JP2015526684A - スラグ及び/又は不均一物質の乾式運搬用プラント - Google Patents

スラグ及び/又は不均一物質の乾式運搬用プラント Download PDF

Info

Publication number
JP2015526684A
JP2015526684A JP2015522236A JP2015522236A JP2015526684A JP 2015526684 A JP2015526684 A JP 2015526684A JP 2015522236 A JP2015522236 A JP 2015522236A JP 2015522236 A JP2015522236 A JP 2015522236A JP 2015526684 A JP2015526684 A JP 2015526684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
transport surface
belt
partition
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015522236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197035B2 (ja
Inventor
マガルディ,マリオ
Original Assignee
マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ, マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ filed Critical マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ
Publication of JP2015526684A publication Critical patent/JP2015526684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197035B2 publication Critical patent/JP6197035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/08Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration the load-carrying surface being formed by a concave or tubular belt, e.g. a belt forming a trough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/28Conveyors with a load-conveying surface formed by a single flat belt, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/60Arrangements for supporting or guiding belts, e.g. by fluid jets
    • B65G15/62Guides for sliding belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/06Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms
    • B65G17/10Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface having a load-carrying surface formed by a series of interconnected, e.g. longitudinal, links, plates, or platforms the surface forming a longitudinal trough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means
    • B65G21/2081Laterial guidance means for bulk material, e.g. skirts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J1/00Removing ash, clinker, or slag from combustion chambers
    • F23J1/02Apparatus for removing ash, clinker, or slag from ash-pits, e.g. by employing trucks or conveyors, by employing suction devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/22Heat or fire protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/80Quenching
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2700/00Ash removal, handling and treatment means; Ash and slag handling in pulverulent fuel furnaces; Ash removal means for incinerators
    • F23J2700/001Ash removal, handling and treatment means

Abstract

燃焼廃物の搬送のための搬送システム(1)は、廃棄物を搬送するためのベルトコンベア(3)であって、燃焼室(2)の底面に配置され、かつ縦の進行方向(D)に沿って移動可能な搬送面(311)上で廃棄物を搬送するのに適したベルトコンベア(3)と、搬送領域に廃棄物を閉じ込めるための側方ボードであって、前記搬送面の上方に配置され、コンベアのケーシングに回転可能に接続され、かつコンベアベルトの可動搬送面の側方フィンとともに摺動シールを形成するのに適した摩耗性部材を支える側方ボードと、を備え、搬送される物質が、前記可動搬送面と摩耗性部材を支えるボードとによって規定された搬送領域に閉じ込められる。【選択図】図2

Description

本発明は、燃焼廃棄物や他の遊離物質、極めて微細な物質の抽出、搬送及び/又は冷却のためのプラントに関し、特に、煙霧除去システムとともに又は反応室/反応炉とともに、燃焼室に関連して利用されることに適したタイプのプラントに関する。
当該プラントは、例えば都市ごみの燃焼に由来する遊離物質や不均一物質から構成される廃棄物の場合、又は、金属くずの場合に用いられることに特に適している。
例えば燃焼プロセスを経た灰又は廃棄物などの遊離物質の乾式搬送及び/又は冷却のための公知の機械システムによって、搬送領域に物質を閉じ込めるように設計された格納容器に関するさまざまな解決策が提供され、外部環境への物質の流出を防止し、又はいずれにせよ、閉じ込められた領域からの物質の吐出を防止する。上述のタイプの抽出及び搬送のためのシステムは、欧州特許第2480830号明細書に記載のシステムである。
こうした機械的な搬送システムにおいて、特に焼却炉の燃焼室で生成された灰に対して通常用いられるものにおいて、システム、ひいては当該システムが含まれるプラントの動作継続性を確実なものにすることが必要である。そのような動作の信頼性にとって非常に重要なことは、抽出及び搬送システムの固定部分及び可動部分に対する不均一物質、とりわけ金属物質の干渉を回避することである。
特に、ここで検討される機械式の乾式搬送システムは、ケーシング内に封入された金属コンベアベルトであって、ケーシングの底面から細粒を収集するための適切な手段に関連付けられた金属コンベアベルトに基づいている。そのような収集手段は、例えばベルトにヒンジで取り付けられたチェーン、振り子又はショベルシステムで構成される。
公知のベルトコンベアは、搬送される物質が不均一なものである場合、特に、可変の化学物理特性を有する微細物質及び大きなサイズの物質の両方から構成される場合、とりわけ、金属物質などの非圧縮性物質の存在下で、高い動作信頼性を保証することができない。こうした物質は、流出し、いずれにしても格納に関する機械的な解決策を妨げ、又はケーシングの底面上に落下することがあり、それによって細粒回収手段に影響を及ぼす。その場合、底面に落下した遊離物質は、回収手段の動作を阻害することがあり、又はいずれにしても主要な機械的搬送システムの休止及び停止を引き起こすおそれがあり、その信頼性を損ない、また、非常に長くなる可能性のある不測のダウンタイムの原因となる。
上述のベルトコンベアは、通常、プロセス用ボイラ又はプロセス用炉からの物質の抽出のためだけでなく、ベルトコンベア環境、通常、搬送物質に対する対向流に入るガスを用いて実行される搬送、後燃焼、冷却又は乾燥動作のためにも利用される。特に、高温ガスの投入、搬送物質とのガスの相互作用に由来する化学処理又は物理的処理用のガスの投入、又は冷却用の周辺空気の投入が行われ得る。
上述の処理、特に熱処理用のガスの存在下又は他の性質の存在下で、ベルト上での搬送中にそのようなガスを物質に浸透させること、及び上流のプロセス用炉の物質によって(例えば、窒素によって)達成される還元度を維持することの両方が必要であり得る。その場合、処理ガスは、その消費を回避するために、また、環境を保護するために、該環境において拡散されるべきでない。
特に、搬送物質が、ボイラに由来する、当該ボイラの底面からベルトシステム内に落下する重灰である場合、公知の乾式搬送システムによって、ベルト上に存在する灰床の空気援助式冷却が実現される。冷却空気は、ベルトコンベアの格納ケーシングに特別に設けられた開口を通過することで、ボイラに存在する負圧によって、搬送システム内に戻ることができる。従って、システムと、進行方向に対向する流れの灰床とを空気が横切り、それによって灰及び装置の冷却を生じさせる。上述のタイプの抽出及び冷却システムは、欧州特許第0252967号明細書に記載のシステムである。
上記タイプの公知のシステムにおいて、灰の冷却効率は、空気との熱交換に利用可能な露出面によって、また、灰における空気の効果的な運搬を達成する能力によって決まり、それによって所望の相互作用レベルが可能になる。
さらに、冷却空気をボイラの底面からボイラ内に戻すことで、灰から熱分を除去する。しかし、燃焼プロセス効率を妨げずにボイラに再び入ることができる冷却空気の量は限られており、総燃焼空気の1.0〜1.5%の範囲である。
従って、公知の搬送及び冷却システムのさらなる完全性の側面は、搬送物質と冷却空気との間の熱交換態様と関係している。そのような完全性は、生成された灰が高流量である場合に特に重要である。
ここまで説明してきたことに基づいて、例えば、焼却炉だけでなく固体燃料ボイラに由来する不均一物質の搬送、後燃焼、及び/又は乾式冷却を目的として、また、還元処理を経た物質の場合の不活性環境での搬送を目的として、機械的搬送の継続性及び信頼性に対する要求、ボイラ内の燃焼プロセス効率を妨げない最適な冷却に対する要求、並びに搬送領域への処理ガスの格納に対する要求に対処することが必要である。
先行する項目で述べたことを考慮して、本発明により対処され解決される技術的課題は、従来技術の上述した欠点を取り除くことによって、搬送領域内の物質の格納/閉じ込めの観点、及び/又は、搬送固体物質と処理ガス、典型的には、冷却空気又は特定の技術ガスとの間の相互作用の観点から最適化される、燃焼室から生じる廃棄物の搬送、又は別の工業システム、例えば、煙霧除去装置又は反応炉から生じる他の遊離物質の搬送のためのシステムを提供することである。
この課題は、請求項1に記載の搬送システムによって解決される。
本発明の好適な特徴は従属請求項で定義される。
本明細書において以下により詳細に記載するとおり、本発明の特に好適な実施形態によって、少なくとも、主抽出器/搬送ベルトであって、格納ケーシングに密閉され、かつ該ベルトに対して縦方向である搬送方向に従って移動する搬送面を有する主抽出装置/搬送ベルトが提供される。ベルトコンベアは、好ましくは、燃焼室の炉口に接続され、又はいずれにせよ該炉口に関連付けられる。
ベルトは、ベルトの搬送面によって底方向に区切られて、かつ、側方格納手段によって側方から閉じ込められた搬送領域に、燃焼室の底面から出る灰を搬送することを可能にする。こうした手段は、縦搬送方向に沿って配置される、好ましくは摩耗性物質のスライダの形態をとる当接部材を備える。これらのスライダ、又は同等の当接構成要素は、ベルトコンベアの可動部分、特に、移動搬送表面の側部に設けられ、かつ前記搬送面に固定された垂直プロファイル、好ましくはフィンに常に接触し続けるのに適切である。好ましくは、これらのプロファイル又はフィンは、前記移動搬送面を規定する搬送ベルトのプレートに固定される。好ましくは、これらのプロファイル又はスライダは、搬送面から立ち上がる縦パーティションの連続構造を構成する。従って、これらのスライダは、前記プレートのプロファイル上で摺動することによって動作する。好ましくは、スライダ(又はこれらと同等の他の当接要素)は、上述の垂直プロファイル又はフィンを構成する金属の硬度より低い硬度を有する物質、例えば、銅又は高温に対して耐性がある他の金属、さらに又は搬送物質の特徴に耐えるのに適切な合成物質又は有機物質から形成される。好ましくは、これらの当接要素又はスライダの物質は、摩耗性物質である。
好ましくは、最良の接触を確実なものとし、かつ考えられる最良のシールを得るために、格納手段によって、該スライダ又は他の当接要素が当接するベルトの移動部分に関して、スライダの位置又は他の当接要素の位置に作用する外的調整の可能性がもたらされる。
スライダは、搬送物質の側方格納ボードに関連付けられ、好ましくは固定され、ひいてはベルトコンベアのケーシングに接続される。ボードは、好ましくは回転可能であり、特に、ベルトコンベアのケーシングに対して旋回する。
側方格納ボードは、好ましくは、負荷領域において横に並んで、又はコンベアベルトの全長である縦方向延長部全体に沿って設けられ得るモジュールで形成される。
好ましくは、当接要素、特に上記のスライダは、前述の側方ボードとの関連から独立しても、搬送面の縦方向延長部全体に設けられる。
特に、(さらに)当接要素は、搬送面の縦方向延長部に沿って、横に並んで設けられるように適合されたモジュールにおいて実現され得る。
上述のとおり、好ましくは、側方ボードは、ベルトのケーシングに対して回転可能に、例えば、ヒンジ取り付けされて接続され、いずれにせよ、側方ボードはケーシングに対して移動可能である。このように、移動するベルトと固定されたボードとの間に接触する、想定される非圧縮物質によって、側方ボードは、移動し、特に上昇し、それによって危険を伴う搬送ベルトのクローリングを防ぐ。同時に、好ましくは、ボード及びボードに固定された当接部材が、主要な構成において受動的に、特に、重力及び/又は弾性コントラスト力によって、(上記の物質が取り除かれると、)戻るように構成される。
移動する、特に上昇する側方ボードのそのような特性は、ボード自体及びそれらに接続されたスライダの保守に有利に働くためにも特に有用である。
摩耗性があるスライダとベルトの格納フィンのアレイの上縁との間の接触を実現する構成は、移動するベルトと格納ボードとの間の効果的なシールを得るために特に重要である。実際に、固定されたスライダ上のフィンの上縁の摺動は、スライダの軟性物質の摩耗を決定し、それによって、以下によりよく説明されるように、スライダが固定される格納ボードの位置を調整することによって望ましい程度にフィンの上縁を格納するように適合された溝を得ることができる。
前記の溝シールは、塵、ガス、又は他のタイプの搬送物質に対する効果的なシールを得るために共働するラビリンスと同等である。
