JP2015161295A - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2015161295A
JP2015161295A JP2014039064A JP2014039064A JP2015161295A JP 2015161295 A JP2015161295 A JP 2015161295A JP 2014039064 A JP2014039064 A JP 2014039064A JP 2014039064 A JP2014039064 A JP 2014039064A JP 2015161295 A JP2015161295 A JP 2015161295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vane
cylinder
refrigerant
width
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014039064A
Other languages
English (en)
Inventor
卓 森下
Taku Morishita
卓 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2014039064A priority Critical patent/JP2015161295A/ja
Priority to CN201580008662.6A priority patent/CN106133321A/zh
Priority to PCT/JP2015/052976 priority patent/WO2015129406A1/ja
Priority to AU2015224264A priority patent/AU2015224264B2/en
Priority to EP15755988.1A priority patent/EP3112683A4/en
Priority to US15/119,091 priority patent/US20170051739A1/en
Publication of JP2015161295A publication Critical patent/JP2015161295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/102Adjustment of the interstices between moving and fixed parts of the machine by means other than fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • F04C2210/268R32
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/20Geometry of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • F04C2250/30Geometry of the stator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】ベーンの幅を大きくする必要がなく、環状ピストンの偏心量を小さくする必要もなく、ベーン及びローラの耐久性が高いロータリ圧縮機を得ること。【解決手段】ロータリ圧縮機において、ベーン幅をW、偏心部の偏心量をe、ベーン先端曲率半径をRv、環状ピストン半径をRro、ベーン先端両側部の非摺動領域幅をWtとすると、次の(A)式により定義されるベーン先端両側部の非摺動領域幅Wtが、(B)式を満足する値となるように、ベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rvを設定すること。Wt=(W/2)−e?Rv/(Rv+Rro)・・・(A)0.3mm≰Wt≰0.6mm ・・・・・・・・・(B)【選択図】図4

Description

本発明は、空気調和機や冷凍機などに用いられるロータリ圧縮機に関する。
図3に示すように、ロータリ圧縮機のベーン先端は、ベーン先端曲率半径Rの円弧面に形成されている。この円弧面とベーン側面とが交差して形成される稜線部がローラ(環状ピストン)の外周面に当接すると、ローラの異常摩耗を引き起こす。図4に示すように、ベーンの非摺動(非接触)領域幅Wは、ローラが上死点にある位置を0°とすると、ローラが上死点から90°及び270°公転した位置で最小となる。従来、ベーンの稜線部がローラの外周面に当接してローラが異常摩耗しないように、ベーン先端曲率半径Rを小さく、ベーン幅Wを大きくし(例えば、W=4mm)、ベーンの非摺動領域幅Wを、0.8mm〜1.0mmとしている。
しかしながら、ベーン先端とローラの当接部(ローラ・ベーン摺動領域)は、低外気温暖房時など、冷媒ガスの低圧側と高圧側の圧力比が高い条件下では、高圧側のガス温度が高く、ガス流量が少なくなるため、ベーン先端の温度が高温となり、油膜形成が困難となる。特に、R410A冷媒に対してガス密度が小さく、吐出温度が高温となるR32冷媒では、ベーンとローラの摺動面の温度が、R410A冷媒に対してさらに高温となるため、ベーンとローラに異常摩耗が発生し、信頼性が確保できない、という問題がある。
上記の問題を解決するロータリ圧縮機として、従来、吸入口と吐出口を有するシリンダと、シリンダ軸線上に配置されるクランク部を有する回転軸と、クランク部とシリンダの間に配設されて偏心回転するローラと、シリンダに設けられる溝内を往復運動してローラの外周面に接触するベーンを有するロータリ圧縮機において、ベーンがローラに向けて往復動を開始する位置をローラの回転角の基準としたときに、ローラの回転角が90度の近傍と270度のいずれかあるいは両方にある際のローラに対するベーンの接触面は、その曲率がローラの曲率以下の値を有するロータリ圧縮機が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−229488号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された従来の技術によれば、ベーン先端面を曲率の異なる複数の面で構成しているため、生産管理が複雑になる、という問題がある。また、ベーン先端面の曲率半径Rの面とローラの曲率以下の値を有する面との接続部は、ベーン先端面の曲率半径Rよりも小さい曲率半径にしなければならないので、接続部のヘルツ応力が上昇し、ローラ外周部に異常摩耗が発生する可能性がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ベーン先端面を曲率の異なる複数の面で構成することなく、単純な形状にし、ベーン及びローラ(環状ピストン)の耐久性が高いロータリ圧縮機を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、上部に冷媒の吐出部が設けられ下部側面に冷媒の吸入部が設けられ密閉された縦置きの圧縮機筐体と、前記圧縮機筐体の下部に配置され、環状のシリンダと、軸受部及び吐出弁部を有し前記シリンダの一端部を閉塞する端板と、軸受部を有し前記シリンダの他端部を閉塞する端板又は中間仕切板と、前記軸受部に支持された回転軸の偏芯部に嵌合され前記シリンダのシリンダ内壁に沿って該シリンダ内を公転し前記シリンダ内壁との間に作動室を形成する環状ピストンと、前記シリンダに設けられたベーン溝内から前記作動室内に突出して前記環状ピストンに当接し前記作動室を吸入室と圧縮室とに区画するベーンと、を備える圧縮部と、前記圧縮機筐体の上部に配置され、前記回転軸を介して前記圧縮部を駆動するモータと、を備え、前記吸入部を通して冷媒を吸入し、前記圧縮機筐体内を通して前記吐出部から冷媒を吐出するロータリ圧縮機において、ベーン幅をW、偏心部の偏心量をe、ベーン先端曲率半径をR、環状ピストン半径をRro、ベーン先端両側部の非摺動領域幅をWとすると、次の(A)式により定義されるベーン先端両側部の非摺動領域幅Wが、(B)式を満足する値となるように、ベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rを設定することを特徴とするロータリ圧縮機。
=(W/2)−e×R/(R+Rro)・・・(A)
0.3mm≦W≦0.6mm ・・・・・・・・・(B)
本発明によれば、ベーンの幅を大きくする必要がなく、ローラの偏心量を小さくする必要もなく、ベーン及びローラ(環状ピストン)の耐久性が高いロータリ圧縮機が得られる、という効果を奏する。
図1は、本発明が適用されるロータリ圧縮機を示す縦断面図である。 図2は、第1及び第2の圧縮部の上から見た横断面図である。 図3は、図2の部分拡大図である。 図4は、図3の部分拡大図である。
以下に、本発明にかかるロータリ圧縮機の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例を示す縦断面図であり、図2は、実施例の第1及び第2の圧縮部の上から見た横断面図である。
図1に示すように、実施例のロータリ圧縮機1は、密閉された縦置き円筒状の圧縮機筐体10の下部に配置された圧縮部12と、圧縮機筐体10の上部に配置され、回転軸15を介して圧縮部12を駆動するモータ11と、を備えている。
モータ11のステータ111は、円筒状に形成され、圧縮機筐体10の内周面に焼きばめされて固定されている。モータ11のロータ112は、円筒状のステータ111の内部に配置され、モータ11と圧縮部12とを機械的に接続する回転軸15に焼きばめされて固定されている。
圧縮部12は、第1の圧縮部12Sと、第1の圧縮部12Sと並列に配置され第1の圧縮部12Sの上側に積層された第2の圧縮部12Tと、を備えている。図2に示すように、第1及び第2の圧縮部12S,12Tは、第1及び第2側方張出部122S,122Tに、放射状に第1及び第2吸入孔135S,135T、第1及び第2ベーン溝128S,128Tが設けられた環状の第1及び第2シリンダ121S,121Tを備えている。
図2に示すように、第1及び第2シリンダ121S,121Tには、モータ11の回転軸15と同心に、円形の第1及び第2シリンダ内壁123S,123Tが形成されている。第1及び第2シリンダ内壁123S,123T内には、シリンダ内径よりも小さい外径の第1及び第2環状ピストン125S,125Tが夫々配置され、第1及び第2シリンダ内壁123S,123Tと、第1及び第2環状ピストン125S,125Tとの間に、冷媒ガスを吸入し圧縮して吐出する第1及び第2作動室130S,130Tが形成される。
第1及び第2シリンダ121S,121Tには、第1及び第2シリンダ内壁123S,123Tから径方向に、シリンダ高さ全域に亘る第1及び第2ベーン溝128S,128Tが形成され、第1及び第2ベーン溝128S,128T内に、夫々平板状の第1及び第2ベーン127S,127Tが、摺動自在に嵌合されている。
図2に示すように、第1及び第2ベーン溝128S,128Tの奥部には、第1及び第2シリンダ121S,121Tの外周部から第1及び第2ベーン溝128S,128Tに連通するように第1及び第2スプリング穴124S,124Tが形成されている。第1及び第2スプリング穴124S,124Tには、第1及び第2ベーン127S,127Tの背面を押圧する第1及び第2ベーンスプリング(図示せず)が挿入されている。
ロータリ圧縮機1の起動時は、この第1及び第2ベーンスプリングの反発力により、第1及び第2ベーン127S,127Tが、第1及び第2ベーン溝128S,128T内から第1及び第2作動室130S,130T内に突出し、その先端が、第1及び第2環状ピストン125S,125Tの外周面に当接し、第1及び第2ベーン127S,127Tにより、第1及び第2作動室130S,130Tが、第1及び第2吸入室131S,131Tと、第1及び第2圧縮室133S,133Tとに区画される。
また、第1及び第2シリンダ121S,121Tには、第1及び第2ベーン溝128S,128Tの奥部と圧縮機筐体10内とを、図1に示す開口部Rで連通して圧縮機筐体10内の圧縮された冷媒ガスを導入し、第1及び第2ベーン127S,127Tに、冷媒ガスの圧力により背圧をかける第1及び第2圧力導入路129S,129Tが形成されている。
第1及び第2シリンダ121S,121Tには、第1及び第2吸入室131S,131Tに外部から冷媒を吸入するために、第1及び第2吸入室131S,131Tと外部とを連通させる第1及び第2吸入孔135S,135Tが設けられている。
また、図1に示すように、第1シリンダ121Sと第2シリンダ121Tの間には、中間仕切板140が配置され、第1シリンダ121Sの第1作動室130S(図2参照)と第2シリンダ121Tの第2作動室130T(図2参照)とを区画、閉塞している。中間仕切板140は、第1シリンダ121Sの上端部と第2シリンダ121Tの下端部を閉塞している。第1シリンダ121Sの下端部には、下端板160Sが配置され、第1シリンダ121Sの第1作動室130Sを閉塞している。また、第2シリンダ121Tの上端部には、上端板160Tが配置され、第2シリンダ121Tの第2作動室130Tを閉塞している。下端板160Sは、第1シリンダ121Sの下端部を閉塞し、上端板160Tは、第2シリンダ121Tの上端部を閉塞している。
下端板160Sには、副軸受部161Sが形成され、副軸受部161Sに、回転軸15の副軸部151が回転自在に支持されている。上端板160Tには、主軸受部161Tが形成され、主軸受部161Tに、回転軸15の主軸部153が回転自在に支持されている。
回転軸15は、互いに180°位相をずらして偏心させた第1偏心部152Sと第2偏心部152Tとを備え、第1偏心部152Sは、第1の圧縮部12Sの第1環状ピストン125Sに回転自在に嵌合し、第2偏心部152Tは、第2の圧縮部12Tの第2環状ピストン125Tに回転自在に嵌合している。
回転軸15が回転すると、第1及び第2環状ピストン125S,125Tが、第1及び第2シリンダ内壁123S,123Tに沿って第1及び第2シリンダ121S,121T内を図2の時計回りに公転し、これに追随して第1及び第2ベーン127S,127Tが往復運動する。この第1及び第2環状ピストン125S,125T及び第1及び第2ベーン127S,127Tの運動により、第1及び第2吸入室131S,131T及び第1及び第2圧縮室133S,133Tの容積が連続的に変化し、圧縮部12は、連続的に冷媒ガスを吸入し圧縮して吐出する。
図1に示すように、下端板160Sの下側には、下マフラーカバー170Sが配置され、下端板160Sとの間に下マフラー室180Sを形成している。そして、第1の圧縮部12Sは、下マフラー室180Sに開口している。すなわち、下端板160Sの第1ベーン127S近傍には、第1シリンダ121Sの第1圧縮室133Sと下マフラー室180Sとを連通する第1吐出孔190S(図2参照)が設けられ、第1吐出孔190Sには、圧縮された冷媒ガスの逆流を防止するリード弁型の第1吐出弁200Sが配置されている。
下マフラー室180Sは、環状に形成された1つの室であり、第1の圧縮部12Sの吐出側を、下端板160S、第1シリンダ121S、中間仕切板140、第2シリンダ121T及び上端板160Tを貫通する冷媒通路136(図2参照)を通して上マフラー室180T内に連通させる連通路の一部である。下マフラー室180Sは、吐出冷媒ガスの圧力脈動を低減させる。また、第1吐出弁200Sに重ねて、第1吐出弁200Sの撓み開弁量を制限するための第1吐出弁押え201Sが、第1吐出弁200Sとともにリベットにより固定されている。第1吐出孔190S、第1吐出弁200S及び第1吐出弁押え201Sは、下端板160Sの第1吐出弁部を構成している。
