JP2015501205A - 統合ガス供給システムを備えた超音波装置 - Google Patents

統合ガス供給システムを備えた超音波装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015501205A
JP2015501205A JP2014535814A JP2014535814A JP2015501205A JP 2015501205 A JP2015501205 A JP 2015501205A JP 2014535814 A JP2014535814 A JP 2014535814A JP 2014535814 A JP2014535814 A JP 2014535814A JP 2015501205 A JP2015501205 A JP 2015501205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
molten metal
ultrasonic
purge gas
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014535814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6116105B2 (ja
Inventor
エフ. ランドクイスト、ヴィクター
エフ. ランドクイスト、ヴィクター
エス. ギル、ケヴィン
エス. ギル、ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Southwire Co LLC
Original Assignee
Southwire Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Southwire Co LLC filed Critical Southwire Co LLC
Publication of JP2015501205A publication Critical patent/JP2015501205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6116105B2 publication Critical patent/JP6116105B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • C22B9/026Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves by acoustic waves, e.g. supersonic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0005Degasification of liquids with one or more auxiliary substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/0073Degasification of liquids by a method not covered by groups B01D19/0005 - B01D19/0042
    • B01D19/0078Degasification of liquids by a method not covered by groups B01D19/0005 - B01D19/0042 by vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B3/00Methods or apparatus specially adapted for transmitting mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • B22D1/002Treatment with gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D1/00Treatment of fused masses in the ladle or the supply runners before casting
    • B22D1/002Treatment with gases
    • B22D1/005Injection assemblies therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/072Treatment with gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/06Obtaining aluminium refining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/06Obtaining aluminium refining
    • C22B21/064Obtaining aluminium refining using inert or reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/05Refining by treating with gases, e.g. gas flushing also refining by means of a material generating gas in situ
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

溶融金属からガス抜きをし、不純物を除去する方法が開示されている。これらの方法は、溶融金属溶液槽の中で超音波装置を動作させるステップと、超音波装置の先端部を介して溶融金属溶液槽の中にパージガスを添加するステップを含むことができる。【選択図】図4

Description

本出願は、2012年10月10日にPCT国際特許出願として提出されたものであり、2011年10月11日に提出された米国特許出願第13/270401号に対する優先権を主張し、その開示内容はすべて、それを参照することにより本明細書に援用される。
本明細書に含まれる材料の、著作権を含む、あらゆる権利は、出願人に帰属し、出願人の資産である。出願人は、本明細書に含まれる材料のあらゆる権利を保持しつつ留保するものとし、付与された特許の再現に関連する場合のみ当該材料を再現する許可を与えるが、それ例外の目的では許可しない。
特定の金属製品の加工または鋳造は、溶融金属を含有する溶液槽を必要とし、この溶融金属の溶液槽は、特定の金属に依存して、700℃〜1200℃、またはそれ以上の範囲の温度に維持すればよい。所望の金属製品を製造したり鋳造したりするためには、溶融金属溶液槽の中で多くの器具または装置を使用してもよい。これらの器具または装置は、溶融金属溶液槽の中で遭遇する高温によく耐え、長い寿命を有して有益性が増し、特定の溶融金属との反応性が無い場合に限定される必要がある。
また、溶融金属は、それらの中に一種類以上のガスが溶存していたり、および/または不純物がそれらの中に存在していたりすることがあり、これらのガスおよび/または不純物は、所望の金属製品の最終生成物および鋳造、および/または金属製品自体の得られる物理特性に悪影響を与えることがある。溶融金属溶液槽中に存在する溶存ガスや不純物の量を減少させる試みは、完全には成功していない。従って、溶融金属からガスおよび/または不純物を除去する、改善された方法が求められている。
この概要は、詳細な説明において以下に記載されている一通りの概念を簡略化した形式で紹介するために提供されるものである。この概要は、特許請求する主題として必須の、または本質的な特徴を特定することを意図したものではない。また、この要約は、特許請求する主題の範囲を限定するために使用されることを意図したものでもない。
本発明は、溶融金属溶液槽の中の溶存ガス(および/または様々な不純物)の量を低減するための方法(例えば、超音波ガス抜き)に関する。ある実施形態では、当該方法は、溶融金属溶液槽の中で超音波装置を操作するステップと、超音波装置のすぐ近くの溶融金属溶液槽内にパージガスを導入するステップと、を含んでもよい。例えば、溶存ガスは水素を含んでいてもよいし、溶融金属溶液槽はアルミニウムまたは銅(その合金を含む)を含んでいてもよいし、パージガスはアルゴンおよび/または窒素を含んでいてもよい。パージガスは、超音波装置の約50センチメートル(または25センチメートル、または15センチメートル、または5センチメートル、または2センチメートル)以内で、またはチップを通して溶融金属溶液槽に添加してもよい。パージガスは、毎分約0.1〜約150リットルの範囲のレートで、もしくは追加としてまたは代わりとして、溶融金属溶液槽からの出力毎時1kg当たりパージガス毎時約10〜約500ミリリットルの範囲のレートで溶融金属溶液槽に添加または導入すればよい。
また、本発明は、超音波装置を開示し、これらの超音波装置は、超音波ガス抜きおよび結晶粒微細化を含む、多くの異なる用途で使用することができる。一例として、該超音波装置は、超音波トランスデューサと、超音波トランスデューサに取り付けられて、先端部を備えるプローブと、ガス注入口、プローブを介するガス流路、およびプローブの先端部のガス吐出口を備えたガス供給システムと、を備える。ある実施形態では、該プローブは、第一端部と第二端部とを備えた細長いプローブであって、第一端部は超音波トランスデューサに取り付けられ、第二端部は先端部を備えていてもよい。また、該プローブは、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミック等、またはこれらの材料の任意の組み合わせを含んでいてもよい。別の実施形態では、該超音波プローブは、統合ガス供給システムがその中を貫通する一体型サイアロンプローブであってもよい。さらに別の実施形態では、該超音波装置は、複数のプローブアセンブリおよび/または超音波トランスデューサごとに複数のプローブを備えていてもよい。
前述の概要および以下の詳細な説明では、例が提供されるが、説明のためだけである。従って、前述の概要および以下の詳細な説明は、限定的なものとみなすべきではない。また、本明細書に記載されたものに加えて、特徴または変形形態が提供されてもよい。例えば、特定の実施形態から派生して、詳細な説明に記載した様々な特徴の組み合わせおよび小組み合わせとなってもよい。
本開示に組み込まれ、その一部を構成する添付図面は、本発明の様々な実施形態を示している。
本発明の実施形態に係る超音波装置の部分断面図を示している。 本発明の別の実施形態に係る超音波装置の部分断面図を示している。 本発明の別の実施形態に係る超音波装置の部分断面図を示している。 本発明の別の実施形態に係る超音波装置の部分断面図を示している。 アルミニウムの理論密度と比較して、実施例1〜実施例4の各々について百分率密度差を示す棒グラフである。 実施例1〜実施例4の各々の水素含有量をppmで示した棒グラフである。 実施例5〜実施例8について、水素濃度を時間関数としてプロットしたものである。
以下の詳細な説明は、添付図面を参照する。可能な限り、図面および以下の説明では、同一または類似の要素を参照するには、同一または類似の参照番号が使用される。本発明の実施形態を説明することになるが、変更、改作、および他の実施が可能である。例えば、図面に示された要素に対して、置換、付加、または変更を行なってもよいし、本明細書に記載された方法は、開示されたものにステップを置換したり順番を変えたり追加したりすることによって変更されてもよい。従って、以下の詳細な説明は、本発明の範囲を限定するものではない。
用語「a」、「an」、および「the」は、例えば、少なくとも一つのように複数の選択肢を含むことを意図している。例えば、「一台の超音波装置」、「一つの細長いプローブ」、「一種類のパージガス」等の開示は、特に明記されない限り、一つ、または複数の組み合わせの、超音波装置(例えば、一台または二台以上の超音波装置)、細長いプローブ(例えば、一つまたは二つ以上の細長いプローブ)、パージガス(例えば、一種類または二種類以上のパージガス)等を包含するものである。
本明細書で言及するあらゆる刊行物および特許は、例えば、現在説明中の本発明に関連して使用される、刊行物に記載の構築物および方法論について記載および開示する目的で、参照により本明細書に援用される。テキストを通して記載される刊行物は、本出願の出願日以前にそれらが開示されたという理由だけで提供されている。本明細書で記載したのは、発明者が先行発明のためにその開示に先行する権利を与えられないという告白であるとみなされるべきではない。
出願人は、本発明において、いくつかの種類の範囲を開示している。出願人が何らかの種類の範囲を開示し、または請求の範囲とするとき、出願人の意図は、範囲の終点ならびにその中に包含される任意の下位範囲および下位範囲の組み合わせを含めて、そのような範囲が合理的に包含することができる各々可能な数を個別に開示または請求することである。例えば、本発明のある実施形態では、パージガスを、毎分約1〜約50リットルの範囲内のレートで溶融金属溶液槽に添加してもよい。流量が毎分約1〜約50リットルの範囲内にあるという開示によって、出願人は、流量が、約1、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約21、約22、約23、約24、約25、約26、約27、約28、約29、約30、約31、約32、約33、約34、約35、約36、約37、約38、約39、約40、約41、約42、約43、約44、約45、約46、約47、約48、約49、または毎分約50リットルであってもよいことを列挙する意図がある。さらに、流量は、毎分約1〜約50リットルのいずれかの範囲内であってもよく(例えば、レートは毎分約2〜約20リットルの範囲にある)、これはまた、毎分約1リットルと毎分約50リットルの間にある任意の組み合わせ範囲も含む。これと同じく、本明細書に開示される他のあらゆる範囲も同様に解釈されるべきである。
本発明の実施形態は、溶融金属の超音波ガス抜きのためのシステム、方法、および/または装置を提供することができる。このような溶融金属として、アルミニウム、銅、鋼、亜鉛、マグネシウム等、またはこれらと他の金属の組合せ(例えば、合金)を含んでいてもよいが、限定されるものではない。従って、本発明は、特定の金属または金属合金に限定されるものではない。溶融金属から製品を加工または鋳造するには、溶融金属を収容する溶液槽を必要とし、この溶融金属の溶液槽は高温で維持されることになる。例えば、溶融銅は、約1100℃の温度で維持されることになるし、溶融アルミニウムは、約750℃の温度で維持されることになる。
本明細書で使用されるように、用語「溶液槽」、「溶融金属溶液槽」等は、容器、るつぼ、トラフ、桶、炉、取鍋などを含めて、溶融金属を収容する任意の容器を包含するものである。溶液槽と溶融金属溶液槽という用語は、一括操作、連続操作、半連続操作等を包含し、例えば、溶融金属が通常は静止している場合(例えば、るつぼに関連付けられることが多い)、および溶融金属が通常は動いている場合(例えば、樋に関連付けられることが多い)がある。
多くの器具または装置を使用して、所望の金属製品の最終的な生産または鋳造を行なうだけでなく、溶液槽の中にある溶融金属の状態を監視し、検査し、または変更してもよい。これらの器具または装置は、溶融金属溶液槽の中で遭遇する高温によく耐え、長い寿命を有して有益性が増し、金属がアルミニウム、または銅、または鋼、または亜鉛、またはマグネシウム、など(またはそのいずれかを含む)であっても、その溶融金属との反応性が無い場合に限定される。
さらに、溶融金属はその中に一種類以上のガスが溶存していて、これらのガスは、所望の金属製品の最終的な生産と鋳造、および/または結果としての金属製品自体の物理的特性に悪影響を与える可能性がある。例えば、溶融金属中に溶存するガスは、水素、酸素、窒素、二酸化硫黄等、またはそれらの組み合わせを含むことがある。状況によっては、ガスを除去するか、または溶融金属中のガスの量を減少させることが有利となることもある。一例として、溶存した水素は、アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)の鋳造に有害である可能性があり、従って、アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)から製造された最終製品の特性は、アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)の溶融溶液槽に混入した水素の量を減少させることによって、改善させることができる。質量基準で0.2ppmを超える、または0.3ppmを超える、または0.5ppmを超える溶存水素は、鋳造レートおよび得られるアルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)の棒と他の製品の品質に有害な影響を与えることになる。水素は、溶融アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)を収容する溶液槽上部の雰囲気中に存在して、溶融アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)溶液槽に入ることもあれば、溶融アルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)溶液槽に使用されるアルミニウム(または銅、または他の金属もしくは合金)原料出発材料中に存在していることもある。
溶融金属溶液槽にある溶存ガスの量を減らす試みは、完全には成功していない。多くの場合、これらの処理には、追加の高価な機器、ならびに潜在的に危険な材料が必要となる。例えば、溶融金属の溶存ガス含有量を減少させるために金属鋳造産業で使用される処理は、グラファイトのような材料で作られた回転子で構成されてもよいし、これらの回転子は、溶融金属溶液槽内に配置されてもよい。さらに、溶融金属溶液槽内で回転子の隣の位置に、塩素ガスを添加してもよい。この処理は、本開示を通して「従来の」処理として参照され、多くの場合、業界では回転ガスパージとして参照されている。従来の処理は、例えば、溶融金属溶液槽の中の溶存水素量をある状況下で削減することができるかもしれないが、この従来の処理は、顕著な欠点を有しており、そのうち最たるものはコスト、複雑さ、および潜在的に危険で潜在的に環境に有害な塩素ガスの使用である。
また、溶融金属は、その中に不純物を有していることがあり、これらの不純物は、所望の金属製品の最終的な生産と鋳造、および/または結果としての金属製品自体の物理的特性に悪影響を与える可能性がある。例えば、溶融金属中の不純物として、溶融金属中に存在する必要がなく、望ましくないアルカリ金属または他の金属を含んでいることがある。当業者は認識するであろうが、様々な金属合金中には特定の金属が小さな割合で存在し、そのような金属は不純物とはみなされない。非限定的な例として、不純物は、リチウム、ナトリウム、カリウム、鉛等、またはそれらの組み合わせを含むものであってもよい。様々な不純物は、溶融金属溶液槽で使用される、入力としての金属の原料出発材料に存在するので、溶融金属溶液槽(アルミニウム、銅、または他の金属もしくは合金)に入り込むことがある。
本発明の実施形態は、溶融金属溶液槽の溶存ガスの量を低減する方法、または、別の表現で、溶融金属からガス抜きする方法を提供することができる。そのような方法の一つは、溶融金属溶液槽の中で超音波装置を操作するステップと、超音波装置のすぐ近くの溶融金属溶液槽内にパージガスを導入するステップと、を含んでもよい。溶存ガスは、酸素、水素、二酸化硫黄等、またはそれらの組み合わせであってもよいし、それを含むものであってもよい。例えば、溶存ガスは、水素であっても、または水素を含むものであってもよい。溶融金属溶液槽は、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウム等、またはこれらの混合物および/または組み合わせ(例えば、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウム、などの様々な合金を含む)を含んでいてもよい。ある実施形態では、溶融金属溶液槽は、アルミニウムを含んでいてもよいし、別の実施形態では、溶融金属溶液槽は、銅を含んでいてもよい。従って、溶液槽の中の溶融金属は、アルミニウムであってもよいし、あるいは、溶融金属は銅であってもよい。
また、本発明の実施形態は、溶融金属溶液槽の中に存在する不純物の量を低減する方法、または、別の表現で、不純物を除去する方法を提供することができる。そのような方法の一つは、溶融金属溶液槽の中で超音波装置を操作するステップと、超音波装置のすぐ近くの溶融金属溶液槽内にパージガスを導入するステップと、を含んでもよい。不純物は、リチウム、ナトリウム、カリウム、鉛等、またはこれらの組み合わせであってもよいし、またはそれを含むものであってもよい。例えば、不純物は、リチウム、またはそのかわりにナトリウムであってもよいし、またはそれを含むものであってもよい。溶融金属溶液槽は、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウム等、またはこれらの混合物および/または組み合わせ(例えば、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウムなどの合金を含む)を含むものであってもよい。ある実施形態では、溶融金属溶液槽は、アルミニウムを含んでいてもよいし、他の実施形態では、溶融金属溶液槽は、銅を含んでいてもよい。従って、溶液槽の中の溶融金属は、アルミニウムであってもよいし、あるいは、溶融金属は銅であってもよい。
本明細書に開示された、ガス抜き方法および/または不純物除去方法に用いられるパージガスは、窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、および/またはキセノンのうち一種類以上を含んでいてもよいが、これに限定されない。溶融金属溶液槽の中の特定金属(複数可)とは、感知できるほど反応しない、または溶存しないという条件で、任意の適切なガスがパージガスとして使用されてもよいと考えられる。さらに、複数ガスの混合物または組合せを用いてもよい。本明細書で開示されるいくつかの実施形態によれば、パージガスは不活性ガスであってもよいし不活性ガスを含んでいてもよい、かわりに、パージガスは希ガスであってもよいし希ガスを含んでいてもよい、かわりに、パージガスは、ヘリウム、ネオン、アルゴン、またはこれらの組み合わせであってもよいしそれを含むものであってもよい、かわりに、パージガスはヘリウムであってもよいしそれを含むものであってもよい、かわりに、パージガスはネオンであってもよいしそれを含むものであってもよい、かわりに、パージガスはアルゴンであってもよいしそれを含むものであってもよい。さらに、出願人は、いくつかの実施形態では、従来のガス抜き技術が、本明細書に開示された超音波ガス抜き処理と併せて使用されてもよいと考えている。従って、いくつかの実施形態においては、パージガスは、さらに、塩素ガスを含み、塩素ガスを単独でまたは窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、および/またはキセノンの少なくとも一種類と組み合わせて、パージガスとして使用するなどしてもよい。
しかしながら、本発明の他の実施形態では、溶融金属溶液槽に溶存するガスを抜く方法またはその量を低減する方法は、塩素ガスが実質的に存在しない状態で、または塩素ガスが全く存在せずに行われてもよい。本明細書で使用される場合、実質的に存在しないということは、使用されるパージガスの量に基づいて、5重量%以下の塩素ガスは使用してもよいことを意味する。いくつかの実施形態においては、本明細書に開示される方法は、パージガスを導入するステップを含み、このパージガスは、窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択することができる。
溶融金属溶液槽の中に導入されるパージガスの量は、多くの要因に依存して変化してもよい。多くの場合、本発明の実施形態に係る溶融金属ガス抜き方法で(および/または溶融金属から不純物を除去する方法で)導入されるパージガスの量は、毎分約0.1〜約150標準リットル(L/分)の範囲内に納まるものと思われる。いくつかの実施形態においては、導入されるパージガスの量は、約0.5〜約100L/分、約1〜約100L/分、約1〜約50L/分、約1〜約35L/分、約1〜約25L/分、約1〜約10L/分、約1.5〜約20L/分、約2〜約15L/分、約2〜約10L/分の範囲にあればよい。これらの体積流量の単位は、標準リットル毎分、すなわち、標準温度(21.1℃)および標準圧力(101キロパスカル)におけるものである。
連続または半連続溶融金属作用では、溶融金属溶液槽の中に導入されるパージガスの量は、溶融金属の出力量または生産レートに基づいて変化してもよい。従って、このような実施形態に係る溶融金属ガス抜き方法で(および/または溶融金属から不純物を除去する方法で)導入されるパージガスの量は、溶融金属毎時1kg当たりパージガス毎時約10〜約500ミリリットル(パージガスmL/溶融金属kg)の範囲内に収まるものと思われる。いくつかの実施形態においては、溶融金属の出力レートに対するパージガスの体積流量の比は、約10〜約400mL/kgの範囲にあればよい、代わりに約15〜約300mL/kgであっても、代わりに約20〜約250mL/kgであっても、代わりに約30〜約200mL/kgであっても、代わりに約40〜約150mL/kgであっても、代わりに約50〜約125mL/kgであってもよい。上記のように、パージガスの体積流量は、標準温度(21.1℃)および標準圧力(101キロパスカル)におけるものである。