移動する側方ボードに関連付けられた当接部材(スライダ)に基づく上記の格納手段によって、搬送領域の分離、従って、ベルト上に存在する物質の格納が確実なものになる。想定される金属要素は、搬送領域の外側の移動する機械的部分に干渉することは不可能である。
さらに、適切に分離することができる、搬送面とカバーとの間に格納されたベルトコンベアの部分は、搬送システムの下側部分を伴わずに、搬送物質の想定される処理(物理的処理又は化学処理)、例えば、不活性化、乾燥、後燃焼、冷却を可能にするように適合される。例えば、以下によりよく説明するように、上側部分において、ベルトコンベアの下側部分に熱の影響を及ぼさずに高温物質を搬送することができる。
後燃焼、冷却、又はいずれにせよ、窒素などのガスを用いる処理を要する、灰又は他の物質の抽出及び搬送のためのシステムに対して本発明を適用する場合、上記の格納手段は、搬送領域の外側での後燃焼/冷却空気の(及び一般に処理ガスの)側方の漏れ又は外部環境から内部への流入を防ぎ、いずれにせよ低減させる。この特徴によって、ガスと搬送物質との効果的な相互作用が確実になり、さらに外部に対するこのガス及び想定されるダストの損失が引き起こされない。
技術ガス、例えば窒素を用いた搬送物質の処理に関するこの適用において、搬送物質が高温である場合に有利に利用される本発明の好適な構成によって、上側の搬送領域のみに外側格納ケーシングが設けられ、ベルトコンベアの下側部分は、帰路の間、環境の空気との、ベルトの熱交換が可能になるように開放されることがあり、それによって再生熱交換装置として動作する。上述のとおり、搬送ベルトのフィン上の前記当接要素(スライダ)の、搬送領域の金属ケーシングとの相互作用によって、物質及び処理ガスの上側搬送領域への閉じ込めが確実なものになる。
空気冷却又はガス処理に関連した適用の場合、本発明のさらなる好適な構成によって、ベルトの搬送面の下方に、区画にさらに分割された1つ以上の領域も設けられる。この場合、ベルトによって、搬送面に、専用の孔、通常、粉砕の形式による穴又はスリットがさらに設けられ、それによって、例えば、ベルト全体を通る、ひいては物質層全体を通る外部環境からの冷却空気の流れが可能になる。
特に、通常負圧下にある燃焼室の底面に対して本発明の搬送システムが直接接続する場合、搬送領域もまた負圧であり、従って、1つ以上の区画領域において外部からの冷却空気が再び流れることが可能になる。
有孔ベルト及び物質層の全体を通って、空気が燃焼室に吸引される。
この冷却構成において、ベルトの搬送面の上方に搬送領域を規定し、かつ該搬送面の下方に区画を規定する閉じ込め手段によって、ベルトの穴/スリットの全体を通って冷却空気を運搬することが可能になり、それによって、対象の領域での外側の空気の漏れが最小になる。従って、冷却空気が搬送物質の床を横切る際、いわゆる「直交流(cross flow)」熱交換が実現され、熱交換効率は、既に知られた乾式冷却システムの熱交換効率より顕著に高くなり、これは、熱交換に関連する物質面の増加の結果である。
前述の構成は、燃焼空気と物質との相互作用が同様である、搬送物質の後燃焼の場合であっても有利に採用される。
さらに、特に上記の冷却構成において、本発明によって、冷却空気の量と冷却された物質流の割合を大幅に低減させることが可能になり、従って、底面から燃焼室へ戻され得る冷却空気の量を最小にすることを可能にし、結果としてシステムの全体的な効率が向上する。
さらなる好適な実施形態によって、本発明のシステム(特に、ダストの遊離物質に対して用いられる場合、及びベルトコンベアの格納ケーシングが設けられる場合)は、参照によって本明細書に組み込まれる国際特許出願第PCT/IB2009/051943号に開示されたタイプのクリーニングシステムと有利に関連付けられる。
本発明によって、不均一物質の搬送の信頼性を最大にすること、ベルト上の搬送物質と空気又は他の処理ガスとの間の熱交換効率を向上させること、及び処理ガスにさらされる物質の交換表面を最大にし、かつ処理ガスの外側への排出を低減させることが可能になる。
本発明によって、さらに、関連する利点、例えば、都市又は工業廃棄物の乾燥灰に存在する不均一物質の場合や金属くずの搬送における、搬送物質に存在する非圧縮性要素によって引き起こされる、移動する機械部分に対するクローリング及び妨げに起因する予期しないコンベアの停止を防ぐことが実現される。
この場合、搬送面から突出し、コンベアのケーシングにヒンジで取り付けられ、かつベルトの進行方向に対して横方向の小板(又は同等の手段)の利用が特に有用である。これらの小板又は同等の手段は、それらの持ち上げる物質の通過を可能にし、かつ負圧で作動する燃焼室などの上流のシステムによって吸引されて戻る空気又はガス流を妨げる、又は低減させるように構成される。
従って、上述のとおり、本発明は、燃焼廃棄物だけでなく遊離物質の搬送及び/又は抽出に適用することができ、従って、2つの主要な構成(ベルトコンベア全体を覆い、かつ搬送物質のタイプに適合された底面を洗浄するためのシステムを提供する格納ケーシングに密閉された構成と、単独の搬送領域が格納カバーを有し、それによって搬送ベルトの後方部分が底面を備えることが必要でなくなり、また洗浄システムと関連付けられることもない構成)を意図することができる。
本発明の他の利点、特徴及び動作態様は、限定する目的ではなく例示として与えられる本発明のいくつかの好適な実施形態についての以下の詳細な説明から明らかになるであろう。以下の添付の図面を参照する。
本発明の好適な実施形態に係る灰の抽出、搬送、及び冷却のためのプラントの側面の概略図である。 図1の線A−Aに沿って得られた、前記プラントのベルトコンベアの第1の好適な実施形態に関わる、図1のプラントの概略断面図である。 図1の線A−Aに沿って得られた、前記プラントのベルトコンベアの第2の好適な実施形態に関わる、図1のプラントの概略断面図である。 図3のベルトコンベアの拡大した詳細を示す。 PCT/IB2009/051943に記載のタイプのクリーニングシステムが設けられた変形実施形態の、図3及び図3Aと同一の図である。 冷却空気の流れが通過するための開口を強調する、図1のプラントのコンベアベルトの一部の平面図である。 図4の線A−Aに沿って得られた、図4のベルトの断面図である。 図1の線A−Aに沿って得られた、ベルトコンベアのさらなる変形実施形態を強調するのに適切な、図1のプラントの概略断面図である。 図5のベルトコンベアの拡大された詳細を示す。 本発明のさらなる好適な実施形態に係る遊離物質の搬送及び処理のためのプラントの側面の概略図である。 図6の線A−Aに沿って得られた、前記プラントのベルトコンベアの好適な実施形態に関わる、図6のプラントの断面図である。 摺動態様での動作が繰り返されたサイクルの後に見られる、図1〜図5の実施形態のプラントに共通する要素に関する、図7の拡大された詳細を示す。
ここで図1を参照すると、本発明の好適な実施形態に係る燃焼廃棄物の搬送のためのシステムの全体が参照符号1で示されている。
本実施形態に係るシステム1は、燃焼室又はボイラ2の底面に関連付けられており、特に、該底面に直接接続されており、前記ボイラの底面で析出する重灰を除去する。特に、装置1は、廃棄物の燃焼によって得られた不均一な灰、又は溶融廃棄物の大寸法の塊を含む灰のために設計されている。
ボイラ2は、システム1の一部とすることができ、又は、システム1から独立して設けることができる。また、ボイラ2は、除去ホッパ21を備え、その内表面は、通常、耐火物質で被覆される。
第一に、システム1は、コンベア手段3を備え、コンベア手段3は、高温に耐えるように適合され、好ましくは閉路に従って形成した連続コンベアベルト31を備える。コンベアベルト31の第1端部は、ボイラ底面2に配置されてホッパ21からの灰を受け取る。通常の作動構成によると、順方向走行部において、コンベアベルトは、コンベアベルト路の上側部分に対応する可動搬送面311上で連続した床の形態をとる灰を搬送する。可動搬送面311の進行方向は、コンベアベルト31に対して縦方向であり、図1の矢印Dで示されている。
