JP2015110897A - ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法 - Google Patents

ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015110897A
JP2015110897A JP2014240044A JP2014240044A JP2015110897A JP 2015110897 A JP2015110897 A JP 2015110897A JP 2014240044 A JP2014240044 A JP 2014240044A JP 2014240044 A JP2014240044 A JP 2014240044A JP 2015110897 A JP2015110897 A JP 2015110897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radical
acid
canvas
general formula
formaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014240044A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランシャール ベンジャミン
Blanchard Benjamin
ブランシャール ベンジャミン
チュダ カタジナ
Chuda Katarzyna
チュダ カタジナ
ジャフレンヌ ボリス
Jaffrennou Boris
ジャフレンヌ ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Adfors SAS
Original Assignee
Saint Gobain Adfors SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Adfors SAS filed Critical Saint Gobain Adfors SAS
Publication of JP2015110897A publication Critical patent/JP2015110897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/002Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings made of webs, e.g. of fabrics, or wallpaper, used as coverings or linings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/11Starch or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/242Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads inorganic, e.g. basalt
    • D03D15/267Glass
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/46Oxides or hydroxides of elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System; Titanates; Zirconates; Stannates; Plumbates
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/02Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with hydrocarbons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/152Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen having a hydroxy group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • D06M13/422Hydrazides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • D06M13/432Urea, thiourea or derivatives thereof, e.g. biurets; Urea-inclusion compounds; Dicyanamides; Carbodiimides; Guanidines, e.g. dicyandiamides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2508Coating or impregnation absorbs chemical material other than water

Abstract

【課題】建築物の内側に存在するホルムアルデヒドの量を減少させる塗装カンバスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】建築物の内面上に被覆材を形成することを意図された、仕上げ剤を含むガラスファイバをベースとする塗装カンバスであり、ホルムアルデヒドをトラップできる物質が、活性メチレン、ヒドラジド、タンニン、アミド、アミノ酸、ペプチドおよびタンパク質を含む化合物から選択される。
【選択図】なし

Description

本発明は、ガラスファイバをベースとする塗装カンバスに関し、それは、建築物の内面に適用されることを意図され、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む。
また、本発明は、上記塗装カンバスを得るための方法に関する。
非常に様々な資材が住居およびオフィスの内装構造および内装取付部品で使用される。遮音および/または断熱材、木材パネル、家具および装飾部品などのこれらの資材のいくつかは、ホルムアルデヒドを使用した接着剤、ペンキおよびワニスを使用する。
これらの資材の中の遊離ホルムアルデヒドの割合は、すでに非常に低い。それにもかかわらず、個人の健康に対するリスクを示すかもしれない生成物の望まれていない放出に対する保護に関する規制は、より厳しくなり、時間経過に伴い資材によって放出され得る遊離ホルムアルデヒドまたはホルムアルデヒドの量をさらに減少させることを要求する。
建築物の内側のホルムアルデヒドの量を減少させる方法が知られている。
ペンキ、またはしっくいで作られた材料(米国特許出願公開第2005/0226761号明細書)、紙または織物の、プラスチックのもしくは木製の資材(欧州特許出願公開第1 437 397A1明細書)の中に光触媒の酸化チタンの粒子を含ませることが提案されている。
また、しっくい系またはセメント系の建設材料の中にヒドラジドを使用することが知られている(米国特許出願公開第2004/0101695号明細書および特開第2004−115340号公報)。
また、ペンキまたは紙、とくに壁紙に仮焼したカキの貝殻粉を加えることが提案されている(特開第2005−230729号公報)。
米国特許出願公開第2005/0226761号明細書 欧州特許出願公開第1 437 397A1明細書 米国特許出願公開第2004/0101695号明細書 特開第2004−115340号公報 特開第2005−230729号公報
本発明の目的は、建築物の内側に存在するホルムアルデヒドの量を減少させることである。
この目的を達成するために、本発明は、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含むガラスファイバをベースとする塗装カンバスを提供する。
本発明の別の主題は、塗装カンバスの製造のための方法である。
塗装カンバスに仕上げ組成物を適用することができる従来のプラントの概略図である。 図1のプラントにおけるパジング機3に代わる装置を説明する図である。
「ホルムアルデヒドと反応できる化合物」は、共有結合でホルムアルデヒドと結合する有機化合物を意味すると理解される。
好ましい、ホルムアルデヒドと反応できる化合物は、以下から選択される。
1 − 好ましくは、以下の一般式に対応する活性メチレンを含む化合物:
>一般式(I)
Figure 2015110897
ここで、
− R1およびR2は、同一であるか異なり、水素原子、C1〜C20、好ましくはC1〜C6のアルキルラジカル、アミノラジカル、または一般式
Figure 2015110897
のラジカルであり、
ここで、R4は、
Figure 2015110897
のラジカル、または、
Figure 2015110897
のラジカルであり(ここで、R5=Hまたは−CH3である)、pは、1〜6で変わる整数であり、
− R3は、水素原子、C1〜C10のアルキルラジカル、フェニルラジカルまたはハロゲン原子であり、
− aは0または1に等しく、
− bは0または1に等しく、
− nは1または2に等しい。
一般式(I)の好ましい化合物は、
− 2,4−ペンタンジオン:
1=−CH3、R2=−CH3、R3=H、a=0、b=0、n=1、
− 2,4−ヘキサンジオン:
1=−CH2−CH3、R2=−CH3、R3=H、a=0、b=0、n=1、
− 3,5−ヘプタンジオン:
1=−CH2−CH3、R2=−CH2−CH3、R3=H、a=0、b=0、n=1、
− 2,4−オクタンジオン:
1=−CH3、R2=−(CH23−CH3、R3=H、a=0、b=0、n=1、 − アセトアセトアミド:
1=−CH3、R2=−NH2、R3=H、a=0、b=0、n=1、
− アセト酢酸:
1=−CH3、R2=H、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸メチル:
1=−CH3、R2=−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸エチル:
1=−CH3、R2=−CH2−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸−n−プロピル:
1=−CH3、R2=−(CH22−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、 − アセト酢酸イソプロピル:
1=−CH3、R2=−CH(CH32、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸イソブチル:
1=−CH3、R2=−CH2−CH(CH32、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸−t−ブチル:
1=−CH3、R2=−C(CH33、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− アセト酢酸−n−ヘキシル:
1=−CH3、R2=−(CH25−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、 − マロンアミド:
1=−NH2、R2=−NH23=H、a=0、b=0、n=1、
− マロン酸:
1=H、R2=H、R3=H、a=1、b=1、n=1、
− マロン酸ジメチル:
1=−CH3、R2=−CH3、R3=H、a=1、b=1、n=1
− マロン酸ジエチル:
1=−CH2−CH3、R2=−CH2−CH3、R3=H、a=1、b=1、n=1、
− マロン酸ジ−n−プロピル:
1=−(CH22−CH3、R2=−(CH22−CH3、R3=H、a=1、b=1、n=1、
− マロン酸ジイソプロピル:
1=−CH(CH32、R2=−CH(CH32、R3=H、a=1、b=1、n=1、
− マロン酸ジ−n−ブチル:
1=−(CH23−CH3、R2=−(CH23−CH3、R3=H、a=1、b=1、n=1、
− アセトンジカルボン酸:
1=H、R2=H、R3=H、a=1、b=1、n=2、
− アセトンジカルボン酸ジメチル:
1=−CH3、R2=−CH3、R3=H、a=1、b=1、n=2、
− 1,4−ブタンジオールジアセテート:
1=−CH3、R2=−(CH24−O−CO−CH2−CO−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− 1,6−ヘキサンジオールジアセテート:
1=−CH3、R2=−(CH26−O−CO−CH2−CO−CH3、R3=H、a=0、b=1、n=1、
− メタクリロイルオキシアセト酢酸エチル:
1=−CH3、R2=−(CH22−O−CO−C(CH3)=CH2、R3=H、a=0、b=1、n=1、
である。
>一般式(II)
Figure 2015110897
ここで:
− R6はシアノラジカルであるか、または
Figure 2015110897
のラジカルであり、
ここで:
− R8は、水素原子、C1〜C20、好ましくはC1〜C6のアルキルラジカルまたはアミノラジカルであり、
− cは0または1に等しく、
− R7は、水素原子、C1〜C10のアルキルラジカル、フェニルラジカルまたはハロゲン原子である。
一般式(II)の好ましい化合物は、
− 2−シアノ酢酸メチル:
6=−CO−O−CH3、R7=H、
− 2−シアノ酢酸エチル:
6=−CO−O−CH2−CH3、R7=H、
− 2−シアノ酢酸−n−プロピル:
6=−CO−O−(CH22−CH3、R7=H、
− 2−シアノ酢酸イソプロピル:
6=−CO−O−CH(CH32、R7=H、
− 2−シアノ酢酸−n−ブチル:
6=−CO−O−(CH23CH3、R7=H、
− 2−シアノ酢酸イソブチル:
6=−CO−O−CH2−CH(CH32、R7=H、
− 2−シアノ酢酸−tert−ブチル:
6=−CO−O−C(CH33、R7=H、
− 2−シアノアセトアミド:
6=−CO−NH2、R5=H、
− プロパンジニトリル:
6=−C≡N、R5=H、
である。
>一般式(III)
Figure 2015110897
ここで:
− R9は、−C≡Nまたは−CO−CH3のラジカルであり、
− qは、1〜4に変わる整数である。
一般式(III)の好ましい化合物は、
− トリアセト酢酸トリメチロールプロパン:
9=−CO−CH3、q=1、
− トリシアノ酢酸トリメチロールプロパン:
9=−C≡N、q=1、
である。
>一般式(IV)
Figure 2015110897
ここで:
− Aは、−(CH23−または−C(CH32−のラジカルであり、
− rは0または1に等しい。
一般式(IV)の好ましい化合物は、
− 1,3−シクロヘキサンジオン:
A=−(CH23、r=0、
− メルドラム酸:
A=−C(CH32−、r=1、
である。
2 − ヒドラジド、たとえば以下のものである。