図1に示すように、上端板160Tの上側には、上マフラーカバー170Tが配置され、上端板160Tとの間に上マフラー室180Tを形成している。上端板160Tの第2ベーン127T近傍には、第2シリンダ121Tの第2圧縮室133Tと上マフラー室180Tとを連通する第2吐出孔190T(図2参照)が設けられ、第2吐出孔190Tには、圧縮された冷媒ガスの逆流を防止するリード弁型の第2吐出弁200Tが配置されている。また、第2吐出弁200Tに重ねて、第2吐出弁200Tの撓み開弁量を制限するための第2吐出弁押え201Tが、第2吐出弁200Tとともにリベットにより固定されている。上マフラー室180Tは、吐出冷媒の圧力脈動を低減させる。第2吐出孔190T、第2吐出弁200T及び第2吐出弁押え201Tは、上端板160Tの第2吐出弁部を構成している。なお、図示はしないが、ロータリ圧縮機が単シリンダ式である場合は、シリンダの上、下端部は、夫々端板により閉塞され、シリンダの下端部を閉塞する端板には、吐出弁部を設けなくともよい。
第1シリンダ121S、下端板160S、下マフラーカバー170S、第2シリンダ121T、上端板160T、上マフラーカバー170T及び中間仕切板140は、複数の通しボルト175等により一体に締結されている。通しボルト175等により一体に締結された圧縮部12のうち、上端板160Tの外周部が、圧縮機筐体10にスポット溶接により固着され、圧縮部12を圧縮機筐体10に固定している。
円筒状の圧縮機筐体10の外周壁には、軸方向に離間して下部から順に、第1及び第2貫通孔101,102が、第1及び第2吸入管104,105を通すために設けられている。また、圧縮機筐体10の外側部には、独立した円筒状の密閉容器からなるアキュムレータ25が、アキュムホルダー252及びアキュムバンド253により保持されている。
アキュムレータ25の天部中心には、冷媒回路の蒸発器に接続するシステム接続管255が接続され、アキュムレータ25の底部に設けられた底部貫通孔257には、一端がアキュムレータ25の内部上方まで延設され、他端が、第1及び第2吸入管104,105の他端に接続される第1及び第2低圧連絡管31S,31Tが接続されている。
冷媒回路の低圧冷媒をアキュムレータ25を介して第1及び第2の圧縮部12S,12Tに導く第1及び第2低圧連絡管31S,31Tは、吸入部としての第1及び第2吸入管104,105を介して第1及び第2シリンダ121S,121Tの第1及び第2吸入孔135S,135T(図2参照)に接続されている。すなわち、第1及び第2吸入孔135S,135Tは、冷媒回路の蒸発器に並列に接続されている。
圧縮機筐体10の天部には、冷媒回路と接続し高圧冷媒ガスを冷媒回路の凝縮器側に吐出する吐出部としての吐出管107が接続されている。すなわち、第1及び第2吐出孔190S,190Tは、冷媒回路の凝縮器に接続されている。
圧縮機筐体10内には、およそ第2シリンダ121Tの高さまで潤滑油が封入されている。また、潤滑油は、回転軸15の下部に挿入される図示しないポンプ羽根により、回転軸15の下端部に取付けられた給油パイプ16から吸上げられ、圧縮部12を循環し、摺動部品の潤滑を行なうと共に、圧縮部12の微小隙間のシールをする。
次に、図3及び図4を参照して、実施例のロータリ圧縮機1の特徴的な構成について説明する。図3は、図2の部分拡大図であり、図4は、図3の部分拡大図である。図3及び図4に示すように、第1及び第2ベーン127S,127Tが、背圧によるベーン押付け力Pにより、第1及び第2環状ピストン125S,125Tに押付けられると、次の(1)式及び(2)式で示される最大接触応力σmaxが発生する。
Figure 2015161295
σmax=2P/(πa)・・・・・(2)
ここで、σmax:最大接触応力、a:接触幅、P:ベーン押付け力、R:ベーン先端曲率半径、Rro:環状ピストン半径、E:ベーン弾性係数、Ero:環状ピストン弾性係数、ν:ベーンポアソン比、νro:環状ピストンポアソン比。
また、第1及び第2ベーン127S,127Tの先端両側部の非摺動領域幅Wは、次の(A)式で示される(図4の相似三角形の寸法関係参照)。
=(W/2)−e×R/(R+Rro)・・・・・(A)
ここで、W:ベーン先端両側部の非摺動領域幅、W:ベーン幅、e:偏心部の偏心量。
ロータリ圧縮機1が、過酷な運転条件下(例えば、低外気温暖房時など、冷媒ガスの低圧側と高圧側の圧力比が大きく、また、高圧側のガス温度が高く、ガス流量が少なくなる運転条件下)で、第1及び第2ベーン127S,127Tと第1及び第2環状ピストン125S,125Tとの接触応力が大きくなると、第1及び第2ベーン127S,127T及び第1及び第2環状ピストン125S,125Tに異常摩耗が生じるので、極力、(2)式で示される最大接触応力σmaxを小さくする必要がある。
最大接触応力σmaxを小さくするためには、第1及び第2ベーン127S,127Tのベーン幅Wを小さくして、圧縮機筐体10内の冷媒ガスの背圧によるベーン押付け力Pを小さくすることが有効である{(2)式参照}。また、ベーン先端曲率半径Rを大きくすれば、(1)式で示す、第1及び第2ベーン127S,127Tと第1及び第2環状ピストン125S,125Tとの接触幅a(接触幅aは、第1及び第2ベーン127S,127Tと第1及び第2環状ピストン125S,125Tとの接点での弾性変形による周方向の接触幅である。図4では、接触点としか見えない。)を大きくすることができ、(2)式で示す最大接触応力σmaxを下げることができる。
しかしながら、ベーン先端曲率半径Rを大きくしすぎると、(A)式で示す、第1及び第2ベーン127S,127Tの先端両側部の非摺動領域幅Wが、0となり、図3に示すベーン稜線部が、第1及び第2環状ピストン125S,125Tの外周面に当たり、最大接触応力σmaxが増大して外周面の異常摩耗を引き起こす。
そこで、第1及び第2ベーン127S,127Tの製作公差、第1及び第2ベーン溝128S,128Tの製作公差、第1及び第2ベーン127S,127Tの撓みなどがあっても、非摺動領域幅Wが、0となって、ベーン稜線部が第1及び第2環状ピストン125S,125Tの外周面に当たることがないように、(A)式で定義される第1及び第2ベーン127S,127Tの先端両側部の非摺動領域幅Wが、次の(B)式を満足する値となるように、ベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rを設定する。
0.3mm≦W≦0.6mm・・・・・(B)
非摺動領域幅Wを、(B)式を満足する値(非摺動領域幅Wが、背景技術に記載した従来値よりも10%以上狭い)とすることにより、ベーン幅Wが、従来よりも薄くなり、背圧によるベーン押付け力Pを20%小さくして、最大接触応力σmaxを小さくすることができる。
(A)式で定義される第1及び第2ベーン127S,127Tの先端両側部の非摺動領域幅Wを、(B)式を満足するように設定することにより、ロータリ圧縮機1の信頼性を向上させるために最適なベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rを得ることができる。それにより、冷媒ガスの吐出温度が高温となる過酷な運転条件下で、ロータリ圧縮機1を使用することができる。
本発明に係るロータリ圧縮機は、特に、R410A冷媒に対してガス密度が小さく、吐出温度が高温となるR32冷媒、若しくは、R32冷媒を少なくとも25重量%以上含む混合冷媒を使用する場合に有効である。
1 ロータリ圧縮機
10 圧縮機筐体
11 モータ
12 圧縮部
15 回転軸
25 アキュムレータ
31S 第1低圧連絡管
31T 第2低圧連絡管
101 第1貫通孔
102 第2貫通孔
104 第1吸入管
105 第2吸入管
107 吐出管(吐出部)
111 ステータ
112 ロータ
12S 第1の圧縮部
12T 第2の圧縮部
121S 第1シリンダ(シリンダ)
121T 第2シリンダ(シリンダ)
122S 第1側方張出し部
122T 第2側方張出し部
123S 第1シリンダ内壁(シリンダ内壁)
123T 第2シリンダ内壁(シリンダ内壁)
124S 第1スプリング穴
124T 第2スプリング穴
125S 第1環状ピストン(環状ピストン)
125T 第2環状ピストン(環状ピストン)
127S 第1ベーン(ベーン)
127T 第2ベーン(ベーン)
128S 第1ベーン溝(ベーン溝)
128T 第2ベーン溝(ベーン溝)
129S 第1圧力導入路
129T 第2圧力導入路
130S 第1作動室(作動室)
130T 第2作動室(作動室)
131S 第1吸入室(吸入室)
131T 第2吸入室(吸入室)
133S 第1圧縮室(圧縮室)
133T 第2圧縮室(圧縮室)
135S 第1吸入孔(吸入孔)
135T 第2吸入孔(吸入孔)
136 冷媒通路
140 中間仕切板
151 副軸部
152S 第1偏心部(偏心部)
152T 第2偏心部(偏心部)
153 主軸部
160S 下端板(端板)
160T 上端板(端板)
161S 副軸受部(軸受部)
161T 主軸受部(軸受部)
170S 下マフラーカバー
170T 上マフラーカバー
175 通しボルト
180S 下マフラー室
180T 上マフラー室
190S 第1吐出孔(吐出弁部)
190T 第2吐出孔(吐出弁部)
200S 第1吐出弁(吐出弁部)
200T 第2吐出弁(吐出弁部)
201S 第1吐出弁押さえ(吐出弁部)
201T 第2吐出弁押さえ(吐出弁部)
252 アキュムホルダー
253 アキュムバンド
255 システム接続管
257 底部貫通孔
R 開口部
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、上部に冷媒の吐出部が設けられ下部側面に冷媒の吸入部が設けられ密閉された縦置きの圧縮機筐体と、前記圧縮機筐体の下部に配置され、環状のシリンダと、軸受部及び吐出弁部を有し前記シリンダの一端部を閉塞する端板と、軸受部を有し前記シリンダの他端部を閉塞する端板又は中間仕切板と、前記軸受部に支持された回転軸の偏芯部に嵌合され前記シリンダのシリンダ内壁に沿って該シリンダ内を公転し前記シリンダ内壁との間に作動室を形成する環状ピストンと、前記シリンダに設けられたベーン溝内から前記作動室内に突出して前記環状ピストンに当接し前記作動室を吸入室と圧縮室とに区画するベーンと、を備える圧縮部と、前記圧縮機筐体の上部に配置され、前記回転軸を介して前記圧縮部を駆動するモータと、を備え、前記吸入部を通して冷媒を吸入し、前記圧縮機筐体内を通して前記吐出部から冷媒を吐出するロータリ圧縮機において、ベーン幅をW、偏心部の偏心量をe、ベーン先端曲率半径をR、環状ピストン半径をRro、ベーン先端両側部の非摺動領域幅をWとすると、ベーン幅Wを3.2mm以下とするとともに、次の(A)式により定義されるベーン先端両側部の非摺動領域幅Wが、(B)式を満足する値となるように、ベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rを設定することを特徴とするロータリ圧縮機。
