JP2015161548A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015161548A
JP2015161548A JP2014035989A JP2014035989A JP2015161548A JP 2015161548 A JP2015161548 A JP 2015161548A JP 2014035989 A JP2014035989 A JP 2014035989A JP 2014035989 A JP2014035989 A JP 2014035989A JP 2015161548 A JP2015161548 A JP 2015161548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
instrument
display
display device
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014035989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6201810B2 (ja
Inventor
憲弘 小川
Norihiro Ogawa
憲弘 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2014035989A priority Critical patent/JP6201810B2/ja
Priority to EP15754781.1A priority patent/EP3112816B1/en
Priority to PCT/JP2015/053936 priority patent/WO2015129482A1/ja
Priority to US15/121,152 priority patent/US9783057B2/en
Publication of JP2015161548A publication Critical patent/JP2015161548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6201810B2 publication Critical patent/JP6201810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/26Windows; Cover glasses; Sealings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/693Cover plate features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/695Dial features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

【課題】 視認性が高く見栄えの良い車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る車両用表示装置1は、指針式計器2(速度計2aとエンジン回転計2b)と、指針式計器2と並設する表示器3と、第1反射光抑制層51を前面に形成した平板状の保護板5と、を備え、保護板5を指針式計器2と表示器3の前面を覆うように配設した。また、保護板5は、指針式計器2と表示器3間を隠蔽する遮光層52を形成しており、表示器3の表示面を覆い接着する透光性のボンディング層54と、指針式計器2の前面を覆う第2反射光抑制層53と、を保護板5の背面に互いに積層しないように形成した。
【選択図】 図2

