JP2015223974A - 車両のステアリング装置 - Google Patents

車両のステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015223974A
JP2015223974A JP2014110718A JP2014110718A JP2015223974A JP 2015223974 A JP2015223974 A JP 2015223974A JP 2014110718 A JP2014110718 A JP 2014110718A JP 2014110718 A JP2014110718 A JP 2014110718A JP 2015223974 A JP2015223974 A JP 2015223974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
steering
vehicle
spring member
rigid body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014110718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6390946B2 (ja
Inventor
宗一郎 岩永
Soichiro Iwanaga
宗一郎 岩永
泰明 黒川
Yasuaki Kurokawa
泰明 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2014110718A priority Critical patent/JP6390946B2/ja
Priority to DE202015102725.7U priority patent/DE202015102725U1/de
Priority to US14/723,877 priority patent/US9469331B2/en
Priority to CN201520358252.1U priority patent/CN204701651U/zh
Publication of JP2015223974A publication Critical patent/JP2015223974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6390946B2 publication Critical patent/JP6390946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/187Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with tilt adjustment; with tilt and axial adjustment
    • B62D1/189Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with tilt adjustment; with tilt and axial adjustment the entire column being tiltable as a unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/181Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable with power actuated adjustment, e.g. with position memory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/16Steering columns
    • B62D1/18Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable
    • B62D1/185Steering columns yieldable or adjustable, e.g. tiltable adjustable by axial displacement, e.g. telescopically

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】車体に対するステアリングホイールの操作位置を調整し得る車両のステアリング装置において、ステアリングコラムの中心位置を容易に設定し得ると共に、左右振動剛性の一層の向上を可能とする。
【解決手段】固定ブラケット2の一方の保持部21とステアリングコラム1との間にばね部材30の支持機構3が介装されると共に、他方の保持部22とステアリングコラム1との間に剛体40の支持機構4が介装される。剛体によってステアリングコラムの中心位置を容易に設定することができると共に、ばね部材によって安定した保持圧力を確保することができ、左右振動剛性の一層の向上が可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両のステアリング装置に関し、特に、車体に対しステアリングコラムを揺動可能に支持するステアリング装置に係る。
車体に対しステアリングコラムを揺動可能に支持し、ステアリングホイールの操作位置を調整し得るチルト機構を備えたステアリング装置が知られており、例えば、下記の特許文献1には、「ステアリングコラムを容易に組み付け得ると共に、組付後は押圧機構によって確実にステアリングコラムを保持し得るステアリング装置を提供すること」を目的とし(特許文献1の段落〔0005〕に記載)、「ステアリングホイールを後端に支持し、車体に対する揺動中心を前方に配置すると共に、該揺動中心回りに揺動可能に支持するステアリングコラムと、下方に延出して対向する一対の保持部間に前記ステアリングコラムを保持し、上方を前記車体に固定する固定ブラケットと、該固定ブラケットの一対の保持部と前記ステアリングコラムとの間に夫々介装し、前記ステアリングコラムを摺動自在に押圧支持する一対の押圧機構を備え、前記車体に対する前記ステアリングホイールの操作位置を調整し得る車両のステアリング装置において、前記一対の押圧機構のうちの少なくとも一方が、前記固定ブラケットの保持部に移動可能に支持すると共に前記ステアリングコラムを摺動自在に保持する摺動部材と、該摺動部材と前記保持部との間に介装し当該摺動部材を前記ステアリングコラムに押圧するように付勢する付勢手段と、該付勢手段の付勢力に抗して前記摺動部材を前記保持部に係止する係止位置と、前記摺動部材の前記保持部への係止状態を解除する解除位置を選択し得る係脱手段とを備えることとした」ステアリング装置が提案されている(同段落〔0006〕に記載)。