図2によりよく示すとおり、可動搬送面311は、それぞれが参照符号312及び313で示される、縦パーティション又は垂直要素、特に垂直フィンの対を備える。各フィンは、前記搬送面311の各縦方向側部から一体的に突出する。
コンベア手段3のコンベアベルト31は、通常金属から形成されるケーシング32の内側に封止された態様で収容される。
以下により詳細に説明するとおり、システム1は、コンベアベルト31において周囲温度の空気を加えることによって、灰の乾式冷却を行うように適合される。この目的のために、外側から取り込まれた冷却空気用の入口322が、コンベア手段3のケーシング32に形成される。
コンベアベルト31及びケーシング32は、参照により本明細書に組み込まれる、欧州特許第0252967号又は欧州特許第0931981号に記載の一般的な構成を有することができる。
図2によりよく示すように、システム1は、全体が数字8で示され、かつ搬送領域に灰を閉じ込めるように適合された灰閉じ込め手段も備える。全体を80で示すこの搬送領域は、底面において搬送面311によって、頂部においてケーシング32によって、及び側方から閉じ込め手段8及び可動搬送面311のフィン312、313によって規定される。
閉じ込め手段8は、前記搬送面311の上方でフィン312、313において各々位置決めされた側方ボード81、82の対を備える。
好ましくは、各側方ボード81、82は移動可能であり、好ましくは上昇可能であり、いずれにしても、搬送面311から離れる方向に移動可能である。本実施形態では、各側方ボード81、82は旋回可能であり、特に、コンベア3のケーシング32にヒンジで取り付けられる。さらに、本実施形態に従って常に、各側方ボード81、82は、搬送面311に対して傾斜した配置となり、2つのボード81、82は、互いに対して近づく。
当接部材811、812、特に、スライダは、固定された態様で、本例において側方ボード81、82の各々に関連付けられる。各スライダ811、812は、搬送面311のフィン312、313の連続的な延長部に関して近接位置において、関係するボード81、82の端部に設けられる。
各スライダ811、812は、搬送面311上で、特に本実施形態に関しては、搬送面311の対応するフィン312、313上で摺動する態様で当接するように配置される。
従って、全体的な配置は、それぞれのスライダ811、812が搬送面311のそれぞれのフィン312、313に当接することで灰の側方の漏れを防ぐ第1搬送構成、及び各ボード81、82を移動させることで大寸法の灰の塊の搬送を可能にする第2搬送構成を想定するように各ボード81、82が適合されるというものである。
すでに言及したとおり、各スライダ811、812は、各フィン312、313上での繰り返される摺動接触に対して摩耗性を有する構成要素である。フィン312、313と各スライダ811、812との間の接触は、図7Aに示すとおり、接触領域での溝の形成を決定する。より詳細には、そのような溝は、フィン312、313との繰り返される摺動接触及びボード81、82の重力に従って、各スライダ811、812上に形成される。溝の深さは、以下に説明する調整システム7によって制御される。
各スライダの幅は、搬送面311のフィン312、313の小さい横方向のずれを補償するのに十分な大きさの溝を形成する程度である。
すでに言及したとおり、溝の形成は、好ましくはねじシステム7を介した、ボード81、82の角位置の適切な調整によって制御される。スライダ上の溝の形成を確実にするような調整によって、フィン312、313に対するスライダ811、812の直接接触及びフラップの連続プロファイルに対するボードの重さを軽減するような角位置が実現され、それによって、2つの対の間の連続接触が確実なものになる。
溝の形成という目的に対して、各スライダ811、812は、パーティションの対応する寸法より大きい、各パーティション312、313との接触の横寸法を有する。すなわち、パーティションは各当接部材にくい込む。好ましくは、ボード81、82及び関連するスライダ811、812は、搬送面311全体の上に延在するように縦方向延長部を有する。
従って、閉じ込め手段8は、搬送領域80を側方から閉じ込めて、搬送物質に存在する要素及び非圧縮性の要素の漏れ又はこぼれを回避するように適合される。
好ましくは、フィン312、313を有する搬送面311は、鋼で形成され、スライダ811、812は、銅又は、作動温度の関数でもある低摩擦係数を有する別の物質で形成されることが好ましい。
ボード81、82は、鋼で、場合により耐火物質で、特にボイラ2の底面に面するコンベアベルトの領域に形成することができ、ここで、ボード81、82は、ボイラの放射によって影響を受ける。また、ボード81、82は、例えば、搬送領域80に面する金属面の下方に断熱部を有することができる。
コンベアベルトのケーシングにヒンジで取り付けられ、かつベルトの動作方向に関して横方向である小板(図示せず)の使用は、特に有用である。そのような小板は、物質によって持ち上げられた物質の通過を可能にするように、かつ上流のシステム、例えば、負圧条件で作動する上述の燃焼室から吸引された空気又はガスの流れを低減又は防止するように構成される。
上記のとおり、本実施形態において、プラント1は、コンベアベルト31において周囲温度の空気を加えることによって、灰の乾式冷却を可能にするのに適している。図4及び図4Aに示すように、好適な変形実施形態によってコンベアベルト31での前記冷却が実現され、コンベアベルト31上に、例えば穴、又は、図示のとおり圧延によって得られた細長いスロットの形態をとる、冷却空気用の開口9が形成される。
前記好適な変形実施形態に引き続き従って、かつ図1を参照して、コンベアベルト31の下方に配置された区画領域4が設けられる。
図1において、簡潔にするために、単一の区画領域4が示されており、この領域は、搬送面311の進行方向に関して、ボイラ底面の下流に設けられる。検討されている例において、区画領域4は、前記搬送面311の下方に配置され、ベルト31の順方向走行部と逆方向走行部との間に設けられる。ただし、区画への分割は、搬送面311の下方部分全体に沿って縦方向に延在することが好ましい。区画領域4は、ケーシング32の側壁によって側方から規定される。
さらに、変形実施形態によれば、いくつかの区画された領域を設けることができ、それらは搬送面311の下方に、搬送面311に沿って離散的に配置される。
区画領域4に到達するのは、ケーシング32上に配置された入口322から入る冷却空気である。好ましくは、そのように空気を加えることは受動的であり、空気が外部から入口322を通って、かつ燃焼室2に存在するくぼみによって区画領域4の内側に戻されることを意味する。
区画領域4は、該領域に入る冷却空気の流出を制限するのに適しているので、そのほとんどすべての空気が搬送ベルト31の開口9を通過し、それによって搬送面311上で受け取られた灰床が効果的に冷却される。
区画領域4は、好ましくは、進行方向に関して、搬送面311に対して直行方向及び横方向に、横バッフル6によって区切られ、また、一連の障害物によって冷却空気を密封するのに適している。
さらに、図3及び図3Aの変形実施形態を参照すると、区画領域4を、搬送面311上の搬送中に失われた最終的な細粒の回収のためのスラブ5の傾斜面によって下方に区切ることができる。スラブ5の各々は、格納ケーシング32の底面に向かう細粒の下降流のための、好ましくはヒンジタイプの機構71によって外側に選択的に開くことができる、対応する下端ポート72を有する。好ましくは、ポート要素72に基づいた細粒の下降流システム(機構71)は、時間制限される。通常動作中、ポート72は閉じられ、それによって空気の密封が維持され、ケーシング32の側壁と直接接触する。
図3Bの変形実施形態において、好ましくは国際特許出願第PCT/IB2009/051943号に記載のタイプの細粒回収システム又はクリーニングが設けられる。
搬送領域80及び区画領域4は、該領域に引きつけられる冷却空気の漏れを制限する点で共働するので、空気は搬送ベルト31の開口9をほぼ一体的に通過し、それによって搬送面311上で受け取られた物質の床が効果的に冷却される。
従って、冷却空気用又は処理ガス用の固定経路が実現される。搬送面311上で搬送される物質の層は、最初の横バッフル6と最後の横バッフル6との間の区画領域4と、格納手段8によって閉じ込められた搬送領域80とによって形成された冷却領域の全長にわたって、下方から上方に、横方向に該層を横切る周囲空気の流れによって冷却される。物質の床を横切る冷却空気は、ボイラ2の底面からボイラ2に引きつけられ、ボイラはケーシング32の環境より低い圧力値を有する。
従って、空気又は処理ガスと搬送物質との間の相互作用機構は、最大限に活用される。
図5及び図5Aを具体的に参照すると、前記区画領域4に関する構造的な解決策が示されており、前記横バッフル6が引き続き設けられ、この例において、搬送面311の上方でベルト31に沿って縦方向に延在し、実質的にベルト31に平行であり、かつ各々が搬送面311の各側部に従うパーティション又は側方バッフル51と組み合わせられる。ここで。101で示される搬送ベルト31の格納パーティション又はフィンとの、前記バッフルの接触又は近接によって、有孔ベルト31を横切らない空気の通過を制限することができる。
また、この構成変形例によると、スラブ5の傾斜面の各々は、格納ケーシング32の底面に向かう細粒の下降流のために、好ましくはヒンジタイプの機構71によって外側に選択的に開放することができる下端ポート72を有する。従って、(通常運転中)ポート72が閉じられているとき、ポート72は、ケーシング32の側壁と直接接触する、空気に対するシールを維持する。
物質が圧縮性部分を含まない場合に可能なさらなる好適な構成によって、バッフル51が無くされ、ケーシング32に固定された格納側方ボード102の下縁を覆うような高さの、搬送面311上の物質の床を形成することによって空気に対する側方シールが作成される。
図5及び図5Aの、この構成変形例及び前述の構成変形例において、上述の格納手段8は、必ずしも設けられない。そのような構成変形例は、燃焼室との組み合わせにおいて用いられるのに適した廃棄物の搬送及び冷却用のプラントにおける、
燃焼室2の下方に配置されるのに適し、かつ格納ケーシング32と、冷却空気の通過用の開口9を有する搬送面311とを備える、好ましくは上述のタイプの廃棄物を搬送するためのコンベアベルト3であって、搬送面311は、実質的に連続した床の形態をとる燃焼室2内に生成された廃棄物を受け取るのに適したコンベアベルト3と、
搬送面311上で受け取られた灰を冷却する手段であって、少なくとも、好ましくは上述のとおり搬送面311の下方に配置された区画領域4を備え、冷却空気が入って搬送コンベアベルト3の環境に存在するくぼみによって受動的に加えられる手段と、の存在に基づき、ここで、区画領域4は、該領域に加えられた空気の漏れを制限するように構成され、また、使用中、区画領域4に受動的に入る冷却空気が、開口9を横切って搬送面311及び搬送面311上で受け取られた廃棄物の床に入るように全体が配置されており、上記構成変形例は、すでに述べたとおり、格納手段8の存在に関する独立した保護の目的とすることができる。
これまで説明してきた好適な構成は、未燃焼分を低減させるために周囲空気又は予熱空気による後燃焼を搬送物質が必要とする場合にも特に有利である。
図6〜図7Aは、本発明のさらなる好適な実施形態による遊離物質搬送プラントを示している。そのようなプラントの全体を500で示す。上述した第1実施形態と異なる要素のみに言及して説明する。
本実施形態のプラント500は、反応炉502に関連付けられ、特に、反応炉502に直接接続され、また、投入領域501を介して物質を受け取る。特に、プラント500は、搬送環境を不活性にし、かつ搬送物質の酸化を回避するための技術ガス、本例では窒素による、遊離物質の搬送及び処理のために設計されている。
図7において、コンベアベルトの図6の線A−Aによる横断面が示されている。技術ガスが吹き込まれる搬送領域に対する構造的な解決策は、前述の実施形態の解決策と類似している。上述のものと類似した摩耗要素又はスライダ811及び812が設けられるため、同一の参照番号で示されている。それらは、上述したフィン312及び323と直接接触する。図7Aにおいて、繰り返された動作サイクルの後に溝800が形成されることが明らかである。
そのような構成によって、搬送物質と処理ガスとの間の接触を最適化するように搬送領域全体を閉じ込めることができ、外部環境に対してのガス分散が回避される。特に、この好適な構成において、コンベアベルトの下側領域を開放することができ、この下側領域は、金属格納ケーシングに含まれず、それによって、周囲空気との熱交換により逆方向走行部における搬送ベルトの冷却が促進される。
一般的に、そのような(より構築しやすい)開放構成は、処理ガスを閉じ込めることが不要である場合ごとに、又は外部環境に関して閉じ込めが不要である場合ごとに、実現することができる。
この場合、側方格納ボードの機能及び関連する当接部材又はスライダの機能は、不均質の搬送物質が搬送部分から流出することを回避するという機能のままである。
以上、好適な実施形態を参照して本発明を説明してきた。他の実施形態も、同じ発明の核心の範囲内で実現可能であり、それらはすべて添付の請求項の保護範囲に入ることが意図される。

Claims (20)

  1. 燃焼廃棄物又は他の遊離物質、及び不均一物質を搬送するための搬送システム(1)であって、
    物質流出開口に配置されて、特に燃焼室(2)から前記物質を搬送するためのベルトコンベア(3)であって、前記燃焼室から前記物質を受け取り、かつ、縦の進行方向(D)に沿って移動可能な前記コンベアの搬送面(311)上の前記物質を搬送するのに適したベルトコンベア(3)と、
    搬送領域(80)に前記物質を閉じ込めるための閉じ込め手段(8)であって、各々が該搬送面(311)の側部において前記進行方向に沿って前記搬送面(311)の上方に延在する少なくとも1対の側方ボード(81、82)と、摩耗物質から形成され、前記側方ボード(81、82)の各々に連結され、かつ、移動可能な前記搬送面(311)又は前記搬送面に連結された要素に摺動態様で当接するのに適した、好ましくは摺動ブロックである少なくとも1つの当接部材(811、812)と、を備える閉じ込め手段(8)と、を備え、
    搬送される前記物質は、移動可能な前記搬送面(311)によって底方向に、かつ、前記閉じ込め手段(8)によって側方に規定される前記搬送領域(80)に閉じ込められ、
    前記ベルトコンベア(3)は、各々が前記搬送面(311)の1つの側部から立ち上がり、かつ、前記搬送面(311)に固定される1対の縦パーティョン又はフィン(312、313)を備え、前記当接部材(811、812)は前記縦パーティョン又はフィン(312、313)にそれぞれ当接するのに適している、搬送システム(1)。
  2. 前記当接部材(811、812)又はスライダの各々は、対応する前記ボード(81、82)に固定される、請求項1に記載のシステム(1)。
  3. 前記当接部材(811、812)又はスライダの各々は、前記搬送面(311)の前記縦パーティション又はフィン(312、313)とともに、前記搬送領域(80)の粉及びガスに対するシール閉じ込めを確立するのに適している、請求項1又は2に記載のシステム(1)。
  4. 前記当接部材(811、812)又はスライダの各々は、前記繰り返される摺動接触に従って摩耗する構成要素である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  5. 前記当接部材(811、812)又はスライダの各々が、繰り返される作動サイクルの結果として、前記搬送面(311)の前記縦パーティション又はフィン(312、313)の作用による前記当接部材(811、812)又はスライダへの溝の形成を可能にするのに適するように構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  6. 前記閉じ込め手段(8)は、前記搬送面(311)の前記パーティション又はフィン(312、313)に関して、前記当接部材(811、812)又はスライダの位置を調整するための調整手段(7)を備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  7. 前記ベルトコンベア(3)は、空気又は他の処理ガスを冷却するための1つ以上の入口(322)が好ましくは設けられた格納ケーシング(32)を備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  8. 前記搬送面(311)には、前記搬送領域(80)に向かって冷却空気又は他の処理ガスが通過するための開口(9)が設けられる、請求項1〜7のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  9. 前記搬送面(311)の下方に、前記格納ケーシング(32)に配置された少なくとも1つの区画領域(4)を備え、使用中、前記入口(322)を通って導入された冷却空気又は他の処理ガスが、前記区画領域(4)と、前記搬送面(311)の前記開口(9)と、前記搬送面(311)上で受け取られた物質とを横切るように全体が配置され、前記区画領域(4)は、空気又は他のガスの漏れを制限するように構成される、請求項7及び8に記載のシステム(1)。
  10. 前記燃焼室(2)又は別の上流供給システム(502)に存在する負圧に好ましくは由来する、前記格納ケーシング(32)に存在する負圧によって、冷却空気又は他の処理ガスが前記入口(322)を通って受動的に戻るように全体が配置される、請求項1〜9のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  11. 前記搬送領域(80)内に少なくとも1つの横方向の可動部材を備え、前記部材は、前記進行方向に対して横方向に配置され、かつ前記ケーシング(32)に関して移動可能であり、好ましくは前記ケーシング(32)に対して回転方向に接続され、前記部材は、搬送される物質の通過を可能にし、かつ前記上流供給システム(2、502)に存在する負圧によって戻された処理ガスの流れを低減させるように構成される、請求項1〜10のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  12. 前記区画領域(4)は、前記搬送面(311)に沿って縦方向に展開する、請求項9〜11のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  13. 前記区画領域(4)は、前記格納ケーシング(32)の側壁によって側方から区切られ、及び/又は、前記区画領域(4)は、細粒回収のための傾斜面を有する要素又はスラブ(5)によって底方向に区切られる、請求項9〜12のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  14. 前記区画領域(4)は、前記進行方向に関して、前記搬送面(311)に対して横方向に配置された複数の横バッフル(6)を備える、請求項9〜13のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  15. 燃焼室(2)に関連して用いられるのに適したタイプの、燃焼廃棄物の搬送及び冷却用システム(1)であって、
    前記廃棄物を搬送するためのベルトコンベア(3)であって、前記燃焼室(2)の下方に配置されるのに適し、かつ格納ケーシング(32)と、冷却空気が通過するための開口(9)が設けられた搬送面(311)と、を有し、前記搬送面(311)は、実質的に連続した床の形態をとる、前記燃焼室(2)で生成された廃棄物を受け取るのに適したベルトコンベア(3)と、
    前記搬送面(311)で受け取られた灰を冷却するための手段であって、前記搬送面(311)の下方に配置され、かつ前記ベルトコンベア(3)の環境に存在する負圧に起因して冷却空気が受動的に供給されて入る、少なくとも1つの区画領域(4)を備える手段と、を備え、
    前記区画領域(4)は、前記区画領域(4)に供給された空気の流出を制限するように構成され、
    使用中、前記区画領域(4)に受動的に入る冷却空気が、前記搬送面(311)の前記開口(9)と、前記搬送面(311)上で受け取られた廃棄物の床とを横切るように全体が配置される、システム(1)。
  16. 前記区画領域(4)は、前記搬送面(311)に沿って縦方向に展開する、請求項15に記載のシステム(1)。
  17. 空気又は他の処理ガスの漏れを制限するように、前記搬送面(311)の側部に沿って縦方向に、前記搬送面(311)に対して上方向に、かつ前記区画領域(4)において延在する1つ以上の対の側方パーティション(51)を備える、請求項15又は16に記載のシステム(1)。
  18. 前記区画領域(4)は、前記コンベア(3)の前記ベルト(31)の前記進行方向に関して、前記搬送面(311)に対して横方向に配置された複数の横バッフル(6)を備える、請求項15〜17のいずれか1項に記載のシステム(1)。
  19. 燃焼廃棄物又は遊離物質、及び不均一物質を搬送するための搬送方法(1)であって、
    物質流出開口に配置されて、特に燃焼室(2)から前記物質を搬送するためのベルトコンベア(3)であって、前記燃焼室から前記物質を受け取り、かつ、縦の進行方向(D)に沿って移動可能な前記コンベアの搬送面(311)上の前記物質を搬送するのに適したベルトコンベア(3)と、
    各々が該搬送面(311)の側部において前記進行方向に沿って前記搬送面(311)の上方に延在し、かつ、搬送される前記物質を搬送領域(80)に閉じ込めるのに適した、1対の側方ボード(81、82;102)であって、搬送される前記物質は前記側方ボードにおいてシールを形成する1対の側方ボード(81、82;102)と、を備えるシステムを用いる、搬送方法(1)。
  20. 前記システム(1)は、請求項1〜18のいずれか1項に従って形成される、請求項1〜19のいずれか一項に記載の搬送方法(1)。
JP2015522236A 2012-07-20 2013-07-19 スラグ及び/又は不均一物質の乾式運搬用プラント Active JP6197035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000351A ITRM20120351A1 (it) 2012-07-20 2012-07-20 Impianto di trasporto a secco di scorie e/o materiali eterogenei.
ITRM2012A000351 2012-07-20
PCT/IB2013/055942 WO2014013472A2 (en) 2012-07-20 2013-07-19 Plant for dry conveying of slag and / or heterogenous materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015526684A true JP2015526684A (ja) 2015-09-10
JP6197035B2 JP6197035B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=46845913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015522236A Active JP6197035B2 (ja) 2012-07-20 2013-07-19 スラグ及び/又は不均一物質の乾式運搬用プラント

Country Status (21)

Country Link
US (1) US10337734B2 (ja)
EP (1) EP2875289B1 (ja)
JP (1) JP6197035B2 (ja)
KR (1) KR102105083B1 (ja)
CN (1) CN104428592B (ja)
AR (1) AR091848A1 (ja)
AU (1) AU2013291543B2 (ja)
BR (1) BR112015000594A2 (ja)
CA (1) CA2876142C (ja)
CL (1) CL2015000100A1 (ja)
DK (1) DK2875289T3 (ja)
EA (1) EA029115B1 (ja)
ES (1) ES2759794T3 (ja)
HK (1) HK1210258A1 (ja)
IT (1) ITRM20120351A1 (ja)
MX (1) MX365646B (ja)
PH (1) PH12015500109B1 (ja)
PL (1) PL2875289T3 (ja)
TW (1) TWI609154B (ja)
WO (1) WO2014013472A2 (ja)
ZA (1) ZA201500360B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20152285A1 (it) * 2015-07-17 2017-01-17 Magaldi Ind Srl Sistema di trasporto a nastro per grandi portate di materiale sfuso
CN105621015A (zh) * 2016-03-18 2016-06-01 中国环境科学研究院 一种全封闭防偏磨物料输送机
BE1027494B1 (nl) * 2019-08-12 2021-03-16 Clean Conveyor Belt BVBA Transportband met opstaande ribben
DE102021107722A1 (de) 2021-03-26 2022-09-29 Temafa Maschinenfabrik Gmbh Fördereinheit einer Textilmaschine zum Fördern vom Textilmaterial
CN114177827A (zh) * 2021-12-06 2022-03-15 鹤山市联发商品混凝土有限公司 一种骨料配置设备及其配置方法
CN114368589A (zh) * 2022-01-11 2022-04-19 唐震 一种工厂化养蚕用的蚕茧输送装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1452952A (en) * 1919-02-17 1923-04-24 Fuller Engineering Company Pulverized-fuel furnace
JPH01103615U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
EP1097886A1 (de) * 1999-11-02 2001-05-09 Joseph Vögele AG Bandförderer und Beschicker
JP2001354316A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Tcm Corp ベルトコンベヤのこぼれ防止装置
JP2005263422A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Kure Conveyor:Kk ベルトコンベヤのスカート構造
WO2006013098A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Magaldi Power S.P.A. Dry mechanical conveyor plant for pyrites and coal dust
WO2008023394A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Magaldi Power S.P.A. Cooling system for the dry extraction of heavy ashes from boilers
WO2008102387A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Magaldi Ricerche E Brevetti S.R.L. Plant and method for dry extracting / cooling heavy ashes and for controlling the combustion of high unburnt content residues
WO2008142594A2 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Magaldi Industrie S.R.L. System for dry extracting / cooling heterogeneous material ashes with control of the air inlet in the combustion chamber
WO2011036587A2 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 Magaldi Industrie S.R.L. System for extraction and transport of light ashes by means of a steel belt conveyor

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB327533A (en) * 1929-03-04 1930-04-10 John Thompson Dudley Ltd Improvements in conveyors
FR1148404A (fr) * 1951-01-15 1957-12-09 Metallgesellschaft Ag Procédé et appareil pour le refroidissement de matières chaudes fragmentées
IT1188247B (it) 1986-01-10 1988-01-07 Magaldi Mario Procedimento ed apparecchiatura per l'estrazione continua a secco di ceneri pesanti
YU161886A (en) * 1986-09-17 1988-12-31 Josip Sekimic Device for removing ashes and slag from burning chambers
JP2611786B2 (ja) 1987-07-07 1997-05-21 三洋化成工業株式会社 吸水性樹脂の製造法
IT1298162B1 (it) 1998-01-15 1999-12-20 Magaldi Ricerche & Brevetti Apparecchiatura e metodo per la postcombustione di ceneri pesanti ad alto contenuto di incombusti
CN2419491Y (zh) * 2000-04-18 2001-02-14 李芝春 干式排渣机
CN100494783C (zh) * 2006-01-24 2009-06-03 北京国电富通科技发展有限责任公司 燃煤锅炉干式排渣装置
CN201028544Y (zh) * 2006-04-06 2008-02-27 韩永胜 高温炉渣干式冷却及输送系统
CN201028545Y (zh) * 2006-05-31 2008-02-27 北京华士德科技发展有限公司 风冷干渣输送机
ITLE20090011A1 (it) 2009-09-04 2009-12-04 Riccardis Andrea De Sistema di accumulo dell'energia termica da radiazione solare.