a)一般式R1CONHNH2のモノヒドラジド。ここでR1は、アルキルラジカル、たとえば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチルもしくはtert−ブチルのラジカルであるか、またはアリールラジカル、たとえば、フェニル、ビフェニルもしくはナフチルのラジカルである。上記アルキルまたはアリールのラジカルの水素原子は、水酸基またはハロゲン原子で置換でき、上記アリールラジカルは、アルキルラジカル、たとえば、メチル、エチルまたはn−プロピルのラジカルで置換できると理解される。
b)一般式H2NHN−X−NHNH2のジヒドラジド。ここで、Xは、−CO−または−CO−Y−COのラジカルであり、Yは、アルキレンラジカル、たとえば、メチレン、エチレンもしくはトリメチレンのラジカルであるか、またはアリーレンラジカル、たとえば、フェニレン、ビフェニレンもしくはナフチレンのラジカルである。上記アルキレンまたはアリーレンのラジカルの水素原子は、水酸基またはハロゲン原子で置換でき、上記アリーレンラジカルは、アルキルラジカル、たとえば、メチル、エチルまたはn−プロピルのラジカルで置換できると理解される。たとえば、シュウ酸ジヒドラジド、マロン酸ジヒドラジド、コハク酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン酸ジヒドラジド、マレイン酸ジヒドラジド、フマル酸ジヒドラジド、ジグリコール酸ジヒドラジド、酒石酸ジヒドラジド、リンゴ酸ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、テレフタル酸ジヒドラジドおよびカルボヒドラジドを挙げられる。
c)トリヒドラジド、とくにクエン酸トリヒドラジド、ピロメリト酸トリヒドラジド、1,2,4−ベンゼントリヒドラジド、ニトリロ三酢酸トリヒドラジドおよびシクロヘキサントリカルボン酸トリヒドラジド、テトラヒドラジド、とくにエチレンジアミンテトラ酢酸テトラヒドラジドまたは1,4,5,8−ナフトエ酸テトラヒドラジド、ならびに重合性基を含むヒドラジドモノマーから形成したポリヒドラジド、たとえばポリ(アクリル酸ヒドラジド)またはポリ(メタクリル酸ヒドラジド)などのポリヒドラジド。
3 − タンニン、とくにミモザ(mimosa)、ケブラコ(quebracho)、松、ピーカンナッツ(pecan nut)、ベイツガ材(hemlock wood)およびウルシ(sumac)タンニンなどの濃縮タンニン。
4 − アミド、たとえば、尿素、1,3−ジメチル尿素、ならびにN−ヒドロキシエチレン尿素、N−アミノエチルエチレン尿素、N−(3−アリルオキシ−2−ヒドロオキシプロピル)アミノエチルエチレン尿素、N−アクリロキシエチルエチレン尿素、N−メタクリロキシエチルエチレン尿素、N−アクリルアミノエチルエチレン尿素、N−メタクリルアミノエチルエチレン尿素、N−メタクリロイルオキシアセトキシエチレン尿素、N−メタクリロイルオキシアセトアミノエチルエチレン尿素およびN−ジ(3−アリルオキシ−2−ヒドロキシプロピル)アミノエチルエチレン尿素などのエチレン尿素およびその誘導体、ジウレア、ビウレット、トリウレット、アクリルアミド、メタクリルアミド、ポリアクリルアミドならびにポリメタクリルアミド。
5 − アミノ酸、たとえば、動物または植物由来のグリシン、ペプチドおよびタンパク質。
使用されるべきホルムアルデヒドをトラップできる物質の量は、大いに、たとえば、塗装カンバスの0.1〜500g/m2、好ましくは0.5〜100g/m2、好都合なことに1〜50g/m2で変更し得る。
もし、適切であるならば、ホルムアルデヒドをトラップできる物質は、ホルムアルデヒドを吸着する少なくとも1種の多孔質材料をさらに含むことができる。
この多孔質材料は、10nm〜100μm、好ましくは500nm〜50μm、好都合なことに1〜10μmで変わるサイズを有する粒子の形態で提供される。好ましくは、その粒子は、1〜5000m2/g、好都合なことに5〜2000m2/gで変わる比表面積および1〜50nm、好ましくは1〜20nmで変わる平均ポア直径を示す。
多孔質材料は、ミクロポーラス(microporous)もしくはメソポーラス(mesoporous)のヒュームドもしくは非ヒュームドシリカ、カーボンブラック、ゼオライトまたは多孔質ポリマーであり得る。
本発明による塗装カンバスは、ガラスファイバをベースとし、ポリエチレンおよびポリプロピレンなどの熱可塑性有機材料からなるファイバを所望により含み得る。
好ましくは、塗装カンバスは、多数のガラス単繊維(またはベース糸)からなるガラス糸から得られた、または、これらの糸、とくに粗紡の形態のこれらのベース糸の集まりから、または多数のガラス単繊維からなる少なくとも1種のガラス糸と多数の上記熱可塑性有機材料の単繊維からなる少なくとも1種の糸とを含む混合糸から、または均質に混合したガラス単繊維と上記有機材料の単繊維とからなる「混繊」糸から由来する布地である。
上記糸は、よっていない糸またはより糸であり得る。
糸の構成に関与するガラスは、いずれのタイプのガラスでも、たとえば、E、C、RまたはAR(耐アルカリ性)であり得る。ガラスEが好ましい。
糸を構成するガラス単繊維の直径は、大いに、たとえば、5〜30μmで変わり得る。同じように、糸の線密度は、広く、34〜1500texの範囲で変わり得る。
好都合なことに、塗装カンバスは、よられたガラス糸(織編用糸)を縦糸に、ガラス糸にボリュームを与えるようにガラス単繊維を引き離すことを目標とする処理を受けている、よられていないガラス糸(または「嵩高加工」糸)を横糸に含む。縦糸および横糸の線密度は、50〜500texで好ましくは変わる。
好ましくは、塗装カンバスは、30〜1000g/m2で変わる単位面積当たりの重量を示す。
従来は、塗装カンバスは、糸を維持し、孔をおおい隠し、最終の支持物上への配置が好適に実行されるのに適切な剛性を与える仕上げ組成物でコーティングされている。好ましくは、そのコーティングは、塗装カンバスの両面で実行される。
仕上げ組成物は、重量パーセントで、以下のものを含む水性溶液の形態で一般に提供される。
− 5〜100%の、25℃のオーダーの温度の冷たい状況の下で溶解するデンプンなどのデンプン質化合物からなる構造化化合物。
− 0〜90%の疎水性のポリマー。たとえば、ビニルアセテートの、(メタ)アクリル酸のホモポリマーまたはコポリマー、とくにスチレン/(メタ)アクリル酸コポリマー。
− 0〜15%の白色および隠ぺいフィラー。たとえば、酸化チタニウム。
− 0〜40%の難燃剤。たとえば、ジルコニウム塩。
− 0〜30%の気泡剤。たとえば、アミンオキシド。
− 0〜20%の泡安定化剤。たとえば、ステアリン酸アンモニウム。
− 0〜20%の撥水剤。たとえば、パラフィンまたは三酸化アンチモン。
− 0〜10%の殺生剤および/または抗カビ剤。
塗装カンバスは、裏側の面(最終的な配置で、支持物と接着剤で接合される面)上に水と反応できる接着剤の追加の層を含むことができる。そのような層により、操作者は、コーティングされた面に水を単に塗布することによって、接着剤で処理された面を再活性化させ、支持物上にそのカンバスを直接配置することができる。
塗装カンバスの製造方法は、本発明の別の主題を構成する。
図1は、塗装カンバスに仕上げ組成物を適用することができる従来のプラントの概略図である。
リール(2)から巻きの解けた塗装カンバス(1)は、仕上げ組成物が入っているタンク(4)に浸されているローラー(3a)およびローラー(3b)を含むパジング機(3)の中を、矢印が示す方向に通過する。ローラー3aの上を通過すると、塗装カンバス(1)は、仕上げ組成物でコーティングされる。堆積される量は、ローラー3a,3b間の距離によって調節される。
その方法の別の形態によれば、パジング機3は、図2の装置30に置き換えられる。それは、圧力下、仕上げ組成物を導入するための中心パイプ32をそれぞれ含む2つのローラー31a,31bを含む。ローラー31a,31bの外面領域には、塗装カンバスの上に堆積する仕上げ組成物が通過する打ち抜き穴33が備えられている。ローラー31a,31bの下に配置されている装置34によって、余分な仕上げ組成物を再利用することが可能になる。
この別の態様により、塗装カンバス(1)の両面に仕上げ組成物を適用することが可能になる。それは、塗装カンバスの波形パターンを「押しつぶす」ことをしないという有利な点を示す。したがって、上記パターンは、本来の起伏を保持する。その起伏は、後のペンキを適用するときに有利であることが示される。
コーティングされた塗装カンバスは、接触すると水が除去される3つの加熱ローラー(5a,5b,5c)を含む乾燥装置(5)の中をその後通過する。乾燥装置の中に存在するローラーの数は、1〜20本で変わり、好ましくは14本を超えない。
好都合なことに、乾燥装置の中の温度は減少する。すなわち、最初のローラーは、最後のローラーの温度よりも高い温度に加熱される。最初のローラーに適用される最大温度は、塗装カンバスを構成する糸の性質によって決まる。たとえば、糸がガラスで作製される場合、最初のローラーの温度は240℃に等しく、最後のローラーの温度は110℃に等しい。熱可塑性有機材料の単繊維を含む混繊混繊糸が関係している場合、最初のローラーの最大温度はより低くなる。しかし、最大温度は、最も低い融点を有する熱可塑性有機材料の融点を超えてはならない。
他の乾燥装置、たとえば、加熱空気を噴出する装置または赤外線によって作用する装置を使用してもよい。
もし適切であれば、乾燥装置5の後に1つまたは2つ以上の加熱していないローラー(不図示)を配置することができる。これらのローラーの役割は、とくにカンバスを案内することおよび/またはリール2を取り替えられるようにするためにラインの速度を調節することである。
仕上げが終わった塗装カンバス(6)は、その後、巻きもの(7)の形態で回収される。
本発明によれば、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を使用して処理する段階が、この従来のプラントに加わる。
