JP7140576B2 - ウェーハの分割方法 - Google Patents

ウェーハの分割方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7140576B2
JP7140576B2 JP2018132242A JP2018132242A JP7140576B2 JP 7140576 B2 JP7140576 B2 JP 7140576B2 JP 2018132242 A JP2018132242 A JP 2018132242A JP 2018132242 A JP2018132242 A JP 2018132242A JP 7140576 B2 JP7140576 B2 JP 7140576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
ultrasonic
dividing
water tank
modified layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018132242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020009988A (ja
Inventor
暁明 邱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2018132242A priority Critical patent/JP7140576B2/ja
Priority to CN201910566409.2A priority patent/CN110712307B/zh
Priority to TW108124121A priority patent/TWI827631B/zh
Priority to KR1020190083364A priority patent/KR20200007696A/ko
Publication of JP2020009988A publication Critical patent/JP2020009988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140576B2 publication Critical patent/JP7140576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/04Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools
    • B28D5/047Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools by ultrasonic cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • B23K26/388Trepanning, i.e. boring by moving the beam spot about an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0064Devices for the automatic drive or the program control of the machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0082Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for supporting, holding, feeding, conveying or discharging work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • H01L21/3043Making grooves, e.g. cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/34Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies not provided for in groups H01L21/0405, H01L21/0445, H01L21/06, H01L21/16 and H01L21/18 with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/46Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428
    • H01L21/461Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/428 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/463Mechanical treatment, e.g. grinding, ultrasonic treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices

Description

本発明は、ウェーハの分割方法に関する。
分割予定ラインを備えるウェーハを分割する方法が、特許文献1に開示されている。この方法では、分割予定ラインに沿って、ウェーハに対して透過性を有するパルスレーザー光線を照射して、ウェーハの内部に改質層を形成する。その後、改質層に外力を加えて、ウェーハを分割する。
特許文献2には、改質層が形成されたウェーハに外力を加える方法が記載されている。この方法では、水槽に配置されたウェーハに超音波振動を伝えることにより、ウェーハを分割する。
特開2002-192367号公報 特開2005-135964号公報
しかし、特許文献2の方法では、ウェーハが、全ての分割予定ラインで同時に分割されないこと、すなわち、分割残りが発生することがある。
本発明における目的は、ウェーハを分割する際に、分割残りが発生することを抑制することにある。
本発明にかかるウェーハの分割方法(本分割方法)は、本超音波ホーンを用いたウェーハの分割方法であって、本超音波ホーンは、超音波振動を集中させて付与する超音波ホーンであって、該超音波振動を集中させたい一点を中心に該一点側を凹ませてドーム状に形成される輻射面を有する振動子と、該振動子の外周部を保持するハウジングと、を備え、該ウェーハを透過する波長を有するパルスレーザー光線を、その集光点を該ウェーハの内部に位置づけた状態で、該ウェーハに照射しながら、該ウェーハの分割予定ラインに沿って移動させることによって形成された、該分割予定ラインに沿った改質層を内部に有する該ウェーハを、載置テーブルに載置し、該載置テーブルを水槽において水没させる搬送および水没工程と、水没した該ウェーハの該改質層に沿って、該ウェーハの上方に位置づけられた該超音波ホーンを移動し、該ウェーハの上面に該超音波振動を順に付与することによって該改質層を起点に該ウェーハを分割する分割工程と、を備える。
本超音波ホーンでは、振動子が、超音波振動を集中させたい一点側を凹ませてドーム状に形成される輻射面を有する。このため、振動子から輻射された超音波振動を、該一点に集中することができる。
また、本分割方法では、ウェーハの分割予定ラインに沿って、強度の弱い改質層が形成されている。そして、本超音波ホーンが、ウェーハの分割予定ラインに沿って移動しながら、ウェーハの上面に、水を介して、超音波振動を順に付与する。したがって、本分割方法では、ウェーハの全ての改質層に、改質層ごとに集中的に超音波振動を付与することが可能となる。このため、ウェーハを、改質層に沿って良好に分割することが可能となるため、分割残りの発生を抑制することができる。
本実施形態にかかる被加工物の一例であるウェーハを示す斜視図である。 本実施形態にかかる分割方法の搬送工程及び水没工程を示す説明図である。 本実施形態にかかる分割方法の分割工程を示す説明図である。
まず、本実施形態にかかる被加工物ついて、簡単に説明する。
図1に示すように、本実施形態にかかる被加工物の一例であるウェーハ1は、たとえば、円板状のシリコン基板である。ウェーハ1の表面2aには、デバイス4を含むデバイス領域5が形成されている。デバイス領域5では、格子状の分割予定ライン3によって区画された部分のそれぞれに、デバイス4が形成されている。ウェーハ1の裏面2bは、デバイス4を有しておらず、研削砥石などによって研削される。
本実施形態にかかる分割方法(本分割方法)では、ウェーハ1は、分割予定ライン3に沿って分割される。これにより、ウェーハ1が、それぞれ1個のデバイス4を含む複数のチップに分断される。
(1)改質層形成工程
本分割方法では、まず、公知の技術を用いて、ウェーハ1に改質層を形成する改質層形成工程を実施する。改質層の形成では、たとえば、パルスレーザー光線を照射する装置を準備する。この装置からのパルスレーザー光線は、ウェーハ1を透過する波長(たとえば赤外光領域)を有する。このパルスレーザー光線を、その集光点をウェーハ1の内部に位置づけた状態で、ウェーハ1に照射しながら、ウェーハ1の分割予定ライン3に沿って移動させる。これにより、ウェーハ1の内部に、図2に示すように、分割予定ライン3に沿った改質層31が形成される。
なお、本実施形態では、パルスレーザー光線を、その集光深度を変えながら、1本の分割予定ライン3に対して、たとえば、3回、照射する。これにより、1本の分割予定ライン3に沿って、ウェーハ1の厚み方向に並ぶ3本の改質層31が形成される。
(2)搬送および水没工程
次に、改質層31を有するウェーハ1を、搬送装置によって載置テーブルに載置する搬送工程、および、載置テーブルを水槽において水没させる水没工程を実施する。ここで、本分割方法において用いられる搬送装置、載置テーブルおよび水槽の構成について説明する。
図2に示すように、本分割方法の搬送装置11は、ウェーハ1を吸引保持する搬送パッド21、搬送パッド21の吸引源17、搬送パッド21を支持するアーム部15、アーム部材15の駆動源13、および、搬送パッド21とアーム部15とを連結する連結部材19を備えている。
駆動源13は、アーム部15の駆動源かつ支持部材である。アーム部15では、その基端側が駆動源13に連結されている一方、先端側が、連結部材19を介して、搬送パッド21を保持している。アーム部15は、駆動源13を旋回軸としてXY平面上で旋回可能である。さらに、アーム部15は、駆動源13を昇降軸として、Z軸に沿って上下方向に昇降可能である。
搬送パッド21は、ウェーハ1を吸引保持する吸着部23、および、吸着部23を覆う枠体25を備えている。枠体25は、連結部材19に接続されており、吸着部23を支持している。吸着部23は、ポーラスセラミックス等の多孔質材料からなり、円板状に形成されている。
吸引源17は、真空発生装置及びコンプレッサー等を含み、Z方向に延びる連通路171を有している。連通路171は、アーム部15、連結部材19および枠体25を貫通し、吸着部23にまで到達している。したがって、吸引源17は、この連通路171を介して、吸着部23に接続されている。吸引源17が連通路171を介して吸着部23を吸引することにより、吸着部23の表面に負圧が生じる。吸着部23は、この負圧によって、ウェーハ1を吸引保持する。
また、図2に示すように、載置テーブル41は、XY平面に平行な載置面を有し、水槽51の底部に配置および固定されている。また、載置テーブル41は、Z軸方向に延びる回転軸(図示せず)を有しており、この回転軸を中心に、XY平面内で回転可能である。載置テーブル41は、この回転軸を中心として、水槽51内で、たとえば、少なくとも90°回転することが可能である。
水槽51は、下面中央に配置されたナット部52を備えている。水槽51は、X軸方向に移動可能な摺動部材55を介して、X軸方向移動手段53に支持されている。X軸方向移動手段53は、水槽51をX軸方向(紙面に垂直な方向)に移動するための部材である。X軸方向移動手段53は、X軸に平行に配されたボールネジ59、および、ボールネジ59を回転させるモーター57を備えている。ボールネジ59は、水槽51のナット部52に係合されている。したがって、モーター57の駆動力によってボールネジ59が回転することにより、水槽51が、ナット部52を介して移動力を受けて、X軸方向に沿って移動する。
このような構成を有する搬送装置11および載置テーブル41を用いた、本分割方法の搬送工程および水没工程について説明する。まず、ウェーハ1の表面2aに、デバイス4を保護するための保護テープTを貼付する。その後、アーム部15を、駆動源13からの駆動力を用いて、XY平面内で旋回させることによって、所定の位置に載置されているウェーハ1の裏面2b側の上方に、搬送パッド21を配置する。そして、アーム部15をZ方向に沿って降ろすことにより、搬送パッド21をウェーハ1の裏面2bに接触させる。さらに、吸引源17を動作させることにより、搬送パッド21の吸着部23によってウェーハ1を吸引保持する。
この状態で、アーム部15を旋回および昇降することにより、ウェーハ1を、水槽51内の載置テーブル41上に載置する。そして、公知の方法により、ウェーハ1を載置テーブル41に固定する。その後、ウェーハ1における分割予定ライン3の方向が、X軸方向およびY軸方向に沿うように、ウェーハ1のXY平面内での位置を調整する。この調整は、載置テーブル41のXY平面内での回転によって実施される。
次に、図示しない水供給源から水槽51内に水を供給することにより、水槽51内を所定量の水Wによって満たす。これにより、水槽51内の載置テーブル41に保持されたウェーハ1が水没する。
その後、吸引源17からの吸引力を停止して、搬送パッド21を、ウェーハ1から切り離し、Z方向に沿って上方に移動させる。これにて、搬送および水没工程が完了する。
(3)分割工程
次に、水没しているウェーハ1を、超音波振動を用いてチップに分割する分割工程を実施する。分割工程では、図3に示すように、水没したウェーハ1上に超音波分割装置61を配置する。そして、ウェーハ1の分割予定ライン3に沿って、ウェーハ1の上方に位置づけられた超音波ホーン69を移動し、ウェーハ1の上面の分割予定ライン3に超音波振動を順に付与することによって、改質層31を起点にウェーハ1を分割する。
以下に、本分割方法において用いられる超音波分割装置61の構成について説明する。 図3に示すように、超音波分割装置61は、高周波電圧を出力する高周波電源供給部63、超音波振動を輻射する超音波ホーン69、超音波ホーン69をY軸方向に沿って移動させるためのY軸方向移動手段65、超音波ホーン69を昇降させるための昇降手段67、および、Y軸方向移動手段65と昇降手段67とに係合されたナット部66を備えている。
高周波電源供給部63は、高周波電圧を超音波ホーン69に出力する。Y軸方向移動手段65は、超音波ホーン69をY軸方向に沿って移動させるための部材であり、Y軸方向に延びるボールネジを含んでいる。ナット部66は、Y軸方向移動手段65のボールネジと係合されており、このボールネジの回転に伴って、Y軸方向に沿って移動する。
昇降手段67の下端は、超音波ホーン69を保持している。昇降手段67の上端は、ナット部66に、Z軸方向に沿って昇降可能に保持されている。したがって、昇降手段67は、超音波ホーン69とともに、Z軸方向に沿って昇降可能である。
次に、超音波ホーン69について説明する。図3に示すように、超音波ホーン69は、超音波振動を輻射する超音波振動子73、および、超音波振動子73の外周部を保持するハウジング71を含んでいる。
超音波振動子73は、高周波電源供給部63に接続された一次振動子75、および、一次振動子75に隣接する超音波振動板77を備えている。一次振動子75は、高周波電源供給部63からの1MHz~3MHzの高周波電圧を受けて振動するように構成されている。超音波振動板77は、一次振動子75に隣接するように配置され、超音波振動を輻射する輻射面79を有している。超音波振動板77は、一次振動子75の振動に共振することにより、輻射面79から、水Wを介して超音波振動を輻射する。ここで、輻射面79は、輻射面79から輻射される超音波振動が、輻射面79から所定距離だけ離れた位置で焦点を結ぶように、ドーム形状に形成されている。したがって、輻射面79から輻射される超音波振動は、焦点に集中する。すなわち、超音波振動子73の一方の面である輻射面79は、超音波振動を集中させたい一点となる焦点を中心に、この一点側を凹ませてドーム状に形成されている。
また、超音波分割装置61は、ウェーハ1の裏面2bから、ウェーハ1を透過してウェーハ1の表面2aを撮影することの可能な、図示しないアライメントカメラを有している。このアライメントカメラは、たとえば赤外線カメラである。このアライメントカメラを用いることにより、ウェーハ1の裏面2b側から、改質層31を撮影することが可能である。
このような構成を有する超音波分割装置61を用いた、本分割方法の分割工程について説明する。水没工程を実施した後、載置テーブル41に保持されたまま水没しているウェーハ1の裏面2b上に、超音波分割装置61を配置する。
次に、X軸方向移動手段53およびY軸方向移動手段65を用いて、XY平面内におけるウェーハ1に対する超音波ホーン69の相対位置の制御を実施する。この制御により、超音波ホーン69における超音波振動子73の焦点(輻射面79の焦点)が、ウェーハ1におけるX方向に延びる1本目の分割予定ライン3の上方に配置される。なお、この制御には、上述したアライメントカメラが用いられる。
次いで、昇降手段67を制御して、超音波ホーン69のZ軸方向の位置を制御する。この制御により、超音波振動子73の焦点の高さが、ウェーハ1の裏面2bの高さとなる。これにより、超音波振動子73の焦点が、ウェーハ1の裏面2bにおける分割予定ライン3上に配置される。この状態で、高周波電源供給部63を駆動して超音波振動子73に高周波電圧を出力し、超音波振動子73から超音波振動を輻射させる。これにより、ウェーハ1の分割予定ライン3に沿って形成される改質層31の直上のウェーハ1の裏面2bに向けて、水槽51内の水Wを介して、超音波振動が、集中的に輻射される。
また、超音波振動子73の焦点を、改質層31に位置づけてもよい。
さらに、超音波ホーン69の超音波振動子73から分割予定ライン3に沿って形成される改質層31に向けて超音波振動を輻射しながら、超音波ホーン69を、X軸方向に延びる分割予定ライン3に沿って、ウェーハ1に対して相対的に移動させる。すなわち、水槽51を保持しているX軸方向移動手段53のモーター57を駆動して、載置テーブル41を、水槽51ごとX軸方向に移動させる。1本の分割予定ライン3の全域に超音波振動を輻射した後、Y軸方向移動手段65および昇降手段67を用いて、超音波振動子73の焦点を、X軸方向に延びるY軸方向の位置が異なる別の分割予定ライン3上にあわせ、この分割予定ライン3に沿って、超音波ホーン69と水槽51とをX軸方向に相対的に移動させる。
このようにして、ウェーハ1における1つの方向に平行な全ての分割予定ライン3の全域に、超音波振動を輻射する。その後、載置テーブル41を90°回転させて、既に超音波振動が輻射された分割予定ライン3に垂直な分割予定ライン3に対して、同様に超音波振動を輻射する。
このようにして、ウェーハ1における全ての分割予定ライン3の全域に、超音波振動が付与される。ウェーハ1では、分割予定ライン3が形成される面の反対面のウェーハ1の裏面2bに超音波振動による外力が加えられることにより、分割予定ライン3に沿って形成されている強度の弱い改質層31を起点として、割れが発生する。このため、ウェーハ1が、この分割予定ライン3に沿って分割される。これにより、ウェーハ1が小片化し、複数のチップが生成される。
上記は、水槽51をX軸方向に移動させX軸方向に延びる分割予定ラインに沿って分割させているが、超音波ホーン69をY軸方向に移動させY軸方向に延びる分割予定ラインを分割させてもよい。
以上のように、本分割方法において用いられる超音波ホーン69では、超音波振動子73の一方の面である輻射面79が、超音波振動を集中させたい一点となる焦点を中心に、この一点側を凹ませてドーム状に形成されている。これにより、超音波振動子73から輻射された超音波振動を、一点に集中することができる。
また、本分割方法では、ウェーハ1の分割予定ライン3に沿って、強度の弱い改質層31が形成されている。そして、超音波ホーン69が、ウェーハ1の分割予定ライン3に沿って移動しながら、ウェーハ1の上面に、水Wを介して、超音波振動を順に付与する。したがって、本分割方法では、ウェーハ1の全ての改質層31に、改質層31ごとに集中的に超音波振動を付与することが可能となる。このため、ウェーハ1を、改質層31に沿って良好に分割することが可能となるため、分割残りの発生を抑制することができる。
なお、搬送装置11および超音波分割装置61は、そのいずれかが水槽51内のウェーハ1上に配置されるように、水槽51に対して旋回駆動されるように構成されていてもよい。あるいは、XY平面方向に並行に配置された搬送装置11および超音波分割装置61のいずれかの下部にウェーハ1が配置されるように、水槽51が平面的(たとえば直線的)に移動してもよい。
また、本実施形態では、搬送装置11がウェーハ1を載置テーブル41に載置した後、水槽51に水が供給され、その後、搬送装置11がウェーハ1から切り離される。しかしながら、これに限らず、搬送装置11の搬送パッド21が、ウェーハ1を載置テーブル41に載置した後でウェーハ1から切り離され、その後に水槽51に水が供給されてもよい。
また、本実施形態では、水槽51内に予め配置されている載置テーブル41に、搬送装置11によってウェーハ1が載置され、ウェーハ1を載置テーブル41に対してアライメントした後、水槽51内に水が供給される。しかしながら、これに限らず、水が溜められている水槽51内の載置テーブル41に、ウェーハ1が載置されてもよい。あるいは、水槽51外に配置されている載置テーブル41に、搬送装置11によってウェーハ1が載置され、その後、ウェーハ1を保持している載置テーブル41が、水が溜められている水槽51に配置されてもよい。
1:ウェーハ、2a:表面、2b:裏面、
3:分割予定ライン、31:改質層、4:デバイス、
11:搬送装置、13:駆動源、15:アーム部、17:吸引源、171:連通路、
19:連結部材、21:搬送パッド、23:吸着部、25:枠体、
41:載置テーブル、51:水槽、52:ナット部、53:X軸方向移動手段、
55:摺動部材、57:モーター、59:ボールネジ
61:超音波分割装置、63:高周波電源供給部、65:Y軸方向移動手段、
66:ナット部、67:昇降手段、69:超音波ホーン、71:ハウジング、
73:超音波振動子、75:一次振動子、77:超音波振動板、79:輻射面

Claims (1)

  1. 超音波ホーンを用いたウェーハの分割方法であって、
    該超音波ホーンは、超音波振動を集中させて付与する超音波ホーンであって、該超音波振動を集中させたい一点を中心に該一点側を凹ませてドーム状に形成される輻射面を有する振動子と、該振動子の外周部を保持するハウジングと、を備え、
    該ウェーハを透過する波長を有するパルスレーザー光線を、その集光点を該ウェーハの内部に位置づけた状態で、該ウェーハに照射しながら、該ウェーハの分割予定ラインに沿って移動させることによって形成された、該分割予定ラインに沿った改質層を内部に有する該ウェーハを、載置テーブルに載置し、該載置テーブルを水槽において水没させる搬送および水没工程と、
    水没した該ウェーハの該改質層に沿って、該ウェーハの上方に位置づけられた該超音波ホーンを移動し、該ウェーハの上面に該超音波振動を順に付与することによって該改質層を起点に該ウェーハを分割する分割工程と、
    を備えるウェーハの分割方法。
JP2018132242A 2018-07-12 2018-07-12 ウェーハの分割方法 Active JP7140576B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018132242A JP7140576B2 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 ウェーハの分割方法
CN201910566409.2A CN110712307B (zh) 2018-07-12 2019-06-27 超声波变幅器和晶片的分割方法
TW108124121A TWI827631B (zh) 2018-07-12 2019-07-09 晶圓的分割方法
KR1020190083364A KR20200007696A (ko) 2018-07-12 2019-07-10 초음파 혼 및 웨이퍼의 분할 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018132242A JP7140576B2 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 ウェーハの分割方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020009988A JP2020009988A (ja) 2020-01-16
JP7140576B2 true JP7140576B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=69152373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018132242A Active JP7140576B2 (ja) 2018-07-12 2018-07-12 ウェーハの分割方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7140576B2 (ja)
KR (1) KR20200007696A (ja)
CN (1) CN110712307B (ja)
TW (1) TWI827631B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020044460A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 株式会社ディスコ 圧電振動板、超音波水噴射装置および超音波ホーン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114670288B (zh) * 2022-03-08 2023-08-15 海目星激光科技集团股份有限公司 超声波裂片方法及裂片装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216126A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板洗浄方法およびその装置
JP2005135964A (ja) 2003-10-28 2005-05-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2014116338A (ja) 2012-12-06 2014-06-26 Lintec Corp 割断装置及び割断方法
JP2015115350A (ja) 2013-12-09 2015-06-22 株式会社ディスコ ウェーハ加工装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07100434A (ja) * 1993-10-07 1995-04-18 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 超音波振動体および超音波洗浄装置
JP4659300B2 (ja) 2000-09-13 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法及び半導体チップの製造方法
JP2006114691A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2007242787A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP5758116B2 (ja) * 2010-12-16 2015-08-05 株式会社ディスコ 分割方法
JP6391471B2 (ja) * 2015-01-06 2018-09-19 株式会社ディスコ ウエーハの生成方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000216126A (ja) 1999-01-22 2000-08-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板洗浄方法およびその装置
JP2005135964A (ja) 2003-10-28 2005-05-26 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハの分割方法
JP2014116338A (ja) 2012-12-06 2014-06-26 Lintec Corp 割断装置及び割断方法
JP2015115350A (ja) 2013-12-09 2015-06-22 株式会社ディスコ ウェーハ加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020044460A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 株式会社ディスコ 圧電振動板、超音波水噴射装置および超音波ホーン
JP7295621B2 (ja) 2018-09-14 2023-06-21 株式会社ディスコ ウェーハの切削方法およびウェーハの分割方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020009988A (ja) 2020-01-16
CN110712307B (zh) 2023-03-03
TW202006811A (zh) 2020-02-01
TWI827631B (zh) 2024-01-01
KR20200007696A (ko) 2020-01-22
CN110712307A (zh) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7166893B2 (ja) ウエーハの生成方法
JP6698468B2 (ja) ウエーハ生成方法
US20220032503A1 (en) Si SUBSTRATE MANUFACTURING METHOD
JP7140576B2 (ja) ウェーハの分割方法
TW202013583A (zh) 工件分離裝置及工件分離方法
JP6762651B2 (ja) 加工方法
TW202300265A (zh) 加工方法
TWI813850B (zh) 卡盤台
US20200043788A1 (en) Wafer processing method
TW202031606A (zh) 製造晶片及框體中至少任一者之方法
JP7088768B2 (ja) ウェーハの分割方法
CN110911309B (zh) 压电振动板、超声波水喷射装置和超声波变幅器
JP2019079917A (ja) チップの製造方法
JP2019023151A (ja) チップの製造方法
JP2021176165A (ja) ウェーハの生成方法
JP2017079284A (ja) レーザー加工装置
JP2021034572A (ja) キャリア板の除去方法
JP2020129642A (ja) エキスパンドシートの拡張方法
TW200520880A (en) Laser beam machining method
WO2022190924A1 (ja) 基板処理装置、基板処理システム及び基板処理方法
JP2019024048A (ja) チップの製造方法
KR102357807B1 (ko) 프레임 유닛 및 피가공물의 레이저 가공 방법
JP6991657B2 (ja) チップの製造方法
TW202133982A (zh) 工件分離裝置及工件分離方法
CN115922070A (zh) 单晶硅基板的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150