JP2015519728A - 発光装置を製造する方法 - Google Patents

発光装置を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015519728A
JP2015519728A JP2015504540A JP2015504540A JP2015519728A JP 2015519728 A JP2015519728 A JP 2015519728A JP 2015504540 A JP2015504540 A JP 2015504540A JP 2015504540 A JP2015504540 A JP 2015504540A JP 2015519728 A JP2015519728 A JP 2015519728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release film
fluorinated polymer
less
light emitting
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015504540A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィッド・ブラベット
マイケル・エイ・アダムコ
Original Assignee
サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション, サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション filed Critical サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション
Publication of JP2015519728A publication Critical patent/JP2015519728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/68Release sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/60Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/62Releasing, lubricating or separating agents based on polymers or oligomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0067Using separating agents during or after moulding; Applying separating agents on preforms or articles, e.g. to prevent sticking to each other
    • B29C37/0075Using separating agents during or after moulding; Applying separating agents on preforms or articles, e.g. to prevent sticking to each other using release sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/003Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • B29C39/006Monomers or prepolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14008Inserting articles into the mould
    • B29C45/14016Intermittently feeding endless articles, e.g. transfer films, to the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/0074Production of other optical elements not provided for in B29D11/00009- B29D11/0073
    • B29D11/00807Producing lenses combined with electronics, e.g. chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C2045/0075Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping curing or polymerising by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14065Positioning or centering articles in the mould
    • B29C2045/14155Positioning or centering articles in the mould using vacuum or suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14754Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles being in movable or releasable engagement with the coating, e.g. bearing assemblies
    • B29C2045/1477Removable inserts, e.g. the insert being peeled off after moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/20Homopolymers or copolymers of hexafluoropropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/10Homopolymers or copolymers of unsaturated ethers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/005Processes relating to semiconductor body packages relating to encapsulations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

カプセル化された発光装置を製作する新規性を有する方法。LEDチップのカプセル化の間に用いることができる好適な金型離型フィルムは、LEDチップを囲む保護レンズを形成するために用いられる成形用キャビティの内部に金型離型フィルムが精密に合致する、所望の成形温度に比べて十分に低い弾性係数およびガラス転移温度を有する。本発明の実施形態による好適な離型フィルムは、MFAを含むペルフルオロアルコキシ重合体またはフッ素化エチレンプロピレンなどの完全フッ素化重合体を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、発光装置の製造に関し、特に、カプセル化された発光ダイオードの製造の間の金型離型フィルム(mold release film)の使用に関する。
発光ダイオード(LED)は、従来の白熱電球や蛍光ランプを凌ぐ多くの長所を有するソリッドステート半導体光源である。LEDのいくつかの有利性は、低消費電力、小型、高速のオン/オフ時間、低い熱放射、長い有効寿命、耐衝撃性、および単純な製作工程を含む。LED装置の生産高は、新しい用途でのLED装置の利用によって部分的に駆り立てられる、需要の増加に伴って増加し続ける。
従来のLEDは、概して、半導体チップと、多くの場合エポキシ樹脂またはシリコーンから作られるカプセル化材料と、コンタクトに接合され、かつエンベロープから出現する2本の金属ピンに接続された2つの金極細ワイヤ(fine gold wire)を備える電気的接続素子を備える。半導体チップは、電流がp−側(またはアノード)からn−側(またはカソード)に容易に流れるように、従ってダイオードを構成するように、pn接合を生成するためにドープされる。電流がダイオード中に流れるとき、電子および正孔の動きは、光子状のエネルギーの放出をもたらす。
図1は、上記の構造を有するダイオード102と、2つの外部電極(カソードに接続された)104および(アノードに接続された)106と、基板112上に取り付けられたカプセル化材料110とを含む従来のLEDの図である。カプセル化材料は、酸化および水分からダイオードおよび電気的接続を保護することと、耐衝撃性を向上させることと、LEDによって出力された光のための拡散素子またはレンズとして作用することとを含むいくつかの機能を供給する。
典型的な製作工程は、下記の図2に示される。製作工程において、カプセル化されたLED装置は、カプセル化するレンズを構成するために数個取金型を用いて製作される。出願人は、離型フィルムがこのようなレンズの様々な可能性のある製造欠陥に対する有効な構成要素であることを発見した。LEDカプセル化用の金型離型フィルムとして、エチレン・テトラフロオルエチレン(ETFE)フィルムを用いることが知られている。但し、ETFEフィルムは、限られた数のサプライヤからのみ入手可能である。更に、すべてのETFEフィルムが、金型離型フィルムとしての使用に適しているとは限らない。
必要なものは、LEDのカプセル化および製作の間に使用するための代替的な金型離型フィルムである。本発明の実施形態は、従って、LED製造のために利用可能な製品系列も拡張しながら、歩留りおよび製造コストの観点から産業界の要件を満たす金型離型フィルムに関する。
本発明の好適な実施形態は、カプセル化された発光素子を製作する、新規性を有する方法を対象とする。LEDチップのカプセル化の間に用いることができる好適な金型離型フィルムは、LEDチップを囲む保護レンズを形成するために用いられる成形用キャビティの内部に金型離型フィルムが精密に合致する、所望の成形温度に比べて十分に低い弾性係数およびガラス転移温度を有する。
前述のものは、後続する本発明の詳細な説明が一層よく理解されるように、本発明の特徴および技術的な有利性を相当広く概説した。本発明の追加的な特徴および有利性は、以下に記述されることになる。本発明の同一の目的の成し遂げるための他の構造を改善または設計する基礎として、開示された概念および特定の実施形態が容易に利用され得ることは、当業者によって認識されるべきである。また、添付の請求項に記述されるように、このような等価の構造が本発明の精神および範囲から逸脱しないことは、当業者によって理解されるべきである。
本発明およびその有利性の更なる充分な理解のために、以下の記述が、添付の図面と共に参照される。
旧式の従来技術のLEDの図である。 カプセル化するレンズを形成するために数個取金型を用いる、カプセル化されたLED装置を形成する従来技術の方法を示す。 本発明の好適な実施形態によるカプセル化された発光装置を製作する方法のステップを示すフローチャートである。 本発明の実施形態を実施するために用いることができる従来技術の金型を示す。
添付の図面は、縮尺比に従ってスケール変更するように描画されるようには意図されない。図面において、様々な図に示される同一または略同一の構成要素の各々を同様の符号によって表す。明瞭さの目的のために、すべての構成要素をすべての図面においてラベルづけするとは限らない。
本発明の好適な実施形態は、カプセル化された発光素子を製作する、新規性を有する方法を対象とする。LED装置のための典型的な製造工程は、エポキシまたはシリコーンのドーム型レンズ内にLED自体をカプセル化するステップを含む。ポッティング材料と呼ばれるカプセル化材料は、水分、衝撃などによる損害からLEDを保護するだけでなく、カプセル化材料は、また、所望の光の波長を適当に伝送しなければならない。カプセル化材料(レンズ)によって光を透過する度合いは、カプセル化材料の選択において重要な考慮事項である。残念なことに、LEDチップによって生成された光のある量は、材料の屈折率および全内反射の程度により、カプセル化材料内に常に閉じ込められることになる。この閉じ込められた光は、LED装置の光出力を不所望に低減またはさもなければ変化させる。
図2は、カプセル化するレンズを形成するために数個取金型を用いる、カプセル化されたLED装置を形成する従来技術の方法を示す。まず、従来技術の方法は、PCB基板上に取り付けたLEDチップなど、支持構造202上に取り付けた複数の発光素子201を準備するステップを備える。上部表面205および下部表面204をもつ金型もまた準備する。下部表面204は、好ましくは、基板上のLEDチップの配置に対応する空隙の配置を伴う、複数の空隙206を有する。空隙の形状は、対応する発光素子の周囲に形成されるカプセル化材料またはレンズの形状を規定する。典型的には、空隙は、図1に示すようなドーム型レンズを製作するように成形される。PCBなどの基板は、金型の下半分内の空隙に面するLEDチップと共に上部金型表面上の所定の位置に(通常は減圧の印加によって)固定される。
その後、空隙206は、カプセル化材料が型穴の内部に接着するのを防止するように機能する可撓性の犠牲金型離型フィルム208によって覆われ、それにより、金型が再度用いられることを可能にし、かつレンズおよび金型が分離されるときにレンズに対する損傷を防止することも可能にする。離型フィルムは、通常は各空隙内の減圧経路210を通じて減圧を印加することによって、空隙の内部に合致される。一旦減圧が印加されれば、空隙の内表面を完全に覆うために、離型フィルムは空隙の中へ引き入れられることになる。従来技術において用いられる1つの一般的な離型フィルムは、フッ素重合体ETFEから形成される。離型フィルムは、巻き取りリール214に巻かれた使用済み離型フィルムと共に、未使用の離型フィルムのロール212から供給することができる。
次に、カプセル化材料218(ポッティング材料とも呼ばれる)は、空隙の中へ導入される。典型的なカプセル化材料は、エポキシ樹脂とシリコーン樹脂とを含む。部分的減圧の下で、LEDチップまたは他の発光素子201は、その後、カプセル化材料218が空隙206内部のスペースをすべて満たすように、カプセル化材料の中へ押圧される。金型は、その後、カプセル化材料を硬化するためにクランプされて(例えば、3分〜10分の間100〜150℃に)加熱される。その後、金型を解放することができ、カプセル化されたLED装置220が金型から取り除かれる。使用済み離型フィルムは、カプセル化工程を繰り返すことができるように、未使用のフィルム208の連続的な部分が空隙上で回転される間に、通常は、剥ぎ取りローラ(take−off roller)214に使用済みフィルムを巻くことによって、空隙から取り除くことができる。
図2のプロセスを行なうのに適している成型装置は、例えば、日本の京都のTOWA株式会社(TOWA Corporation)から入手可能である。高輝度LEDチップは、例えば、台湾の新竹のレクスターエレクトロニクス社(Lextar Electronics Corporation)から入手可能である。カプセル化材料として使用される適切なシリコーン樹脂は、例えば、米国ミシガン州ミッドランドのダウコーニング社(Dow Corning)から入手可能である。
出願人は、離型フィルムが、特に製造工程の間の製造不良を低減し、かつ商業上許容可能な歩留りを維持することに関して、カプセル化された発光素子の製造において驚くほど重要な役割を果たすことを発見した。離型フィルムに関連する不良は、離型後にレンズ面が剥れることおよび/または崩壊することを含み得る。いくつかの場合において、歪曲されたレンズ形状が意図的な明瞭なドーム形ではなく、多くの場合描の目に類似しているので、観測された欠陥は、時として「キャットアイ」欠陥と呼ばれるレンズの変形を含み得る。カプセル化されたLEDレンズにおけるこれらの型の欠陥は、従来技術のETFE離型フィルムでさえも見られる。このような欠陥は、カプセル化されたLEDの光透過に影響を与え、それを使用不可能にすることができる。言うまでもなく、高歩留り率(不良の低発生率)は、商業的見地から非常に望ましい。
このような欠陥は、カプセル化されたLED製作の間に長らく認識されているが、出願人は、これらの欠陥の根元が型穴に対する離型フィルムの不十分な合致性であると確信する。出願人は、引張強度および寸法安定性のような特性が、観測されたレンズ欠陥に対する強力な相関関係を有するようには驚くほどには見えないこともまた発見した。その代りに、出願人は、弾性係数およびガラス転移温度が更なる有意要因であると確信する。但し、出願人は、本発明の目的の達成のための理論的基礎が本明細書において記述されるが、本発明が理論の正確さに関わらず下記の離型フィルム重合体に有効であることが示されることに言及する。
本発明による好適な金型離型フィルムは、従って、空隙の内部に完全に合致するために十分な弾性を有する好適な材料にとって十分に低い金型温度での弾性係数(E)を有することになる。好適な金型離型フィルムは、150℃において、50MPa以下、より好ましくは35MPa以下、更に好ましくは30MPa以下、更にまた好ましくは25MPa以下の弾性係数を有することになる。加えて、本発明による好適な金型離型フィルムは、ゴムプラトーに達するように材料にとって十分に低いガラス転移温度(T)を有することになる。但し、材料がその融点に達するように低く過ぎないガラス転移温度(T)を有することになる。好適な金型離型フィルムは、金型の最高動作温度を超える、例えば200℃を超える融点と共に、100℃未満のガラス転移温度、より好ましくは90℃未満のガラス転移温度を有することになる。
加えて、出願人は、水との接触角もまた好適な金型離型フィルムの有効な特性であると確信する。概して言えば、接触角が高いほど、離型フィルムの界面エネルギーは低く、カプセル化材料と相互に作用するフィルムの能力、またはカプセル化材料に接着するフィルムの能力は低い。好適な金型離型フィルムは、少なくとも93度の、より好ましくは少なくとも95度の接触角を有することになる。離型フィルムとカプセル化材料との間の接着力もまた、下部表面エネルギーを有するフィルムを用いることによって最小限にされることになる。ETFE、一般にLEDレンズ製作の間の使用済み離型フィルムの界面エネルギーは、約25ダイン/cmである。本発明のいくつかの実施形態による好適な離型フィルムは、25ダイン/cm未満、より好ましくは20ダイン/cm未満である界面エネルギーを有することになる。
これまで説明されなかったカプセル化不良の課題を解決する観点からそれほど有効でないが、本発明による離型フィルムための望ましい多くの他の特性が更にある。例として、本発明による金型離型フィルムは、好ましくは、20MPaを超える引張強度および150℃で200%を超える破断伸びを有する。これは、フィルムが変形されたとしても(空隙の内部に合致されるときのように)割れたり、裂けたり、引っ張り過ぎたりすることから防止することができるように十分な量の強度および弾性をもつ金型離型フィルムを提供する。また、同じ理由から、好適な金型離型フィルムは、引張強度および破断伸びが以上に記述された通りである場合であっても製造工程の間に過度に破損されないようにフィルムが十分に強固になるように、十分に厚くなる。適切な厚さの一例は、少なくとも3ミルになるであろう。
最後に、出願人は、可能な限り平滑な表面を有するレンズを製作するために、金型離型フィルムは可能な限り平滑な表面を有することが望ましいこともまた究明した。以上に論じたように、LEDレンズ上の荒い表面は、LED光源の効力を低減する可能性がある光散乱の一因となる可能性がある。好適な金型離型フィルムは、0.20μm以下、より好ましくは0.15μm以下、更に好ましくは0.10μm以下の平均表面粗さ(Sa)を有することになる。
以上に論じられた所望の特性に一致し、適切な金型離型フィルムを形成することができる材料の好ましい1つのグループは、ペルフルオロアルコキシ重合体、特にペルフルオロメチルアルコキシ(MFA)などのある完全フッ素化熱可塑性重合体を含むだろう。MFAは、少なくともテトラフロオルエチレン(TFE)およびペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)の重合から形成されたペルフルオロアルコキシ重合体を備える。以上に記述された好適な特性に関して、MFAは、150℃において17.3MPaの弾性係数と、約86.7℃のガラス転移温度を有する。出願人によって行われたテストに基づいて、MFAから形成された好適な金型離型フィルムは、型穴の内部に非常に精密に適合することができる。
適切な完全フッ素化熱可塑性重合体の別の例は、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)になるだろう。以上に記述された好適な特性に関して、FEPは、テストされた精密な樹脂に応じて、150℃において48〜50MPaの弾性係数と、約70℃から140℃のガラス転移温度とを有する。これらの値に基づいて、FEPから形成された好適な金型離型フィルムは、また、型穴の内部に非常に精密に適合することができるだろう。
以下の図表は、(測定値は異なるメーカーまたは程度ためのいくつかの度合いに変化するかもしれないが)MFAおよびFEPの他の関連する特性を概説する。
図4は、本発明の好適な実施形態によるカプセル化された発光装置を製作する方法におけるステップを示すフローチャートである。本発明の好適な実施形態の実施ための材料およびステップは、使用される新規性を有する金型離型フィルムを除いて図2に記載された従来技術の工程のためのものと同じである。図4の方法において、製造作業は、ステップ400において開始する。次に、ステップ401において、支持構造上に取り付けられた複数のカプセル化されていない発光素子を設ける。本発明の好適な実施形態において、PCB基板上に取り付けられたLEDチップを用いる。LEDチップは、どのような型または色でもかまわない。また、本発明の実施形態は、高輝度LEDの用途にも適している。単一の発光素子を用いて、この方法を実施することができるが、ほとんどの場合、多くのLEDが同時に処理されるだろう。
ステップ402において、発光素子の周囲で形成されるカプセル化材料の形状を規定する複数の空隙を有する金型を設ける。典型的には、空隙は、図1に示したもののようなドーム型レンズを製作することになるが、任意の所望の形状を用いることができ得る。上記の図2のように、個別の空隙内に各LEDを配置することができるように、基板上でのLED装置の配置は、金型の下半分内の空隙の配置に対応するべきである。PCBなどの基板は、その後、金型の下半分内の空隙に面するLEDチップと共に、ステップ403において上部金型表面上の所定の位置に(通常は減圧の印加によって)固定される。本発明の実施形態の用途に適している金型504の下方部分の一例を図5に示す。金型下方部分504は、2つの異なるサイズのLEDレンズを形成するための空隙を有する。例えば、径が1.8mmであるレンズを形成するためにより小さな空隙552を用いることができ得る一方で、径が2.5ミリメートルであるレンズを形成するためにより大きな空隙550を用いることができ得る。
ステップ404において、離型フィルムは空隙上に設けられ配置され、本発明の実施形態による好適な離型フィルムは、例えばMFAを含むペルフルオロアルコキシ重合体またはフッ素化エチレンプロピレンなどの完全フッ素化重合体を備える。ステップ406において、金型離型フィルムは、好ましくは空隙の各々の中へ離型フィルムを引き下ろす各空隙に対して印加された減圧を手段として(原文では「 by way of a vacuum pressure」)空隙の内部に合致される。次に、ステップ408において、樹脂(ポッティング材料)などのカプセル化材料を空隙の各々の中に導入する。いくつかの好適な実施形態において、カプセル化材料を、ランナまたはノズルから金型の下半分の空隙の中に注入することができる。空隙の内壁に適合する離型フィルムは、カプセル化材料が空隙の内部と接触するのを防止する。
ステップ410において、発光素子が空隙内にあると共にカプセル化材料によって囲まれるように、発光素子を配置する。これは、金型を閉じることによって成し遂げることができる。金型を閉じると、カプセル化材料の中に発光素子(LEDチップなど)を押し下げ、それにより、カプセル化材料で空隙を満たす。
ステップ412において、金型は、その後、カプセル化材料を硬化するためにクランプされて、(例えば、3分〜10分の間100〜150℃に)加熱される。一旦硬化が完了すれば、ステップ414において、金型は、その後、解放されることができ、金型からカプセル化されたLED装置が取り除かれる。ステップ416にて追加のLEDがカプセル化されるのであれば、工程はステップ401に戻り、そうでなければ、製造工程は、ステップ418にて終了する。
本発明の好適な実施形態は、従って、カプセル化された発光素子を製作する新規性を有する方法を対象とし、方法は、
支持構造上に取り付けられた複数のカプセル化されていない発光素子を設けるステップと、
発光素子の周囲に形成されるカプセル材料の形状を規定する複数の空隙を有する金型を設けるステップと、
空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、離型フィルムは完全フッ素化重合体を備えるステップと、
空隙の内部に離型フィルムを合致させるステップと、
空隙内部のスペースの中にポッティング材料を導入するステップであって、離型フィルムはポッティング材料が空隙内部と接触するのを防止するステップと、
カプセル化されていない発光素子が空隙内にあると共にポッティング材料によって囲まれるように、カプセル化されていない発光素子を配置するステップと、
発光素子をカプセル化するために空隙内の発光素子と離型フィルムとの間のスペース内のポッティング材料を硬化するステップと、
金型および離型フィルムからカプセル化された発光素子を取り外すステップと
を備える。
別の好適な実施形態によれば、樹脂レンズによってカプセル化された発光素子を含む発光装置を製造する方法は、
支持構造上に取り付けられた発光素子を設けるステップと、
発光素子の周囲に形成されるレンズの形状を規定する空隙を有する金型を設けるステップと、
空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、
離型フィルムはペルフルオロアルコキシ重合体またはフッ素化エチレンプロピレンを備えるステップと、
空隙の内部に離型フィルムを合致させるステップと、
空隙内部のスペースの中に樹脂を導入するステップであって、離型フィルムは樹脂が空隙内部と接触するのを防止するステップと、
発光素子が空隙内にあると共に樹脂によって囲まれるように、発光素子を配置するステップと、
発光素子をカプセル化するレンズを形成するために空隙内の発光素子と離型フィルムとの間のスペース内の樹脂を硬化させるステップと、
金型および離型フィルムからカプセル化された発光装置を取り外すステップと
を備える。
別の好適な実施形態によれば、発光装置を製造するための装置は、
レンズ形状を規定する複数の空隙を有する金型と、
複数の空隙上の金型離型フィルムをスクロールするための巻き取りリールと、
複数の空隙の中へシリコーン樹脂を導入するためのディスペンサと、
空隙の内部に離型フィルムを形成するために複数の空隙に対して減圧を印加するための減圧システムと、
金型離型フィルムの供給源であって、金型離型フィルムは完全フッ素化重合体フィルムのロールを備える、供給源と
を備える。
別の好適な実施形態によれば、カプセル化された発光装置を製作する方法は、
支持構造上に取り付けられた複数のカプセル化されていない発光素子を設けるステップと、
発光素子の周囲の熱硬化可能な樹脂から形成されるカプセル材料の形状を規定する複数の空隙を有する金型を設けるステップと、
空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、離型フィルムは、150℃において50MPa以下の弾性係数と、前記熱硬化可能な樹脂の硬化温度未満であるガラス転移温度と、少なくとも95度の水との接触角と、25ダイン/cm未満である界面エネルギーとを有するフッ素化重合体のグループから選択される、ステップと
空隙の内部に離型フィルムを合致させるステップと、
空隙内部のスペースの中に熱硬化可能な樹脂を導入するステップであって、離型フィルムはポッティング材料が空隙内部と接触するのを防止するステップと、
カプセル化されていない発光素子が空隙内にあると共に熱硬化可能な樹脂によって囲まれるように、カプセル化されていない発光素子を配置するステップと、
樹脂の硬化温度まで金型を加熱することによって、空隙内の発光素子と離型フィルムとの間のスペース内の熱硬化可能な樹脂を硬化させるステップと、
金型および離型フィルムからカプセル化された発光素子を取り外すステップと
を備える。
本発明の好適な実施形態において、発光装置は、発光ダイオード(LED)、可視光LED、スルーホールLED、表面実装LED、高輝度LED、または有機LEDを備えることができる。また、樹脂またはポッティング材料は、エポキシ樹脂またはシリコーンを備えることができる。
本発明の好適な実施形態において、空隙の内部に離型フィルムを合致させるステップは、空隙の内部に離型フィルムを適合させるために、減圧ポートを通じて空隙に対して減圧を印加するステップを備えることができる。
本発明の好適な実施形態において、フッ素化重合体は、少なくともテトラフロオルエチレン(TFE)およびペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)の重合から形成されたペルフルオロメチルアルコキシ(MFA)、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)、および/またはペルフルオロアルコキシ重合体を備えることができる。また、フッ素化重合体は、少なくとも93度の水との接触角、または少なくとも95度の水との接触角を有することができる。フッ素化重合体は、150℃において、50MPa以下、35MPa以下、30MPa以下、または25MPa以下の弾性係数を有することができる。フッ素化重合体は100℃未満または90℃未満のガラス転移温度と、25ダイン/cm未満または20ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する。
本発明の好適な実施形態において、離型フィルムは、0.20μm以下の平均表面粗さ、0.15μm以下の平均表面粗さ、または0.10μm以下の平均表面粗さを有するフッ素化重合体を備える。離型フィルムは、また、完全フッ素化重合体フィルムであって、完全フッ素化重合体は200℃を超える溶融温度を有する、重合体フィルムと、20MPa以上の引張強度と、150℃において300%を超える破断伸びとを備えることができる。好適な実施形態において、離型フィルムは、150℃において、50MPa以下、35MPa以下、30MPa以下、または25MPa以下の弾性係数を有する完全フッ素化重合体を備える。好適な実施形態において、離型フィルムは、100℃未満のまたは90℃未満のガラス転移温度を有する完全フッ素化重合体を備える。離型フィルムは、また、0.20μm以下の平均表面粗さ、0.15μm以下の平均表面粗さ、または0.10μm以下の平均表面粗さを有する完全フッ素化重合体を備えることができる。離型フィルムは、また、25ダイン/cm未満または20ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する完全フッ素化重合体を備えることができる。好適な実施形態において、完全フッ素化重合体は、MFAまたはFEPを備える。
本発明の他の好適な実施形態は、金型離型フィルムが100℃未満のガラス転移温度と、150℃において50MPa以下の弾性係数と、0.20μm以下の平均表面粗さとを有するフッ素化重合体フィルムを備える発光ダイオードをカプセル化するシリコンレンズを成型する際に用いられる金型離型フィルムを対象とする。好適な実施形態において、フッ素化重合体フィルムは、90℃未満のガラス転移温度を有する。フッ素化重合体フィルムは、150℃において、35MPa以下、30MPa以下、または25MPa以下の弾性係数を有することができる。フッ素化重合体フィルムは、0.15μm以下または0.10μm以下の平均表面粗さを有することができる。フッ素化重合体フィルムは、完全フッ素化熱可塑性重合体フィルムを備えることができる。フッ素化重合体フィルムは、少なくとも93度または少なくとも95度の水との接触角を有する。
以上に記述された実施形態のいずれかにおいて、フッ素化重合体フィルムは、少なくともテトラフロオルエチレン(TFE)およびペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)の重合から形成されたペルフルオロアルコキシ重合体、ペルフルオロメチルアルコキシ(MFA)、および/またはフッ素化エチレンプロピレン(FEP)を備えることができる。いくつかの好適な実施形態において、離型フィルムの厚さは、上記の特定の実施形態のいずれかに記載されたように、3ミル以下である。
本発明の好適な実施形態は、また、本明細書において記述された方法のいずれかによって製作された発光装置をも含む。
本明細書において記述された本発明は、広範囲の適用可能性を有しており、上記の例に記載されて図示されるような多くの有益性を提供することができる。実施形態は、特定の用途に応じて大幅に変化することになり、すべての実施形態が、有益性の全部を提供することになるとは限らないし、本発明によって達成可能な目的の全部を満たすことになるとは限らない。本発明(MFA)を成し遂げるのに適する離型フィルム材料は、例えば、本出願の譲受人から入手可能である。
以下の説明および特許請求の範囲において、用語「含む(including)」および「備える(comprising)」は、オープンエンド型で用いられ、従って「…を含むが限定されない」ことを意味することを理解するべきである。いかなる用語もこの明細書内で特別に規定されない限り、用語はその明らかで通常の意味を与えられるということを意図する。添付の図面は、本発明を理解することを支援するように意図され、それ以外に示されない限り、縮尺比に従って拡大縮小するようには描画されない。
本発明およびその有利性を詳細に記述したが、添付の請求項によって規定されるような本発明の精神および範囲から逸脱せずに、本明細書において記述された実施形態に対して様々な変更、置換、および修正を行なうことができることは理解されるべきである。更に、本出願の範囲を、明細書内に記載されていた工程、機械、製造、合成物、手段、方法、およびステップの特定の実施形態に限定するようには意図しない。当業者は、本発明の開示から容易に認識することになるように、本明細書において記述した対応する実施形態と同一の機能を実質的に行なう若しくは同一の結果を実質的に実現する、現存する若しくは後に開発される工程、機械、製造、合成物、手段、方法、またはステップを、本発明に従って利用してもよい。
従って、添付の請求項は、このような工程、機械、製造、合成物、手段、方法、またはステップを請求項の範囲内に含むように意図される。

Claims (50)

  1. カプセル化された発光装置を製作する方法であって、
    支持構造上に取り付けられた複数のカプセル化されていない発光素子を設けるステップと、
    前記発光素子の周囲に形成されるカプセル材料の形状を規定する複数の空隙を有する金型を設けるステップと、
    前記空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、前記離型フィルムは完全フッ素化重合体を備えるステップと、
    前記空隙の内部に前記離型フィルムを合致させるステップと、
    前記空隙内部のスペースの中にポッティング材料を導入するステップであって、前記離型フィルムは前記ポッティング材料が前記空隙の前記内部と接触するのを防止するステップと、
    前記カプセル化されていない発光素子が前記空隙内にあると共に前記ポッティング材料によって囲まれるように、前記カプセル化されていない発光素子を配置するステップと、
    前記発光素子をカプセル化するために前記空隙内の前記発光素子と前記離型フィルムとの間のスペース内の前記ポッティング材料を硬化するステップと、
    前記金型および前記離型フィルムから前記カプセル化された発光素子を取り外すステップと
    を備える方法。
  2. 樹脂レンズによってカプセル化された発光素子を含む発光装置を製造する方法であって、
    支持構造上に取り付けられた発光素子を設けるステップと、
    発光素子の周囲に形成されるレンズの形状を規定する空隙を有する金型を設けるステップと、
    前記空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、前記離型フィルムはペルフルオロアルコキシ重合体またはフッ素化エチレンプロピレンを備えるステップと、
    前記空隙の内部に前記離型フィルムを合致させるステップと、
    前記空隙内部のスペースの中に樹脂を導入するステップであって、前記離型フィルムは前記樹脂が前記空隙の前記内部と接触するのを防止するステップと、
    前記発光素子が空隙内にあると共に前記樹脂によって囲まれるように、前記発光素子を配置するステップと、
    前記発光素子をカプセル化するレンズを形成するために前記空隙内の前記発光素子と前記離型フィルムとの間のスペース内の前記樹脂を硬化させるステップと、
    前記金型および前記離型フィルムから前記カプセル化された発光装置を取り外すステップと
    を備える方法。
  3. 発光装置を製造するための装置であって、
    レンズ形状を規定する複数の空隙を有する金型と、
    前記複数の空隙上の金型離型フィルムをスクロールするための巻き取りリールと、
    前記複数の空隙の中にシリコーン樹脂を導入するためのディスペンサと、
    前記空隙の内部に前記離型フィルムを形成するために前記複数の空隙に対して減圧を印加するための減圧システムと、
    前記金型離型フィルムの供給源であって、前記金型離型フィルムは完全フッ素化重合体フィルムのロールを備える、供給源と
    を備える装置。
  4. カプセル化された発光装置を製作する方法であって、
    支持構造上に取り付けられた複数のカプセル化されていない発光素子を設けるステップと、
    前記発光素子の周囲の熱硬化可能な樹脂から形成されるカプセル材料の形状を規定する複数の空隙を有する金型を設けるステップと、
    空隙を覆う離型フィルムを設けるステップであって、離型フィルムは、150℃において50MPa以下の弾性係数と、前記熱硬化可能な樹脂の硬化温度未満であるガラス転移温度と、少なくとも95度の水との接触角と、25ダイン/cm未満である界面エネルギーとを有するフッ素化重合体のグループから選択される、ステップと、
    空隙の内部に離型フィルムを合致させるステップと、
    前記空隙内部のスペースの中に熱硬化可能な樹脂を導入するステップであって、前記離型フィルムは前記ポッティング材料が前記空隙の前記内部と接触するのを防止するステップと、
    前記カプセル化されていない発光素子が前記空隙内にあると共に前記熱硬化可能な樹脂によって囲まれるように、前記カプセル化されていない発光素子を配置するステップと、
    前記樹脂の硬化温度まで前記金型を加熱することによって、前記空隙内の前記発光素子と前記離型フィルムとの間のスペース内の前記熱硬化可能な樹脂を硬化させるステップと、
    前記金型および前記離型フィルムから前記カプセル化された発光素子を取り外すステップと
    を備える方法。
  5. 前記発光装置は、発光ダイオード(LED)、可視光LED、スルーホールLED、表面実装LED、高輝度LED、または有機LEDを備える請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記樹脂またはポッティング材料は、エポキシ樹脂またはシリコーンを備える請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記空隙の前記内部に前記離型フィルムを合致させるステップは、前記空隙の前記内部に前記離型フィルムを適合させるために、減圧ポートを通じて前記空隙に対して減圧を印加するステップを備える請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記フッ素化重合体は、少なくともテトラフロオロエチレン(TFE)およびペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)の重合から形成されたペルフルオロアルコキシ重合体を備える請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記フッ素化重合体は、ペルフルオロメチルアルコキシ(MFA)を備える請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記フッ素化重合体は、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)を備える請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記フッ素化重合体は、少なくとも93度の水との接触角を有する請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記フッ素化重合体は、少なくとも95度の水との接触角を有する請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記フッ素化重合体は、150℃において50MPa以下の弾性係数を有する請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記フッ素化重合体は、150℃において35MPa以下の弾性係数を有する請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記フッ素化重合体は、150℃において30MPa以下の弾性係数を有する請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記フッ素化重合体は、150℃において25MPa以下の弾性係数を有する請求項1〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記フッ素化重合体は、100℃未満のガラス転移温度を有する請求項1〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記フッ素化重合体は、90℃未満のガラス転移温度を有する請求項1〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記フッ素化重合体は、25ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する請求項1〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記フッ素化重合体は、20ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する請求項1〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記フッ素化重合体を備える離型フィルムは、0.20μm以下の平均表面粗さを有する請求項1〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記フッ素化重合体を備える離型フィルムは、0.15μm以下の平均表面粗さを有する請求項1〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記フッ素化重合体を備える離型フィルムは、0.10μm以下の平均表面粗さを有する請求項1〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 請求項1〜23のいずれか1項に記載の方法によって製作された発光装置。
  25. 発光装置を製造する際に用いられる金型離型フィルムであって、
    完全フッ素化重合体フィルムのロールと、
    200℃を超える溶融温度と、20MPa以上の引張強度と、150℃において300%を超える破断伸びとを有する完全フッ素化重合体と
    を備える離型フィルム。
  26. 前記完全フッ素化重合体は、150℃において50MPa以下の弾性係数を有する請求項25に記載の離型フィルム。
  27. 前記完全フッ素化重合体は、150℃において35MPa以下の弾性係数を有する請求項25に記載の離型フィルム。
  28. 前記完全フッ素化重合体は、150℃において30MPa以下の弾性係数を有する請求項25に記載の離型フィルム。
  29. 前記完全フッ素化重合体は、150℃において25MPa以下の弾性係数を有する請求項25に記載の離型フィルム。
  30. 前記完全フッ素化重合体は、100℃未満のガラス転移温度を有する請求項25〜29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 前記完全フッ素化重合体は、90℃未満のガラス転移温度を有する請求項25〜29のいずれか1項に記載の方法。
  32. 前記完全フッ素化重合体を備える前記離型フィルムは、0.20μm以下の平均表面粗さを有する請求項25〜31のいずれか1項に記載の方法。
  33. 前記完全フッ素化重合体を備える前記離型フィルムは、0.15μm以下の平均表面粗さを有する請求項25〜31のいずれか1項に記載の方法。
  34. 前記完全フッ素化重合体を備える前記離型フィルムは、0.10μm以下の平均表面粗さを有する請求項25〜31のいずれか1項に記載の方法。
  35. 前記完全フッ素化重合体は、25ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する請求項25〜32のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記完全フッ素化重合体は、20ダイン/cm未満である界面エネルギーを有する請求項25〜32のいずれか1項に記載の方法。
  37. 前記完全フッ素化重合体は、MFAまたはFEPを含む請求項25〜36のいずれか1項に記載の方法。
  38. 発光ダイオードをカプセル化するためにシリコンレンズを成型する際に用いられる金型離型フィルムであって、100℃未満のガラス転移温度と、150℃において50MPa以下の弾性係数と、0.20μm以下の平均表面粗さとを有するフッ素化重合体フィルムを備える金型離型フィルム。
  39. 前記フッ素化重合体フィルムは、90℃未満のガラス転移温度を有する請求項38に記載の金型離型フィルム。
  40. 前記フッ素化重合体フィルムは、150℃において35MPa以下の弾性係数を有する請求項25〜39のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  41. 前記フッ素化重合体フィルムは、150℃において30MPa以下の弾性係数を有する請求項25〜39のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  42. 前記フッ素化重合体フィルムは、150℃において25MPa以下の弾性係数を有する請求項25〜39のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  43. 前記フッ素化重合体フィルムは、0.15μm以下の平均表面粗さを有する請求項25〜42のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  44. 前記フッ素化重合体フィルムは、0.10μm以下の平均表面粗さを有する請求項25〜42のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  45. 前記フッ素化重合体フィルムは、完全フッ素化熱可塑性重合体フィルムを備える請求項25〜44のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  46. 前記離型フィルムの厚さは、3ミル以下である請求項1〜45のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  47. 前記フッ素化重合体フィルムは、少なくとも93度または少なくとも95度の水との接触角を有する請求項25〜46のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  48. 前記フッ素化重合体フィルムは、少なくともテトラフロオロエチレン(TFE)およびペルフルオロメチルビニルエーテル(PMVE)の重合から形成されたペルフルオロアルコキシ重合体を備える請求項25〜47のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  49. 前記フッ素化重合体フィルムは、ペルフルオロメチルアルコキシ(MFA)を備える請求項25〜47のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
  50. 前記フッ素化重合体フィルムは、フッ素化エチレンプロピレン(FEP)を備える請求項25〜47のいずれか1項に記載の金型離型フィルム。
JP2015504540A 2012-04-12 2012-09-04 発光装置を製造する方法 Pending JP2015519728A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261623488P 2012-04-12 2012-04-12
US61/623,488 2012-04-12
PCT/US2012/053706 WO2013154602A1 (en) 2012-04-12 2012-09-04 Method of manufacturing light emitting device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112919A Division JP2016201546A (ja) 2012-04-12 2016-06-06 発光装置を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015519728A true JP2015519728A (ja) 2015-07-09

Family

ID=49328003

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015504540A Pending JP2015519728A (ja) 2012-04-12 2012-09-04 発光装置を製造する方法
JP2016112919A Ceased JP2016201546A (ja) 2012-04-12 2016-06-06 発光装置を製造する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016112919A Ceased JP2016201546A (ja) 2012-04-12 2016-06-06 発光装置を製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150321387A1 (ja)
EP (1) EP2837040A4 (ja)
JP (2) JP2015519728A (ja)
KR (2) KR20160150657A (ja)
CN (1) CN104170101B (ja)
SG (2) SG10201608345RA (ja)
WO (1) WO2013154602A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018008562A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 旭硝子株式会社 エチレン-テトラフルオロエチレン系共重合体フィルムおよびその製造方法
JP2018527744A (ja) * 2015-08-18 2018-09-20 ジアンスー チェリティ オプトロニクス カンパニー リミテッドJiangsu Cherrity Optronics Co., Ltd. 精製光変換体でledを貼り合せてパッケージするプロセス方法及び精製設備システム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012212963B4 (de) * 2012-07-24 2022-09-15 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauteils
CN106469780B (zh) * 2015-08-18 2018-02-13 江苏诚睿达光电有限公司 一种基于串联滚压的有机硅树脂光转换体贴合封装led的工艺方法
CN106469772B (zh) * 2015-08-18 2018-01-05 江苏诚睿达光电有限公司 一种基于滚压式的热塑性树脂光转换体贴合封装led的工艺方法
CN106469767B (zh) * 2015-08-18 2017-12-01 江苏诚睿达光电有限公司 一种基于串联滚压的有机硅树脂光转换体贴合封装led的装备系统
CN106469768B (zh) * 2015-08-18 2018-02-02 江苏诚睿达光电有限公司 一种异形有机硅树脂光转换体贴合封装led的装备系统
KR101989042B1 (ko) * 2015-08-18 2019-06-13 장쑤 체리티 옵트로닉스 컴퍼니, 리미티드 롤링 방식에 기반한 열가소성 수지 광변환체로 led를 본딩 패키징하는 장비시스템
CN106469778B (zh) * 2015-08-18 2017-12-22 江苏诚睿达光电有限公司 一种异形有机硅树脂光转换体贴合封装led的工艺方法
TWI787326B (zh) * 2017-09-08 2022-12-21 日商杜邦東麗特殊材料股份有限公司 密封光半導體元件的製造方法
TWI779077B (zh) * 2017-09-08 2022-10-01 日商杜邦東麗特殊材料股份有限公司 密封光半導體元件的製造方法
WO2019118983A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 West Pharmaceutical Services, Inc. Smooth film laminated elastomer articles
EP4013591A1 (en) * 2019-08-13 2022-06-22 Dow Silicones Corporation Method for making elastomeric articles

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310336A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Asahi Glass Co Ltd 樹脂モールド成形用離型フィルム
JP2006148147A (ja) * 2004-11-15 2006-06-08 Lumileds Lighting Us Llc Ledダイ上のオーバーモールドレンズ
JP2008066733A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Ledパッケージ用レンズ金型及びこれを用いたledパッケージの製作方法
JP2009214301A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型フィルムの製造方法
JP2010245477A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Dow Corning Toray Co Ltd 光デバイス及びその製造方法
WO2011037034A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 旭硝子株式会社 離型フィルムおよび発光ダイオードの製造方法
US20110108874A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-12 Luminit, Llc Method to Provide Microstructure for Encapsulated Hgh-Brightness LED Chips
JP2011201033A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム
JP2011201035A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム
JP2011230320A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Dainippon Printing Co Ltd モールディング成形用離型フィルム及びその製造方法
JP2012011656A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Teijin Dupont Films Japan Ltd インモールド転写材用粘着離型ポリエステルフィルム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030071016A1 (en) * 2001-10-11 2003-04-17 Wu-Sheng Shih Patterned structure reproduction using nonsticking mold
TW200602182A (en) * 2004-05-27 2006-01-16 Mitsubishi Plastics Inc Mold releasing laminated film
US7985357B2 (en) * 2005-07-12 2011-07-26 Towa Corporation Method of resin-sealing and molding an optical device
CN100456505C (zh) * 2006-04-10 2009-01-28 中强光电股份有限公司 发光模块
CN101067663A (zh) * 2007-06-15 2007-11-07 清华大学 一种用于led光源的透镜
TW201016800A (en) * 2008-09-26 2010-05-01 Whitford Corp Blended fluoropolymer coatings for rigid substrates
EP2660884B1 (en) * 2010-12-28 2019-12-11 Nichia Corporation Light-emitting apparatus and method of manufacturing thereof

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001310336A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Asahi Glass Co Ltd 樹脂モールド成形用離型フィルム
JP2006148147A (ja) * 2004-11-15 2006-06-08 Lumileds Lighting Us Llc Ledダイ上のオーバーモールドレンズ
JP2008066733A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Ledパッケージ用レンズ金型及びこれを用いたledパッケージの製作方法
JP2009214301A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型フィルムの製造方法
JP2010245477A (ja) * 2009-04-10 2010-10-28 Dow Corning Toray Co Ltd 光デバイス及びその製造方法
WO2011037034A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 旭硝子株式会社 離型フィルムおよび発光ダイオードの製造方法
US20110108874A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-12 Luminit, Llc Method to Provide Microstructure for Encapsulated Hgh-Brightness LED Chips
JP2011201033A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム
JP2011201035A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd 離型用フィルム
JP2011230320A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Dainippon Printing Co Ltd モールディング成形用離型フィルム及びその製造方法
JP2012011656A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Teijin Dupont Films Japan Ltd インモールド転写材用粘着離型ポリエステルフィルム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018527744A (ja) * 2015-08-18 2018-09-20 ジアンスー チェリティ オプトロニクス カンパニー リミテッドJiangsu Cherrity Optronics Co., Ltd. 精製光変換体でledを貼り合せてパッケージするプロセス方法及び精製設備システム
WO2018008562A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 旭硝子株式会社 エチレン-テトラフルオロエチレン系共重合体フィルムおよびその製造方法
JPWO2018008562A1 (ja) * 2016-07-04 2019-04-18 Agc株式会社 エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体フィルムおよびその製造方法
US10940629B2 (en) 2016-07-04 2021-03-09 AGC Inc. Ethylene-tetrafluoroethylene copolymer film and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201608345RA (en) 2016-11-29
WO2013154602A1 (en) 2013-10-17
CN104170101A (zh) 2014-11-26
EP2837040A1 (en) 2015-02-18
US20150321387A1 (en) 2015-11-12
CN104170101B (zh) 2018-02-09
KR20160150657A (ko) 2016-12-30
JP2016201546A (ja) 2016-12-01
SG11201405896TA (en) 2014-11-27
EP2837040A4 (en) 2015-10-14
KR20150001766A (ko) 2015-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016201546A (ja) 発光装置を製造する方法
JP6709159B2 (ja) 蛍光変換体を有する接着剤のない発光デバイス
JP5107886B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
TWI466313B (zh) 利用壓縮模製形成具有多個光元件之封裝半導體發光裝置的方法
CN106062947B (zh) 半导体元件安装用封装体的制造方法以及脱模膜
JP5250949B2 (ja) 発光素子モジュール
CN105705308B (zh) 脱模膜、以及半导体封装体的制造方法
US8486724B2 (en) Wafer level reflector for LED packaging
JP5063398B2 (ja) フロントコンタクトを有するパッケージ化された半導体発光デバイスを圧縮成形により形成する方法
US20160027970A1 (en) Packaging for Ultraviolet Optoelectronic Device
JP4915869B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
KR102019656B1 (ko) 이형 필름 및 이것을 사용한 반도체 디바이스의 제조 방법
WO2011037034A1 (ja) 離型フィルムおよび発光ダイオードの製造方法
KR101641384B1 (ko) 광반도체의 캡슐화를 위한 시트
JP2018113460A (ja) 発光装置
JP2007067420A (ja) 色変換型発光ダイオード
US20140199795A1 (en) Sealing member, sealing method, and method for producing optical semiconductor device
TWI403006B (zh) 發光二極體元件封裝結構及其製造方法
TWI470839B (zh) 轉換媒體、光電半導體晶片,及光電半導體晶片之製造方法
JP5177693B2 (ja) 光半導体封止用シート
JP2007301843A (ja) 樹脂成型品とその成型方法、および、発光装置とその製造方法
JP2009200172A (ja) 光半導体装置の製造方法、および光半導体装置の製造装置
JPH1056238A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
KR101628806B1 (ko) 발광소자 패키지의 제조방법
JP5359732B2 (ja) 発光装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151021

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160419