特開2012−81809号公報
上記特許文献1に記載のステアリング装置においては、少なくとも一方の押圧機構が摺動部材及び付勢手段を備え、付勢手段として例えばばね部材が用いられ、これによって固定ブラケットの保持部に対しステアリングコラムが摺動自在に保持されているが、一方の押圧機構のみに更に前述の係脱手段が設けられる態様を構成し得るとしても、特許文献1の実施形態に記載されているように、ステアリングコラムの両側からばね部材によって付勢されて保持される構成が一般的である。このような構成において、ステアリングコラムの中心位置を適切に設定し、左右振動剛性を向上させるためには、二つのばね部材によるステアリングコラム両側の保持圧力を安定させる必要がある。然し乍ら、上記特許文献1に記載に記載のように、ばね部材あるいは弾性体によって両側から付勢された状態でステアリングコラムが支持される構成においては、両側の付勢力によって保持圧力を安定させることが至難であり、製造時のばらつきにも大きく影響されるので、ステアリングコラムの中心位置の設定が困難で、左右振動剛性についても一層の改善が望まれていた。
そこで、本発明は、ステアリングコラムを摺動自在に支持する支持機構を備え、車体に対するステアリングホイールの操作位置を調整し得る車両のステアリング装置において、ステアリングコラムの中心位置を容易に設定し得ると共に、左右振動剛性の一層の向上を可能とするステアリング装置を提供することを課題とする。
上記の課題を達成するため、本発明は、ステアリングホイールを後端に支持し、車体に対する揺動中心を前方に配置すると共に、該揺動中心回りに揺動可能に支持するステアリングコラムと、下方に延出して対向する一対の保持部間に前記ステアリングコラムを保持し、上方を前記車体に固定する固定ブラケットと、該固定ブラケットの一対の保持部と前記ステアリングコラムとの間に介装し、前記ステアリングコラムを摺動自在に支持する支持機構を備え、前記車体に対する前記ステアリングホイールの操作位置を調整し得る車両のステアリング装置において、前記支持機構が、前記一対の保持部の一方と前記ステアリングコラムとの間に介装されるばね部材と、前記一対の保持部の他方と前記ステアリングコラムとの間に介装される剛体とを備えることとしたものである。ここで、剛体としては、上記のばね部材に比し十分に高いばね定数を有する硬質材料で形成された部材を含む。
上記のステアリング装置において、前記ばね部材が、平板部の両端から略平行に第1の脚部及び第2の脚部が延出する断面略コ字状に形成され、前記第1の脚部が前記一方の保持部に固定されると共に、前記第2の脚部が前記一方の保持部に当接するように配置される構成とするとよい。また、前記剛体は、前記他方の保持部に一体的に形成されている構成としてもよい。
更に、上記のステアリング装置において、前記ばね部材の前記ステアリングコラムとの当接面に支持される摺動部材を備えると共に、前記剛体の前記ステアリングコラムとの当接面に支持される摺動部材を備えたものとしてもよい。尚、前記摺動部材は合成樹脂で形成するとよい。あるいは、前記ばね部材と前記ステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方がコーティング処理されると共に、前記剛体と前記ステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方がコーティング処理されている構成としてもよい。
本発明は上述のように構成されているので以下の効果を奏する。即ち、本発明のステアリング装置においては、ステアリングコラムを摺動自在に支持する支持機構が、一対の保持部の一方とステアリングコラムとの間に介装されるばね部材と、一対の保持部の他方とステアリングコラムとの間に介装される剛体で構成されているので、剛体によってステアリングコラムの中心位置を容易に設定することができると共に、ばね部材によって安定した保持圧力を確保することができる。しかも、左右振動剛性の一層の向上が可能となり、ステアリングコラムを適切に保持することができる。
上記のステアリング装置において、ばね部材が断面略コ字状に形成され、第1の脚部が一方の保持部に固定されると共に、第2の脚部が一方の保持部に当接するように配置される構成とすれば、容易に組み付けを行うことができる。また、剛体が他方の保持部に一体的に形成されている構成とすれば、部品点数を低減でき、組み付けが一層容易となる。
更に、上記のステアリング装置において、ばね部材及び剛体の夫々に、ステアリングコラムとの当接面に摺動部材を支持したものとすれば、及び/又は、ばね部材とステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方、及び剛体とステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方をコーティング処理したものとすれば、ステアリングコラムに対する円滑な移動を確保することができる。
本発明の一実施形態に係るステアリング装置の一部の組み付け状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態における固定ブラケット部の正面図である。 本発明の一実施形態に供されるばね部材及びその支持構造を示す断面図である。 本発明の他の実施形態における固定ブラケット部の正面図である。 従来装置と本発明の一実施形態における左右振動剛性を対比して説明するグラフである。
以下、本発明の望ましい実施形態を図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態に係るステアリング装置の一部を示すもので、本実施形態においては、車体(図示せず)に対しステアリングコラム1を揺動可能に支持し、ステアリングホイール(図示せず)の操作位置を調整し得るように構成されている。ステアリングコラム1は機械的あるいは電気的に転舵機構(図示せず)に連結されており、この転舵機構はステアリングホイールの操作に応じて駆動され、車輪操舵機構(図示せず)を介して操舵輪(図示せず)を転舵するように構成されている。
固定ブラケット2は、車両の下方に延出して対向する一対の保持部21、22を有し、一方の保持部21にばね部材の支持機構3が装着されると共に、他方の保持部22に剛体の支持機構4が装着され、更に駆動機構5が装着されてサブアセンブリが構成される。そして、このサブアセンブリがステアリングコラム1に組み付けられると、メインハウジング10が固定ブラケット2に保持された状態のアッセンブリが構成され、固定ブラケット2の上方で車体に固定される。而して、固定ブラケット2の保持部21、22とメインハウジング10との間に、夫々支持機構3、4が介装された状態となり、これによってメインハウジング10が摺動自在に支持される。尚、駆動機構5は従前の電動チルト機構と同様であるので説明は省略するが、その制御に応じてステアリングコラム1が揺動し、チルト作動が行われる。
本実施形態の支持機構3は、図1及び図2に示すように固定ブラケット2の右側に配置されており、一方の保持部21側からメインハウジング10(ひいてはステアリングコラム1)を、その軸中心方向に押圧するように構成されている。この支持機構3は、例えば図3に示すように、平板部33の両端から略平行に第1及び第2の脚部31、32が延出する断面略コ字状のばね部材30と、その平板部33の頂面に支持される合成樹脂製の摺動部材34を備えている。そして、ばね部材30の第1の脚部31が固定ブラケット2の保持部21にリベットRによって固定され、第2の脚部32は、その自由端が保持部21に対して摺動可能に支持されている。尚、図3中、従来装置のようにステアリングコラム1の両側に介装されるばね部材の(一方の)外形を破線で示し、本実施形態のばね部材30の自由長がこれより大に設定されていることを表しているが、その際、ばね定数を落とすことで従来のばね部材と同等の荷重としてもよい。
これに対し、固定ブラケット2の左側に配置される支持機構4は、メインハウジング10に当接する位置で例えばボルトBによって他方の保持部22に固定される剛体40で構成されており、その頂面に合成樹脂製の摺動部材44が支持されている。そして、上記のばね部材30の付勢力によってメインハウジング10(ひいてはステアリングコラム1)が図2に示すように摺動部材44(ひいては剛体40)に押接された状態で保持されるので、剛体40によってステアリングコラム1の中心位置を容易に設定することができる。尚、支持機構4としては、図4に示すように、剛体40に相当する部分を保持部22に一体的に形成することとしてもよく(図4に22aで示す)、これによって部品点数を低減することができる。従って、何れの実施形態においても剛体40は金属製であるが、ばね部材30に比し十分に高いばね定数を有する硬質材料で形成された部材としてもよい。
而して、ばね部材30によって摺動部材34がメインハウジング10の平面部11に押圧されると共に、その反力によって、剛体40に装着された摺動部材44がメインハウジング10の平面部11に押圧されるので、これらによって安定した保持圧力を確保することができ、左右振動剛性の一層の向上が可能となる。例えば図5に実線(E)で示すように、破線(P)で示す従来装置の特性に比しピーク時の共振周波数が高くなり、即ち、左右振動剛性が高くなり、良好な左右振動剛性を確保することができる。更に、摺動部材34、44によってメインハウジング10に対する円滑な移動を確保することができるが、これらに代えて、あるいは、これらに加えて、ばね部材30及び剛体40(又は摺動部材34、44)とメインハウジング10(ステアリングコラム1)との当接面のうち少なくとも一方に対しコーティング処理を行うこととしてもよい。
1 ステアリングコラム
2 固定ブラケット
3、4 支持機構
21、22 保持部
10 メインハウジング
30 ばね部材
31 第1の脚部
32 第2の脚部
33 平板部
40 剛体
34、44 摺動部材

Claims (5)

  1. ステアリングホイールを後端に支持し、車体に対する揺動中心を前方に配置すると共に、該揺動中心回りに揺動可能に支持するステアリングコラムと、下方に延出して対向する一対の保持部間に前記ステアリングコラムを保持し、上方を前記車体に固定する固定ブラケットと、該固定ブラケットの一対の保持部と前記ステアリングコラムとの間に介装し、前記ステアリングコラムを摺動自在に支持する支持機構を備え、前記車体に対する前記ステアリングホイールの操作位置を調整し得る車両のステアリング装置において、前記支持機構が、前記一対の保持部の一方と前記ステアリングコラムとの間に介装されるばね部材と、前記一対の保持部の他方と前記ステアリングコラムとの間に介装される剛体とを備えたことを特徴とする車両のステアリング装置。
  2. 前記ばね部材が、平板部の両端から略平行に第1の脚部及び第2の脚部が延出する断面略コ字状に形成され、前記第1の脚部が前記一方の保持部に固定されると共に、前記第2の脚部が前記一方の保持部に当接するように配置されることを特徴とする請求項1記載の車両のステアリング装置。
  3. 前記剛体が、前記他方の保持部に一体的に形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の車両のステアリング装置。
  4. 前記ばね部材の前記ステアリングコラムとの当接面に支持される摺動部材を備えると共に、前記剛体の前記ステアリングコラムとの当接面に支持される摺動部材を備えたことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の車両のステアリング装置。
  5. 前記ばね部材と前記ステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方がコーティング処理されると共に、前記剛体と前記ステアリングコラムの当接面のうち少なくとも一方がコーティング処理されていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の車両のステアリング装置。
JP2014110718A 2014-05-29 2014-05-29 車両のステアリング装置 Active JP6390946B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014110718A JP6390946B2 (ja) 2014-05-29 2014-05-29 車両のステアリング装置
DE202015102725.7U DE202015102725U1 (de) 2014-05-29 2015-05-27 Lenkvorrichtung für ein Fahrzeug
US14/723,877 US9469331B2 (en) 2014-05-29 2015-05-28 Vehicle steering apparatus
CN201520358252.1U CN204701651U (zh) 2014-05-29 2015-05-28 车辆的转向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014110718A JP6390946B2 (ja) 2014-05-29 2014-05-29 車両のステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015223974A true JP2015223974A (ja) 2015-12-14
JP6390946B2 JP6390946B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=53498295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014110718A Active JP6390946B2 (ja) 2014-05-29 2014-05-29 車両のステアリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9469331B2 (ja)
JP (1) JP6390946B2 (ja)
CN (1) CN204701651U (ja)
DE (1) DE202015102725U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018062315A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 アイシン精機株式会社 車両のステアリング装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016008561A1 (de) * 2016-07-14 2018-01-18 Thyssenkrupp Ag Lenksäule mit elektro-mechanischer Fixiervorrichtung
FR3104531A1 (fr) * 2019-12-17 2021-06-18 Robert Bosch Automotive Steering Vendôme Colonne de direction a reglage electrique

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914893Y1 (ja) * 1969-08-02 1974-04-13
JPS58179274U (ja) * 1982-05-25 1983-11-30 トヨタ自動車株式会社 車両用チルトステアリング装置
JP2006007956A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング装置
JP2008126781A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Nsk Ltd ステアリング装置
WO2008105195A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Nsk Ltd. チルト式ステアリング装置
JP2008290491A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nsk Ltd 電動式ステアリングコラム装置
JP2012081809A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両のステアリング装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008481A1 (de) * 1990-03-16 1991-09-19 Reiche & Co Als teleskoprohr ausgebildete, vorzugsweise durch handkraft hoehenverstellbare kraftfahrzeuglenksaeule
JP2989680B2 (ja) * 1991-02-15 1999-12-13 株式会社山田製作所 チルト・テレスコピックステアリング装置
US5787759A (en) * 1997-02-11 1998-08-04 General Motors Corporation Position control apparatus for steering column
JP4581245B2 (ja) * 2000-12-26 2010-11-17 日本精工株式会社 車両用電動チルト式ステアリング装置
DE10234514C5 (de) * 2002-07-30 2012-06-14 Zf Lenksysteme Nacam Gmbh Positionseinstellvorrichtung für Kraftfahrzeuglenksäulen
JP5125253B2 (ja) * 2007-06-26 2013-01-23 アイシン精機株式会社 車両のステアリング装置
JP2009101781A (ja) 2007-10-22 2009-05-14 Nsk Ltd 位置調整式ステアリング装置
JP5294004B2 (ja) * 2008-08-05 2013-09-18 株式会社ジェイテクト ステアリング装置
JP5782956B2 (ja) * 2011-09-26 2015-09-24 アイシン精機株式会社 車両のステアリング装置
DE102011054597A1 (de) * 2011-10-19 2013-04-25 Thyssenkrupp Presta Aktiengesellschaft Lenkspindellagereinheit
JP5999767B2 (ja) * 2012-12-27 2016-09-28 株式会社ジェイテクト ステアリング装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914893Y1 (ja) * 1969-08-02 1974-04-13
JPS58179274U (ja) * 1982-05-25 1983-11-30 トヨタ自動車株式会社 車両用チルトステアリング装置
JP2006007956A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング装置
JP2008126781A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Nsk Ltd ステアリング装置
WO2008105195A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Nsk Ltd. チルト式ステアリング装置
JP2008290491A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Nsk Ltd 電動式ステアリングコラム装置
JP2012081809A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両のステアリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018062315A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 アイシン精機株式会社 車両のステアリング装置
WO2018070189A1 (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 アイシン精機株式会社 車両のステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202015102725U1 (de) 2015-06-15
US9469331B2 (en) 2016-10-18
US20150344063A1 (en) 2015-12-03
CN204701651U (zh) 2015-10-14
JP6390946B2 (ja) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5999287B2 (ja) ステアリング装置
JP5788829B2 (ja) ステアリング装置
JP5662115B2 (ja) ステアリング装置
JP5912970B2 (ja) ステアリング装置
US20160272234A1 (en) Position adjustable steering apparatus
JP2009045992A (ja) ステアリングホィールの位置調整装置
JP6048617B2 (ja) ステアリングホイールの位置調節装置
JPWO2015190301A1 (ja) ステアリング装置
JP6390946B2 (ja) 車両のステアリング装置
US20160311459A1 (en) Steering device
JP6767889B2 (ja) 鉄道車両の軸箱支持装置
JP2010089612A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JP5565255B2 (ja) 車両のステアリング装置
JP4290192B2 (ja) 可動部材のスライド機構
WO2018070189A1 (ja) 車両のステアリング装置
JP6202322B2 (ja) 車両のステアリング装置
CN210502142U (zh) 用于车辆的悬架装置
KR101615221B1 (ko) 조정 가능한 스티어링 칼럼을 위한 래치 장치
JP7157734B2 (ja) ステアリング装置
KR101389600B1 (ko) 틸트 또는 틸트 앤 텔레스코프 조향장치
JP2018052231A (ja) 車両のステアリング装置
JP2016222056A5 (ja)
JP6409551B2 (ja) 車両のステアリング装置
JP6082635B2 (ja) 電動式ステアリングコラム装置
JP3195967U (ja) 自転車のサドルシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180809

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6390946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151