Description

本発明は、視認性が高く見栄えの良い車両用表示装置に関するものである。
従来、車両の運転席側のフロントガラス近傍に配置される指針式計器によって車両の走行速度などの車両情報を表示する車両用表示装置において、車内へ入射する外光(太陽光)が車両用表示装置の表示面に反射し視認性を損なうことから、バイザーを設けて余分な光を除去することや、表示面を保護する保護板に曲率を持たせてレンズ表面での反射光が運転者の眼に入らないようにしたものが種々提案されてきた。
また、バイザーや曲率を持たせた保護板は、運転者にとって前方の開放感の妨げとなる欠点を持っており、この点を鑑みてなされた車両用表示装置として、車両用表示装置の表示面を保護する保護板を平板状とし、該保護板の前面と背面に、反射光を抑制する反射光抑制層を形成するものが、特許文献1や特許文献2に提案されている。
また、近年では、液晶表示器などのディスプレイ上に車両の走行速度などの車両情報を画像によって表示する車両用表示装置が種々提案されており、ディスプレイの表示面を保護する保護板とディスプレイ間に透光性樹脂で充填して、保護板にディスプレイを接着するボンディング層を形成した車両用表示装置が特許文献3に提案されている。
特開昭63−137043号公報 特開2003−80974号公報 特開2011−22523号公報
しかしながら、特許文献1,2に開示されるような立体感のある指針式計器と、特許文献3に開示されるような多彩な表示表現が可能な表示器を組み合わせ、両計器を同一の保護板にて統合した見栄えの良い車両用表示装置を構成するにあたっては、指針式計器に照射された外光が運転者へ反射する光を抑制する反射光抑制層を保護板の裏面にも形成すると、裏面に形成した反射光抑制層上に表示器を保護板に接着するためのボンディング層を形成する際に、反射光抑制層とボンディング層との間に気泡が入り密着性が損なわれてしまう場合があり、表示器が保護板から剥離してしまう虞があった。
また、指針式計器と表示器を同一の保護板にて統合して、保護板上に複数の計器表示が並列させるにあたっては、保護板裏面にて互いの計器が発する光が互いに干渉したり、複数の計器表示が同一面上に混在してしまうため、例えば、指針式計器で指示する車両の走行に重要な情報(車両の走行速度など)が、表示器が表示する多種多用な表示情報に埋もれてしまい視認性を損なう虞もあった。
本発明は、上述した課題を鑑みてなされたものであり、視認性が高く見栄えの良い車両用表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る車両用表示装置は、
指針式計器と、
前記指針式計器と並設する表示器と、
第1反射光抑制層を前面に形成した平板状の保護板と、を備え、
前記保護板を前記指針式計器と前記表示器の前面を覆うように配設した車両用表示装置であって、
前記保護板は、前記指針式計器と前記表示器間を隠蔽する遮光層を形成し、
さらに、前記保護板は、前記表示器の表示面を覆い接着する透光性のボンディング層と、前記指針式計器の前面を覆う第2反射光抑制層と、を背面に互いに積層しないように形成する。
また、本発明に係る車両用表示装置は、好ましくは、
前記指針式計器と前記表示器と並設し、前記保護板に前面を覆われる警告計器を備え、
前記遮光層は、前記指針式計器と前記警告計器間、および、前記表示器と前記警告計器間を隠蔽する。
また、本発明に係る車両用表示装置は、好ましくは、
前記保護板の背面、且つ、前記指針式計器と前記表示器の間に、前記指針式計器と前記表示器の互いの出射光が前記保護板の裏面にて交錯しないように遮る遮光壁を設ける。
また、本発明に係る車両用表示装置は、好ましくは、
前記指針式計器が、車両の走行速度を指示し、
前記遮光層は、前記指針式計器とのコントラストを、前記指針式計器以外の計器とのコントラストに比べ高くする。
本発明によれば、視認性が高く見栄えの良い車両用表示装置を提供することができる。
本発明の実施形態である車両用表示装置の正面図である。 同実施形態である車両用表示装置のA−Aにおける断面図である。 同実施形態である車両用表示装置のB−Bにおける断面図である。
以下、添付図面に基づいて、本発明の実施形態を説明する。
本発明に係る車両用表示装置1は、指針式計器2と、表示器3と、警告計器4と、保護板5と、中ケース6と、外ケース7、とを備える。
指針式計器2は、指針21と、表面に指標部を形成した文字板22と、導光体23と、加飾部材24と、光源25,26と、モータ27と、回路基板28と、を備え、車両の計測値に対応する文字板22の指標部の位置を指針21で指示することで、車両の計測値を表示する。
車両用表示装置1は、指針式計器2として、速度計2aとエンジン回転計2bを備え、速度計2aは、車両の走行速度を表示し、エンジン回転計2bは、車両のエンジン回転数を表示する。
文字板22は、透明又は半透明の透光性(半透光性を含む)を有する合成樹脂製の導光体220上に、数字や図形等からなる指標部に対応する位置以外に黒色の印刷層221を形成する。また、導光体220は、回路基板28に実装されたLEDなどからなる白色の光源25から出射する光を、印刷層221が形成されていない部分より文字板22の上面へ導光して指標部を光輝させる。また、導光体220は、光源25から出射する光を指針21へも導光し、指針21を光輝させる。
導光体23は、LEDなどからなる青色の光源26から出射する光を、文字板22を側部から照らすように導光する。
加飾部材24は、合成樹脂からなり、指針式計器2を囲むと共に、文字板22から保護板5へ突出するように形成され、指針式計器2に立体感を与える。また、加飾部材24は、外周の保護板5に最も近い部分に、表面をクロームメッキが施された金属調の鏡面光沢を施したリング枠部240を設ける。
モータ27は、例えばステッピングモータからなり、回転軸に指針21を装着する。また、モータ27は、後述する回路基板28に実装された制御手段からの制御に応じて、指定角度へ左右に回動する。
回路基板28は、光源25、光源26、モータ27と、後述する光源40と、それらを制御するCPUや各種電子部品を表裏に実装する。
表示器3は、例えば、薄膜トランジスタ型カラー液晶モジュールからなるものであり、残燃料量や燃費情報、道案内情報などの車両情報を画像によって表示する。また、表示器3は、マルチドットやセグメントタイプのものや、EL(Electro Luminescence)モジュールであってもよい。
警告計器4は、保護板5に形成した警告意匠を、保護板5の裏面に配設した回路基板28上の光源40の出射した光によって、点灯/点滅して所定の警告を通知する。また、警告意匠は、例えば、車両の方向指示灯が点滅していることを知らせるものや、エンジンやエアバックなどの車両の機能が不全状態にあることを知らせるものなど、警告または注意を促すことを図形または文字の組み合わせによって構成した意匠である。また、光源40は、対応する警告意匠に応じて、赤色、橙色、黄色のいずれかの光源で構成する。
保護板5は、基材50上に第1反射光抑制層51と、遮光層52と、第2反射光抑制層53と、ボンディング層54と、半透過層55と、を形成する。また、保護板5は、速度計2aと、エンジン回転計2bと、表示器3と、警告計器4の各表示面を覆って保護する。
中ケース6は、不透明な合成樹脂からなり、回路基板28を支持する。また、中ケース6は、速度計2aと表示器3との間、および、エンジン回転計2bと表示器3との間に、互いの光を遮る遮光壁60を設ける。また、中ケース6は、回路基板28上に実装された光源40が出射する光を保護板5に形成した警告意匠へ導光する導光壁61を設ける。
外ケース7は、不透過な合成樹脂からなるもので、各計器(速度計2a,エンジン回転計2b,表示器3,警告計4)と中ケース6を格納すると共に、保護板5を支持する。
基材50は、無機ガラスからなるものである。以降、運転者の方を表面、他方を裏面として、基材50に形成される各種機能層を説明する。
第1反射光抑制層51は、例えば、偏光、AR(Anti Reflect)、AG(Anti Glare)、半透過などの特性によって反射光を低減する薄膜からなり、蒸着やスパッタリング等の手法により基材50の表面に形成する。なお、第1反射光抑制層51は、別途形成した薄膜を押圧や接着剤にて基材50の表面に張り付けて形成してもよい。
遮光層52は、例えば、黒色印刷層からなり、警告計器4に対応する位置に警告意匠を形成するように(警告意匠を囲うように)形成すると共に、速度計2aとエンジン回転計2bと、表示器3と警告計器4の警告意匠との間を、保護板5を介して視認できないように覆って形成する。また、遮光層52は、基材50の表面に形成してもよい。
第2反射光抑制層53は、例えば、偏光、AR(Anti Reflect)、AG(Anti Glare)、半透過などの特性によって反射光を低減する機能性薄膜からなり、蒸着やスパッタリング等の手法により基材50の裏面の指針式計器2の表示領域に対応する位置を覆うように形成する。
ボンディング層54は、表示器3の前面に保護板5をオプティカルボンディングで接着するための、例えば、シリコン系やウレタン系やアクリル系の無色透明な液状光硬化性樹脂に、紫外線照射を行って硬化して形成する。ここで、ボンディング層54と第2反射光抑制層とは積層しないように形成する。また、ボンディング層54は、光硬化性のものに限らず、熱硬化性のものであってもよい。
防眩層55は、半透過の黒色樹脂からなり、保護板5に形成された警告意匠の位置を覆うように、基材50の裏面に形成する。また、防眩膜55の透明度は、警告計器4の光源40が点灯したときに運転者が眩しく感じない程度に、且つ、警告計器4の光源40が不点灯のときに警告計器4の内部が見えないように設定するのが好ましい。
上記実施形態で説明したように、本発明に係る車両用表示装置1は、保護板5に指針式計器2と表示器3間を隠蔽する遮光層52を形成し、さらに、保護板5の背面に、表示器3の表示面を覆い接着する透光性のボンディング層54と、指針式計器2の前面を覆う第2反射光抑制層53とを互いに積層しないように形成している。
これにより、表示器3と保護板5との間に気泡が混入する虞が低減し、表示器3が保護板5から剥離する虞を低減できる。
また、車両用表示装置1が内包している各計器は、保護板5の同一面上に並んで配設されると共に、互いの計器間を遮光層52によって隠蔽されているため、各計器の一体感と表面の滑らかさが保護板5の表面で演出されると共に、指針式計器2が保護板5の奥で立体感を演出するため、相互が相まって見栄えがよく、商品性を高めることができる。
また、本発明に係る車両用表示装置1は、保護板5の遮光層52を、表示器3の不点灯時の表示面および警告計器4の不点灯時の表示面と同系色のコントラストの低い色で構成し、一方で指針式計器2の枠となる加飾部材24の外周に金属調のリング枠部240を設けて、遮光層52と指針式計器2とのコントラストを遮光層52と表示器3とのコントラストや、遮光層52と警告計器4とのコントラストよりも大きくしている。
これにより、指針式計器2は、表示器3や警告計器4よりも運転者の眼を引き付けやすくなり、指針式計器2が表示する車両の走行速度やエンジン回転数などの車両の走行時において重要な情報を優先的に運転者に認識させやすくすることができる。
1 車両用表示装置
2 指針式計器
2a 速度計(指針式計器)
2b エンジン回転計(指針式計器)
21 指針
22 文字板
220 導光体
221 印刷層
23 導光体
24 加飾部材
240 リング枠部
25 光源
26 光源
27 モータ
28 回路基板
3 表示器
4 警告計器
40 光源
5 保護板
50 基材
51 第1反射光抑制層
52 遮光層
53 第2反射光抑制層
54 ボンディング層
55 半透過層
6 中ケース
60 遮光壁
61 導光壁
7 外ケース

Claims (4)

  1. 指針式計器と、
    前記指針式計器と並設する表示器と、
    第1反射光抑制層を前面に形成した平板状の保護板と、を備え、
    前記保護板を前記指針式計器と前記表示器の前面を覆うように配設した車両用表示装置であって、
    前記保護板は、前記指針式計器と前記表示器間を隠蔽する遮光層を形成し、
    さらに、前記保護板は、前記表示器の表示面を覆い接着する透光性のボンディング層と、前記指針式計器の前面を覆う第2反射光抑制層と、を背面に互いに積層しないように形成する
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記指針式計器と前記表示器と並設し、前記保護板に前面を覆われる警告計器を備え、
    前記遮光層は、前記指針式計器と前記警告計器間、および、前記表示器と前記警告計器間を隠蔽する
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記保護板の背面、且つ、前記指針式計器と前記表示器の間に、前記指針式計器と前記表示器の互いの出射光が前記保護板の裏面にて交錯しないように遮る遮光壁を設ける
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用表示装置。
  4. 前記指針式計器は、車両の走行速度を指示し、
    前記遮光層は、前記指針式計器とのコントラストを、前記指針式計器以外の計器とのコントラストに比べ高くする
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の車両用表示装置。
JP2014035989A 2014-02-26 2014-02-26 車両用表示装置 Active JP6201810B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014035989A JP6201810B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 車両用表示装置
EP15754781.1A EP3112816B1 (en) 2014-02-26 2015-02-13 Vehicle display device
PCT/JP2015/053936 WO2015129482A1 (ja) 2014-02-26 2015-02-13 車両用表示装置
US15/121,152 US9783057B2 (en) 2014-02-26 2015-02-13 Vehicle display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014035989A JP6201810B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015161548A true JP2015161548A (ja) 2015-09-07
JP6201810B2 JP6201810B2 (ja) 2017-09-27

Family

ID=54008805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014035989A Active JP6201810B2 (ja) 2014-02-26 2014-02-26 車両用表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9783057B2 (ja)
EP (1) EP3112816B1 (ja)
JP (1) JP6201810B2 (ja)
WO (1) WO2015129482A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5890576B1 (ja) * 2015-10-19 2016-03-22 矢崎総業株式会社 車両表示装置用金属調装飾部品、及び、車両表示装置
JP2017144824A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 矢崎総業株式会社 車両表示装置用装飾部品、及び、車両表示装置
US10829039B2 (en) * 2019-02-18 2020-11-10 Visteon Global Technologies, Inc. Display arrangement for an instrument cluster

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098149A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
WO2014168067A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 日本精機株式会社 表示装置
JP2015031592A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日本精機株式会社 車両用表示装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137043A (ja) 1986-11-29 1988-06-09 Honda Motor Co Ltd 車両用バイザ−レスメ−タ−
JP3776718B2 (ja) * 2000-11-30 2006-05-17 日本精機株式会社 計器装置
JP2003080974A (ja) 2001-09-07 2003-03-19 Denso Corp 車両用計器
US7671859B2 (en) * 2002-11-06 2010-03-02 Continental Automotive Systems Us, Inc. Thin instrument cluster with anti-reflective coating
US20040189483A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Stringfellow Steven A. Instrument cluster flood lighting utilizing ultraviolet led
DE102004028481A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Volkswagen Ag Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US7675428B2 (en) * 2007-01-19 2010-03-09 Denso International America, Inc. Rotating gauge pointer and light guide between LCD and LED
JP5115787B2 (ja) * 2007-04-26 2013-01-09 日本精機株式会社 二重成型品及び二重成型品の防曇剤被膜形成方法
JP5381446B2 (ja) * 2009-07-21 2014-01-08 日本精機株式会社 表示装置
KR101784732B1 (ko) * 2009-07-28 2017-11-06 컨티넨탈 오토모티브 시스템즈 인코포레이티드 히든 포인터를 위한 자가 발광 디스플레이를 가지고 있는 얇은 게이지
JP5488431B2 (ja) * 2010-11-30 2014-05-14 日本精機株式会社 計器装置
US9302587B2 (en) * 2014-04-25 2016-04-05 Continental Automotive Systems, Inc. Instrument cluster including telltale illumination using a light guide
DE112015002460B4 (de) * 2014-05-28 2023-02-23 Yazaki Corporation Anzeigeeinrichtung
JP6101235B2 (ja) * 2014-06-27 2017-03-22 本田技研工業株式会社 車両用表示装置
RU2017105422A (ru) * 2014-07-22 2018-08-26 Навди Инк. Компактная система индикации на лобовом стекле
JP6646431B2 (ja) * 2014-12-24 2020-02-14 矢崎総業株式会社 表示装置
US20160207453A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Yazaki North America, Inc. Reconfigurable gauge over display
US20160209250A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Yazaki North America, Inc. Indicator gauge in ring

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006098149A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
WO2014168067A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 日本精機株式会社 表示装置
JP2015031592A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日本精機株式会社 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3112816A1 (en) 2017-01-04
WO2015129482A1 (ja) 2015-09-03
EP3112816B1 (en) 2018-10-10
JP6201810B2 (ja) 2017-09-27
US20160368381A1 (en) 2016-12-22
EP3112816A4 (en) 2017-11-29
US9783057B2 (en) 2017-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101499264B1 (ko) 입체 다이얼
JP6185815B2 (ja) 文字板構造および自動車用メータ
JP5146003B2 (ja) 指示計器
JP2003080974A (ja) 車両用計器
JP2018075983A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6201810B2 (ja) 車両用表示装置
JP7099439B2 (ja) 表示装置
JP6252271B2 (ja) 車両用表示装置
JP2012108470A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20140327536A1 (en) Combination Display Instrument in a Vehicle
CN109203994B (zh) 车辆显示装置
JP2003237413A (ja) 車両用指針計器
JP4259480B2 (ja) 車両用計器
JP2003159961A (ja) 車両用計器
JP7167773B2 (ja) 表示装置
JP6939407B2 (ja) 車両計器用文字盤及び車両計器
JP6928871B2 (ja) 計器
JP4508695B2 (ja) 計器表示装置
JP5651382B2 (ja) 車両用表示装置
JP6941277B2 (ja) 表示装置
JP2010186101A (ja) 表示装置
JP6836434B2 (ja) 表示装置
JP2008196908A (ja) 計器用表示板
JP2020030052A (ja) 表示板と、これを用いた計器装置
JP5418989B2 (ja) 車両用メータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6201810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150