JP2015153656A - 電池システム - Google Patents

電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015153656A
JP2015153656A JP2014027562A JP2014027562A JP2015153656A JP 2015153656 A JP2015153656 A JP 2015153656A JP 2014027562 A JP2014027562 A JP 2014027562A JP 2014027562 A JP2014027562 A JP 2014027562A JP 2015153656 A JP2015153656 A JP 2015153656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
capacity
amount
moisture
battery capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014027562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5871021B2 (ja
Inventor
中山 博之
Hiroyuki Nakayama
博之 中山
誠 中嶋
Makoto Nakajima
誠 中嶋
正人 駒月
Masato Komatsuki
正人 駒月
泰英 栗本
Yasuhide Kurimoto
泰英 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014027562A priority Critical patent/JP5871021B2/ja
Priority to DE102015101120.4A priority patent/DE102015101120A1/de
Priority to US14/611,422 priority patent/US9947971B2/en
Priority to CN201510082316.4A priority patent/CN104852100B/zh
Publication of JP2015153656A publication Critical patent/JP2015153656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5871021B2 publication Critical patent/JP5871021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/21Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having the same nominal voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/44Control modes by parameter estimation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/005Detection of state of health [SOH]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しない電池システムを提供する。【解決手段】電池容量推定部52は、電池の使用履歴に関する情報に基づいて、電池容量を推定する。水分浸入量推定部53は、電池内への水分浸入量を推定する。電池容量補正部54は、推定された水分浸入量に基づいて、推定された電池容量を補正する。【選択図】図1

Description

本発明は、電池システムに関し、たとえば車両に搭載される電池システムに関する。
特許文献1(特開2006−250905号公報)には、データベースに格納された電池情報に基づいて電池の劣化係数を算出し、電池の劣化係数に基づいて、電池が蓄電できる容量である電池容量を推定する技術が開示されている。
特開2006−250905号公報 特開2010−133919号公報 特表2003−510790号公報
しかしながら、電池内に大気中などから水分が浸入すると、浸入した水にリチウムイオンが反応し、リチウムイオンが消費されて電池容量が低下する。その結果、特許文献1(特開2006−250905号公報)で算出された電池容量の推定値と実際の電池容量とが乖離し、推定精度が低下するという問題がある。
それゆえに、本発明の目的は、電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しない電池システムを提供することである。
本発明の電池システムは、電池と、電池の使用履歴に関する情報に基づいて、電池容量を推定する電池容量推定部と、電池内への水分浸入量を推定する水分浸入量推定部と、推定された水分浸入量に基づいて、推定された電池容量を補正する電池容量補正部とを備える。
これによって、水分浸入量に応じた電池容量を求めることができるので、電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しない。
好ましくは、水分浸入量推定部は、電池の温度履歴に基づいて、電池内への水分浸入量を推定する。
これによって、比較的容易に得られる電池の温度のデータを用いて、電池内への水分浸入量を推定できる。
好ましくは、水分浸入量推定部は、電池の使用履歴に関する情報に基づいて、電池が使用された各温度に対する、電池内に浸入する水分の浸入速度と電池の使用時間を求め、水分浸入量推定部は、水分の浸入速度と電池の使用時間との積を、電池が使用されたすべての温度について算出し、算出した積の総和を水分浸入量として推定する。
これによって、電池への水分浸入量を高精度に求めることができる。
好ましくは、電池容量補正部は、予め定められた水分浸入量と容量劣化量との関係に基づいて、水分浸入量推定部で推定された水分浸入量に対応する容量劣化量を求め、容量劣化量に基づいて電池容量推定部で推定された電池容量を補正する。
これによって、水分浸入量に応じた電池容量を高精度に求めることができる。
好ましくは、電池システムは、補正された電池容量が閾値以下の場合に、電池の入出力制限値を変更する制御部をさらに備える。
これにより、電池の劣化の進行を抑制することができる。
好ましくは、電池システムは、補正された電池容量が閾値以下の場合に、電池容量が少ない状態であることを表わす情報を通知する通知部をさらに備える。
これにより、運転者は、電池の寿命が急激に低下する前に、ディーラに入庫して適切なタイミングで電池の交換などを行なうことができる。
本発明によれば、電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しないようにすることができる。
この発明の実施の形態1に従う電池システムが搭載された車両の構成を説明するブロック図である。 実施の形態1の動作手順を表わすフローチャートである。 電池情報記憶部に記憶されている電池の使用履歴に関する情報の例を表わす図である。 電池の温度TBと、電池200内に浸入する水分の浸入速度VWとの関係を表わす図である。 電池の温度TBと、電池200内の各温度に対する使用時間STとの関係を表わす図である。 電池200内に浸入する水分浸入量の時間変化を表わす図である。 水分浸入量IWと容量劣化量Dとの関係を表わす図である。 実施の形態2の制御装置(ECU)の構成を表わす図である。 実施の形態2の動作手順を表わすフローチャートである
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一
符号は同一または相当部分を示し、説明は繰返さない。
[実施の形態1]
図1は、この発明の実施の形態1に従う電池システムが搭載された車両の構成を説明するブロック図である。
図1を参照して、ハイブリッド車両は、バッテリパックBPと、システムメインリレー
SMRと、充放電部19と、エンジンENGと、制御装置15とを備える。
充放電部19は、電池200の充放電を行なう。充放電部19は、PCU(Power Control Unit)20と、モータジェネレータMG1,MG2と、動力分割機構PGとを含む。
バッテリパックBPは、電池200と、電圧監視部DVと、温度センサ142と、電流センサ143とを含む。電池200は、直列に接続された複数の電池セルを含む。
電池200は、直流電源であり、たとえばニッケル水素電池やリチウムイオン電池等の
二次電池を含む。電池200は、直流電圧をPCU20へ供給するとともに、PCU20
からの直流電圧によって充電される。
電圧監視部DVは、電池200の直流電圧VBを検出する。温度センサ142は、電池200の温度TBを検出する。電流センサ143は、電池200に流れる電流IBを検出する。温度TBと、電流IBと、直流電圧VBは制御装置(ECU)15に向けて出力される。
制御装置15へは、運転状況・車両状況を示す各種センサからのセンサ出力17が入力
される。センサ出力17には、アクセルペダルに配置された位置センサによって検出され
るアクセル踏込み量に応じたアクセル開度や、車輪速度センサ出力等が含まれる。制御装置15は、入力されたこれらのセンサ出力に基づき、ハイブリッド車両に関する種々の制
御を統括的に行なう。
エンジンENGと、モータジェネレータMG1,MG2とは動力分割機構PGを介して
機械的に連結される。そして、ハイブリッド車両の走行状況に応じて、動力分割機構を介
して上記3者の間で駆動力の配分および結合が行なわれ、その結果として駆動輪が駆動さ
れる。
なお、モータジェネレータMG1,MG2は、発電機としても電動機としても機能し得
るが、モータジェネレータMG1が、主として発電機として動作し、モータジェネレータMG2が、主として電動機として動作する。
詳細には、モータジェネレータMG1は、加速時において、エンジンを始動する電動機
として用いられる。このとき、モータジェネレータMG1は、電池200からの電力の供
給を受けて電動機として駆動し、クランク軸を回転させエンジンを始動する。
さらに、エンジンの始動後において、モータジェネレータMG1は、動力分割機構PG
を介して伝達されたエンジンの駆動力によって回転されて発電する。
モータジェネレータMG2は、電池200に蓄えられた電力およびモータジェネレータ
MG1の発電した電力の少なくともいずれか一方によって駆動される。モータジェネレータMG2の駆動力は、差動ギヤ等を介して駆動軸に伝達される。これにより、モータジェネレータMG2は、エンジンをアシストして車両を走行させたり、自己の駆動力のみによ
って車両を走行させたりする。
また、車両の回生制動時には、モータジェネレータMG2は、駆動輪の回転力により駆
動されて発電機として動作する。このとき、モータジェネレータMG2により発電された
回生電力は、PCU20を介して電池200に充電される。
PCU20は、モータジェネレータMG1,MG2の力行動作時には、制御装置15か
らの制御指示に従って、電池200からの直流電圧を昇圧するとともに、その昇圧した直
流電圧を交流電圧に変換して、動力出力装置30に含まれるモータジェネレータMG1,
MG2を駆動制御する。
また、PCU20は、モータジェネレータMG1,MG2の回生制動時には、制御装置
15からの制御指示に従って、モータジェネレータMG1,MG2の発電した交流電圧を
直流電圧に変換して電池200を充電する。
このように、ハイブリッド車両では、電池200と、PCU20と、制御装置15のう
ちのPCU20を制御する部分とによって、モータジェネレータMG1,MG2を駆動制
御する電源装置が構成される。
PCU20は、コンバータ110と、平滑コンデンサ120と、モータジェネレータM
G1,MG2にそれぞれ対応するモータ駆動装置131,132と、コンバータ/インバータ制御部140とを含む。この実施の形態では、交流モータであるモータジェネレータ
MG1,MG2が駆動制御されるので、モータ駆動装置131,132はインバータで構
成される。以下では、モータ駆動装置131,132をインバータ131,132と称する。
制御装置15は、各種センサ出力17に基づき、エンジンENGとの出力配分等を考慮
したモータジェネレータMG1,MG2への要求トルクを決定する。さらに、制御装置1
5は、モータジェネレータMG1,MG2の動作状態に応じて、最適なモータ動作電圧を
算出する。
制御装置15は、さらに、要求トルクおよび最適モータ動作電圧と、電圧監視部DVか
らの直流電圧VBとに基づいて、モータ動作電圧Vmの電圧指令値VmrおよびモータジェネレータMG1,MG2でのトルク指令値Trefを生成する。電圧指令値Vmrおよびトルク指令値Trefは、コンバータ/インバータ制御部140へ与えられる。
制御装置15は、モータジェネレータMG1,MG2の力行動作時に必要な電力が出力許容電力WOUTを超えないように、モータ動作電圧Vmの電圧指令値VmrおよびモータジェネレータMG1,MG2でのトルク指令値Trefを生成する。
制御装置15は、モータジェネレータMG1,MG2を回生制動させたときに発電した電力が入力許容電力WINを超えないように、、モータ動作電圧Vmの電圧指令値VmrおよびモータジェネレータMG1,MG2でのトルク指令値Trefを生成する。
コンバータ/インバータ制御部140は、制御装置15からの電圧指令値Vmrに従っ
て、コンバータ110の動作を制御するコンバータ制御信号Scnvを生成する。また、
コンバータ/インバータ制御部140は、制御装置15からのトルク指令値Trefに従
って、インバータ131,132の動作をそれぞれ制御するインバータ制御信号Spwm
1,Spwm2を生成する。
制御装置15は、電池情報記憶部51と、電池容量推定部52と、水分浸入量推定部53と、電池容量補正部54と、電池入出力制限部55とを備える。
電池情報記憶部51は、電池200の使用履歴に関する情報を記憶する。
電池容量推定部52は、 電池200の使用履歴に関する情報に基づいて、電池容量を推定する。
水分浸入量推定部53は、電池200内への水分浸入量を推定する。
電池容量補正部54は、水分浸入量推定部53で推定された水分浸入量に基づいて、電池容量推定部52で推定された電池容量を補正する。
電池入出力制限部55は、 補正された電池容量が閾値以下の場合に、電池200の出力許容電力Woutおよび入力許容電力Winを低下させる。
図2は、実施の形態1の動作手順を表わすフローチャートである。
ステップS101において、電池容量推定部52は、電池情報記憶部51内の電池の使用履歴に関する情報に基づいて、電池容量Cを推定する。より、具体的には、電池容量推定部52は、以下の式に従って、電池容量Cを推定する。
y=1−a×tu1/2 …(1)
C=C0×y …(2)
ただし、aは、電池200の使用条件によって定まる劣化係数、tuは電池200の使用累積時間、yは容量維持率、C0は電池200の初期容量である。
図3は、電池情報記憶部51に記憶されている電池の使用履歴に関する情報の例を表わす図である。
電池200の使用累積時間tuは、電池情報記憶部51に記憶されているものを用いる。劣化係数aは、電池情報記憶部51に記憶されている少なくとも1つの情報によって設定することができる。たとえば、以下のような特徴を持つ劣化係数aを設定することができる。
単位時間ごとの電池温度の履歴で、所定値以上の温度の頻度が高いほど、劣化係数aを大きくする。単位時間内の電池温度の最大値の履歴で、最大値が所定値以上となる頻度が高いほど、劣化係数aを大きくする。単位時間内の充放電電流の履歴で、所定値以上の充放電電流の頻度が高いほど、劣化係数aを大きくする。総放電電気量が大きいほど、劣化係数aを大きくする。単位時間ごとのSOC(State of Charge)の履歴で、SOCが高いほど、劣化係数aを大きくする。単位時間内のSOCの最大値と最小値との差の履歴で、差が所定値以上となる頻度が高いほど、劣化係数aを大きくする。イグニッションスイッチがオン直後のSOCの履歴で、SOCが所定値以下となる頻度が高いほど、劣化係数aを大きくする。イグニッションスイッチがオフの時間の履歴で、オフの時間が所定値となる頻度が低いほど、劣化係数aを大きくする。電池電圧が下限値未満となった回数が多いほど、劣化係数aを大きくする。プラグイン充電時の充電開始時のSOCと充電終了時のSOCの差の履歴で、この差が大きいほど、劣化係数aを大きくする。EV走行モードの継続時間の履歴で、継続時間が長いほど、劣化係数aを大きくする。HV走行モードの継続時間の履歴で、継続時間が短いほど、劣化係数aを大きくする。
ステップS102において、水分浸入量推定部53は、電池200の温度履歴に基づいて、電池200内への水分浸入量を推定する。より具体的には、以下の手順で水分浸入量が推定される。
水分浸入量推定部53は、電池情報記憶部51に記憶されている現在の時刻tまでの電池の温度履歴(単位時間ごとの電池温度の履歴)に基づいて、電池200が使用された各温度TBに対する、電池200内に浸入する水分の浸入速度VW(TB)を求める。図4は、電池200の温度TBと、電池200内に浸入する水分の浸入速度VWとの関係を表わす図である。図4に示すように、1/TBとVWとは、1次式で表わされる(アレニウスプロット)。水分浸入量推定部53は、図4に示すような関係に基づいて、各温度TBに対する電池200内に浸入する水分の浸入速度VW(TB)を求める。
また、水分浸入量推定部53は、現在の時刻tまでの電池の温度履歴に基づいて、電池200が使用された各温度TBでの電池200の使用時間ST(TB)を求める。図5は、電池200の温度TBでの電池200の使用時間STとの関係を表わす図である。
水分浸入量推定部53は、式(3)に示すように、温度TBの水分の浸入速度VW(TB)と電池200の使用時間ST(TB)との積を、電池200が使用されたすべての温度について算出し、算出した積の総和を現在の時刻tでの水分浸入量IW(t)として求める。
IW(t)=ΣVW(TB)×ST(TB) …(3)
ただし、Σは、TBを変化させて総和をとることを意味する。
図6は、水分浸入量IW(t)の変化を表わす図である。
ステップS103において、電池容量補正部54は、水分浸入量推定部53で推定された水分浸入量IW(t)に基づいて、電池容量推定部52で推定された電池容量Cを補正する。より、具体的には、電池容量補正部54は、図7に示すような予め定められた水分浸入量IWと容量劣化量Dとの関係に基づいて、水分浸入量推定部53で推定された水分浸入量IWに対応する容量劣化量Dを求める。図7の例では、水分浸入量IWと傾きk(定数)との乗算値が容量劣化量Dであることが定められている。電池容量補正部54は、電池容量推定部52で推定された電池容量Cから容量劣化量Dを減算することによって、補正された電池容量E(E=C−D)を算出する。
ステップS104において、補正された電池容量Eが閾値以下の場合には、処理がステップS105に進み、補正された電池容量Eが閾値を超える場合には、処理がステップS106に進む。
ステップS105において、電池入出力制限部55は、電池200の出力許容電力Woutおよび入力許容電力Winを所定値まで低下させる。
ステップS106において、電池入出力制限部55は、電池200の出力許容電力Woutおよび入力許容電力Winを変化させない。
以上のように、本実施の形態によれば、電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しないようにすることができる。また、推定した電池容量が閾値以下の場合に、電池の出力許容電力および入力許容電力を低下させるので、電池の劣化の進行を抑制することができる。
[実施の形態2]
図8は、実施の形態2の制御装置(ECU)115の構成を表わす図である。
図8の制御装置115が図1の制御装置15と相違する点は、電池入出力制限部55に代えて、通知部155を備える点である。
表示装置156は、たとえば、液晶ディスプレイで構成されている。
通知部155は、補正された電池容量が閾値以下の場合に、電池容量が小さい状態であることを表わす情報を表示装置156に表示する。
図9は、実施の形態2の動作手順を表わすフローチャートである。
図9のフローチャートが、図2のフローチャートと相違する点は、ステップS105およびステップS106に代えて、ステップS205およびステップS206を備える点である。
ステップS205において、通知部155は、電池容量が少ない状態であることを表わす情報を表示装置156に表示する。たとえば、通知部155は、「電池容量が少ない状態です。電池を継続使用することができません。ディーラにて電池の診断を行なって下さい。」などのメッセージを表示装置156に表示する。
ステップS206において、通知部155は、電池容量が通常状態であることを表示装置156に表示する。たとえば、通知部155は、「電池容量は通常状態です。電池を継続使用することができます。」などのメッセージを表示装置156に表示する。
以上のように、本実施の形態によれば、実施の形態1と同様に、電池内に水分が浸入したときでも、電池容量の推定精度が低下しないようにすることができる。また、推定した電池容量が閾値以下の場合に、電池容量が少ない状態であることを表わす情報が表示されるので、運転者は、電池の寿命が急激に低下する前に、電池の交換処理などを行なうことができる。
今回開示された各実施の形態は、適宜組合わせて実施することも予定されている。そして、今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
15,115 制御装置、17 センサ出力、19 充放電部、20 PCU、51 電池情報記憶部、52 電池容量推定部、53 水分浸入量推定部、54 電池容量補正部、55 電池入出力制限部、110 コンバータ、120 平滑コンデンサ、131,132 モータ駆動装置、140 コンバータ/インバータ制御部、142 温度センサ、143 電流センサ、155 通知部、156 表示装置、200 電池、BP バッテリパック、DV 電圧監視部、ENG エンジン、MG1,MG2 モータジェネレータ、PG 動力分割機構、SMR システムメインリレー。

Claims (6)

  1. 電池と、
    前記電池の使用履歴に関する情報に基づいて、電池容量を推定する電池容量推定部と、
    前記電池内への水分浸入量を推定する水分浸入量推定部と、
    前記推定された水分浸入量に基づいて、前記推定された電池容量を補正する電池容量補正部とを備えた、電池システム。
  2. 前記水分浸入量推定部は、前記電池の温度履歴に基づいて、前記電池内への水分浸入量を推定する、請求項1記載の電池システム。
  3. 前記水分浸入量推定部は、前記電池の使用履歴に関する情報に基づいて、前記電池が使用された各温度に対する、前記電池内に浸入する水分の浸入速度と前記電池の使用時間を求め、
    前記水分浸入量推定部は、前記水分の浸入速度と前記電池の使用時間との積を、前記電池が使用されたすべての温度について算出し、前記算出した積の総和を前記水分浸入量として推定する、請求項2記載の電池システム。
  4. 前記電池容量補正部は、予め定められた水分浸入量と容量劣化量との関係に基づいて、前記水分浸入量推定部で推定された水分浸入量に対応する容量劣化量を求め、前記容量劣化量に基づいて前記電池容量推定部で推定された電池容量を補正する、請求項1記載の電池システム。
  5. 前記補正された電池容量が閾値以下の場合に、前記電池の入出力制限値を変更する制御部をさらに備えた、請求項1記載の電池システム。
  6. 前記補正された電池容量が閾値以下の場合に、前記電池容量が少ない状態であることを表わす情報を通知する通知部をさらに備えた、請求項1記載の電池システム。
JP2014027562A 2014-02-17 2014-02-17 電池システム Active JP5871021B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014027562A JP5871021B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 電池システム
DE102015101120.4A DE102015101120A1 (de) 2014-02-17 2015-01-27 Batteriesystem
US14/611,422 US9947971B2 (en) 2014-02-17 2015-02-02 Battery system
CN201510082316.4A CN104852100B (zh) 2014-02-17 2015-02-15 电池系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014027562A JP5871021B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 電池システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015153656A true JP2015153656A (ja) 2015-08-24
JP5871021B2 JP5871021B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=53759042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014027562A Active JP5871021B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 電池システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9947971B2 (ja)
JP (1) JP5871021B2 (ja)
CN (1) CN104852100B (ja)
DE (1) DE102015101120A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020193823A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム
WO2020241449A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10421367B2 (en) * 2015-10-30 2019-09-24 Faraday & Future Inc. Electric vehicle battery test
EP3411261B1 (en) * 2016-02-02 2021-08-04 Toyota Motor Europe Control device and method for discharging a rechargeable battery
DE102020201836A1 (de) * 2020-02-14 2021-08-19 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Bestimmung des Alterungszustandes mindestens einer elektrischen Energiespeichereinheit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654402A (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 Tatsuno Co Ltd 電気自動車の残量計
JPH08185891A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nissan Motor Co Ltd バッテリフレームの水侵入検知装置および検知方法
JP2007101209A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Ntt Facilities Inc 二次電池容量計算装置、二次電池監視装置および二次電池監視方法
JP2012111426A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Toyota Motor Corp 車両
US20130317697A1 (en) * 2012-05-28 2013-11-28 Sony Corporation Method of estimating state of charge of secondary cell, state-of-charge estimation device, cell pack, electronic apparatus, and electric vehicle
JP2013251261A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Emerald Battery Technologies Co Ltd バッテリ監視装置、バッテリシステム、およびバッテリモジュールを監視する方法
JP2013254710A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Gs Yuasa Corp 蓄電素子の寿命推定装置、寿命推定方法及び蓄電システム
JP2014143138A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyota Motor Corp 電池システムおよび、非水二次電池の入力制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100281538B1 (ko) * 1997-12-26 2001-02-15 윤종용 밧데리 사용가능시간 표시기능을 갖는 컴퓨터
US6296967B1 (en) 1999-09-24 2001-10-02 Electrofuel Inc. Lithium battery structure incorporating lithium pouch cells
DE10110642B4 (de) 2000-03-13 2005-06-16 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Kapazitätsabschätzungsverfahren, Degradationsabschätzungsverfahren und Degradationsabschätzungsvorrichtung für Lithium-Ionenzellen und Lithium-Ionenbatterien
US6586940B2 (en) 2000-03-13 2003-07-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Capacity estimation method, degradation estimation method and degradation estimation apparatus for lithium-ion cells, and lithium-ion batteries
JP3839761B2 (ja) * 2001-09-14 2006-11-01 松下電器産業株式会社 バッテリ制御装置
JP4570991B2 (ja) 2005-03-14 2010-10-27 富士重工業株式会社 バッテリ管理システム
JP2009052974A (ja) 2007-08-24 2009-03-12 Panasonic Corp 電池容量推定回路、及び電池パック
JP5367422B2 (ja) 2008-11-10 2013-12-11 株式会社Nttファシリティーズ 二次電池容量推定装置、及び二次電池容量推定方法
CN102318114A (zh) * 2009-05-08 2012-01-11 丰田自动车株式会社 燃料电池的氢浓度推定装置、燃料电池系统
IT1397174B1 (it) * 2009-10-27 2013-01-04 F I A M M Spa Metodo per la rilevazione continua dell'efficienza di una batteria specie di una batteria installata in autoveicoli e dispositivo utilizzante tale metodo
WO2011064903A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクシステム及び燃料供給システム
DE102012205136A1 (de) 2012-03-29 2013-10-02 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung für eine Batteriezelle eines elektrischen Energiespeichers, Batteriezelle, Verfahren zum Herstellen derselben und Verfahren zum Übertragen von Sensordaten innerhalb derselben
JP6021492B2 (ja) 2012-07-27 2016-11-09 国立研究開発法人科学技術振興機構 光クロスコネクト装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654402A (ja) * 1992-07-24 1994-02-25 Tatsuno Co Ltd 電気自動車の残量計
JPH08185891A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nissan Motor Co Ltd バッテリフレームの水侵入検知装置および検知方法
JP2007101209A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Ntt Facilities Inc 二次電池容量計算装置、二次電池監視装置および二次電池監視方法
JP2012111426A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Toyota Motor Corp 車両
US20130317697A1 (en) * 2012-05-28 2013-11-28 Sony Corporation Method of estimating state of charge of secondary cell, state-of-charge estimation device, cell pack, electronic apparatus, and electric vehicle
