JP2015219350A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015219350A5
JP2015219350A5 JP2014102333A JP2014102333A JP2015219350A5 JP 2015219350 A5 JP2015219350 A5 JP 2015219350A5 JP 2014102333 A JP2014102333 A JP 2014102333A JP 2014102333 A JP2014102333 A JP 2014102333A JP 2015219350 A5 JP2015219350 A5 JP 2015219350A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
manufacturing
display device
film
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014102333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015219350A (ja
JP6427337B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014102333A priority Critical patent/JP6427337B2/ja
Priority claimed from JP2014102333A external-priority patent/JP6427337B2/ja
Priority to US14/712,678 priority patent/US9977525B2/en
Publication of JP2015219350A publication Critical patent/JP2015219350A/ja
Publication of JP2015219350A5 publication Critical patent/JP2015219350A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6427337B2 publication Critical patent/JP6427337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 表示装置の製造方法は、
    (a)基板に金属膜を成膜する工程と、
    (b)前記金属膜をパターニングして金属層を形成する工程と、
    (c)前記(b)工程後、
    (c2)前記金属層の上に樹脂膜を塗布する工程と、
    (c3)前記金属層の上に塗布された樹脂膜に選択的に紫外線を照射する工程と、
    (c4)前記紫外線が照射された前記樹脂膜に顔料分散液を含浸させて、前記樹脂膜を着色する工程とからなり、
    前記金属層の上に樹脂からなる低反射層を形成する工程と、
    を備える。
  2. 請求項1の表示装置の製造方法において、
    前記(b)工程は、
    (b1)エッチング保護膜を形成する工程と、
    (b2)前記エッチング保護膜をパターニングする工程と、
    (b3)前記(b2)工程後、前記金属膜をエッチングする工程と、
    を備える。
  3. 請求項2の表示装置の製造方法において、
    前記(c)工程は、
    (c1)前記エッチング保護膜を除去する工
    備える。
  4. 請求項3の表示装置の製造方法において、
    前記(c1)工程と(c2)工程との間に前記金属層の外観を検査する工程を備える。
  5. 請求項3の表示装置の製造方法において、
    前記(c3)工程で前記金属層上を除く位置をマスクして前記樹脂膜に紫外線を照射る。
  6. 請求項5の表示装置の製造方法において、
    前記樹脂膜は有機ポリシラン系材料であり、前記顔料はカーボンブラックまたはチタンブラックまたは銅フタロシアンニンである。
  7. 請求項3の表示装置の製造方法において、
    前記(c3)工程で前記金属層の上をマスクして前記樹脂膜に紫外線を照射して、前記樹脂膜をパターニングし、
    前記(c4)工程で前記樹脂膜に染色液を含浸させる。
  8. 請求項7の表示装置の製造方法において、さらに、前記(c)工程後に(d)前記金属層および前記樹脂膜を保護する膜を形成する工程を備える。
  9. 請求項2の表示装置の製造方法において、
    前記エッチング保護膜は透明膜である。
  10. 請求項9の表示装置の製造方法において、
    前記エッチング保護膜はアクリル樹脂である。
  11. 請求項9の表示装置の製造方法において、
    前記(b)工程後に前記金属層の外観を検査する工程を備える。
  12. 請求項9の表示装置の製造方法において、
    前記(c)工程で前記エッチング保護膜に染色液を含浸させる。
  13. 請求項12の表示装置の製造方法において、さらに、前記(c)工程後に(d)前記金属層および前記樹脂膜を保護する膜を形成する工程を備える。
  14. 請求項9の表示装置の製造方法において、さらに、前記(c)工程後に(d)前記金属層および前記樹脂膜を保護する膜を形成する工程を備える。
  15. 表示装置は、
    アレイ基板と、
    対向基板と、
    を備え、
    前記アレイ基板は、
    表示用の画素電極と、
    第1の方向に延在するタッチパネル用の走査電極と、
    を備え、
    前記対向基板は、
    前記アレイ基板と対向する第1面と、前記第1面と反対側の第2面と、を有する基板と、
    前記第1の方向と異なる第2の方向に延在するタッチパネル用の検出電極と、
    を備え、
    前記検出電極は、
    前記基板の前記第2面上に配置される金属層と、
    前記金属層上に配置される低反射層と、
    を備え、
    前記金属層はアルミニウム合金を含み、
    前記低反射層は樹脂で形成され
    前記金属層の側面は、前記低反射層を形成する樹脂で覆われる。
  16. 請求項15の表示装置において、
    前記低反射層は顔料を含む。
  17. 請求項15の表示装置において、
    前記低反射層は染料を含む。
  18. 請求項1の表示装置において、
    前記金属層と前記低反射層を覆う保護層を含む。
  19. 請求項15の表示装置において、
    前記金属層と前記低反射層を覆う保護層を含む。
JP2014102333A 2014-05-16 2014-05-16 表示装置およびその製造方法 Active JP6427337B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014102333A JP6427337B2 (ja) 2014-05-16 2014-05-16 表示装置およびその製造方法
US14/712,678 US9977525B2 (en) 2014-05-16 2015-05-14 Display device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014102333A JP6427337B2 (ja) 2014-05-16 2014-05-16 表示装置およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015219350A JP2015219350A (ja) 2015-12-07
JP2015219350A5 true JP2015219350A5 (ja) 2017-06-29
JP6427337B2 JP6427337B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=54539126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014102333A Active JP6427337B2 (ja) 2014-05-16 2014-05-16 表示装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9977525B2 (ja)
JP (1) JP6427337B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN205721704U (zh) * 2016-05-23 2016-11-23 成都京东方光电科技有限公司 触控基板及触摸屏显示器
CN106990871A (zh) * 2017-04-13 2017-07-28 京东方科技集团股份有限公司 一种触控面板及其制备方法、显示面板和显示装置
CN107357455A (zh) * 2017-06-21 2017-11-17 维沃移动通信有限公司 一种显示屏的驱动方法、显示屏以及移动终端
JP7051446B2 (ja) * 2018-01-10 2022-04-11 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置の製造方法
CN113772963B (zh) * 2021-09-13 2023-07-07 芜湖长信科技股份有限公司 一种双面线路触摸屏结构及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH095784A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Toshiba Corp 液晶表示装置、その製造方法および表示電極基板
JPH10142628A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス基板およびその製造方法
JP2001222017A (ja) * 1999-05-24 2001-08-17 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP5183584B2 (ja) * 2009-06-29 2013-04-17 株式会社ジャパンディスプレイウェスト タッチセンサ、表示装置および電子機器
JP5653686B2 (ja) * 2010-08-24 2015-01-14 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置
KR20130039556A (ko) * 2011-10-12 2013-04-22 삼성전기주식회사 전극 형성방법
JP6022164B2 (ja) 2012-01-24 2016-11-09 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US8994891B2 (en) * 2012-05-16 2015-03-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and touch panel
JP2013238794A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5224203B1 (ja) 2012-07-11 2013-07-03 大日本印刷株式会社 タッチパネルセンサ、タッチパネル装置および表示装置
JP2015180979A (ja) * 2012-07-31 2015-10-15 シャープ株式会社 タッチパネルおよびタッチパネルの製造方法
US9304636B2 (en) * 2013-09-20 2016-04-05 Eastman Kodak Company Micro-wire touch screen with unpatterned conductive layer
JP5673782B1 (ja) * 2013-11-11 2015-02-18 凸版印刷株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015219350A5 (ja)
KR101737963B1 (ko) 감광성 필름, 정전용량형 입력장치의 제조방법, 정전용량형 입력장치, 및 이것을 구비한 화상표시장치
JP6225053B2 (ja) 感光性積層体、転写材料、パターン化された感光性積層体及びその製造方法、タッチパネル、並びに画像表示装置
RU2017105266A (ru) Способы отверждения на месте слоев с оптическим эффектом, полученных устройствами, генерирующими магнитное поле, генерируя вогнутые линии поля
JP2015507556A5 (ja)
WO2015026482A3 (en) Organometallic solution based high resolution patterning compositions
JP2017518566A5 (ja)
KR101279369B1 (ko) 터치 패널 및 이의 잉크 인쇄 방법
TWI689236B (zh) 利用噴墨印刷形成uv圖案的方法、製備包含uv圖案之邊框的方法以及藉此製備之邊框
JP2015033854A5 (ja)
JP2015103490A5 (ja)
JP2014235959A5 (ja)
JP2013186448A5 (ja)
JP2014202650A5 (ja)
MX2018016075A (es) Sistemas y metodos para mejorar la imagen en color y la alineacion del cabezal de impresion, coordinacion, registro y/o nuevo registro.
RU2016141951A (ru) Защитный элемент и способ изготовления защитного элемента со светорассеивающими структурами
JP2009134274A5 (ja)
CN108291993B (zh) 整合有偏光板的窗基板及其制备方法
JP5845765B2 (ja) 透明導電性積層体及びその製造方法
KR101653081B1 (ko) 반사방지 코팅 및 uv 흡수 재료를 갖는 uv 마스크
RU2016128419A (ru) Создание прозрачного окна в защитной подложке для применений в печати с защитой от подделок
JP6693137B2 (ja) 加飾部材、表示装置および有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法
JP2017032812A5 (ja) 表示装置及びカラーフィルタ基板
JP6378866B2 (ja) タッチパネルの製造方法
CN110456555B (zh) 彩色滤光片及其制备方法