JP2015161212A - 内燃機関の吸排気系システム - Google Patents
内燃機関の吸排気系システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015161212A JP2015161212A JP2014036202A JP2014036202A JP2015161212A JP 2015161212 A JP2015161212 A JP 2015161212A JP 2014036202 A JP2014036202 A JP 2014036202A JP 2014036202 A JP2014036202 A JP 2014036202A JP 2015161212 A JP2015161212 A JP 2015161212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egr
- intake
- internal combustion
- combustion engine
- exhaust system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/02—EGR systems specially adapted for supercharged engines
- F02M26/09—Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B37/00—Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B67/00—Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
- F02B67/10—Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of charging or scavenging apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/02—EGR systems specially adapted for supercharged engines
- F02M26/04—EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
- F02M26/06—Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/12—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems characterised by means for attaching parts of an EGR system to each other or to engine parts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/22—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
- F02M26/23—Layout, e.g. schematics
- F02M26/28—Layout, e.g. schematics with liquid-cooled heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2220/00—Application
- F05D2220/40—Application in turbochargers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/90—Mounting on supporting structures or systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
- Supercharger (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1に開示されたEGR装置は、吸気側に還流するEGRガスを冷却するEGRクーラを備え、このEGRクーラがエンジン本体と吸気管の一部とに結合される単一の取付けステーによって支持されている。
本発明は、上記の課題を解決するために成されたものであり、その目的は、EGRクーラおよびEGRバルブユニットを含む各コンポーネント間の相対動きを抑制することでEGRガスの漏れを防止できる内燃機関の吸排気系システムを提供することにある。
また、各コンポーネント間の相対動きが抑制されることで、各コンポーネント間の変位を吸収させるために、接続する配管長さを長くする必要がなく、配管長さを短くすることが可能である。その結果、圧力損失の低減を図ることができ、且つ、EGR量の増量によるNOxの抑制やEGR導入に伴うポンピングロスの増加を抑制して燃費向上を図ることができる。
さらに、従来技術(特許文献1)に記載されたフランジ配管によって各コンポーネント間を接続する必要はなく、フランジ配管を廃止することができる。その結果、フランジ配管同士を締結するためのボルトが不要となり、且つ、ボルトの締結作業も無くなるため、コストダウンを実現できる。
内燃機関(以下、エンジン1と呼ぶ)の吸排気系には、以下に説明するターボ過給機2とEGR装置が搭載される。
ターボ過給機2は、図2に示すように、エンジン1の吸気系に配設されるコンプレッサ3と排気系に配設されるタービン4およびコンプレッサ3とタービン4とを連結するベアリング部5より構成される。
コンプレッサ3は、吸気流路を形成するコンプレッサハウジング3a(図1参照)の内部に収容されて、回転により吸入空気を圧縮してエンジン1に送り込む。コンプレッサハウジング3aには、コンプレッサ3で圧縮された空気が所定の圧力を超えるのを防止するためのエアバイパスバルブ6が組み込まれている。
ベアリング部5は、タービン4とコンプレッサ3とを同軸上に連結するシャフト5aと、軸受5bを介してシャフト5aを回転自在に支持するセンタハウジング5c(図1参照)とを有する。シャフト5aは、例えば、溶接などによってタービン4と一体に設けられる。
センタハウジング5cは、図1に示すように、コンプレッサハウジング3aとボルト8によって締結され、タービンハウジング4aとVカップリング9によって締結される。また、センタハウジング5cには、シャフト5aを冷却するためのエンジンオイルあるいは冷却水が流通する冷却用流路(図示せず)が形成される。
一方、エンジン1の排気系には、排気マニホールド14の下流側に上記タービン4が配置され、そのタービン4の下流側には、排気ガスに含まれる有害物質を除去する触媒コンバータ15が配設される。
EGRクーラ16は、図1に示すように、EGRガス流れの上流側である入口側にフレキシブル配管16aが設けられ、このフレキシブル配管16aを介してタービンハウジング4aの排気下流側に接続される。タービンハウジング4aの排気下流側には、EGRガスが流出する分岐管4cが設けられ、この分岐管4cに設けられるフランジ4dとフレキシブル配管16aに設けられるフランジ16bとがボルト18により締結される。
EGRバルブユニットVUは、バルブハウジング19の排気側に設けられる入口パイプ19aとEGRクーラ16の吸気側に設けられる出口パイプ16bとがEGR配管20によって接続される。また、バルブハウジング19の吸気側に設けられる出口パイプ19bとコンプレッサハウジング3aの吸気上流側に設けられる分岐管3cとがEGR配管21によって接続される。
EGRクーラ16は、一組の取付けステー16c、16dが設けられ、一方の取付けステー16cがボルト22によってエンジンブロックに締結され、他方の取付けステー16dがボルト23によってブラケット24に締結される。
EGRバルブユニットVUは、バルブハウジング19に一組の取付けステー19c、19dが設けられ、一方の取付けステー19cがボルト25によってエンジンブロックに締結され、他方の取付けステー19dがボルト26によって上記ブラケット24に締結される。
ブラケット24は、例えば、アルミニウムあるいはステンレス等の金属製であり、ブラケット24と一体に設けられた取付けステー24aを介してエンジンブロックにボルト32で固定される。
実施例1では、EGRクーラ16とEGRバルブユニットVUおよびタービンハウジング4aを共通のブラケット24に締結しているので、振動による各コンポーネント(EGRクーラ16、EGRバルブユニットVU、ターボ過給機2)間の相対動きを抑制できる。すなわち、EGRクーラ16とEGRバルブユニットVUとの相対動き、EGRバルブユニットVUとコンプレッサハウジング3aとの相対動き、およびEGRクーラ16とコンプレッサハウジング3aとの相対動きがブラケット24によって規制される。
上記の構成によれば、EGRクーラ16とEGRバルブユニットVUとの間を接続するEGR配管20およびEGRバルブユニットVUとコンプレッサハウジング3aとの間を接続するEGR配管21に大きな応力が掛かることはない。従って、EGR配管20、21に亀裂や割れ等を生じる恐れが無いので、EGRガスの漏れを防止できる。
EGR配管20、21は、従来技術(特許文献1)に記載されるフランジ配管同士をボルトで締結する構造ではなく、相手側パイプの外周に嵌合する構造である。すなわち、従来のフランジ配管を廃止できるので、締結用のボルトが不要であり、且つ、ボルトの締結作業も無くなるため、コストダウンを実現できる。
また、ブラケット24は、取付けステー24aによりエンジンブロックに締結されて、エンジン1との相対動きも規制できるため、耐振動性が向上する。
さらに、ターボ過給機2は、EGR配管21を介してEGRバルブユニットVUが接続されるコンプレッサハウジング3aをブラケット24に締結しているので、タービンハウジング4aをブラケット24に締結する場合と比較して、より振動に対し強固に支持できる。
なお、実施例1と共通する部品および構成を示すものは、実施例1と同一の符号を付与し、詳細な説明は省略する。
〔実施例2〕
この実施例2は、EGRクーラ16とEGRバルブユニットVUとの間およびEGRバルブユニットVUとコンプレッサハウジング3aとの間の接続部に弾性支持構造を適用した事例である。
例えば、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bとコンプレッサハウジング3aの分岐管3cとは、図3〜図5に示すようにゴム製のOリング33を介して接続される。
図4に示す事例は、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bと同様、コンプレッサハウジング3aの分岐管3cにも接続用スリーブ35を取り付け、接続用スリーブ34の外周にOリング33を介して接続用スリーブ35を嵌合して接続している。
図5に示す事例は、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bに設けられるフランジ部19eと、コンプレッサハウジング3aの分岐管3cに設けられるフランジ部3dとの間にOリング33を挟み込んで接続している。この場合、EGRバルブユニットVUとコンプレッサハウジング3aとが共通のブラケット24に締結されて相対動きが抑制されているので、互いのフランジ部19e、3d同士をボルト等で締結する必要はない。
図6に示す事例は、図5に示すOリング33に替えてバネ部材36を使用する一例であり、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bに設けられるフランジ部19eとコンプレッサハウジング3aの分岐管3cに設けられるフランジ部3dとの間にバネ部材36を挟み込んで接続している。
図7に示す事例は、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bとコンプレッサハウジング3aの分岐管3cとの間をフレキシブルパイプ37によって接続している。
図8に示す事例は、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bに取り付けた接続用スリーブ34と、コンプレッサハウジング3aの分岐管3cに取り付けた接続用スリーブ35とを可撓性のホース38によって接続している。
なお、図3〜図8に示す各事例は、EGRバルブユニットVUの出口パイプ19bとコンプレッサハウジング3aの分岐管3cとの接続部に本発明の弾性支持構造を適用しているが、EGRクーラ16の出口パイプ16bとEGRバルブユニットVUの入口パイプ19aとの接続部に適用することもできる。
2 ターボ過給機
3 コンプレッサ
4 タービン
5 ベアリング部
16 EGRクーラ(EGR装置)
17 EGRバルブ(EGR装置)
24 ブラケット
33 Oリング(弾性部材)
36 バネ部材(弾性部材)
37 フレキシブルパイプ(可撓性を有するパイプ)
38 ホース(可撓性を有するホース)
VU EGRバルブユニット(EGR装置)
Claims (5)
- 内燃機関(1)の排気系に配設されるタービン(4)と吸気系に配設されるコンプレッサ(3)とを同軸上に連結して構成されるターボ過給機(2)と、
前記内燃機関(1)より排出される排気ガスの一部(EGRガスと呼ぶ)を前記タービン(4)の排気下流側より前記コンプレッサ(3)の吸気上流側へ還流させるEGR装置とを備える内燃機関(1)の吸排気系システムであって、
前記EGR装置は、
前記EGRガスを冷却するEGRクーラ(16)と、
このEGRクーラ(16)よりEGRガス流れの下流側に配設され、EGRバルブ(17)の開度に応じてEGRガスの流量を調整するEGRバルブユニット(VU)とを有し、
前記EGRクーラ(16)および前記EGRバルブユニット(VU)は、前記ターボ過給機(2)と共に共通のブラケット(24)に締結されて相互に位置決めされていることを特徴とする内燃機関(1)の吸排気系システム。 - 請求項1に記載した内燃機関(1)の吸排気系システムにおいて、
前記EGRクーラ(16)と前記EGRバルブユニット(VU)は、両者の接続口同士または前記ターボ過給機(2)との接続口同士が弾性部材(33、36)を介して連結されていることを特徴とする内燃機関(1)の吸排気系システム。 - 請求項1に記載した内燃機関(1)の吸排気系システムにおいて、
前記EGRクーラ(16)と前記EGRバルブユニット(VU)は、両者の接続口同士または前記ターボ過給機(2)との接続口同士が可撓性を有するホース(38)あるいはフレキシブルパイプ(37)を介して連結されていることを特徴とする内燃機関(1)の吸排気系システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載した内燃機関(1)の吸排気系システムにおいて、
前記ブラケット(24)を前記内燃機関(1)に締結することを特徴とする内燃機関(1)の吸排気系システム。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載した内燃機関(1)の吸排気系システムにおいて、
前記ターボ過給機(2)は、前記コンプレッサ(3)を収納するコンプレッサハウジング(3a)を前記ブラケット(24)に締結することを特徴とする内燃機関(1)の吸排気系システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036202A JP5920381B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 内燃機関の吸排気系システム |
US14/551,369 US9476386B2 (en) | 2014-02-27 | 2014-11-24 | Intake and exhaust system for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014036202A JP5920381B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 内燃機関の吸排気系システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015161212A true JP2015161212A (ja) | 2015-09-07 |
JP5920381B2 JP5920381B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=53881758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014036202A Expired - Fee Related JP5920381B2 (ja) | 2014-02-27 | 2014-02-27 | 内燃機関の吸排気系システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9476386B2 (ja) |
JP (1) | JP5920381B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105089862A (zh) * | 2015-09-01 | 2015-11-25 | 东风朝阳朝柴动力有限公司 | 用于固定废气再循环系统冷却器的复合支架 |
JP6387379B2 (ja) | 2016-07-29 | 2018-09-05 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関のegr装置 |
DE102016215861B4 (de) | 2016-08-24 | 2018-08-30 | Ford Global Technologies, Llc | Brennkraftmaschine mit Verdichter, Abgasrückführung und einer mit dem Verdichter verbundenen Ventileinheit |
GB2565108B (en) * | 2017-08-02 | 2019-10-16 | Nifco Inc | Attaching structure for motor vehicle, including bracket with low rigidity portion for vehicle safety |
Citations (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6245940A (ja) * | 1985-08-17 | 1987-02-27 | ダイムラ−ベンツ・アクチエンゲゼルシャフト | 内燃機関の排気ガス曲り管にフランジ結合される排気ガスタ−ビン過給機の圧縮機と吸気管との接続導管 |
JPH0444441U (ja) * | 1990-08-11 | 1992-04-15 | ||
JPH08312476A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-26 | Mazda Motor Corp | 過給機付エンジンの吸気装置 |
JPH1089169A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-04-07 | Honda Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関の吸気装置 |
JPH10103064A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-21 | Mazda Motor Corp | 過給機付エンジンの吸気装置 |
JPH11505006A (ja) * | 1996-12-24 | 1999-05-11 | デウー・モーター・シーオー・エルティーディー | 内燃機関の排気ガス再循環弁装置 |
JP2000008972A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Egr装置 |
JP2000240515A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | エンジンのegr弁支持構造 |
JP2000248936A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-12 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気還流装置 |
US20010032467A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-10-25 | Martin Steven P. | Turbocharger with integrated exhaust gas recirculation valve |
JP2002013442A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | エンジンの排気ガス再循環装置 |
US6460522B1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-10-08 | Detroit Diesel Corporation | Method and apparatus for controlling engine exhaust gas recirculation |
JP2004092443A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Hino Motors Ltd | Egrクーラ |
JP2005106014A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Calsonic Kansei Corp | エンジンのegr構造 |
JP2006348781A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Hino Motors Ltd | ターボチャージャ付エンジンの排気ガス再循環構造 |
JP2008180173A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸排気系構造 |
JP2009203935A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Honda Motor Co Ltd | V型エンジンの冷却装置 |
US20100040465A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-18 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Turbocharger mount with integrated exhaust and exhaust gas recirculation connections |
JP2010223152A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Kubota Corp | 多気筒エンジン |
JP2011069253A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Daihatsu Motor Co Ltd | 内燃機関 |
JP2012057519A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Mazda Motor Corp | 車両の排気系装置 |
WO2012118431A1 (en) * | 2011-03-03 | 2012-09-07 | Scania Cv Ab | Pipe unit in a conduit for a gaseous medium |
US20120301364A1 (en) * | 2009-03-23 | 2012-11-29 | Renault S.A.S. | Motor vehicle exhaust system |
JP2013148334A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-08-01 | Denso Corp | 排気熱交換装置 |
JP2014034955A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Toyota Motor Corp | 排気冷却装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6513507B2 (en) * | 2000-01-26 | 2003-02-04 | International Engine Intellectual Property Company, L.D.C. | Intake manifold module |
DE102005031300B4 (de) * | 2005-07-05 | 2021-05-12 | Daimler Ag | Brennkraftmaschine mit Kühlsystem und Abgasrückführsystem |
DE102006023852A1 (de) * | 2006-05-19 | 2007-11-22 | Mahle International Gmbh | Ventilanordnung für eine Abgasrückführeinrichtung |
US7810466B2 (en) * | 2007-03-16 | 2010-10-12 | International Engine Intellectual Property Company, Llc | Compound bracket system |
EP2025910B1 (de) * | 2007-07-30 | 2009-12-02 | Cooper-Standard Automotive (Deutschland) GmbH | Abgasrückführsystem |
US7966979B2 (en) * | 2009-01-26 | 2011-06-28 | Caterpillar Inc. | Mounting and cooling device for emissions system electronics |
JP5407833B2 (ja) * | 2009-12-17 | 2014-02-05 | スズキ株式会社 | ブローバイガス還流装置 |
EP2463503A1 (en) * | 2010-12-13 | 2012-06-13 | Perkins Engines Company Limited | A cylinder head mount |
US8770177B2 (en) * | 2011-10-28 | 2014-07-08 | Deere & Company | Corrugated strap for securing a heat exchanger |
KR101405669B1 (ko) * | 2012-10-09 | 2014-06-10 | 기아자동차주식회사 | 자동차의 egr 쿨러용 배기가스 공급 파이프 |
-
2014
- 2014-02-27 JP JP2014036202A patent/JP5920381B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-11-24 US US14/551,369 patent/US9476386B2/en active Active
Patent Citations (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6245940A (ja) * | 1985-08-17 | 1987-02-27 | ダイムラ−ベンツ・アクチエンゲゼルシャフト | 内燃機関の排気ガス曲り管にフランジ結合される排気ガスタ−ビン過給機の圧縮機と吸気管との接続導管 |
JPH0444441U (ja) * | 1990-08-11 | 1992-04-15 | ||
JPH08312476A (ja) * | 1995-05-11 | 1996-11-26 | Mazda Motor Corp | 過給機付エンジンの吸気装置 |
JPH1089169A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-04-07 | Honda Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関の吸気装置 |
JPH10103064A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-21 | Mazda Motor Corp | 過給機付エンジンの吸気装置 |
JPH11505006A (ja) * | 1996-12-24 | 1999-05-11 | デウー・モーター・シーオー・エルティーディー | 内燃機関の排気ガス再循環弁装置 |
JP2000008972A (ja) * | 1998-06-22 | 2000-01-11 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Egr装置 |
JP2000240515A (ja) * | 1999-02-18 | 2000-09-05 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | エンジンのegr弁支持構造 |
JP2000248936A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-12 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の排気還流装置 |