JP2013247004A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Sony Corp 二次電池の相対残容量推定方法、相対残容量推定装置、電池パック、電子機器及び電動車両
JP2013251261A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Emerald Battery Technologies Co Ltd バッテリ監視装置、バッテリシステム、およびバッテリモジュールを監視する方法
JP2013254710A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Gs Yuasa Corp 蓄電素子の寿命推定装置、寿命推定方法及び蓄電システム
JP2014143138A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyota Motor Corp 電池システムおよび、非水二次電池の入力制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020193823A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム
WO2020241449A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム
WO2020241448A1 (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム
US11402435B1 (en) 2019-05-24 2022-08-02 Gs Yuasa International Ltd. Estimation apparatus, estimation method, and computer program
JP7354586B2 (ja) 2019-05-24 2023-10-03 株式会社Gsユアサ 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104852100B (zh) 2017-08-11
US9947971B2 (en) 2018-04-17
JP5871021B2 (ja) 2016-03-01
CN104852100A (zh) 2015-08-19
US20150236384A1 (en) 2015-08-20
DE102015101120A1 (de) 2015-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6011541B2 (ja) 充電制御装置および充電制御方法
JP5692405B2 (ja) 車両および車両の制御方法
JP5871021B2 (ja) 電池システム
KR102007360B1 (ko) 모터에 의해 구동되는 차량 및 차량에 탑재되는 이차 전지의 충방전 제어 방법
WO2012157054A1 (ja) 電動車両
CN105633437B (zh) 燃料电池系统、燃料电池车辆及燃料电池系统的控制方法
US20120022744A1 (en) Vehicle power supply system and method for controlling the same
US20110068740A1 (en) Power supply system for vehicle, electric vehicle having the same, and method of controlling power supply system for vehicle
EP2383141A2 (en) Control apparatus of electric vehicle
US20130054072A1 (en) Method for Operating a Motor Vehicle and the Motor Vehicle
US9868434B2 (en) Vehicle and control method for vehicle
JP6784684B2 (ja) ハイブリッド車両の走行用バッテリの充電状態を管理するための方法
JP5906641B2 (ja) 車両の駆動制御装置
JP2007186038A (ja) モータ駆動車両の制御装置
JP5772209B2 (ja) 蓄電装置の充放電制御装置およびそれを搭載した電動車両
JP2021011155A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2011239646A (ja) 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両
JP4692083B2 (ja) 車輌運休中の太陽発電によるバッテリsoc変化を補正する車輌
JP6314788B2 (ja) 電動車両
JP6665582B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5169479B2 (ja) 車両の制御装置
WO2017170999A1 (ja) クラッチの耐久性判定システム、車両及びクラッチの耐久性判定方法
JP5803277B2 (ja) 電池システムおよびそれを備える車両
JP2019087423A (ja) 電池システム
JP2018065474A (ja) プラグインハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5871021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151