JP2015134659A - 物品搬送台車 - Google Patents

物品搬送台車 Download PDF

Info

Publication number
JP2015134659A
JP2015134659A JP2014006065A JP2014006065A JP2015134659A JP 2015134659 A JP2015134659 A JP 2015134659A JP 2014006065 A JP2014006065 A JP 2014006065A JP 2014006065 A JP2014006065 A JP 2014006065A JP 2015134659 A JP2015134659 A JP 2015134659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
support
pressing
height
interval
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014006065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6102759B2 (ja
Inventor
知孝 衣川
Tomotaka Kinugawa
知孝 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2014006065A priority Critical patent/JP6102759B2/ja
Priority to TW103143013A priority patent/TWI634066B/zh
Priority to SG10201500011QA priority patent/SG10201500011QA/en
Priority to KR1020150002584A priority patent/KR102319927B1/ko
Priority to US14/595,719 priority patent/US9536766B2/en
Priority to CN201510021768.1A priority patent/CN104787530B/zh
Publication of JP2015134659A publication Critical patent/JP2015134659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102759B2 publication Critical patent/JP6102759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0457Storage devices mechanical with suspended load carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/06Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67379Closed carriers characterised by coupling elements, kinematic members, handles or elements to be externally gripped
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67736Loading to or unloading from a conveyor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】引退位置と突出位置とに出退する支持部に物品を支持させた状態で台車本体を走行させるときに、物品を支持部にて安定した状態で支持できる物品搬送台車を提供する。
【解決手段】走行経路に沿って走行する台車本体13と、物品Wの底面を下方から支持する支持部23と、突出位置及び引退位置に支持部23を水平方向に沿って出退移動させる出退用駆動部と、引退位置の支持部23に支持された物品Wの直上に位置する押圧部15と、支持部23と押圧部15との上下方向での間隔を押圧間隔と離間間隔とに切り換える間隔切換用駆動部と、を備える。
【選択図】図7

Description

本発明は、走行経路に沿って走行する台車本体と、物品の底面を下方から支持する支持部と、前記台車本体に対して横側方に位置する移載対象箇所に向けて突出させた突出位置、及び、当該突出位置から前記台車本体側に引退させた引退位置に、前記支持部を水平方向に沿って出退移動させる出退用駆動部と、を備えている物品搬送台車に関する。
かかる物品搬送台車の従来例が、特開平6−321316号公報(特許文献1)に記載されている。特許文献1の物品搬送台車では、物品を移載対象箇所に搬送する場合は、支持部にて物品を支持した状態で台車本体を移載対象箇所に対応する停止位置まで走行させた後、出退用駆動部にて支持部を突出位置と引退位置とに出退移動させて、物品を移載対象箇所に搬送している。また、物品を移載対象箇所から搬送する場合は、支持部にて物品を支持していない状態で台車本体を移載対象箇所に対応する停止位置まで走行させた後、出退用駆動部にて支持部を突出位置と引退位置とに出退移動させて、物品を移載対象箇所から受け取り、その後、支持部にて物品を支持した状態で台車本体を停止位置から走行させている。
特開平6−321316号公報
特許文献1の物品搬送台車では、支持部に支持された物品は、その物品の底面が支持部にて下方から支持されているだけなので、例えば、台車本体が走行レールの段差を走行するときや加速及び減速するとき等に物品が支持部から浮き上がったり傾倒したりする虞がある。そして、物品の浮き上がりや傾倒により、物品と支持部とを上下方向に嵌合させて物品の落下を防止している場合でもその嵌合が外れて物品が支持部から落下する虞や、物品が複数の荷で構成されている場合にその荷が崩れてしまう虞がある。
そこで、引退位置と突出位置とに出退する支持部に物品を支持させた状態で台車本体を走行させるときに、物品を支持部にて安定した状態で支持できる物品搬送台車が求められる。
本発明に係る物品搬送台車の特徴構成は、走行経路に沿って走行する台車本体と、物品の底面を下方から支持する支持部と、前記台車本体に対して横側方に位置する移載対象箇所に向けて突出させた突出位置、及び、当該突出位置から前記台車本体側に引退させた引退位置に、前記支持部を水平方向に沿って出退移動させる出退用駆動部と、を備えている物品搬送台車において、
前記引退位置の前記支持部に支持された物品の直上に位置する押圧部と、前記引退位置の前記支持部と前記押圧部とを上下方向に接近させて前記支持部に支持された物品に前記押圧部が上方から押圧する押圧間隔と、前記引退位置の前記支持部と前記押圧部とを上下方向に離間させて前記支持部の出退移動を許容する離間間隔と、に前記引退位置の前記支持部と前記押圧部との上下方向での間隔を切り換える間隔切換用駆動部と、を備えている点にある。
この特徴構成によれば、間隔切換用駆動部にて支持部と押圧部との間隔を離間間隔に切り換えることで、支持部に支持した物品が押圧部に干渉することなく、支持部を突出位置と引退位置とに出退移動させて物品を移載対象箇所との間で移載することができる。
また、物品を支持した支持部を引退位置に位置させた状態では、押圧部が物品の真上に位置しているので、間隔切換用駆動部にて支持部と押圧部との間隔を押圧間隔に切り換えることで、押圧部を支持部に支持された物品に対して上方から押圧させることができる。
このように、物品を支持した支持部を引退位置に位置させ且つ支持部と押圧部との間隔を押圧間隔とした状態で台車本体を走行経路に沿って走行させることで、支持部に支持された物品が押圧部にて押圧されていることにより物品の浮き上がりや傾倒を防止でき、支持部に物品を支持させた状態で台車本体を走行させるときに、物品を支持部にて安定した状態で支持できる。
ここで、前記台車本体が、天井側に配設された走行レールに案内支持された状態で走行経路に沿って走行自在に構成され、前記支持部を掬い高さと当該掬い高さより低い降ろし高さとに昇降させる移載用昇降駆動部と、を備えていると好適である。
この構成によれば、移載対象箇所に物品が存在し且つ支持部にて物品を支持していない状態から、降ろし高さの支持部を引退位置から突出位置に突出始動させた後、支持部を降ろし高さから掬い高さに上昇させ、その後、支持部を突出位置から引退位置に引退させることで、移載対象箇所の物品を支持部にて掬うことができる。
また、移載対象箇所に物品が存在せず且つ支持部にて物品を支持している状態から、掬い高さの支持部を引退位置から突出位置に突出始動させた後、支持部を掬い高さから降ろし高さに下降させ、その後、支持部を突出位置から引退位置に引退させることで、支持部に支持している物品を移載対象箇所に降ろすことができる。
このように、支持部の出退移動及び昇降移動により移載対象箇所との間で物品を移載できるので、移載対象箇所に物品を支持部に対して載せ降ろしする装置を設ける必要がなく、移載対象箇所の構成の簡素化を図ることができる。
また、台車本体が、天井側に配設された走行レールに案内支持されているため、台車本体を床面上に配設された走行レールに案内支持させる場合に比べて、台車本体が高い高さで走行することになる。このように台車本体が高い高さで走行するときに、支持部に支持された物品を押圧部にて押圧して物品が支持部から落下することを防止することで、床面上で作業している作業者や床面上に設置されている機器に物品が落下することを回避できる。
また、前記支持部の高さとして、前記掬い高さより高く且つ前記押圧部との上下方向での間隔が前記押圧間隔となる押圧高さが設定され、前記掬い高さが、前記押圧部との上下方向での間隔が前記離間間隔となる高さに設定され、前記移載用昇降駆動部が、前記支持部の高さを前記掬い高さ、降ろし高さ及び押圧高さに昇降させるように構成されて、前記間隔切換用駆動部に兼用されていると好適である。
この構成によれば、支持部が掬い高さに昇降した状態では、支持部と押圧部との間隔が離間間隔となり、支持部が押圧高さに上昇した状態では、支持部と押圧部との間隔が押圧間隔となる。そのため、移載用昇降駆動部は、支持部を掬い高さと押圧高さとに昇降させることで、支持部と押圧部との間隔を離間間隔と押圧間隔とに切り換える間隔切換用駆動部として機能させることができる。
よって、移載用昇降駆動部の他に、支持部と押圧部との間隔を離間間隔と押圧間隔とに切り換える専用の駆動部を設ける必要がなく、支持部を出退移動及び昇降移動させる構成の簡素化を図ることができる。
また、前記押圧部は、前記支持部と前記押圧部との間隔が前記離間間隔から前記押圧間隔に切り換わるに伴って前記支持部に支持された物品に前記押圧部が接触することで弾性変形する弾性部材を有していると好適である。
この構成によれば、支持部と押圧部との間隔を離間間隔から押圧間隔に切り換わることで、支持部に支持された物品に対して押圧部が上方から接触し、この接触により押圧部の弾性部材が弾性変形する。
つまり、支持部と押圧部との間隔を押圧間隔に切り換えるときに弾性部材が弾性変形することで、押圧部は物品に接触することで物品に対して相対的に上方に退避できるので、物品が押圧部に押し付けられることによる押圧部や物品の破損を未然に防止することができる。
また、支持部と押圧部との間隔を押圧間隔に切り換えた状態では、弾性部材の付勢力により押圧部が物品に押圧されているため、物品を支持部にてより安定した状態で支持できる。
搬送設備の側面図 搬送設備の正面図 搬送支持体が引退位置で且つ降ろし高さに位置する状態を示す図 搬送支持体が突出位置で且つ降ろし高さに位置する状態を示す図 搬送支持体が突出位置で且つ掬い高さに位置する状態を示す図 搬送支持体が引退位置で且つ掬い高さに位置する状態を示す図 搬送支持体が引退位置で且つ押圧高さに位置する状態を示す図 物品の上部と押圧部とを示す図 搬送設備の平面図 制御ブロック図
以下、本発明にかかる物品搬送台車を備えた搬送設備の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示すように、搬送設備には、走行経路に沿って天井側に配設された走行レール1と、その走行レール1に案内支持されて走行経路に沿って走行自在な物品搬送台車としての天井搬送車2と、走行経路の横側方に設置されて物品Wを保管する保管棚3と、が設けられている。天井搬送車2は、他の箇所から搬送してきた物品Wを保管棚3に搬送し、保管棚3に保管されている物品Wを他の箇所に搬送するように構成されている。
尚、天井搬送車2の走行方向に沿う方向を前後方向、その前後方向と平面視で直交する方向を横幅方向と称する。また、横幅方向の一方を横側方と称して説明する場合がある。
〔物品〕
図8は、物品Wの上部と後述する押圧部15とを示す図であるが、図8に示すように、物品Wには、複数枚の基板を収容する収容部5と、この収容部5の上面に連結されて物品Wの上端部に位置するフランジ部7と、が備えられている。ちなみに、本実施形態の天井搬送車2は、収容部5(物品W)の底面を支持する状態で物品Wを搬送する載置支持式の搬送車だが、図示は省略するが、フランジ部7の下面を下方から支持した状態で物品Wを搬送する吊り下げ式の搬送車もあり、物品Wは、このような吊り下げ式の搬送車にて物品Wを吊り下げ支持した状態で搬送できるようになっている。尚、吊り下げ式の搬送車には、フランジ部7に対する支持が外れたときに床面に落下しようとする物品Wを下方から受け止めるために、吊り下げ支持した物品Wの下方に水平方向に移動自在な落下防止体を設けている場合がある。これに対して、載置支持式の搬送車は、物品Wの底面を載置支持して物品Wを下方から受け止めている状態で支持しているため、別途落下防止体を設ける必要がない構成となっている。
図3〜図7に示すように、収容部5の底面(物品Wの底面)には、上方に凹入する形状に形成された底面凹部6が備えられている。図9に示すように、この底面凹部6は、保管棚3に設けられた保管突起部11や天井搬送車2に備えられた搬送突起部26が係合するように、保管用突起や搬送用突起に対応して3か所に形成されている。
図8に示すように、フランジ部7の上面(物品Wの上面)には、下方に凹入する形状に形成された上面凹部8が備えられている。この上面凹部8は、天井搬送車2の押圧部15が嵌合するように、フランジ部7における前後方向の中心で且つ横幅方向の中心に形成されている。
尚、本実施形態では、物品Wは基板として半導体ウェハを収容するFOUPである。
〔保管棚〕
図2及び図9に示すように、保管棚3は、天井搬送車2が走行する走行経路の横側方に、その走行経路に沿って複数設けられている。この保管棚3は、走行経路を走行する天井搬送車2と同じ高さに設けられている。
尚、この複数の保管棚3の夫々が、天井搬送車2の台車本体13に対して横側方に位置する物品移載箇所に相当する。
保管棚3には、物品Wの底面を下方から支持する保管支持体10が備えられている。この保管支持体10は、平面視で矩形状から一部が切り欠かれたC字状に形成されており、物品Wの底面における外周部分を支持するように構成されている。
また、保管支持体10には、物品Wの底面凹部6に係合する保管突起部11が3箇所に備えられている。保管支持体10は、3箇所の保管突起部11を物品Wの底面凹部6に係合させた状態で物品Wを支持することで、物品Wを保管支持体10上における予め設定された保管位置に位置決めした状態で支持できるように構成されている。
〔天井搬送車〕
図1及び図2に示すように、天井搬送車2は、天井側に配設された走行レール1に案内支持された状態で走行経路に沿って走行する台車本体13と、保管棚3と自己との間で物品Wを移載する移載装置14と、移載装置14に支持された物品Wに対して上方から押圧する押圧部15と、を備えている。
台車本体13は、走行レール1上を走行経路に沿って走行する走行部17と、走行レール1の下方に位置するように走行部17に吊り下げ支持され且つ移載装置14及び押圧部15を支持する本体部18と、を備えて構成されている。
走行部17には、走行用モータ19にて回転駆動されて走行レール1の上面を転動する駆動輪20と、走行レール1の側面に当接する回転自在な案内輪21と、が設けられている。そして、走行部17は、走行用モータ19にて駆動輪20を回転駆動し、案内輪21が走行レール1にて接触案内されることにより、走行部17が走行レール1に案内されて走行経路に沿って走行するように構成されている。
図1に示すように、本体部18は、横幅方向に貫通する筒状に形成されており、その本体部18の内部空間の下部に位置するように移載装置14を支持し、本体部18の内部空間の上部に位置するように押圧部15を支持している。つまり、本体部18は、押圧部15が移載装置14より上方に位置するように移載装置14及び押圧部15を支持している。
図4〜図8に示すように、移載装置14には、物品Wの底面を下方から支持する支持部としての搬送支持体23と、搬送支持体23を突出位置(図4及び図5参照)及び引退位置(図3、図6及び図7参照)に横幅方向に沿って出退移動させる出退用駆動部としての出退用モータ24(図10参照)と、搬送支持体23を降ろし高さH1(図3及び図4参照)、掬い高さH2(図5及び図6参照)及び押圧高さH3(図7参照)に昇降移動させる移載用昇降駆動部としての昇降用モータ25(図10参照)と、が備えられている。
図9に示すように、搬送支持体23は、保管支持体10の切欠き部分を上下方向に通過可能な形状に形成されており、物品Wの底面における中央部分(保管支持体10にて支持されていない部分)を支持するように構成されている。
また、搬送支持体23には、物品Wの底面凹部6に係合する搬送突起部26が3箇所に備えられている。搬送支持体23は、3箇所の搬送突起部26を物品Wの底面凹部6に係合させた状態で物品Wを支持することで、物品Wを搬送支持体23上における予め設定された保管位置に位置決めした状態で支持できるように構成されている。
図3〜図7に示すように、移載装置14には、台車本体13に連結される基部27、この基部27に対して横幅方向に沿ってスライド移動する中継部28、この中継部28に対して横幅方向に沿ってスライド移動する先端部29、が備えられている、また、先端部29は、中継部28に連結されたスライド体30と、そのスライド体30に対して昇降移動する上述の搬送支持体23と、で構成されている。
基部27、中継部28及び先端部29は、連係機構(図示せず)にて互いに連係されており、移載装置14は、連係機構による連係により、基部27に対して中継部28が突出側(横側方側)にスライド移動すると、中継部28に対して先端部29が突出側にスライド移動し、基部27に対して中継部28が引退側にスライド移動すると、中継部28に対して先端部29が引退側にスライド移動するように構成されている。
そして、移載装置14は、出退用モータ24の駆動により基部27に対して中継部28をスライド移動させることで、先端部29を横幅方向に沿って出退移動させて搬送支持体23を突出位置と引退位置とに出退移動させるように構成されている。
突出位置は、本体部18に対して横側方に位置する保管支持体10に向けて突出させた位置であり、突出位置の搬送支持体23は、本体部18に対して横側方の外部に位置している。また、引退位置は、突出位置から台車本体13側に引退させた位置であり、引退位置の搬送支持体23は、本体部18の内部空間に位置している。
スライド体30と搬送支持体23との間にはXリンクにて構成されたリンク機構31が介在しており、移載装置14は、昇降用モータ25の駆動によりリンク機構31の姿勢を変更させて、搬送支持体23を昇降移動させるように構成されている。
搬送支持体23の高さとして、降ろし高さH1と、この降ろし高さH1より高い掬い高さH2と、この掬い高さH2より高い押圧高さH3と、が設定されている。昇降用モータ25の駆動により、搬送支持体23が降ろし高さH1、掬い高さH2及び押圧高さH3に昇降移動するようになっている。物品Wを保管棚3との間で移載するときは移載する移載時は、降ろし高さH1から掬い高さH2までの移載用昇降範囲の間で搬送支持体23を昇降移動させ、走行部17を走行移動させる走行時は、移載用昇降範囲から上方に外れた押圧高さH3に搬送支持体23を上昇させるようになっている。尚、図3及び図4は、搬送支持体23が降ろし高さH1に位置する状態を示している。図5及び図6は、搬送支持体23が掬い高さH2に位置する状態を示している。また、図7は、搬送支持体23が押圧高さH3に位置する状態を実線で示し、搬送支持体23が降ろし高さH1及び掬い高さH2に位置する状態を仮想線で示している。
降ろし高さH1の搬送支持体23の上面は、保管支持体10の上面より上方に位置しており、掬い高さH2の搬送支持体23の上面は、保管支持体10の上面より下方に位置している。また、搬送支持体23が引退位置に位置する状態において、搬送支持体23が掬い高さH2に位置するときは、当該搬送支持体23に支持された物品Wの上端が押圧部15の下端より下方に位置しており、搬送支持体23が押圧高さH3に位置するときは、押圧部15の接触部34が上面凹部8に嵌入して、搬送支持体23に支持された物品Wの上端が押圧部15の下端より上方に位置している。
そのため、搬送支持体23が掬い高さH2に位置するときは、搬送支持体23に支持されている物品Wが押圧部15に接触することなく搬送支持体23を引退位置と突出位置とに出退移動でき、また、搬送支持体23が引退位置に位置する状態で、搬送支持体23を掬い高さH2から押圧高さH3に上昇させることで、搬送支持体23に支持されている物品Wに押圧部15が接触して物品Wが押圧部15にて上方から押圧されるようになっている。
そして、昇降用モータ25の駆動にて搬送支持体23を押圧高さH3に上昇させた状態では、引退位置の搬送支持体23と押圧部15とを上下方向に接近させて搬送支持体23に支持された物品Wに押圧部15が上方から押圧する押圧間隔になっており、昇降用モータ25の駆動にて搬送支持体23を掬い高さH2に下降させた状態では、引退位置の搬送支持体23と押圧部15とを上下方向に離間させて搬送支持体23の出退移動を許容する離間間隔になっている。
つまり、昇降用モータ25が、引退位置の搬送支持体23と押圧部15との上下方向での間隔を押圧間隔と離間間隔とに切り換える間隔切換用駆動部32を兼用している。
押圧部15は、物品Wに接触する接触部34と、その接触部34を下方に向けて付勢するスプリング35と、で構成されている。
図8に示すように、接触部34は、図8(a)に示す基本位置から下方への移動は規制部材(図示せず)にて規制されており、この規制位置からの上方への移動は、図8(b)に示すように、スプリング35の付勢力に抗して移動可能に構成されている。
押圧部15は、引退位置の搬送支持体23に支持された物品Wの直上に位置する箇所に設けられており、接触部34は、引退位置の搬送支持体23に支持された物品Wにおける上面凹部8の直上に位置している。
接触部34は、下方側ほど小径となる円錐状のものの下端を切り欠いた形状に形成されている。上面凹部8も同様に、下方側ほど小径となる円錐状のものの下端を切り欠いた形状に凹入形成されており、接触部34は、上面凹部8と嵌合する形状に形成されている。
そして、搬送支持体23を掬い高さH2から押圧高さH3に向けて上昇させることで、搬送支持体23が押圧高さH3に上昇する前に接触部34が上面凹部8に嵌合し、さらに搬送支持体23が上昇することで、物品Wの上昇とともに接触部34がスプリング35の付勢力に抗して上方に移動する。搬送支持体23が押圧高さH3に上昇した状態では、搬送支持体23と押圧部15との上下方向での間隔が押圧間隔になっており、物品Wはスプリング35の付勢力により押圧部15にて上方から押圧される状態となっている。
ちなみに、スプリング35が、搬送支持体23と押圧部15との間隔が離間間隔から押圧間隔に切り換わるに伴って搬送支持体23に支持された物品Wに押圧部15が接触することで弾性変形する弾性部材に相当する。
天井搬送車2には、当該天井搬送車2の作動を制御する制御装置Hが備えられている。
制御装置Hは、搬送対象の保管棚3に対して予め設定された走行停止位置に天井搬送車2を走行移動させるべく、台車本体13(走行用モータ19)の作動を制御するように構成されている。また、制御装置Hは、物品Wを天井搬送車2と保管棚3との間で移載するべく、移載装置14(出退用モータ24及び昇降用モータ25)の作動を制御するように構成されている。
制御装置Hは、上位のコントローラ(図示せず)からの搬送情報に基づいて、物品Wを保管棚3に受け渡す受渡処理と、物品Wを保管棚3から受け取る受取処理と、を実行するべく、天井搬送車2の作動を制御するように構成されている。
受取処理では、まず、搬送情報に基づいて取出対象の物品Wが保管されている保管棚3に対して設定された走行停止位置に停止させるべく走行移動部12の作動を制御する受取走行制御を実行する。尚、受取走行制御を実行するときは、搬送支持体23は、物品Wを支持しておらず、引退位置に引退し且つ降ろし高さH1に下降している。
そして、受取処理では、上述の如く受取走行制御を実行した後、保管支持体10上の物品Wを搬送支持体23上に移載するべく移載装置14の作動を制御する受取移載制御を実行する。この受取移載制御では、天井搬送車2が走行停止位置に停止している状態で、まず、搬送支持体23を突出位置に突出させた後に掬い高さH2に上昇させて物品Wを搬送支持体23上に載せ、その後、搬送支持体23を引退位置に引退移動させる。次に、押圧部15にて物品Wを押圧させるべく搬送支持体23を押圧高さH3に上昇させる。
そのため、搬送支持体23に支持されている物品Wは押圧部15にて上方から押圧されており、この後に天井搬送車2を走行移動させるときは、押圧部15にて物品Wを上方から押圧した状態で天井搬送車2を走行移動させることができ、物品Wが搬送支持体23から浮上することを防止できる。
受渡処理では、まず、搬送情報に基づいて保管対象の物品Wを保管する保管棚3に対して設定された走行停止位置に停止させるべく走行移動部12の作動を制御する受渡走行制御を実行する。尚、受渡走行制御を実行するときは、搬送支持体23は、物品Wを支持しており、引退位置に引退し且つ押圧高さH3に上昇している。そのため、搬送支持体23に支持されている物品Wは押圧部15にて上方から押圧されている。
そして、受渡処理では、上述の如く受渡走行制御を実行した後、搬送支持体23上の物品Wを保管支持体10上に移載するべく移載装置14の作動を制御する受渡移載制御を実行する。この受渡移載制御では、天井搬送車2が走行停止位置に停止している状態で、まず、物品Wを押圧部15から下方に離間させるべく搬送支持体23を掬い高さH2に下降させる。次に、搬送支持体23を突出位置に突出させた後に降ろし高さH1に下降させて物品Wを保管支持体10上に載せ、その後、搬送支持体23を引退位置に引退移動させる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、移載用昇降駆動部が、スライド体30に対して搬送支持体23を昇降移動させる構成を例示したが、これに限らず、移載用昇降駆動部が、台車本体13に対して移載装置14を昇降移動させる構成でもよい。
(2)上記実施形態では、昇降用モータ25を移載用昇降駆動部と間隔切換用駆動部とに兼用したが、移載用昇降駆動部と間隔切換用駆動部とを別々のアクチュエータにて構成してもよい。
具体的には、例えば、移載用昇降駆動部を、台車本体13に対して移載装置14を昇降移動させることで搬送支持体23を降ろし高さH1と掬い高さH2とに昇降するように構成し、間隔切換用駆動部32を、スライド体30に対して搬送支持体23を昇降移動させることで搬送支持体23と押圧部15との間隔を押圧間隔と離間間隔とに切り換えるように構成してもよい。
(3)上記実施形態では、間隔切換用駆動部32が、搬送支持体23を昇降移動させる構成を例示したが、これに限らず、間隔切換用駆動部32が、押圧部15を昇降移動させる構成や、搬送支持体23と押圧部15との両方を昇降移動させる構成でもよい。
(4)上記実施形態では、押圧部15に、物品Wに接触する接触部34と、その接触部34を下方に付勢するスプリング35と、を備えて、押圧部15における物品Wに接触しない一部分を弾性部材としたが、押圧部15における物品Wに接触する一部分を弾性部材にて構成する、又は、押圧部15の全体を弾性部材にて構成してもよい。
尚、弾性部材としては、スプリング35の他にゴムや発泡ウレタン等でもよい。
(5)上記実施形態では、本体部18を、走行レール1の下方に位置するように走行部17に吊り下げ支持したが、本体部18を、走行レール1の上方に位置するように走行部17に支持してもよい。
また、物品搬送台車を、天井側に配設された走行レール1に案内支持される天井搬送車2としたが、物品搬送台車を、床面上に配設された走行レールに案内支持される床面搬送車としてもよい。
1 走行レール
2 天井搬送車(物品搬送台車)
3 保管棚(移載対象箇所)
13 台車本体
15 押圧部
23 搬送支持体(支持部)
24 出退用モータ(出退用駆動部)
25 昇降用モータ(移載用昇降駆動部)
32 間隔切換用駆動部
35 スプリング(弾性部材)
H1 降ろし高さ
H2 掬い高さ
H3 押圧高さ
W 物品

Claims (4)

  1. 走行経路に沿って走行する台車本体と、
    物品の底面を下方から支持する支持部と、
    前記台車本体に対して横側方に位置する移載対象箇所に向けて突出させた突出位置、及び、当該突出位置から前記台車本体側に引退させた引退位置に、前記支持部を水平方向に沿って出退移動させる出退用駆動部と、を備えている物品搬送台車であって、
    前記引退位置の前記支持部に支持された物品の直上に位置する押圧部と、
    前記引退位置の前記支持部と前記押圧部とを上下方向に接近させて前記支持部に支持された物品に前記押圧部が上方から押圧する押圧間隔と、前記引退位置の前記支持部と前記押圧部とを上下方向に離間させて前記支持部の出退移動を許容する離間間隔と、に前記引退位置の前記支持部と前記押圧部との上下方向での間隔を切り換える間隔切換用駆動部と、を備えている物品搬送台車。
  2. 前記台車本体が、天井側に配設された走行レールに案内支持された状態で走行経路に沿って走行自在に構成され、
    前記支持部を掬い高さと当該掬い高さより低い降ろし高さとに昇降させる移載用昇降駆動部と、を備えている請求項1記載の物品搬送台車。
  3. 前記支持部の高さとして、前記掬い高さより高く且つ前記押圧部との上下方向での間隔が前記押圧間隔となる押圧高さが設定され、
    前記掬い高さが、前記押圧部との上下方向での間隔が前記離間間隔となる高さに設定され、
    前記移載用昇降駆動部が、前記支持部の高さを前記掬い高さ、降ろし高さ及び押圧高さに昇降させるように構成されて、前記間隔切換用駆動部に兼用されている請求項2記載の物品搬送台車。
  4. 前記押圧部は、前記支持部と前記押圧部との間隔が前記離間間隔から前記押圧間隔に切り換わるに伴って前記支持部に支持された物品に前記押圧部が接触することで弾性変形する弾性部材を有している請求項1〜3のいずれか1項に記載の物品搬送台車。
JP2014006065A 2014-01-16 2014-01-16 物品搬送台車 Active JP6102759B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006065A JP6102759B2 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 物品搬送台車
TW103143013A TWI634066B (zh) 2014-01-16 2014-12-10 物品搬送台車
SG10201500011QA SG10201500011QA (en) 2014-01-16 2015-01-02 Article transport carriage
KR1020150002584A KR102319927B1 (ko) 2014-01-16 2015-01-08 물품 반송 대차
US14/595,719 US9536766B2 (en) 2014-01-16 2015-01-13 Article transport carriage
CN201510021768.1A CN104787530B (zh) 2014-01-16 2015-01-16 物品输送台车

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014006065A JP6102759B2 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 物品搬送台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015134659A true JP2015134659A (ja) 2015-07-27
JP6102759B2 JP6102759B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=53520733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014006065A Active JP6102759B2 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 物品搬送台車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9536766B2 (ja)
JP (1) JP6102759B2 (ja)
KR (1) KR102319927B1 (ja)
CN (1) CN104787530B (ja)
SG (1) SG10201500011QA (ja)
TW (1) TWI634066B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018924A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 株式会社ダイフク 物品搬送車

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102759B2 (ja) * 2014-01-16 2017-03-29 株式会社ダイフク 物品搬送台車
JP6048686B2 (ja) * 2014-09-25 2016-12-21 村田機械株式会社 一時保管装置と搬送システム及び一時保管方法
JP6435795B2 (ja) * 2014-11-12 2018-12-12 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6460015B2 (ja) * 2016-03-07 2019-01-30 株式会社ダイフク 容器搬送設備
JP6702106B2 (ja) * 2016-09-09 2020-05-27 株式会社ダイフク 物品搬送装置
JP6809062B2 (ja) * 2016-09-09 2021-01-06 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6586936B2 (ja) * 2016-09-21 2019-10-09 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP6987017B2 (ja) * 2018-05-14 2021-12-22 東京エレクトロン株式会社 反応管ユニットの搬送方法
CN109605423A (zh) * 2019-01-30 2019-04-12 上海钛米机器人科技有限公司 升降装置及机器人
CN111824690B (zh) * 2019-04-20 2023-07-18 青岛经济技术开发区海尔热水器有限公司 悬挂输送装置
US11295973B2 (en) * 2020-02-11 2022-04-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for automated wafer carrier handling
KR102330983B1 (ko) * 2020-02-14 2021-11-25 (주)랩투마켓 화물 이송 비히클
JP7310713B2 (ja) * 2020-05-25 2023-07-19 株式会社ダイフク 物品搬送設備
KR20220060028A (ko) * 2020-11-02 2022-05-11 삼성디스플레이 주식회사 적재부 및 그것을 포함하는 윈도우 제조 시스템
CN115265623A (zh) * 2022-08-08 2022-11-01 上海泽丰半导体科技有限公司 一种存储针卡定位装置及定位系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06156628A (ja) * 1992-11-17 1994-06-03 Toyota Autom Loom Works Ltd スタッカクレーン
JPH06321316A (ja) * 1993-03-19 1994-11-22 Yamaha Motor Co Ltd 搬送システム
JP2008179427A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Ihi Corp 搬送装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2627191B2 (ja) * 1989-06-26 1997-07-02 株式会社新川 リードフレーム分離装置
US20070092359A1 (en) * 2002-10-11 2007-04-26 Brooks Automation, Inc. Access to one or more levels of material storage shelves by an overhead hoist transport vehicle from a single track position
JP2007246272A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Murata Mach Ltd 操作装置及び搬送システム
KR100743194B1 (ko) * 2006-03-22 2007-07-27 삼성전자주식회사 이송시스템
TWI324133B (en) * 2007-10-09 2010-05-01 Au Optronics Corp A transporting holding apparatus and a depot system incorporating the same
JP5674041B2 (ja) * 2011-08-11 2015-02-18 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP5709011B2 (ja) * 2011-12-26 2015-04-30 株式会社ダイフク 物品保管設備
JP5598729B2 (ja) * 2011-12-26 2014-10-01 株式会社ダイフク 物品保管設備
JP5716968B2 (ja) * 2012-01-04 2015-05-13 株式会社ダイフク 物品保管設備
JP5527624B2 (ja) * 2012-01-05 2014-06-18 株式会社ダイフク 保管棚用の不活性ガス注入装置
JP5598734B2 (ja) * 2012-01-06 2014-10-01 株式会社ダイフク 物品保管設備
JP5884779B2 (ja) * 2013-06-26 2016-03-15 株式会社ダイフク 物品保管設備
JP6044467B2 (ja) * 2013-06-26 2016-12-14 株式会社ダイフク 保管システム
JP6102759B2 (ja) * 2014-01-16 2017-03-29 株式会社ダイフク 物品搬送台車

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06156628A (ja) * 1992-11-17 1994-06-03 Toyota Autom Loom Works Ltd スタッカクレーン
JPH06321316A (ja) * 1993-03-19 1994-11-22 Yamaha Motor Co Ltd 搬送システム
JP2008179427A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Ihi Corp 搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019018924A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 株式会社ダイフク 物品搬送車
US11066284B2 (en) 2017-07-11 2021-07-20 Daifuku Co., Ltd. Article transport vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
KR102319927B1 (ko) 2021-10-29
KR20150085780A (ko) 2015-07-24
TW201532942A (zh) 2015-09-01
US20150197400A1 (en) 2015-07-16
TWI634066B (zh) 2018-09-01
CN104787530B (zh) 2017-08-08
US9536766B2 (en) 2017-01-03
JP6102759B2 (ja) 2017-03-29
CN104787530A (zh) 2015-07-22
SG10201500011QA (en) 2015-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6102759B2 (ja) 物品搬送台車
TWI660903B (zh) 物品搬送設備
JP6171984B2 (ja) 物品支持装置
CN114684519B (zh) 运送车以及运送设备
KR102276842B1 (ko) 층간 반송 설비
JP4378656B2 (ja) 物品搬送設備
WO2019017294A1 (ja) 搬送車及び搬送設備(transport vehicle and transport facility)
JP2019043753A (ja) 搬送車、及び、搬送設備
CN107804640B (zh) 物品搬运装置
KR102268409B1 (ko) 용기 반송 설비
CN109415163B (zh) 输送系统
CN107055013B (zh) 物品输送设备
JP2017202885A (ja) 搬送装置
JP2013018611A (ja) 自動倉庫、自動倉庫の可搬情報提示方法
JP2008100774A (ja) 搬送台車及び搬送台車による被搬送物移送方法
KR101348659B1 (ko) 이송 장치
JP2007045600A (ja) 物品収納設備
JP6287514B2 (ja) 物品搬送装置
US20240034556A1 (en) Article Storage Facility
KR20220060485A (ko) 반송차
JP2015166282A (ja) ワーク搬出入台車及びワーク搬出入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250