本発明の実施形態に沿った溶融金属ガス抜き方法は、溶融金属溶液槽の中にある溶存ガスの約10重量%以上を除去する効果があり得る、すなわち、溶融金属溶液槽の中にある溶存ガスの量が、ガス抜き処理が採用される前にあった溶存ガスの量から約10重量パーセントを超える分だけ減少させることができる。いくつかの実施形態においては、溶存ガスの量は、ガス抜き方法が採用される前にあった溶存ガスの量から、約15重量パーセントを超える分だけ、約20重量パーセントを超える分だけ、約25重量パーセントを超える分だけ、約35重量パーセントを超える分だけ、約50重量パーセントを超える分だけ、約75重量パーセントを超える分だけ、または約80重量パーセントを超える分だけ、削減することができる。例えば、溶存ガスが水素ならば、アルミニウムまたは銅を含む溶融溶液槽の中の水素濃度が(質量基準で)約0.3ppmまたは0.4ppmまたは0.5ppmを超えると有害である可能性があり、多くの場合、溶融金属の水素含有量は、約0.4ppm、約0.5ppm、約0.6ppm、約0.7ppm、約0.8ppm、約0.9ppm、約1ppm、約1.5ppm、約2ppm、または2ppmを超える値である。本発明の実施形態に開示された方法を採用することによって、溶融金属溶液槽の中にある溶存ガスの量を約0.4ppm未満に、代わりに約0.3ppm未満に、代わりに約0.2ppm未満に、代わりに約0.1〜約0.4ppmの範囲内に、代わりに約0.1〜約0.3ppmの範囲内に、代わりに約0.2〜約0.3ppmの範囲内に減らすことができると考えられる。これらおよび他の実施形態においては、溶存ガスは水素であってもそれを含むものであってもよく、溶融金属溶液槽はアルミニウムおよび/または銅であってもそれを含むものであってもよい。
(例えば、溶融金属を含む溶液槽の中の溶存ガスの量を低減する)ガス抜き方法に関するまたは不純物を除去する方法に関する本発明の実施形態は、溶融金属溶液槽の中で超音波装置を作動させるステップを含んでいてもよい。超音波装置は、超音波トランスデューサと細長いプローブとを備えていてもよく、プローブは第一端および第二端を備えていてもよい。第一端は、超音波トランスデューサに取り付けられ、第二端は、先端部を備え、細長いプローブの先端部は、ニオブを含んでいてもよい。本明細書中に開示される処理工程および方法で採用される超音波装置の例示的かつ非限定的な実例についての詳細は、以下でさらに説明する。超音波ガス抜き処理または不純物を除去する処理に関係するので、パージガスは、溶融金属溶液槽の中で、例えば、超音波装置の近くの場所に導入してもよい。パージガスは、溶融金属溶液槽の中で、超音波装置の先端部の付近の位置に導入されることが多い。パージガスは、溶融金属溶液槽の中で、例えば、超音波装置の先端部の約100cm以内、約50cm以内、約40cm以内、約30cm以内、約25cm以内、約20cm以内などのように、超音波装置の先端部の約1メートル以内に導入してもよいと考えられる。いくつかの実施形態においては、パージガスは、溶融金属溶液槽の中で、超音波装置の先端部の約15cm以内に、代わりに約10cm以内に、代わりに約8cm以内に、代わりに約5cm以内に、代わりに約3cm以内に、代わりに約2cm以内に、または代わりに約1cm以内に導入してもよい。特定の実施形態においては、パージガスは、溶融金属溶液槽の中で、超音波装置の先端部の隣にまたは貫通して導入してもよい。
この理論に拘束されるつもりはないが、出願人は、超音波装置の使用および近接距離へのパージガスの取り込みの間には相乗効果が存在して、溶融金属を含む溶液槽の中の溶存ガス量の劇的な減少をもたらすと考えている。出願人は、超音波装置により生成される超音波エネルギーは、溶融物中にキャビテーション気泡を生成し、その中に溶存ガスが拡散すると考えている。しかし、出願人は、パージガスが存在しないと、キャビテーション気泡の多くは、溶融金属溶液槽の表面に達するまでに崩壊する、と考えている。出願人は、パージガスは、表面に到達する前に崩壊するキャビテーション気泡の量を減らすことができる、および/または溶存ガスを含有する気泡の大きさを増大させることができる、および/または溶融金属溶液槽の中の気泡の数を増やすことができる、および/または溶融金属溶液槽の表面まで溶存ガスを含有する気泡を輸送するレートを増大させることができる、と考えている。実際のメカニズムにかかわらず、出願人は、超音波装置をパージガスの供給源と組み合わせて近接して使用することによって、溶融金属溶液槽から溶存ガスを除去するのに相乗的に改善をもたらすことができ、溶融金属中の溶存ガスの量を相乗的に削減することができる、と考えている。繰り返しになるが、理論に拘束されることは望まないものの、出願人は、超音波装置は、超音波装置の先端部の近接距離でキャビテーション気泡を生成することができると考えている。例えば、直径約2〜5cmの先端部を有する超音波装置に対して、キャビテーション気泡は、崩壊前に、超音波装置の先端部の約15cm、約10cm、約5cm、約2cm、または約1cm以内であってもよい。パージガスが超音波装置の先端部から遠すぎる距離に添加されても、パージガスは、キャビテーション気泡内に拡散することができないかもしれない。従って、理論に拘束されるものではないが、出願人は、パージガスが溶融金属溶液槽の中で超音波装置の先端部の約25cmまたは約20cm以内に導入されるのが有益であり、超音波装置の先端部の約15cm以内、約10cm以内、約5cm以内、約2cm以内、または約1cm以内であれば、より有益であると考えている。
本発明の実施形態に係る超音波装置は、その全体が参照により本明細書に援用されている米国特許出願公開第2009/0224443号に開示されているように、例えば、アルミニウムや銅などの溶融金属と接触していてもよい。溶融金属中の溶存ガス内容物(例えば、水素)を低減するための超音波装置においては、ニオブまたはその合金を、溶融金属にさらされる場合に該装置を保護するバリアとして、または溶融金属に直接さらされる該装置の構成部品として使用してもよい。
本発明の実施形態は、溶融金属と直接接触する構成部品の寿命を増加させるためのシステムおよび方法を提供することができる。例えば、本発明の実施形態は、ニオブを使用して、溶融金属と接触する材料の劣化を低減し、結果として最終製品の品質を大幅に改善することができる。換言すれば、本発明の実施形態は、ニオブを保護バリアとして使用することによって、溶融金属に接する材料または構成部品の寿命を増加させたり、それらを保護したりすることができる。ニオブは、例えば、高い融点といった、本発明の上述の実施形態を提供するのに役立つ特性を有していると考えられる。また、ニオブは、約200℃以上の温度にさらされると酸化物保護バリアを形成することもできる。
また、本発明の実施形態は、溶融金属と直接接触する、または相互作用する構成部品の寿命を増加させるためのシステムおよび方法を提供することができる。ニオブは、特定の溶融金属との反応性が低いので、ニオブを用いることで、基板材料が劣化するのを防止することができる。前述の理由で、本発明の実施形態は、ニオブを使用して、基板材料の劣化を低減し、結果として最終製品の品質を大幅に改善することができる。従って、溶融金属との関連でニオブを使うのは、ニオブの高融点と、アルミニウムおよび/または銅などの溶融金属との低い反応性を組み合わせた結果である。
実施形態によっては、ニオブまたはその合金を、超音波トランスデューサと細長いプローブを含む超音波装置で使用してもよい。細長いプローブは、第一端部および第二端部を含み、第一端部は超音波トランスデューサに取り付けられ、第二端部は先端部を含むことになる。この実施形態によれば、細長いプローブの先端は、ニオブ(例えば、ニオブまたはその合金)を含んでいてもよい。上述したように、超音波装置は、超音波ガス抜き処理に使用することができる。超音波トランスデューサは、超音波を生成することができ、トランスデューサに取り付けられたプローブは、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウムなど、またはこれらの混合物および/または組合せ(例えば、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウム等の様々な合金を含む)のような溶融金属を含む溶液槽の中に超音波を送信することになる。
図1は、それを用いて溶融金属中の溶存ガス含有量を低減することができる、ニオブおよび他の材料を超音波装置300に用いたケースを示している。超音波装置300は、超音波トランスデューサ360、高出力化のためのブースタ350、およびトランスデューサ360に取り付けられた超音波プローブアセンブリ302を備えることが多い。超音波プローブアセンブリ302は、細長い超音波プローブ304と超音波媒体312を備えることが多い。超音波装置300および超音波プローブ304は、一般的に円筒形の形状であるが、これは必要条件ではない。超音波プローブ304は、第一端部および第二端部を備え、第一端部は、超音波トランスデューサ360に取り付けられた超音波プローブシャフト306を備えている。超音波プローブ304と超音波プローブシャフト306は、様々な材料で構成することができる。例示的な材料として、限定されるものではないが、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)など、またはそれらの組み合わせが挙げられる。超音波プローブ304の第二端部は、超音波プローブ先端部310を備えていてもよい。超音波プローブ先端部310は、ニオブを含んでいてもよい。その代わりに、先端部310は、本質的にニオブから成るか、またはニオブを含んでいてもよい。ニオブは、一種類以上の他の金属と合金化されてもよいし、ニオブが別の材料の基層上にメッキまたはコーティングされて層となったものであってもよい。例えば、先端部310は内層と外層とから成り、内層はセラミックまたは金属材料(例えば、チタン)を含み、外層はニオブを含んでもよい。この実施形態では、ニオブを含む外層の厚さは、約25ミクロン未満、または約10ミクロン未満、またはその代わりに約2乃至約8ミクロンの範囲内であってもよい。例えば、ニオブを含む外層の厚さは、約3乃至約6ミクロンの範囲であってもよい。
超音波プローブシャフト306と超音波プローブ先端部310は、コネクタ308によって連結されてもよい。コネクタ308は、シャフト306に先端部310を取り付ける手段を表してもよい。例えば、シャフト310および先端部310は、一緒にボルト止めまたは半田付けされてもよい。ある実施形態においては、コネクタ308は、シャフト306が凹状ねじ切り部を有し、先端部310がシャフト306に螺合されることを表していてもよい。超音波プローブシャフト306と超音波プローブ先端部310は、異なる材料でできていてもよいと考えられる。例えば、超音波プローブシャフト306は、チタンおよび/またはニオブであってもそれを含むものであってもよいし、超音波プローブ先端部310は、ニオブであってもそれを含むものであってもよい。その代わりに、超音波プローブシャフト306は、チタンおよび/またはセラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)であってもそれを含むものであってもよいし、超音波プローブ先端部310は、セラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)であってもそれを含むものであってよい。
他の実施形態では、超音波プローブ304は、一体成型されたもの、例えば、超音波プローブシャフト306と超音波プローブ先端部310が同時に製造された単一部品であってもよい。そのような場合、超音波プローブは、例えば、ニオブまたはその合金、セラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)、または他の適切な材料を含んでいてもよい。
再び図1を参照すると、超音波装置300は、内管328と、中管324と、外管320と、保護管340と、を備えていてもよい。これらの管または導管は、超音波プローブ304の少なくとも一部を取り囲み、一般的に、任意の適切な金属製またはセラミック製の材料で構築することができる。超音波プローブ先端部310は、溶融金属溶液槽の中に挿入されることが予測されるが、しかしながら、保護管340の一部も溶融金属内に浸されるものと考えられる。従って、保護管340は、チタン、ニオブ、セラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)、またはこれらの材料の複数の組み合わせであってもそれを含むものであってもよい。管328、324、320、および340内に含まれるのは、図1に示すように、流体322、326、および342ということになる。 流体は、液体であってもガス(例えば、アルゴン)であってもよく、その目的は、超音波装置300、特に、超音波プローブ先端部310と保護管340を冷却することである。
超音波装置300は、先端キャップ344を備えていてもよい。先端キャップは、保護管340とプローブ先端部310の間のギャップを埋め、溶融金属が超音波装置300に入るのを軽減または予防することができる。保護管340と同様に、先端キャップ344は、例えば、チタン、ニオブ、セラミック(例えば、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア等)、またはこれらの材料の複数の組み合わせであってもそれを含むものであってもよい。
超音波プローブ先端部310、保護管340、または先端キャップ344、または三つのすべてが、ニオブを含んでいてもよい。ニオブ単独で使用してもよいし、ニオブが一種類以上の他の金属と合金化されてもよいし、ニオブが別の材料の基層上にメッキまたはコーティングされた層であってもよい。例えば、超音波プローブ先端部310、保護管340、または先端キャップ344、または三つのすべてが、内層と外層を備え、内層はセラミック製または金属製の材料からなり、外層はニオブを含むものであってもよい。超音波装置の部品にニオブが存在すると、装置の寿命を向上させることができ、溶融金属と接触しても化学反応性が低いかまたは全く無く、溶融金属の溶融温度に対して強く、超音波を伝播する能力を有している、と予想される。本発明のいくつかの実施形態によれば、超音波装置の先端部310がニオブを含まないとき、先端部は、(例えば、アルミニウムまたは銅の)溶融金属溶液槽の中にわずか約15〜30分置いただけで侵食または劣化が見られることもある。対照的に、超音波装置の先端部がニオブを含むときは、先端部は、例えば、少なくとも1時間以上経過後でも侵食または劣化が見られないか最小限で済み、少なくとも2時間後でも、少なくとも3時間後でも、少なくとも4時間後でも、少なくとも5時間後でも、少なくとも6時間後でも、少なくとも12時間後でも、少なくとも24時間後でも、少なくとも48時間後でも、または少なくとも72時間後でも侵食または劣化が見られない。
別の実施形態では、超音波プローブ先端部310は、保護管340、または先端キャップ344、または三つのすべてが、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、および/またはジルコニアなどのようなセラミックを含んでいてもよい。また、超音波プローブシャフト306は、セラミック、またはその代わりに、チタンを含んでいてもよい。
図2は、ニオブ、またはサイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、および/またはジルコニアのようなセラミック、または他の適切な材料を含む他の超音波装置400を示している。この超音波装置400は、超音波トランスデューサ460、高出力化のためのブースタ450、およびトランスデューサ460に取り付けられた超音波プローブアセンブリ402を備えていてもよい。ブースタ450は、約1:1よりも大きい、例えば、約1.2:1〜約10:1、または約1.4:1〜約5:1のブーストレベルで高出力化を可能にすることができる。高さHを有するブースタ締め付けアセンブリ451を採用してもよく、ここで、高さHは、異なる長さの超音波プローブを収容するために、必要に応じて変わってもよい。超音波プローブアセンブリ402は、図1に示したような細長い超音波プローブと超音波プローブ先端部410を備えていてもよい。超音波プローブと先端部は、前述したように、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミックスなど、またはこれらの組み合わせからなり、その混合物、その合金、およびそのコーティングも含まれるが、これらに限定されない、様々な材料から構成される。
超音波装置400は、その近くの位置に(例えば、溶融金属溶液槽の中に)パージガスを導入する手段を備えていてもよい。図示しない外付けのパージガス注入システムを溶融金属溶液槽内に配置し、注入位置は、図1および/または図2の超音波装置の近くであると考えられている。その代わりに、超音波装置は、その先端部の近くでまたはその先端部からパージガスが放出されるような、パージガス吐出口を備えていてもよい。例えば、パージガスは、超音波装置の先端キャップを通って、および/または超音波装置のプローブを通って放出されてもよい。再び図2を参照すると、超音波装置は、パージガス注入口424と、パージガス供給導管413に接続された注入室425を備えていてもよい。パージガスは、超音波装置400の先端部410またはその近くに位置するパージガス供給空間414に供給され、そこを通って放出されてもよい。パージガス供給空間414、つまりパージガス吐出口は、例えば、超音波装置の先端部の約5cm以内、約3cm以内、約2cm以内、約1.5cm以内、約1cm以内、または約0.5cm以内のように、超音波装置400の先端部410の約10cm以内にあればよいと考えられている。
さらに、超音波装置400は、超音波先端部および/または超音波プローブおよび/または超音波プローブアセンブリを、超音波装置の先端部410の外表面で経験する溶融金属の高い温度とは対照的に、室温に近い温度(例えば、温度は約15℃〜約75℃、または約20℃〜約35℃の範囲であればよい)に保持するように設計された、超音波冷却システム429を備えていてもよい。超音波プローブとアセンブリが、ニオブ、または、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、および/またはジルコニアのようなセラミック、または他の適切な材料を含む場合、超音波冷却システムは必要条件ではないと考えられている。図2の超音波冷却システム429は、例えば、内管328、中管324、外管320、保護管340、および流体322、326、342を含み、超音波装置の冷却および/または温度制御を行なうように設計された、図1に示したシステムと同様のものであってもよい。流体は液体であってもガスであってもよく、該流体はパージガスと同じ材料であってもよいと考えられている。
図3は、ニオブ、またはサイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、および/またはジルコニアのようなセラミック、または他の適切な材料を含む、さらに別の超音波装置500を示したものである。この超音波装置500は、超音波トランスデューサ560、高出力化のためのブースタ550、およびトランスデューサ560に取り付けられた超音波プローブアセンブリ510を備えていてもよい。ブースタ550は、約1:1よりも大きい、例えば、約1.2:1〜約10:1、または約1.4:1〜約5:1のブーストレベルで高出力化を可能にすることができる。超音波プローブ510は、一体成型であってもよいし、超音波プローブ510は、図1に示したものと同様に、超音波プローブシャフトおよびオプションである(交換可能な)超音波プローブ先端部511を備えていてもよい。超音波プローブと先端部は、前述したように、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミックスなど、またはこれらの組み合わせからなり、その混合物、その合金、およびそのコーティングも含まれるが、これらに限定されない、様々な材料から構成される。
超音波装置500は、その近くおよび/または超音波プローブ先端部511の近くの位置に、(例えば、溶融金属溶液槽の中に)パージガスを導入する手段を備えていてもよい。上記のように、図示しない外付けのパージガス注入システムを溶融金属溶液槽内に配置し、注入位置は、図3の超音波装置の近くであると考えられている。その代わりに、超音波装置は、その先端部かまたはその近くでパージガスが放出されるような、パージガス吐出口を備えていてもよい。例えば、パージガスは、超音波装置のプローブ/先端部を通って放出されてもよい。再び図3を参照すると、超音波装置は、ブースタ550、上部筐体520、下部支持筐体521、および下側支持筐体カバー523を有する室内にパージガス注入口522を備えていてもよい。上部筐体520は、気密および/または液漏れ防止となっていればよい。パージガス注入口522は、パージガス送出導管524に接続されるが、これは超音波プローブ510内に含まれていてもよい。パージガスは、超音波装置500の先端部511に位置するパージガス注入点525(またはパージガス吐出口)に供給され、そこを通って放出されてもよい。そこで、本実施形態では、超音波装置500は、超音波プローブの先端部にパージガス注入点を有するパージガス注入システムを備えた超音波プローブ510を備えていてもよい。
必要に応じて、超音波装置500は、図1および/または図2に関連して上述したような、超音波冷却システムを備えてもよいが、これは必須ではない。
別の超音波装置が図4に示されている。この超音波装置600は、超音波トランスデューサ660と、高出力化のためのブースタ650と、トランスデューサ660およびブースタ650に取り付けられた超音波プローブ610を備えていてもよい。ブースタ650は、トランスデューサ660と連通することができ、約1:1よりも大きい、例えば、約1.2:1〜約10:1、または約1.4:1〜約5:1のブーストレベルで高出力化を可能にすることができる。実施形態によっては、ブースタは、チタンのような金属であっても、それを含んでいてもよい。超音波プローブ610は、一体成型されたものであってもよいし、超音波プローブ610は、図1に示したものと同様に、超音波プローブシャフトおよびオプションである(交換可能な)超音波プローブ先端部を備えていてもよい。 超音波プローブ610は、一端がトランスデューサ660および/またはブースタ650に装着され、他端がプローブの先端部を備える、細長いプローブ(例えば、一般的に円筒形)に、形状やデザインが限定されるものではない。ある実施形態では、プローブは一般的に円筒形であってもよいが、プローブの中央部分は、プローブは二つの先端部を有するが、どちらもトランスデューサ/ブースタに直接取り付けられてはいないように、クランプまたは他の取り付け機構でトランスデューサ/ブースタに固定されていてもよい。しかし、別の実施形態では、プローブは、球状、または先端が球状である円筒状などのように、別の幾何学的形状であってもよい。
超音波プローブ610は、前述したように、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミックスなど、またはこれらの組み合わせからなり、その混合物、その合金、およびそのコーティングも含まれるが、これらに限定されない、様々な材料から構成される。特定の実施形態では、超音波プローブ610は、セラミック材料であってもよいし、それを含むものでもよい。例えば、超音波プローブは、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア、またはそれらの組み合わせであってもよいし、それを含むものでもよく、その代わりにサイアロン、その代わりに炭化ケイ素、その代わりに炭化ホウ素、その代わりに窒化ホウ素、その代わりに窒化ケイ素、その代わりに窒化アルミニウム、その代わりに酸化アルミニウム、またはその代わりにジルコニアであってもよいし、それを含むものでもよい。実施形態によっては、超音波プローブ610は、例えば、トランスデューサ/ブースタに取り付けた端からプローブ先端部まで同時に製造された、または組み立てられた単一部品であるというように、一体成型されたものであってもよい。
本明細書に開示された実施形態で使用される典型的なサイアロンは、元素シリコン(Si)、アルミニウム(Al)、酸素(O)および窒素(N)からなるセラミック合金である。また、当業者であれば理解できるであろうが、等級としてα‐サイアロンおよびβ‐サイアロンが存在する。超音波プローブ610は、サイアロンを含み、さらに、 そのうち少なくとも(重量で)20%がα‐サイアロン(またはβ‐サイアロン)であってもよい。理論に束縛されるものではないが、出願人は、β‐サイアロンを少なくとも(重量で)20%、または(重量で)30%、または約20%〜約50%の範囲の重量パーセントで使用すれば、より頑丈でより耐久性のある(例えば、破損しにくい)超音波プローブを提供することができると考えている。
超音波装置600は、それ自体および/または超音波プローブ先端部に近い位置にガス(例えば、溶融金属溶液槽の中にパージガス)を導入する手段を備えていてもよい。上記のように、図示しない外付けのパージガス注入システムを溶融金属溶液槽内に配置し、注入位置は、図4の超音波装置の近くであると考えられている。その代わりに、超音波装置は、その先端部の近くでまたはその先端部からガスが放出されるような、ガス供給システムを備えていてもよい。例えば、ガスは、超音波装置のプローブ/先端部を通って放出されてもよい。再び図4を参照すると、超音波装置600は、ブースタ650内の室内にガス注入口622を備えていてもよい。ガス注入口622は、ブースタ650から超音波プローブ610の先端部まで延びる、ガス供給導管624に接続されてもよい。ガス注入口622と一部のブースタ650は、気密および/または液漏れ防止された筺体内に収容されてもよい。ガスは、超音波プローブ610の先端部に位置するガス注入点625(またはガス吐出口)に供給され、そこを通って放出されてもよい。そこで、本実施形態においては、超音波装置600が、先端部にガス注入点を有するガス供給システムを備えた超音波プローブ610を備えていてもよい。
ガス供給導管624は、必要条件ではないが、ブースタ650内と超音波プローブ610のブースタに最も近い部分でより大きい流路を有し、ガス注入点625でより小さな流路を有するものとして図4に示されている。例えば、ガス供給導管624の太さは、ガス注入口622から超音波プローブ610の先端部のガス注入点625まで概ね同じ太さ(例えば、±10〜20%以内)であればよい。
理論に束縛されるものではないが、出願人は、ガス注入点において、超音波プローブの断面積に対してより小さな流路(例えば、断面積)であると、プローブを出るガスの速度がより高くなるので、結果として優れたガス抜きができると考えている。実施形態によっては、ガス供給導管の断面積に対する超音波プローブの断面積の比は(すなわち、ガス注入点またはガス吐出口において)、約30:1〜約1000:1、約60:1〜約1000:1、または約60:1〜約750:1の範囲であればよい。他の実施形態では、ガス供給導管の断面積に対する超音波プローブの断面積の比は(すなわち、ガス注入点またはガス吐出口において)、約60:1〜約700:1、約100:1〜約700:1、約200:1〜約1000:1の範囲であればよい。これらおよび他の実施形態では、超音波プローブ(例えば、単一の細長いプローブ)の直径に対する長さの比(L/D)は、約5:1〜約25:1、約5:1〜約12:1、約7:1〜約22:1、約10:1〜約20:1、または約11:1〜約18:1の範囲であればよい。
サイアロンのようなセラミック材料を含む超音波プローブを対象とする実施形態では、超音波プローブ610をブースタ650とトランスデューサ660に固定する手段として、取り付けナット603を用いることが有益である。取り付けナット603は、焼き嵌めのセラミック取り付け具と比べて、優れた耐久性と寿命を提供することができる。取り付けナット603は、例えば、チタン、ステンレス鋼等のような様々な材料で構成することができ、より堅牢に固定するために(内部の)ねじ溝の間隔が細かくて、より破損しやすいねじ式のセラミックプローブを用いる必要性を軽減することができる。また、ブースタ650は、外側にねじ山を有して、その上に取り付けナット603(および、それに伴って、プローブ610)を堅牢に固定することができるようにしてもよい。一般的に、プローブの超音波振動特性に悪影響を及ぼさないように、取り付けナットの大きさおよび/または重さを機械的に実現可能な限り低く維持することもまた有益であると考えられる。
特定の実施形態では、プローブ610は、その取り付け側の曲率半径615を大きくしてもよい。理論に束縛されるものではないが、出願人は、プローブの取り付け側の曲率半径(例えば、取り付けナットへの近接距離)をより小さくすると、特に、ガス抜き処理においてキャビテーションを増加させ、優れた溶存ガス除去を行なうために必要となる、超音波のより高い出力および/または振幅時に、プローブが破壊する可能性が増すと考えている。本明細書で考えられた特定の実施形態では、曲率半径615は、少なくとも約1/2インチ(約1.3cm)、少なくとも約5/8インチ(約1.6cm)、少なくとも約3/4インチ(約1.9cm)、少なくとも約1インチ(約2.5cm)などであればよい。プローブの実際の大きさ(例えば、様々なプローブの直径)に関係なく、そのような曲率半径が望ましいと考えられる。
必要に応じて、超音波装置600は、図1および/または図2に関連して上述したような、超音波冷却システムを備えてもよいが、しかし、これは必須ではない。再び図4を参照すると、超音波装置600は、その代わりとして、必要に応じて熱保護筺体640を備えてもよい。この筺体は、一般的に、任意の適切な金属材料および/またはセラミック材料で構成することができる。超音波プローブ610は、溶融金属の溶液槽の中に配置されることになる、従って、熱保護筺体を用いて、ブースタ650と、取り付けナット603と、超音波プローブ610の一部を過度の熱から遮蔽してもよい。所望であれば、冷却媒体を、熱保護筺体640の内部および/または周囲に循環させてもよい。冷却媒体は、液体(例えば、水)またはガス(例えば、アルゴン、窒素、空気等)であってもよい。
図1〜図4に示したものを含め、本明細書に開示された超音波装置は、所定の範囲の出力および周波数で動作させることができる。プローブ径が約1インチ(約2.5cm)以下の超音波装置の場合、動作電力は、多くの場合、約60〜約275ワットの範囲であればよい。一例として、3/4インチ(約1.9cm)プローブ径の場合は約60〜約120ワットの動作電力範囲、1インチ(約2.5cm)プローブ径の場合は約120〜約250ワットの動作電力範囲を採用すればよい。なんら特定の周波数に限定されるわけではないが、超音波装置を動作させ、そして超音波ガス抜き法を実施するのは、典型的には約10〜約50kHz、約15〜約40kHzの範囲、または約20kHzの周波数であればよい。
本発明の特定の実施形態を説明してきたが、他の実施形態が存在してもよい。さらに、ステップの順序を変更し、および/またはステップを挿入または削除することも含めて、本発明から逸脱することなく、開示された方法のステップはすべて、どのような形ででも変更することができる。明細書は例を含むが、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって示される。また、明細書は構造的特徴および/または方法論的動作に特有の表現で説明してきたが、特許請求の範囲は、上述の特徴または動作に限定されるものではない。むしろ、上述の特定の特徴および動作は、本発明の例示的な実施形態として開示されている。
[実施例]
<実施例1〜実施例4>
実施例1〜実施例4においては、開示された方法によって達成することができる、溶融アルミニウム溶液槽中の溶存水素量の低減を実証するために、一連の実験が実施された。なんらかのガス抜き法を使う前に、アルミニウムの対照試料を取り出して実験を行なった(実施例1)。アルミニウムの溶融金属溶液槽は、華氏約1350度(732℃)の温度で操作した。次いで、従来のガス抜き法である、回転ガス抜き法を用いて、従来の方法による水素除去の有効性を判定した(実施例2)。例3は、本明細書で開示されたような超音波ガス抜き処理、すなわちパージガスの導入と組み合わせて超音波装置を利用した。実施例3においては、超音波装置は、ニオブ先端部を含んでおり、超音波装置の先端がアルミニウム溶液槽に入れられた。超音波装置は、溶融アルミニウムの溶液槽の中で20、000Hz(周波数)で動作させた。超音波装置の操作と同時に、パージガスとしてアルゴンが、溶融金属溶液槽の中に毎分約4.7標準リットルのレート(L/分)で導入された。アルゴンは、超音波装置の先端部に沿って注入した(注入点と先端部との間の距離は約2cm未満であった)。実施例4は、従来のガス抜き手法と組み合わせて、超音波ガス抜き処理の両方を利用した。
実施例1(ガス抜き無し)、実施例2(従来のガス抜き後)、実施例3(超音波ガス抜き後)、および実施例4(超音波および従来のガス抜き後)のアルミニウム試料は、真空下で冷却し凝固させた。次いで、各実施例から1立方センチメートル(1cc=1mL)の立方体を測定し、各実施例のアルミニウムの質量と、それに応じて、密度を判定した。アルミニウムは、1cc当たり2.7グラムの理論密度を有し、アルミニウム中に水素ガスが存在すると、この密度を減少させる。図5は、アルミニウムの理論密度と比較して、実施例1〜実施例4のそれぞれについて、密度の百分率差を示している。図5において、各試料がアルミニウムの理論密度に近い(すなわち、アルミニウムの密度低下の百分率がより低い)ほど、ガス抜き手順がより効果的である。図5に示されているように、超音波手順(実施例3)は、従来の手法(実施例2)と同程度に有効であった、そして両方を組み合わせて使用すると(実施例4)、追加でわずかに改善される。
実施例1〜実施例4のアルミニウム試料は、百万分率(ppm)水素含有量(質量ベース)でも評価した。真空下で冷却し凝化させた鋳造試料を水素含有量の観点で分析した。水素含有量の分析は、図6に要約されている。図6において、ppm単位の水素含有量が低いほど、そのガス抜き手順はより効果的といえる。図6で明らかなように、超音波手順(例3)は、従来技術(例2)よりも、水素を除去するのに効果的であり、両方を組み合わせて使用しても(例4)なんら付加的な利点は得られなかった。図6のデータはもはや頼りにできない。出願人は、表記されたppm水素含有量を判定する際に分析誤差があったと考えている。
<実施例5〜実施例8>
実施例5〜実施例8では、溶融アルミニウムの溶液槽の中にある溶存水素を、開示された方法に従ってガス抜きする相対速度を決定するために、一連の実験が実施された。まず、少量のアルミニウムを金属溶液槽の中で溶融し、次いで、華氏約1350度(732℃)の温度で維持した。ALSPEK測定器を使用し、水素含有量の基準測定値をml/100gの単位で決定した。ALSPEK測定器は、電解半セル内における分圧の原理を利用して、溶融アルミニウムの溶存水素量を決定する。超音波装置の先端部をアルミニウム溶液槽に入れ、パージガスのアルゴンを毎分約1標準リットル(L/分)のレートで溶融金属溶液槽に添加した。実施例5〜実施例7については、超音波装置は、3:1のブースタを使用し、周波数は最大40,000Hzまで、もしくはそれを超えて使用することもできるが、20,000Hzで操作した。実施例5については、基準値の超音波振動振幅を用いて、超音波電源(ワット)として基準値の電力強度を用いた。実施例6については、超音波振動振幅は基準値の2倍であり、超音波電源の電力強度は、基準値の1.9倍であった。そして、実施例7については、超音波振動振幅は、基準値の3倍であり、超音波電源の電力強度は基準値の3.6倍であった。実施例8については、超音波装置は使用されず、パージガスのアルゴンを添加しただけであった。水素量はALSPEK測定器を用いて経時的にモニターし、記録した。各実験の間、水素をアルミニウム溶液槽に添加し、アルゴンガスの添加前の基準値を決定した。
実施例5〜実施例8では、図3に示したものと同様の超音波装置が使用された。超音波装置は、冷却アセンブリを有せず、パージガスは、超音波プローブの先端部を介して注入された。超音波プローブは、直径1インチ(2.5cm)で、プローブと先端部はどちらも(単一部品として)ハフニウムおよびチタンを含むニオブ合金で構成された。
図7は、パージガスのアルゴンを添加後に(そして、超音波装置を使用した場合は、作動させて)、水素濃度をアルミニウム合金100g当たりの水素mL単位で、時間関数としてプロットしたものを示している。図7は、各実施例5〜実施例7が、パージガスのみ使用し超音波装置を使用しない実施例8よりも、(パージガスおよび超音波装置を使用して)大幅に速くアルミニウムから水素をガス抜きしたことを示している。実施例6〜実施例7は、より低い超音波振動振幅、および超音波電源として、より低い基準値の電力強度を用いた実施例5よりもわずかに良い結果となった。
<実施例9〜実施例10>
実施例9〜実施例10は、(マグネシウム含有の)アルミニウム合金5154を使用した連続鋳造実験で、水素およびリチウム/ナトリウム不純物を除去するためにパージガスおよび超音波装置を使用することの有効性を判定する大規模な実験であった。金属溶液槽の温度は、華氏約1350度(732℃)の温度に維持された。
ナトリウムおよびリチウムの重量パーセント濃度は、分光計を用いて測定し、水素濃度は、溶融アルミニウムのためのAlSCAN水素分析器を用いて測定した。実施例9は、対照実験であり、実施例9の溶融アルミニウム合金で優勢なナトリウムおよびリチウムの濃度は、それぞれ0.00083%(8.3ppm)および0.00036%(3.6ppm)であった。実施例9の水素濃度は、0.41mL/100gであった。
実施例10では、実施例5〜実施例8の超音波装置を使用し、20,000Hzで動作させた。実施例10においては、超音波装置の動作と連動して、溶融金属出力毎時1kg当たり毎時約80〜85mL(すなわち、1kgの溶融金属当たり80〜85mLのパージガス)の体積流量で、アルゴンガスを溶融金属溶液槽に添加した。超音波装置およびアルゴンパージガスを使用した後、溶融アルミニウム合金中のナトリウム濃度は、最低検出限界である0.0001%(1ppm)未満であり、溶融アルミニウム合金中のリチウム濃度は、0.0003%(3ppm)であった。実施例10の水素濃度は0.35mL/100gであり、約15%の減少であった。
<実施例11>
実施例11では、図4に示したものと同様の、華氏約1300度(700℃)の溶融アルミニウムを含む樋で操作させる、一体型サイアロンプローブを有する超音波装置の耐用年数や寿命を決定する実験を実施した。
超音波装置とプローブは、超音波装置とは無関係な3時間の点検停止を除いて、連続的に動作させた。細長いプローブは、直径3/4インチ(1.9cm)で、サイアロンで作られ、約20kHz(19.97kHz)で動作させた。電力強度は60〜90ワットであった。デジタル計測器を用いて、プローブの長さを使用前および後に測定した。超音波装置が約20kHzで動作している間、プローブ先端部は、溶融アルミニウムを含む樋に約50時間浸した。この実験の目的のためには不必要であると思われたので、この実験中にパージガスは使用しなかった。50時間の稼働時間の後、プローブの侵食は0.0182インチ(0.0462cm)であると測定された。これは毎時3.64x10−4インチ(9.25x10−4cm)の侵食速度に変換される。一般的に、超音波プローブは、使用に適さないとみなされる前に、約1/4インチ(約0.64cm)の浸食まで耐えることができる。従って、実施例11のセラミックプローブに対して、理論上の寿命は、686時間以上または28日以上の連続動作ということになる。
このプローブの寿命は、本明細書に記載のように設計され、構成され、または組み立てられていない、他の金属製およびセラミック製の超音波プローブの寿命よりはるかに優れている。

Claims (18)

  1. 超音波トランスデューサと、
    前記超音波トランスデューサに取り付けられて、先端部を備えるプローブと、
    ガス注入口と、前記プローブを介するガス流路と、前記プローブの前記先端部のガス吐出口と、を含むガス供給システムと、を備える
    ことを特徴とする超音波装置。
  2. 前記プローブは、ステンレス鋼、チタン、ニオブ、セラミック、またはこれらの組み合わせを含む
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  3. 前記プローブは、一体型部品である
    ことを特徴とする、請求項2に記載の超音波装置。
  4. 前記プローブは、サイアロン、炭化ケイ素、炭化ホウ素、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、ジルコニア、またはこれらの組み合わせを含む
    ことを特徴とする、請求項3に記載の超音波装置。
  5. 前記プローブは、サイアロンを含む
    ことを特徴とする、請求項4に記載の超音波装置。
  6. 前記プローブは、細長いプローブであって、前記細長いプローブは前記超音波トランスデューサに取り付けナットで固定される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  7. 前記プローブは、細長いプローブであって、前記細長いプローブの直径に対する長さの比は、約5:1〜約25:1の範囲にある
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  8. 前記プローブは、細長いプローブであって、前記ガス吐出口の断面積に対する前記細長いプローブの前記先端部の断面積の比は、約30:1〜約1000:1の範囲にある
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  9. 前記超音波装置は、さらに、前記プローブの少なくとも一部を囲む熱保護システムを備える
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  10. 前記熱保護システムの内部で流体が循環する
    ことを特徴とする、請求項9に記載の超音波装置。
  11. 前記超音波装置は、さらに、前記超音波トランスデューサと前記プローブとの間にブースタを備える
    ことを特徴とする、請求項1に記載の超音波装置。
  12. 前記ガス注入口が、前記ブースタの中にある
    ことを特徴とする、請求項11に記載の超音波装置。
  13. 溶融金属溶液槽の中の溶存ガスおよび/または不純物の量を低減するための方法であって、
    (a)前記溶融金属溶液槽の中で超音波装置を動作させるステップであって、前記超音波装置が、
    超音波トランスデューサと、
    前記超音波トランスデューサに取り付けられて、先端部を備えるプローブと、
    パージガス注入口と、前記プローブを介するパージガス流路と、前記プローブの前記先端部のパージガス吐出口と、を含むパージガス供給システムと、を備えている、当該ステップと、
    (b)前記パージガス供給システムを介して、パージガスを前記溶融金属溶液槽内に毎分約0.1〜約150リットルの範囲のレートで導入するステップと、を含む
    ことを特徴とする方法。
  14. 前記溶存ガスは、酸素、水素、二酸化硫黄、またはこれらの組み合わせを含むものであるか、
    前記不純物は、アルカリ金属を含むものであるか、
    前記溶融金属溶液槽は、アルミニウム、銅、亜鉛、鋼、マグネシウム、またはこれらの組み合わせを含むものであるか、
    前記パージガスは、窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、塩素、またはこれらの組み合わせを含むものであるか、
    または、これらのいずれかの組み合わせである
    ことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記パージガスは、前記溶融金属溶液槽からの出力毎時1kg当たりパージガス毎時約10〜約500ミリリットルの範囲のレートで前記溶融金属溶液槽に導入される
    ことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  16. 前記パージガスは、毎分約1〜約50リットルの範囲内のレートで前記溶融金属溶液槽に導入されるか、
    前記溶存ガスは、水素を含むものであるか、
    前記溶融金属溶液槽は、アルミニウム、銅、またはこれらの組み合わせを含むものであるか、
    前記パージガスは、アルゴン、窒素、またはこれらの組み合わせを含むものであるか、
    または、これらのいずれかの組み合わせである
    ことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  17. 前記パージガスは、毎分約1〜約10リットルの範囲内のレートで前記溶融金属溶液槽に導入される
    ことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
  18. 前記パージガスは、前記溶融金属溶液槽からの出力毎時1kg当たりパージガス毎時約30〜約200ミリリットルの範囲のレートで前記溶融金属溶液槽に導入される
    ことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
JP2014535814A 2011-10-11 2012-10-10 統合ガス供給システムを備えた超音波装置 Active JP6116105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/270,401 2011-10-11
US13/270,401 US8652397B2 (en) 2010-04-09 2011-10-11 Ultrasonic device with integrated gas delivery system
PCT/US2012/059529 WO2013055778A2 (en) 2011-10-11 2012-10-10 Ultrasonic device with integrated gas delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501205A true JP2015501205A (ja) 2015-01-15
JP6116105B2 JP6116105B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=47146684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535814A Active JP6116105B2 (ja) 2011-10-11 2012-10-10 統合ガス供給システムを備えた超音波装置

Country Status (19)

Country Link
US (2) US8652397B2 (ja)
EP (1) EP2747906B1 (ja)
JP (1) JP6116105B2 (ja)
KR (1) KR101978824B1 (ja)
CN (1) CN103889598B (ja)
AU (1) AU2012323256B2 (ja)
BR (1) BR112014008881B1 (ja)
CA (1) CA2850023C (ja)
DK (1) DK2747906T3 (ja)
ES (1) ES2779451T3 (ja)
HU (1) HUE049837T2 (ja)
IN (1) IN2014KN00779A (ja)
LT (1) LT2747906T (ja)
MX (2) MX352413B (ja)
PL (1) PL2747906T3 (ja)
PT (1) PT2747906T (ja)
RU (2) RU2751985C2 (ja)
SI (1) SI2747906T1 (ja)
WO (1) WO2013055778A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016141884A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 介在物除去方法
JP2021532988A (ja) * 2018-07-25 2021-12-02 サウスワイヤ・カンパニー・エルエルシー 直接チル鋳造材料の超音波強化

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2378367T3 (es) * 2008-03-05 2012-04-11 Southwire Company Sonda de ultrasonidos con capa protectora de niobio
EP2556176B1 (en) 2010-04-09 2020-03-11 Southwire Company, LLC Ultrasonic degassing of molten metals
US8652397B2 (en) 2010-04-09 2014-02-18 Southwire Company Ultrasonic device with integrated gas delivery system
PL3071718T3 (pl) * 2013-11-18 2020-02-28 Southwire Company, Llc Sondy ultradźwiękowe z wylotami gazu dla odgazowywania stopionych metali
FR3026845B1 (fr) * 2014-10-07 2018-11-09 Constellium Issoire Procede de mouillage d'une sonotrode
EP3204764B1 (fr) * 2014-10-07 2018-12-12 Constellium Issoire Procede de controle par ultrasons d'un metal liquide
EP3215644B1 (fr) 2014-11-05 2018-10-31 Constellium Issoire Procédé d'utilisation d'une sonotrode tubulaire
ES1138872Y (es) * 2014-12-30 2015-07-28 Ultrasion Sl Dispositivo de desgasificación de caldos de aleacionese ligeras mediante ultrasonidos
US10233515B1 (en) 2015-08-14 2019-03-19 Southwire Company, Llc Metal treatment station for use with ultrasonic degassing system
PL3347150T3 (pl) * 2015-09-10 2021-03-08 Southwire Company, Llc Ultradźwiękowe urządzenie rozdrabniające i odgazowujące ziarna do odlewania metalu
KR102475786B1 (ko) 2017-02-17 2022-12-08 사우쓰와이어 컴퍼니, 엘엘씨 향상된 진동 커플링을 포함하는 금속 주조를 위한 초음파 결정립 미세화 및 탈기 절차들 및 시스템들
US20210060639A1 (en) * 2017-03-08 2021-03-04 Southwire Company, Llc Grain refining with direct vibrational coupling
US11473167B2 (en) * 2017-05-12 2022-10-18 Chirag Satish Shah Automated device for degassing and/or foaming of metals and their alloys and process thereof
WO2018231533A1 (en) 2017-06-12 2018-12-20 Southwire Company, Llc Impurity removal devices, systems and methods
PL430595A1 (pl) * 2019-07-15 2021-01-25 3D Lab Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sonotroda do urządzenia do atomizacji ultradźwiękowej metali i ich stopów
CN114289451A (zh) * 2021-12-27 2022-04-08 鹤庆北衙矿业有限公司 一种超声协同so2降解黄金氰化尾渣的方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01127624A (ja) * 1987-11-11 1989-05-19 Kawasaki Steel Corp 超音波による溶融金属の精錬方法およびその装置
JPH0459937A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nippon Steel Corp 超音波による気泡微細化方法およびその装置
JPH09508441A (ja) * 1994-02-04 1997-08-26 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 溶融金属のガス処理
JP2000342597A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子
JP2004209487A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 National Institute For Materials Science アルミニウム系鋳造合金の凝固結晶組織を制御する方法
JP2005103552A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Daido Steel Co Ltd 連続鋳造方法
JP2006522562A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 超音波エネルギシステムおよびセラミックホーンを備える方法
US20070235159A1 (en) * 2005-08-16 2007-10-11 Qingyou Han Degassing of molten alloys with the assistance of ultrasonic vibration
US20090224443A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Rundquist Victor F Niobium as a protective barrier in molten metals

Family Cites Families (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820263A (en) 1948-10-01 1958-01-21 Fruengel Frank Device for ultrasonic treatment of molten metal
US3162908A (en) 1956-08-02 1964-12-29 William J Ruano Apparatus for applying vacuum and super-sonic vibrations in castings steels
GB877408A (en) 1956-08-23 1961-09-13 British Aluminium Co Ltd Improvements in or relating to dies
US3193889A (en) 1961-07-24 1965-07-13 Westinghouse Electric Corp Method and apparatus for producing uniform grain refinement in metal ingots
US3276082A (en) 1961-09-22 1966-10-04 Reynolds Metals Co Methods and apparatus for making cylinder block constructions or the like
BE624437A (ja) 1961-11-04
FR1373768A (fr) 1963-08-16 1964-10-02 Union Carbide Corp Procédé et appareil pour le traitement des matières thermoplastiques
AT268352B (de) 1963-12-16 1969-02-10 Wiener Schwachstromwerke Gmbh Verfahren zur Entgasung von Metallschmelzen durch Schallschwingungen und Vorrichtungen hiezu
US3286312A (en) 1965-03-29 1966-11-22 Little Inc A Refractory coated casting mold
US3521849A (en) 1966-10-22 1970-07-28 Schloemann Ag Continuous metal-casting mold
US3459255A (en) 1966-12-07 1969-08-05 Ascast Corp Graphite continuous casting mold
US3495104A (en) 1968-05-27 1970-02-10 Eastman Kodak Co Ultrasonic transducer
US3633898A (en) 1969-06-06 1972-01-11 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Means for gas-flushing metal melts
FI46810C (fi) 1969-12-15 1973-07-10 Outokumpu Oy Laite tankojen, levyjen, putkien ym. ylöspäin suuntautuvaa valua varte n.
US3709722A (en) 1970-04-06 1973-01-09 Kennecott Copper Corp Process for accreting molten copper on a moving core member
DE2104843A1 (en) 1971-02-02 1972-08-17 Bobkowskij, Vadim Nikolajewitsch, Moskau; Gorbunowa, Tamara Georgijewns, Koltschugino; Emjawjew, Alexandr Wasiljewitsch; Zelenow, Sergej Nikolajewitsch; Moskau; Lusenberg, Adolf Awgustovitsch, Koltschugino; Orlow, Wiktor Michajlowitsch; Swjatoslawow, Wladimir Konstantinowitsch; Moskau; Osinzew, Grig Graphite faced continuous casting mould - with pyrolytic graphite deposit on graphite surface
US3794102A (en) 1971-03-16 1974-02-26 Berkenhoff & Co Method and apparatus for continuously casting non-ferrous metals in a graphite-glassy substance mold
US3734480A (en) 1972-02-08 1973-05-22 Us Navy Lamellar crucible for induction melting titanium
FR2188613A6 (ja) 1972-06-09 1974-01-18 Combustible Nuc Eaire In
JPS5318970B2 (ja) 1972-07-11 1978-06-17
US3973750A (en) 1972-10-06 1976-08-10 Office National D'etudes Et De Recherches Aerospatiales (O.N.E.R.A.) Casting mold for directional solidification of an alloy
CH564824A5 (ja) 1973-03-09 1975-07-31 Siemens Ag
FR2323988A1 (fr) 1974-02-18 1977-04-08 Siderurgie Fse Inst Rech Procede de determination du niveau d'un liquide contenu dans un recipient et dispositif de mise en oeuvre
US4074152A (en) * 1974-09-30 1978-02-14 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Ultrasonic wave generator
LU71497A1 (ja) 1974-12-16 1976-11-11
FR2361181A1 (fr) 1976-08-11 1978-03-10 Onera (Off Nat Aerospatiale) Procede et appareillage pour le moulage de pieces de forme en materiau composite refractaire
GB1515933A (en) 1976-10-05 1978-06-28 Hocking L Method of casting
US4287755A (en) 1979-09-12 1981-09-08 Reynolds Metals Company Probes for the ultrasonic treatment or inspection of molten aluminum
US4316734A (en) 1980-03-03 1982-02-23 Battelle Memorial Institute Removing inclusions
JPS6146368Y2 (ja) 1980-04-11 1986-12-26
US4564059A (en) 1981-06-13 1986-01-14 Dobatkin Vladimir I Method for continuous casting of light-alloy ingots
US4485179A (en) 1982-05-20 1984-11-27 United Technologies Corporation Reaction inhibited-silicon carbide fiber reinforced high temperature glass-ceramic composites
US4426244A (en) 1982-08-31 1984-01-17 Burlington Industries, Inc. Cooling device for ultrasonic horns
US4414285A (en) 1982-09-30 1983-11-08 General Electric Company Continuous metal casting method, apparatus and product
DE3377700D1 (en) 1982-11-04 1988-09-22 Voest Alpine Ag Open-ended mould for a continuous-casting plant
JPS59109712A (ja) 1982-12-15 1984-06-25 Babcock Hitachi Kk 低カロリ−ガス燃焼装置
US4582117A (en) 1983-09-21 1986-04-15 Electric Power Research Institute Heat transfer during casting between metallic alloys and a relatively moving substrate
DE3342941C1 (de) 1983-11-26 1984-12-06 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Pruefeinrichtung zur Feststellung von Beschaedigungen an den Giessbaendern einer Stranggiesskokille
CA1235476A (en) 1984-05-17 1988-04-19 University Of Toronto Innovations Foundation (The) Testing of liquid melts
JPS6146368A (ja) 1984-08-09 1986-03-06 Nippon Steel Corp 溶融金属の超音波振動装置
FR2570626B1 (fr) 1984-09-26 1987-05-07 Siderurgie Fse Inst Rech Procede pour mettre en vibration une lingotiere de coulee continue afin de reduire le coefficient de frottement dans cette lingotiere et lingotiere pour la mise en oeuvre de ce procede
JPS6186058U (ja) 1984-11-09 1986-06-05
DE3505001C1 (de) 1985-02-14 1986-04-17 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur Entgasung fluessigkristalliner Materialien
EP0224499A1 (fr) 1985-05-13 1987-06-10 MAYTAIN, Christian Procede de degazage d'une matiere en fusion et dispositif de mise en oeuvre du procede
US4647018A (en) * 1986-02-26 1987-03-03 Swiss Aluminium Ltd. Apparatus for degassing molten metal
JPS62259644A (ja) 1986-05-02 1987-11-12 Kawasaki Steel Corp 端面形状に優れた金属急冷薄帯の製造方法および装置
JPS62270252A (ja) 1986-05-19 1987-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄板連続鋳造方法
JPS63140744U (ja) 1987-03-05 1988-09-16
JPS63160752U (ja) 1987-04-07 1988-10-20
JPS63295061A (ja) 1987-05-27 1988-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超音波加振による溶接欠陥防止方法
US4802436A (en) 1987-07-21 1989-02-07 Williams Gold Refining Company Continuous casting furnace and die system of modular design
JPH062056Y2 (ja) 1988-11-11 1994-01-19 日本電信電話株式会社 支線用油圧式張線器
DE3905829C1 (en) 1989-02-24 1990-04-26 Berna Ag Olten, Olten, Ch Shaped parts of metallic materials having a transition metal carbonitride protective layer doped with oxygen and/or sulphur, process for their production and use
JPH02250745A (ja) 1989-03-24 1990-10-08 Toshiba Corp 超音波加工機
FR2648063B1 (fr) 1989-06-12 1994-03-18 Irsid Procede et dispositif de mise en vibration d'une lingotiere de coulee continue des metaux
JPH0741876Y2 (ja) 1989-09-05 1995-09-27 新キャタピラー三菱株式会社 油圧装置のエンジン緊急停止装置
JPH03181378A (ja) 1989-12-11 1991-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗浄装置
JP3103574B2 (ja) 1990-03-14 2000-10-30 松下電器産業株式会社 コネクター固定装置およびコネクター固定方法
JPH04110057A (ja) 1990-08-31 1992-04-10 Tonen Corp 超音波霧化装置
CA2029680A1 (en) 1990-11-09 1992-05-10 Francois Tremblay Jet flow device for injecting gas into molten metal
CH682402A5 (de) 1990-12-21 1993-09-15 Alusuisse Lonza Services Ag Verfahren zum Herstellen einer Flüssig-Fest-Metallegierungsphase mit thixotropen Eigenschaften.
JPH04110057U (ja) 1991-03-11 1992-09-24 日本電気株式会社 フアクシミリ装置
CA2109957C (en) 1991-05-31 1998-12-15 Harry Sang Process and apparatus for producing shaped slabs of particle stabilized foamed metal
US5198187A (en) 1991-11-20 1993-03-30 University Of Florida Methods for production of surface coated niobium reinforcements for intermetallic matrix composites
WO1993019873A2 (en) 1992-04-06 1993-10-14 Mountford Norman D G Ultrasonic treatment of liquids in particular metal melts
JPH05318034A (ja) 1992-05-22 1993-12-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 連続鋳造用複合黒鉛鋳型
EP0583124A3 (en) 1992-08-03 1995-02-01 Cadic Corp Method and device for shaping objects.
US5333844A (en) 1992-09-25 1994-08-02 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Non-graphite crucible for high temperature applications
US5281251A (en) 1992-11-04 1994-01-25 Alcan International Limited Process for shape casting of particle stabilized metal foam
US5443892A (en) 1993-03-19 1995-08-22 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Coated graphite articles useful in metallurgical processes and method for making same
US5372634A (en) 1993-06-01 1994-12-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Sonic apparatus for degassing liquids
JPH0797681A (ja) 1993-09-30 1995-04-11 Kao Corp 成膜方法及び成膜装置
DE4335643C1 (de) 1993-10-15 1994-10-27 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einleiten von Gasen in Metallschmelzen
PT737208E (pt) 1993-12-21 2006-12-29 Innogenetics Nv Anticorpos monoclonais específicos para phf-tau, hibridomas que os segregam, reconhecimento de antigénios por estes anticorpos e suas aplicações
US5660614A (en) 1994-02-04 1997-08-26 Alcan International Limited Gas treatment of molten metals
DE59507205D1 (de) 1994-06-09 1999-12-16 Ald Vacuum Techn Gmbh Verfahren zum Herstellen von Gussteilen aus reaktiven Metallen und wiederverwendbare Giessform zur Durchführung des Verfahrens
JP2741344B2 (ja) 1994-07-22 1998-04-15 大同メタル工業株式会社 超音波処理装置
JPH08107899A (ja) 1994-10-11 1996-04-30 Aloka Co Ltd 超音波手術装置
US6245425B1 (en) 1995-06-21 2001-06-12 3M Innovative Properties Company Fiber reinforced aluminum matrix composite wire
FR2743929B1 (fr) 1996-01-24 1998-04-10 Aev Engineering Sarl Dispositif pour la generation d'ondes ultrasonores
US6604941B2 (en) 1996-03-29 2003-08-12 Garth W. Billings Refractory crucibles and molds for containing reactive molten metals and salts
US5934900A (en) 1996-03-29 1999-08-10 Integrated Thermal Sciences, Inc. Refractory nitride, carbide, ternary oxide, nitride/oxide, oxide/carbide, oxycarbide, and oxynitride materials and articles
CN1108204C (zh) 1996-06-18 2003-05-14 川崎制铁株式会社 耐磨性优异、碳化物偏析少的热轧用轧辊
IL120001A0 (en) 1997-01-13 1997-04-15 Amt Ltd Aluminum alloys and method for their production
JP3421535B2 (ja) 1997-04-28 2003-06-30 トヨタ自動車株式会社 金属基複合材料の製造方法
JPH1192514A (ja) 1997-07-25 1999-04-06 Mitsui Chem Inc オレフィン重合用触媒成分、オレフィン重合用触媒およびポリオレフィンの製造方法
US5983978A (en) 1997-09-30 1999-11-16 Thixomat, Inc. Thermal shock resistant apparatus for molding thixotropic materials
DE69738657T2 (de) 1997-12-20 2009-06-04 Ahresty Corp. Verfahren zur Bereitstellung eines Schusses aus breiartigem Metall
WO2000044959A1 (en) 1999-01-28 2000-08-03 British Nuclear Fuels Plc Coated graphite crucible
JP3555485B2 (ja) 1999-03-04 2004-08-18 トヨタ自動車株式会社 レオキャスト法及びその装置
KR100346492B1 (ko) 1999-05-03 2002-07-26 주식회사 일산썬텍 초음파 진동자
EP1060798A1 (en) 1999-06-18 2000-12-20 Prokic Miodrag Unidirectional single piston ultrasonic transducer
US6177755B1 (en) 1999-10-22 2001-01-23 Ben Hur Air cooled ultrasonic apparatus
RU2163647C1 (ru) 1999-11-16 2001-02-27 Эскин Георгий Иосифович Способ ультразвуковой обработки расплава заэвтектических силуминов
US6277224B1 (en) 1999-12-23 2001-08-21 Edward Muesch Ultrasonic perforator and a method for performing an ultrasonic perforation
JP2002266238A (ja) 2000-04-04 2002-09-18 Yazaki Corp 繊維束内への金属の圧力含浸装置
US6455804B1 (en) 2000-12-08 2002-09-24 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Continuous metal matrix composite consolidation
US20020083740A1 (en) 2000-12-29 2002-07-04 Pandelisev Kiril A. Process and apparatus for production of silica grain having desired properties and their fiber optic and semiconductor application
IL156802A0 (en) 2001-01-11 2004-02-08 Cabot Corp Tantalum and niobium billets and methods of producing same
JP2002284584A (ja) 2001-03-28 2002-10-03 Asahi Glass Co Ltd シリケート質多孔体の製造方法
DE10119355A1 (de) 2001-04-20 2002-10-24 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Stranggießen von Brammen, insbesondere von Dünnbrammen
JP4485747B2 (ja) 2001-05-15 2010-06-23 株式会社三徳 金属合金の鋳造形の製造方法
US6705385B2 (en) 2001-05-23 2004-03-16 Santoku America, Inc. Castings of metallic alloys with improved surface quality, structural integrity and mechanical properties fabricated in anisotropic pyrolytic graphite molds under vacuum
US6755239B2 (en) 2001-06-11 2004-06-29 Santoku America, Inc. Centrifugal casting of titanium alloys with improved surface quality, structural integrity and mechanical properties in isotropic graphite molds under vacuum
US6676381B2 (en) 2002-04-03 2004-01-13 General Electric Company Method and apparatus for casting near-net shape articles
JP2003326356A (ja) 2002-05-10 2003-11-18 Toyota Motor Corp 超音波鋳造方法
US20030234173A1 (en) 2002-06-20 2003-12-25 Minter Bruce E. Method and apparatus for treating fluid mixtures with ultrasonic energy
BR0203534B1 (pt) 2002-09-06 2013-05-28 processo para aplicaÇço de revestimento À base de nb.
JP3549054B2 (ja) 2002-09-25 2004-08-04 俊杓 洪 固液共存状態金属材料の製造方法、その装置、半凝固金属スラリの製造方法およびその装置
EP1405679A1 (en) 2002-10-03 2004-04-07 MP Interconsulting Linear array of sonic and ultrasonic transducers, assembled in the form of complex, integral tube resonator
KR100436118B1 (ko) 2003-04-24 2004-06-16 홍준표 반응고 금속 슬러리 제조장치
JP4333881B2 (ja) 2003-09-24 2009-09-16 株式会社マテリアルソルーション 連続鋳造鋳型及び銅合金の連続鋳造方法
KR20060125817A (ko) 2003-11-25 2006-12-06 터치스톤 리서치 래버러토리 리미티드 금속 매트릭스 복합물용 필라멘트 권선
US8545645B2 (en) 2003-12-02 2013-10-01 Franklin Leroy Stebbing Stress free steel and rapid production of same
JP2005199253A (ja) 2004-01-16 2005-07-28 Shinka Sangyo Kk 超音波液体処理装置
US7131308B2 (en) 2004-02-13 2006-11-07 3M Innovative Properties Company Method for making metal cladded metal matrix composite wire
US7036556B2 (en) 2004-02-27 2006-05-02 Oroflex Pin Development Llc Investment casting pins
US20060024490A1 (en) 2004-07-29 2006-02-02 3M Innovative Properties Company Metal matrix composites, and methods for making the same
JP2006102807A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Toyota Motor Corp 金属組織改質方法
US7540995B2 (en) 2005-03-03 2009-06-02 Icon Medical Corp. Process for forming an improved metal alloy stent
JP4729979B2 (ja) 2005-05-20 2011-07-20 三菱マテリアル株式会社 縦型連続鋳造用黒鉛鋳型
JP4593397B2 (ja) 2005-08-02 2010-12-08 古河電気工業株式会社 回転移動鋳型を用いた連続鋳造圧延法による無酸素銅線材の製造方法
US7766121B2 (en) 2005-12-20 2010-08-03 Cyclotech Limited Methods and apparatus for conditioning and degassing liquids and gases in suspension
KR100660223B1 (ko) 2005-12-24 2006-12-21 주식회사 포스코 벌크 비정질 금속판재의 제조장치 및 그 제조방법
US7802613B2 (en) 2006-01-30 2010-09-28 United Technologies Corporation Metallic coated cores to facilitate thin wall casting
AT503391B1 (de) 2006-04-04 2008-10-15 O St Feingussgesellschaft M B Verfahren zum feingiessen von metallischen formteilen und vorrichtung hierfür
US7837811B2 (en) 2006-05-12 2010-11-23 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing a composite of carbon nanomaterial and metallic material
US7790101B2 (en) 2006-12-27 2010-09-07 General Electric Company Articles for use with highly reactive alloys
US7582133B2 (en) 2006-12-27 2009-09-01 General Electric Company Methods for reducing carbon contamination when melting highly reactive alloys
JP4594336B2 (ja) 2007-01-18 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 凝固方法
JP4984049B2 (ja) 2007-02-19 2012-07-25 独立行政法人物質・材料研究機構 鋳造方法。
JP4551995B2 (ja) 2007-03-08 2010-09-29 独立行政法人物質・材料研究機構 鋳物用アルミニウム合金
US8833174B2 (en) 2007-04-12 2014-09-16 Colorado School Of Mines Piezoelectric sensor based smart-die structure for predicting the onset of failure during die casting operations
JP5051636B2 (ja) 2007-05-07 2012-10-17 独立行政法人物質・材料研究機構 鋳造方法とそれに用いる鋳造装置。
EP2444226A3 (en) 2007-06-20 2012-08-29 3M Innovative Properties Company Ultrasonic injection molding on a web
US8906170B2 (en) 2008-06-24 2014-12-09 General Electric Company Alloy castings having protective layers and methods of making the same
CN101435064B (zh) 2008-12-08 2012-05-30 清华大学 用于金属及合金凝固的高声强超声处理装置及其处理方法
RU83179U1 (ru) * 2009-01-13 2009-05-27 Закрытое Акционерное Общество "Научно-Производственная Фирма "Биосс" Устройство для ультразвуковой диагностики и мониторинга системы мозгового кровообращения
JP2010247179A (ja) 2009-04-15 2010-11-04 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム合金鋳塊の製造方法及びアルミニウム合金鋳塊
IT1395199B1 (it) 2009-08-07 2012-09-05 Sovema Spa Macchina a colata continua per la formatura di un nastro in lega di piombo di grande spessore
JP5328569B2 (ja) 2009-08-27 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 微細結晶組織を有するAl−Si系合金、その製造方法、その製造装置及びその鋳物の製造方法
CN201538802U (zh) * 2009-10-23 2010-08-04 陈元平 大功率超声波合金熔体处理系统
CN101722288B (zh) 2009-12-21 2011-06-29 重庆大学 半固态铸造技术制备局部颗粒增强铝合金气缸套的方法
CN101829777A (zh) 2010-03-18 2010-09-15 丁家伟 纳米颗粒增强金属基复合材料制备工艺及设备
CN101775518A (zh) 2010-04-02 2010-07-14 哈尔滨工业大学 利用超声波制备颗粒增强梯度复合材料的装置及方法
CN201702337U (zh) 2010-04-02 2011-01-12 绍兴文理学院 采用超声波空化强化的金属结晶器
US8652397B2 (en) 2010-04-09 2014-02-18 Southwire Company Ultrasonic device with integrated gas delivery system
EP2556176B1 (en) 2010-04-09 2020-03-11 Southwire Company, LLC Ultrasonic degassing of molten metals
CN101851716B (zh) 2010-06-14 2014-07-09 清华大学 镁基复合材料及其制备方法,以及其在发声装置中的应用
KR101256616B1 (ko) 2010-06-22 2013-04-19 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 연속주조장치
EP2629906A1 (en) 2010-10-18 2013-08-28 Alcoa Inc. Wettable injectors for degassing of molten metal
FR2971793B1 (fr) 2011-02-18 2017-12-22 Alcan Rhenalu Demi-produit en alliage d'aluminium a microporosite amelioree et procede de fabrication
FR2977817B1 (fr) 2011-07-12 2013-07-19 Constellium France Procede de coulee semi-continue verticale multi-alliages
CN103060595A (zh) 2011-10-21 2013-04-24 清华大学 金属基纳米复合材料的制备方法
US9278389B2 (en) 2011-12-20 2016-03-08 General Electric Company Induction stirred, ultrasonically modified investment castings and apparatus for producing
PL3071718T3 (pl) 2013-11-18 2020-02-28 Southwire Company, Llc Sondy ultradźwiękowe z wylotami gazu dla odgazowywania stopionych metali
TWI779162B (zh) * 2018-01-29 2022-10-01 日商富士軟片股份有限公司 感光性樹脂組成物、硬化膜、積層體、硬化膜的製造方法、積層體的製造方法、半導體器件

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01127624A (ja) * 1987-11-11 1989-05-19 Kawasaki Steel Corp 超音波による溶融金属の精錬方法およびその装置
JPH0459937A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nippon Steel Corp 超音波による気泡微細化方法およびその装置
JPH09508441A (ja) * 1994-02-04 1997-08-26 アルキャン・インターナショナル・リミテッド 溶融金属のガス処理
JP2000342597A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子
JP2004209487A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 National Institute For Materials Science アルミニウム系鋳造合金の凝固結晶組織を制御する方法
JP2006522562A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 超音波エネルギシステムおよびセラミックホーンを備える方法
JP2005103552A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Daido Steel Co Ltd 連続鋳造方法
US20070235159A1 (en) * 2005-08-16 2007-10-11 Qingyou Han Degassing of molten alloys with the assistance of ultrasonic vibration
US20090224443A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Rundquist Victor F Niobium as a protective barrier in molten metals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016141884A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 介在物除去方法
JP2021532988A (ja) * 2018-07-25 2021-12-02 サウスワイヤ・カンパニー・エルエルシー 直接チル鋳造材料の超音波強化
JP7457691B2 (ja) 2018-07-25 2024-03-28 サウスワイヤ・カンパニー・エルエルシー 直接チル鋳造材料の超音波強化

Also Published As

Publication number Publication date
PT2747906T (pt) 2020-03-27
JP6116105B2 (ja) 2017-04-19
MX352413B (es) 2017-11-23
US20140123812A1 (en) 2014-05-08
RU2017142811A (ru) 2019-02-14
US8652397B2 (en) 2014-02-18
AU2012323256B2 (en) 2016-07-07
BR112014008881A2 (pt) 2017-04-18
BR112014008881B1 (pt) 2023-04-18
CA2850023A1 (en) 2013-04-18
CA2850023C (en) 2020-05-12
WO2013055778A2 (en) 2013-04-18
RU2751985C2 (ru) 2021-07-21
RU2017142811A3 (ja) 2021-02-15
WO2013055778A3 (en) 2013-10-24
RU2014118864A (ru) 2015-11-20
MX364836B (es) 2019-05-08
EP2747906A2 (en) 2014-07-02
MX2014004486A (es) 2015-04-14
RU2638909C2 (ru) 2017-12-18
DK2747906T3 (da) 2020-03-16
LT2747906T (lt) 2020-03-25
CN103889598A (zh) 2014-06-25
ES2779451T3 (es) 2020-08-17
IN2014KN00779A (ja) 2015-10-02
US20120042751A1 (en) 2012-02-23
KR20150000458A (ko) 2015-01-02
EP2747906B1 (en) 2019-12-25
SI2747906T1 (sl) 2020-08-31
US9382598B2 (en) 2016-07-05
AU2012323256A1 (en) 2013-05-16
HUE049837T2 (hu) 2020-10-28
PL2747906T3 (pl) 2020-09-21
CN103889598B (zh) 2016-02-24
KR101978824B1 (ko) 2019-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6116105B2 (ja) 統合ガス供給システムを備えた超音波装置
US10640846B2 (en) Ultrasonic degassing of molten metals
KR102306057B1 (ko) 용융 금속의 가스 제거를 위한 가스 출구를 갖는 초음파 탐침

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6116105

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250