
CN205188470U (zh) 一种环保连续控制电镀设备
CA3127517A1 (en) Membrane anode system for electrolytic zinc-nickel alloy deposition
CN209923459U (zh) 一种多极电解装置
JP3370896B2 (ja) Zn−Ni系合金電気メッキ浴へのZnイオンの供給方法および装置
JP3035299U (ja) 半浸透イオン透析装置
CN204825081U (zh) 电路板电镀装置
TW201508100A (zh) 在流電金屬沉積製程開始前用於調控流電電解質及電極活化之方法
JP2021085068A (ja) めっき液の亜鉛濃度の上昇を抑制する方法および亜鉛系めっき部材の製造方法
Varentsov et al. Current Density and Solution Flow-Through Rate Influence Upon the Dynamics of Copper Deposition onto Electrodes Made of Fibrous Carbon Materials
Varentsova et al. Electrolysis with Flow-Through Carbon Electrodes in the Process of Electrolytic Processing of Ammine Rinsing Solutions of Cadmium Plating
JPH1060694A (ja) 二段階電気メッキ法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250