JP2015136282A - 振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 - Google Patents
振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015136282A JP2015136282A JP2014220843A JP2014220843A JP2015136282A JP 2015136282 A JP2015136282 A JP 2015136282A JP 2014220843 A JP2014220843 A JP 2014220843A JP 2014220843 A JP2014220843 A JP 2014220843A JP 2015136282 A JP2015136282 A JP 2015136282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrator
- frequency
- ratio
- voltage
- elliptic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 68
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims abstract description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B3/00—Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
- G03B3/10—Power-operated focusing
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/08—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/0005—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
- H02N2/001—Driving devices, e.g. vibrators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/0005—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
- H02N2/001—Driving devices, e.g. vibrators
- H02N2/0015—Driving devices, e.g. vibrators using only bending modes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/021—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using intermittent driving, e.g. step motors, piezoleg motors
- H02N2/025—Inertial sliding motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/026—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors by pressing one or more vibrators against the driven body
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/06—Drive circuits; Control arrangements or methods
- H02N2/062—Small signal circuits; Means for controlling position or derived quantities, e.g. for removing hysteresis
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/20—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/20—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
- H10N30/204—Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/802—Circuitry or processes for operating piezoelectric or electrostrictive devices not otherwise provided for, e.g. drive circuits
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/04—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
- G02B7/09—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2205/00—Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
- G03B2205/0053—Driving means for the movement of one or more optical element
- G03B2205/0061—Driving means for the movement of one or more optical element using piezoelectric actuators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N2/00—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
- H02N2/02—Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
- H02N2/06—Drive circuits; Control arrangements or methods
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P31/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors not provided for in groups H02P1/00 - H02P5/00, H02P7/00 or H02P21/00 - H02P29/00
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Abstract
【解決手段】 一様態は、制御部と交流信号生成部を有し、
前記制御部は、前記振動子の駆動時に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定した後、周波数を第2の周波数に設定し、その後、前記振動子に印加される交流信号の、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定するように構成され、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動子の駆動装置に関する。
【選択図】 図1
Description
前記制御部からの出力に基づいて交流信号を生成し、振動子に印加する交流信号生成部を有し、
前記制御部は、前記振動子の駆動時に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定する、第1の設定を行い、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定する、第2の設定を行い、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定する、第3の設定を行うように構成され、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動子の駆動装置に関する。
駆動部を有する弾性体と、前記弾性体に固定された電気−機械エネルギー変換素子と、を有する振動体と、
制御部と、
前記制御部からの出力に基づいて交流信号を生成し、振動子に印加する、交流信号生成部を有し、
前記制御部は、前記振動子の駆動時に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定する、第1の設定を行い、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定する、第2の設定を行い、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定する、第3の設定を行うように構成され、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動装置に関する。
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定し、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定し、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定し、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、
振動子の駆動方法に関する。
実施例1として、本発明を適用した振動子とその駆動方法の構成例について説明する。
実施例2として、起動時に、実施例1に比べ滑らかに起動できるようにパラメータで
あるAB位相差の変更方法を改良した構成例について説明する。
実施例3として、起動時に、振動体の接触部に発生する楕円運動(楕円振動)において、振動子と移動体を突き放す方向の成分の比を、駆動時よりも大きくした駆動で、起動しなかったときにリトライして確実に起動させるようにした、振動子の駆動装置の構成例について説明する。
実施例4として、振動体1に上述のAモードおよびBモードの振動を発生させるために、AモードとBモードを発生させるための圧電素子電極パターンを構成し、電極に印加する電圧が大きければ発生するモードも大きくなるようにした構成例について説明する。
実施例5として、本発明の駆動装置の駆動機構の構成例を、図15を用いて説明する。
4 振動体
5 圧電素子
6 振動体突起部
7 リニア駆動時移動体
10 マイコン部
11 発振器部
12 増幅回路
13 インピーダンス素子
14 トランス回路
15 位置検出手段
16 直流電源
17 電圧変換手段
18 電力検出部
19 振動型アクチュエータ
Claims (20)
- 制御部と、
前記制御部からの出力に基づいて交流信号を生成し、振動子に印加する交流信号生成部を有し、
前記制御部は、前記振動子の駆動時に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定する、第1の設定を行い、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定する、第2の設定を行い、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定する、第3の設定を行うように構成され、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動子の駆動装置。 - 前記交流信号の印加によって前記振動子の駆動部に発生する前記楕円運動によって、前記振動子と被駆動体が相対移動する請求項1に記載の駆動装置。
- 前記制御回路は、前記第2の設定を行った後、前記振動子が駆動していない場合に前記周波数と所定の周波数を比較し、前記第2の周波数が前記所定の周波数より小さい時は、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定するように構成されている請求項1または2に記載の駆動装置。
- 前記電気−機械エネルギー変換素子は二つに分割された電極を有し、
前記二つの電極に同相の交流電圧を印加したときに前記振動体に生じる第1の振動モードと、前記二つの電極に逆相の交流電圧を印加したときに前記振動体に生じる第2の振動モードとを組み合わせ、
前記振動体の駆動部に前記楕円運動を生じさせる請求項1乃至3のいずれか1項に記載の駆動装置。 - 前記二つの電極に印加する交流電圧の位相差を調整することにより前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比を変更する請求項4に記載の駆動装置。
- 前記電気−機械エネルギー変換素子は、前記振動体に第1の振動モードを発生させるように設けられた1つ以上の第1の電極と、第2の振動モードを発生させるように設けられた1つ以上の第2の電極を有し、
前記電極に交流電圧を印加することにより前記振動体の駆動部に楕円運動を生じさせる請求項1乃至3のいずれか1項に記載の駆動装置。 - 前記第1の電極及び前記第2の電極に印加する交流電圧の電圧比を調整することにより前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比を変更することを特徴とする請求項6に記載の駆動装置。
- レンズと、
前記レンズを保持するレンズホルダと、
前記レンズホルダを駆動するように構成された請求項1乃至7のいずれか1項に記載の駆動装置と、
を有するレンズ駆動装置。 - 駆動部を有する弾性体と、前記弾性体に固定された電気−機械エネルギー変換素子と、を有する振動体と、
制御部と、
前記制御部からの出力に基づいて交流信号を生成し、振動子に印加する、交流信号生成部を有し、
前記制御部は、前記振動子の駆動時に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定する、第1の設定を行い、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定する、第2の設定を行い、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定する、第3の設定を行うように構成され、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動装置。 - 前記交流信号の印加によって前記振動子の駆動部に発生する前記楕円運動によって、前記振動子と被駆動体が相対移動する請求項9に記載の振動装置。
- 前記制御回路は、前記第2の設定を行った後、前記振動子が駆動していない場合に前記周波数と所定の周波数を比較し、前記第2の周波数が前記所定の周波数より小さい時は、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定するように構成されている請求項9または10に記載の振動装置。
- 前記電気−機械エネルギー変換素子は二つに分割された電極を有し、
前記二つの電極に同相の交流電圧を印加したときに振動体に生じる第1の振動モードと、前記二つの電極に逆相の交流電圧を印加したときに前記振動体に生じる第2の振動モードとを組み合わせ、
前記振動体の駆動部に楕円運動を生じさせる請求項9乃至11のいずれか1項に記載の振動装置。 - 前記二つの電極に印加する交流電圧の位相差を調整することにより前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比を変更する請求項12に記載の振動装置。
- 前記電気−機械エネルギー変換素子は、前記振動体に第1の振動モードを発生させるように設けられた1つ以上の第1の電極と、第2の振動モードを発生させるように設けられた1つ以上の第2の電極を有し、
前記電極に交流電圧を印加することにより前記振動体の駆動部に楕円運動を生じさせる請求項9乃至11のいずれか1項に記載の振動装置。 - 前記第1の電極及び前記第2の電極に印加する交流電圧の電圧比を調整することにより前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比を変更する請求項14に記載の振動装置。
- レンズと、
前記レンズを保持するレンズホルダと、
前記レンズホルダを駆動するように構成された請求項9乃至15のいずれか1項に記載の振動装置と、
前記レンズの光軸上にある撮像素子と、
を有する撮像装置。 - 振動子を起動する際に、
前記振動子に印加される交流信号の、周波数を第1の周波数に、また、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第1の楕円比となるように設定し、
前記第1の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、楕円比を前記第1の楕円比に、周波数を第2の周波数に設定し、
前記第2の設定より後に、前記振動子に印加される交流信号の、周波数を前記第2の周波数に、電圧比及び位相差の少なくとも一方を前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比が第2の楕円比となるように設定し、
前記第2の周波数は前記第1の周波数より小さく、
前記第2の楕円比は、前記第1の楕円比より、前記楕円運動の、前記相対移動方向の成分の、前記相対移動方向と垂直な方向の成分に対する比が大きい、振動子の駆動方法。 - 前記振動子を起動させる際に印加する駆動周波数は、前記第1の楕円比で起動した際に動き始める周波数よりも高い周波数である請求項17に記載の振動子の駆動方法。
- 前記第1の楕円比で周波数を掃引する際に、所定の周波数になるまで前記被駆動体が相対移動しなかった場合、周波数を再び高い状態にした後、周波数を低くなる方向に掃引することを特徴とする請求項9または請求項17または18に記載の振動子の駆動方法。
- 二つの電極に印加する交流電圧の位相差を調整することにより前記振動体の駆動部に生じる楕円運動の楕円比を変更することを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1項に記載の振動子の駆動方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014220843A JP6516438B2 (ja) | 2013-12-20 | 2014-10-29 | 振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 |
US14/574,296 US9823543B2 (en) | 2013-12-20 | 2014-12-17 | Driver of vibrator, method of driving the same, lens driver, vibration device, and imaging device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013263554 | 2013-12-20 | ||
JP2013263554 | 2013-12-20 | ||
JP2014220843A JP6516438B2 (ja) | 2013-12-20 | 2014-10-29 | 振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015136282A true JP2015136282A (ja) | 2015-07-27 |
JP2015136282A5 JP2015136282A5 (ja) | 2017-11-30 |
JP6516438B2 JP6516438B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=53401206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014220843A Active JP6516438B2 (ja) | 2013-12-20 | 2014-10-29 | 振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9823543B2 (ja) |
JP (1) | JP6516438B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6261279B2 (ja) * | 2013-10-16 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 振動型駆動装置の振動子、振動型駆動装置、交換レンズ、撮像装置、自動ステージ |
JP6632235B2 (ja) * | 2015-07-14 | 2020-01-22 | キヤノン株式会社 | 振動体の駆動装置、およびそれを用いた振動型アクチュエータ、撮像装置 |
US11496070B2 (en) * | 2016-12-27 | 2022-11-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving apparatus that drives pan head apparatus, control method therefor, vibration-wave motor apparatus, and image pickup apparatus |
CN107508489B (zh) * | 2017-08-30 | 2019-06-21 | 天津大学 | 一种压电陶瓷驱动装置及驱动方法 |
JP7362465B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2023-10-17 | キヤノン株式会社 | 駆動制御装置、駆動システム、および駆動制御方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10210775A (ja) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Canon Inc | 振動型アクチュエータの駆動装置およびレンズ駆動装置 |
JP2001211671A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-08-03 | Minolta Co Ltd | アクチュエータ |
JP2002112563A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Minolta Co Ltd | アクチュエータの駆動方法および装置 |
JP2004320846A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Canon Inc | 振動型駆動装置 |
JP2005027364A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Canon Inc | 制御装置およびプログラム |
JP2008193874A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Yamaguchi Univ | 超音波モータ制御装置 |
JP2009089586A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-23 | Canon Inc | 振動波駆動装置の制御装置、及び、振動波駆動装置の制御方法 |
JP2011138162A (ja) * | 2011-03-18 | 2011-07-14 | Tdk Corp | レンズ駆動装置 |
JP2011259559A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Canon Inc | 振動型アクチュエータの制御装置及び振動型アクチュエータの制御方法 |
JP2012124994A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Canon Inc | 駆動装置、レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒を有する光学機器 |
JP2015100205A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | キヤノン株式会社 | 振動型駆動装置およびこれを用いた動作装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH099655A (ja) * | 1995-04-19 | 1997-01-10 | Nikon Corp | 振動アクチュエータ及びこれを用いる駆動装置 |
JP3276100B2 (ja) * | 1995-05-15 | 2002-04-22 | 松下電器産業株式会社 | 超音波モータ |
JPH10234191A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-09-02 | Nikon Corp | 振動アクチュエータの駆動方法および駆動装置 |
US6078438A (en) * | 1997-04-14 | 2000-06-20 | Nikon Corporation | Vibration actuator and lens barrel |
US7187104B2 (en) * | 2003-03-28 | 2007-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Vibration-type driving device, control apparatus for controlling the driving of the vibration-type driving device, and electronic equipment having the vibration-type driving device and the control apparatus |
JP4891562B2 (ja) | 2005-04-19 | 2012-03-07 | 株式会社アイエイアイ | 駆動装置と駆動・案内装置 |
KR100799867B1 (ko) * | 2006-02-20 | 2008-01-31 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 이송장치 |
JP4795158B2 (ja) * | 2006-08-03 | 2011-10-19 | オリンパス株式会社 | 超音波モータ |
KR100799868B1 (ko) * | 2006-09-27 | 2008-01-31 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 이송장치 |
KR100843403B1 (ko) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 이송장치 |
JP5127293B2 (ja) | 2007-05-07 | 2013-01-23 | パナソニック株式会社 | 駆動装置 |
KR20080104785A (ko) * | 2007-05-29 | 2008-12-03 | 삼성전기주식회사 | 압전 엑츄에이터와 이를 갖는 렌즈이송장치 |
-
2014
- 2014-10-29 JP JP2014220843A patent/JP6516438B2/ja active Active
- 2014-12-17 US US14/574,296 patent/US9823543B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10210775A (ja) * | 1997-01-24 | 1998-08-07 | Canon Inc | 振動型アクチュエータの駆動装置およびレンズ駆動装置 |
JP2001211671A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-08-03 | Minolta Co Ltd | アクチュエータ |
JP2002112563A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Minolta Co Ltd | アクチュエータの駆動方法および装置 |
JP2004320846A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Canon Inc | 振動型駆動装置 |
JP2005027364A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Canon Inc | 制御装置およびプログラム |
JP2008193874A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Yamaguchi Univ | 超音波モータ制御装置 |
JP2009089586A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-23 | Canon Inc | 振動波駆動装置の制御装置、及び、振動波駆動装置の制御方法 |
JP2011259559A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Canon Inc | 振動型アクチュエータの制御装置及び振動型アクチュエータの制御方法 |
JP2012124994A (ja) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Canon Inc | 駆動装置、レンズ鏡筒及びレンズ鏡筒を有する光学機器 |
JP2011138162A (ja) * | 2011-03-18 | 2011-07-14 | Tdk Corp | レンズ駆動装置 |
JP2015100205A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | キヤノン株式会社 | 振動型駆動装置およびこれを用いた動作装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150180373A1 (en) | 2015-06-25 |
US9823543B2 (en) | 2017-11-21 |
JP6516438B2 (ja) | 2019-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6112835B2 (ja) | 振動型アクチュエータの駆動装置及び駆動制御方法 | |
JP5506552B2 (ja) | 振動型アクチュエータの制御装置及び振動型アクチュエータの制御方法 | |
JP6579778B2 (ja) | 振動型駆動装置、振動型駆動装置を備える交換用レンズ、撮像装置、及び振動型駆動装置の製造方法 | |
JP4261964B2 (ja) | 振動型駆動装置および制御システム | |
JP6516438B2 (ja) | 振動子の駆動装置とその駆動方法、レンズ駆動装置、振動装置、及び撮像装置 | |
JP6632235B2 (ja) | 振動体の駆動装置、およびそれを用いた振動型アクチュエータ、撮像装置 | |
JP6961663B2 (ja) | 振動型アクチュエータの駆動装置、フォーカスレンズ駆動装置、及び撮像装置 | |
JP2016144262A (ja) | 振動体の駆動制御回路、振動体の駆動方法、振動型駆動装置及び撮像装置 | |
JP2017022941A5 (ja) | ||
JP2009017636A (ja) | 超音波モータの駆動方法 | |
JP6584247B2 (ja) | 振動型アクチュエータの駆動方法、駆動装置の制御方法、駆動装置、撮像装置及び装置 | |
JP6671883B2 (ja) | 振動型アクチュエータの制御装置とその制御方法、振動装置、交換用レンズ、撮像装置、及び自動ステージ | |
JP6526262B2 (ja) | 振動型アクチュエータの駆動装置及び駆動制御方法 | |
JP6497964B2 (ja) | 振動型アクチュエータ、レンズ鏡筒、カメラおよび制御方法 | |
JP6279119B2 (ja) | 振動型アクチュエータの駆動装置及び駆動制御方法 | |
JP5843911B2 (ja) | 装置及び振動型アクチュエータの駆動方法 | |
JP4729147B2 (ja) | 駆動装置及び駆動素子 | |
CN114362589A (zh) | 振动致动器控制装置、包括它的振动驱动装置和电子装置 | |
JP6484961B2 (ja) | 駆動装置、レンズ鏡筒 | |
JP5874462B2 (ja) | 振動アクチュエータの駆動装置、レンズ鏡筒 | |
JP2010226895A (ja) | アクチュエータ、駆動装置、レンズユニット及び撮像装置 | |
JP5315434B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP2010141949A (ja) | 振動波駆動装置 | |
JP5978646B2 (ja) | 振動波モータ、レンズ鏡筒、カメラ及び振動波モータの制御方法 | |
CN118631086A (zh) | 用于减少振动体和接触体之间相对移动的延迟的控制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171016 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190416 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6516438 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |