JP2015500362A - 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品 - Google Patents

発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2015500362A
JP2015500362A JP2014545067A JP2014545067A JP2015500362A JP 2015500362 A JP2015500362 A JP 2015500362A JP 2014545067 A JP2014545067 A JP 2014545067A JP 2014545067 A JP2014545067 A JP 2014545067A JP 2015500362 A JP2015500362 A JP 2015500362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
mol
less
component
cyclopentane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014545067A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアムズ,デーヴィッド・ジェイ
リン,イウケウン
チン,サングル
ル,ビン
パン,ローンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2015500362A publication Critical patent/JP2015500362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0019Use of organic additives halogenated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0014Use of organic additives
    • C08J9/0042Use of organic additives containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/142Compounds containing oxygen but no halogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/02Shape or form of insulating materials, with or without coverings integral with the insulating materials
    • F16L59/028Composition or method of fixing a thermally insulating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/022Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments premixing or pre-blending a part of the components of a foamable composition, e.g. premixing the polyol with the blowing agent, surfactant and catalyst and only adding the isocyanate at the time of foaming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/12Organic compounds only containing carbon, hydrogen and oxygen atoms, e.g. ketone or alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/16Unsaturated hydrocarbons
    • C08J2203/162Halogenated unsaturated hydrocarbons, e.g. H2C=CF2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/18Binary blends of expanding agents
    • C08J2203/182Binary blends of expanding agents of physical blowing agents, e.g. acetone and butane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/04Foams characterised by their properties characterised by the foam pores
    • C08J2205/052Closed cells, i.e. more than 50% of the pores are closed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • C08J2207/04Aerosol, e.g. polyurethane foam spray
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

本発明は、その中に複数の独立気泡を含むポリマー発泡体と、HCFO−1233zdまたはHFO−1234zeを含むHFOまたはHCFO発泡剤とを含むポリマー発泡体構造を有するポリウレタン発泡体に関する。特定の側面では、本発明は、単独で使用される発泡剤としてHCFO−1233zdを含み、また、特定の側面では、限定するものではないがシクロペンタン、イソペンタンもしくはn−ペンタンのような第二共発泡剤とのブレンド中にHCFO−1233zdを含む発泡体プレミックスと、それから得られる発泡体構造とに関する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年12月9日に出願された米国仮出願第61/569,061号の優先権を主張する。前記仮出願の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、発泡剤、発泡体、発泡体から作られる物品、およびそれらを調製する方法に関する。詳しくは、本発明はポリウレタン発泡体とポリイソシアヌラート発泡体、それらの調製方法および利用に関する。
低密度で硬質から半硬質のポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体として知られている発泡体の類は、広範で様々な断熱用途で、例えば屋根ふきシステム、羽目、建物外皮断熱、吹き付け施工発泡体、1成分および2成分発泡体、冷蔵庫および冷凍庫用断熱で有用である。このような発泡体は、例えばステアリングホイールおよび他の自動車または航空宇宙船のキャビン部分、靴底、遊園地用拘束器具などのようなクッション用途および安全用途のためのいわゆるスキン層付きの発泡体としても使用される。多くの硬質から半硬質のポリウレタン発泡体の大規模で商業的な成功に寄与した重要な要素は、性能、環境特性および安全特性などの特性間の良好なバランスを提供するこのような発泡体の機能であった。一般に、硬質のポリウレタン発泡体およびポリイソシアヌラート発泡体は、かなり低密度で卓越した断熱性、優れた耐火性、そして優れた構造特性を提供すべきである。
発泡剤を使用して、このような発泡体に必要な気泡構造を形成することは知られている。他の要素の中では、その使いやすさ故に、特定の液体フッ化炭素系発泡剤が一般的に使用されてきた。特定のフッ化炭素は、それらの揮発性によって発泡剤として作用するだけでなく、発泡体の独立気泡構造中に封入または混入され、さらに硬質ウレタン発泡体の熱伝導率特性に大きく寄与する。発泡体形成後、製造された発泡体と関連のあるk係数は、発泡体材料を通過する熱の伝導に抵抗する発泡体の能力に関する指標を提供する。k係数の低下は、熱伝導に対して材料がより抵抗性であり、従って断熱目的にとってより申し分のない発泡体であることを示す。従って、k係数がより低い発泡体を生成する材料は、一般に望ましく有利である。
近年、気候変動に対する懸念により、オゾン層破壊および気候変動に関する規制条件を満たす新世代のフッ化炭素化合物の開発が進められてきた。このような2種のフッ化炭素に、トランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234ze(E))およびトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))がある。Honeywell Internationalは、SOLSTICE(ソルスティス)という登録商標で製品を販売しており、例えば、トランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234ze(E))を含むSOLSTICE(登録商標)GBAという商品名で市販されているもの、およびトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含むSOLSTICE(登録商標)LBAという商品名で市販されているものが挙げられる。
特定の非限定的な側面では、本発明は複数の独立気泡を有する熱硬化性ポリマーと複数の該独立気泡中に含まれる気体状組成物とを含む断熱発泡体に関する。該気体状組成物は、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを約25モル%超から約95モル%未満含み、また、シクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される第二成分を5モル%超から約75モル%未満含む。本出願人は、注意深く選択された濃度範囲内にある共発泡剤などの第二成分を選択することによって、特定の重要な利点が予想外に達成できることを見出した。これらの利点の中で、熱伝導性、発泡体安定性、および/または安定性を含む発泡剤/発泡体の性能特性の1つ以上が予想外に維持、または、場合によっては予想外に向上し、発泡剤組成物のコストが下がる。
特定の好ましい態様では、これらの予想しない利点は、約25モル%超から約95モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび約5モル%超から約75モル%未満の第二成分を含む発泡剤によって達成され、さらに好ましくは、特定の態様では、約25モル%超から約75モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび約25モル%超から約75モル%未満の第二成分を含む発泡剤によって達成される。更なる好ましい態様では、これらの予想しない利点は、約25モル%超から約65モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび約35モル%超から約75モル%未満の第二成分を含む発泡剤によって達成され、または、特定の態様では、約25モル%超から約50モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび約50モル%超から約75モル%未満の第二成分を含む発泡剤によって達成される。
本明細書で特に断りがなければ、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび第二成分に関するモル%は、該トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび該第二成分の総量を基準としている。特定の好ましい側面では、断熱発泡体は、20°Fで28日間の経時変化後に約0.15以下のK値を含み、または、特定の態様では、20°Fで28日間の経時変化後に約0.13以下のK値を含む。特定の好ましい側面では、第二成分は、約60モル%未満の量で存在し、または、更なる好ましい態様では約50モル%未満の量で存在する。
更なる非限定的ではあるが特定の好ましい態様では、第二成分は、n−ペンタンを含み、約50モル%超から約75モル%未満の量で提供することができる。特定の側面では、そのような発泡体は、20°Fで28日間の経時変化後に約0.14以下のK値を有し、または、特定の態様では、40°Fで28日間の経時変化後に約0.14以下のK値を有する。
なおさらに特定の好ましい側面では、発泡体は、第二成分としてイソペンタンを含むかまたはから本質的に成る。特定の側面では、そのような発泡体は、40°Fで28日間の経時変化後に約0.15以下のK値を有する。
なおさらに特定の好ましい側面では、発泡体の第二成分は、シクロペンタンを含むかまたはから本質的に成る。この成分は、約50モル%以下の量で提供することができ、または、特定の好ましい態様では、約5モル%から約50モル%の量でシクロペンタンを提供することができ、そして約50モル%から約95モル%の量でトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを提供することができる。更なる好ましい態様では、シクロペンタンは約25モル%から約50モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約50モル%から約75モル%の量で提供するか、または、なおさらに好ましい態様では、シクロペンタンは約35モル%から約50モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約50モル%から約75モル%の量で提供する。特定の側面において、そのような発泡体は、20°Fで28日間の経時変化後に約0.13以下のK値を有するか、または55°Fで28日間の経時変化後に約0.14以下のK値を有する。
本発明は、本発明による発泡体組成物のうちの任意の1種以上を含む現場注入発泡パネルにも関する。しかしながら、特定の好ましい態様では、現場注入発泡体は、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンとシクロペンタンとのブレンドを含み、特に、限定するものではないが、その場合、シクロペンタンは約5モル%から約75モル%の量で存在し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約25モル%から約95モル%の量で提供し、さらに好ましい態様では、シクロペンタンは約5モル%から約50モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約50モル%から約95モル%の量で提供し、なおさらに好ましい態様では、シクロペンタンは約25モル%から約75モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約25モル%から約75モル%の量で提供し、なおさらに好ましい態様では、シクロペンタンは約25モル%から約50モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約50モル%から約75モル%の量で提供し、なおさらに好ましい態様では、シクロペンタンは約35モル%から約50モル%の量で提供し、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンは約50モル%から約65モル%の量で提供する。
また、本発明は、本発明で提供される発泡体のいずれかを含む断熱物品にも関する。
なお更なる態様では、本発明は、本発明による発泡剤組成物を含むポリウレタン現場注入発泡パネルまたはポリイソシアヌラート現場注入発泡パネルを形成するためのポリオールプレミックスに関する。そのような態様のうちの特定の態様では、プレミックス組成物は、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを約25モル%超から約75モル%未満、そしてシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される第二成分を25モル%超から約75モル%未満含む発泡剤を含む。ポリオール成分は、好ましい態様では、プレミックスの約60重量%〜約95重量%の量で存在することができ、本発明に従う発泡剤組成物は約1重量%〜約30重量%の量でプレミックス中に存在する。
発泡剤組成物は、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンまたは第二成分以外に1種以上の追加の発泡剤を含むこともでき、それは、水、COおよび/またはCOを生成する有機酸、炭化水素;エーテル、ハロゲン化エーテル;エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ペンタフルオロブタン;ペンタフルオロプロパン;ヘキサフルオロプロパン;ヘプタフルオロプロパン;トランス−1,2−ジクロロエチレン;メチラール、ギ酸メチル、1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(HCFC−124);1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(HCFC−141b);1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a);1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134);1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン(HCFC−142b);1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea);トリクロロフルオロメタン(CFC−11);ジクロロジフルオロメタン(CFC−12);ジクロロフルオロメタン(HCFC−22);1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa);1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236e);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea)、ジフルオロメタン(HFC−32);1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a);1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa);1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ze);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−2−エン(HFO−1336mzzm);ブタン;イソブタン;およびそれらの組合せから成る群より選択することができる。
プレミックスで使用するための追加の薬剤としては、シリコーン界面活性剤、非シリコーン界面活性剤、金属触媒、アミン触媒、難燃剤およびそれらの組合せを挙げることができるが、それらに限定されない。
前記の態様は、必ずしも本発明を限定するものではない。この目的を達成するために、本発明は、以下に提供する追加およびすべての別の態様(開示および/または提供されるデータに基づいて、明示的に考察される態様および当業者には明白な態様を含む)を含む。
発泡剤1233zd(Solstice LBA)、245fa、シクロペンタンまたは141bを含有する発泡体の初期熱伝導率を示す図である。 発泡剤1233zd(Solstice LBA)、245fa、シクロペンタンまたは141bを含有する発泡体の3か月間の経時変化後の熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とシクロペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体について約5°F〜約45°Fで試験された初期熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とシクロペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体の3か月間の経時変化後に約5°F〜約45°Fで試験された熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とイソペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体について約20°F〜約110°Fで試験された初期熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とイソペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体の28日間の経時変化後に約20°F〜約110°Fで試験された熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とn−ペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体について約20°F〜約110°Fで試験された初期熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とn−ペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体の28日間の経時変化後に約20°F〜約110°Fで試験された熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とシクロペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体について約20°F〜約110°Fで試験された初期熱伝導率を示す図である。 1233zd(Solstice LBA)とシクロペンタンの様々なブレンドを含有する発泡体の28日間の経時変化後に約20°F〜約110°Fで試験された熱伝導率を示す図である。 様々な1233zd(Solstice LBA)/炭化水素ブレンドを含有する発泡体の比較圧縮強度を示す図である。 様々な1233zd(Solstice LBA)/炭化水素ブレンドを含有する発泡体に関する28日間の経時変化後の比較圧縮強度を示す図である。
発明の詳細な説明
本組成物は、一般的に、発泡剤組成物、発泡性組成物、または得られる発泡体の形態であることができる。いずれの場合でも、本発明は、本明細書記載の少なくとも1種のフルオロアルケン化合物、任意ではあるが、以下で詳細に記載される好ましくは1種以上の追加の成分を要する。
特定の態様では、本発明は、1234zd(E)または1233zd(E)に加えて、2〜6個、好ましくは3〜5個の炭素原子、さらに好ましくは3〜4個の炭素原子、特定の態様では、最も好ましくは3個の炭素原子、そして少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含む少なくとも1種の追加のフルオロアルケンを含むことができる発泡剤組成物に関する。本発明のフルオロアルケン化合物は、それらが少なくとも1個の水素を含む場合、便宜上、本明細書では、時に、ヒドロフルオロオレフィンまたは「HFO」と称する。本発明のHFOは2つの炭素−炭素二重結合を含むことができると考えられるが、このような化合物は、現時点において好ましいとは考えられていない。少なくとも1個の塩素原子も含むHFOについては、HFCOという名称を本明細書で時に使用する。
更なる側面では、HFOまたはHFCO化合物は、下式Iに従う1種以上の化合物を含む:
式中、各Rは、独立に、Cl、F、Br、IまたはHであり、
R’は、(CRYであり、
Yは、CRFであり、
かつ、nは、0、1、2または3、好ましくは0または1である。ただし、Brは化合物中に存在していないか、Brが化合物中に存在しているときには化合物中に水素は存在していないことが一般的に好ましい。
非常に好ましい態様では、YはCFであり、nは0または1(最も好ましくは0)であり、残りのRの少なくとも1つはFまたはClであり、好ましくはRはBrではないか、Brが存在しているとき化合物中に水素は存在していない。特定の場合、式I中のRはBrではないことが好ましい。
本出願人は、一般的に、上記の式Iの化合物は本明細書に含まれる教示に従って発泡剤組成物において一般的に効果的でありかつ有用性を示すと考えている。しかしながら、本出願人は、上記式に従う構造を有する化合物の特定のものが、以下で詳述するように、そのような化合物の他のものと比較して、毒性が非常に望ましくも低レベルであることを驚くべきことにまた予想外に発見した。更なる側面では、式Iの化合物の特定のものは、そのような化合物の他のものおよび/または既存の発泡剤と比較して、広範で多くの条件下で高度に望ましい物理的性質および/または熱伝導性/断熱性を有する。
特定の好ましい態様では、本発明の化合物は、CまたはCHFCOまたはHFO、好ましくはCHFCOまたはHFOを含み、さらに好ましくは、式I(式中、YはCFであり、nは0であり、不飽和末端炭素上の少なくとも1つのRはHであり、残りのRのうちの少なくとも1つはFまたはClである)に従う化合物を含む。HFCO−1233は、そのような好ましいHCFO化合物の1つの例であり、テトラフルオロプロペン類、特にHFO−1234は、そのような好ましいHFO化合物の1つの例である。
本明細書で使用する用語「HFCO−1233」は、すべてのトリフルオロモノクロロプロペンを指す。トリフルオロモノクロロプロペンの中に、シス−およびトランス−1,1,1−トリフルオロ−3−クロロプロペン(HFCO−1233zdまたは1233zd)の両方が含まれる。本明細書で使用する用語「HFCO−1233zd」または「1233zd」は、一般的に、シス型またはトランス型に関係なく1,1,1−トリフルオロ−3−クロロ−プロペンを指す。本明細書で使用する用語「シスHFCO−1233zd」および「トランスHFCO−1233zd」は、それぞれ、1,1,1−トリフルオロ−3−クロロプロペンのシス型およびトランス型を指す。従って、用語「HFCO−1233zd」は、その範囲内に、シスHFCO−1233zd(1233zd(Z)とも呼ぶ)、トランスHFCO−1233zd(1233(E)とも称する)、そしてそれらのすべての組合せおよび混合物を含む。
用語HFO−1234は、HFO−1234yf、(シス)HFO−1234zeおよび(トランス)HFO−1234zeを含み、一般的に好ましくはHFO−1234zeであり、特定の態様では非常に好ましくはトランスHFO−1234zeである。(シス)HFO−1234zeおよび(トランス)HFO−1234zeの特性は、少なくともいくつかの点で異なるが、これらの化合物のそれぞれは、本明細書記載の用途、方法およびシステムのそれぞれと関連して、単独で、または、その立体異性体を含む他の化合物と一緒に、使用できる。例えば、(トランス)HFO−1234zeは、比較的沸点が低い(−19℃)ので、特定のシステムにとって好ましく、一方で、+9℃の沸点を有する(シス)HFO−1234zeは、他の用途で好ましいかもしれない。もちろん、シスおよびトランス異性体の組合せは、多くの態様において、許容可能でかつ/または好ましい。従って、用語「HFO−1234ze」および1,3,3,3−テトラフルオロプロペンは、両方の立体異性体を指しており、この用語の使用は、シス型およびトランス型のそれぞれが、特に明記しない限り、記載の目的に適合しかつ/または有用であることを示すことを意図していると理解される。
特定の好ましい形態では、本発明の組成物は、約1000以下、さらに好ましくは約500以下、よりさらに好ましくは約150以下の地球温暖化係数(GWP)を有する。特定の態様では、本組成物のGWPは、約100以下であり、よりさらに好ましくは約75以下である。本明細書で使用する場合、「GWP」は、参照により本明細書に組み込まれる"The Scientific Assessment of Ozone Depletion(オゾン層破壊の科学的評価), 2002, a report of the World Meteorological Association's Global Ozone Research and Monitoring Project(世界気象協会の地球オゾン調査および観測計画の報告)"で定義されているように、100年の計画対象期間にわたる二酸化炭素のGWPを基準として測定される。
特定の好ましい形態では、本組成物は、好ましくは0.05以下、さらに好ましくは0.02以下、よりさらに好ましくは約0のオゾン層破壊係数(ODP)も有する。本明細書で使用される「ODP」は、参照により本明細書に組み込まれる"The Scientific Assessment of Ozone Depletion, 2002, A report of the World Meteorological Association's Global Ozone Research and Monitoring Project(世界気象協会の地球オゾン調査および観測計画の報告)"で定義されている。
本発明の特有ではあるが非限定的な特定の側面では、パネル発泡体または現場注入発泡パネルの用途を含む断熱発泡体用途において、1233zd(好ましくはそのトランス型、1233zd(E))または1234ze(好ましくはそのトランス型、1234ze(E))を、本明細書記載のように第二成分のうちの1種以上と組み合わせて、発泡剤/含有ガスとして使用すると、予想外の驚くべき利点が存在することを本出願人は見出した。本発明で提供される1つの特有な利点は、発泡体およびそれらから形成される物品が、既存の発泡体と同じかまたは優れた物理的性質を有し、なおかつ非常に低いGWPも提供するという点にある。別の利点は、このような発泡体は、既存の発泡剤によって形成された発泡体と比較して、広範な環境条件(例えば温度および湿度)にわたって、熱的性質(例えば伝導性および断熱性)を含む改良特性を維持し、いくつかの態様では実際にその特性を示し、かつ、それらの特性が、驚くべきことに、発泡体が経時変化したときに維持されるという点にあり、また、このような利点は、発泡剤のコスト面において高度に有利な利点を提供しつつ予想外に達成され得るという点にある。
当業者に公知なように、ポリウレタン発泡体は、いくつかのタイプの物品でコア断熱材として、広範囲に使用される。従来、ポリウレタン発泡体に最も普通に使用された発泡剤のうちのいくつかは、HFC−245fa、HFC−134aおよび炭化水素を含んでいた。そのような化合物は、開発途上国における殆どのポリウレタン発泡体市場で普通に使用されている。低い地球温暖化係数を求める発議が先進国で起こり、そして開発途上国がHCFCの段階的な廃止に取り組むにつれて、地球温暖化係数の低い(LGWP)発泡剤に関する世界的な必要性と要求が増している。
本出願人は、本発明の1つの利点は、本発明の発泡剤を単独で、または1種以上の一般的に使用される他の共発泡剤と共に含む得られる発泡体生成物が、発泡体の特性を改良し、かつ驚くべきことに、広範な温度条件にわたって、また発泡体が経時変化したときに、改良された燃焼性および熱伝導性が得られた点である、ことを本明細書で示す。本明細書のデータで証明されるように、断熱パネル発泡体用途または現場注入発泡パネルでは、好ましい態様における本発明の1233zd/第二成分発泡剤は、既存の発泡剤によって形成される発泡体に匹敵する物理的性質(例えば、自由上昇密度、コア密度など)を達成することができ、既存の発泡体配合内における当座の代替品として適している。本発明の好ましい側面に従って形成される発泡体は、245faまたはC5炭化水素のみによって形成される発泡体に比べて、初期から、また3ヵ月の経時変化後でも、驚くべきことにまた予想外に優れた断熱性を有することも本明細書で証明される。また、それらの発泡体は、驚くべきことに、141b単独に比べて、優れた燃焼特性を有することも示される。従って、本発明に従って形成される発泡体は、いくつかの既存の発泡剤によって形成される発泡体を超える種々の改良特性を示す。
第二成分のシクロペンタンに関して、驚くべきことに、本発明の好ましい発泡剤は、初期から、そして特に経時変化後に、シクロペンタンのみを使用して製造される発泡体と比較して、燃焼性および熱安定性が改善されることが分かった。さらに特に、シクロペンタンを50モル%以下、特定の好ましい態様では約5モル%〜約50モル%、さらに好ましい態様では約25モル%〜約50モル%、そしてよりさらに好ましい態様では約35モル%〜約50モル%ブレンドした1233zdは、驚くべきことにまた予想外に、1233zd単独の場合と同様な熱伝導性を示し、かつ/または55°F未満の温度で測定したK値は0.14未満を示した。これは、広範な低温貯蔵用途、例えば冷蔵庫および冷凍庫での使用に有利であり、有利な熱伝導性および/または他の特性を達成する能力を、高度に有利でかつ実質的に低コストで、発泡体製造に予想外に提供した。このようなブレンド発泡剤を使用する低温貯蔵用途としては、例えば、ウォークイン式の冷蔵庫および冷凍庫、市販の冷凍、工業的な冷蔵庫および冷凍庫、低温材料を輸送するために使用されるISO規格のコンテナまたはあらゆるコンテナ、または、室温未満の物品の温度を冷却または維持することが望ましいあらゆる同じ様な用途が挙げられるが、それらに限定されない。
本発明に従う1233zd/シクロペンタンブレンドは、得られる発泡体に対して優れた物理的性質を予想外に付与することも発見した。厳しい条件(例えば温度90°F以上および70°F以上/相対湿度95%以上)で経時変化させた発泡体では、1233zd/シクロペンタンブレンドは、1233zdのみを使用している発泡体と同様な寸法安定性を維持することを発見した。これは、シクロペンタンを、約50モル%未満の量で、特定の態様では約5モル%〜約50モル%の量で提供する態様で特に当てはまる。
さらに、本出願人は、イソペンタンまたはn−ペンタンを含む発泡剤ブレンドをHCFO−1233zdに添加すると、初期および経時変化後において、イソペンタンまたはn−ペンタンのみを使用して製造される発泡体を超える改良された燃焼性および熱伝導性が得られることを驚くべきことにまた予想外に発見した。イソペンタンまたはn−ペンタンを、約75モル%以下、特定の好ましい態様では5モル%〜約75モル%、更なる態様では25モル%〜約75モル%、35モル%〜約75モル%、または50モル%〜約75モル%ブレンドした1233zdは、改良された物理的性質および熱的性質(例えば0.15未満のK値)を、広範な温度(20°F〜約110°F)で、得られる発泡体に対して付与することが特に証明される。n−ペンタンを75モル%〜約50モル%ブレンドした1233zdは、驚くべきことにまた予想外に、1233zdのみと同様な熱伝導性を示し、かつ/または55°F未満の温度で測定したときに0.14未満のK値を示した。これは、広範な低温貯蔵用途、例えば冷蔵庫および冷凍庫での使用に有利であり、有利な熱伝導性および/または他の特性を達成する能力を、高度に有利でかつ実質的に低コストで、発泡体製造に対して予想外に提供した。このようなブレンド発泡剤を使用する低温貯蔵用途としては、例えば、ウォークイン式の冷蔵庫および冷凍庫、市販の冷凍、工業的な冷蔵庫および冷凍庫、低温材料を輸送するために使用されるISO規格のコンテナまたはあらゆるコンテナ、または、室温未満の物品の温度を冷却または維持することが望ましいあらゆる同様な用途が挙げられるが、それらに限定されない。
本発明に従う1233zd/イソペンタンブレンドおよび1233zd/n−ペンタンブレンドは、得られる発泡体に対して優れた物理的性質を予想外に付与することも発見した。厳しい条件(例えば温度90°F以上および70°F以上/相対湿度95%以上)下で経時変化させた発泡体では、これらのブレンドの特定のものは、1233zdのみを使用している発泡体と同様な寸法安定性を維持することを発見した。これは、イソペンタンまたはn−ペンタンを、約75モル%未満の量で、特定の好ましい態様では約5モル%〜約75モル%の量で提供する態様で特に当てはまる。1233zd/イソペンタンブレンドは、イソペンタンを50モル%未満(特定の好ましい態様では約5モル%〜約50モル%)で提供し、発泡体を70℃/相対湿度95%で28日間経時変化させたとき、1233zdのみと同様な寸法安定性を示すことを発見した。同様なことは、n−ペンタンを75モル%未満および50モル%未満で提供したときに1233zd/n−ペンタンブレンドでも観察された。
従って、本発明は、ポリオールプレミックスにおける、また発泡体における発泡剤として、特に、プレミックスと、パネル発泡体として有用な発泡体とにおける発泡剤として、1233zdまたは1234zeを使用することに関するものではあるが、特定の好ましい側面ではHCFO−1233zd(E)を使用することに関する。前記のものに加えて、特定用途のニーズに従って添加してもよい他の共発泡剤の非排他的なリストとしては、水、COおよび/またはCOを生成する有機酸、炭化水素;エーテル、ハロゲン化エーテル;エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ペンタフルオロブタン;ペンタフルオロプロパン;ヘキサフルオロプロパン;ヘプタフルオロプロパン;トランス−1,2−ジクロロエチレン;メチラール、ギ酸メチル、1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(HCFC−124);1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(HCFC−141b);1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a);1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134);1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン(HCFC−142b);1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea);トリクロロフルオロメタン(CFC−11);ジクロロジフルオロメタン(CFC−12);ジクロロフルオロメタン(HCFC−22);1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa);1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236e);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea)(ジフルオロメタン(HFC−32));1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a);1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−2−エン(そのシス型または「Z」異性体を含むHFO−1336mzzm);ブタン;イソブタン;または、それらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。
本発明成分の発泡剤は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約1重量%〜約30重量%、好ましくは約3重量%〜約25重量%、そしてさらに好ましくは約5重量%〜約25重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に好ましく存在する。このような量により、本発明に従って、1233zd(E)と第二成分の組合せを重量基準で半量を超えて含む、特定の好ましい態様では前記組合せから本質的に成る、そして他の好ましい態様では前記組合せから成るガスを含む発泡体気泡構造が得られる。
一般的に、得られる発泡体気泡構造中のガスの含量は、ブレンドで使用される発泡剤の成分量に左右され、また、発泡剤中の1233zd(E)と第二成分の相対的な割合は、好ましくは、発泡体の初期形成時の気泡中に含まれるガスにおける相対的な割合に実質的に一致する。
ポリオール成分(ポリオールの混合物を含むことができる)は、ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体を調製する際に、公知の仕方でイソシアナートと反応する任意のポリオールであることができる。有用なポリオールとしては、スクロース含有ポリオールの1種以上;フェノール、フェノールホルムアルデヒド含有ポリオール;グルコース含有ポリオール;ソルビトール含有ポリオール;メチルグルコシド含有ポリオール;芳香族ポリエステルポリオール;グリセロール;エチレングリコール;ジエチレングリコール;プロピレングリコール;ポリエーテルポリオールとビニルポリマーとのグラフト共重合体;ポリエーテルポリオールとポリ尿素とのコポリマー;(b)の1種以上と縮合させた(a)の1種以上:(a)グリセリン、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン、エチレンジアミン、ペンタエリスリトール、ダイズ油、レシチン、トール油、パーム油、ヒマシ油;(b)エチレンオキシド、プロピレンオキシド、エチレンオキシドとプロピレンオキシドとの混合物;または、それらの組合せが挙げられる。ポリオール成分は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約60重量%〜約95重量%、好ましくは約65重量%〜約95重量%、そしてさらに好ましくは約70重量%〜約90重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に好ましく存在する。
特定の実施態様では、ポリオールプレミックス組成物は、少なくとも1種のシリコーン含有界面活性剤も含むことができる。シリコーン含有界面活性剤を使用することにより、混合物から発泡体を形成するのを助け、また、所望の気泡構造の発泡体が得られるように発泡体の気泡サイズを制御する。好ましくは、均一なサイズの小さな泡または気泡を有する発泡体は、最も望ましい物理的性質、例えば圧縮強度および熱伝導性を有するので、望ましい。また、形成前にまたは発泡体の増大中に、崩壊しない安定な気泡を具備している発泡体を有することは重要である。
ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体の調製で使用するためのシリコーン界面活性剤は、当業者に公知のいくつかの商品名で市販されている。このような材料は、超低密度発泡体構造を達成するための均一な気泡形成および最大のガス閉じ込めを可能にする広範な配合にわたって応用可能であることを発見した。好ましいシリコーン界面活性剤は、ポリシロキサンポリオキシアルキレンブロックコポリマーを含む。本発明に有用ないくつかの代表的なシリコーン界面活性剤は、Momentive社製L−5130、L−5180、L−5340、L−5440、L−6100、L−6900、L−6980およびL−6988;Air Products社製DC−193、DC−197、DC−5582、およびDC−5598;そして独国エッセンにあるGoldschmidt AG社製B−8404、B−8407、B−8409およびB−8462である。他のシリコーン界面活性剤は、米国特許第2,834,748号;第2,917,480号;第2,846,458号および第4,147,847号に記載されており、前記特許の内容は参照により本明細書に組み込まれる。シリコーン界面活性剤成分は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約0.5重量%〜約5.0重量%、好ましくは約1.0重量%〜約4.0重量%、そしてさらに好ましくは約1.5重量%〜約3.0重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に通常存在する。
ポリオールプレミックス組成物は、非シリコーン界面活性剤、例えば非シリコーン非イオン性界面活性剤を任意に含むことができる。非シリコーン界面活性剤としては、オキシエチル化アルキルフェノール、オキシエチル化脂肪族アルコール、パラフィン油、ヒマシ油エステル、リシノール酸エステル、ロート油、落花生油、パラフィン、および脂肪族アルコールが挙げられる。好ましいが非限定的な非シリコーン非イオン性界面活性剤は、Air Products Corporationから市販されているLK−443である。非シリコーン非イオン性界面活性剤を使用するとき、前記界面活性剤は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約0.05重量%〜約3.0重量%、好ましくは約0.05重量%〜約2.5重量%、そしてさらに好ましくは約0.1重量%〜約2.0重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に存在する。
ポリオールプレミックス組成物は、1種以上の触媒、特にアミン触媒および/または金属触媒を含むこともできる。アミン触媒としては、第一アミン、第二アミンまたは第三アミンが挙げられるが、それらに限定されない。有用な第三アミン触媒としては、N,N,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチルトリアミン、N,N−ジシクロヘキシルメチルアミン;N,N−エチルジイソプロピルアミン;N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン;N,N−ジメチルイソプロピルアミン;N−メチル−N−イソプロピルベンジルアミン;N−メチル−N−シクロペンチルベンジルアミン;N−イソプロピル−N−sec−ブチル−トリフルオロエチルアミン;N,N−ジエチル−(α−フェニルエチル)アミン、N,N,N−トリ−n−プロピルアミン、またはそれらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。有用な第二アミン触媒としては、ジシクロヘキシルアミン;t−ブチルイソプロピルアミン;ジ−t−ブチルアミン;シクロヘキシル−t−ブチルアミン;ジ−sec−ブチルアミン、ジシクロペンチルアミン;ジ−(α−トリフルオロメチルエチル)アミン;ジ−(α−フェニルエチル)アミン;またはそれらの組合せが挙げられるが、それらに限定されない。
有用な第一アミン触媒としては、トリフェニルメチルアミンおよび1,1−ジエチル−n−プロピルアミンが挙げられるが、それらに限定されない。
他の有用なアミンとしては、モルフォリン、イミダゾール、エーテル含有化合物などが挙げられる。これらの例としては
ジモルホリノジエチルエーテル
N−エチルモルホリニウム
N−メチルモルホリン
ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル
イミダゾール
n−メチルイミダゾール
1,2−ジメチルイミダゾール
ジモルホリノジメチルエーテル
N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジエチレントリアミン
N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタエチルジエチレントリアミン
N,N,N’,N’,N”,N”−ペンタメチルジプロピレントリアミン
ビス(ジエチルアミノエチル)エーテル
ビス(ジメチルアミノプロピル)エーテル
が挙げられる。
アミン触媒を使用するとき、アミン触媒は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約0.05重量%〜約3.0重量%、好ましくは約0.05重量%〜約2.5重量%、そしてさらに好ましくは約0.1重量%〜約2.0重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に存在する。
触媒としては、金属触媒、例えば限定するものではないが有機金属触媒の1種または組合せも挙げることができる。有機金属触媒という用語は、その広い意味において、予備成形された有機金属錯体と、金属カルボキシラートおよび/または金属アミジンを含む組成物(物理的な組合せ、混合物および/またはブレンドを含む)の両方を指し、かつ包含することを意図している。他の好ましい態様では、本発明の触媒は:(a)亜鉛、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、バリウム、カリウム、カルシウム、ビスマス、カドミウム、アルミニウム、ジルコニウム、スズ、またはハフニウム、チタン、ランタン、バナジウム、ニオブ、タンタル、テルル、モリブデン、タングステン、セシウムから成る群より選択される1種以上の金属;(b)アミジン化合物との錯体および/または組成物;および/または(c)脂肪族化合物、芳香族化合物および/または高分子カルボン酸塩との錯体および/または組成物を含む。
特定の態様のためのアミジン化合物の中では、触媒アミジン基、特に複素環(好ましくは−N=C−N−の結合を有する)、例えばイミダゾリン環、イミダゾール環、テトラヒドロピリミジン環、ジヒドロピリミジン環またはピリミジン環を有するものが好ましい。あるいは、非環式のアミジンおよびグアニジンを使用することもできる。1つの好ましい触媒錯体/触媒組成物は、亜鉛(II)、メチル、エチル、またはヘキサン酸プロピル、およびイミダゾール(好ましくは低級アルキルイミダゾール、例えばメチルイミダゾール)を含む。このような触媒は、好ましくは触媒用溶媒として、ジエチレングリコールと一緒に、Zn(1−メチルイミダゾール)(2−エチルヘキサン酸)を含んでいてもよい。この目的で、1つの典型的な触媒としては、コネチカット州ノーウォークにあるKing Industries社からK-Kat XK-614という商品名で市販されている触媒が挙げられるが、それに限定されない。他の触媒としては、Air Products Inc.からDabco K 15および/またはDabco MB 20という商品名で市販されている触媒が挙げられる。
有機金属触媒の1種または組合せを使用するとき、このような触媒(1種または複数種)は、ポリオールプレミックス組成物の重量を基準として、約0.5重量%〜約10重量%、または好ましくは約1.0重量%〜約8.0重量%の量で、ポリオールプレミックス組成物中に存在する。
本明細書記載の組成物を使用するポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体の調製は、当業において公知のいずれかの方法を適用し使用することができる。Saunders and Frisch, Volumes I and II Polyurethanes Chemistry and technology(SaundersおよびFrischによるポリウレタンの化学および技術、巻Iおよび巻II), 1962, John Wiley and Sons, New York, N.Y.またはGum, Reese, Ulrich, Reaction Polymers(Gum, Reese, Ulrichによる反応ポリマー), 1992, Oxford University Press, New York, N.Y. または Klempner and Sendijarevic, Polymeric Foams and Foam Technology(Klempnerおよび Sendijarevicによるポリマー発泡体および発泡技術), 2004, Hanser Gardner Publications, Cincinnati, OHを参照のこと。一般的に、ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体は、イソシアナート、ポリオールプレミックス組成物、および他の材料、例えば任意の難燃剤、水、着色剤、または他の添加剤を組み合わせることによって、調製される。これらの発泡体は、硬質、軟質、または半硬質であってもよく、独立気泡構造、連続気泡構造または独立気泡と連続気泡との混合物を有もっていてもよい。
予備ブレンドされた配合物においてポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体のための成分を提供することは、多くの用途で便利である。最も典型的には、発泡体配合物を予備ブレンドして2成分にする。イソシアナートと任意の他のイソシアナートと適合する原料(発泡剤および特定のシリコーン界面活性剤が挙げられるが、それらに限定されない)は第一成分を含み、一般的に「A」成分と称する。界面活性剤、触媒、発泡剤、および任意の他の配合剤を含むポリオール混合物組成物は第二成分を含み、一般的に「B」成分と称する。あらゆる所与の用途において、「B」成分は上記成分をすべて含んでいなくてもよい。例えば、発泡体特性で難燃性が要求されない場合、いくつかの配合物では難燃剤を除く。従って、ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体は、小規模調製用の手動混合によってか、または、好ましくは、ブロック、スラブ、積層品、現場注入パネルおよび他の成形品、吹き付け施工発泡体、フロスなどを成形する機械混合技術によって、AおよびB副成分を一緒にすることによって容易に調製される。必要に応じて、難燃剤、着色剤、補助発泡剤、水などの他の成分、および他のポリオールでさえも、混合ヘッドまたは反応部位へ流れとして加えることができる。しかしながら、最も好都合には、水を除いて、それらはすべて、上記した1つのB成分中に組み込まれる。
有機ポリイソシアナートと上記ポリオールプレミックス組成物を反応させることによって、ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体を形成するのに適する発泡性組成物を形成することができる。脂肪族および芳香族ポリイソシアナートを含む任意の有機ポリイソシアナートを、ポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体の合成で用いることができる。適当な有機ポリイソシアナートとしては、ポリウレタン化学の分野で公知な脂肪族、脂環式、芳香脂肪族(araliphatic)、芳香族、および複素環式のイソシアナートが挙げられる。これらは、例えば、米国特許第4,868,224号、第3,401,190号、第3,454,606号、第3,277,138号、第3,492,330号、第3,001,973号、第3,394,164号、第3,124,605号、および第3,201,372号に記載されている。これらの中でも芳香族ポリイソシアナートが好ましい。
代表的な有機ポリイソシアナートは、次式:
R(NCO)z
(式中、Rは脂肪族、アラルキル、芳香族またはそれらの混合物である多価有機基であり、zはRの原子価に相当する整数であり、少なくとも2である)で表される。本明細書で企図される有機ポリイソシアナートの代表的な例としては、芳香族ジイソシアナート、例えば2,4−トルエンジイソシアナート、2,6−トルエンジイソシアナート、2,4−と2,6−トルエンジイソシアナートとの混合物、粗トルエンジイソシアナート、メチレンジフェニルジイソシアナート、粗メチレンジフェニルジイソシアナートなど;芳香族トリイソシアナート、例えば4,4’,4”−トリフェニルメタントリイソシアナート、2,4,6−トルエントリイソシアナート;芳香族テトライソシアナート、例えば4,4’−ジメチルジフェニルメタン−2,2’,5,5’−テトライソシアナートなど;アリールアルキルポリイソシアナート、例えばキシリレンジイソシアナート;脂肪族ポリイソシアナート、例えばヘキサメチレン−1,6−ジイソシアナート、リジンジイソシアナートメチルエステルなど;および、それらの混合物が挙げられる。他の有機ポリイソシアナートとしては、ポリメチレンポリフェニルイソシアナート、水素化メチレンジフェニルイソシアナート、m−フェニレンジイソシアナート、ナフチレン−1,5−ジイソシアナート、1−メトキシフェニレン−2,4−ジイソシアナート、4,4’−ビフェニレンジイソシアナート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ビフェニルジイソシアナート、3,3’−ジメチル−4,4’−ビフェニルジイソシアナート、および3,3’−ジメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアナートが挙げられる。典型的な脂肪族ポリイソシアナートは、アルキレンジイソシアナート、例えばトリメチレンジイソシアナート、テトラメチレンジイソシアナート、およびヘキサメチレンジイソシアナート、イソホレンジイソシアナート、4,4’−メチレンビス(シクロヘキシルイソシアナート)などであり;典型的な芳香族ポリイソシアナートは、m−およびp−フェニレンジイソシアナート、ポリメチレンポリフェニルイソシアナート、2,4−および2,6−トルエンジイソシアナート、ジアニシジンジイソシアナート、ビトイレンイソシアナート、ナフチレン−1,4−ジイソシアナート、ビス(4−イソシアナトフェニル)メテン、ビス(2−メチル−4−イソシアナトフェニル)メタンなどが挙げられる。好ましいポリイソシアナートは、ポリメチレンポリフェニルイソシアナートであり、特に、メチレンビス(フェニルイソシアナート)を約30重量%〜約85重量%含み、残りは2個を超える官能基を有するポリメチレンポリフェニルポリイソシアナートを含む混合物である。これらのポリイソシアナートは、当業において公知の従来法によって調製される。本発明では、ポリイソシアナートおよびポリオールは、約0.9〜約5.0のNCO/OH化学量論比を与える量で用いる。本発明では、NCO/OHの当量比は、好ましくは約1.0以上かつ約3.0以下であり、理想的な範囲は約1.1〜約2.5である。特に適当な有機ポリイソシアナートとしては、ポリメチレンポリフェニルイソシアナート、メチレンビス(フェニルイソシアナート)、トルエンジイソシアナート、またはそれらの組合せが挙げられる。
ポリイソシアヌラート発泡体の調製では、過剰なA成分とのブレンドをポリイソシアヌラート−ポリウレタン発泡体へと変換するために、三量体化触媒を使用する。使用される三量体化触媒は、当業者に公知の任意の触媒であることができ、例えば、グリシン塩、第三アミン三量体化触媒、カルボン酸の第四級アンモニウム塩、およびアルカリ金属カルボン酸塩、および様々なタイプの触媒の混合物が挙げられるが、それらに限定されない。これらの中で好ましいのは、酢酸カリウム、オクタン酸カリウム、およびN−(2−ヒドロキシ−5−ノニルフェノール)メチル−N−メチルグリシナートである。
従来の難燃剤も、好ましくは反応体の約20重量%以下の量で混合することができる。任意成分としての難燃剤は、リン酸トリス(2−クロロエチル)、リン酸トリス(2−クロロプロピル)、リン酸トリス(2,3−ジブロモプロピル)、リン酸トリス(1,3−ジクロロプロピル)、リン酸トリ(2−クロロイソプロピル)、リン酸トリクレジル、リン酸トリ(2,2−ジクロロイソプロピル)、ホスホン酸ジエチルN,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノメチル、ホスホン酸ジメチルメチル、リン酸トリ(2,3−ジブロモプロピル)、リン酸トリ(1,3−ジクロロプロピル)、および二リン酸テトラ−キス−(2−クロロエチル)エチレン、リン酸トリエチル、リン酸ジアンモニウム、様々なハロゲン化芳香族化合物、酸化アンチモン、アルミニウム三水和物、ポリ塩化ビニル、メラミンなどが挙げられる。他の任意の配合成分としては、0〜約7%の水を含むことができ、イソシアナートと化学的に反応して二酸化炭素を生成する。この二酸化炭素は、補助発泡剤として作用する。本発明の場合、水は、ポリオールブレンドに加えることができないが、使用する場合は、別の化学流として加えることができる。また、イソシアナートと反応させることによって二酸化炭素を生成させるためにギ酸も使用し、場合によっては「B」成分に加える。
前記の配合剤に加えて、他の配合剤、例えば染料、充填剤、顔料などを発泡体調製時に含ませることができる。分散剤および気泡安定剤は、本ブレンドに混合することができる。本明細書で使用する従来の充填剤としては、例えば、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、ガラス繊維、カーボンブラックおよびシリカが挙げられる。充填剤は、使用する場合、通常はポリオール100部あたり約5部〜100部の重量で存在させる。本発明で使用することができる顔料は、任意の従来の顔料、例えば二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アンチモン、クロムグリーン、クロムイエロー、紺青シェンナ、モリブデンオレンジおよび有機顔料、例えばパラレッド、ベンジジンイエロー、トルイジンレッド、トナーおよびフタロシアニンであってもよい。
製造されるポリウレタン発泡体またはポリイソシアヌラート発泡体の密度は、約0.5ポンド/立方フィート〜約60ポンド/立方フィート、好ましくは約1.0〜20.0ポンド/立方フィート、最も好ましくは約1.5〜6.0ポンド/立方フィートで変化させることができる。得られる密度は、本発明で開示される発泡剤または発泡剤混合物の量の関数であり、補助発泡剤、例えば水または他の共発泡剤の量は、A成分および/またはB成分中に存在するか、あるいは発泡体を調製する時に加える。これらの発泡体は、硬質、軟質、または半硬質の発泡体であってもよく、独立気泡構造、連続気泡構造または独立気泡と連続気泡との混合物をもっていてもよい。これらの発泡体は、様々な公知の用途、例えば断熱、クッション、浮き、梱包、接着剤、空隙充填、工芸および装飾、また衝撃吸収の用途で使用されるが、それらの用途に限定されない。
多くの用途の中で、本発明の発泡体を使用して、建物または構造物の外側のエネルギー管理および/または外側の温度変動から断熱することが望ましい建物(例えば建物の外装)またはあらゆる構造物を断熱することができる。このような構造としては、当業において公知のあらゆる標準構造が挙げられ、例えば、限定するものではないが、粘土、木、石、金属、プラスチック、セメントなどから製造される構造が挙げられ、また限定するものではないが、例えば家、オフィスビル、または他の構造、住居、商業用建物、またはそれ以外の構造が挙げられ、エネルギー効率を良くし、断熱することが望ましい。
本発明の1つの非限定的な態様では、前記の態様に従って、2つ以上のパートで発泡性組成物を提供することができる。A側(A−side)およびB側(B−side)と一般的に称される2パートシステムの成分は、混合ヘッド、例えば高圧衝突型ミキサーまたは低圧機械混合型ミキサーの中に別々のラインを通して送ることができる。2つを超える成分を使用するこれらの用途では、成分は、混合ヘッドの中に、例えば高圧衝突型ミキサーまたは低圧機械混合型ミキサーの中に、別々のラインを通して提供する。第一、第二および任意の追加の成分流の流れは、混合物ヘッドで交差し、高圧成分流の直接衝突または低圧成分流の機械混合によって、互いに混ざり合う。成分は混合物ヘッド内部で圧力が掛けられるので、発泡剤は気化しない。しかしながら、混合物が混合物ヘッドを出て大気圧中に入り、ポリイソシアナートとポリオールの反応(ポリウレタンまたはポリイソシアヌラートを形成するための反応)が起こると、発泡剤は気化する。架橋と分子量によって、ガスの放出によって発生した泡が合体し外部に流出する前に捕えられ、断熱機能を提供する気泡が形成される。
そのような発泡体は、特定の態様で、不連続法または連続法で製造することができる。不連続法では、個々のパネルまたは他のパー(par)は、金型または他の適当な装置で製造される。連続法では、発泡性混合物を可動コンベヤ上へ分配し、パネルの上部表面部材(facer)と下部表面部材の間で増大させる。典型的な表面部材としては、アルミ箔、屋根用フェルト、アルミニウム、鋼、パーティクルボード、合板、FRPまたは他の類似の材料が挙げられる。特定の好ましい態様では、本発明の発泡体を使用して、家、商業用建物などのような建物の外皮を断熱することができる。別の態様では、本発明の発泡体は、居住用、商業用、官庁用、および工業用の建物における平坦なまたは傾斜した屋根用の屋根葺き断熱材として、壁、天井および床として役立つことができる。さらに他の態様では、発泡体パネルを使用して、低温貯蔵建屋、ウォークイン式の冷蔵庫および冷凍庫、断熱輸送コンテナ、例えば貨車、トラック、およびISO規格のコンテナなどを断熱することができ、また構造を提供することができる。
以下に非限定的な実施例を記載して本発明を例示する。
実施例1−1233zdおよび1234zeの特性
以下の表1および表2には、他の一般的に使用される発泡剤と比較して、1233zd(E)および1234ze(E)の特性を一覧にしている。なお、1233zd(E)は、245faと同様な物理的性質、例えば沸点および燃焼性のような特定の重要な物理的性質を示し、また、シクロペンタンまたは365mfcと比較して特定の利点を持っている。
1233zd(E)のGWPは<7であり、現在利用されているHFCのそれに比べて2桁超小さく、また、EUF−ガス規制の現在の制限に比べて1桁超小さい。1234ze(E)は、134aと同様の特性を有する。1233zd(E)のように、1234ze(E)のGWPは<6であり、134aに比べて2桁超小さく、EUF−ガス規制の制限内である。
実施例2−パネル発泡体用途−1233zd
1233zd(E)の熱的および物理的性質を、断熱金属パネル(IMP)の製造で使用される公知の配合を用いて、245fa、シクロペンタンおよび141bと比較した。1成分研究に加えて、1233zd(E)/シクロペンタンブレンドの様々な組合せも用いて発泡体を作り、評価した。
A.一般的な配合
様々な発泡剤を有する一般的配合の組成物を一覧にして表3に示す。用いられる一般的なポリウレタン発泡体の配合は、約20%のオーバーパック(overpack)を有する約1.9ポンド/立方フィート(lb/ft)の自由上昇密度が得られるように開発した。表4に記載した加工条件で手動混合法によって調製したすべての発泡体に関して、得られた密度は、2.2ポンド/立方フィートから2.3ポンド/立方フィートの範囲であった。ブレンドした発泡体を、104°Fで金型に注入し、離型する前に15分間硬化させた。すべての物理的性質および熱伝導性の試験は、発泡体を調製した少なくとも24時間後に行った。なお、この実験は、工業で知られている一般的なパラメータを使用して発泡剤の実現可能性を決定するために「当座の」代替品研究として設計されている。使用した一般的な配合は、1233zd(E)に関して最適化されなかった。実際の現場での結果は、最適化された配合によってさらに良好となり得ることを示唆している。
ポリウレタン発泡体の自由上昇密度およびコア密度は、表5に記録してあり、本質的に同じ結果を示している。表6Aでは物理的および熱的性質を比較し、1233zd(E)で作られた発泡体は、245faで作られた発泡体に比べて、優れた反応性と物理的性質を示す。また、それらは、シクロペンタンまたは141bで作られた発泡体に比べて、高温でより良好な寸法安定性を示し、シクロペンタンで作られた発泡体に比べてかなり高い圧縮強度を示す。
図1および図2に、様々な発泡剤を含有する発泡体の初期および3ヵ月経時変化させた後の各熱伝導率を示す。1233zd(E)を含む発泡体は、すべての評価した平均温度4℃、13℃、24℃および43℃で、245faを含有する発泡体に比べて、断熱価がより良好であり、初期熱伝導率は約4%低い。同様な現象は、室温で3ヵ月の経時変化させた後でも見られるが、熱伝導率λの差はもっと大きかった。
これは、1233zd(E)で作られた発泡体が、他の発泡剤で作られた発泡体に比べて、より良好な断熱価を保持することを示している。141bを含む発泡体は、より高温で、1233zd(E)を含む発泡体に比べてより良好な断熱価を有するように見えるが、その傾向は、約7℃以下で逆の挙動を示し始める。前記の温度は、現場注入用途、例えばウォークイン冷蔵庫および低温貯蔵用途の作業温度範囲に含まれる。さらに、3ヵ月間経時変化させた後、1233zd(E)を含有する発泡体は、141bを含むすべての発泡剤に比べて、すべての評価温度でかなり良好な断熱価を示す。シクロペンタンで作られた発泡体の熱伝導率は、評価温度および経時変化期間に関係なく、すべての試験した試料の中で最も高い。
重要なことは、シクロペンタンで作られた発泡体の熱伝導率は、評価温度が約24℃未満であるとき、横ばいになり始め、それにより、例えば4℃および13℃で優れた断熱価を有する発泡体を必要とする冷蔵庫および冷凍庫のような低温貯蔵用途では、その有効性が低下することである。
B.1233zd(E)/シクロペンタンブレンド
不連続パネル発泡体の一般的な配合も利用して、様々な1233zd(E)/シクロペンタンブレンドの性能を評価した。同様に、発泡体反応性と物理的性質、例えば寸法安定性、圧縮強度、および耐熱性を記録した。
表6Bを参照すると、1233zd(E)にシクロペンタンをブレンドすると、シクロペンタンのみを含有する発泡体に比べて、様々な物理的性質が改善されるようである。例えば、90℃および70℃/相対湿度95%のような高い温度条件では、ブレンド系の寸法安定性は1233zd(E)の濃度が増加すると共に改善される。また、特に強調したい点は、75/25モル%の1233zd(E)/シクロペンタンを含有する発泡体は、1233zd(E)のみによって発泡させた発泡体とほぼ同じ発泡体反応性と同様な優れた物理的性質を提供するということである。しかしながら、シクロペンタンと1233zd(E)との混合物は可燃性であると考えられるので、おそらく処理用の防爆装置が必要である。
図3によると、発泡体の断熱価はブレンド中のシクロペンタンの割合が増加するにつれて低下するが、その傾向は非線形である。1233zd(E)と、50モル%以下のシクロペンタンとのブレンドは、評価した温度全体にわたって、初期熱伝導率に対して著しい影響を及ぼさない。これは、優れた熱的性質と発泡剤の許容可能なコストとのバランスが取れる発泡体を探索している現場注入用途では特に有益である。図4に示すように、75モル%以上のシクロペンタンを含む発泡体の熱伝導率の経時変化は、他のものに比べてより顕著な平坦効果を有するように見える。特定の1233zd(E)/シクロペンタンブレンドは配合の際に柔軟性を提供できるが、純粋な1233zd(E)のみを含有する発泡体は初期の断熱価と経時変化後の断熱価の両方に関して依然として最良である。また、1233zd(E)発泡体は、評価したブレンドのいずれのブレンドに比べてもより良好なk係数をも保持している。
実施例3−1233ZDブレンドを含有する不連続パネル発泡体の評価
以下の実験では、すべての発泡体は、表7に示した処理条件で、Edge−Sweets社製高圧発泡機を利用して調製した。ポリオールプレミックスとイソシアナートを、混合ヘッドにおいて衝突メカニズムによって混合し、その混合物を、120°F〜125°Fに予熱した金型の中に打ち込み、離型する前に20分間130°Fのオーブンで硬化させた。すべての物理的性質と熱伝導性に関する試験は、発泡体を調製して少なくとも24時間後に行った。
1233zd(E)と、米国で容易に入手できる成分とを有する一般的なポリウレタン発泡体の配合を表8に一覧として示す。この一般的なポリウレタン発泡体の配合は、約20%のオーバーパックを有する約1.9ポンド/立方フィートの自由上昇密度が得られるように開発した。調製された発泡体の密度は、2.2ポンド/立方フートから2.3ポンド/立方フートであった。発泡剤ブレンドのそれぞれの量は、配合における発泡剤の総モル数が一定であるように計算した。この実験は、発泡剤ブレンドの実現可能性を決定するための「当座の」代替品研究と考えられる。配合は、この研究で使用されたいかなる特有な発泡剤にも最適化されなかった。
発泡剤または発泡剤ブレンドによって調製されるポリウレタン発泡体の自由上昇密度およびコア密度を表9で比較すると、それらはそれぞれ10%の範囲内にある。すべての発泡体の密度差はごくわずかであるので、それらの物理的性質、熱的性質の比較は有効であると考えられる。
図5〜10は、発泡剤として様々な1233zd(E)/炭化水素ブレンドを含有する発泡体の初期の熱伝導率および28日間経時変化後の熱伝導率を示し、前記の図に使用しているデータポイントは以下の表10〜11の値である。これらの発泡体の熱伝導率は、5つの異なる平均温度20°F、40°F、55°F、70°Fおよび110°Fで評価した。一般的に、1233zd(E)で作った発泡体は、発泡剤として、任意の1233zd(E)および炭化水素ブレンドまたは純粋な炭化水素で作った発泡体に比べて、最良の断熱価、すなわち最も低い熱伝導率を提供する。1233zd(E)をイソペンタンおよびn−ペンタンとブレンドすることとは違って、75/25モル%で1233zd(E)をシクロペンタンとブレンドすると、20°F〜110°Fのすべての評価温度にわたって、純粋な1233zd(E)にほぼ匹敵するk係数因子が提供されるようである。50/50モル%の1233zd(E)/シクロペンタンブレンドを含有する発泡体は、50°Fを超える温度で測定した場合にのみ、純粋な1233zd(E)を含有する発泡体と同様の熱伝導率を提供する。低温貯蔵用途、例えば冷蔵庫および冷凍庫は、一般的に、それぞれ20°Fおよび55°Fにおいて優れた断熱価を有する発泡体を必要とするので、50/50モル%の1233zd(E)/シクロペンタンブレンドは、冷蔵庫用途のみに適していると考えられ、一方75/25モル%の1233zd(E)/シクロペンタンブレンドは冷凍庫および冷蔵庫用途の両方に適していると考えられる。
シクロペンタンを含有するブレンドとは異なり、1233zd(E)およびイソペンタンまたはn−ペンタンブレンドは、同様な現象を示さない。ブレンド中の1233zd(E)の比率が増加するにつれて、熱伝導率は低下するが、すなわち断熱価は増加するが、発泡体の熱伝導率の変化は1233zd(E)の濃度変化に比例する。この挙動は、1233zd(E)とイソペンタンとのブレンドを含有する発泡体ではさらに顕著なようである。
28日間の経時変化後、1233zd(E)を含有する発泡体は、すべての評価温度で、炭化水素または他の発泡剤ブレンドを含有する発泡体に比べて、かなり良好な断熱価を示す。通常は、評価温度が低下するにつれて、発泡体の熱伝導率は減少する。
評価される炭化水素のいずれかを含有する発泡体の熱伝導率は、1233zd(E)/炭化水素ブレンドを含有する発泡体に比べて、さらに顕著な平坦効果を示す。イソペンタンおよびn−ペンタンの場合、これらの炭化水素を含有する発泡体の熱伝導率は、平均温度が55°F未満の温度に低下すると、実際に増加し、すなわち断熱価は低下する。この挙動により、低温貯蔵用途、例えばそれぞれ20°Fおよび55°Fで優れた断熱価を有する発泡体を必要とする冷蔵庫および冷凍庫では、これらの発泡体の効果は著しく低下する。しかしながら、この望ましくない挙動は、様々な量の1233zd(E)を加えることによって、かなり減弱させることができ、究極的には除去できる。例えば、25モル%のみの1233zd(E)と75モル%のイソペンタンとを組み合わせると、示唆した望ましくない挙動は除去されるが、n−ペンタンおよびシクロペンタンそれぞれに関して熱伝導率と温度の直線関係を得るためには、約50モル%および75モル%の1233zd(E)が必要である。1233zd(E)/シクロペンタンブレンドが、他の2つの炭化水素との1233zd(E)ブレンドに比べて、最良の断熱価を提供する点に注目することは重要である。
様々な発泡剤ブレンドを含有する発泡体の物理的性質、例えば寸法安定性および圧縮強度を表12に示す。ASTM D-2126-09に従って−29℃、90℃および70℃/相対湿度95%で、28日間の経時変化後に、発泡体を評価した。さらに、発泡体の圧縮強度について、ASTM D-1621-10に従って、平行方向と垂直方向で試験した。図11に示したように、1233zd(E)/炭化水素ブレンドを含有する発泡体は、発泡剤の組合せに応じて20psi〜30psiの間で変動する同等の垂直方向と平行方向の圧縮強度を示す。一方、図12に示したように、発泡剤ブレンドにおける1233zd(E)の添加量が増加するにつれて、90℃および70℃/相対湿度95%での発泡体の寸法安定性は次第に改善した。1233zd(E)を含有する発泡体は、炭化水素を含有する発泡体と比較すると、高温環境では、少なくとも50%良好な寸法安定性を示す。
DIN 4102 B2試験法を用いて、燃焼性について、すべての発泡体を評価した。炎の高さが、試験の最初の15秒間に、着火点の上15cmに配置されているゲージを越えなければ、DIN 4102−1:クラスB2材料評価に合格とする。
表13によると、評価した1233zd(E)/炭化水素ブレンドのいずれかを含有する発泡体と比較すると、1233zd(E)を含有する発泡体は最高の難燃性を有する。炭化水素を含有する発泡体について、シクロペンタンを含有する発泡体とは違って、イソペンタンおよびn−ペンタンを含有する発泡体は、B2評価要件を満たさなかった。データから、1233zd(E)を添加すると、イソペンタン、n−ペンタンまたはシクロペンタンを含有する発泡体の難燃性が向上する。
表13によると、評価した1233zd(E)/炭化水素ブレンドのいずれかを含有する発泡体と比較すると、1233zd(E)を含有する発泡体は最高の難燃性を有する。炭化水素を含有する発泡体について、シクロペンタンを含有する発泡体とは違って、イソペンタンおよびn−ペンタンを含有する発泡体は、B2評価要件を満たさなかった。データから、1233zd(E)を添加すると、イソペンタン、n−ペンタンまたはシクロペンタンを含有する発泡体の難燃性が向上する。
本発明は以下の実施態様を含む。
(1)複数の独立気泡を有する熱硬化性ポリマーと、複数の該独立気泡に含まれる気体状組成物とを含む断熱発泡体であって、該気体状組成物が約25モル%超から約75モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび25モル%超から約75モル%未満のシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される第二成分を含み、該割合が該トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンと該第二成分の総量を基準としている、断熱発泡体。
(2)該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.15以下である(1)に記載の断熱発泡体。
(3)該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である(1)に記載の断熱発泡体。
(4)該第二成分が約60モル%未満の量で存在する(1)に記載の断熱発泡体。
(5)該第二成分が約50モル%未満の量で存在する(1)に記載の断熱発泡体。
(6)該第二成分が約50モル%超から約75モル%未満の量でn−ペンタンを含む(1)に記載の断熱発泡体。
(7)該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である(6)に記載の断熱発泡体。
(8)該K値が40°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である(6)に記載の断熱発泡体。
(9)該第二成分がイソペンタンを含む(1)に記載の断熱発泡体。
(10)該第二成分が本質的にイソペンタンから成る(1)に記載の断熱発泡体。
(11)該K値が40°Fでの28日間の経時変化後に約0.15以下である(10)に記載の断熱発泡体。
(12)該第二成分が約50モル%未満の量でシクロペンタンを含む(1)に記載の断熱発泡体。
(13)該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である(12)に記載の断熱発泡体。
(14)該K値が55°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である(12)に記載の断熱発泡体。
(15)該第二成分がシクロペンタンを含む(1)に記載の断熱発泡体。
(16)該第二成分が本質的にシクロペンタンから成る(1)に記載の断熱発泡体。
(17)該K値が55°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である(16)に記載の断熱発泡体。
(18)該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である(16)に記載の断熱発泡体。
(19)前記(1)に記載の該発泡体を含む現場注入発泡パネル。
(20)該気体状組成物が、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンとシクロペンタンとのブレンドを含む(19)に記載の現場注入発泡パネル。
(21)シクロペンタンが約25モル%超から約75モル%の量で存在する(20)に記載の現場注入発泡パネル。
(22)前記(1)に記載の発泡体を含む断熱物品。
(23)トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび第二成分の総量を基準として、該トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを約25モル%超から約75モル%未満およびシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される該第二成分を25モル%超から約75モル%未満を含む発泡剤組成物を含むポリウレタンまたはポリイソシアヌラート現場注入発泡パネルを形成するためのポリオールプレミックス。
(24)該ポリオール成分がプレミックスの約60重量%〜約95重量%の量で存在し、該発泡剤組成物が約1重量%〜約30重量%の量で存在する(23)に記載のポリオールプレミックス。
(25)該発泡剤組成物が、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンまたは該第二成分以外で、水、CO および/またはCOを生成する有機酸、炭化水素;エーテル、ハロゲン化エーテル;エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ペンタフルオロブタン;ペンタフルオロプロパン;ヘキサフルオロプロパン;ヘプタフルオロプロパン;トランス−1,2−ジクロロエチレン;メチラール、ギ酸メチル、1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(HCFC−124);1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(HCFC−141b);1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a);1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134);1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン(HCFC−142b);1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea);トリクロロフルオロメタン(CFC−11);ジクロロジフルオロメタン(CFC−12);ジクロロフルオロメタン(HCFC−22);1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa);1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236e);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea),ジフルオロメタン(HFC−32);1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a);1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa);1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ze);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−2−エン(HFO−1336mzzm);ブタン;イソブタン;およびそれらの組合せから成る群より選択される少なくとも1種の追加の発泡剤をさらに含む(24)に記載のポリオールプレミックス。
(26)シリコーン界面活性剤、非シリコーン界面活性剤、金属触媒、アミン触媒、難燃剤、およびそれらの組合せから成る群より選択される1種以上の追加の薬剤をさらに含む(24)に記載のポリオールプレミックス。

Claims (26)

  1. 複数の独立気泡を有する熱硬化性ポリマーと、複数の該独立気泡に含まれる気体状組成物とを含む断熱発泡体であって、該気体状組成物が約25モル%超から約75モル%未満のトランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび25モル%超から約75モル%未満のシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される第二成分を含み、該割合が該トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンと該第二成分の総量を基準としている、断熱発泡体。
  2. 該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.15以下である請求項1に記載の断熱発泡体。
  3. 該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である請求項1に記載の断熱発泡体。
  4. 該第二成分が約60モル%未満の量で存在する請求項1に記載の断熱発泡体。
  5. 該第二成分が約50モル%未満の量で存在する請求項1に記載の断熱発泡体。
  6. 該第二成分が約50モル%超から約75モル%未満の量でn−ペンタンを含む請求項1に記載の断熱発泡体。
  7. 該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である請求項6に記載の断熱発泡体。
  8. 該K値が40°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である請求項6に記載の断熱発泡体。
  9. 該第二成分がイソペンタンを含む請求項1に記載の断熱発泡体。
  10. 該第二成分が本質的にイソペンタンから成る請求項1に記載の断熱発泡体。
  11. 該K値が40°Fでの28日間の経時変化後に約0.15以下である請求項10に記載の断熱発泡体。
  12. 該第二成分が約50モル%未満の量でシクロペンタンを含む請求項1に記載の断熱発泡体。
  13. 該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である請求項12に記載の断熱発泡体。
  14. 該K値が55°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である請求項12に記載の断熱発泡体。
  15. 該第二成分がシクロペンタンを含む請求項1に記載の断熱発泡体。
  16. 該第二成分が本質的にシクロペンタンから成る請求項1に記載の断熱発泡体。
  17. 該K値が55°Fでの28日間の経時変化後に約0.14以下である請求項16に記載の断熱発泡体。
  18. 該K値が20°Fでの28日間の経時変化後に約0.13以下である請求項16に記載の断熱発泡体。
  19. 請求項1に記載の該発泡体を含む現場注入発泡パネル。
  20. 該気体状組成物が、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンとシクロペンタンとのブレンドを含む請求項19に記載の現場注入発泡パネル。
  21. シクロペンタンが約25モル%超から約75モル%の量で存在する請求項20に記載の現場注入発泡パネル。
  22. 請求項1に記載の発泡体を含む断熱物品。
  23. トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンおよび第二成分の総量を基準として、該トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを約25モル%超から約75モル%未満およびシクロペンタン、イソペンタン、n−ペンタンおよびそれらの2種以上の組合せから成る群より選択される該第二成分を25モル%超から約75モル%未満を含む発泡剤組成物を含むポリウレタンまたはポリイソシアヌラート現場注入発泡パネルを形成するためのポリオールプレミックス。
  24. 該ポリオール成分がプレミックスの約60重量%〜約95重量%の量で存在し、該発泡剤組成物が約1重量%〜約30重量%の量で存在する請求項23に記載のポリオールプレミックス。
  25. 該発泡剤組成物が、トランス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンまたは該第二成分以外で、水、COおよび/またはCOを生成する有機酸、炭化水素;エーテル、ハロゲン化エーテル;エステル、アルコール、アルデヒド、ケトン、ペンタフルオロブタン;ペンタフルオロプロパン;ヘキサフルオロプロパン;ヘプタフルオロプロパン;トランス−1,2−ジクロロエチレン;メチラール、ギ酸メチル、1−クロロ−1,2,2,2−テトラフルオロエタン(HCFC−124);1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(HCFC−141b);1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a);1,1,2,2−テトラフルオロエタン(HFC−134);1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン(HCFC−142b);1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea);トリクロロフルオロメタン(CFC−11);ジクロロジフルオロメタン(CFC−12);ジクロロフルオロメタン(HCFC−22);1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236fa);1,1,1,2,3,3−ヘキサフルオロプロパン(HFC−236e);1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFC−227ea),ジフルオロメタン(HFC−32);1,1−ジフルオロエタン(HFC−152a);1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa);1,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO−1234ze);1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−2−エン(HFO−1336mzzm);ブタン;イソブタン;およびそれらの組合せから成る群より選択される少なくとも1種の追加の発泡剤をさらに含む請求項24に記載のポリオールプレミックス。
  26. シリコーン界面活性剤、非シリコーン界面活性剤、金属触媒、アミン触媒、難燃剤、およびそれらの組合せから成る群より選択される1種以上の追加の薬剤をさらに含む請求項24に記載のポリオールプレミックス。
JP2014545067A 2011-12-09 2012-09-21 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品 Pending JP2015500362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161569061P 2011-12-09 2011-12-09
US61/569,061 2011-12-09
PCT/CN2012/081740 WO2013082963A1 (en) 2011-12-09 2012-09-21 Foams and articles made from foams containing hcfo or hfo blowing agents

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017118336A Division JP2017197768A (ja) 2011-12-09 2017-06-16 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015500362A true JP2015500362A (ja) 2015-01-05

Family

ID=48572218

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545067A Pending JP2015500362A (ja) 2011-12-09 2012-09-21 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品
JP2017118336A Pending JP2017197768A (ja) 2011-12-09 2017-06-16 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017118336A Pending JP2017197768A (ja) 2011-12-09 2017-06-16 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品

Country Status (8)

Country Link
US (4) US20150322225A1 (ja)
EP (2) EP2788415A4 (ja)
JP (2) JP2015500362A (ja)
KR (1) KR20140105739A (ja)
CN (1) CN104271650B (ja)
CA (1) CA2856746C (ja)
MX (1) MX350555B (ja)
WO (2) WO2013082964A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018159430A1 (ja) * 2017-03-01 2018-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 断熱体、断熱箱体、断熱扉及び冷凍冷蔵庫
JP2019524477A (ja) * 2016-07-20 2019-09-05 ブルック ロール アクチェンゲゼルシャフト ホールディング バリア層
US10472309B2 (en) 2015-03-31 2019-11-12 Daikin Industries, Ltd. Composition containing hydrofluoroolefin compound

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090120584A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Applied Materials, Inc. Counter-balanced substrate support
RU2016137830A (ru) 2011-07-28 2018-12-12 Ханивелл Интернешнл Инк. Пены и огнестойкие изделия, полученные из пен, содержащих 1-хлор-3, 3, 3-трифторпропен (1233zd)
CN103804711B (zh) * 2014-02-20 2016-05-25 海信容声(广东)冰箱有限公司 一种以环戊烷为主体的低导热率聚氨酯硬泡泡沫及其制造方法和应用
EP3115401B8 (en) * 2014-03-05 2021-03-31 Hisense Ronshen (Guangdong) Refrigerator Co., Ltd Low-thermal conductivity rigid polyurethane foam with c-pentane as main foaming agent and manufacturing method and applications thereof
US10125235B2 (en) 2014-03-20 2018-11-13 Dow Global Technologies Llc Formulated isocyanate-reactive blends including olefin based blowing agent
CN104070590B (zh) * 2014-07-23 2016-05-04 连云港保丽森实业有限公司 一种耐磨防水型无机阻燃玉米秸秆碎料板及其生产方法
US20160169575A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Honeywell International Inc. Abs liners and cooling cabinets containing same
CN104497259B (zh) * 2015-01-16 2017-07-04 上海东大聚氨酯有限公司 组合聚醚、原料组合物、聚氨酯泡沫及其制备方法和应用
CN106188615A (zh) * 2015-05-04 2016-12-07 青岛海尔特种电冰柜有限公司 三元组合发泡剂、聚氨酯硬质泡沫及其制造方法
CN105017553A (zh) * 2015-07-14 2015-11-04 关志强 一种保温聚氨酯塑料的发泡剂
CN105085865A (zh) * 2015-08-06 2015-11-25 山东一诺威新材料有限公司 一种高活性环保型冷柜专用聚氨酯保温材料及其制备方法
CN108473711B (zh) * 2016-01-22 2021-08-06 科慕埃弗西有限公司 Z-hfo-1,1,1,4,4,4-六氟-2-丁烯在高温发泡应用中的用途
CH712780B1 (de) 2016-07-20 2020-03-13 Brugg Rohr Ag Holding Thermisch gedämmte Mediumrohre mit HFO-haltigem Zellgas.
KR101876936B1 (ko) * 2016-08-11 2018-08-09 (주)동성화인텍 고난연 폴리우레탄 스프레이 폼 조성물 및 이를 포함하는 단열재
US11505670B2 (en) * 2016-11-17 2022-11-22 Covestro Llc Polyurethane foams co-blown with a mixture of a hydrocarbon and a halogenated olefin
KR102183901B1 (ko) * 2016-12-28 2020-11-27 주식회사 엘지화학 스티렌계 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
CN107245137A (zh) * 2017-04-14 2017-10-13 合肥华凌股份有限公司 冰箱用组合聚醚及其制备方法和用途
KR20220121262A (ko) * 2017-06-13 2022-08-31 허니웰 인터내셔날 인코포레이티드 개선된 폼 제형
AT17135U3 (de) * 2017-07-11 2021-09-15 Brugg Rohr Ag Holding Thermisch gedämmte Mediumrohre mit HFO-haltigem Zellgas
CN108192065A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 青岛海尔股份有限公司 聚氨酯硬质泡沫塑料及其制备方法
CN108164672A (zh) * 2017-12-28 2018-06-15 青岛海尔股份有限公司 聚氨酯硬质泡沫塑料及其制备方法
CN108276546A (zh) * 2017-12-28 2018-07-13 青岛海尔股份有限公司 聚氨酯硬质泡沫塑料及其制备方法
WO2019232038A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Blowing agent compositions for insulating foams
CA3119716A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-22 Invista Textiles (U.K.) Limited Azeotropically-modified blowing agents for forming foams
CA3127217A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-06 Honeywell International Inc. Thermosetting foams having improved insulating value
CN110172173B (zh) * 2019-06-04 2021-07-09 红宝丽集团股份有限公司 一种用于与异氰酸酯反应的组合物
CN111647191B (zh) * 2020-05-14 2022-11-08 万华化学(宁波)容威聚氨酯有限公司 一种低导发泡剂组合物,聚氨酯硬质泡沫及其制备方法
EP4172235A1 (de) 2020-06-25 2023-05-03 Basf Se Polyisocyanurathartschaumstoff mit hoher druckfestigkeit, geringer wärmeleitfähigkeit und hoher oberflächengüte

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522819A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 アーケマ・インコーポレイテッド ヒドロクロロフルオロオレフィンの発泡剤組成物
JP2011500892A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ポリウレタンフォームのためのアミン触媒
WO2011031697A2 (en) * 2009-09-09 2011-03-17 Honeywell International Inc. Monochlorotrifluoropropene compounds and compositions and methods using same
JP2011510119A (ja) * 2008-01-10 2011-03-31 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
US20110152392A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honeywell International Inc. Catalysts For Polyurethane Foam Polyol Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents
US20110315915A1 (en) * 2009-02-11 2011-12-29 Arkema France Azeotrope and azeotrope-like compositions of chlorotrifluoropropene and pentane

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3277138A (en) 1966-10-04 Method for the chlorination of aromatic isocyanates
US3001973A (en) 1953-05-23 1961-09-26 Bayer Ag Production of cross-linked plastics
BE536296A (ja) 1954-03-22
IT535373A (ja) 1954-06-10
US2846458A (en) 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US3454606A (en) 1963-11-14 1969-07-08 Union Carbide Corp Isocyanatophenylsulfonyl isocyanates
US3124605A (en) 1963-12-05 1964-03-10 Biuret polyisocyanates
DE1202785B (de) 1964-07-21 1965-10-14 Scholven Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von 1-Isocyanato-3-(isocyanatomethyl)-3, 5, 5-trimethylcyclohexan
US3394164A (en) 1965-10-24 1968-07-23 Upjohn Co Stabilized methylenebis-(phenyl isocyanate) compositions
US3492330A (en) 1965-12-09 1970-01-27 Union Carbide Corp Norbornane diisocyanates
US4147847A (en) 1973-11-14 1979-04-03 Dow Corning Corporation Method of preparing flexible flame retardant polyether based one-shot polyurethane foams and compositions therefore
US4868224A (en) 1988-10-21 1989-09-19 Mobay Corporation Process for the production of molded products using internal mold release agents
US9005467B2 (en) * 2003-10-27 2015-04-14 Honeywell International Inc. Methods of replacing heat transfer fluids
US9796848B2 (en) * 2002-10-25 2017-10-24 Honeywell International Inc. Foaming agents and compositions containing fluorine substituted olefins and methods of foaming
US7279451B2 (en) * 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US20090253820A1 (en) * 2006-03-21 2009-10-08 Honeywell International Inc. Foaming agents and compositions containing fluorine sustituted olefins and methods of foaming
US8420706B2 (en) * 2005-06-24 2013-04-16 Honeywell International Inc. Foaming agents, foamable compositions, foams and articles containing halogen substituted olefins, and methods of making same
US9695267B2 (en) * 2009-08-11 2017-07-04 Honeywell International Inc. Foams and foamable compositions containing halogenated olefin blowing agents
US9000061B2 (en) * 2006-03-21 2015-04-07 Honeywell International Inc. Foams and articles made from foams containing 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HFCO-1233zd)
US9279039B2 (en) * 2007-03-29 2016-03-08 Arkema Inc. Blowing agent composition of hydrochlorofluoroolefin and hydrofluoroolefin
US20090099273A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Williams David J Non-silicone surfactants for polyurethane or polyisocyanurate foam containing halogenated olefins as blowing agents
US9453115B2 (en) * 2007-10-12 2016-09-27 Honeywell International Inc. Stabilization of polyurethane foam polyol premixes containing halogenated olefin blowing agents
US8703006B2 (en) * 2008-10-28 2014-04-22 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions comprising 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
US8163196B2 (en) * 2008-10-28 2012-04-24 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions comprising 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene
WO2010085399A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-29 Arkema Inc. Azeotrope and azeotrope-like compositions of e-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene and isopropanol
US8481605B2 (en) * 2009-05-21 2013-07-09 Huntsman International Llc Rigid polyurethane foam and system and method for making the same
US20120145955A1 (en) * 2009-07-27 2012-06-14 Arkema Inc. COMPOSITION OF HCFO-1233zd AND POLYOL BLENDS FOR USE IN POLYURETHANE FOAM
US20110218259A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Basf Se Preparing polyurethanes
US20110218262A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Basf Se Preparing rigid polyurethane foams
FR2957350B1 (fr) * 2010-03-09 2013-06-14 Arkema France Compositions d'agent d'expansion a base d'hydrochlorofluoroolefine
US8557887B2 (en) * 2010-04-23 2013-10-15 Basf Se Process for producing rigid polyurethane foams
JP5731008B2 (ja) * 2010-11-17 2015-06-10 エフオーエムオー、プロダクツ、インク 膨張発泡断熱材による壁空洞の充填方法
RU2016137830A (ru) * 2011-07-28 2018-12-12 Ханивелл Интернешнл Инк. Пены и огнестойкие изделия, полученные из пен, содержащих 1-хлор-3, 3, 3-трифторпропен (1233zd)

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522819A (ja) * 2007-03-29 2010-07-08 アーケマ・インコーポレイテッド ヒドロクロロフルオロオレフィンの発泡剤組成物
JP2011500892A (ja) * 2007-10-12 2011-01-06 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ポリウレタンフォームのためのアミン触媒
JP2011510119A (ja) * 2008-01-10 2011-03-31 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素置換オレフィンを含有する組成物
US20110315915A1 (en) * 2009-02-11 2011-12-29 Arkema France Azeotrope and azeotrope-like compositions of chlorotrifluoropropene and pentane
JP2012519736A (ja) * 2009-02-11 2012-08-30 アルケマ フランス クロロトリフルオロプロペンとペンタンの共沸組成物および共沸様組成物
WO2011031697A2 (en) * 2009-09-09 2011-03-17 Honeywell International Inc. Monochlorotrifluoropropene compounds and compositions and methods using same
JP2013504658A (ja) * 2009-09-09 2013-02-07 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド モノクロロトリフルオロプロペン化合物及び組成物並びにそれを用いる方法
US20110152392A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Honeywell International Inc. Catalysts For Polyurethane Foam Polyol Premixes Containing Halogenated Olefin Blowing Agents
JP2013514452A (ja) * 2009-12-17 2013-04-25 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームポリオールプレミックスのための触媒

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10472309B2 (en) 2015-03-31 2019-11-12 Daikin Industries, Ltd. Composition containing hydrofluoroolefin compound
US10829426B2 (en) 2015-03-31 2020-11-10 Daikin Industries, Ltd. Composition containing hydrofluoroolefin compound
JP2019524477A (ja) * 2016-07-20 2019-09-05 ブルック ロール アクチェンゲゼルシャフト ホールディング バリア層
WO2018159430A1 (ja) * 2017-03-01 2018-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 断熱体、断熱箱体、断熱扉及び冷凍冷蔵庫
JPWO2018159430A1 (ja) * 2017-03-01 2019-12-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 断熱体、断熱箱体、断熱扉及び冷凍冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014006655A (es) 2014-09-08
JP2017197768A (ja) 2017-11-02
US20130149452A1 (en) 2013-06-13
EP2788415A4 (en) 2015-08-12
KR20140105739A (ko) 2014-09-02
MX350555B (es) 2017-09-11
CA2856746C (en) 2020-05-12
CN104271650A (zh) 2015-01-07
WO2013082964A1 (en) 2013-06-13
US20180312651A1 (en) 2018-11-01
EP4310120A3 (en) 2024-04-17
EP2788415A1 (en) 2014-10-15
CN104271650B (zh) 2018-07-20
WO2013082963A1 (en) 2013-06-13
US20150322225A1 (en) 2015-11-12
US20140312261A1 (en) 2014-10-23
EP4310120A2 (en) 2024-01-24
CA2856746A1 (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017197768A (ja) 発泡体、およびhcfoまたはhfo発泡剤を含む発泡体から作られる物品
US11746180B2 (en) Catalysts for polyurethane foam polyol premixes containing halogenated olefin blowing agents
US9701782B2 (en) Foams and articles made from foams containing 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HFCO-1233zd)
JP6004939B2 (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むフォーム及び発泡性組成物
JP2018168377A (ja) 1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンを含む保存安定性発泡性組成物
AU2012286730B2 (en) Foams and flame resistant articles made from foams containing 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (1233zd)
JP2014505782A (ja) ハロゲン化オレフィン発泡剤を含むポリウレタンフォームポリオールプレミックスのための触媒
US20170158834A1 (en) Foams and articles made from foams containing hcfo or hfo blowing agents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170623

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170818