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1452952A (en) * 1919-02-17 1923-04-24 Fuller Engineering Company Pulverized-fuel furnace
JPH01103615U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
EP1097886A1 (de) * 1999-11-02 2001-05-09 Joseph Vögele AG Bandförderer und Beschicker
JP2001354316A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Tcm Corp ベルトコンベヤのこぼれ防止装置
JP2005263422A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Kure Conveyor:Kk ベルトコンベヤのスカート構造
JP2008509059A (ja) * 2004-08-06 2008-03-27 マガルディ パワー ソシエタ ペル アチオニ 硫化鉄鉱や石炭塵用の乾式コンベヤプラント
WO2006013098A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Magaldi Power S.P.A. Dry mechanical conveyor plant for pyrites and coal dust
WO2008023394A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Magaldi Power S.P.A. Cooling system for the dry extraction of heavy ashes from boilers
JP2010501822A (ja) * 2006-08-22 2010-01-21 マガルディ パワー ソシエタ ペル アチオニ ボイラーから重灰を乾式抽出するための冷却システム
WO2008102387A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Magaldi Ricerche E Brevetti S.R.L. Plant and method for dry extracting / cooling heavy ashes and for controlling the combustion of high unburnt content residues
JP2010519493A (ja) * 2007-02-20 2010-06-03 マガルディ リチェルケ エ ブレヴェッティ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 重い灰の乾式回収/冷却、および未燃焼物質含有量の多い残留物の燃焼制御を行うためのプラントおよび方法
WO2008142594A2 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Magaldi Industrie S.R.L. System for dry extracting / cooling heterogeneous material ashes with control of the air inlet in the combustion chamber
JP2010528249A (ja) * 2007-05-21 2010-08-19 マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 燃焼室における空気吸入の制御を含む不均質材料灰の乾式回収/冷却用システム
WO2011036587A2 (en) * 2009-09-24 2011-03-31 Magaldi Industrie S.R.L. System for extraction and transport of light ashes by means of a steel belt conveyor
JP2013505880A (ja) * 2009-09-24 2013-02-21 マガルディ インダストリエ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 鋼ベルトコンベアにより軽灰を抽出および運搬するためのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150184852A1 (en) 2015-07-02
EP2875289B1 (en) 2019-09-04
ITRM20120351A1 (it) 2014-01-21
JP6197035B2 (ja) 2017-09-13
AU2013291543A1 (en) 2015-01-22
ZA201500360B (en) 2016-03-30
PH12015500109A1 (en) 2015-03-30
DK2875289T3 (da) 2019-12-09
BR112015000594A2 (pt) 2017-06-27
US10337734B2 (en) 2019-07-02
CA2876142A1 (en) 2014-01-23
CN104428592A (zh) 2015-03-18
CL2015000100A1 (es) 2015-07-10
MX365646B (es) 2019-06-10
PH12015500109B1 (en) 2015-03-30
TWI609154B (zh) 2017-12-21
KR102105083B1 (ko) 2020-04-28
PL2875289T3 (pl) 2020-05-18
KR20150036394A (ko) 2015-04-07
WO2014013472A2 (en) 2014-01-23
TW201411052A (zh) 2014-03-16
WO2014013472A3 (en) 2014-05-01
AU2013291543B2 (en) 2017-07-20
HK1210258A1 (en) 2016-04-15
EA201590256A1 (ru) 2015-05-29
CA2876142C (en) 2021-05-04
EA029115B1 (ru) 2018-02-28
EP2875289A2 (en) 2015-05-27
CN104428592B (zh) 2018-05-08
ES2759794T3 (es) 2020-05-12
AR091848A1 (es) 2015-03-04
MX2015000610A (es) 2015-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197035B2 (ja) スラグ及び/又は不均一物質の乾式運搬用プラント
JP5755754B2 (ja) 溶融プラントのための金属装入物を予熱するための装置及びそれに関連する方法
BE1021981B1 (nl) Gesloten transportband
CA2885219C (en) Machine for the thermal treatment of bulk material
JP2009227416A (ja) 廃棄物搬送用コンベア及びこれを備えた廃棄物処理システム
KR102110167B1 (ko) 연소공기 토출구를 분할배치시켜 바이오매스 연소속도에 대응하는 수냉 및 공냉 일체형 화격자
JP5656829B2 (ja) 細粒を回収するためのデバイスおよび関連方法
KR101517125B1 (ko) 용융 설비를 위한 금속 충전물을 이송 및 예열하는 기구 및 그 방법
ITMI20050732A1 (it) Dispositivo di convogliamento di materiale
KR20140004122A (ko) 용융 설비를 위한 금속 충전물을 이송 및 예열하는 기구 및 그 방법
RU2745753C1 (ru) Устройство для продольной герметизации воздушных камер в устройствах с подвижными колосниковыми решетками
JP5539598B2 (ja) 総ボイラー効率を高めながら重灰を冷却及び抽出するシステム及び方法
KR101453657B1 (ko) 코크스 건식 소화설비의 낙 코크스 자동 유입장치
JP2023540142A (ja) 焼却炉用水冷式格子ブロック
JP7296034B2 (ja) シール装置及び焼結機
JP2001254924A (ja) 火格子
JPH02426Y2 (ja)
SU1191717A1 (ru) Печь дл термической обработки сыпучего материала
JPH08285477A (ja) アーク炉のスクラップ搬送装置
JPH04371710A (ja) ごみ焼却炉のストーカクリンカ防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250