US20010032467A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-10-25 | Martin Steven P. | Turbocharger with integrated exhaust gas recirculation valve |
JP2002013442A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | エンジンの排気ガス再循環装置 |
US6460522B1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-10-08 | Detroit Diesel Corporation | Method and apparatus for controlling engine exhaust gas recirculation |
JP2004092443A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Hino Motors Ltd | Egrクーラ |
JP2005106014A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Calsonic Kansei Corp | エンジンのegr構造 |
JP2006348781A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Hino Motors Ltd | ターボチャージャ付エンジンの排気ガス再循環構造 |
JP2008180173A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸排気系構造 |
JP2009203935A (ja) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Honda Motor Co Ltd | V型エンジンの冷却装置 |
US20100040465A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-18 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Turbocharger mount with integrated exhaust and exhaust gas recirculation connections |
US20120301364A1 (en) * | 2009-03-23 | 2012-11-29 | Renault S.A.S. | Motor vehicle exhaust system |
JP2010223152A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Kubota Corp | 多気筒エンジン |
JP2011069253A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Daihatsu Motor Co Ltd | 内燃機関 |
JP2012057519A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Mazda Motor Corp | 車両の排気系装置 |
WO2012118431A1 (en) * | 2011-03-03 | 2012-09-07 | Scania Cv Ab | Pipe unit in a conduit for a gaseous medium |
JP2013148334A (ja) * | 2011-12-19 | 2013-08-01 | Denso Corp | 排気熱交換装置 |
JP2014034955A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Toyota Motor Corp | 排気冷却装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150240751A1 (en) | 2015-08-27 |
US9476386B2 (en) | 2016-10-25 |
JP5920381B2 (ja) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107664078B (zh) | 用于内燃发动机的egr装置 | |
US8206133B2 (en) | Turbocharger housing with integral inlet and outlet openings | |
JP5882158B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP6619375B2 (ja) | エンジン装置 | |
JP5920381B2 (ja) | 内燃機関の吸排気系システム | |
US10247081B2 (en) | Aftertreatment assembly tolerance compensation scheme | |
SE9902491L (sv) | Förbränningsmotor med avgasåtermatning | |
JP6731876B2 (ja) | エンジン装置 | |
RU2569793C2 (ru) | Несущий корпус и двигатель внутреннего сгорания | |
KR20170054494A (ko) | 엔진 장치 | |
US12000362B2 (en) | Engine | |
JP2011202536A (ja) | 内燃機関のフィルタの取付構造 | |
JP5889140B2 (ja) | エンジン装置 | |
US9752479B2 (en) | Engine apparatus | |
JP2016148280A (ja) | ターボチャージャ付き内燃機関 | |
EP3292284A1 (en) | A conduit connection assembly, a turbine inlet conduit, a turbo charger and a vehicle | |
JP2023001225A (ja) | エンジン装置 | |
JP2004245117A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
JP2020023974A (ja) | エンジン装置 | |
JP2005090349A (ja) | 過給機付内燃機関 | |
JP7226945B2 (ja) | 排気再循環システム | |
JP5812688B2 (ja) | 排気ガス還流装置 | |
JP2012197735A (ja) | 過給機付き内燃機関 | |
JP2016084770A (ja) | Egrシステム、内燃機関及びegr方法 | |
TW201341647A (zh) | 二次空氣系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160229 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5920381 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |