JP2015115350A - ウェーハ加工装置 - Google Patents

ウェーハ加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015115350A
JP2015115350A JP2013254067A JP2013254067A JP2015115350A JP 2015115350 A JP2015115350 A JP 2015115350A JP 2013254067 A JP2013254067 A JP 2013254067A JP 2013254067 A JP2013254067 A JP 2013254067A JP 2015115350 A JP2015115350 A JP 2015115350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
ultrasonic
processing apparatus
mounting table
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013254067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6223804B2 (ja
Inventor
創 小幡
So Obata
創 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2013254067A priority Critical patent/JP6223804B2/ja
Priority to US14/556,881 priority patent/US9679789B2/en
Priority to CN201410738007.3A priority patent/CN104701219B/zh
Publication of JP2015115350A publication Critical patent/JP2015115350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223804B2 publication Critical patent/JP6223804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02076Cleaning after the substrates have been singulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)

Abstract

【課題】改質層が形成されたウェーハを効率よく分割するとともに、チップを吹き飛ばすことなく、分割屑を除去する。【解決手段】載置テーブル12には、分割予定ラインに沿って内部に改質層が形成されたウェーハ20が載置され、水槽13は、載置テーブル12に載置されたウェーハ20を洗浄水30に水没させる。超音波供給部14は、洗浄水30に水没したウェーハ20に超音波を供給し、超音波供給部14によって供給される超音波により、ウェーハ20を分割予定ラインに沿って分割して小片化することにより複数のチップを生成するとともに、生成されたチップを洗浄する。【選択図】図1

Description

本発明は、ウェーハを分割するウェーハ加工装置に関する。
ウェーハを分割する方法として、分割すべき領域の内部に集光点を合わせ、ウェーハに対して透過性を有するパルスレーザー光線を照射して被加工物の内部に改質層を形成した後、改質層が形成されることにより強度が低下した分割予定ラインに沿ってウェーハに外力を加えることによりウェーハを分割する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。改質層が形成されたウェーハに外力を加える方法としては、ウェーハを液槽内に配置し、超音波発振器で発生した超音波を作用させる方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2002−192367号公報 特開2005−135964号公報
しかし、ウェーハに改質層を形成しただけではウェーハが分割されず、改質層が形成された分割予定ラインに沿ってウェーハに外力を加える必要があるため、生産性が低いという問題がある。
また、ウェーハに外力を加えて分割すると、分割により分割屑が発生するため、発生した分割屑を除去する必要がある。しかし、ノズルからエアを噴出するなどして分割屑を吹き飛ばそうとすると、分割されたチップまで吹き飛ばされてしまう可能性がある。
本発明は、このような問題にかんがみなされたもので、改質層が形成されたウェーハを効率よく分割するとともに、チップを吹き飛ばすことなく、分割屑を除去することを目的とする。
本発明は、ウェーハを分割するウェーハ加工装置であって、該ウェーハを透過する波長のパルスレーザー光を、該ウェーハの内部に集光点を位置付け分割予定ラインに沿って照射することにより内部に改質層が形成されたウェーハが載置される載置テーブルと、該載置テーブルに載置された該ウェーハを洗浄水に水没させる水槽と、該洗浄水に水没した該ウェーハに対して超音波を供給する超音波供給部と、を備え、該超音波供給部によって供給される超音波により、該ウェーハを該分割予定ラインに沿って分割して小片化することにより複数のチップを生成するとともに、生成された該チップを洗浄する。
前記超音波供給部は、超音波を発生させる超音波発振部と、該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力を変化させる可変器と、を備え、該可変器は、前記チップを洗浄するときに該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力を、前記ウェーハを分割するときに該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力と異なる周波数及び出力とすることが好ましい。
前記載置テーブルは、前記ウェーハが載置される載置面を上下に貫通する貫通孔を備え、前記超音波供給部は、該載置面の下方に該載置面から離間して配置された超音波発振部を備え、該超音波発振部によって発生した超音波が該貫通孔を通過し、該ウェーハに対して下面側から供給されることが好ましい。
前記超音波供給部は、前記載置テーブルの上方に前記水槽内の水面に接して配置された超音波発振部を備え、該超音波発振部によって発生した超音波が、前記ウェーハに対して上面側から供給されることが好ましい。
前記載置テーブルは、前記ウェーハが載置される載置面を上下に貫通する貫通孔を備え、前記該超音波供給部は、該載置面の下方に該載置面から離間して配置された第1の超音波発振部と、前記載置テーブルの上方に前記水槽内の水面に接して配置された第2の超音波発振部と、を備え、該第1の超音波発振部によって発生した超音波が該貫通孔を通過し、該ウェーハに対して下面側から供給されるとともに、該第2の超音波発振部によって発生した超音波が、該ウェーハに対して上面側から供給されることが好ましい。
本発明に係るウェーハ加工装置によれば、ウェーハを洗浄水に水没させて超音波を供給するため、ウェーハを分割予定ラインに沿って効率よく分割することができるとともに、分割により発生した分割屑を洗浄して除去することができる。
分割に最適な周波数及び出力と洗浄に最適な周波数及び出力とは異なるため、超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力を変化させる可変器を備えると、分割時と洗浄時とで異なる周波数及び出力の超音波を供給すれば、効率よく分割及び洗浄を行うことができる。
載置テーブルの載置面に貫通孔を設け、超音波発振部を載置面の下方に載置面から離間して配置すれば、分割屑を貫通孔から落下させることが可能となるため、洗浄効果が高くなる。
超音波発振部を載置テーブルの上方に設ければ、ウェーハから落下した分割屑が超音波発振部に堆積しないため、洗浄効果が高くなる。
第1の超音波発振部によって発生した超音波が該貫通孔を通過しウェーハに対して下面側から供給されるとともに、第2の超音波発振部によって発生した超音波がウェーハに対して上面側から供給され、ウェーハの上下両面から超音波を供給すれば、超音波が効率よくウェーハに作用するため、ウェーハを確実に分割することができる。
第1のウェーハ加工装置を示す側面視断面図。 第2のウェーハ加工装置を示す側面視断面図。 第2のウェーハ加工装置の変形例を示す側面視断面図。 第2のウェーハ加工装置の変形例の動作を示す側面視断面図。 第3のウェーハ加工装置を示す側面視断面図。 第4のウェーハ加工装置を示す側面視断面図。 第5のウェーハ加工装置を示す側面視断面図。
図1に示すウェーハ加工装置10は、ウェーハ20が載置される載置テーブル12と、載置テーブル12に載置されたウェーハ20を洗浄水30に水没させるための水槽13と、洗浄水30に水没したウェーハ20に対して超音波を供給する超音波供給部14とを備えている。
ウェーハ20は、分割予定ラインによって区画され、表面の区画された各領域内にデバイスが形成されている。ウェーハ20を分割予定ラインに沿って分割して小片化することにより、複数のチップが生成される。表面には、デバイス保護のために保護テープ22が貼着されている。
載置テーブル12に載置されるウェーハ20には、分割予定ラインに沿って内部に改質層が形成されている。改質層は、例えば特許文献1に記載されているように、ウェーハ20を透過する波長(例えば赤外光領域)のパルスレーザー光を、ウェーハ20の内部に集光点を位置付けて分割予定ラインに沿って照射することによって形成されたものである。
載置テーブル12は、XY平面に平行な載置面21を有する。ウェーハ20は、載置面21に載置される。載置テーブル12は、水槽13内に配置されている。
水槽13には、洗浄水供給源(不図示)から洗浄水30が供給される。水槽13は、洗浄水30を排水するための排水口31を有する。排水口31は、載置テーブル12の載置面21よりも高い位置であって、載置面21に載置されるウェーハ20の上側の面よりも高い位置に配置されている。これにより、載置面21に載置されたウェーハ20は、洗浄水30に水没する。水槽13には、新しい洗浄水30が図示しない洗浄水供給源から供給され、古い洗浄水30は排水口31から排水される。
超音波供給部14は、超音波を発生させる超音波発振部41と、超音波発振部41によって発生する超音波の周波数や出力強度を変化させる可変器42とを備えている。超音波発振部41は、載置面21の下側(−Z側)の面に固定され、超音波発振部41によって発生した超音波は、載置面21を振動させ、載置面21に載置されたウェーハ20に下側から作用する。
次に、ウェーハ加工装置10の動作について説明する。まず、表面にデバイスが形成され、内部に改質層が形成され、表面に保護テープ22が貼着されたウェーハ20を、載置面21に載置する。ウェーハ20を載置する向きは、保護テープ22が貼着されている側の面を上にしてもよいし、保護テープ22が貼着されていない側の面を上にしてもよい。
次に、超音波発振部41が超音波を発生させる。超音波発振部41によって発生する超音波がウェーハ20の分割に最適な周波数及び出力強度になるよう、可変器42が超音波発振部41を制御する。超音波発振部41によって発生した超音波は、載置面21を介して、下側からウェーハ20に作用する。例えば、周波数を20〜50[kHz]、出力を500〜1000[W]とし、大きな出力及び大きな振幅を有する超音波を用いてウェーハ20に振動を与える。超音波による外力が加えられることにより、強度の弱い改質層を起点として割れが発生し、ウェーハ20が分割予定ラインに沿って分割されて小片化し、複数のチップが生成される。
次に、超音波発振部41によって発生する超音波が、分割時とは異なりウェーハ20の洗浄に最適な周波数及び出力強度になるよう、可変器42が超音波発振部41を制御する。これにより、生成されたチップ(特に、割れた溝の部分)が洗浄され、分割によって発生した分割屑が除去される。除去された分割屑は、洗浄水30とともに、排水口31から排出される。例えば、周波数を100〜500[kHz]として分割時より大きくし、出力を200〜1000[W]として分割時より小さくするか分割時と同等とすることにより、比較的小さい振幅で分割屑だけを振動させてウェーハ20から除去する。
このように、ウェーハ20を洗浄水30に水没させて超音波を供給することにより、ウェーハ20全体に超音波による外力が働くため、ウェーハ20を効率よく分割することができる。特に、大きさの異なるデバイスが混在しているマルチチップの場合、長さの短い分割予定ラインが存在するため、ウェーハに貼着したダイシングテープを拡張することによって外力を加えたのでは、長さの短い分割予定ラインがうまく分割されない場合があるが、超音波によって外力を加えれば、長さの短い分割予定ラインも確実に分割することができる。また、ウェーハ20が洗浄水30に水没しているので、分割によって発生した分割屑が洗浄水30によって除去される。更に、超音波により洗浄効果が高まるので、分割屑が確実に除去される。エアーノズル・水ノズル・超音波洗浄ノズルのようなノズルから流体を吹き付けて洗浄する場合と異なり、分割されて小片化したチップが吹き飛ばされることはない。
なお、分割時と洗浄時とで超音波の周波数や出力を変えず、同じ周波数及び同じ出力で分割と洗浄とを行う構成とすれば、可変器42は、なくてもよい。しかし、分割に最適な周波数及び出力と、洗浄に最適な周波数及び出力とは異なるので、可変器42を設け、分割時と洗浄時とで超音波の周波数や出力を変えることが望ましい。
載置テーブル12は、ウェーハ20が載置されるものであればよく、載置されたウェーハ20を保持しない構成であってもよいし、保持する構成であってもよい。また、載置テーブル12は、保持したウェーハ20を回転させるものであってもよい。
図2に示すウェーハ加工装置10Aは、載置テーブル12A及び超音波供給部14Aの構成が、図1に示したウェーハ加工装置10の載置テーブル12及び超音波供給部14と異なっている。
載置テーブル12Aは、ウェーハ20が載置される載置面21を上下に貫通した貫通孔211を有している。貫通孔211の内径は、ウェーハ20の外径よりもやや小さく、ウェーハ20を載置面21の上に載置すると、ウェーハ20の下側の面の大部分が、洗浄水30内に露出した状態となる。
超音波供給部14Aは、超音波発振部41及び可変器42に加えて、超音波発振部41を支持する支持部43を有する。超音波発振部41は、支持部43に支持されて、載置テーブル12Aの下方に載置面21から離間して配置されている。超音波発振部41によって発生した超音波は、洗浄水30を伝って貫通孔211を通過し、ウェーハ20に下側から作用する。
超音波発振部41によって発生する超音波がウェーハ20の分割に最適な周波数及び出力強度になるよう、可変器42が超音波発振部41を制御する。なお、図3に示すウェーハ加工装置10Eのように、超音波発振部41を昇降させる昇降手段45を備え、図4に示すように、昇降手段45が超音波発振部41を下降させて超音波発振部41をウェーハ20から遠ざけるなどして、超音波発振部41とウェーハ20との距離を調整することによっても超音波出力を調整することができる。昇降手段45は、例えば、図3及び図4の例のようにシリンダ450と昇降ロッド451とから構成されるものや、昇降モータを含むものなどで構成される。
なお、載置面21にウェーハ20を載置する向きは、どちら向きでもよいが、保護テープ22が貼着された側の面を上にすれば、分割屑が貫通孔211を通って下に落ちるので、洗浄効果が高くなる。
図5に示すウェーハ加工装置10Bは、載置テーブル12Bの構成が、図2に示したウェーハ加工装置10Aの載置テーブル12Aと異なっている。
載置テーブル12Bは、載置面21に上下に貫通した多数の貫通孔211Bを有する。貫通孔211Bの内径は、ウェーハ20の外径よりも十分小さい。このため、載置面21に載置されたウェーハ20の位置が多少ずれたとしても、ウェーハ20が貫通孔211Bから落下することはない。
超音波発振部41によって発生した超音波は、洗浄水30を伝って貫通孔211Bを通過し、貫通孔211Bから露出した部分に作用するとともに、載置面21を振動させ、貫通孔211Bから露出していない部分にも作用する。また、保護テープ22が貼着された側の面を上にしてウェーハ20を載置面21に載置すれば、分割屑が貫通孔211Bを通って下に落ちるので、洗浄効果が高くなる。
図5に示すウェーハ加工装置10Bにおいても、超音波発振部41によって発生する超音波がウェーハ20の分割に最適な周波数及び出力強度になるよう、可変器42が超音波発振部41を制御する。なお、図3及び図4に示したように、超音波発振部41を昇降可能とし、超音波発振部41とウェーハ20との距離を調整することによって超音波出力を調整可能としてもよい。
図6に示すウェーハ加工装置10Cは、超音波供給部14Bの構成が、図2に示したウェーハ加工装置10Aの超音波供給部14Aと異なっている。
超音波供給部14Bは、超音波発振部41B及び可変器42Bに加えて、超音波発振部41Bを支持する支持部44を有する。支持部44は、±X方向と平行な支軸を中心として超音波発振部41Bを回動可能に支持している。超音波発振部41Bを回動させて実線で図示した位置にすることより、超音波発振部41Bは、水槽13内の洗浄水30の水面に接して配置される。すなわち、載置テーブル12Aの上方に水面に接して超音波発振部41Bが配置され、超音波発振部41Bの下側の面は、水面より下に位置付けられる。なお、超音波発振部41B全体が洗浄水30に水没する構成であってもよいし、超音波発振部41Bの上側の面が水面より上に位置付けられる構成であってもよい。また、超音波発振部41Bは、載置面21に載置されたウェーハ20の上面に密着する構成であってもよいし、ウェーハ20から離間する構成であってもよい。超音波発振部41Bによって発生した超音波は、直接あるいは洗浄水30を伝って、ウェーハ20に上面側から作用する。
また、超音波発振部41Bを回動させて二点鎖線で図示した位置に持ち上げることにより、ウェーハ20を載置面21に載置したり、分割及び洗浄が終わったウェーハ20を載置面21から取り出したりすることができる。
保護テープ22が貼着された側の面を上にしてウェーハ20を載置面21に載置すれば、分割屑が貫通孔211を通って下に落ちる。超音波発振部41Bがウェーハ20の上側に配置されているので、貫通孔211から下に落ちた分割屑が超音波発振部41Bの上に堆積せず、水槽13内に落ちる。これにより、洗浄効果を高めることができる。
図7に示したウェーハ加工装置10Dは、図2に示したウェーハ加工装置10Aに加えて、更に、図4に示したウェーハ加工装置10Cの超音波供給部14Bを有し、合計2つの超音波供給部14A,14Bを有する。
載置テーブル12Aは、載置面21を上下に貫通する貫通孔211を備えている。超音波供給部14Aは、載置面21の下方に載置面21から離間して配置された第1の超音波発振部41と、載置テーブル12Aの上方に水槽内の水面に接して配置された第2の超音波発振部41Bとを備えている。
超音波供給部14Aの第1の超音波発振部41によって発生した超音波は、貫通孔211を通って、ウェーハ20に下面側から作用する。また、超音波供給部14Bの第2の超音波発振部41Bによって発生した超音波は、ウェーハ20に上面側から作用する。ウェーハ20の上下両面から超音波を作用させることにより、ウェーハ20に加わる外力が強くなり、ウェーハ20を確実に分割することができる。
なお、超音波供給部14Bは、可変器42Bを有さず、超音波供給部14Aの可変器42が、超音波発振部41Bによって発生する超音波の周波数及び出力を変化させる構成であってもよい。
10,10A〜10E ウェーハ加工装置、
12,12A,12B 載置テーブル、21 載置面、211,211B 貫通孔、
13 水槽、31 排水口、
14,14A,14B 超音波供給部、41,41B 超音波発振部、
42,42B 可変器、43,44 支持部、
45 昇降手段、450 シリンダ、451 昇降ロッド
20 ウェーハ、22 保護テープ、30 洗浄水

Claims (5)

  1. ウェーハを分割するウェーハ加工装置であって、
    該ウェーハを透過する波長のパルスレーザー光を、該ウェーハの内部に集光点を位置付け分割予定ラインに沿って照射することにより内部に改質層が形成されたウェーハが載置される載置テーブルと、
    該載置テーブルに載置された該ウェーハを洗浄水に水没させる水槽と、
    該洗浄水に水没した該ウェーハに対して超音波を供給する超音波供給部と、
    を備え、
    該超音波供給部によって供給される超音波により、該ウェーハを該分割予定ラインに沿って分割して小片化することにより複数のチップを生成するとともに、生成された該チップを洗浄する、ウェーハ加工装置。
  2. 前記超音波供給部は、
    超音波を発生させる超音波発振部と、
    該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力を変化させる可変器と、
    を備え、
    該可変器は、前記チップを洗浄するときに該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力を、前記ウェーハを分割するときに該超音波発振部によって発生する超音波の周波数及び出力と異なる周波数及び出力とする、請求項1記載のウェーハ加工装置。
  3. 前記載置テーブルは、前記ウェーハが載置される載置面を上下に貫通する貫通孔を備え、
    前記超音波供給部は、該載置面の下方に該載置面から離間して配置された超音波発振部を備え、
    該超音波発振部によって発生した超音波が該貫通孔を通過し、該ウェーハに対して下面側から供給される、請求項1または2記載のウェーハ加工装置。
  4. 前記超音波供給部は、前記載置テーブルの上方に前記水槽内の水面に接して配置された超音波発振部を備え、
    該超音波発振部によって発生した超音波が、前記ウェーハに対して上面側から供給される、請求項1または2記載のウェーハ加工装置。
  5. 前記載置テーブルは、前記ウェーハが載置される載置面を上下に貫通する貫通孔を備え、
    前記該超音波供給部は、
    該載置面の下方に該載置面から離間して配置された第1の超音波発振部と、
    前記載置テーブルの上方に前記水槽内の水面に接して配置された第2の超音波発振部と、
    を備え、
    該第1の超音波発振部によって発生した超音波が該貫通孔を通過し、該ウェーハに対して下面側から供給されるとともに、該第2の超音波発振部によって発生した超音波が、該ウェーハに対して上面側から供給される、請求項1または2記載のウェーハ加工装置。
JP2013254067A 2013-12-09 2013-12-09 ウェーハ加工装置 Active JP6223804B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254067A JP6223804B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 ウェーハ加工装置
US14/556,881 US9679789B2 (en) 2013-12-09 2014-12-01 Wafer processing apparatus
CN201410738007.3A CN104701219B (zh) 2013-12-09 2014-12-05 晶片加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254067A JP6223804B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 ウェーハ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015115350A true JP2015115350A (ja) 2015-06-22
JP6223804B2 JP6223804B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=53271903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254067A Active JP6223804B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 ウェーハ加工装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9679789B2 (ja)
JP (1) JP6223804B2 (ja)
CN (1) CN104701219B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098452A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 株式会社ディスコ 洗浄方法
JP2018182079A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社ディスコ 分割方法
KR20190011197A (ko) * 2017-07-24 2019-02-01 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
JP2019024052A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024050A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024051A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024049A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019022901A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
KR20190045840A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
JP2019079918A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019079921A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019079919A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019076927A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019204868A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2020009988A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 株式会社ディスコ 超音波ホーンおよびウェーハの分割方法
JP2020025004A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120247686A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Memc Electronic Materials, Inc. Systems and Methods For Ultrasonically Cleaving A Bonded Wafer Pair
US20190363018A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Semiconductor Components Industries, Llc Die cleaning systems and related methods
US20190363020A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Semiconductor Components Industries, Llc Die singulation systems and methods
US20190363017A1 (en) * 2018-05-24 2019-11-28 Semiconductor Components Industries, Llc Die sawing singulation systems and methods
JP7442332B2 (ja) * 2020-02-07 2024-03-04 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384279A (en) * 1966-08-23 1968-05-21 Western Electric Co Methods of severing brittle material along prescribed lines
JPH01278310A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Nec Corp 半導体ウェハーのダイシング方法
JP2000077363A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Disco Abrasive Syst Ltd 切削方法
JP2005135964A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2007157887A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2011060906A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Tokyo Electron Ltd 超音波洗浄装置、超音波洗浄方法、およびこの超音波洗浄方法を実行するためのコンピュータプログラムが記録された記録媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT939391B (it) * 1970-09-08 1973-02-10 Pasticca semiconduttrice nonche metodo e dispositivo per la sua produzione
JPH04213826A (ja) * 1990-12-11 1992-08-04 Nec Yamagata Ltd 半導体製造用ウェーハ洗浄装置
JP4659300B2 (ja) 2000-09-13 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法及び半導体チップの製造方法
JP2007173475A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
KR100934012B1 (ko) * 2009-07-15 2009-12-28 주식회사 인아텍 웨이퍼 다이싱 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3384279A (en) * 1966-08-23 1968-05-21 Western Electric Co Methods of severing brittle material along prescribed lines
JPH01278310A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Nec Corp 半導体ウェハーのダイシング方法
JP2000077363A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Disco Abrasive Syst Ltd 切削方法
JP2005135964A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2007157887A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2011060906A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Tokyo Electron Ltd 超音波洗浄装置、超音波洗浄方法、およびこの超音波洗浄方法を実行するためのコンピュータプログラムが記録された記録媒体

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017098452A (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 株式会社ディスコ 洗浄方法
JP2018182079A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 株式会社ディスコ 分割方法
KR20190011197A (ko) * 2017-07-24 2019-02-01 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
JP2019024052A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024050A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024051A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024049A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019022901A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019024048A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 株式会社ディスコ チップの製造方法
KR102575795B1 (ko) * 2017-07-24 2023-09-06 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
TWI745606B (zh) * 2017-07-24 2021-11-11 日商迪思科股份有限公司 晶片製造方法
JP2019076927A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
KR20190045840A (ko) * 2017-10-24 2019-05-03 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
JP2019079919A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019079921A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP2019079917A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
KR102588040B1 (ko) 2017-10-24 2023-10-11 가부시기가이샤 디스코 칩의 제조 방법
JP2019079918A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP6991657B2 (ja) 2017-10-24 2022-01-12 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP6991656B2 (ja) 2017-10-24 2022-01-12 株式会社ディスコ チップの製造方法
JP7051198B2 (ja) 2017-10-24 2022-04-11 株式会社ディスコ チップの製造方法
TWI774865B (zh) * 2017-10-24 2022-08-21 日商迪思科股份有限公司 晶片製造方法
JP2019204868A (ja) * 2018-05-23 2019-11-28 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP7104559B2 (ja) 2018-05-23 2022-07-21 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP2020009988A (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 株式会社ディスコ 超音波ホーンおよびウェーハの分割方法
JP7140576B2 (ja) 2018-07-12 2022-09-21 株式会社ディスコ ウェーハの分割方法
JP7128054B2 (ja) 2018-08-07 2022-08-30 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法
JP2020025004A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150162222A1 (en) 2015-06-11
CN104701219A (zh) 2015-06-10
CN104701219B (zh) 2019-02-15
JP6223804B2 (ja) 2017-11-01
US9679789B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223804B2 (ja) ウェーハ加工装置
JP4678281B2 (ja) 半導体基板の分断装置
JP6808267B2 (ja) 切削方法、及び、切削装置
JP2017098452A (ja) 洗浄方法
JP6704714B2 (ja) 切削装置
TW200904555A (en) Ultrasonic cleaning method
JP6504977B2 (ja) ウエーハの加工方法
JP7218056B2 (ja) チップ及び枠体の少なくともいずれかを製造する方法
JP6858455B2 (ja) チップの製造方法
JP6991656B2 (ja) チップの製造方法
JP2014225519A (ja) 加工方法
JP6961297B2 (ja) チップの製造方法
JP5725942B2 (ja) 粉塵排出装置
JP5703625B2 (ja) 洗浄装置および洗浄方法
JP2014216520A (ja) 洗浄装置
JP2012222016A (ja) 粉塵除去方法
JP2018182079A (ja) 分割方法
JP6976654B2 (ja) チップの製造方法
JP6991657B2 (ja) チップの製造方法
JP6961301B2 (ja) チップの製造方法
JP7051198B2 (ja) チップの製造方法
JP6961300B2 (ja) チップの製造方法
JP6973927B2 (ja) チップの製造方法
JP6961298B2 (ja) チップの製造方法
JP6961299B2 (ja) チップの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6223804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250