=(W/2)−e×R/(R+Rro)・・・(A)
0.3mm≦W0.5mm ・・・・・・・・・(B)

Claims (2)

  1. 上部に冷媒の吐出部が設けられ下部側面に冷媒の吸入部が設けられ密閉された縦置きの圧縮機筐体と、
    前記圧縮機筐体の下部に配置され、環状のシリンダと、軸受部及び吐出弁部を有し前記シリンダの一端部を閉塞する端板と、軸受部を有し前記シリンダの他端部を閉塞する端板又は中間仕切板と、前記軸受部に支持された回転軸の偏芯部に嵌合され前記シリンダのシリンダ内壁に沿って該シリンダ内を公転し前記シリンダ内壁との間に作動室を形成する環状ピストンと、前記シリンダに設けられたベーン溝内から前記作動室内に突出して前記環状ピストンに当接し前記作動室を吸入室と圧縮室とに区画するベーンと、を備える圧縮部と、
    前記圧縮機筐体の上部に配置され、前記回転軸を介して前記圧縮部を駆動するモータと、
    を備え、前記吸入部を通して冷媒を吸入し、前記圧縮機筐体内を通して前記吐出部から冷媒を吐出するロータリ圧縮機において、
    ベーン幅をW、偏心部の偏心量をe、ベーン先端曲率半径をR、環状ピストン半径をRro、ベーン先端両側部の非摺動領域幅をWとすると、次の(A)式により定義されるベーン先端両側部の非摺動領域幅Wが、(B)式を満足する値となるように、ベーン幅W及びベーン先端曲率半径Rを設定することを特徴とするロータリ圧縮機。
    =(W/2)−e×R/(R+Rro)・・・(A)
    0.3mm≦W≦0.6mm ・・・・・・・・・(B)
  2. 前記冷媒は、R32冷媒、若しくは、R32冷媒を少なくとも25重量%以上含む混合冷媒であることを特徴とする請求項1に記載のロータリ圧縮機。
JP2014039064A 2014-02-28 2014-02-28 ロータリ圧縮機 Pending JP2015161295A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039064A JP2015161295A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 ロータリ圧縮機
CN201580008662.6A CN106133321A (zh) 2014-02-28 2015-02-03 旋转式压缩机
PCT/JP2015/052976 WO2015129406A1 (ja) 2014-02-28 2015-02-03 ロータリ圧縮機
AU2015224264A AU2015224264B2 (en) 2014-02-28 2015-02-03 Rotary compressor
EP15755988.1A EP3112683A4 (en) 2014-02-28 2015-02-03 Rotary compressor
US15/119,091 US20170051739A1 (en) 2014-02-28 2015-02-03 Rotary compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014039064A JP2015161295A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 ロータリ圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015161295A true JP2015161295A (ja) 2015-09-07

Family

ID=54008732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014039064A Pending JP2015161295A (ja) 2014-02-28 2014-02-28 ロータリ圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170051739A1 (ja)
EP (1) EP3112683A4 (ja)
JP (1) JP2015161295A (ja)
CN (1) CN106133321A (ja)
AU (1) AU2015224264B2 (ja)
WO (1) WO2015129406A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6926449B2 (ja) * 2016-11-16 2021-08-25 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
KR102302472B1 (ko) * 2017-05-30 2021-09-16 엘지전자 주식회사 로터리 압축기

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814175A (ja) * 1994-04-27 1996-01-16 Daikin Ind Ltd ロータリー圧縮機
JP2001263280A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 回転圧縮機
JP2007092575A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp 回転式圧縮機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06257579A (ja) * 1993-03-04 1994-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転式圧縮機
JPH07229488A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Hitachi Ltd ロータリ圧縮機
JPH07293463A (ja) * 1994-04-20 1995-11-07 Matsushita Refrig Co Ltd 圧縮機
SE517622C2 (sv) * 1999-12-17 2002-06-25 Ericsson Telefon Ab L M Anordning för att minska en linjedrivares effektförlust
JP3723458B2 (ja) * 2001-02-14 2005-12-07 三洋電機株式会社 回転圧縮機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0814175A (ja) * 1994-04-27 1996-01-16 Daikin Ind Ltd ロータリー圧縮機
JP2001263280A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Sanyo Electric Co Ltd 回転圧縮機
JP2007092575A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp 回転式圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015224264A1 (en) 2016-08-18
EP3112683A4 (en) 2017-11-15
CN106133321A (zh) 2016-11-16
US20170051739A1 (en) 2017-02-23
WO2015129406A1 (ja) 2015-09-03
EP3112683A1 (en) 2017-01-04
AU2015224264B2 (en) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6070069B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6015055B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6102760B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2013076337A (ja) ロータリ圧縮機
WO2015129406A1 (ja) ロータリ圧縮機
JP2012202236A (ja) ロータリ圧縮機
JP2011208616A (ja) ロータリ圧縮機
JP6331786B2 (ja) 圧縮機
JP6274041B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6135188B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5998522B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6201341B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6102287B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6064726B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6064719B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2014070596A (ja) ロータリ圧縮機
JP6233145B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2013245628A (ja) ロータリ圧縮機
JP6011647B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2017053316A (ja) ロータリ圧縮機
JP6111695B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2016130460A (ja) ロータリ圧縮機
JP6051936B2 (ja) ロータリ圧縮機及びその組立方法
JP2016089811A (ja) ロータリ圧縮機
JP2017053361A (ja) ロータリ圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160818

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161014