JP2015531900A - 車両安全性監視において動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスを行うシステムおよび方法 - Google Patents

車両安全性監視において動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスを行うシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015531900A
JP2015531900A JP2015516180A JP2015516180A JP2015531900A JP 2015531900 A JP2015531900 A JP 2015531900A JP 2015516180 A JP2015516180 A JP 2015516180A JP 2015516180 A JP2015516180 A JP 2015516180A JP 2015531900 A JP2015531900 A JP 2015531900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
emergency
data management
driver
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015516180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531900A5 (ja
Inventor
エム. ゴンパート、ジェフ
エム. ゴンパート、ジェフ
アシュモア、チャド
イー.ジュニア デュリー、ウィリアム
イー.ジュニア デュリー、ウィリアム
リード、シー.シェーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zoll Medical Corp
Original Assignee
Zoll Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zoll Medical Corp filed Critical Zoll Medical Corp
Publication of JP2015531900A publication Critical patent/JP2015531900A/ja
Publication of JP2015531900A5 publication Critical patent/JP2015531900A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/73Querying
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/26Government or public services
    • G06Q50/265Personal security, identity or safety
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/59Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/02Registering or indicating driving, working, idle, or waiting time only
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0866Registering performance data using electronic data carriers the electronic data carrier being a digital video recorder in combination with video camera
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/006Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control

Abstract

本発明の実施形態による車両データ管理方法は、車両内に搭載された加速度計から加速度計信号を受信することと、前記加速度計信号に基づいて加速度計固有力を決定することと、前記車両に配置された速度センサまたはGPSまたはその他のソースから速度信号を受信することであって、前記速度信号は前記車両の速度を示す、速度信号を受信することと、前記速度の変化率を前記速度信号に基づいて計算することにより、前記車両の瞬間加速を決定することと、現在観察中の加速を前記加速度計固有力および前記瞬間加速のうち低い方の値として選択することと、前記車両に搭載したカメラで動画素材を取り込むことと、前記現在観察中の加速が事前設定された安全な力の値を超えた時間に該当する前記動画素材にフラグ付けすることを備えている。

Description

本発明の実施形態は、概して車両安全性監視に関し、特に車両安全性監視における動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスに関する。
例えば緊急応答車両のような車両の制御および操作を行う企業は、多くの場合、その車両がどの程度の安全性で操作されているかを知得すること、ならびに運転手の行動に問題があればそれを識別および文書化することに関心を持っていることが多い。こうした企業は、安全基準違反中の運転手にフィードバックを提供したり、また、このような情報を経時的に文書化して、各運転手またはその企業の全運転手に関するレポートを集計したりすることを選ぶ可能性がある。運転手の行動および車両の安全状況に関する情報は、車両衝突またはその他の安全性関連の事象をその発生後に調査するためにも使用できる。
車両安全性監視システムは運転行動を向上させることができるが、提供できる運転手フィードバックのタイプや、後の使用のために収集できる事項の詳細レベルは、緊急応答車両向けに比較的限定されている。こうしたシステムのいくつかは、特定の安全基準違反事象、例えば急過ぎる加速または減速などに関連した動画データを収集できる。しかし、このようなシステムは、運転手の行動とは関係ない、または一部しか関係していない状況によってトリガまたはフラグ付けされた動画データを収集できないことが多い。また、現在の車両安全性監視システムでは、乗車中に収集されたデータへの容易なアクセスや、最新および過去の車両安全性データに基づいたレポートの動的な作成も多くの場合提供されていない。
[項1]本発明の実施形態による車両データ管理方法は、車両内に搭載された加速度計から加速度計信号を受信することと、加速度計信号に基づいて加速度計固有力を決定することと、車両上の速度センサから車両の速度を示す速度信号を受信することと、速度の変化率を速度信号に基づいて計算することにより、車両の瞬間加速を決定することと、現在観察中の加速を加速度計固有力および瞬間加速のうち低い方の値として選択することと、車両に搭載したカメラで動画素材を取り込むことと、現在観察中の加速が事前設定された安全な力の値を超えた時間に該当する動画素材にフラグ付けすることを備える。
[項2]項1に記載の方法であって、車両は前部車室と後部車室を備え、カメラは後部車室内に搭載されており、動画素材を取り込むことは、後部車室内にいる患者の少なくとも一部を含んだ動画素材を取り込むことを備える。
[項3]項1または2に記載の方法であって、車両は、前部車室と後部車室を備え、カメラは後部車室内に搭載されており、動画素材を取り込むことは、後部車室内にいる救急サービス技能者の少なくとも一部を含んだ動画素材を取り込むことを備える。
[項4]項1〜3のいずれか1つに記載の方法であって、前記時間は、現在観察中の加速が事前設定された安全な力の値を超えた時間の範囲である。
[項5]項1〜4のいずれか1つに記載の方法であって、速度が事前設定された安全速度値を超えた時に該当する動画素材にフラグ付けすることをさらに備える。
[項6]項1〜5のいずれか1つに記載の方法であって、車両が後進運転中であるかどうかを示す後進作動インジケータから逆信号を受信することと、スポッタースイッチから、車両の背後にスポッターが存在するかどうかを示すスポッタースイッチ信号を受信することと、車両が後進運転中にあり、スポッターが存在していない時間に対応する動画素材にフラグ付けすることをさらに備える。
[項7]項1〜6のいずれか1つに記載の方法であって、カメラは車両の後部またはその付近に、後方向に向いて搭載されている。
[項8]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、車両内に搭載され、車両の加速度計固有力を測定するように構成された加速度計と、車両の速度を測定するように構成された速度センサと、動画取り込み装置と、加速度計、速度センサ、動画取り込み装置に通信可能に接続し、車両記録を確立するように構成された車両データ管理装置であって、車両記録は動画取り込み装置によって取り込まれた動画素材を備えており、車両データ管理装置がさらに、車両の速度の変化率に基づいて瞬間加速を決定し、現在観察中の加速を、加速度計固有力および瞬間加速のうちの低い方の値として決定し、瞬間加速が事前設定の安全な力の値を超えた時間を示すために、車両記録に印付けするように構成される、車両データ管理装置とを備える。
[項9]項8に記載のシステムであって、車両記録は車両動画記録内に動画素材を備え、車両データ管理装置は、力の値が安全な力の範囲外にある時を示すために車両動画記録に印付けするようにさらに構成されている。
[項10]項8または9に記載のシステムであって車両データ管理装置はさらに、力の値が安全な力の範囲外にある時の範囲を示すために車両動画記録に印付けするように構成されている。
[項11]本発明の実施形態による方法は、救急医療サービス事象中に特定の緊急車両が辿った経路を示すマップと、経路に沿った位置にある車両画像とを同時に表示することと、車両が経路に沿った位置にあった時に該当する、救急医療サービス事象中に緊急車両から取り込んだ視覚データを表示することを備える。
[項12]項11に記載の方法であって、視覚データは動画素材であり、視覚データを表示することは、動画素材を再生することを備え、方法は、車両画像を経路に沿って移動させることを、動画素材の再生が示す車両位置と一致するよう同期させることをさらに備える。
[項13]項11または12に記載の方法であって、前記位置は第1位置であり、方法はさらに、車両画像を経路に沿って第2位置へ移動させる要求を受信することと、車両画像を第2位置に示すようにマップを更新することと、要求に基づいて、車両が第2位置にあった時に該当する視覚データを表示することを備える。
[項14]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置された運転手識別装置であって、緊急車両の現在の運転手の身分証明の提示を受信し、緊急車両は現在の運転手が着座するように構成された前部車室と、患者および少なくとも1人の救急医療専門家を受容するように構成された後部車室とを設けている、運転手識別装置と、緊急車両に配置されており、緊急車両が経験する特定の力を示すように構成された加速度計と、緊急車両に配置されており、緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、後部車室内に配置され、後部車室に関する視覚情報を取り込むように構成された動画取り込み装置と、運転手識別装置、加速度計、速度感知装置、動画取り込み装置に通信可能に接続している車両データ管理装置であって、車両記録を確立するように構成されており、車両記録は動画取り込み装置によって取り込まれた動画素材を備え、車両データ管理装置はさらに、特定の力および速度のうち一方または両方が特定の範囲外にあるか否かを決定し、決定に基づいて、車両記録内にフラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える。
[項15]項14に記載のシステムであって、動画取り込み装置は第1動画取り込み装置であり、運転手識別装置は、前部車室内に配置され、現在の運転手に関する視覚情報を受信するように構成された第2動画取り込み装置である。
[項16]項14または15に記載のシステムであって、運転手識別装置は磁気カードリーダである。
[項17]項14〜16のいずれか1つに記載のシステムであって、運転手識別装置はRFIDトランシーバである。
[項18]項14〜17のいずれか1つに記載のシステムであって、シートベルトが締められていることを示すように構成されたシートベルトセンサをさらに備え、車両データ管理装置はさらに、シートベルトが締められているか否かを決定し、決定に基づいて車両記録にフラグを付けるように構成されている。
[項19]項14〜18のいずれか1つに記載のシステムであって、後進スポッターの存在を示すように構成されたスポッタースイッチと、車両が後進運転中であるかどうかを示すように構成された後進作動信号とをさらに備え、車両データ管理装置はさらに、後進スポッターが存在しないかどうかを決定し、決定に基づいて車両記録にフラグを作成するように構成されている。
[項20]項14〜19のいずれか1つに記載のシステムであって、音声装置をさらに備えており、車両データ管理装置はさらに、決定に基づき、音声装置によって音声メッセージを再生するように構成されている。
[項21]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置された固有力感知装置であって、固有力感知装置は、緊急車両が受けた固有力を示すように構成されており、緊急車両は、運転手が着座するように構成された前部車両と、患者および少なくとも1人の救急医療専門家を受容するように構成された後部車両とを設けている、固有力感知装置と、緊急車両に配置されており、緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、緊急車両に配置され、緊急車両、運転手、患者、少なくとも1人の緊急医療専門家のうち1つ以上に関する視覚情報を取り込むように構成された動画取り込み装置と、固有力感知装置、速度感知装置、動画取り込み装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、車両記録を確立するように構成されており、車両記録は、動画取り込み装置によって取り込んだ動画素材を備え、車両データ管理装置はさらに、緊急車両に特定の安全状況が存在するかどうかを視覚情報に基づいて決定し、速度制限および固有力制限を選択し、速度制限および固有力制限の両方は、特定の安全状況が存在すると決定された場合には低くなり、特定の安全状況が存在しないと決定された場合には高くなり、速度の一方または両方が速度制限よりも高いかどうか、固有力が固有力制限よりも高いかどうかかを計算し、計算に基づいて車両記録にフラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える。
[項22]項21に記載のシステムであって、車両データ管理装置は、特定の安全状況が存在するかどうかを、視覚情報に基づいて自動的に決定するように構成されている。
[項23]項21または22に記載のシステムであって、車両データ管理装置は、安全状況が存在することを視覚情報に基づいて確認するよう、運転手または少なくとも1人の救急医療専門家に促すように構成されている。
[項24]項21〜23のいずれか1つに記載のシステムであって、動画取り込み装置は後部車室内に配置されており、安全状況は後部車室内で人物が起立している状況である。
[項25]項21〜24のいずれか1つに記載のシステムであって、動画取り込み装置は後部車室内に配置されており、安全状況は患者が後部車室内で横たわっている状況である。
[項26]項21〜25のいずれか1つに記載のシステムであって、車両は第1車両であり、動画取り込み装置は、第1車両の後部またはその付近の、第1車両の外に配置されており、安全状況は第2車両が第1車両に過剰に接近して追随している状況である。
[項27]項21〜26のいずれか1つに記載のシステムであって、車両は第1車両であり、動画取り込み装置は、第1車両の前部またはその付近の、第1車両の外に配置されており、安全状況は第1車両が第2車両に過剰に接近して追随している状況である。
[項28]項21〜27のいずれか1つに記載のシステムであって、車両データ管理装置は、動画取り込み装置が取り込んだジェスチャを解釈し、ジェスチャの解釈により、緊急車両に特定の安全状況が存在すると決定するように構成されている。
[項29]項21〜28のいずれか1つに記載のシステムであって、固有力感知装置は加速度計である。
[項30]本発明の実施形態に記載の車両データ管理方法は、緊急車両に配置された固有力感知装置から、緊急車両が受けた固有力を示す固有力値を受信することと、緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、緊急車両に配置された映像取り込み装置からの視覚情報を受信することであって、視覚情報は緊急車両、運転手、患者、少なくとも1人の救急医療専門家のうち1つ以上に関する視覚情報を含む、視覚情報を受信することと、視覚情報の少なくとも一部を含む車両データ記録を確立することと、視覚情報に基づき、緊急車両に特定の安全状況が存在するかどうかを決定することと、速度制限および固有力制限を選択することであって、特定の安全状況が存在すると決定された場合には両方とも低く、存在しないと決定された場合には両方とも高い、速度制限および固有力制限を選択することと、速度の一方または両方が速度制限より高く、固有力が固有力制限より高いかどうかを計算することと、計算に基づいて、車両記録にフラグを作成することを備える。
[項31]項30に記載の方法であって、特定の安全状況が存在するかどうかを決定することは、特定の安全状況が存在するかどうかを、視覚情報に基づいて自動的に決定することを備える。
[項32]項30または31に記載の方法であって、運転手または少なくとも1人の救急医療専門家に、視覚情報に基づいて安全状況が存在することを確認するよう促すことをさらに備える。
[項33]項30〜32のいずれか1つに記載の方法であって、動画取り込み装置は後部車室内に配置されており、安全状況は後部車室内で人物が起立している状況である。
[項34]項30〜33のいずれか1つに記載の方法であって、動画取り込み装置は後部車室内に配置されており、安全状況は患者が後部車室内に横たわっている状況である。
[項35]項30〜34のいずれか1つに記載の方法であって、車両は第1車両であり、動画取り込み装置は、第1車両の後部またはその付近の、第1車両の外に配置されており、安全状況は第2車両が第1車両に過剰に接近して追随している状況である。
[項36]項30〜35のいずれか1つに記載の方法であって、車両は第1車両であり、動画取り込み装置は、第1車両の前部またはその付近の、第1車両の外に配置されており、安全状況は、第1車両が第2車両に過剰に接近して追随している状況である。
[項37]項30〜36のいずれか1つに記載の方法であって、視覚情報はジェスチャを備え、特定の安全状況が存在するかどうかの決定は、ジェスチャを自動的に解釈することを備える。
[項38]項30〜37のいずれか1つに記載の方法であって、固有力感知装置は加速度計である。
[項39]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置され、緊急車両が受ける固有力を示すように構成されている固有感知装置と、緊急車両に配置され、緊急車両の速度を示すように構成されている速度感知装置と、緊急車両に配置され、状況の有無に関する情報を示すように構成されている状況インジケータと、車両データ管理装置であって、固有力感知装置、速度感知装置、状況インジケータに通信可能に接続しており、車両記録を確立するように構成されており、さらに、状況インジケータからの情報に基づいて、状況の有無を決定し、決定に基づいて、速度制限および固有力制限を調整し、速度の一方または両方が速度制限より高く、固有力が固有力制限より高い場合に、フラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える。
[項40]本発明の実施形態による車両データ管理方法は、緊急車両に配置された固有力感知装置から、緊急車両が受ける固有力を示す固有力値を受信することと、緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、状況インジケータから或る状況の有無に関する情報を受信することと、車両データ記録を確立することと、状況の有無を、状況インジケータからの情報に基づいて決定することと、決定に基づいて、速度制限および固有力制限を調整することと、速度の一方または両方が速度制限よりも高く、固有力が固有力制限よりも高い場合に、車両記録にフラグを作成することを備える。
[項41]項40に記載の方法であって、車両記録にフラグを作成することは、事前設定された執行猶予時間に、速度の一方または両方が速度制限よりも高く、固有力が固有力制限よりも高い場合に、車両記録にフラグを作成することを備える。
[項42]項40または41に記載の方法であって、状況インジケータはフロントガラスワイパインジケータであり、速度制限および固有力制限を調整することは、速度制限および固有力制限を低下させることを備える。
[項43]項40〜42のいずれか1つに記載の方法であって、状況インジケータは緊急サイレンインジケータであり、速度制限および固有力制限を調整することは、速度制限および固有力制限を上昇させることを備える。
[項44]項40〜43のいずれか1つに記載の方法であって、状況インジケータは緊急灯インジケータであり、速度制限および固有力制限を調整することは、速度制限および固有力制限を上昇させることを備える。
[項45]本発明の実施形態による車両データ管理方法は、緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、緊急車両の現在の運転手の身分証明の提示を受信することと、車両データ記録を確立することと、車両データ記録に少なくとも一部基づいて、現在の運転手の安全性スコアを決定することと、決定に基づいて速度制限を調整することと、速度値が速度制限よりも高い場合に、車両記録にフラグを作成することを備える。
[項46]項45に記載の方法であって、速度感知装置は全地球測位システム装置である。
[項47]項45または46に記載の方法であって、現在の運転手は第1の現在の運転手であり、安全性スコアは第1安全性スコアであり、方法はさらに、緊急車両の第2の現在の運転手の身分証明の提示を受信することと、第1の現在の運転手から第2の現在の運転手への運転手の変更を反映させるために、車両データ記録を更新することと、車両データ記録に少なくとも一部基づいて、第2の現在の運転手についての第2安全性スコアを決定することと、第2安全性スコアの決定に基づいて速度制限を調整することを備える。
[項48]本発明の実施形態による車両データ管理方法は、緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、緊急車両の現在位置に対応した速度制限値を受信することと、車両データ記録を確立することと、速度制限値に基づいて速度制限を調整することと、速度値が速度制限よりも高い場合には車両データ記録にフラグを作成することを備える。
[項49]項48に記載の方法であって、速度制限値は、緊急車両が現在移動中の或る道路区間についての法定速度制限である。
[項50]項48または49に記載の方法であって、速度制限は速度制限値と等しく設定される。
[項51]項48〜50のいずれか1つに記載の方法であって、速度制限値を受信することは、緊急車両のナビゲーションシステムを使用して現在の車両位置を識別することと、現在の車両位置に基づいて速度制限値を決定するために、マップデータベースに問い合わせをすることを備える。
[項52]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、サイレン起動インジケータと、緊急車両に配置された音声伝達装置と、サイレン起動インジケータおよび音声伝達装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づいて、音声伝達装置を介して緊急車両内の人物に音声メッセージを伝達するように構成されており、さらに、緊急車両のサイレンがサイレン起動インジケータに基づいて起動されたかどうかを決定することと、サイレンが起動された決定に基づいて、音声伝達装置を介して音声メッセージを伝達する音量を上昇させるように構成される車両データ管理装置と、を備える。
[項53]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置され、緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、緊急車両に配置された音声伝達装置と、速度感知装置および音声伝達装置とに通信可能に接続している車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づいて、緊急車両内の人物に音声伝達装置を介して音声を伝達するように構成されており、さらに、音声伝達装置を介して音声を伝達する、少なくとも一部が速度と比例する音量を、高速では音量が大きくなり、低速では小さくなるように選択するように構成される車両データ管理装置と、を備える。
[項54]項53に記載のシステムであって、音声は音声メッセージである。
[項55]項53または54に記載のシステムであって、音声はトーンである。
[項56]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置されており、緊急車両の現在の乗員の身分証明の提示を受信するように構成された乗員識別装置と、緊急車両に配置された媒体コンテンツ伝達装置と、乗員識別装置および媒体コンテンツ伝達装置に通信可能に接続している車両データ管理装置であって、さらに、現在の乗員が第1等級または第2等級のいずれに入るかを提示に基づいて決定するように構成され、現在の乗員が第1等級に入る場合には、媒体コンテンツ伝達装置を介して第1媒体コンテンツを現在の乗員に伝達し、現在の乗員が第2等級に入る場合には、媒体コンテンツ伝達装置を介して第2媒体コンテンツを現在の乗員に伝達するように構成されており、第1媒体コンテンツは第2媒体コンテンツとは異なっている、車両データ管理装置とを備える。
[項57]項56に記載のシステムであって、第1等級は監督者であり、第2等級は非監督者である。
[項58]項56または57に記載のシステムであって、乗員は緊急車両の運転手であり、第1等級は緊急車両の運転経験がある運転手であり、第2等級は緊急車両の運転経験のない運転手である。
[項59]項56〜58のいずれか1つに記載のシステムであって、乗員は緊急車両の運転手であり、第1等級は緊急車両の運転資格を有する運転手であり、第2等級は緊急車両の運転資格を有さない運転手である。
[項60]項56〜59のいずれか1つに記載のシステムであって、乗員は緊急車両の運転手であり、第1等級は謹慎状態にある運転手であり、第2等級は謹慎状態にない運転手である。
[項61]項56〜60のいずれか1つに記載のシステムであって、車両データ管理装置はさらに、車両記録のログ維持を行うように、また、第1または第2媒体のログ伝達を行うように構成されている。
[項62]項56〜61のいずれか1つに記載のシステムであって、車両データ管理装置はさらに、第1乗員または第2乗員による第1または第2媒体の受信を確認するように構成されている。
[項63]本発明の実施形態による車両データ管理システムは、緊急車両に配置されており、緊急車両の現在の乗員の身分証明の提示を受信するように構成された乗員識別装置と、作動することにより現在の乗員の身体的または感情的な快適性、または緊急車両での運転決定の自由を向上させるように構成されたユーザ経験システムと、乗員識別装置およびユーザ経験装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、現在の乗員の身分証明に基づきリモートサーバに問い合わせを行い、問い合わせに基づいてリモートサーバから乗員パフォーマンススコアを受信し、乗員のパフォーマンススコアが事前定義されたレベルを超える場合には、ユーザ経験システムを起動するように構成されている車両データ管理装置と、を備えている。
[項64]項63に記載のシステムであって、事前定義されたレベルはリモートサーバを介してカスタマイズされる。
[項65]項63または64に記載のシステムであって、事前定義されたレベルは、現在の乗員以外の人物によってカスタマイズ可能である。
[項66]項63〜65のいずれか1つに記載のシステムであって、乗員パフォーマンススコアは、乗員の、緊急車両に伴う過去のパフォーマンスに基づくものである。
[項67]項63〜66のいずれか1つに記載のシステムであって、乗員は緊急車両の運転手である。
[項68]項63〜67のいずれか1つに記載のシステムであって、乗員は緊急車両の運転手である。
[項69]項63〜68のいずれか1つに記載のシステムであって、ユーザ経験システムはサウンドシステムを備える。
[項70]項63〜69のいずれか1つに記載のシステムであって、ユーザ経験システムは空調システムを備える。
[項71]項63〜70のいずれか1つに記載のシステムであって、ユーザ経験システムはスロットル調速装置を備え、ユーザ経験システムの起動は、スロットル調速装置の停止を含む。
[項72]本発明の実施形態による動的な車両データレポート生成方法は、緊急車両上の車両データ管理装置から車両データ記録情報を受信することと、車両データ記録情報を緊急車両から離れたデータベースに記憶することと、1つの期間と、1つ以上の車両データ領域の組とを識別するレポート生成要求を受信することと、レポート生成要求を満たす車両記録データを識別するためにデータベースに問い合わせることと、前記期間にかけての1つ以上の車両データ領域の組を含んだレポートを、表示するべく生成することを備える。
[項73]項72に記載の方法であって、1つ以上の車両データ領域の組は、グラフィック形式で、少なくとも前記期間にわたって時間に対してプロットされ、レポートに同時に表示される。
[項74]項72または73に記載の方法であって、車両データ記録情報を受信することは、緊急応答中の緊急応答車両による緊急応答に関する車両データ記録情報を受信することを備える。
[項75]項72〜74のいずれか1つに記載の方法であって、レポート生成要求を受信することは、ウェブサーバによりレポート生成要求を受信することを含み、レポートを表示するべく生成することは、レポートを、ウェブサーバに通信可能に接続しているウェブブラウザアプリケーションへ送信することを備える。
[項76]項72〜75のいずれか1つに記載の方法であって、1つ以上の車両データ領域の組は、少なくとも1つの車両安全領域および少なくとも1つの患者医療領域を含む。
[項77]項72〜76のいずれか1つに記載の方法であって、レポートを表示するべく生成することは、前記期間にかけての1つ以上の車両データ領域の組のサマリを含むレポートを表示するべく生成することを備える。
[項78]項72〜77のいずれか1つに記載の方法であって、データベースは、車両に設置された緊急灯装置およびサイレン装置からのデータ、運転手識別データ、および患者医療データを備える。
[項79]項72〜78のいずれか1つに記載の方法であって、データベースは、車両保守データおよび車両安全性パフォーマンスデータをさらに備える。
[項80]本発明の実施形態に記載の車両安全性のためのシステムは、車両に配置された動画取り込み装置と、車両に配置されたパニックボタンと、車両に配置されており、動画取り込み装置およびパニックボタンに通信可能に接続している車両データ管理装置であって、さらに、パニックボタンが起動されると、動画取り込み装置からリモートウェブブラウザへ自動的に動画素材を流すように構成されている、車両データ管理装置とを備える。
[項81]項80に記載のシステムであって、パニックボタンが起動されると、リモートウェブブラウザへアラーム信号を送信するように構成されている。
[項82]項80または81に記載のシステムであって、車両に配置された音声取り込み装置をさらに備え、車両データ管理装置はさらに、パニックボタンを起動すると、音声取り込み装置からリモートウェブブラウザへ音声素材を自動的に流すように構成されている。
[項83]本発明の実施形態に記載の車両データ管理システムは、周辺雑音レベルセンサと、緊急車両内に配置された音声伝達装置と、周辺雑音レベルセンサおよび音声伝達装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づき、音声伝達装置を介して、緊急車両内の人物に音声メッセージを伝達するように構成されおり、さらに、周辺雑音レベルセンサから、緊急車両内における周辺雑音の大きさを決定し、周辺雑音の大きさが増すと、音声伝達装置によって音声メッセージを伝達する音量を上げるように構成されている、車両データ管理装置とを備える。
複数の実施形態を開示したが、当業者には、本発明の例示的な実施形態を示し、説明する以下の詳細な説明から、本発明のこれ以外の実施形態が明らかになる。したがって、図面および詳細な説明は本質的に例示であり、限定として考えられるべきではない。
本発明の実施形態による緊急医療サービスデータ管理およびアクセスシステムを示す。 本発明の実施形態による、車両データ管理装置へ情報を送るべく車両データ管理装置と通信可能に接続したモバイル環境にある装置を示す。 本発明の実施形態による、車両データ管理装置から命令を受信するべく車両データ管理装置と通信可能に接続したモバイル環境にある装置を示す。 本発明の実施形態によるコンピューティング装置またはコンピュータシステムを示す。 本発明の実施形態による内部車両および車載診断装置および信号機を示す。 本発明の実施形態による、異なるカメラ位置を示した緊急車両の正面図を示す。 本発明の実施形態による、ネットワークおよびエンタープライズワークステーションに通信可能に接続した複数の車両101を示す。 本発明の実施形態による「前回ダウンロード」レポートの例を示す。 本発明の実施形態による運転手走行サマリレポートを示す。 本発明の実施形態による事象レポートを示す。 本発明の実施形態による速度超過レポートを示す。 本発明の実施形態による速度グラフサマリレポートを示す。 本発明の実施形態による運転手安全性サマリレポートを示す。 本発明の実施形態による、1回の走行に関連した特定の期間または緊急応答にわたる、車両速度、エンジン速度、イグニッション、左折、右折、ブレーキ作動、スポッタースイッチ起動、後進作動、緊急灯起動、サイレン起動、および運転手シートベルト作動データを示したレポートを示す。 本発明の実施形態による、車両事故前後の特定の1分間間隔についての秒毎のレポートであり、時間に対してプロットした各種データ値を示す。 本発明の実施形態による、車両事故前後の特定の1分間間隔についての秒毎のレポートであり、時間に対してプロットした各種データ値を示す。
本発明は様々な変更形態および代替形態にすることが可能であるが、特定の実施形態は図面において例として示され、以下で詳細に説明される。しかし、本発明は特定の実施形態に限定されるものではない。むしろ反対に、本発明は添付の請求項によって定義される本発明の範囲に入る全ての変更、等価物、代替を網羅することを意図する。
図1に示すように、本発明の実施形態によるシステム100は、例えば運転手のパフォーマンスおよび安全性データの管理といった車両データ管理を実行する。システム100は、モバイル環境101、エンタープライズ環境102、アドミニストレーション環境103を含む。各種環境101、102、103内の装置は、インターネットなどのネットワーク12によって通信可能に接続されていてよい。
ここで使用する表現「通信可能に接続する」とは、その最も広域な意味において、情報を送ることができるあらゆる接続を言及している。そのため、「通信可能に接続した」は、例えば「ワイヤなどで電気接続した」、「光ケーブルなどで光学接続した」、および/または「無線周波数あるいはその他の送信媒体などで無線接続した」を含む。「通信可能に結合した」はさらに、例えばネットワークや一連の装置および/または通信プロトコルを介した間接的な接続、あるいは直接接続を含む。例えば「通信可能に接続した」は、Wi−Fi(登録商標)および/またはBlueTooth(登録商標)を経由での無線接続も含みうる。ネットワーク12はまた、アドホックネットワーク、自己構成型、自己修復型ネットワークの形態であってもよい。
本発明の実施形態によれば、モバイル環境101は救急車や、例えば車両モバイル環境(VME)などの他のEMS(エンジンマネジメントシステム)車両である。モバイル環境101は、救急車、消防車、パトカー、救助ヘリコプタ、船舶、固定翼航空機などの緊急用の乗り物、またはこれ以外の緊急用の乗り物であってよい。モバイル環境はまた、データエントリ装置のローカルネットワーク、ならびに野外環境での1人以上の患者の処置を行う際に確立された診断および治療装置(現場患者モバイル環境(ASPME))であってもよい。モバイル環境101はVMEおよび/またはASPMEのうち1つ以上の組み合わせであってもよい。モバイル環境101は配達車両、公共交通車両、廃棄物管理車両、牽引車両といった作業車であってもよい。
図1に示すように、EMS技術者114、例えば救急救命士、技術者、その他の処置専門家が緊急車両101の後部車室152に乗車し、ベッドまたはストレッチャ(図示せず)に横たわっている患者116に処置を施すことができる。本発明の実施形態によれば、EMS運転手112は緊急車両101の前部車室150に位置してよい。車両データ管理システム10は後部車室152に示されているが、車両101内のどこに設置してもよく、および/または、ハードウェアおよび/またはソフトウェアの場所を車両101内の異なる場所に分散させてもよい。
車両データ管理システム(「VDM」)10はネットワーク12に通信可能に接続しており、ネットワーク12はさらにエンタープライズ環境102およびアドミニストレーション環境103にも通信可能に接続している。本発明の実施形態によれば、スマートフォンなどのモバイル装置136もネットワーク12に通信可能に接続できる。本発明の実施形態によれば、VDM10、そしてここで述べているその他のコンピュータまたは装置は、以降で図4を参照して述べるコンピュータシステム400であるか、これを含んでよい。本発明の実施形態によれば、VDM10の機能は、1つ以上の回路または集積回路、あるいはコンピュータと回路の組み合わせを使用して実行することもできる。本発明の実施形態によれば、VDM10を1つの装置またはシステムとして述べたが、VDM10は複数の装置であってもよく、その既述の機能を実行するソフトウェアおよび/またはハードウェアを異なる装置上あるいは異なる場所に配置してもよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10はボックス、ハウジング、フレーム、および/または筐体であり、これらは、プロセッサと、ここで述べたVDM10の機能を実行する命令を格納したメモリとを実装しており、また、車両101内の様々な装置および/またはセンサ、ならびにネットワーク12に通信可能に接続している。
本発明の実施形態によれば、VDM10は車両記録を確立するように構成されている。車両記録は、モバイル環境101内にローカルに記憶された1組のデータであってよく、および/または、ネットワーク12経由で他の環境へ送信され、その後記憶、使用されたり、他の車両記録と統合されてよい。車両記録は、特定時間における、または複数の時間範囲にわたる1つ以上の状況の状態を含みうる。車両記録の作成に加え、VDM10は車両101の運転手またはその他の乗員に特定の状況、例えば安全基準違反(実際の違反および/または感知された違反)を警報でき、場合によりこれらも車両記録の一部となる。このように、本発明の実施形態によれば、全ての車両記録またはその一部が車両運転安全性記録になり得る。
本発明の実施形態によれば、いくつかの、全てのVDM10がボックスである場合には、ボックスの外部構造を、耐衝撃性、耐火性、および/または、耐水および/または水密性にすることで、衝突または他の破壊的事象が発生した際に、航空機の「ブラックボックス」のように、VDM10に記録された車両記録を後に復元することが可能になる。
本発明の実施形態によれば、VDM10からのデータ(およびVDM10に通信可能に接続した装置からのデータ)は、アドミニストレーション環境103内の1つ以上のエンタープライズストレージサーバ126によって受信され、エンタープライズデータベース130に格納され、1つ以上のエンタープライズアプリケーションサーバ128がこの情報にアクセスし、エンタープライズユーザ124のワークステーション122に提供することができる。本発明の実施形態によれば、データベース130は複数のデータベースであってよく、例えば、1つのデータベースに記憶されている特定の救急車走行に関する車両速度データを、例えば一意の救急車走行識別番号によって、別のデータベースに記憶されている搬送患者の患者データとリンクさせることができる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、データベース130に通信可能に接続しているストレージサーバ126に通信可能に接続しており、アプリケーションサーバ128はこのデータベースおよびエンタープライズワークステーション122に通信可能に接続している。これらの装置どうしはインターネットなどのネットワーク12経由で通信可能に接続していてよい。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、通信可能に接続している1つ以上の装置から更新情報を受信すると、これをエンタープライズストレージサーバ126へ送り、エンタープライズストレージサーバ126はこの更新情報を記憶媒体130上に含まれていてよいデータベースに記憶する。したがって、本発明の実施形態によれば、車両データマネージャによって収集された情報を、モバイルメモリ406、408(図4参照)、遠隔地のエンタープライズデータベース130、またはこの両方に記憶できる。例えば、救急車の到着を監視しているおよび/または救急車到着に備えて準備している緊急救命室の看護師、緊急救命室の医師、および/または自宅にいる医長であってよいエンタープライズユーザ124は、VDM10が収集した情報と類似の情報に、エンタープライズワークステーション122経由で要求することによりアクセスできる。エンタープライズユーザは、配車係や監督者、または車両行動を監視するその他の人員(例えば警官や消防担当人員)であってもよい。例えば、エンタープライズワークステーション122が、ネットワーク12上でアプリケーションサーバ128からの情報を要求するウェブインターフェースおよび/またはシンクライアントウェブブラウザアプリケーションにアクセスする。本発明の実施形態によれば、アプリケーションサーバ128は、この情報についてデータベース130に問い合わせ、エンタープライズワークステーションに表示を戻す。本発明の実施形態によれば、アプリケーションサーバ128は、VDM10からのデータをストリーミングする、および/またはVDM10からのデータを記憶するように構成されてよい。
本発明の実施形態によれば、1台以上の救急車101またはその他の緊急車両を担当している監督者または配車係が、エンタープライズ環境102内のウェブサイト表示に汎用インターネットブラウザ経由でアクセスする。例えば、このウェブサイトはログオンユーザ名およびパスワードによってセキュリティ保護されていてよい。各救急車は車両名で識別されてよく、監督者は来入車両のリストから選択を行い、その後、搬送患者のデータが表示される。このデータはモバイル画面上に現れるとおりに表示されてよく、さらに「臨床時」にも表示されてよい。車両データマネージャ10は、運転手の行動および/またパフォーマンスに関する情報を収集し、この情報、例えば力超過または速度超過状況に関する警報をエンタープライズユーザ124へ送る。本発明の実施形態によれば、運転手のパフォーマンス上の問題または安全性の懸念に関する警報も、モバイル装置136を介してユーザへ送ることができる。
本発明のさらに別の実施形態によれば、エンタープライズユーザ124は車両隊管理オペレータであり、この車両隊管理オペレータは、保守の予定日、および/または推奨されるあるいは必要な保守のタイプを決定するために、運転パフォーマンスおよび車両保守に関するデータ、または「摩損」情報に関するデータに、エンタープライズワークステーション122経由でアクセスする。
図1ではモバイル環境101内にVDM10が1つしか示していないが、モバイル環境101内で2つ以上のVDM10を使用して、装置および/または運転手のパフォーマンス監視システムから成る同一または別の組に通信可能に接続することが可能である。また図1は1つのモバイル環境101しか示していないが、本発明の実施形態によれば、図7に示すように、2つ以上のモバイル環境101および/または2つ以上のVDM10を、アドミニストレーション環境103および/またはエンタープライズストレージサーバ126に通信可能に接続できる。本発明の実施形態によれば、エンタープライズストレージサーバ126はVDM10から車両データ情報を受信し、これを、認証済みタイムスタンプと、特定のEMS乗員および/または特定のEMS車両を情報と関連付ける識別子と共にデータベース130に記憶する。こうすることで、エンタープライズユーザ124が、複数の車両および/または複数の乗員および運転手からのデータにアクセスできるようになる。
同じく図1に示すように、エンタープライズストレージサーバ130は、1つ以上のVDM10から受信した情報を、後に使用できるよう長期間にわたって安全に格納することができる。例えば、VDM10は、氏名、住所、従業員番号、および/または運転免許証番号などの乗員識別情報を乗員ID装置14を介して受信し、次に、これらの乗員または車両の過去の記録に関してデータベース130への問い合わせを行うようエンタープライズストレージサーバ126に求める要求と共に、受信した乗員識別情報の一部または全てをエンタープライズストレージサーバ126へ伝達する。続いて、今度はエンタープライズストレージサーバ126がこれらの記録またはその一部をVDM10へ転送して戻すことで、VDM10が自己のあらゆる構成および/または設定を行えるようになる。同様に、本発明の実施形態によれば、このような過去の車両記録情報にはエンタープライズユーザ124もアクセスすることが可能である。本発明の実施形態によれば、システムアドミニストレータ134は、サーバ126、128に通信可能に接続したアドミニストレーションワークステーション132を介して、データベース130内のデータにアクセスする、および/またはこれを監視する、および/またはサーバ126、128の命令を変更することができる。本発明の実施形態によれば、VDM10とサーバ126は、優先順位、費用、および/またはサイズ関連のデータを交換するように構成できる。本発明の実施形態によれば、例えば、VDM10およびサーバ126間で、重要なデータは全て通信するが、料金が高くつく、または大容量、または重要性の低いデータは優先順位を下げるか全く通信しないようにすることが可能である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は全ての車両記録情報をネットワーク12経由で別の1つ以上の装置へ送信する。本発明の別の実施形態によれば、VDM10は全ての車両記録情報を永久的に記録するか、または先入れ先出しメモリに記録し、さらに、フラグ付けされた事象あるいは時間または期間に関する車両記録情報のみを、ネットワーク12経由で別の1つ以上の装置へ車両記録情報を送信する。本発明のさらに別の実施形態によれば、VDM10は、フラグ付けされた事象あるいは時間または期間に関する車両情報のみ記憶および/または送信する。
図2は、本発明の実施形態による、VDM10に通信可能に接続できるいくつかの装置の例を示す。本発明の実施形態によれば、図2は、VDM10が車両に関する信号および/またはその他の情報を受信できる装置を主に示しているが、このような接続により、2方向または双方向通信、または図2に示すものとは逆方向への通信とが可能になる。また、本発明の実施形態によれば、様々な装置について述べているが、これらの装置は独立した装置であっても、その他の装置、例えばここで述べているタイプおよび述べていないタイプ両方の装置と接続するか、または機能を共有してもよい。
乗員識別(ID)装置14はVDM10に通信可能に接続されていてよい。本発明の実施形態によれば、乗員ID装置14は、緊急車両101の現在の乗員の身分証明の提示を受信し、この提示および/または身分証明をVDM10へ送るように構成されてよい。乗員ID装置14は、例えば電子カードリーダ、RFIDリーダ、キーパッド、バーコードスキャナ、または、音声認識システム、網膜スキャナ、指紋識別システム、顔認識システムなどの生体認証システムであってよい。本発明の実施形態によれば、各従業員は、乗員ID装置14に身分証明提示を提供する一意の識別カードまたはバッジ、あるいはその他の物理媒体を携帯できる。また、本発明の実施形態によれば、乗員ID装置14は2つ以上の異なる乗員識別システム、例えば指紋認証と電子カードリーダの組み合わせを含んでいてよい。
加速度計16をVDM10に通信可能に接続することができる。加速度計16は、正確な加速(固有力またはg力とも呼ばれる)を測定するように構成されてもよい。加速度計16は、VDM10に対して、現在の固有力の計算に使用できる信号を提供するように、および/または固有力の値の明示を提供するように構成されてよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、加速度計16は、2つの直交する各方向における固有力を示す2軸加速度計であってよい。これら2つの直交方向は、車両101が横切る地面平面、例えば4本のタイヤの各最下点で形成された面と平行またはほぼ平行に整列していてよい。本発明のいくつかの実施形態では、加速度計16の1つの主要な整列方向は、車両101の移動方向と平行であり、一方、加速度計16のその別の主要な整列方向は車両101の移動方向に対して直交する。加速度計16は3軸加速度計であってもよい。本発明の実施形態によれば、2軸加速度計として動作するように組み合わせた2つの独立型の加速度計もやはり2軸加速度計と呼ばれ、また、3軸加速度計として動作するように組み合わせた3つの独立型の加速度計もやはり3軸加速度計と呼ばれる。
シートベルトセンサ18もVDM10に通信可能に接続することができる。シートベルトセンサ18は、車両内の特定の座席について特定のシートベルトが係合しているか否かについての信号または明示をVDM10に提供するように構成されてよい。このシートベルトセンサ18からのデータを、着座センサ19からのデータと組み合わせて使用することで、特定の座席へのユーザの着座の有無を決定できる。本発明の実施形態によれば、シートベルトセンサ18は特定のバックル内部にスイッチを装備してよい。本発明の実施形態によれば、着座センサ19は着座近似センサおよび/または圧力センサを含んでいてよく、着座近似センサは、ユーザが座席に着座していることを示すために、ユーザが着座近似センサの上またはこれに十分接近した位置にいるかどうかを決定し、圧力センサは、座席にユーザがいることを示すために、座席に十分な圧力が加えられているかどうかを決定する。シートベルトセンサ18および着座センサ19の両方は、車両101に搭載されている診断またはOBDII(「OBD」)システム20からの信号をさらに含んでいてよく、この信号は、特定のシートベルトが固定されないまま車両が特定の速度に達した場合にチャイムを鳴らすよう運転手の計器盤に命令するOBDII信号と類似したものである。
携帯電話センサ21もVDM10に通信可能に接続されていてよい。本発明の実施形態によれば、携帯電話センサはBlueTooth(登録商標)やその他の無線通信プロトコルセンサであってもよい。本発明の実施形態によれば、携帯電話センサ21は、例えば運転手112の個人の携帯電話が前部車室150内で感知された場合、および/または前部車室150内で送信モードで感知された場合に、VDM10に信号を提供するように構成されてよい。本発明の実施形態によれば、車両の緊急動作中、および/または車両のイグニッションの作動時に、このような個人用の携帯電話の使用が検出された場合、および/または、応答手順中に、このような個人用の携帯電話の使用が検出された場合には、VDM10は、車両データ記録に安全例外を記録できる。本発明の実施形態によれば、運転手112が障害状態にないことを確認するために、呼気アルコール検出器をVDM10に通信可能に接続してもよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は複数の無線通信信号の存在を検出でき、どの信号がVDM10または他の車両装置によって合法的に使用されているのか、また、どれが個人用モバイル装置の使用に関連した信号であるかを決定できる。本発明の実施形態によれば、これらの決定はVDM10により、消去法に基づいて為される。
VDM10にはスポッタースイッチ22を通信可能に接続することもでき、このスイッチは、スポッターが使用中であることを示すために、車両の後進または逆行時に押し下げることができるばね式ボタンなどの単純なスイッチであってよい。本発明の実施形態によれば、車両運転手は典型的にはハンドルおよびアクセルペダルをスポッタースイッチ22と同時に操作することはできないので、後進手順中、スポッタースイッチ22を使用して、車両101の背後にいるスポッター(地上誘導員としても知られている)の物理的存在を示すことができる。
VDM10には煙検出器23を通信可能に接続することもできる。煙検出器23は、例えば前部車室150および/または後部車室152内で煙を検出するとVDM10に信号を提供するように構成されていてよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、煙および/または一酸化炭素の検出に基づいて、可聴アラームを鳴らす、視覚アラームを提供する、および/または車両データ記録に安全例外を記録するように構成できる。
VDM10には回転および/または速度センサ24を通信可能に接続することもできる。速度センサ24は、車輪または車軸の回転の周波数と一致する周波数の波を作成するセンサおよび回路と、周波数をカウントするための、および/または車輪または車軸の回転数を直接カウントするための回路要素およびその他の機構とを含んでよい。本発明の実施形態によれば、この情報は、速度センサ24および/またはVDM10のいずれかにより、例えば毎秒回転数に、1回の回転に相当する距離を掛けて毎秒の車両移動距離を求めることで、車両速度情報に変換できる。本発明の実施形態によれば、ナビゲーションシステムおよび/またはGPS装置30も、時間変化毎のGPSの距離変化に相当する信号、または時間変化毎のGPSの距離変化に相当する値を計算する信号を提供することにより、速度センサとして動作できる。
本発明の実施形態によれば、VDM10に動画取り込み装置26を通信可能に接続することもできる。本発明の実施形態によれば、動画取り込み装置26は、例えばカメラやカムコーダのように視野内の視覚情報を取り込み、この視覚情報の一部または全てをVDM10へ送信できるあらゆるイメージング装置であってよい。本発明の実施形態によれば、例えば動画取り込み装置26は、各フレームがメモリに記憶されるかおよび/またはVDM10に送信されるかに関係なく、毎秒最低4フレーム、または毎秒最低8フレーム、あるいは毎秒最低20フレーム、もしくは毎秒最低100フレームを取り込むように構成されてよい。動画取り込み装置26は、車両101の内部および/または外部に設けることができ、車両の内外両方で起こる事象、ならびに気象状況、歩行者、他の車両、信号機などを取り込むことができる。
本発明の実施形態によれば、VDM10に音声取り込み装置28を通信可能に接続することもできる。本発明の実施形態によれば、音声取り込み装置26は、サウンド情報を取り込み(例えばデジタル音声レコーダまたはボイスレコーダ)、こうした音声データの一部または全てをVDM10へ送信できるあらゆる音声装置であってよい。本発明の実施形態によれば、動画取り込み装置26および音声取り込み装置28は例えばカムコーダの形態のように1つの装置であるか、あるいは、音声機能と動画機能の両方を備えた1つの音声画像装置が音声取り込み装置28のみ、動画取り込み装置26のみ、または両方としての役割を果たしてもよい。本発明の実施形態によれば、音声取り込み装置28は、音声レベルおよび/または周辺雑音、例えばデシベルで表される周辺雑音レベルを検出するようにも構成されてよい。
モバイル環境101は、VDM10に通信可能に接続したナビゲーションシステム30を含んでもよい。本発明の実施形態によれば、ナビゲーションシステム30は、運転手112により、モバイル環境101の場所をトラッキングする、モバイル環境101の位置および/または緊急事態発生場所を特定する、および搬送先位置を特定するために使用されうる。ナビゲーションシステム30は、例えば全地球測位システム(GPS)を含んでよい。ナビゲーションシステム30は、車両速度、場所間の移動時間、さらに推定到着時間の計算を実行するように構成することもできる。本発明の実施形態によれば、ナビゲーションシステム30は救急車の前部に設置され、運転手112の車両操縦を補助する。ナビゲーションシステム30は、例えばZOLL(登録商標)社製「RescueNet(登録商標)Navigator」車載式電子データ通信システムであってよい。VDM10は、こうしたナビゲーションシステムを使用して掲示の道路速度を取得し、速度超過の決定を行うことができる。
本発明の実施形態によれば、VDM10に患者監視および/または処置装置32を通信可能に接続することもできる。この装置32は、例えば除細動器、および/または患者につながれて能動的な監視を行うモニタであってよく、また、患者状況情報をVDM10に提供し、これを、その他の関連する非患者データと共に記憶させる、および/または、送信させるように構成されてよい。例えば、装置32は心拍数データ、心電図波形データ、呼吸データ、血圧データなどをVDM10に提供するように構成されてよい。
本発明の実施形態によれば、VDM10に患者カルテシステム34を通信可能に接続することもできる。本発明の実施形態によれば、患者カルテシステム34は、患者の身分証明または処置に関する情報をVDM10に提供するように構成されてよい。本発明の別の実施形態によれば、VDM10は、患者監視装置32、患者カルテ装置34、ナビゲーションシステム30といった様々な臨床および非臨床装置に通信可能に接続した救急車後部システム(図示せず)に通信可能に接続しており、これは例えば2011年1月20日に出願された米国特許出願第61/434,808号に記載された救急車後部システムであってよく、上記出願は全ての目的について参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本発明の実施形態によれば、このような救急車後部システムは、車両データ記録を補足するため、および/または車両データ記録内の様々なデータアイテムのコンテキストを提供するために、患者情報および/またはナビゲーション情報を提供するように構成されてよい。
本発明の実施形態によれば、VDM10に車両の緊急灯504(外部フラッシュライトなど)およびサイレン514システムを通信可能に接続することもできる。これにより、VDM10はいつ緊急灯504およびサイレン514が使用されているかを知ることができるので、このデータを車両データ記録に記載する、および/または、このデータを特定の状況が満たされたことを決定するべく使用することができる。
本発明の請求項によれば、車内設置された相手先ブランド製造者製(OEM)システムおよびOBDシステム20と呼ばれる電気信号表示構成部を含みうる、1つ以上の車内電気機械システムをVDM10に通信可能に接続することもでき、この車内電気機械システムは、信号をVDM10に送信して車両データに記録するように構成されている。このように、VDM10にOBDシステム20の信号を「盗み聞き」させることで、装置やセンサの重複した設置を不要にすることができる。このようなOBDシステム20の信号は全車両に標準、および/または、特定の車両メーカに固有のものであってよい。本発明の実施形態によれば、車両101に組み込まれた何らかのサードパーティ製システムは、様々なソースからのデータを組み合わせるマルチプレクサシステムを含んでよく、VDM10は1つ以上のこうしたマルチプレクサシステムに通信可能に接続されてよい。本発明の実施形態によれば、以降で述べる図5は、VDM10で監視できる選択された装置、センサ、および/またはOBDシステム20からの信号についての追加情報を含んでいる。
本発明の実施形態によれば、図3は、VDM10による完全または部分的な制御が可能な各種装置および/またはインジケータを示す。乗員(例えば運転手112)に視覚フィードバックを提供するために、VDM10は照明システム36に通信可能に接続されてよい。照明システム36は、例えば電球、器具照明パネル、閃光電球またはストロボ照明、LED、あるいは他の光発生装置であってよい。VDM10のプログラミング命令も、電球またはLEDを(これらが通常は長期間のオン/オフ使用を目的としたものであっても)特定のパターンに従ってオン/オフ切り替えするように制御できる。例えば、VDM10は、方向指示器の作動に応じて、外部カメラ表示部をオンにすることができる。運転手が右折する場合には、右折旋回軌跡に車両または他の障害がないかどうかを運転手が決定できるように、右側外部カメラ(例えば図6の位置5にあるカメラ)からのフィードを表示するように動画表示装置40を構成できる。VDM10は、1人以上のユーザ(例えば運転手または乗員)に音声フィードバックを提供するように構成されてもよい。本発明の実施形態によれば、別の例として、緊急灯504および/またはサイレン514を、配車所(例えばエンタープライズユーザ124)から遠隔制御することができる。
VDM10は、OEM製ハードウェアを制御するために、車両内システム20に信号または制御命令を提供することもできる。本発明の実施形態によれば、例えば、VDM10は独立型の照明システム36を制御する代わりに、例えば、ドア開放時に車両101の車室を照明する車内照明システム532のような車両照明システム532(図5参照)を制御してもよい。VDM10は、VDM10のパーソナル計算器ハードウェアを、および/または、VDM10に通信可能に接続された他の装置を定期的にオンおよび/またはオフ切り替えするための、遠隔命令を受信するように構成されてもよい。本発明の実施形態によれば、VDM10はさらに、車両がアイドリング中である、および運転手が盗難防止システムを作動させたと決定した場合に、アイドル制御を許可でき、また、VDM10は車室温度およびバッテリレベルを読み取り、これらの観察に基づいて車両のエンジンを切ることができる。こうすることで、車両アイドリング自動制御を達成できる。
VDM10に振動システム38を通信可能に接続することができ、この振動システム38は、車両101の乗員または車両占有者に触覚フィードバックを提供する命令を受信するように構成されてよい。本発明の実施形態によれば、例えばVDM10は、車両が速度超過状態に入ると運転手112の座席内部に設けた振動システム38を発振させるように構成されてよい。本発明の実施形態によれば、振動システムは座席底部、座席背部、および/またはハンドルに内蔵できる。
本発明の実施形態によれば、動画表示装置40は、乗員に対して情報を表示するためにVDM10によって使用されうる。動画表示装置40は、ナビゲーションシステムや救急車後部システムなど別の装置の一部であるか、またはスタンドアロン型の動画表示装置であってよい。動画表示装置40は、静止画または動画、文字、色、その他の視覚的なキューおよび信号を表示するように構成されている。たとえば、VDM10は、車両が速度超過状況に入ると、動画表示装置40に赤色表示を点滅させるように構成できる。動画表示装置40は、例えばモニタ、画面、LCD画面、タッチ画面、投射装置、プラズマ画面などであってよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、車両のユーザがパニックボタンを起動させると、VDM10がサーバ128に通知し、サーバ128がエンタープライズユーザ124のウェブブラウザ上でライブ動画フィードを表示させる。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、音声装置42を使用して可聴情報を乗員に伝達できる。音声装置42は、例えばナビゲーションシステムや救急車後部システムといった別の装置の一部であっても、またはスタンドアロンタイプの装置であってもよい。音声装置42は、例えば音波を作成することによって、ボイスメッセージ、発信音、声による通知、警報音、アラーム音、および他の音声的キューおよび信号といった音声情報を伝達するように構成されている。例えば、VDM10は、車両が速度超過状態に入ると音声装置42に発信音を起動させるように構成できる。例えば、音声装置42はスピーカ、ヘッドフォン、ヘッドセット、ベル、サイレン、ラジオ、インターコム、電話などであってよい。VDM10は、音声装置42を使用して、担当からの「本日のメッセージ」などのボイスメッセージを伝達することもできる。このようなメッセージは他の安全態様も包括でき、さらに、確認を必要とするものであってよい(例えば、メッセージ伝達が応答された事実を車両データ記録に入力するために、特定の規制、基準、および/または規約に準拠させるために伝達されるメッセージへの確認)。
本発明の実施形態によれば、ナビゲーションシステム30、患者監視装置32、および/または患者カルテシステム34も、VDM10からの信号および/または命令を受信するように構成できる。本発明の実施形態によれば、例えば、VDM10は、車両が力超過状態に達すると、後部車室152が揺れる可能性があるので静脈注射装置の挿入を待つよう警告する乗員への視覚表示を患者カルテシステムに提供させるように構成されてよい。
図2、図3では説明した装置をそれぞれ1つずつしか示していないが、システム100、および/または各車両101は説明した装置を複数設けることができる。例えば、シートベルトセンサ18または着座センサ19を車内の各座席に設けてVDM10が各座席位置毎に着座およびシートベルト状況を明確に決定できるようにしてもよい。
本発明のいくつかの実施形態は様々なステップを含み、そのいくつかはハードウェアコンポーネントによって実行されるか、あるいはマシン実行可能命令にて実施され得る。このマシン実行可能命令は、この命令をプログラムされている汎用または専用プロセッサにステップを実行させるために使用できる。あるいは、ステップはハードウェア、ソフトウェア、および/またはファームウェアの組み合わせによって実行されてもよい。さらに、本発明のいくつかの実施形態は、少なくともその一部が(例えば1つ以上のモジュール)、1つ以上のコンピュータシステム、メインフレーム(例えば、IBM zSeriesといったIBMメインフレーム、Unisys製ClearPathメインフレーム、HP製Integrity NonStopサーバ、NEC Expressシリーズなど)、またはクライアントサーバタイプのシステム上で実行または実現されてもよい。さらに、本発明の実施形態の特定のハードウェア態様は、これらのシステムまたはその一部を1つ以上含むことができる。
したがって、図4は、本発明の実施形態を利用できるコンピュータシステム400の一例である。この例によれば、コンピュータシステムはバス401、少なくとも1つのプロセッサ402、少なくとも1つの通信ポート4003、メインメモリ404、取り外し可能な格納媒体405、読み出し専用メモリ406、大容量記憶装置407を含む。
1つ以上のプロセッサ402は、例えばIntel(登録商標)Itanium(登録商標)またはItanium 2(登録商標)プロセッサ、ADM(登録商標)Opteron(登録商標)またはAthlon MP(登録商標)プロセッサ、Motorola(登録商標)プロセッサラインを非限定的に含むあらゆる周知のプロセッサであってよい。1つ以上の通信ポート403は、例えばモデムベースのダイアルアップ接続と共に使用するRS−232ポート、10/100イーサネット(登録商標)ポート、Bluetooth(登録商標)またはWiFi(登録商標)インターフェース、銅またはファイバを使用したギガビットポートのいずれかであってよい。1つ以上の通信ポート403は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)などのネットワーク、またはコンピュータシステム400を接続するあらゆるネットワークに応じて選ぶことができる。メインメモリ404はランダムアクセスメモリ(RAM)、または、一般に当業者に周知であるその他のあらゆる1つ以上の動的記憶装置であってよい。読み出し専用メモリ406は、例えばプロセッサ402用の命令など静的情報を記憶するためのプログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)チップといった1つ以上の静的記憶装置であってよい。
大容量記憶装置407は情報および命令を記憶するために使用できる。例えば、Adaptec(登録商標)SCSIドライブファミリーなどのハードディスク、光ディスク、RAID(例えば、Adaptec製RAIDドライブファミリー)のようなディスクアレイ、またはその他のあらゆる大容量記憶装置を使用できる。バス401は1つ以上のプロセッサ402を他のメモリ、記憶装置、通信ブロックと通信可能に接続する。バス401は、例えば使用する記憶装置に応じてPCI/PCI−XまたはSCSIベースのシステムバスであってよい。取り外し可能な記憶媒体405は例えば、あらゆる種類の外付けハードディスク、フロッピードライブ、フラッシュドライブ、ジップドライブ、読み出し専用コンパクトディスク(CD−ROM)、書き換え可能なコンパクトディスク(RD−RW)、読み出し専用のデジタルビデオディスク(DVD−ROM)であってよい。上で述べた構成部は、数種の可能性を例証することを意図したものである。前述の例は単にコンピュータシステム400および関連構成部の例証的な実施形態であるため、本発明の範囲をいかなる形でも限定すべきではない。
本発明の実施形態によれば、図5は、車載の診断および内部システム20との通信可能な接続に応じて、VDM10に通信可能に接続できる各種装置、および/または、VDM10が受信または提供するように構成されている各種信号の実施例を示す。例えば、車両101はヘッドライト502、フロントガラスワイパ506、窓位置センサ508またはインジケータ、サウンドシステムおよび/またはラジオ510、エンジン診断コード512(例えば、温度、油圧、保守、および/またはエンジン欠陥状態を示すコード)を設けてよい。本発明の実施形態によれば、車両101はさらに、車両速度に関する信号を提供するように構成されてよい速度計516、座席重量および/または近似センサ518、タイヤ圧インジケータ520、ドア状態インジケータ522(例えば、特定のドアが半開きであることを表すコードまたは装置)、燃料計524、イグニッションインジケータ526、暖房、換気および空調(HVAC)システム528、特定時間における車両の走行マイル数または移動距離を表示するように構成された走行距離計530、照明システム532、車両がいつバックギアに入れられたかを表すコードまたは装置であってよい後進作動インジケータ534をさらに設けてよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、エアバッグ展開に関する車両データ記録情報にアクセスするために、エアバッグセンサ536に通信可能に接続されてもよい。VDM10は、運例えば転手が加速しようとしているか、またはアイドリングしようとしているかについての車両データ記録情報にアクセスするために、スロットル位置センサ538に通信可能に接続されてもよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、例えば気圧マニホルド絶対圧力または単に気圧を測定または提示する装置あるいは信号である、バロメータまたは気圧センサ540に通信可能に接続されてもよい。
本発明の実施形態によれば、図6は1つ以上の動画取り込み装置26の各種の配置位置を示す。カメラ位置1は前部車室150内にあって運転手と対面しており、運転手および任意で運転手の周囲とが視野に入る。カメラ位置2は後部車室152内にあって、車室152内部に向いている。カメラ位置7も後部車室152内にあり、車室152内部に向いている。後部車室152内のこれ以外の位置にカメラを設けることも可能である。本発明の実施形態によれば、カメラ位置2および7は、患者処置領域を動画取り込み装置26の視野内に取り込むように構成されており、また、患者116および/またはEMS技術者114の行動または状態に関する視覚情報(例えば動画フレーム)を受信するように構成できる。カメラ位置3は車両の前部またはその付近にあり、概して車両の通常走行方向に向いている。本発明の実施形態によれば、このカメラ位置3により、動画取り込み装置26は運転手112がフロントガラス越しに見る視界と似た車両の正面視界に関する視覚情報を収集できる。カメラ位置4は車両101の後部またはその付近にあり、概して通常走行と逆方向に向いており、これにより動画取り込み装置26は、例えば運転手112がバックミラーで見るものと似た、車両背後で起きていることに関する視覚情報を収集できる。カメラ位置5は車両101の右側部またはその付近にあり、車両と反対側を向いており、カメラ位置6は車両101の左側部またはその付近にあり、車両と反対側を向いている。本発明の実施形態によれば、カメラ位置5および6により、車両101の両側の外部で起きていることに関する視覚情報の取り込みが可能となる。カメラ位置8は前部車室150内部にあり、運転手の眼と同じ方向で外に向いており、このカメラ位置8は運転手の視界と呼ぶことができる。この他にも、救急車の内側と外側の両方についての様々なタイプの視覚情報を収集できる多くのカメラ位置が可能である。例えば、1つのカメラを車両101の頂部に搭載し(図示せず)、様々な位置へ回転させて、カメラ位置3、4、5、および/または6と同じ情報を取り込むよう構成できる。別の例では、本発明の実施形態によれば、パノラマ静止カメラまたは動画カメラ、および/または球面鏡付きカメラを車両101の頂部に搭載し、後でパノラマおよび/または連続画像または動画に変換するために360度の視界で写真撮影および/または動画撮影を行えるように構成できる。
本発明の実施形態によれば、図7は、ネットワーク12に(無線形式などで)通信可能に接続しているVDM10をそれぞれ搭載した数々の緊急車両101を示し、また、エンタープライズユーザ124が複数の異なる車両101から車両データを受信しうる様子を示している。本発明の実施形態によれば、例えば、救急車101群の監督者124は、各救急車101のカメラ位置1からのライブ動画またはほぼライブの動画のフィードをトグルまたは巡回して、各運転手112が何をしているかを見ることができる。
本発明の実施形態によれば、本発明の実施形態によるVDM10は、運転手識別情報、シートベルト情報、車両後進情報、力情報、速度情報を非限定的に含みうる各種情報に基づき、例えば車両安全運転記録のような車両記録を作成する。
VDM10は、ユーザ構成可能な個々のトーン音を起動させる(例えば、音声装置42を介して伝達されるオン/オフ音の起動)ように構成できる。VDM10は、例えば唸り音(例えば、クリック音または「ガイガーカウンタ」のようなサウンド)、断続音、規則的な違反警告音、ボイスメッセージといった各種トーン音を伝達しうる。断続音と規則的な音は間隔の変更が可能である。これらのトーン音は全てのユーザに適用されてもよいが、各ユーザが各種VDM10に応じて音量レベルをカスタマイズできるようにしてもよい。いくつかのケースでは、VDM10は警告とリマインダに唸り音と断絶音を使用しうる一方で、違反を示すために規則音を使用している。特定の警告または違反を表すため、および/またはユーザ定義のメッセージを乗員に伝達するために、音声メッセージを利用できる。
VDM10のいくつかのバージョンによれば、トーン音設定は車両毎、車両群毎、および/または車両隊全体について構成できる。例えば、特定の車両101の運転手112は、その特定の車両101についてトーン音設定をカスタマイズでき、一方、エンタープライズユーザ124は、エンタープライズワークステーション122で制御されている各車両101、車両群、および/または車両隊全体についてトーン音設定を構成できる。本発明のいくつかの実施形態では、運転手112および/または乗員114は、通常、VDM10からの警告警報を伝達するように構成された表示灯を消灯することができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、ユーザは、車両速度、サイレン起動、および/または周辺雑音レベルに基づいて、可聴フィードバック音量自動制御をVDM10を使って起動させることができる。例えば、ユーザは、VDM10がサイレンモジュール514からのサイレン起動信号を感知したことに基づき、またはVDM10が特定の閾値を超える車両速度(例えば、速度計モジュール516および/または車両速度センサ24から伝達されたもの)を感知したことに基づいて、音声装置42を介して伝達されたメッセージの音量を上げるようにVDM10を構成できる。本発明の別の実施形態によれば、VDM10はこうした音声メッセージの音量を現在の速度値に比例して調整する。
本発明の実施形態によれば、VDM10は1つ以上の運転手識別ルーチンを含むこともできる。いくつかのバージョンでは、VDM10では、運転手はいつでもログオンでき、音声装置42から伝達される確認音によってログオンを確認できる。運転手ID装置14は、プログラマブル運転手IDタグによって為された運転手からの提示を受理するように構成されてよい。プログラマブル運転手IDタグは、例えばそれぞれのシステム100について一意であり、またオプションで、一意のユーザによる定義場所識別である。
いくつかのバージョンでは、VDM10は全ての記録された車両および運転手データを、各データの記録時にログオンしていた特定の運転手に、その運転手がログインしている「走行」中にわたって、割り当てることができる。この「走行」は、現在ログオンしている運転手がログオフすると終了する。ログオフは、別の運転手がシステムにログオンした場合、または、特定の継続時間(例えば1分間)中にイグニッション信号526が検出されないか、エンジン回転信号24が検出されない場合、または、現在ログオンしている運転手がシステムからログオフした場合に生じる。このシステムログオフは、現在ログオンしている運転手が、例えばカードリーダに同じカードを通して別のログオン手順を実行した場合にも生じうる。VDM10は、ログオンのトーン音またはトーン音パターンとは別のトーン音またはトーン音パターンでログオフを確認しうる。これは、ログオフ時に発信音を2回、ログオン時に1回鳴らすというものであってもよい。VDM10はそのメモリに、車両任務または「走行」全体にわたって現在の運転手の情報を記録する。これには、VDM10からのデータダウンロード中の状況、アップロード中の状況、および/または電源異常発生状況も該当する。
本発明のいくつかの実施形態では、運転手は、RFIDトランシーバ、生体システムといった近似装置、および/または、現在の運転手に関する情報を既に保有している乗員スケジューラソフトウェアアプリケーションのような別のデータソースへのインターフェースを介して、VDM10システムにログオンすることができる。本発明の実施形態によれば、VDM10が現在の運転手の特定に乗員スケジューラソフトウェアアプリケーションを使用している場合は、運転手のログオン前に運転手に確認を促すことができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10ではネットワーク12との接続を介したリモートログインが可能である。本発明の実施形態によれば、例えば、エンタープライズワークステーション122を使用中の配車係が、運転手または乗員をVDM10システムにリモートログオンさせることができる。
乗員ログオン時に、VDM10は音声装置42を介してボイスメッセージを、動画表示装置40を介して動画メッセージを伝達できる。このメッセージは、その伝達オプションも含めて、ユーザによる構成が可能である。本発明の実施形態によれば、例えば、特定の運転手112は、1日のうちに何度VDM10システムにログオンしても、挨拶メッセージの伝達は1日に1度だけに留めるようにVDM10を構成できる。
このようなボイスメッセージまたは動画メッセージの内容も、各ユーザおよび/または車両および/または状況毎にカスタマイズできる。本発明の実施形態によれば、例えば、VDM10が特定の運転手のIDを一度決定した後は、「ようこそ、運転手さん。本車両へのログインは 回目です。」という音声メッセージを、「 回目」の箇所にその運転手が同じ車両にログオンした回数(例えば「1回目」、「10回目」、「147回目」)を声表現で追加して、その運転手に伝達するようにVDM10を構成することができる。本発明の別の実施形態によれば、VDM10は、カスタマイズされたメッセージをユーザの等級に基づいてユーザに提供するように構成できる。例えば、ユーザが監督者であれば、VDM10はログイン時に「ようこそ、監督者さん」と発声するが、ユーザが監督者でない場合には、VDM10はログイン時に「ようこそ、運転手さん」と再生する。運転手が特定の等級範囲に入るかどうかを識別するためにVDM10が使用するこの情報は、VDM10内のローカルに記憶されてもよく、リモートデータベース130にリモート記憶されてもよく、および/または、例えばユーザのRFID対応識別バッジといったユーザのID媒体上に記憶されてよい。VDM10はさらに、その運転手の名前を、運転手の識別に基づいて、または過去に記憶された情報に基づいて「ジョン・ドウ(John Doe)」であると認識し、音声装置42によって「ようこそ、ジョン・ドウさん」と発声される挨拶を伝達するように構成できる。
VDM10は、現在の運転手のIDのトラッキング以外にも、1人以上の乗員のIDの受理およびトラッキングを行うように構成できる。例えば、乗員ID装置14を後部車室152内に配置し、乗員が上述の運転手ログイン方法と似た方法でログインできるようにしてもよい。また、乗員ID装置14を車両101外部、例えば後部の1つまたは両方の隅に配置して、スポッターが自己を証明できるようにすると同時に、スポッターとしての存在と役割とを示せるようにしてもよい。本発明の実施形態によれば、乗員識別データは、ローカルまたはエンタープライズワークステーション122にある乗員スケジューリングソフトウェアアプリケーションのような別のアプリケーションからVDM10へ送られてもよい。本発明の実施形態によれば、乗員識別およびログオン工程は、同じまたは異なる音、音声メッセージ、および/または、運転手に使用されるものと同じデータ記録を使用できる。
いくつかのケースでは、VDM10は、(カスタマイズ可能な、またはデベロッパにより定義された継続時間について、および/または時間と速度パラメータの存在との組み合わせについて)エンジンのイグニッションまたはRPM信号の存在を検出し、運転者のログインがないことを検出した場合に、車両データ記録に「未知の運転手」をログインできる。未知の運転手についてのシステム機能およびレポーティング機能は、既知の運転手についてのものと同一であってよい。いくつかのバージョンでは、VDM10は、未知の運転手のログオン中に、イグニッションまたはエンジンRPM信号を検出したが、速度が検出されない場合には、断続音を発する。これと同じ状況で、未知の運転手のログオン中に速度が検出された場合には、VDM10は音声装置42を介して規則音を送ることができる。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、例えば「未知の運転手」などのボイスメッセージのように、未知の運転手の行動についての音声メッセージを伝達する。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、例えば安全例外/違反報告、運転手可聴のフィードバックについてのカスタマイズ設定を、個々の運転手ID、および/または、その運転手に割り当てられたグループあるいは等級に基づいて行うことを可能にする。本発明の実施形態によれば、このような等級または個人IDは、乗員ID装置14から、および/または、乗員スケジューリングシステムのような外部データソースから取得できる。本発明の実施形態によれば、例えば、監督者は、速度超過違反音を鳴らされることなく非監督者よりも高速で運転できるようにし、一方、謹慎処分中の運転手や未知の運転手には、監督者および非監督者の両方またはEMTよりも速度超過設定を低く設定することが可能である。
本発明の実施形態によれば、新しい運転手のログインが受信され、車両が所定速度よりも高速で走行している場合には、VDM10が不正な運転手変更の試みを検出し、この変更を記録する、禁止する、警告を発するうちのいずれかを行うことができる。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、1つ以上の座席について、シートベルトデータおよび/または着座センサデータをトラッキングする。例えば、VDM10は、運転手のシートベルトが締められていないまたは留められていない状態で車両速度が検出された場合、あるいはユーザ定義された期間にシートベルトが締められないまたは留められない場合に、運転手112のシートベルトセンサ18から信号を受信し、トーン音を発する。本発明の実施形態によれば、VDM10は、シートベルト違反が検出されると、ユーザがカスタマイズしたボイスメッセージを音声装置42で再生する。別の実施形態によれば、VDM10は、特定のイスに人物が着座したことを示す信号を着座センサ19から受信し、しかしこの特定のイスではシートベルトが締められていないことを示す信号を対応のシートベルトセンサ18から受信すると、決定に基づいて、この座席に着座している運転手および/または特定のユーザ、および/または別の乗員に警報を提供し、および/またはシートベルト違反を車両記録に記録する。本発明の実施形態によれば、VDM10は、車両内の各座席のシートベルト状態および着座状態、および/または、安全ストラップおよび/または患者用簡易ベッド内の患者の存在をトラッキングすることができる。VDM10は、患者が簡易ベッド内にいるかどうか、患者が簡易ベッドに適切に固定されているかどうかを感知することにより、特定の規制、標準、および/または規約への準拠の証明に使用できるデータを記録できるようになる。本発明の実施形態によれば、VDM10はまた、ユーザがイスにおいて検出される前にシートベルトが締められた場合に、警告メッセージを生成する、および/または、車両記録に安全例外を記憶するように構成できる。さらに、VDM10は、やはり複数の着座位置についてのシートベルト状態および/または着座状態を検出する他のサードパーティ製システムや車両搭載のシステム20とインターフェース接続していてよい。
VDM10はさらに、車両101の「後進」情報と呼ばれるものをトラッキングできる。救急車のような大型車両では、車両後進時に避けるべき、車両背後にある潜在的な障害物を見ることが困難な場合が多い。そのため、車両背後に立ち、情報を叫ぶおよび/またはハンドジェスチャすることで、運転手に障害物の存在を知らせたり、どちらに曲がるか、どの程度の速度で走行すべきかを指示したりすることができるスポッターを採用することが有利である。車両101はスポッタースイッチ22を設けることができる。VDM10が、車両が後退運転中であることを例えば後進作動信号534から感知し、また、特定の時間(例えば、2秒間以上)にわたって車両速度が検出された場合には、後進作動の開始前後に、ユーザ定義された期間にわたるスポッタースイッチ22の起動を認めるようにVDM10を構成することができる。このスイッチ起動は、ユーザ定義された期間にわたりその起動を示す役割をするため、この後の往復を伴う後進操作中にスイッチを複数回押し下げる必要がなくなる。本発明の実施形態によれば、これは並列駐車操作の場合に特に有益である。
後進警報およびレポーティングの起動基準(車両記録にエントリするためのもの)は、車両毎にユーザ構成可能であってよい。VDM10がスポッター論理の実現を開始し、スポッタースイッチ22の起動を検出していない場合には、断続音を発して運転手にスポッターの必要性を気付かせる。この断続音は、スポッタースイッチ22起動が検出されると停止する。ユーザ定義された時間パラメータが検出された後進の発生中に消失し、またスポッタースイッチ22が起動されていない場合には、規則音を決まった長さだけ発して、違反が発生したことを示す。本発明の実施形態によれば、時間パラメータが車両の後進中に消失する場合には、車両が後進をやめるまで、またはスポッタースイッチ22が起動されるまで違反音を継続することができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、運転手座席から手が届くスイッチまたはその他の表示装置、あるいは単に車両10の後進動作の検出は、例えば図6の位置4に設置されたビデオカメラのような後進カメラを起動させることができ、これはスポッターボタン起動の代替となる。本発明の実施形態によれば、後進違反に対する音起動に加えて、またはこの音起動の代わりに、ユーザ定義された音声メッセージまたは動画メッセージを再生することもできる。本発明の別の実施形態によれば、VDM10の後進パラメータは構成可能であり、例えば、VDM10は、監督者が現在の運転手として記録されたと決定して、後進警告システムおよび違反記録を無効にできる。本発明の実施形態によれば、乗員ID装置14は車両後部またはその付近、例えばスポッタースイッチ22の位置またはその付近に配置されて、スポッターとしての任務に当たっている乗員を識別するためにVDM10によって使用される。
本発明の実施形態によるVDM10は、車両101にかかる特定の力(例えばg力)を感知し、および/または車両101にかかる加速を計算し、そしてこの測定値および/または計算結果に基づいて力の値を決定することができる。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、2軸または3軸加速度計であってよい加速度計16を使用して、車両101にかかる瞬間固有力を決定できる。この目的のために、車両101に加速度計16をしっかりと固定して、車両101にかかる加速が加速度計16にもかかるようにする。瞬間固有力は、例えば前後方向のように、車両101の通常走行方向と整列した1つの力成分を含んでよい。瞬間固有力はさらに、例えば左右方向のように、通常走行方向に対して実質的に直交する力成分を含んでよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、前後力ベクトル成分と左右力ベクトル成分によって形成されたベクトルの和の大きさである瞬間固有力を、加速度計16から受信し、および/または、加速度計16から受信した信号に基づいて決定する。この瞬間固有力の大きさは特定加速度計力と呼ぶこともできる。
本発明の別の実施形態によれば、VDM10は、車両速度が特定の速度設定値よりも高い時に車両にかかる前後力ベクトル成分および任意の左右力ベクトル成分によって形成されたベクトルの和の大きさである瞬間固有力を加速度計16から受信し、および/または、加速度計16から受信した信号に基づいて決定する。この車両速度に基づく左右力ベクトル成分の「マスキング」は、例えばカーブ時の車両101に対する求心力のような「間違った」または望ましくない力超過の読み取りをVDM10がフィルタリングする際に役立つ。ここで使用しているように、用語「瞬間的な」は、力または速度またはその他の測定値または値に対して用いられた場合、広義には、或る時点での値、および/または、この或る時点でのまたはその付近での経時的な平均値、および/または、特定の時間またはその付近での経時的ななまし値を意味する。例えば、VDM10は、その論理を実現する際に、10ミリ秒毎に行った加速度16の測定を平均して求めた特定瞬間力の大きさを使用してよい。
VDM10は、車両101の実加速を、特定加速度計力とは異なる方法で決定することもできる(両方とも「距離毎秒毎秒」で表される)。VDM10は、パルスまたは「クリック」の形態をした高精度の速度情報を速度センサ24から受信し、これを例えば経時的にカウントすることができる。一例として、ドライブシャフトおよび/または車軸および/または車輪の所与の回転につき数千個の離散したパルスまたはクリックを提供するように、非常に高精度の速度センサを構成することが可能である。これにより、VDM10は、例えばパルス間の平均時間を測定することにより、車両101の瞬間速度を決定できるようになる。VDM10は、瞬間加速を決定するために車両瞬間速度の変化率を計算できる。本発明の実施形態によれば、加速度計12信号および/または速度センサ24信号にプレフィルタリングを用いて、信号を平滑化することができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、特定の時点または時間範囲について、特定加速度計の固有力と瞬間加速を比較し、2つのうち低い方の値を現在観察中の車両の加速として使用する。これにより、1つの装置が安全でない運転とは無関係な行動に基づく変則なスパイクを経験する場合に、「間違った」または望ましくない力超過の警報または記録を取得してしまう可能性が低下する。例えば、車両101が道路の隆起にぶつかると、加速度計16が固有力中の特定のスパイクを感知し、一方、瞬間加速が許容可能な範囲内へと上手く低下し、また、低い方の観察された加速値を使用することで、警告音の発生および違反の記録を阻止できる。VDM10は車両の現在観察中の加速を事前設定された加速(またはg力)値と比較する。この事前設定された加速またはg力値は「安全力」と呼ばれる。本発明の実施形態によれば、この安全力は、Zoll RescueNet Road Safetyシステムで測定したSAFEFORCE(登録商標)値と類似する。VDM10は、観察中の加速が安全力を超えると、安全基準違反を反映させるために乗員(例えば運転手)に警報を発し、および/または、車両記録にエントリを作成するように構成できる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、観察中の加速が安全力に達する前に運転手に警告するように構成されている。例えば、VDM10は、観察中の加速が安全力の値の80%を超えると、音声装置42を介して唸り音ノイズを提供するように構成できる。VDM10は、観察中の加速が安全力の値の90%を超えると、この唸り音ノイズを断続音表示へエスカレートさせるように構成でき、また、観察中の加速が安全力の値を超えると、うるさい規則音ノイズ/アラームを提供して、実際の違反を示すように構成できる。本発明の実施形態によれば、これらの範囲および/または音はカスタマイズが可能であり、例えば、唸り音は安全力の90〜100%にあたる観察中の加速を表し、規則音は安全力の100〜110%にあたる観察中の加速を表し、激しい音またはアラームは安全力の110%を超える観察中の加速を表すこともできる。
本発明の別の実施形態によれば、VDM10は、運転手に警告する前の、および/または、車両記録に安全例外を記録する前の「執行猶予」を実現するように構成されてよい。例えば、VDM10は、特定の条件が特定の時間(例えば0.5秒間)にわたって維持された場合に、この特定の条件を識別するように構成されてよい。本発明の別の実施形態によれば、VDM10は、もうすぐ安全基準の違反を警告される、および/または安全基準に違反したとして報告される内容のボイスメッセージ、動画メッセージ、またはその他の表示をユーザに提供するように、さらに、感知された安全基準違反を修正するための特定の時間をユーザに提供するように構成されてよい。
本発明の実施形態によれば、ユーザ(例えば車両隊マネージャ)は力設定または力の値を安全量の比率として定義できる。例えば、ユーザは警告範囲、低い力超過範囲、高い力超過範囲を定義できる。観察された加速が警告値設定に達すると、VDM10が(例えば音声装置42を介して)唸り音を再生する。力レベルが上昇するに従い、低い力超過設定値に達するまで、唸り音の周波数を(低速から高速へ)上昇させることができる。低い力超過設定値に達するかまたはこれを超えた場合、VDM10は、低い力超過が継続している間、規則音を再生し続ける。観察された加速が高い力超過に達したまたはこれを超えた場合には、VDM10は、高い力超過状態が検出されている間中、より高周波の音を再生し続ける。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、あらゆる違反を通知する前の警告を示すために、唸り音を少なくとも1秒間再生させる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、警告および力超過範囲は構成可能であってよく、例えば運転手のIDに基づいて構成可能であってよい。VDM10は、乗員ID装置14を介して運転手のIDを決定し、これに従って警告と力超過範囲を設定できる。例えば、VDM10は、運転手112が車両保守員等級を所有していると決定した場合には、この運転手による車両問題の診断を促進するために、警告設定および力超過設定を遥かに高くするように構成されてよい。
本発明のいくつかの実施形態によるVDM10は、車両速度を監視し、速度超過状態にある最中に運転手および/乗員に違反を通知し、および/または、違反を車両記録に記憶するようにも構成できる。VDM10は、緊急および非緊急運転のための各種設定を設けて構成することができる。例えば、緊急運転では非緊急運転よりも高い安全力の値が許容される。緊急運転設定は、ボタンまたはスイッチで起動できる。例えば、VDM10は、緊急灯504および/またはサイレン514が起動されたことを検出すると、緊急運転設定を入力するように構成されていてよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、緊急運転設定を起動または停止する、例えばエンタープライズワークステーション122を介して配車係124からリモートコマンドを受理するように構成されてよい。例えば、配車係124がエンタープライズワークステーション122を介してEMS応答命令を送信し、特定の車両101が応答していることを(例えば、そのナビゲーションシステム30において)示した場合に、VDM10に宛てた、緊急運転状態を入力する許可が、初回至急報により、あるいはその後のワークステーション122を介した自動または配車係124による手動での起動によって、VDM10に受信される。
救急および非救急運転設定は、安全力設定と類似の各種設定を含んでいてよい。例えば、VDM10は、速度超過設定、高い速度超過設定、継続時間設定に作用するように構成されてよい。速度超過値と高い速度超過値は、いずれかの最大速度(例えば、マイル毎時またはキロメートル毎時)として設定できる。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、車両101の現在地にて掲示されている速度制限を決定するために、ナビゲーションシステム30から位置情報および/または掲示の速度制限情報を受信する。速度超過値および高い速度超過値は、運転手がこれを以って掲示された速度制限を超過する値として、または特定の道路等級(例えば高速道路、未舗装道路)に指定された速度制限として、択一的に設定される。VDM10が、例えばナビゲーションシステム30のマッピングデータベースから、および/またはネットワーク12経由でアクセスできる他のデータベースといったマッピングデータベースから基本速度制限情報にアクセスすることを動的な速度超過決定と呼ぶ。VDM10は、特定の速度超過状態が観察された継続時間を測定するように構成されてよく、さらに、特定の速度超過継続時間設定を受諾するように構成されてよい。
車両101が速度超過範囲内で操作された場合に、VDM10が可聴の唸り音を発生させることができる。本発明の実施形態によれば、速度超過時間が継続時間設定を超えると、VDM10は可聴の唸り音を可聴の違反音に変更し、車両101の速度が速度超過設定未満になるまでこの振動音を鳴らし続けることができる。
車両101が高い速度超過範囲にて動作されている場合には、例えば継続時間設定や執行猶予を全く設けずに、高周波音を発生させるようにVDM10を構成できる。本発明の実施形態によれば、この高周波音は、速度が高い速度超過設定を下回るまで続けられるが、車両が依然として速度超過状態にある場合には、低周波音にして鳴らし続けることが可能である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、運転手に対し速度超過、高い速度超過、および/または執行猶予状態を示すために、ボイスメッセージおよび/または動画メッセージを提供するようにVDM10を構成できる。いくつかの実施形態によれば、速度設定は運転手識別に基づいて構成できる。例えば、新米運転手、経験の浅い運転手、または特定の車両101に慣れていない運転手には、より経験を積んだ運転手よりも速度超過設定を低くすることが可能である。
VDM10は、例えばパーキングブレーキが掛かった状態で車両101が動作している気配があるなどの上記以外の条件についても、運転手に警報を発することができる。VDM10は、他のOEM製および/またはアフターマーケットの音声システム(例えばFirecom(登録商標)通信システム)とインターフェース接続するための音声出力ポートを設けることもできる。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、シートベルト状態情報を動画表示装置40を介して提供するように構成されてよい。VDM10はまた、動画表示装置40を介して視覚的な力の指標を提供するようにも構成でき、例えば、VDM10は力超過違反および/または速度超過違反の大きさを色および/または形状を使って表すことができる(例えば、赤色は高い力超過、黄色は低い力超過、緑色は無違反)。動画表示装置40の一部でない視覚的な力の指標も使用でき、例えば、LEDパネルは、力が大きくなるに従って、より多くのLEDを段階的にライトアップでき、また、力超過状況または高い力超過状況へ高まる音に従って、または、速度超過状態および高い速度超過状態へと高まるに従って、色を変えることができる。
VDM10は、上記以外にも、例えば車両101が(例えばユーザ定義された)期間を超えてアイドリング状態にあると決定した場合に動画ディスプレイ装置40を介してボイスメッセージを提供するといった役割を実行することが可能である。これは、VDM10が、イグニッション526が作動中である旨の信号を受信する一方で、特定の期間について速度センサ24からゼロ速度信号を受信した場合に検出できる。
VDM10は、押下または起動されるとアラームを起動する1つ以上のパニックボタンに通信可能に接続されてよい。本発明の実施形態によれば、このボタンは、照明システム36、サイレン514、緊急灯504、照明システム532、および/またはその他のシステムを起動するようVDM10に通知するように構成されている。VDM10は、さらに、車内搭載の診断システム20からの信号に基づく車両101の潜在的な保守問題、例えば低い油圧、高い冷媒温度、高いブレーキ温度、チェックエンジン信号などに関して注意を促すボイスメッセージおよび/または動画メッセージを乗員に提供するように構成されていてよい。VDM10はまた、走行距離、有効なエンジン時間、エンジン距離といった、時間および経時性の両方に関連した保守関連の情報を監視するようにも構成できる。
VDM10はさらに、車両動作と関係のないユーザ定義の事象のための、ユーザ定義によるボイスメッセージおよび/または動画メッセ―ジを提供するように構成でき、これには、例えばEMS応答後に全ての機器を収集するためのリマインダがある。VDM10はまた、運転手への通知、ならびに車両記録のログ、その他のタイプの運転違反を提供するように構成できる。例えば、VDM10は、車両101の前部および/または後部にて近似センサに通信可能に接続し、車両101がその正面の車両(例えば煽り走行)または背後の車両に過剰に接近していないかを監視するように構成できる。VDM10は、振動センサまたは別のセンサに通信可能に接続されてよく、これらのセンサは、車両101が脱線または車線逸脱をしていないかどうか決定し、この決定に従って運転手に警告し、状況のログ付けをする。振動センサは、1つ以上の車輪が路肩警告帯上を走行していないか決定するために使用できる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、例えばネットワーク12を介したリアルタイムのボイスオーバIPメッセージングを可能にする。運転手112はVDM10を介した双方向の声による通信によって配車係124と通信でき、これにはライブでの声による通信、および/または、事前に録音およびセリフ付けされた(自動または手動)ボイスメッセージの両方を含む。本発明の実施形態によれば、このような音声通信は音声装置42、および/または、車両101のサウンドシステムまたはラジオ510を介して達成できる。
VDM10は、ネットワーク12との通信可能な接続により、データのローカル(LAN)通信およびリモート(WAN)通信の両方を提供するように構成でき、この通信には、車両データ記録またはその断片のアドホック要求、ならびに車両記録データの連続ストリーミングまたはリアルタイム通信が含まれる。VDM10によって、ユーザは、例えばWi−Fi(登録商標)カードをVDM10の一部として含めることで、既存のWi−Fi(登録商標)ネットワークを介してデータのダウンロードおよびアップロードを行えるようになる。さらにVDM10により、ユーザは、セルラーデータモデムまたはエアカードとのセルラー接続を介してデータのダウンロードおよびアップロードを実行できるようにもなり、本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は自己のセルラー「ドングル」および/またはSIMカードを介してセルラー通信を利用および管理する。この機能は、例えば無線EMS通信インターフェース装置をVDM10と共に使用することで達成でき、この無線EMS通信インターフェース装置は、例えば2011年4月9日に出願された特許協力条約出願第PCT/US11/31868号に記載のものであってよく、上記出願は全ての目的について参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、複数の装置およびアプリケーションにインターフェースされてよく、および/または、データ共有の目的で、例えばイーサネット(登録商標)やWi−Fi(登録商標)接続を介して複数の装置およびアプリケーションに通信可能に接続されてよい。例えば、VDM10は、動的な速度超過状態を設定するべく、道路区間情報を得るために、上述したものと同じナビゲーションシステム30にインターフェース接続されてよい。あるいは、動的な速度超過決定を可能にするために、VDM10はマッピング情報を内蔵してよい。いくつかのケースでは、VDM10に記憶されたマッピング情報はネットワーク12を介して定期的に更新される。本発明の実施形態によれば、VDM10はまた、車両101がスクールゾーンにあるかどうかを決定する、および/または車両記録に表記するように構成されていてもよい。
VDM10はまた、例えばZOLL RescueNet(登録商標)のようなEMSデータ管理スイートといった他のアプリケーションにデータを提供するように構成されてよい。これは例えばセルラー接続によって、あるいはデータのダウンロードとアップロードのためにシリアル接続を介して通信する900MHz帯無線によって行える。VDM10がWi−Fi(登録商標)ホットスポットとして機能することで、他のアプリケーションがVDMのセルラーまたはその他の接続性を利用でき、VDM10はBluetooth(登録商標)を介して他の装置と通信することもできる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、ユーザ(例えば配車係)は、Wi−Fi(登録商標)、セルラー、および/またはUSBハードワイヤを介してVDM10に接続し、監視および制御されている全ての(または特定された任意のサブセット)車両の状態および値、さらに運転手の行動を見ることができる。VDM10は、動画記録データのダウンロードとアップロードを含む通信中にも、通知の監視および管理を続けられる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、車両コンピュータと通信し(例えば、OBDIIプロトコルまたはJプロトコルを使用する)、データの要求を車両コンピュータシステム20へ送ることができる。VDM10は、英国、欧州、南アメリカ、アメリカ合衆国およびその他を含む様々な国際市場の基準に準拠して作製された車両コンピュータシステム20と通信するように構成されてよい。VDM10はまた、セルラー帯域との衝突を最小化するために、Wi−Fi(登録商標)とセルラー通信を優先およびスケジュールするようユーザによって構成可能であってよい。例えば、VDM10は、セルラー使用の非ピーク時間中にはネットワーク12経由で通信するように構成できる。
VDM10はまた、システム100と対話する際にユーザの経験を拡張するように構成できる。例えば、VDM10ソフトウェアは、データ格納装置130のようなエンタープライズデータ格納装置に書き込まれる。本発明の実施形態によれば、バックエンドデータベース130は、VDM10からの車両記録に関するデータを格納でき、こうしたデータには、例えば本発明の実施形態によるプロプリエタリまたはオープンなウェブサービスや、エンタープライズワークステーション122、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、iPad(登録商標)、およびその他インターネット接続性を持つ装置からアクセスできるウェブアプリケーションを提供するためのプロトコルといった特定のサービスの組によってアクセスできる。本発明の実施形態によれば、VDM10データにアクセスするためのアプリケーションソフトウェアは、エンドユーザのサーバ上および/またはVDM10のメーカによってホストされたサーバ上に常駐できる。システム100のシステムアドミニストレータ134は、アプリケーションがサポートするVDM10装置の数と割り当てられたシリアルナンバーとを制御できる。システムアドミニストレータ134は、システムがサポートする運転手の人数をエンタープライズ環境103上で制御することもできる。例えば、エンタープライズユーザ124は、エンタープライズワークステーション122上でアクセスできる最大5台のVDM10装置からデータを取得する権利をシステムアドミニストレータ134より取得できる。エンタープライズユーザがウェブインターフェースシステムに6台目のVDM10を追加したい場合には、システムアドミニストレータ23からアクティベーションを取得する必要がある。
エンタープライズアプリケーションサーバ128とエンタープライズストレージサーバ126とを備えるエンタープライズ環境103は、アプリケーションプログラム内の特定の機能を有効化または無効化し、特定の機能の有効期限または操作性について時間パラメータを設定するように構成できる。アプリケーションプログラムはパスワード保護されるため、ユーザは、多種複数のユーザに特定のアクセスと制御レベルを割り当てることが可能である。システムアドミニストレータ134は、例えばエンタープライズアプリケーションサーバ128内のアプリケーションプログラムにオーバーライドアクセスおよび/または「バックドア」アクセスを付与することができる。本発明の実施形態によれば、例えば、VDM10またはエンタープライズユーザ124が、VDM10に関連した車両101が盗難にあった場合、エンタープライズユーザ124は、エンジンイグニッション526を停止する命令をVDM10を介して送ることにより、この車両を遠隔的に無効化することができる。本発明の実施形態によれば、VDM10はバッテリ電源を装備して構成でき、盗難または紛失の指摘を受信した場合には自己およびGPS32に給電を続けることができるので、盗まれたまたは紛失した車両101の位置特定をVDM10を使って行うことが可能である。
エンタープライズ環境103は、全ての車両データ記録のうち、運転手の安全記録および医療関係者と患者のやりとりの情報の両方を含んでいる一部分を、全ての車両および全てのやりとりについて記録するように構成できる。エンタープライズストレージサーバ126および/またはエンタープライズアプリケーション128は、シングルサーバまたはセパレート型サーバであってよく、さらに、車両記録データへのアクセスを可能にするように、また各種多数のユーザ選択可能な要因(時間車両ID、運転手ID、その他の要因を含む)に基づいてレポートを生成できるように構成できる。
レポート生成は、定期的ベース(例えば毎日、毎週、毎月)で実施でき、および/または、アプリケーションサーバ128にアクセスするエンタープライズワークステーション122によってアドホックベースで行われる。レポートは電子形式にてアクセス可能および/または伝送可能である。本発明の実施形態によれば、レポート生成はパスワード保護されてよく、全てのレポートデータへのアクセスは、個人、特定の個人のグループ、全ての個人(例えばフルアクセス)に限定されてよい。本発明の実施形態によれば、例えば車両管理レポートといった特定レポートへのアクセスは制御される。
エンタープライズアプリケーションサーバ128経由でアクセスできるレポートは、VDM10が、特定の車両隊または特定のシステム100内の全てのVDM10のうちいくつかについて収集した全データの一部を含んでよい。エンタープライズユーザ124は、プロフィールを確立する、および/または様々な構成設定を設定することができ、これらはエンタープライズアプリケーションサーバ128および/またはエンタープライズワークステーション122に記憶される。生成されたレポートは、プロフィールおよび/または構成設定にアクセスし、どのデータをどのように表示するかを決定することができる。例えば、レポーティングモジュールは、計測単位について米国慣習制度とメートル法を示し、2つの間をトグルできるように構成されてよい。本発明の実施形態によれば、多くのレポート生成には、エンタープライズワークステーション122に表示された1つの使い易いクエリ画面からアクセスできる。本発明の実施形態では、いくつかの選択デフォルトまたはドロップダウンメニューを表示させ、サブ画面またはその他の構成画面上で選択を行うことにより、メニューと画面を簡素化することができる。
本発明の実施形態によれば、レポートクエリ画面によりユーザは各車両、車両グループ、全車両の中から選択し、該当車両(1台以上)についての車両データ記録および統計を表示させることができる。本発明の実施形態によれば、また、ユーザはレポートクエリ画面により、各運転手、運転手グループ、全運転手の中から選択でき、選択した運転手(1人以上)についての車両データ記録または統計を表示させることができる。本発明の実施形態によれば、さらに、ユーザはレポートクエリにより、特定の車両または車両グループを操作した特定の運転手または運転手グループに基づいたレポートを作成できる。本発明の実施形態によれば、ユーザはレポートクエリにより、データおよび/または時間範囲を選択できる。本発明の実施形態によれば、レポートクエリインターフェースにおけるデフォルト時間範囲は24時間単位で増分できるが(例えばデフォルト時間は真夜中)、より明確な範囲を選択できるように時間範囲は編集可能であってよい。本発明の実施形態によれば、ユーザはレポートクエリにより、レポートに表示されている情報を、特定のイベントについての最短走行距離(例えば1/10マイルまたはキロメートル)および/または特定のイベントの継続時間(秒)に基づいてフィルタリングすることもできる。
レポートクエリでは、要求されたデータのサマリの選択や、選択したデータに関する、ユーザ定義のトレンド期間に基づいたトレンドが提供される(レポートによってはこの限りではない)。レポートクエリでは、稼働中または停止中の車両、および/または、出動中あるいは非出動中の運転手を含めるまたは除外することも可能である。さらにレポートクエリにより、ユーザは、同じ名称の車両および/または似た同じ名前の運転手からのデータを統合する、および/または別々のリストに載っている運転手どうしを統合することができる。本発明の実施形態によれば、この機能は、1人の運転手に複数の運転手識別タグが割り当てられて、そのうちの紛失したまたは無効となったタグが無効リストに記載された状態にあるシステムにおいて役に立つ。
レポートクエリによりユーザは、選択した問い合わせ日付、車両、および/または運転手の数箇所に該当するデータがないことを示すインジケータを含めるまたは省略することができる。ユーザは、ユーザが作成したクエリを保存し、名前を付け、後にロードすることができる。本発明の実施形態によれば、ユーザがユーザ作成のクエリをロードすると、このクエリが自動的に直近かつ的確な結果と共に投入される。本発明の実施形態によれば、ユーザはレポートからデータをエクスポート、および/または印刷できる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、ユーザ124に「走行レポート」提供するように構成できる。走行レポートは、走行開始と走行終了の日付および/または時刻、走行継続時間、走行距離、走行中の運転手ログイン情報を表示できる。走行は、例えば複数の運転手のログオンイベント、または例えば特定の患者の搬送であってよい。運転手のログオンは、識別された運転手がいない走行で「未知の運転手」がログインしたケースを含めて、上で述べたとおりに行われる。運転手は次の場合にログオフされる。すなわち、イグニッションのサイクルオフ時、別の運転手がログインした時、および/または、現在ログインしている運転手をログオフさせるための適切な行動が取られた時(例えば、現在ログインしている運転手のIDタグで乗員ID装置14に触れる)である。イグニッションおよび/または車両速度アクティビティが間に介入しない、同一運転手からの複数の連続した運転手ログインアクティビティは、1つの走行に統合できる。走行レポートは、走行回数、総走行距離、および/または総走行時間のサマリを表示することができる。本発明の実施形態によれば、サーバ128によりウェブインターフェースを介して表示される走行レポートの例を図9に示す。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128はさらに「走行レポート−詳細」を提供するように構成されてよく、この「走行レポート−詳細」は、「走行レポート」に表示されたデータの一部または全てに加えて、各走行についてのデータのサブセット(説明、時間、継続時間、走行中に発生した違反(例えば力超過または速度超過)の最大値)を含む。表示される違反には、例えばスピード違反、力超過、シートベルト違反、後進違反、および/または過剰アイドリング時間が含まれる。本発明の実施形態によれば、詳細な走行レポートは、走行回数、総走行距離、および/または総走行時間のサマリを表示してよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、ユーザは、走行レポートの閲覧時に、「ホットキー」を起動させて、走行レポートと特定の走行のマップまたは動画との間をトグルできる。
詳細な走行レポートに表示される違反には、走行中に発生したユーザ定義の事象を含めることができ、また、配車ソフトウェアによって各走行について生成された配車識別子を含めることもできる。
エンタープライズアプリケーション128は「速度超過レポート」を提供することもできる。本発明の実施形態によれば、速度超過レポートは、速度超過の日付および/または時刻、速度超過継続時間、走行距離、最大速度、運転手識別を表示でき、および/または、速度超過が救急モードでの走行中に発生したのかどうかを示すことができる。本発明の実施形態によれば、速度超過レポートは、速度超過の総回数、総継続時間、総距離を集約し、この総数を、当該の識別された車両および/または運転手の総走行時間、総走行距離と比較する。本発明のいくつかの実施形態によれば、速度超過レポートに、速度超過事例の発生時に投入された速度制限情報をさらに含めることができる。本発明の実施形態による、ウェブインターフェースを介しサーバ128によって生成された速度超過レポートの一例を図11に示す。本発明の実施形態によれば、図12は、特定の日付/時間範囲についての時間比率としての速度範囲データを示すレポートの図である。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「力超過レポート」を提供するようにも構成できる。力超過レポートは、力超過イベントの日付および/または時刻、力超過イベントの総継続時間、高い力超過の継続時間、最大の力超過が観察された加速値、力超過の主要方向(例えば加速、減速、右折、左折)、運転手の識別、および力超過がVDM10の救急モード中に発生したかについての明示を表示できる。本発明の実施形態によれば、力超過レポートは、力超過イベントの総回数および総継続時間を集約し、これら総数を、当該の車両および運転手の総走行時間、および/または総走行距離と比較することも可能である。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、シートベルト違反発生の日付および/または時間、違反の継続時間、違反状態での走行距離、違反が緊急モードでの走行中に発生したかを表示する「シートベルトレポート」を提供するようにも構成できる。シートベルトレポートは、違反が生じた特定の1つ以上の座席位置の識別を含み、また、シートベルト違反の総数、継続時間、その状態での走行距離を集約できる。シートベルトレポートは、こうした総数を、当該の特定車両および/または特定運転手についての総走行時間および/または総走行距離と比較することもできる。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は「後進レポート」を提供することもでき、この「後進レポート」には後進違反の日付および/または時間、違反の継続時間、後進違反の距離(例えば1/100マイルまたはキロメートル)、運転手識別、後進違反発生がVDM10の救急モード中であったかについての明示を表示できる。後進レポートは全ての後進事例を含むことができ、また、どの事例が違反であったかを示し、事例の総数と、違反と明示された事例および違反と明示されなかった事例との比較を要約するものである。このレポートには、後進手順において運転手を補助する役目の地上誘導員またはスポッターの識別情報も含めることもできる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「アイドリングレポート」を提供するようにも構成でき、このレポートは、アイドリング違反のデータおよび/または時間、継続時間、最大アイドリング時間値、運転手ID、さらに、違反が救急モード中に発生したかどうかを表示できる。本発明の実施形態によれば、救急モード動作について時間パラメータの比率をユーザが定義することができる。さらにアイドリングレポートは、アイドリング違反の総回数と継続時間を集約し、こうした総数を、当該の車両および/または運転手についての総走行時間および総走行距離と比較することも可能である。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は「1日の距離レポート」を提供することもでき、このレポートは、走行距離計読み取りの開始、走行距離計読み取りの終了、総走行距離の日ごとの表示を特定期間にわたって行うことができる。本発明の実施形態によれば、日ごとの距離レポートは、各々の当該車両についての平均的な日ごとの距離および総走行距離と、各々の当該車両についての平均的な日ごとの距離および累積走行距離とを集約できる。
本発明の実施形態によれば、さらにエンタープライズアプリケーションサーバ128は「運転手ログレポート」を提供するようにも構成でき、このレポートは、特定の期間にかけての、ログオンおよびログオフのデータと時刻、車両ID、運転手ID、継続時間、ログインアクティビティ中の走行距離を、表示できる。さらに運転手ログレポートは、運転手が使用したログイン方法、例えば手動ログイン、キーパッドログイン、磁気カードリーダログイン、RFIDログイン、顔認証ログイン、および/またはその他を表示できる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「事象レポート」を提供するように構成することもでき、このレポートによってユーザは、論理式を用いたユーザ識別可能なパラメータに基づくカスタムレポートを作成および閲覧できるようになる。例えば、事象レポートを作成するために、ユーザは、パーキングブレーキが作動され、車両101が10秒間以上移動していた(例えば、正の速度値を持つ)時間に関する全てのデータの表示を要求することができる。エンタープライズストレージサーバ126は、VDM10からの全てのデータを、高解像度かつ秒毎の形式でデータベース130に取り込み、記録、格納することができる。また、エンタープライズアプリケーションサーバ128により、ユーザはアドホッククエリに基づいてこれらのデータからレポートを作成できる。例えば、ユーザは、63秒間以上の間、フロントガラスワイパを動作させサイレンを切った状態で、時速37km(時速23マイル)を超える速度で走行していた特定車両の特定運転手に関する全てのデータのインスタンスについて問い合わせることができる。このような状況では、VDM10はこうしたパラメータを記録するように事前にプログラムされていないが、VDM10からの全データ(および/またはVDM10からの高解像度バージョンのデータ)がエンタープライズ環境103によって取り込まれたという事実により、このような特定的なレポートのコンパイルが可能となる。本発明の実施形態によれば、図10は、ウェブブラウザインターフェースを介し、サーバ128によって表示される事象レポートの例を示す。
さらにエンタープライズアプリケーションサーバ128は「前回ダウンロードレポート」を提供するようにも構成できる。このレポートは以下の表示が可能である:車両101および/またはVDMシステム10のリスト、VDM10からの前回データダウンロードのデータおよび/または時刻、ダウンロードされたデータに関する開始のデータおよび時刻、ダウンロード時における走行距離計読み取り値、および/または、ダウンロード期間中に発生した次の情報:走行距離、未知の運転手の距離、記録された保守トラブルコード、フラグ付けされた運転手行動(例えば、運転手タグまたはID装置の紛失)、電力障害(例えば、VDM10ハードウェアのコンセント抜け)、および/または、顕著な事例および/またはイベント(例えば高い力超過イベントや高い速度超過イベント)。前回ダウンロードレポートはさらにVDM10ファームウェアのバージョンを含んでよく、また、過去のダウンロードデータ/タイムスタンプを現在のダウンロードデータ/タイムスタンプと比較して、データ中に穴または隙間がないかどうかを示す。前回ダウンロードレポートは、ユーザ定義の事象(例えば顕著な安全基準違反と考えられるイベント)の表示を含んでもよい。本発明の実施形態によれば、前回ダウンロードレポートは、VDM10が、ユーザ定義のインターバルに設定されたアプリケーション「PING」に前回応答した日付および/または時刻を表示してもよい。本発明の実施形態による、ウェブインターフェースを介し、サーバ128によって表示された前回ダウンロードレポートの例を図8に示す。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「デジタル入力レポート」を提供するようにも構成でき、このレポートは、全てのデジタル入力作動の数、デジタル入力作動の継続時間、作動中における走行距離を表示する。デジタル入力レポートは、例えばデジタル入力を介して情報を提供する装置の識別など、各作動のタイプの識別を提供してもよい。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、アナログ入力アクティビティについての日付スタンプおよび/またはタイムスタンプが付いた値を表示する「アナログ入力レポート」を提供してもよい。アナログ入力レポートのデフォルト表示は、ユーザが、監視中の装置を識別できるように、および/または、この装置からの値が何を意味するかの解釈を識別できるように表示するグラフィック形式であってよい。例えば、装置の出力は3.5ボルトの信号のレジスタであってよく、これは、周囲の空気の温度が摂氏16度であることを意味する。本発明の実施形態によれば、システムは、スプレッドシートタイプ形式のアナログ入力データを提供することもできる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、ユーザ定義の速度範囲にある間の経過時間および走行距離を表示する「速度範囲レポート」を提供するようにも構成できる。本発明の実施形態によれば、このレポートは全ての当該車両および/または当該車両の平均を含む。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は「スロットル位置レポート」を提供するようにも構成でき、このレポートは、スロットル位置アクティビティの日付、時刻、継続時間、および/または、スロットル位置に関するユーザ定義のパラメータを超えるスロットル位置アクティビティを提供する。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は、特定の車両について、特定の期間中、特定の走行または走行セット中に記録された任意のトラブルコードを表示する「保守レポート」を提供するようにも構成できる。本発明の実施形態によれば、これらのトラブルコードは車両OBD20システムから受信される。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は、検出された各々の燃料補給アクティビティの日付、時刻、走行距離計読み取り値を示す「燃料レポート」を提供するようにも構成できる。燃料レポートは、燃料盗難および/または大規模な燃料管破裂の検出に役立つ、著しい燃料損失の発生をさらに示してもよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、電源から独立して動作する、および/または、例えば車両イグニッションがオフの状態でVDM10に給電する電池電力などの電池電力で動作できる燃料レベルセンサに通信可能に接続していてよく、これにより、車両101の電源が切られている場合にもVDM10が燃料損失を検出し、この検出を車両記録に入力することが可能になる。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、大規模な燃料損失事象(例えば盗難)の発生を決定するために、車両電源シャットダウン時の燃料レベルを車両スタートアップ時の燃料レベルと比較する。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は、距離、合計時間、駐車時間、走行時間、移動時間、および/またはアイドリング時間を含む「車両利用レポート」を提供するようにも構成できる。車両利用レポートは、任意または全てのパラメータ(距離を除く)と合計時間との比較を表示することもできる。本発明の実施形態によれば、車両利用レポートはさらに、全ての該当車両および/または運転手の平均値を表示できる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「安全レポート」を提供するように構成でき、このレポートは、運転手および/または車両による、距離、低い力超過、高い力超過、低い速度超過、高い速度超過、シートベルト違反、および/または後進事例を表示する。各車両または運転手に等級を割り当てることができる。各車両または運転手へのレベルの割り当てには、以下の計算からレベルを決定することが含まれる。走行マイル数をスコア到達までのカウント数で割る。力超過または速度超過状態における各1秒は1カウントと等しく、力超過または速度超過状態における各1秒はユーザ定義のカウント数と等しい。それぞれの安全でない後進の発生はユーザ定義のカウント数と等しくあってよい。算出スコアが250以上である場合には、その特定の運転手または車両にレベル10が割り当てられる。本発明の実施形態によれば、算出スコアが128〜250であればレベル9、64〜128未満であればレベル8、32〜64未満であればレベル7、16〜32未満であればレベル6、8〜16未満であればレベル5、4〜8未満であればレベル4、2〜4未満であればレベル3、1〜2未満であればレベル2、1であればレベル1がそれぞれ割り当てられる。本発明の実施形態によれば、図13は、リモートインターネットインターフェースを介し、サーバ128によって表示された運転手安全レポートの一例を示す。
安全レポートは、ユーザ定義の基準ライン以上または以下の運転手または車両をレベルに基づいて表示し、および/または、車両隊あるいは運転手の総数を表示する。運転手のカウントが0であれば、スコアレベルは走行マイル数に2を掛けた数が、基準ラインとなる最小値と相関する最低レベルスコアと共に表示される(例えば、運転手の運転距離が3.7km(2.3マイル)、保有カウントが0、基準ラインがレベル5に設定されている場合、スコアは8.0となり、運転手は基準ラインよりも若干上に位置付けられる)。安全レポートには全ての運転、救急運転のみ、救急運転を除く運転のみを表示することができ、また、例えば各運転手の従業員番号またはその他のユーザ定義識別のみを表示して運転手の氏名を伏せる機能も備えている。安全レポートは、アルファベット順および/またはレベルスコアで分類することも可能である。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、「グレーディングレポート」を提供するようにも構成でき、このレポートによりユーザは、特定の事例およびイベント、さらにこのような事例およびイベントに属するデータ値を指定することができる。例えば、ユーザは、環境に大きく影響する傾向にある要素である走行速度、力、スロットル位置、酸素センサ値、アイドリング時間に関連して運転手のパフォーマンスを採点する「グリーンレポート」も作成できる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は「秒毎のレポート」を提供するようにも構成でき、このレポートは、ユーザ定義の日付および/または期間と、監視された、全ての入力およびインジケータの解像度とをグラフィック形式で表示することができ、この場合、時間は横軸、表示された入力の値および記述は縦軸に表示される。本発明の実施形態によれば、各表示はオーバレイ表示でき、ユーザは入力表示および関連値をオン/オフ切り替えすることができる。さらに、秒毎のレポートによりユーザは、秒毎のレポートに示されたグラフで選択した部分の動画表示に、例えばマウスクリックおよび/またはホットキーで直接アクセスできるようになる。本発明のいくつかの実施形態によれば、動画取り込み装置26で取り込まれた後にVDM10へ送られた動画情報が、スナップショットがタイムライン上で表示される場所に該当した定期間隔で動画素材から抽出したスナップショットと共に、同じグラフィック形式にてオーバレイ表示される。秒毎のレポートによってユーザは、秒毎のグラフの選択された部分の時間に該当した車両位置を表すマップに直接アクセスすることができる(例えばマウスクリックまたはホットキーの起動による)。本発明の実施形態によれば、秒毎のレポートにより、テキスト形式での表示および/またはエクスポートも可能になる。本発明の実施形態によれば、秒毎のレポートは、サードパーティ製ソフトウェアアプリケーションからのデータ(例えばEMSディスパッチソフトウェアアプリケーションから抽出した配車番号)を含める、または表示するようにも構成できる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、車両データ記録や他の時間同期装置に、GPS30の信号により付与された時間を使用するように構成できる。本発明のいくつかの実施形態によれば、全てのレポートは、その日付/タイムスタンプを相関させることで、ユーザが車両データ記録内の該当する動画情報にアクセスできるようにするものである。本発明のいくつかの実施形態によれば、ユーザ(例えばエンタープライズユーザ124)は、VDM10によって収集された動画を観る際に、動画データ上にオーバレイ表示された他のデータ、例えば速度制限情報、運転手に関する情報、天候に関する情報、その他の関連情報も一緒に見ることになる。本発明のいくつかの実施形態によれば、こうした情報はユーザへの「注意喚起」タイプの形式で表示できる。
本発明の実施形態によれば、ユーザは、時間軸を設けた任意のグラフィック形式レポートの特定の詳細なデータに、時間軸から特定の時間範囲またはイベントを選択することによって直接アクセスできる。例えば、上で述べたレポートを含むどのレポートでも、ユーザは、任意の日付および/または時刻、または任意の日付および/または時刻範囲に対応した動画映像に(例えばマウスクリックおよび/またはホットキーの起動によって)直接アクセスすることができる。別の例として、ユーザは、任意のレポート内で選択された任意の日付および/または時刻に対応した、車両位置を表示するマップ情報に直接アクセスできる。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズアプリケーションサーバ128は、ユーザが、最終的に各種レポートに表示されるおよびエクスポートされる値を編集できるように構成することもでき、この編集は、保護された(例えば編集不可の)編集ログにログ付けおよび保存することができる。エンタープライズアプリケーションサーバ128は、こうした編集が、例えば衝突レポート、従業員の論争、あるいはその他任意の正式または法的な手続きなどに関連した特定データの保全性を危険に晒すことがないように構成でき、例えば、いくつかの実施形態では、秒毎のデータは編集不可で、他のテーブルまたはレポート中のデータは編集可能になっている。本発明の実施形態によれば、ユーザは、編集工程により、複数の記録を最少の労力で編集することができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、エンタープライズ環境103との各々の双方向通信および/または各々の双方向通信セッションをログ付けする。VDM10は、運転手による設定の変更、および/または車両設定の変更の発生を記録するようにも構成できる。本発明の実施形態によれば、VDM10は片方向通信、および/または3方向通信、および/または複数方向通信用に構成できる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、アプリケーションサーバ128にホストされたウェブアプリケーションは、あらゆる運転手が違反音またはメッセージを受信する事例について、ユーザ(例えばユーザ124)に警報を出すように構成されている。ウェブアプリケーションは、ユーザ定義期間を超えるあらゆるアイドリング事例についてユーザに対し警報を出すことができる。本発明の実施形態によれば、ウェブアプリケーションは、あらゆるユーザ定義の事象についてユーザに警報を出すように構成されてよい。ウェブアプリケーションは、この警報が、ユーザ定義の期間、および/またはユーザが消すまで画面上に残るように構成されてよい。本発明のいくつかの実施形態では、ユーザは任意および全ての警報を有効化または無効化することができる。
VDM10は、ユーザ定義の警報事例が生じると、ユーザ指定の電子メールアドレスに電子メールを送ることができる。VDM10はさらに、運転手パニックボタン(または乗員パニックボタン)が起動された場合にも警報およびアラームを送る。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は車両101内の複数のパニックボタンに通信可能に接続している。VDM10は、エアバッグの展開および/または過剰な加速値の観察が生じた場合にも、電子メール警報または他のメッセージを提供できる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、急な燃料損失、および/または、エンジンオフ状態(イグニッションセンサ526で感知)で加速度計16による移動の検出が生じると、警報を提供するように構成されてよい。
ウェブアプリケーションインターフェースのユーザ124(例えばワークステーション122経由)は、警報の受信時に、全ての車両と全ての警報パラメータのリストを表示させるオプションを与えられてよい。いくつかのケースでは、ユーザは「ホットキー」または他のオーバライド機能を起動させることで、マップ上に表示された、警報発行時点での車両位置を示した画像を取得することができる。本発明の実施形態によれば、ウェブアプリケーションインターフェースによりユーザは、警報通知を現在画面上に表示されている任意の別の表示にオーバライドする、および/またはオーバレイする、および/または現在の表示を警報通知で置き換えるように指定することができる。さらに、ウェブアプリケーションによりユーザは、警報が発行されると、ストリーミングライブ映像などの動画映像を車両101から受信するために、「ホットキー」などを選択できるようになる。本発明のその他の実施形態によれば、ウェブアプリケーションは、車両101が、Wi−Fi(登録商標)またはその他の無線周波数機能を装備した除細動器といった特定の機器の無線周波数(例えばWi−Fi(登録商標))領域外へ出て行くと警報を受信できる。
上で述べたように、VDM10はナビゲーションシステム30に通信可能に接続してよく、あるいは、VDM10のハードウェアの筐体またはハウジング自体に全地球測位システムが組み込まれていてもよい。VDM10に指向性(例えば磁力計)技術を一体的に、またはナビテーションシステム30を介して間接的に組み込むことができる。本発明の実施形態によれば、VDM10はマッピング機能を提供してよく、これにより、ウェブアプリケーションインターフェースのリモートユーザ124は、例えば、周囲の道路および/またはランドマークに関連した車両101の現在位置や、今後のまたは予測される車両位置を含む特定時間における車両101の位置といったマッピング特徴を、ビジュアルマップ表示にて閲覧できる。
さらにVDM10は、リモートコマンドを例えばネットワーク12経由で受信すると、12ボルトのデジタル出力を使用して車両装置を作動または停止するように構成されていてよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、アプリケーションソフトウェア(例えば、エンタープライズサーバ128によってホストされ、ワークステーション122を介してアクセスされるアプリケーションソフトウェア)から車両データバス20へ送られるリモートコマンドによって、例えばODBIIおよび/またはJプロトコルを使用し、OEM製システムおよび装置を起動または制御するように構成できる。VDM10は、5ボルトのデジタル出力を使用して車両装置を作動または停止することも可能である。本発明の実施形態によれば、VDM10は、車両101に内蔵された装置を、12または5ボルトのデジタル出力を使用し、ユーザ定義のパラメータに基づいて作動および/または停止することもできる。これは、車両データバス20を使用しても同様に達成可能である。本発明の実施形態によれば、アプリケーションソフトウェアはさらに、運転手フィードバックメッセージ送信および/または音をリモートコマンドでオフにすることができる。例えば、VDM10が、煙検出機23が前部車室150内で煙を検出したことを示すアラームをリモートウェブアプリケーションインターフェースへ送ると、アプリケーションソフトウェアがウェブインターフェースユーザ124に対して煙アラームを表示する。ウェブユーザ124は、例えばカメラ位置1からのライブ動画ストリームにアクセスして、運転手112が喫煙していることを観察する。本発明の実施形態によれば、ウェブユーザ124は煙アラームを切り、喫煙が許可されていないことを指示するおよび/または気付かせるための音声および/または動画メッセージを運転手112に送る。
本発明のいくつかの実施形態では、ユーザ(例えば車両隊マネージャ)は、単体の車両、車両グループ、および/または車両隊全体について、監視、可聴フィードバック、違反、採点、報告のそれぞれのパラメータを設定できる。車両101が救急モードで動作している状況に対して、および/または、別々に識別された運転手に対しては、別のパラメータを指定することができる。
本発明の実施形態によれば、エンタープライズユーザ124は、低照度状況で撮影された映像を含む、フロントガラスから外を見渡す運転手の視界を120°の最小視界によって示す(例えば図6のカメラ位置8と類似)、高解像度の動画映像を閲覧できる。本発明のいくつかの実施形態では、カメラの視野は30〜360°である。エンタープライズユーザ124はさらに、図6のカメラ位置1と類似した救急車前方視界の高解像度、低照度の動画映像を、運転手および参加者を見ながら閲覧できる。本発明のいくつかの実施形態では、VDM10は動画取り込み装置26(または複数の動画取り込み装置26)から最低でも48時間の動画映像を上書きなしで取り込むことで、もし上書きを行う場合にも、最も古い映像を上書きして直近の映像を保存することができる。動画映像取り込みには、48時間以外にも他の時間フレームを使用することが可能である。本発明の実施形態によれば、ウェブアプリケーションインターフェースのユーザ124は、動画映像を遠隔地にてほぼリアルタイムに閲覧できる。エンタープライズアプリケーションサーバ128および/またはエンタープライズストレージサーバ126は、VDM10が車両イグニッションおよび/または速度を感知した際の全てのアクティビティを記録および保存するように構成できる。車両101が停止状態にある場合、ユーザ124は1つ以上のカメラ位置からの動画を閲覧できるが、それ以外の場合には、閲覧できる動画は加速度計アクティビティなどのユーザ定義のイベントによってトリガされたものとなる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、特定のアクティビティまたはアクティビティの組み合わせが発生すると、車両データ記録にタグ、フラグ、マーク付けを行う。これらのフラグによりユーザ(例えばウェブアプリケーションユーザ124)は、特に関心のあるデータを、リアルタイムに、または車両データ記録閲覧時に迅速に探すことができるようになる。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、フラグ付けされたイベントに該当するデータを書き込み禁止にすることで、VDM10によるこうしたデータの上書きを防止する。例えば、11:09amに力超過状況が検出された場合、VDM10が11:09amに関連する全てのデータ、および/または、11:08am〜11:10amに関連した全てのデータ、および/または特定の時間範囲に関連した特定タイプのデータを書き込み禁止にする。ユーザ124は、後進事例、患者の搭載、および/または後方追突を示す、車両後部からの映像(例えばカメラ位置4からの映像)を閲覧することもできる。運転手112は、車両後進を容易化するために、救急車背部から撮影した動画映像をリアルタイムで閲覧できる(例えばカメラ位置4の映像)。さらに運転手は、近傍車線での出来事をリアルタイムで示す動画、例えばカメラ位置5、6の1つ以上のカメラ位置にて動画取り込み装置26で取り込んだ映像または動画を閲覧することもできる。ユーザ124は、カメラ位置2および/または7にて後部車室152から撮影した視覚情報を見ることもできる。本発明の実施形態によれば、ユーザ124は医療専門家であってよく、遠隔医療またはその他の遠隔医療アドバイスの提供、および/または診断を行うために、患者用個室152からの視覚情報をリモート閲覧することが可能である。本発明の実施形態によれば、この目的のために後部車室152を双方向動画機能装備に構成してもよい。本発明の実施形態によれば、VDM10は、例えばフロントガラスワイパの使用やその他の外部状況に基づいて天候状況を識別することもできる。
VDM10によれば、動画映像をWi−Fi(登録商標)接続および/またはセルラー接続経由でダウンロードでき、また、帯域幅、コスト、および/または時間情報を考慮してこうしたコンテンツの転送回数を選択することができる。例えばエンタープライズストレージサーバ126によるVDM10からの動画映像のダウンロードでは、セルラーネットワーク(例えばライブリモート閲覧用)またはWi−Fi(登録商標)(例えば、後で閲覧するための、動画映像の広帯域幅転送用)経由でのダウンロードを容易化するために、低解像度と高解像度を切り替えられるようにしている。ユーザ124に提供されるウェブアプリケーションインターフェースにより、システムレポートから参照された、タイムスタンプまたはフラグ付きのアクティビティ(運転手が起動したパニックボタンからのタグ付きアクティビティを含む)からの動画を閲覧するために簡単にアクセスできるようになる。ユーザ124は、ウェブアプリケーションプログラムから動画にアクセスし、シームレスに閲覧することができる。ユーザ124は、動画または映像コンテンツの閲覧中に、例えば車両速度や救急運転作動の有無などのVDM10が収集した他のデータのオーバレイ表示をオン/オフ切り替えできる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、ユーザ124は動画映像を閲覧しながらマップを閲覧できるので、動画映像のタイミングに該当する車両101の位置をマップに表示させることができる。ユーザ124は、車両101の画像をマップに沿った多様な位置へと移動させることにより、データ内の異なる位置へスクロールすることができる。例えば、車両のデータ記録からの動画映像を視聴中のユーザ124は、特定経路のマップ上に表示された小さい救急車アイコンをクリックしたままこのルートに沿って移動させ、その後クリックを離すと、経路に沿った新たな救急車アイコンの位置に対応した動画が開始する。経路のマップ表示は、オン/オフ切り替えできる視覚インジケータを含んでもよい。この視覚インジケータはフラグ付きイベントを示す。例えば、マップは、車両データ記録において速度超過および/または力超過状況、あるいはその他の状況がログ付けされた車両経路に沿った各箇所に、小さい赤色のフラグを表示できる。本発明の実施形態によれば、この状況で、フラグ(フラグ形状以外の視覚的画像であってもよい)の1つをクリックすると、例えば動画映像および/または車両の速度計の再現などの、フラグ付きの特定時点に該当した車両データを取り出して表示することができる。こうした情報は出力でき、またはこうした情報のアクセスキューを、例えばボイスコマンド、網膜スキャン、ハンドジェスチャを介して、他の形に変換できる。
本発明の実施形態によれば、VDM10、ならびにバックエンドサーバ126、128、および関連のプログラミングは、例えば全ての記録に位置識別子を割り当てることにより、複数のベースステーションアプリケーションプログラムからのデータの組み入れを容易化するように構成されていてよい。本発明の実施形態によれば、アプリケーションサーバ128は、よく閲覧する画面および/またはレポートをデフォルトにしたり簡単に呼び出したりできるようにするために、ユーザ124が「お気に入り」画面を構築できるように構成されてよい。本発明の実施形態によれば、VDM10はさらに、車両101の通常のモバイル電源の外部にある電源である「陸電」の存在を検出し、陸電が存在する状態で、車両イグニッションがない場合には通常アクティブに保たれない特定の装置または接続をアクティブに維持する決定を行うように構成されてよい。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、1つ以上の動画取り込み装置26から受信した視覚情報に基づいて、特定の状況の存在を決定する。例えば、VDM10は、後部車室152の患者に静脈ラインが確保されている場合を決定するため、また、後部車室152で人物が起立している場合を決定するために、ジェスチャ認識を実行するように構成されてよい。こうした決定は、車両データ記録への別のデータエントリをトリガでき、および/または、トリガリングイベントまたはフラグイベントを決定するために、VDM10によって他の信号と共に使用される。こうした決定はまた、運転手112および/または乗員114に伝達される警報または警告を影響付けるために、VDM10によって使用されてよく、例えばVDM10は、人物が後部車室152で起立していると決定した場合には、観察された低い方の加速(例えば、加速度計または車両速度の加速変化率の最小値)を実行するべく、力超過設定を低下させるように構成されていてよく、この動的な力超過または速度超過決定は、後部車室152内で人物が起立していることで潜在的に安全でなくなった、通常であれば安全な加速事象を実行中の運転手112への警告を補助することができる。VDM10はさらに、例えば赤信号検出、斜線逸脱検出、煽り走行検出、シートベルト装着順守などを容易化するよう、「機械視覚」などを組み込むためにも動画データを使用できる。VDM10は、力超過パラメータを車両重量センサに基づいて動的に調整する、例えば、車両の右側が左側よりも重い場合には左折について力超過パラメータを低下させるようにも構成できる。別例として、水を積載している状態で頂部が重くなる空港衝突救助トラックの場合には、潜在的な車両横転を阻止するために、力超過パラメータと速度超過パラメータを(例えば水位に基づいて)低下させることができる。また別の例として、VDM10は低タイヤ圧を検出すると、速度超過制限を動的に低下させることができる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、路面凍結を検出した場合にも、速度超過制限および力超過制限を低下させることができる。
VDM10はまた、車両101内の別のセンサおよび/または装置を使用して、特定の状況の存在を決定することができ、例えば、VDM10は、フロントガラスワイパ506の起動信号を所定期間よりも長く(例えば、通常のフロントガラス清掃サイクルよりも長く)受信した場合に、雨が降っていると推測できる。本発明の実施形態によれば、VDM10は、ヘッドライト502が作動した場合に外が暗いと推測できる。
本発明のいくつかの実施形態では、データベース130は、各運転手についての運転スコアのナショナルデータベースを含んでよく、このナショナルデータベースには、特定の運転手の運転履歴を調べるために1人以上の加入者がアクセスできる。さらにエンタープライズアプリケーションサーバ128は、配車を最適化する上でエンタープライズユーザを支援するために、車両負担スコアを提供するように構成でき、例えば、救急車などの特定の車両101が広範にわたって摩損している場合には、これよりも新しい、または保守を受けたばかりの救急車よりも短い路程に配備され得る。このように、エンタープライズユーザ124が車両記録データとの対話に使用されるアプリケーションによれば、車両101パフォーマンスを伴ったスケジューリングデータおよび/または保守関連データとの相関が可能になる。
エンタープライズアプリケーションサーバ128は、特定のデータ、および/または、特定のエンタープライズユーザ124および/または加入組織(例えば特定の郡の消防署)によってアクセスされるレポートのタイプをトラッキングし、このレポート以外に、これと類似するレポート、または行動が類似する他のユーザが多くアクセスする1つ以上のレポートをユーザ124に提案する。サーバ128は、データ使用における、および/またはデータ自体のトレンドを識別し、こうしたトレンドを文字および/またはグラフィック形式で表示するように構成されていてよい。サーバ128はまた、トレンドに基づいた提案あるいは推奨を表示するように構成されていてもよい。例えば、サーバ128は、比較的多い後進違反を知得した場合には、グラフィックボタンを設けることができ、このグラフィックボタンは、ユーザ124のワークステーション122上で起動されると、車両イグニッション時に車両隊の各VDM10によって再生される、「後進時にはスポッターの利用を忘れずに」という音声メッセージを自動的に作動させる。
本発明の実施形態によれば、VDM10はまた、運転手112または乗員114への報酬および/またはインセンティブ(能力給)システムを提供するように構成されてよい。例えば、運転手112が乗員ID装置14を介して特定のVDM10にログ付けを行い、また、VDM10がデータベース130に問い合わせをして、この運転手112がユーザ定義の閾値を超える運転安全性を保有していると決定した場合、VDM10は、走行と走行の間にサウンドシステムまたはラジオ装置510を作動させて娯楽を提供し、座席暖房システム、空調または暖房システムを作動させ、あるいはこれ以外にも、通常はオプションであるが安全運転への報酬として作動され得る娯楽または贅沢アイテムを作動させる。本発明の実施形態によれば、運転手112がVDM10にログインすると、VDM10はグラフィックまたはポイント報酬インターフェースを表示させることができ(例えば、動画表示装置40を介して、または運転手112がリモートワークステーション122からデータにアクセスする際にはウェブブラウザインターフェースを介して)、このポイント報酬インターフェースによれば、運転手はやはり安全運転スコアのポイントを集め、これを商品または休暇と交換することができる。本発明の実施形態によれば、VDM10はまた、特定の安全性パフォーマンスへの報酬として、インターネットアクセス用のWi−Fi(登録商標)ホットスポットを起動するように構成されてよい。
本発明の実施形態によれば、ユーザ124は、車両データ記録および/または患者搬送記録を閲覧するコード受信者であってよい。このような場合、ユーザ124は、車両データへのアクセスに使用するウェブアプリケーションにより、これまでフラグが付いていなかった時刻および/またはイベントにフラグ付けし、後に取り出しおよび/または容易な閲覧を行えるようにすることができる。いくつかのケースでは、ユーザ124は運転手112および/または乗員114であり、ウェブアプリケーションは彼らの身分証明を認証し、彼らが過去に行った走行に関する車両データ、および/または彼らのパフォーマンスが関与する記録に関する車両データの閲覧を許可する。本発明の実施形態によれば、ウェブアプリケーションにより、運転手112および/または乗員114は、例えば説明の目的で車両データ記録に注釈やフラグを挿入することができる。例えば、VDM10が車両データ記録に力超過状況を追加した場合には、運転手112は記録を遡ってコメントまたは注釈を追加することができ、このコメントまたは注釈は、力超過状況が危険な運転をしていた別の運転手との衝突を回避するために掛けたブレーキによるものであったことを説明するための、録音した音声メッセージ、文字入力、フラグ、および/またはその他であってよい。本発明のいくつかの実施形態によれば、エンタープライズワークステーション122は車両101内に搭載されており、運転手112および/または乗員114は、特定の走行または特定のシフトのすぐ後の、各イベントがまだ記憶に新しい間に、車両データ記録を編集および/またはコメント追加できるようになる。本発明の実施形態によれば、このような編集および/コメント追加は、VDM10内の車両データ記録に直接行う、および/または、データベース130に記憶されている車両データ記録のリモートコピーに対して行うことができる。乗員114および/または運転手112は、状況によっては動画の各部を削除することが可能であってよい。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は音声取り込み装置28経由で命令を受信し、および/または、音声取り込み装置経由で受信した「ナレーティブ」を録画するように構成されてよい。例えば、運転手112が「これから話をします」と言うと、VDM10がこれを、音声認識された録画を開始せよ、および/または、車両データ記録に記録済みの情報を入力するためのサウンドファイル(例えば「.wav」ファイル)を作成せよとの命令として解釈する。本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10はジェスチャおよびボイスコマンド認識の両方を使用して、例えば乗員の話を記録しながら、乗員が特定のハンドジェスチャを行った(例えば手を挙げるなどした)時点をフラグ付けおよび/またはブックマークする。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、履歴データを構築する、および/または、この履歴データをVDM10のフィードバックおよび警報システム内にフィードバックするように構成されてよい。例えば、VDM10は、特定の道路区間に沿ったユーザ定義回数の超過力ブレーキ事象を感知すると、速度超過制限を低く自動調整して、さらなるブレーキ事象を防止するためにその道路区間では減速するよう運転手112に確実に注意できるようにする。本発明の実施形態によれば、VDM10は、こうした履歴データを、特定の道路区間に効果的な速度制限を見つけるため、および/または音声警報を提供するためにも使用できる。
本発明の実施形態によれば、VDM10は、データを、認知された形式または業界基準のデータ形式、例えばNational EMS Information System(NEMSIS)データ形式、HL7形式、XML形式で記憶するように構成されてよく、および/またはエンタープライズストレージサーバ126は、データベース130からの車両記録データをNEMSISデータ形式に変換するように構成されてよい。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、車両隊保守決定に使用する車両データを収集するように構成されている。この車両データには、例えば、エンタープライズアプリケーションサーバ128のレポーティング特徴は、車両安全性データを保守データまたは決定と関連付ける、また例えば、特定の車両101が平均的な車両よりも多い力超過条件(例えば急ブレーキ)に晒されている場合には、その車両101についての保守警報を早いうちにエンタープライズユーザ124に対して起動するというものがある。VDM10は野外での障害を予測するように構成されてよく、例えば、VDM10は、車両101にバッテリ充電の激しい減りを検出すると、「新規の目的地を選択すべき」および/または「バックアッププランを実現すべき」との警報を、運転手112および/または乗員114に送るように構成されてよい。
本発明のいくつかの実施形態では、アドミニストレーション環境103は、複数の異なる車両隊マネージャが所有する多数の車両について車両データを収集し、エンタープライズユーザ124は、車両製造業界または保険業界の人物であり、彼らは、車両安全性設計の向上を目的として、さらに、長期的かつ多様な状況下で車両性能を評価するための経験的または「現実世界」の試験データを得ることを目的として、エンタープライズワークステーション122経由で車両データ記録の一部または全てにアクセスするこのようなケースでは、医療情報、患者関連情報、またはその他の秘密情報についてはスクリーニングまたは保護されるが、車両情報については、ユーザ124が、特定の1台または任意台数の車両に関する、特定の期間にわたる過去の保守および車両パフォーマンスデータを、上記のような接続を介して閲覧できるようになっている。本発明の実施形態によれば、こうしたレポートは対話的なカスタマイズが可能であり、これによりユーザ124は、特定のフィールドフレームおよび時間フレームを選択して閲覧できるようになる。製造業界および保険業界の参加者用のウェブデータインターフェースは、これらの業界が特に関心を持つデータ領域、例えば加速度計に基づく情報、シートベルトデータ、重量分布、タイヤ圧、エンジン診断などのデータ領域にアクセスできるようにカスタマイズすることが可能である。
本発明のいくつかの実施形態によれば、VDM10は、聴覚保護が必要な状況において聴覚保護装置の装着の順守を促進するように構成されており、これは、聴覚保護装置が固定されたことのユーザによる確認を必要とすることによって、および/または、例えばユーザがイヤーマフを装着しているかどうかを決定するための動画映像を処理することによって為される。本発明の実施形態によれば、VDM10はまた、例えば音声取り込み装置28を介して受信するサイレン音の能動的なノイズ消去を実行するように構成されてよい。VDM10はまた、サードパーティ製ヘッドセットおよび/または配車システム(例えばFireCom(商標))に通信的に接続されてよく、また、他のチャネルおよび/またはユーザから車両データ記録の音声録音に入れるように構成されてよい(1台の救急車のVDM10に、同じ緊急事態に応答した消防員達からの音声通信を記録する)。本発明の実施形態によれば、VDM10は、フェイスマスク、手袋、危険物防護服、ヘルメットといった個人用保護器具に内蔵された音声および他のマルチメディアシステムに通信可能に接続していてよい。
本発明の実施形態によれば、図14は、1回の走行または救急応答に関連した特定の長さの時間にわたる車両速度、エンジン速度、イグニッション、左折、右折、ブレーキ作動、スポッタースイッチ起動、後進作動、緊急灯起動、サイレン起動、運転手のシートベルト作動データについてのレポートを示す。図14の参照符号1は、乗員が持ち場についており、車両はアイドリング状態で、速度がゼロであることを示す。参照符号2は乗員の出動時刻、参照符号3は、応答中における緊急灯の作動、サイレンの断続的使用、そしてシートベルトが締められていなかった事実を示す。参照符号4は、乗員が救急医療事件の現場にいた時間を示し、この間、車両は高アイドリングモードにあり、緊急灯は点灯したままであった。参照符号5は、乗員が目的地である病院への途中にあり、サイレンを鳴らした状態で患者を搬送したことを示す。参照符号6は、搬送途中に、車両が時速145km(時速90マイル)に近い速度で速度超過違反をほぼ10回経験したことを示す。参照符号7は、車両が目的地に到着し、エンジンが切られたことを示す。参照符号8は、走行中、運転手のシートベルトが締められていなかったことを繰り返し示している。
本発明の実施形態によれば、図15は、車両事故前後における特定の1分間間隔についての秒毎のレポートであり、時間に対してプロットされた様々なデータ値を示す。図15の参照符号1は、応答時に、車両の緊急灯とサイレンがオンになっており、車両速度が時速92km(時速57マイル)であったことを示す。参照符号2は、車両が減速しながら交差点に接近した際にブレーキが掛けられたことを示す。参照符号3は、車両が時速50km(時速31マイル)で交差点に入った際に、ブレーキがオフ状態で、加速度計が作動し、エンジン速度が上昇していたことを示す。参照符号4は、車両の運転手側に衝突を受け、右側に高い力超過状況が生じたことを示す。参照符号5は、車両が車輪2本が地に着いた状態で右に傾き、その後、4本に戻っていることを示す。参照符号6は、ブレーキが掛けられて車両が完全に停車することを示し、参照符号7は、事件の間中、シートベルトが装着されていたことを示す。本発明の実施形態によれば、図14、図15は、例えばサーバ128が、ウェブインターフェース経由で、エンタープライズユーザからの問い合わせに基づき、特定の期間にわたって表示させる様々なデータの2種類の例を示すものである。
本発明の範囲から逸脱せずに、ここで説明した例示的な実施形態に様々な変更および追加を行うことができる。例えば、上で述べた実施形態は特定の特徴を参照しているが、本発明の範囲は、別の特徴の組み合わせを設けた実施形態や、説明した特徴の全てを含まない実施形態も含むものである。したがって、本発明の範囲は、請求項およびその全ての等価物の範囲に該当する全ての代替、変更、応用を包括する。

Claims (83)

  1. 車両データ管理方法であって、前記方法は、
    車両内に搭載された加速度計から加速度計信号を受信することと、
    前記加速度計信号に基づいて加速度計固有力を決定することと、
    前記車両上の速度センサから、前記車両の速度を示す速度信号を受信することと、
    前記速度の変化率を前記速度信号に基づいて計算することにより、前記車両の瞬間加速を決定することと、
    現在観察中の加速を前記加速度計固有力および前記瞬間加速のうち低い方の値として選択することと、
    前記車両に搭載したカメラで動画素材を取り込むことと、
    前記現在観察中の加速が事前設定された安全な力の値を超えた時間に該当する前記動画素材にフラグ付けすることを備える、方法。
  2. 前記車両は前部車室と後部車室を備え、前記カメラは前記後部車室内に搭載されており、前記動画素材を取り込むことは、前記後部車室内にいる患者の少なくとも一部を含んだ動画素材を取り込むことを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両は、前部車室と後部車室を備え、前記カメラは前記後部車室内に搭載されており、前記動画素材を取り込むことは、前記後部車室内にいる救急サービス技能者の少なくとも一部を含んだ動画素材を取り込むことを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記時間は、現在観察中の加速が事前設定された安全な力の値を超えた時間の範囲である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記速度が事前設定された安全速度値を超えた時に該当する前記動画素材にフラグ付けすることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 後進作動インジケータから前記車両が後進運転中であるかどうかを示す逆信号を受信することと、
    スポッタースイッチから、前記車両の背後にスポッターが存在するかどうかを示すスポッタースイッチ信号を受信することと、
    前記車両が後進運転中にあり、スポッターが存在していない時間に対応する前記動画素材にフラグ付けすることをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記カメラは前記車両の後部またはその付近に、後方向に向いて搭載されている、請求項6に記載の方法。
  8. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    前記車両内に搭載され、前記車両の加速度計固有力を測定するように構成された加速度計と、
    前記車両の速度を測定するように構成された速度センサと、
    動画取り込み装置、
    前記加速度計、前記速度センサ、前記動画取り込み装置に通信可能に接続し、車両記録を確立するように構成された車両データ管理装置であって、前記車両記録は前記動画取り込み装置によって取り込まれた動画素材を備えており、前記車両データ管理装置がさらに、
    前記車両の前記速度の変化率に基づいて瞬間加速を決定し、
    現在観察中の加速を、前記加速度計固有力および前記瞬間加速のうちの低い方の値として決定し、
    前記瞬間加速が事前設定の安全な力の値を超えた時間を示すために、前記車両記録に印付けするように構成された、車両データ管理装置とを備える、システム。
  9. 前記車両記録は車両動画記録内に動画素材を備え、前記車両データ管理装置は、前記力の値が前記安全な力の範囲外にある時を示すために前記車両動画記録に印付けするようにさらに構成されている、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記車両データ管理装置はさらに、前記力の値が前記安全な力の範囲外にある時の範囲を示すために前記車両動画記録に印付けするように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  11. 方法であって、
    救急医療サービス事象中に特定の緊急車両が辿った経路を示すマップと、前記経路に沿った位置にある前記車両画像とを表示することと、
    前記車両が前記経路に沿った前記位置にあった時に該当する、救急医療サービス事象中に緊急車両から取り込んだ前記視覚データを表示することとを同時に備える、方法。
  12. 前記視覚データは動画素材であり、前記視覚データを表示することは、前記動画素材を再生することを備え、前記方法は、前記車両画像を前記経路に沿って移動させることを、前記動画素材の再生が示す前記車両位置と一致するよう同期させることをさらに備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記位置は第1位置であり、前記方法はさらに、
    前記車両画像を前記経路に沿って第2位置へ移動させる要求を受信することと、
    前記車両画像を前記第2位置に示すように前記マップを更新することと、
    前記要求に基づいて、前記車両が前記第2位置にあった時に該当する前記視覚データを表示することを備える、請求項11に記載の方法。
  14. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置された運転手識別装置であって、前記緊急車両の現在の運転手の身分証明の提示を受信するように構成され、前記緊急車両は前記現在の運転手が着座するように構成された前部車室と、患者および少なくとも1人の救急医療専門家を受容するように構成された後部車室とを設けている、運転手識別装置と、
    前記緊急車両に配置されており、前記緊急車両が経験する特定の力を示すように構成された加速度計と、
    前記緊急車両に配置されており、前記緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、
    前記後部車室内に配置され、前記後部車室に関する視覚情報を取り込むように構成された動画取り込み装置と、
    前記運転手識別装置、前記加速度計、前記速度感知装置、前記動画取り込み装置に通信可能に接続している車両データ管理装置であって、車両記録を確立するように構成されており、前記車両記録は前記動画取り込み装置によって取り込まれた動画素材を備え、前記車両データ管理装置はさらに、
    前記特定の力および速度のうち一方または両方が特定の範囲外にあるか否かを決定するように、および、
    前記決定に基づいて、前記車両記録内にフラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える、システム。
  15. 前記動画取り込み装置は第1動画取り込み装置であり、前記運転手識別装置は、前記前部車室内に配置され、前記現在の運転手に関する視覚情報を受信するように構成された第2動画取り込み装置である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記運転手識別装置は磁気カードリーダである、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記運転手識別装置はRFIDトランシーバである、請求項14に記載のシステム。
  18. シートベルトが締められていることを示すように構成されたシートベルトセンサをさらに備え、前記車両データ管理装置はさらに、前記シートベルトが締められているか否かを決定し、前記決定に基づいて車両記録にフラグを付けるように構成されている、請求項14に記載のシステム。
  19. 後進スポッターの存在を示すように構成されたスポッタースイッチと、前記車両が後進運転中であるかどうかを示すように構成された後進作動信号とをさらに備え、前記車両データ管理装置はさらに、前記後進スポッターが存在しないかどうかを決定し、前記決定に基づいて前記車両記録に前記フラグを作成するように構成されている、請求項14に記載のシステム。
  20. 音声装置をさらに備えており、前記車両データ管理装置はさらに、前記決定に基づき、前記音声装置によって音声メッセージを再生するように構成されている、請求項14に記載のシステム。
  21. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置された固有力感知装置であって、前記固有力感知装置は、緊急車両が受けた固有力を示すように構成されており、前記緊急車両は、運転手が着座するように構成された前部車両と、患者および少なくとも1人の救急医療専門家を受容するように構成された後部車両とを設けている、固有力感知装置と、
    前記緊急車両に配置されており、前記緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、
    前記緊急車両に配置され、前記緊急車両、前記運転手、前記患者、前記少なくとも1人の緊急医療専門家のうち1つ以上に関する視覚情報を取り込むように構成された動画取り込み装置と、
    前記固有力感知装置、前記速度感知装置、前記動画取り込み装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、車両記録を確立するように構成されており、前記車両記録は、前記動画取り込み装置によって取り込んだ動画素材を備え、前記車両データ管理装置はさらに、
    前記緊急車両に特定の安全状況が存在するかどうかを前記視覚情報に基づいて決定し、速度制限および固有力制限を選択し、前記速度制限および前記固有力制限の両方は、前記特定の安全状況が存在すると決定された場合には低くなり、前記特定の安全状況が存在しないと決定された場合には高くなり、
    前記速度の一方または両方が前記速度制限よりも高いかどうか、前記固有力が前記固有力制限よりも高いかどうかかを計算し、
    前記計算に基づいて前記車両記録にフラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える、システム。
  22. 前記車両データ管理装置は、前記特定の安全状況が存在するかどうかを、前記視覚情報に基づいて自動的に決定するように構成されている、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記車両データ管理装置は、安全状況が存在することを前記視覚情報に基づいて確認するよう、前記運転手または前記少なくとも1人の救急医療専門家に促すように構成されている、請求項21に記載のシステム。
  24. 前記動画取り込み装置は前記後部車室内に配置されており、前記安全状況は前記後部車室内で人物が起立している状況である、請求項21に記載のシステム。
  25. 前記動画取り込み装置は前記後部車室内に配置されており、前記安全状況は患者が前記後部車室内で横たわっている状況である、請求項21に記載のシステム。
  26. 前記車両は第1車両であり、前記動画取り込み装置は、前記第1車両の後部またはその付近の、前記第1車両の外に配置されており、前記安全状況は第2車両が前記第1車両に過剰に接近して追随している状況である、請求項21に記載のシステム。
  27. 前記車両は第1車両であり、前記動画取り込み装置は、前記第1車両の前部またはその付近の、前記第1車両の外に配置されており、前記安全状況は前記第1車両が前記第2車両に過剰に接近して追随している状況である、請求項21に記載のシステム。
  28. 前記車両データ管理装置は、前記動画取り込み装置が取り込んだジェスチャを解釈し、前記ジェスチャの解釈により、前記緊急車両に特定の安全状況が存在すると決定するように構成されている、請求項21に記載のシステム。
  29. 前記固有力感知装置は加速度計である、請求項21に記載のシステム。
  30. 車両データ管理方法であって、前記方法は、
    緊急車両に配置された固有力感知装置から、前記緊急車両が受けた固有力を示す固有力値を受信することと、
    前記緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、
    前記緊急車両に配置された視覚取り込み装置からの視覚情報を受信することであって、前記視覚情報は前記緊急車両、前記運転手、前記患者、前記少なくとも1人の救急医療専門家のうち1つ以上に関する視覚情報を含む、視覚情報を受信することと、
    前記視覚情報の少なくとも一部を含む車両データ記録を確立することと、
    前記視覚情報に基づき、前記緊急車両に特定の安全状況が存在するかどうかを決定することと、
    速度制限および固有力制限を選択することであって、前記特定の安全状況が存在すると決定された場合には両方とも低く、存在しないと決定された場合には両方とも高い、速度制限および固有力制限を選択することと、
    前記速度の一方または両方が前記速度制限より高く、前記固有力が前記固有力制限より高いかどうかを計算することと、
    前記計算に基づいて、前記車両記録にフラグを作成することを備える、車両データ管理方法。
  31. 前記特定の安全状況が存在するかどうかを決定することは、特定の安全状況が存在するかどうかを、前記視覚情報に基づいて自動的に決定することを備える、請求項30に記載の方法。
  32. 前記運転手または前記少なくとも1人の救急医療専門家に、前記視覚情報に基づいて安全状況が存在することを確認するよう促すことをさらに備える、請求項30に記載の方法。
  33. 前記動画取り込み装置は後部車室内に配置されており、前記安全状況は前記後部車室内で人物が起立している状況である、請求項30に記載の方法。
  34. 前記動画取り込み装置は前記後部車室内に配置されており、前記安全状況は患者が前記後部車室内に横たわっている状況である、請求項30に記載の方法。
  35. 前記車両は第1車両であり、前記動画取り込み装置は、前記第1車両の後部またはその付近の、前記第1車両の外に配置されており、前記安全状況は第2車両が前記第1車両に過剰に接近して追随している状況である、請求項30に記載の方法。
  36. 前記車両は第1車両であり、前記動画取り込み装置は、前記第1車両の前部またはその付近の、前記第1車両の外に配置されており、前記安全状況は、前記第1車両が第2車両に過剰に接近して追随している状況である、請求項30に記載の方法。
  37. 前記視覚情報はジェスチャを備え、前記特定の安全状況が存在するかどうかの決定は、前記ジェスチャを自動的に解釈することを備える、請求項30に記載の方法。
  38. 前記固有力感知装置は加速度計である、請求項30に記載の方法。
  39. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置され、前記緊急車両が受ける固有力を示すように構成されている固有感知装置と、
    緊急車両に配置され、前記緊急車両の速度を示すように構成されている速度感知装置と、
    前記緊急車両に配置され、状況の有無に関する情報を示すように構成されている状況インジケータと、
    車両データ管理装置であって、前記固有力感知装置、前記速度感知装置、前記状況インジケータに通信可能に接続しており、車両記録を確立するように構成されており、さらに、
    前記状況インジケータからの前記情報に基づいて、前記状況の有無を決定し、
    前記決定に基づいて、速度制限および固有力制限を調整し、
    前記速度の一方または両方が前記速度制限より高く、前記固有力が前記固有力制限より高い場合に、フラグを作成するように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
  40. 車両データ管理方法であって、前記方法は、
    緊急車両に配置された固有力感知装置から、前記緊急車両が受ける固有力を示す固有力値を受信することと、
    前記緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、
    状況インジケータから或る状況の有無に関する情報を受信することと、
    車両データ記録を確立することと、
    前記状況の有無を、前記状況インジケータからの前記情報に基づいて決定することと、
    前記決定に基づいて、速度制限および固有力制限を調整することと、
    前記速度の一方または両方が前記速度制限よりも高く、前記固有力が前記固有力制限よりも高い場合に、車両記録にフラグを作成することを備える、車両データ管理方法。
  41. 前記車両記録に前記フラグを作成することは、事前設定された執行猶予時間に、前記速度の一方または両方が前記速度制限よりも高く、前記固有力が前記固有力制限よりも高い場合に、前記車両記録に前記フラグを作成することを備える、請求項40に記載の方法。
  42. 前記状況インジケータはフロントガラスワイパインジケータであり、前記速度制限および前記固有力制限を調整することは、前記速度制限および前記固有力制限を低下させることを備える、請求項40に記載の方法。
  43. 前記状況インジケータは緊急サイレンインジケータであり、前記速度制限および前記固有力制限を調整することは、前記速度制限および前記固有力制限を上昇させることを備える、請求項40に記載の方法。
  44. 前記状況インジケータは緊急灯インジケータであり、前記速度制限および前記固有力制限を調整することは、前記速度制限および前記固有力制限を上昇させることを備える、請求項40に記載の方法。
  45. 車両データ管理方法であって、前記方法は、
    前記緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、
    前記緊急車両の現在の運転手の身分証明の提示を受信することと、
    車両データ記録を確立することと、
    前記車両データ記録に少なくとも一部基づいて、前記現在の運転手の安全性スコアを決定することと、
    前記決定に基づいて速度制限を調整することと、
    前記速度値が前記速度制限よりも高い場合に、前記車両記録にフラグを作成することを備える、車両データ管理方法。
  46. 前記速度感知装置は全地球測位システム装置である、請求項45に記載の方法。
  47. 前記現在の運転手は第1の現在の運転手であり、前記安全性スコアは第1安全性スコアであり、前記方法はさらに、
    前記緊急車両の第2の現在の運転手の身分証明の提示を受信することと、
    前記第1の現在の運転手から前記第2の現在の運転手への運転手の変更を反映させるために、前記車両データ記録を更新することと、
    前記車両データ記録に少なくとも一部基づいて、前記第2の現在の運転手についての第2安全性スコアを決定することと、
    前記第2安全性スコアの決定に基づいて速度制限を調整することを備える、請求項45に記載の方法。
  48. 車両データ管理方法であって、前記方法は、
    前記緊急車両に配置された速度感知装置から速度値を受信することと、
    前記緊急車両の現在位置に対応した速度制限値を受信することと、
    車両データ記録を確立することと、
    前記速度制限値に基づいて速度制限を調整することと、
    前記速度値が前記速度制限よりも高い場合には車両データ記録にフラグを作成することと、を備える、車両データ管理方法。
  49. 前記速度制限値は、前記緊急車両が現在移動中の或る道路区間についての法定速度制限である、請求項48に記載の方法。
  50. 前記速度制限は前記速度制限値と等しく設定される、請求項49に記載の方法。
  51. 前記速度制限値を受信することは、
    前記緊急車両のナビゲーションシステムを使用して現在の車両位置を識別することと、
    前記現在の車両位置に基づいて前記速度制限値を決定するために、マップデータベースに問い合わせをすることを備える、請求項48に記載の方法。
  52. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    サイレン起動インジケータと、
    緊急車両に配置された音声伝達装置と、
    前記サイレン起動インジケータおよび前記音声伝達装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づいて、前記音声伝達装置を介して前記緊急車両内の人物に音声メッセージを伝達するように構成されており、さらに、
    前記緊急車両のサイレンが前記サイレン起動インジケータに基づいて起動されたかどうかを決定することと、
    前記サイレンが起動された決定に基づいて、前記音声伝達装置を介して前記音声メッセージを伝達する音量を上昇させるように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
  53. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置され、前記緊急車両の速度を示すように構成された速度感知装置と、
    前記緊急車両に配置された音声伝達装置と、
    前記速度感知装置および前記音声伝達装置とに通信可能に接続している車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づいて、前記緊急車両内の人物に前記音声伝達装置を介して音声を伝達するように構成されており、さらに、
    前記音声伝達装置を介して前記音声を伝達する、少なくとも一部が前記速度と比例する音量を、高速では前記音量が大きくなり、低速では小さくなるように選択するように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
  54. 前記音声は音声メッセージである、請求項53に記載のシステム。
  55. 前記音声はトーンである、請求項53に記載のシステム。
  56. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置されており、前記緊急車両の現在の乗員の身分証明の提示を受信するように構成された乗員識別装置と、
    前記緊急車両に配置された媒体コンテンツ伝達装置と、
    前記乗員識別装置および前記媒体コンテンツ伝達装置に通信可能に接続している車両データ管理装置であって、さらに、
    現在の乗員が第1等級または第2等級のいずれに入るかを前記提示に基づいて決定するように構成され、
    前記現在の乗員が前記第1等級に入る場合には、前記媒体コンテンツ伝達装置を介して第1媒体コンテンツを前記現在の乗員に伝達し、前記現在の乗員が前記第2等級に入る場合には、前記媒体コンテンツ伝達装置を介して第2媒体コンテンツを前記現在の乗員に伝達するように構成されており、前記第1媒体コンテンツは前記第2媒体コンテンツとは異なっている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
  57. 前記第1等級は監督者であり、前記第2等級は非監督者である、請求項56に記載のシステム。
  58. 前記乗員は前記緊急車両の運転手であり、前記第1等級は前記緊急車両の運転経験がある運転手であり、前記第2等級は前記緊急車両の運転経験のない運転手である、請求項56に記載のシステム。
  59. 前記乗員は前記緊急車両の運転手であり、前記第1等級は前記緊急車両の運転資格を有する運転手であり、前記第2等級は前記緊急車両の運転資格を有さない運転手である、請求項56に記載のシステム。
  60. 前記乗員は前記緊急車両の運転手であり、前記第1等級は謹慎状態にある運転手であり、前記第2等級は謹慎状態にない運転手である、請求項56に記載のシステム。
  61. 前記車両データ管理装置はさらに、車両記録のログ維持を行うように、また、前記第1または第2媒体のログ伝達を行うように構成されている、請求項56に記載のシステム。
  62. 前記車両データ管理装置はさらに、前記第1乗員または前記第2乗員による前記第1または第2媒体の受信を確認するように構成されている、請求項61に記載のシステム。
  63. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    緊急車両に配置されており、前記緊急車両の現在の乗員の身分証明の提示を受信するように構成された乗員識別装置と、
    作動することにより、前記現在の乗員の身体的または感情的な快適性、または前記緊急車両での運転決定の自由を向上させるように構成されたユーザ経験システムと、
    前記乗員識別装置および前記ユーザ経験装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、前記現在の乗員の身分証明に基づきリモートサーバに問い合わせを行い、前記問い合わせに基づいて前記リモートサーバから乗員パフォーマンススコアを受信し、前記乗員のパフォーマンススコアが事前定義されたレベルを超える場合には、前記ユーザ経験システムを起動するように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
  64. 前記事前定義されたレベルは前記リモートサーバを介してカスタマイズ可能である、請求項63に記載のシステム。
  65. 前記事前定義されたレベルは、前記現在の乗員以外の人物によってカスタマイズ可能である、請求項63に記載のシステム。
  66. 前記乗員パフォーマンススコアは、前記乗員の、前記緊急車両に伴う過去のパフォーマンスに基づくものである、請求項63に記載のシステム。
  67. 前記乗員は前記緊急車両の運転手である、請求項66に記載のシステム。
  68. 前記乗員は前記緊急車両の運転手である、請求項63に記載のシステム。
  69. 前記ユーザ経験システムはサウンドシステムを備える、請求項63に記載のシステム。
  70. 前記ユーザ経験システムは空調システムを備える、請求項63に記載のシステム。
  71. 前記ユーザ経験システムはスロットル調速装置を備え、前記ユーザ経験システムの起動は、前記スロットル調速装置の停止を含む、請求項63に記載のシステム。
  72. 動的な車両データレポート生成方法であって、前記方法は、
    緊急車両上の車両データ管理装置から車両データ記録情報を受信することと、
    前記車両データ記録情報を前記緊急車両から離れたデータベースに記憶することと、
    1つの期間と、1つ以上の車両データ領域の組とを識別するレポート生成要求を受信することと、
    前記レポート生成要求を満たす車両記録データを識別するために前記データベースに問い合わせることと、
    前記期間にかけての前記1つ以上の車両データ領域の組を含んだレポートを、表示するべく生成することを備える、動的な車両データレポート生成方法。
  73. 前記1つ以上の車両データ領域の組は、グラフィック形式で、少なくとも前記期間にわたって時間に対してプロットされ、レポートに同時に表示される、請求項72に記載の方法。
  74. 前記車両データ記録情報を受信することは、緊急応答中の前記緊急応答車両による緊急応答に関する車両データ記録情報を受信することを備える、請求項72に記載の方法。
  75. 前記レポート生成要求を受信することは、ウェブサーバにより前記レポート生成要求を受信することを含み、前記レポートを表示するべく生成することは、前記レポートを、前記ウェブサーバに通信可能に接続しているウェブブラウザアプリケーションへ送信することを備える、請求項72に記載の方法。
  76. 前記1つ以上の車両データ領域の組は、少なくとも1つの車両安全領域および少なくとも1つの患者医療領域を含む、請求項72に記載の方法。
  77. 前記レポートを表示するべく生成することは、前記期間にかけての前記1つ以上の車両データ領域の組のサマリを含む前記レポートを表示するべく生成することを備える、請求項72に記載の方法。
  78. 前記データベースは、前記車両に設置された緊急灯装置およびサイレン装置からのデータ、運転手識別データ、および患者医療データを備える、請求項72に記載の方法。
  79. 前記データベースは、車両保守データおよび車両安全性パフォーマンスデータをさらに備える、請求項78に記載の方法。
  80. 車両安全性のためのシステムであって、前記システムは、
    車両に配置された動画取り込み装置と、
    前記車両に配置されたパニックボタンと、
    前記車両に配置されており、前記動画取り込み装置および前記パニックボタンに通信可能に接続している車両データ管理装置であって、さらに、
    前記パニックボタンが起動されると、前記動画取り込み装置からリモートウェブブラウザへ自動的に動画素材を流すように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両安全性のためのシステム。
  81. 前記車両データ管理装置はさらに、前記パニックボタンが起動されると、前記リモートウェブブラウザへアラーム信号を送信するように構成されている、請求項80に記載のシステム。
  82. 前記車両に配置された音声取り込み装置をさらに備え、前記車両データ管理装置はさらに、
    前記パニックボタンを起動すると、前記音声取り込み装置から前記リモートウェブブラウザへ音声素材を自動的に流すように構成されている、請求項80に記載のシステム。
  83. 車両データ管理システムであって、前記システムは、
    周辺雑音レベルセンサと、
    緊急車両内に配置された音声伝達装置と、
    前記周辺雑音レベルセンサおよび前記音声伝達装置に通信可能に接続した車両データ管理装置であって、1つ以上の車両安全状況に基づき、前記音声伝達装置を介して、前記緊急車両内の人物に音声メッセージを伝達するように構成されており、さらに、
    前記周辺雑音レベルセンサから、前記緊急車両内における周辺雑音の大きさを決定し、
    前記周辺雑音の大きさが増すと、前記音声伝達装置によって前記音声メッセージを伝達する音量を上げるように構成されている、車両データ管理装置とを備える、車両データ管理システム。
JP2015516180A 2012-06-07 2013-06-05 車両安全性監視において動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスを行うシステムおよび方法 Pending JP2015531900A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261656527P 2012-06-07 2012-06-07
US61/656,527 2012-06-07
PCT/US2013/044357 WO2013184832A2 (en) 2012-06-07 2013-06-05 Systems and methods for video capture, user feedback, reporting, adaptive parameters, and remote data access in vehicle safety monitoring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531900A true JP2015531900A (ja) 2015-11-05
JP2015531900A5 JP2015531900A5 (ja) 2016-07-28

Family

ID=49712838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516180A Pending JP2015531900A (ja) 2012-06-07 2013-06-05 車両安全性監視において動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスを行うシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8930040B2 (ja)
EP (1) EP2859414A4 (ja)
JP (1) JP2015531900A (ja)
CA (1) CA2875332A1 (ja)
WO (1) WO2013184832A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017211789A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Kyb株式会社 レコーダおよび監視装置
JP2021176090A (ja) * 2017-08-09 2021-11-04 株式会社ユピテル 車載電子機器、サーバ、及びクライアント端末

Families Citing this family (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9563869B2 (en) 2010-09-14 2017-02-07 Zonar Systems, Inc. Automatic incorporation of vehicle data into documents captured at a vehicle using a mobile computing device
US10185455B2 (en) 2012-10-04 2019-01-22 Zonar Systems, Inc. Mobile computing device for fleet telematics
US9341485B1 (en) 2003-06-19 2016-05-17 Here Global B.V. Method and apparatus for representing road intersections
US20070150138A1 (en) 2005-12-08 2007-06-28 James Plante Memory management in event recording systems
US10878646B2 (en) 2005-12-08 2020-12-29 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorder systems
US9201842B2 (en) 2006-03-16 2015-12-01 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorder systems and networks having integrated cellular wireless communications systems
US8996240B2 (en) * 2006-03-16 2015-03-31 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recorders with integrated web server
US9412282B2 (en) 2011-12-24 2016-08-09 Zonar Systems, Inc. Using social networking to improve driver performance based on industry sharing of driver performance data
US10056008B1 (en) 2006-06-20 2018-08-21 Zonar Systems, Inc. Using telematics data including position data and vehicle analytics to train drivers to improve efficiency of vehicle use
US9384111B2 (en) 2011-12-23 2016-07-05 Zonar Systems, Inc. Method and apparatus for GPS based slope determination, real-time vehicle mass determination, and vehicle efficiency analysis
US7873200B1 (en) 2006-10-31 2011-01-18 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8708227B1 (en) 2006-10-31 2014-04-29 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for remote deposit of checks
US8989959B2 (en) 2006-11-07 2015-03-24 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle operator performance history recording, scoring and reporting systems
US8649933B2 (en) 2006-11-07 2014-02-11 Smartdrive Systems Inc. Power management systems for automotive video event recorders
US8868288B2 (en) 2006-11-09 2014-10-21 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle exception event management systems
US8239092B2 (en) 2007-05-08 2012-08-07 Smartdrive Systems Inc. Distributed vehicle event recorder systems having a portable memory data transfer system
US9058512B1 (en) 2007-09-28 2015-06-16 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for digital signature detection
US10380562B1 (en) 2008-02-07 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for mobile deposit of negotiable instruments
US10504185B1 (en) 2008-09-08 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for live video financial deposit
US8452689B1 (en) 2009-02-18 2013-05-28 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check detection
US10956728B1 (en) 2009-03-04 2021-03-23 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods of check processing with background removal
US20110172550A1 (en) 2009-07-21 2011-07-14 Michael Scott Martin Uspa: systems and methods for ems device communication interface
US9779392B1 (en) 2009-08-19 2017-10-03 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for a publishing and subscribing platform of depositing negotiable instruments
EP2556472B1 (en) 2010-04-09 2019-07-10 Zoll Medical Corporation Systems and methods for ems device communications interface
US9129340B1 (en) 2010-06-08 2015-09-08 United Services Automobile Association (Usaa) Apparatuses, methods and systems for remote deposit capture with enhanced image detection
US9076041B2 (en) 2010-08-26 2015-07-07 Blast Motion Inc. Motion event recognition and video synchronization system and method
US9406336B2 (en) 2010-08-26 2016-08-02 Blast Motion Inc. Multi-sensor event detection system
US9401178B2 (en) 2010-08-26 2016-07-26 Blast Motion Inc. Event analysis system
US9604142B2 (en) 2010-08-26 2017-03-28 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture data mining system and method
US9320957B2 (en) 2010-08-26 2016-04-26 Blast Motion Inc. Wireless and visual hybrid motion capture system
US9940508B2 (en) 2010-08-26 2018-04-10 Blast Motion Inc. Event detection, confirmation and publication system that integrates sensor data and social media
US9607652B2 (en) 2010-08-26 2017-03-28 Blast Motion Inc. Multi-sensor event detection and tagging system
US9418705B2 (en) 2010-08-26 2016-08-16 Blast Motion Inc. Sensor and media event detection system
US9235765B2 (en) 2010-08-26 2016-01-12 Blast Motion Inc. Video and motion event integration system
US9247212B2 (en) 2010-08-26 2016-01-26 Blast Motion Inc. Intelligent motion capture element
US9646209B2 (en) 2010-08-26 2017-05-09 Blast Motion Inc. Sensor and media event detection and tagging system
US9619891B2 (en) 2010-08-26 2017-04-11 Blast Motion Inc. Event analysis and tagging system
US9261526B2 (en) 2010-08-26 2016-02-16 Blast Motion Inc. Fitting system for sporting equipment
US9626554B2 (en) 2010-08-26 2017-04-18 Blast Motion Inc. Motion capture system that combines sensors with different measurement ranges
US9396385B2 (en) 2010-08-26 2016-07-19 Blast Motion Inc. Integrated sensor and video motion analysis method
US8941723B2 (en) 2010-08-26 2015-01-27 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture and analysis system and method
US8914184B2 (en) 2012-04-01 2014-12-16 Zonar Systems, Inc. Method and apparatus for matching vehicle ECU programming to current vehicle operating conditions
US9527515B2 (en) 2011-12-23 2016-12-27 Zonar Systems, Inc. Vehicle performance based on analysis of drive data
US10380565B1 (en) 2012-01-05 2019-08-13 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for storefront bank deposits
US9511711B2 (en) * 2012-01-30 2016-12-06 Klear-View Camera, Llc System and method for providing front-oriented visual information to vehicle driver
US20140139669A1 (en) 2012-01-30 2014-05-22 Steven Petrillo System and method for providing front-oriented visual information to vehicle driver
US20160086391A1 (en) * 2012-03-14 2016-03-24 Autoconnect Holdings Llc Fleetwide vehicle telematics systems and methods
US9387813B1 (en) 2012-03-21 2016-07-12 Road-Iq, Llc Device, system and method for aggregating networks and serving data from those networks to computers
US10127810B2 (en) 2012-06-07 2018-11-13 Zoll Medical Corporation Vehicle safety and driver condition monitoring, and geographic information based road safety systems
US9064422B2 (en) 2012-08-10 2015-06-23 Xrs Corporation Data transmission for transportation management
US9728228B2 (en) * 2012-08-10 2017-08-08 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event playback apparatus and methods
US20140047371A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Smartdrive Systems Inc. Vehicle Event Playback Apparatus and Methods
EP2901368A4 (en) 2012-09-28 2016-05-25 Zoll Medical Corp SYSTEMS AND METHODS FOR MONITORING THREE DIMENSIONAL INTERACTIONS IN AN EMS ENVIRONMENT
US9424696B2 (en) 2012-10-04 2016-08-23 Zonar Systems, Inc. Virtual trainer for in vehicle driver coaching and to collect metrics to improve driver performance
DE102012219927A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeugassistenzvorrichtung
DE202012104439U1 (de) * 2012-11-16 2012-12-03 Thomas Dominik Schwanhäuser Vorrichtung zur Kontrolle der Laufleistung eines Kraftfahrzeugs
US10445758B1 (en) 2013-03-15 2019-10-15 Allstate Insurance Company Providing rewards based on driving behaviors detected by a mobile computing device
JP6123545B2 (ja) * 2013-04-22 2017-05-10 株式会社デンソー 車両修理支援システム、サーバ及びコンピュータプログラム
US10262758B2 (en) 2013-05-10 2019-04-16 Zoll Medical Corporation Scoring, evaluation, and feedback related to EMS clinical and operational performance
CA2861498A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-20 Alcohol Countermeasure Systems (International) Inc. Method and apparatus for combatting distracted driving
US20150095156A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 General Motors Llc Servicing subscriber vehicles
KR101518896B1 (ko) * 2013-10-10 2015-05-11 현대자동차 주식회사 와이퍼 작동 시스템 및 방법
US9501878B2 (en) 2013-10-16 2016-11-22 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event playback apparatus and methods
US9286514B1 (en) 2013-10-17 2016-03-15 United Services Automobile Association (Usaa) Character count determination for a digital image
US10121291B2 (en) * 2013-10-29 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for visual accident detail reporting
US9610955B2 (en) 2013-11-11 2017-04-04 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle fuel consumption monitor and feedback systems
KR20150087985A (ko) * 2014-01-23 2015-07-31 한국전자통신연구원 안전운행정보 표출 장치 및 그 방법
US8892310B1 (en) 2014-02-21 2014-11-18 Smartdrive Systems, Inc. System and method to detect execution of driving maneuvers
US20150279125A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 Ford Global Technologies, Llc Variable reporting rate telematics
CN106464848B (zh) * 2014-04-21 2019-07-02 博拉斯特运动有限公司 运动事件辨识和视频同步系统及方法
KR101559510B1 (ko) * 2014-04-28 2015-10-22 주식회사 우신세이프티시스템 좌석벨트 착용 감지모듈 및 이를 이용한 감지방법
US9942342B2 (en) * 2014-06-09 2018-04-10 Skygiraffe, Inc. System and method for providing database content on a client device
US10115117B2 (en) * 2014-06-30 2018-10-30 Thinxnet Gmbh Obtaining and using vehicle related data
US9573523B2 (en) * 2014-07-15 2017-02-21 Harman International Industries, Inc. Spatial sonification of accelerating objects
US9478073B2 (en) * 2014-07-31 2016-10-25 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. Friendly maintenance and recall notifications
US9714037B2 (en) * 2014-08-18 2017-07-25 Trimble Navigation Limited Detection of driver behaviors using in-vehicle systems and methods
WO2016028816A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 Trimble Navigation Limited System and method for modifying onboard event detection and/or image capture strategy using external source data
CA2958415C (en) * 2014-08-18 2020-07-14 Trimble Navigation Limited Dynamically presenting vehicle sensor data via mobile gateway proximity network
US10161746B2 (en) 2014-08-18 2018-12-25 Trimble Navigation Limited Systems and methods for cargo management
US9520006B1 (en) * 2014-08-28 2016-12-13 Allstate Insurance Company Vehicle diagnostics
US20160063776A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for Event Data Recording Activation and Logging
US9640077B2 (en) * 2014-09-04 2017-05-02 Backsafe Systems, Inc. System and method for determining position of a position device relative to a moving vehicle
US10115173B1 (en) 2014-09-23 2018-10-30 Allstate Insurance Company System and method for standardized evaluation of driver's license eligibility
US9663127B2 (en) 2014-10-28 2017-05-30 Smartdrive Systems, Inc. Rail vehicle event detection and recording system
US11069257B2 (en) 2014-11-13 2021-07-20 Smartdrive Systems, Inc. System and method for detecting a vehicle event and generating review criteria
US10095998B2 (en) * 2014-11-24 2018-10-09 Hep Shaleapps, Llc System and method for incident reporting and notification
FR3033046B1 (fr) * 2015-02-23 2019-06-14 Safran Aircraft Engines Procede et dispositif de controle de l'etat d'un moteur d'aeronef a distance
US10915964B1 (en) 2015-03-03 2021-02-09 Allstate Insurance Company System and method for providing vehicle services based on driving behaviors
US20160264047A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for a passing lane vehicle rear approach alert
US10703211B2 (en) 2015-03-16 2020-07-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US10173687B2 (en) 2015-03-16 2019-01-08 Wellen Sham Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle
US9954260B2 (en) 2015-03-16 2018-04-24 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery system with heat exchange device
US9734720B2 (en) * 2015-04-01 2017-08-15 Zoll Medical Corporation Response mode verification in vehicle dispatch
US9679420B2 (en) 2015-04-01 2017-06-13 Smartdrive Systems, Inc. Vehicle event recording system and method
US20160293032A1 (en) * 2015-04-03 2016-10-06 Drexel University Video Instruction Methods and Devices
US9924085B2 (en) 2015-04-09 2018-03-20 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Apparatus and method for disabling a driver facing camera in a driver monitoring system
US9934475B2 (en) 2015-05-13 2018-04-03 Bank Of America Corporation Managing enterprise data movement using a heuristic data movement detection engine
US10565593B1 (en) 2015-06-11 2020-02-18 Allstate Insurance Company System and method for accumulation and maintenance of money in a vehicle maintenance savings account
US11565163B2 (en) 2015-07-16 2023-01-31 Blast Motion Inc. Equipment fitting system that compares swing metrics
US10974121B2 (en) 2015-07-16 2021-04-13 Blast Motion Inc. Swing quality measurement system
US10124230B2 (en) 2016-07-19 2018-11-13 Blast Motion Inc. Swing analysis method using a sweet spot trajectory
US11577142B2 (en) 2015-07-16 2023-02-14 Blast Motion Inc. Swing analysis system that calculates a rotational profile
US9694267B1 (en) 2016-07-19 2017-07-04 Blast Motion Inc. Swing analysis method using a swing plane reference frame
WO2017013685A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-26 Gheorghiu Adrian Apparatus for automatic alerting in case of crash of a means of transportation
US10204159B2 (en) * 2015-08-21 2019-02-12 Trimble Navigation Limited On-demand system and method for retrieving video from a commercial vehicle
US10013697B1 (en) 2015-09-02 2018-07-03 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for managing and processing vehicle operator accounts based on vehicle operation data
US9875583B2 (en) * 2015-10-19 2018-01-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle operational data acquisition responsive to vehicle occupant voice inputs
EP3166086A1 (en) * 2015-11-09 2017-05-10 Cacciotti, Angelo Electronic device having high level of security and able to achieve the acquisition, storage and transmission of real dynamic data and location data related to the motion of a vehicle
US10516768B2 (en) * 2015-11-11 2019-12-24 Snap-On Incorporated Methods and systems for switching vehicle data transmission modes based on detecting a trigger and a request for a vehicle data message
US10504302B1 (en) * 2015-12-22 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) 360 degree vehicle camera accident monitoring system
US10506281B1 (en) 2015-12-22 2019-12-10 United Services Automobile Association (Usaa) System and method for capturing audio or video data
US9940530B2 (en) * 2015-12-29 2018-04-10 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Platform for acquiring driver behavior data
US10460600B2 (en) 2016-01-11 2019-10-29 NetraDyne, Inc. Driver behavior monitoring
US10075452B2 (en) 2016-02-18 2018-09-11 Comcast Cable Communications, Llc Distributed content uploading and validation
US9918038B2 (en) * 2016-02-29 2018-03-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for multimedia capture
US10449967B1 (en) 2016-03-01 2019-10-22 Allstate Insurance Company Vehicle to vehicle telematics
US10265602B2 (en) 2016-03-03 2019-04-23 Blast Motion Inc. Aiming feedback system with inertial sensors
US10325420B1 (en) 2016-03-10 2019-06-18 United Services Automobile Association (Usaa) VIN scan recall notification
US9928833B2 (en) 2016-03-17 2018-03-27 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Voice interface for a vehicle
US10577081B2 (en) * 2016-03-24 2020-03-03 Intel Corporation Proactive vehicle control systems and methods
US20170293809A1 (en) * 2016-04-07 2017-10-12 Wal-Mart Stores, Inc. Driver assistance system and methods relating to same
US10152836B2 (en) 2016-04-19 2018-12-11 Mitchell International, Inc. Systems and methods for use of diagnostic scan tool in automotive collision repair
US11961341B2 (en) 2016-04-19 2024-04-16 Mitchell International, Inc. Systems and methods for determining likelihood of incident relatedness for diagnostic trouble codes
CN105865455B (zh) * 2016-06-08 2018-07-24 中国航天空气动力技术研究院 一种利用gps与加速度计计算飞行器姿态角的方法
CN117056558A (zh) * 2016-08-08 2023-11-14 内特拉戴因股份有限公司 使用边缘计算的分布式视频存储和搜索
WO2018084726A1 (en) * 2016-11-07 2018-05-11 Motorola Solutions, Inc. Guardian system in a network to improve situational awareness of a crowd at an incident
US10647289B2 (en) 2016-11-15 2020-05-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle driver locator
US11223932B2 (en) * 2017-01-31 2022-01-11 Qualcomm Incorporated Vehicle-to-everything feedback channel design
US11461789B2 (en) * 2017-04-28 2022-10-04 FMReps Consulting Enterprises, LLC System and process for digital certification of pre-owned vehicles and equipment
US10786728B2 (en) 2017-05-23 2020-09-29 Blast Motion Inc. Motion mirroring system that incorporates virtual environment constraints
US10331125B2 (en) * 2017-06-06 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Determination of vehicle view based on relative location
US10339392B2 (en) * 2017-06-15 2019-07-02 Blackberry Limited Method and system for rear status detection
CN107507297B (zh) * 2017-08-03 2021-09-28 鄂尔多斯市普渡科技有限公司 一种无人驾驶出租车发生交通事故的应对方法
US11101022B2 (en) 2017-08-10 2021-08-24 Nuance Communications, Inc. Automated clinical documentation system and method
US11316865B2 (en) 2017-08-10 2022-04-26 Nuance Communications, Inc. Ambient cooperative intelligence system and method
CN107506432A (zh) * 2017-08-22 2017-12-22 安徽大学 一种面向车载视频的基于边缘计算的目标检测方法及系统
WO2019059976A1 (en) * 2017-09-20 2019-03-28 Sdc International, Llc INTELLIGENT VEHICLE SAFETY MONITORING SYSTEM USING V2X COMMUNICATION NETWORK
WO2019067827A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 Walmart Apollo, Llc GARDEN MANAGEMENT SYSTEM
US20200198715A1 (en) * 2018-02-04 2020-06-25 Max Safai Lighting and a communication system for providing communication between a vehicle and a helmet
US11568434B2 (en) * 2018-02-27 2023-01-31 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for executing feedback actions based upon vehicle practices
EP3762921A4 (en) 2018-03-05 2022-05-04 Nuance Communications, Inc. AUTOMATED CLINICAL DOCUMENTATION SYSTEM AND PROCESS
EP3762929A4 (en) 2018-03-05 2022-01-12 Nuance Communications, Inc. SYSTEM AND PROCEDURE FOR REVIEWING AUTOMATED CLINICAL DOCUMENTATION
US11250382B2 (en) 2018-03-05 2022-02-15 Nuance Communications, Inc. Automated clinical documentation system and method
JP2019161434A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 本田技研工業株式会社 乗物データ管理システム、及び乗物データ管理方法
US11030752B1 (en) 2018-04-27 2021-06-08 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection
US11175654B2 (en) * 2018-05-03 2021-11-16 DoorDash, Inc. Virtual vehicle control system
CN109255855B (zh) * 2018-09-28 2022-01-14 上汽通用五菱汽车股份有限公司 车辆的维保方法、终端及计算机可读存储介质
CN109191770A (zh) * 2018-10-12 2019-01-11 上海昶漾测控技术有限公司 智能车载监测方法及其传输系统
IT201800009576A1 (it) * 2018-10-18 2020-04-18 Italia Multimedia Srl Apparato per il controllo di un veicolo.
EP3906533A4 (en) * 2019-01-04 2022-10-05 Mdgo Ltd. DRAFT PASSIVE SAFETY SYSTEMS AND PROCEDURES
US10999374B2 (en) 2019-04-26 2021-05-04 Samsara Inc. Event detection system
US11080568B2 (en) 2019-04-26 2021-08-03 Samsara Inc. Object-model based event detection system
US11043207B2 (en) 2019-06-14 2021-06-22 Nuance Communications, Inc. System and method for array data simulation and customized acoustic modeling for ambient ASR
US11227679B2 (en) 2019-06-14 2022-01-18 Nuance Communications, Inc. Ambient clinical intelligence system and method
US11216480B2 (en) 2019-06-14 2022-01-04 Nuance Communications, Inc. System and method for querying data points from graph data structures
US10538149B1 (en) * 2019-06-26 2020-01-21 Lyft, Inc. Systems and methods for detecting vehicle door closing events
US11531807B2 (en) 2019-06-28 2022-12-20 Nuance Communications, Inc. System and method for customized text macros
US11866193B2 (en) * 2019-08-01 2024-01-09 Volo Alto, Llc Non-intrusive flight data collection and analyzation with flight automation
US11670408B2 (en) 2019-09-30 2023-06-06 Nuance Communications, Inc. System and method for review of automated clinical documentation
US11199955B2 (en) * 2019-10-02 2021-12-14 Palantir Technologies Inc. Enhanced techniques for building user interfaces
US10778937B1 (en) 2019-10-23 2020-09-15 Pony Al Inc. System and method for video recording
CN111147552A (zh) * 2019-12-10 2020-05-12 北京北电科林电子有限公司 智能网联特种车车载监管系统
US11012861B1 (en) * 2020-01-09 2021-05-18 Allstate Insurance Company Fraud-detection based on geolocation data
US11447147B2 (en) * 2020-02-11 2022-09-20 Dish Network L.L.C. System and method to detect driver behavior and employ driver incentives
US11514729B2 (en) 2020-02-28 2022-11-29 Toyota Motor North America, Inc. Transport behavior observation
US11461087B2 (en) 2020-02-28 2022-10-04 Toyota Motor North America, Inc. Transport sensor data update
CN111866811B (zh) * 2020-08-07 2023-04-07 中国联合网络通信集团有限公司 信息传输方法及系统
EP4221826A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Zoll Medical Corporation Remote monitoring devices and related methods and systems with audible aed signal listening
US11222103B1 (en) 2020-10-29 2022-01-11 Nuance Communications, Inc. Ambient cooperative intelligence system and method
US11900755B1 (en) 2020-11-30 2024-02-13 United Services Automobile Association (Usaa) System, computing device, and method for document detection and deposit processing
CN114724274A (zh) * 2020-12-18 2022-07-08 博泰车联网科技(上海)股份有限公司 处理实时影像的方法及计算机存储介质
CN112800830B (zh) * 2020-12-22 2023-05-26 杭州腾未科技有限公司 一种实有人口管理方法、装置及存储介质
CN113094425B (zh) * 2021-04-19 2023-08-01 云南电网有限责任公司培训与评价中心 存储器、事故应急预案生成方法、装置和设备
US20230110938A1 (en) * 2021-09-24 2023-04-13 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with remote display feature
CN114040363B (zh) * 2021-11-05 2023-03-10 三一专用汽车有限责任公司 一种车车数据交互方法、装置及作业机械
EP4273818A1 (en) * 2022-05-05 2023-11-08 InnoTrafik Oy Apparatus for means of transport for reporting safety observation

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144295A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 新キャタピラ−三菱株式会社 車輌運転管理システム
JPH11298853A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 運転状況記録装置
US6389340B1 (en) * 1998-02-09 2002-05-14 Gary A. Rayner Vehicle data recorder
JP2004147899A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Toshiba Corp 治療装置、治療システム及び治療システム制御方法
JP2007141213A (ja) * 2006-08-24 2007-06-07 Fujitsu Ten Ltd 警告装置、ドライブレコーダおよび警告方法
US20070247319A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Oelrich Christopher L Wireless signal apparatus for assisting drivers to back large vehicles
JP2008059559A (ja) * 2006-07-31 2008-03-13 Fujitsu Ten Ltd 運転情報記録装置
JP2008299656A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Fujitsu Ten Ltd ドライブレコーダにおける画像記録条件設定方法
JP2009098738A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Fujitsu Ten Ltd 画像記録条件設定装置、画像記録条件設定方法及びドライブレコーダ
JP2009169486A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Seiko Epson Corp 運転情報記録システム及び運転情報記録方法
JP2009211186A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daiichikosho Co Ltd 運転者別走行制御システム
JP2010038652A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Denso Corp 運転アドバイス提供装置

Family Cites Families (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511553A (en) 1989-02-15 1996-04-30 Segalowitz; Jacob Device-system and method for monitoring multiple physiological parameters (MMPP) continuously and simultaneously
US4945759A (en) * 1989-02-27 1990-08-07 Gary F. Krofchalk Vehicle performance monitoring system
US5333617A (en) 1989-10-16 1994-08-02 Marquette Electronics, Inc. Cardiac monitoring method and apparatus
US5085224A (en) 1990-05-25 1992-02-04 Hewlett-Packard Company Portable signalling unit for an ekg
DE69130676T2 (de) 1990-08-31 1999-07-01 Gen Hospital Corp System zum verwalten mehrerer geräte, zum beispiel von tragbaren patientenüberwachungsgeräten in einem netz
JP3662596B2 (ja) * 1991-01-14 2005-06-22 住友電気工業株式会社 推定車体速度等の算出装置
GB9111129D0 (en) 1991-05-23 1991-07-17 Imatronic Ltd Vehicle collision avoidance
US5224485A (en) 1991-05-28 1993-07-06 Hewlett-Packard Company Portable data acquisition unit
EP0553372B1 (en) 1992-01-29 1996-11-13 Hewlett-Packard GmbH Method and system for monitoring vital signs
JP3505815B2 (ja) * 1993-11-25 2004-03-15 住友電気工業株式会社 前後加速度センサ異常検出装置
US5544661A (en) 1994-01-13 1996-08-13 Charles L. Davis Real time ambulatory patient monitor
US5497419A (en) * 1994-04-19 1996-03-05 Prima Facie, Inc. Method and apparatus for recording sensor data
US5574443A (en) 1994-06-22 1996-11-12 Hsieh; Chi-Sheng Vehicle monitoring apparatus with broadly and reliably rearward viewing
US5494051A (en) 1994-09-14 1996-02-27 Cardi-Act, L.L.C. Patient-transport apparatus
US6002326A (en) 1994-09-19 1999-12-14 Valerie Turner Automotive vehicle anti-theft and anti-vandalism and anti-carjacking system
US5570127A (en) 1994-10-28 1996-10-29 Schmidt; William P. Video recording system for passenger vehicle
US5793420A (en) 1994-10-28 1998-08-11 Schmidt; William P. Video recording system for vehicle
US5549659A (en) 1994-11-04 1996-08-27 Physio-Control Corporation Communication interface for transmitting and receiving serial data between medical instruments
US5593426A (en) 1994-12-07 1997-01-14 Heartstream, Inc. Defibrillator system using multiple external defibrillators and a communications network
US5531472A (en) 1995-05-01 1996-07-02 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Apparatus and method for controlling an occupant restraint system
US6526219B1 (en) 1995-11-02 2003-02-25 John G. Posa Picture-based video indexing system
US5680123A (en) 1996-08-06 1997-10-21 Lee; Gul Nam Vehicle monitoring system
US5959529A (en) 1997-03-07 1999-09-28 Kail, Iv; Karl A. Reprogrammable remote sensor monitoring system
US5978017A (en) 1997-04-08 1999-11-02 Tino; Jerald N. Multi-camera video recording system for vehicles
US6188939B1 (en) 1997-08-18 2001-02-13 The Texas A&M University System Advanced law enforcement and response technology
US6117073A (en) 1998-03-02 2000-09-12 Jones; Scott J. Integrated emergency medical transportation database system
US6697103B1 (en) * 1998-03-19 2004-02-24 Dennis Sunga Fernandez Integrated network for monitoring remote objects
US6321113B1 (en) 1998-03-31 2001-11-20 Survivalink Corporation Automatic external defibrillator first responder and clinical data outcome management system
US6477464B2 (en) 2000-03-09 2002-11-05 Donnelly Corporation Complete mirror-based global-positioning system (GPS) navigation solution
EP1082234A4 (en) 1998-06-01 2003-07-16 Robert Jeff Scaman VEHICLE-MOUNTED EVENT REGISTRATION DEVICE
US6950013B2 (en) 1998-06-01 2005-09-27 Robert Jeffery Scaman Incident recording secure database
US6141584A (en) 1998-09-30 2000-10-31 Agilent Technologies, Inc. Defibrillator with wireless communications
US6390996B1 (en) 1998-11-09 2002-05-21 The Johns Hopkins University CPR chest compression monitor
US6398744B2 (en) 1999-03-05 2002-06-04 Revivant Corporation Public access CPR and AED device
US7650291B2 (en) 1999-06-23 2010-01-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video visitation system and method for a health care location
US6681003B2 (en) 1999-10-05 2004-01-20 Lifecor, Inc. Data collection and system management for patient-worn medical devices
US6604115B1 (en) 1999-11-05 2003-08-05 Ge Marquette Medical Systems, Inc. Method and apparatus for storing data
US6389339B1 (en) 1999-11-24 2002-05-14 William J. Just Vehicle operation monitoring system and method
US8002700B2 (en) 1999-12-30 2011-08-23 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable medical device and a delivery device
US6593848B1 (en) 2000-02-23 2003-07-15 Atkins, Iii William T. Motor vehicle recorder system
US7006865B1 (en) 2000-03-09 2006-02-28 Cardiac Science Inc. Automatic defibrillator module for integration with standard patient monitoring equipment
US6889064B2 (en) 2000-03-22 2005-05-03 Ronald Baratono Combined rear view mirror and telephone
US6481887B1 (en) 2000-04-12 2002-11-19 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Emergency vehicle with medical image scanner and teleradiology system and method of operation
US20020004729A1 (en) 2000-04-26 2002-01-10 Christopher Zak Electronic data gathering for emergency medical services
JP3409774B2 (ja) 2000-05-09 2003-05-26 トヨタ自動車株式会社 車両、電源制御装置、車両の始動方法および高電圧電源の使用方法
US6658290B1 (en) 2000-06-12 2003-12-02 Cardiac Science, Inc. Public access defibrillator
US7899690B1 (en) * 2000-08-18 2011-03-01 The Crawford Group, Inc. Extended web enabled business to business computer system for rental vehicle services
US7233905B1 (en) 2000-11-06 2007-06-19 Golden Hour Data Systems, Inc. Billing modifier module for integrated emergency medical transportation database system
US7668736B2 (en) 2000-11-06 2010-02-23 Golden Hour Data Systems, Inc. Integrated emergency medical transportion database and virtual private network system
US7412395B2 (en) 2000-12-29 2008-08-12 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Automated scheduling of emergency procedure based on identification of high-risk patient
US6532381B2 (en) 2001-01-11 2003-03-11 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Patient monitor for determining a probability that a patient has acute cardiac ischemia
US20010044732A1 (en) 2001-06-26 2001-11-22 Maus Christopher T. Mobile data management system
US6831556B1 (en) 2001-05-16 2004-12-14 Digital Safety Technologies, Inc. Composite mobile digital information system
US6747556B2 (en) 2001-07-31 2004-06-08 Medtronic Physio-Control Corp. Method and system for locating a portable medical device
US6727814B2 (en) 2001-09-24 2004-04-27 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. System, method and apparatus for sensing and communicating status information from a portable medical device
US7162306B2 (en) 2001-11-19 2007-01-09 Medtronic Physio - Control Corp. Internal medical device communication bus
US6957102B2 (en) 2001-12-10 2005-10-18 Medtronic Emergency Response Systems, Inc. Enhanced interface for a medical device and a terminal
US6829501B2 (en) 2001-12-20 2004-12-07 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Patient monitor and method with non-invasive cardiac output monitoring
US7386376B2 (en) 2002-01-25 2008-06-10 Intelligent Mechatronic Systems, Inc. Vehicle visual and non-visual data recording system
AUPS047502A0 (en) 2002-02-13 2002-03-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (ap66)
US6927674B2 (en) 2002-03-21 2005-08-09 Delphi Technologies, Inc. Vehicle instrument cluster having integrated imaging system
US7120488B2 (en) 2002-05-07 2006-10-10 Medtronic Physio-Control Manufacturing Corp. Therapy-delivering portable medical device capable of triggering and communicating with an alarm system
US6827695B2 (en) 2002-10-25 2004-12-07 Revivant Corporation Method of determining depth of compressions during cardio-pulmonary resuscitation
US7202792B2 (en) 2002-11-11 2007-04-10 Delphi Technologies, Inc. Drowsiness detection system and method
US7231258B2 (en) 2002-12-26 2007-06-12 Medtronic Physio-Control Corp. Communicating medical event information
US7382771B2 (en) 2003-03-13 2008-06-03 In Motion Technology, Inc. Mobile wireless hotspot system
US20040215244A1 (en) 2003-04-23 2004-10-28 Marcovecchio Alan F. Processing pulse signal in conjunction with ECG signal to detect pulse in external defibrillation
DE602004032226D1 (de) * 2003-05-15 2011-05-26 Speedgauge Inc System und verfahren zur bewertung der fahrzeug- und bedienerleistungsfähigkeit
US9082156B2 (en) * 2005-08-17 2015-07-14 Jeffrey A. Matos Emergency management system
US7129836B2 (en) 2003-09-23 2006-10-31 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Wireless subject monitoring system
US7172300B2 (en) 2003-11-10 2007-02-06 Morgan Plaster Driver observation system
US7380951B2 (en) 2003-11-10 2008-06-03 Morgan Plaster Driver observation system and method therefor
US7436429B2 (en) 2003-11-24 2008-10-14 The Boeing Company Virtual pan/tilt camera system and method for vehicles
EP1538025A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-08 Kadeb Speed indicator system using GPS signals for indicating the speed of a vehicle to persons outside the vehicle
US7548803B2 (en) 2004-01-21 2009-06-16 Maccarthy James Vehicle surveillance and control system
US7092802B2 (en) 2004-03-25 2006-08-15 General Motors Corporation Vehicle website audio/video communication link
US20050277872A1 (en) 2004-05-24 2005-12-15 Colby John E Jr Apparatus and method for mobile medical services
WO2006007405A2 (en) * 2004-06-16 2006-01-19 Brownewell Michael L Video documentation for loss control
WO2006002295A1 (en) * 2004-06-22 2006-01-05 Thomas Abel Emergency utility vehicle
US7444315B2 (en) 2004-08-12 2008-10-28 Sap Aktiengesellschaft Virtual community generation
WO2006056896A1 (en) 2004-11-24 2006-06-01 Koninklijke Philips Electronics, N.V. An internet-protocol based telemetry patient monitoring system
US8706348B2 (en) * 2004-12-13 2014-04-22 Geotab Apparatus, system and method utilizing aperiodic nonrandom triggers for vehicular telematics data queries
US8255238B2 (en) 2005-01-03 2012-08-28 Airstrip Ip Holdings, Llc System and method for real time viewing of critical patient data on mobile devices
US7564479B2 (en) 2005-04-06 2009-07-21 Audiovox Corporation Rearview camera display mounted on a vehicle overhead console
US7425889B2 (en) 2005-05-06 2008-09-16 Delphi Technologies, Inc. Vehicle turning assist system and method
GB0512413D0 (en) 2005-06-17 2005-07-27 Remote Diagnostic Technologies Patient monitor
ES2374221T3 (es) 2005-07-11 2012-02-14 Volvo Technology Corporation Métodos y dispositivo para llevar a cabo la verificación de identidad de un conductor.
US7768548B2 (en) 2005-08-12 2010-08-03 William Bradford Silvernail Mobile digital video recording system
US7496439B2 (en) 2005-10-17 2009-02-24 Lang Mekra North America, Llc Multifunction exterior display for a vehicle mirror
US20070100213A1 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Dossas Vasilios D Emergency medical diagnosis and communications device
US7686768B2 (en) 2005-11-23 2010-03-30 Vital Sensors Holding Company, Inc. Implantable pressure monitor
US7804426B2 (en) 2006-05-08 2010-09-28 Drivecam, Inc. System and method for selective review of event data
US7659827B2 (en) 2006-05-08 2010-02-09 Drivecam, Inc. System and method for taking risk out of driving
US8630768B2 (en) * 2006-05-22 2014-01-14 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring vehicle parameters and driver behavior
US8010190B2 (en) 2006-05-26 2011-08-30 Cardiac Science Corporation CPR feedback method and apparatus
US10076273B2 (en) * 2006-07-06 2018-09-18 Biorics Nv Real-time monitoring and control of physical and arousal status of individual organisms
US20080018454A1 (en) 2006-07-13 2008-01-24 Kuo-Hung Chan Remote mobile medical communication apparatus, system and method
TWI300201B (en) 2006-07-19 2008-08-21 Ind Tech Res Inst Moveable monitoring equipment and remote mornitoring and directing system
US7609150B2 (en) * 2006-08-18 2009-10-27 Motorola, Inc. User adaptive vehicle hazard warning apparatuses and method
JP4331217B2 (ja) * 2007-02-19 2009-09-16 株式会社東芝 映像再生装置および方法
US20080225762A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Mark Patrick Soliman Municipal safety integrated infrastructure network for providing connectivity to public agencies, offices and fixed/mobile infrastructure elements
JP4531077B2 (ja) * 2007-05-31 2010-08-25 富士通テン株式会社 車両の走行状態表示装置
US8140154B2 (en) 2007-06-13 2012-03-20 Zoll Medical Corporation Wearable medical treatment device
US8666590B2 (en) * 2007-06-22 2014-03-04 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for naming, filtering, and recall of remotely monitored event data
US9848058B2 (en) 2007-08-31 2017-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical data transport over wireless life critical network employing dynamic communication link mapping
US8010286B2 (en) 2007-09-07 2011-08-30 Maritz Inc. Automated narration and recording for drive events
US8149108B2 (en) 2007-11-14 2012-04-03 Stryker Corporation System and method for automatically powering on and synchronizing a wireless remote console to a central control unit so as to allow remote control of a medical device
US8185623B2 (en) 2008-02-29 2012-05-22 Physio-Control, Inc. Selectively routing patient data between field devices and treatment center destinations
US8176896B2 (en) * 2008-10-08 2012-05-15 GM Global Technology Operations LLC Target wheel position detection systems
US20100185341A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle mode activation by gesture recognition
US8054168B2 (en) 2009-02-27 2011-11-08 General Motors Llc System and method for estimating an emergency level of a vehicular accident
US20110295078A1 (en) * 2009-07-21 2011-12-01 Reid C Shane Systems and methods for collection, organization and display of ems information
CN102714524B (zh) * 2009-11-13 2016-08-03 Zoll医疗公司 基于社区的响应系统及方法
US20110124974A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Carlos Edward Martin Mobile medical communications system
US8427340B2 (en) * 2009-12-08 2013-04-23 Jovan Palmieri Multi-mode safety system for spotter-assisted vehicle maneuvering
US20110263946A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Mit Media Lab Method and system for real-time and offline analysis, inference, tagging of and responding to person(s) experiences
US8382181B2 (en) * 2010-04-26 2013-02-26 Ferno-Washington, Inc. Emergency vehicle patient transport systems
EP2609532B2 (en) 2010-08-24 2023-08-02 Smith & Nephew, Inc. Methods and systems for secure interoperability between medical devices
US8564729B2 (en) 2010-10-15 2013-10-22 Robert Bosch Gmbh Dual-sided display for vehicle rear-viewing system
US8744401B2 (en) * 2011-05-20 2014-06-03 Continental Automotive Systems, Inc. Enhanced telematic emergency response
US8842021B2 (en) * 2011-06-07 2014-09-23 International Business Machines Corporation Methods and systems for early warning detection of emergency vehicles
AU2013260180A1 (en) * 2012-05-07 2014-11-20 Zoll Medical Corporation Rescue performance metric
US9289621B2 (en) * 2012-05-08 2016-03-22 Physio-Control, Inc. Defibrillator network system

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144295A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 新キャタピラ−三菱株式会社 車輌運転管理システム
US6389340B1 (en) * 1998-02-09 2002-05-14 Gary A. Rayner Vehicle data recorder
JPH11298853A (ja) * 1998-04-13 1999-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 運転状況記録装置
JP2004147899A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Toshiba Corp 治療装置、治療システム及び治療システム制御方法
US20070247319A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 Oelrich Christopher L Wireless signal apparatus for assisting drivers to back large vehicles
JP2008059559A (ja) * 2006-07-31 2008-03-13 Fujitsu Ten Ltd 運転情報記録装置
JP2007141213A (ja) * 2006-08-24 2007-06-07 Fujitsu Ten Ltd 警告装置、ドライブレコーダおよび警告方法
JP2008299656A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Fujitsu Ten Ltd ドライブレコーダにおける画像記録条件設定方法
JP2009098738A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Fujitsu Ten Ltd 画像記録条件設定装置、画像記録条件設定方法及びドライブレコーダ
JP2009169486A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Seiko Epson Corp 運転情報記録システム及び運転情報記録方法
JP2009211186A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Daiichikosho Co Ltd 運転者別走行制御システム
JP2010038652A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Denso Corp 運転アドバイス提供装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017211789A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 Kyb株式会社 レコーダおよび監視装置
JP2021176090A (ja) * 2017-08-09 2021-11-04 株式会社ユピテル 車載電子機器、サーバ、及びクライアント端末
JP7412013B2 (ja) 2017-08-09 2024-01-12 株式会社ユピテル サーバ、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150081135A1 (en) 2015-03-19
US9311763B2 (en) 2016-04-12
WO2013184832A3 (en) 2014-03-27
EP2859414A4 (en) 2016-01-27
US20130332004A1 (en) 2013-12-12
CA2875332A1 (en) 2013-12-12
US8930040B2 (en) 2015-01-06
WO2013184832A2 (en) 2013-12-12
US20160180609A1 (en) 2016-06-23
EP2859414A2 (en) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9311763B2 (en) Systems and methods for video capture, user feedback, reporting, adaptive parameters, and remote data access in vehicle safety monitoring
US10127810B2 (en) Vehicle safety and driver condition monitoring, and geographic information based road safety systems
US9734720B2 (en) Response mode verification in vehicle dispatch
US11210873B2 (en) Safety for vehicle users
KR101769102B1 (ko) Obd와 스마트폰을 사용한 보험사 서버와 연동된 자동차 운행기록 분석 시스템 및 방법
US20210086778A1 (en) In-vehicle emergency detection and response handling
US9390625B2 (en) System and method for automatic traffic accident determination and notification
US8630768B2 (en) System and method for monitoring vehicle parameters and driver behavior
EP2652718B1 (en) Method and system for logging vehicle behaviour
EP2165321B1 (en) System and method for monitoring and improving driver behavior
CN103890730B (zh) 用于传感器驱动的车辆遥测应用和服务的开发和部署的计算平台
JP2008296682A (ja) 車載危険運転監視装置、危険運転集中監視システム、および、危険運転阻止しシステム
KR101181909B1 (ko) 차량용 블랙박스 기능을 구비한 운전 관리 장치를 이용한 운전자 원격 진단 시스템
JPH1024784A (ja) 車両及び車両カルテシステム並びに車両メインテナンス方法
US20230126455A1 (en) Accident-severity scoring device, method, and system
US20210078539A1 (en) Vehicle intelligent assistant using contextual data
US9908542B2 (en) Event recorder with configurable alarm/event monitoring
JP6714036B2 (ja) 管理支援システム
JP2022057088A (ja) システムおよびプログラム等
JP2021149246A (ja) 安全運転支援装置、システム、方法、及びプログラム
Heinzmann et al. Using technology to eliminate drowsy driving
KR100628971B1 (ko) Lbs 기반의 모니터링 장치 및 방법, 그 시스템
JP7456582B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置及びプログラム。
JP2023174190A (ja) 運転管理システム及び運転管理用サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151224

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171205