第1の態様によれば、ホルムアルデヒドをトラップできる物質は、仕上げ組成物の中に導入される。ホルムアルデヒドをトラップできる物質を適用するための任意の追加の装置を必要としないので、この態様は好ましい。それは、経済的観点から有利である。
第2の態様によれば、ホルムアルデヒドをトラップできる物質は、パジング機(3)または装置(30)の後、かつ、塗装カンバスが乾燥装置(5)の中を通過する前に適用される。
上記物質は、任意の知られている方法で、好ましくは、図1に描かれている噴霧器(8)を作動させる装置を使用して適用され得る。
たとえば、この装置は、ホルムアルデヒドをトラップできる物質の水性溶液を供給される複数のスプレーノズルからなり得る。それらは、塗装カンバスの上側の面(または表側の面)に接触するとすぐに浸透する発散した流れを作り出す。
もし、適切である場合、たとえば、従来のアプリケータ−ロールを使用して、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を下側の面(または裏側の面)にさらに適用することができる。
また、仕上がった塗装カンバス上に、好ましくは表側の面上に、吸尽によって、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を適用することができる。しかし、水性溶液の形態である、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を適用するためのおよび水を除去するための、追加の段階および特定の方法が必要になるので、この方法での実施は、より費用がかかる。
次の例は、本発明を限定することなく、本発明を説明することができる。
例1および2
重量パーセントで以下の成分を含む仕上げ組成物を作製する。
25℃で溶解可能なデンプン 5.5
アクリルバインダー(Acronal(登録商標)S559, BASF) 9.2
酸化チタニウム 0.2
パラフィン 0.3
ジルコニウム塩 0.4
ホルムアルデヒドをトラップできる物質 5.4
水 79.0
かき混ぜながら水および様々な成分を容器の中に導入し、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を最後に導入することによって仕上げ組成物が得られる。ホルムアルデヒドをトラップできる物質は、アセトアセトアミド(例1)とアジピン酸ジヒドラジド(例2)である。
330texのオーダーの線密度および1.9本/cmの横糸密度を有する横糸の織編用ガラス糸ならびに140texのオーダーの線密度および3本/cmの縦糸密度を有する縦糸のガラス糸を含み、120g/m2の単位面積当たりの重量を有するガラスクロスの形態で用意された塗装カンバスをコーティングするのに、仕上げ組成物が使用される。
仕上げ組成物は、図1のプラントの中で適用される。
パジング機(3)は、塗装カンバスの1平方メートル当たり、310gのオーダーの仕上げ組成物が堆積されるように調節される。
回収された塗装カンバスは、塗装カンバスの1平方メートル当たり65g(乾燥重量)の仕上げ剤を含み、ホルムアルデヒドをトラップできる物質の量は、17gに等しい。
このカンバスは、次の条件下で、ホルムアルデヒドの吸着および脱離の試験を受ける。
塗装カンバスの試料は、テストチャンバーの中の相対湿度が45%に等しい点で変更されたISO標準16000−9に準拠した装置の中に配置される。
a)第1ステップでは、50μg/m3のオーダーのホルムアルデヒドを含む空気の連続流をチャンバーに7日間供給する。チャンバーに入るおよびチャンバーから出て行く空気中のホルムアルデヒドの量を測定し、塗装カンバスによって吸着されるホルムアルデヒドの割合を計算する。
b)第2ステップでは、ホルムアルデヒドを含まない空気をチャンバーに1日間供給し、チャンバーの出口における空気中に存在するホルムアルデヒドの量を測定する。
ISO標準16000−3の条件の下、液体クロマトグラフィ(HPLC)によって、ホルムアルデヒドを測定する。
ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含まない仕上げ組成物でコーティングされたカンバス(参照)と比較して、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む仕上げ組成物でコーティングされた塗装カンバスについて、塗装カンバスによって吸着されたホルムアルデヒドの割合およびチャンバーの出口における空気中のホルムアルデヒドの量を表1に示す(例1および2)。
Figure 2015110897
例1および例2について吸着されたホルムアルデヒドの量は、参照に関するものに比べて多いことがわかる。ホルムアルデヒドの吸着は、1日間では、それぞれ、13倍(例1)および7.8倍(例2)多く、試験期間を通して、比較的一定のままである。
例1および2において放出されたホルムアルデヒドは、参照のものに比べて非常に少ない。6μg/m3の値は、テストチャンバーが塗装カンバスの試料をまったく含んでいない場合の条件下で測定された、放出されたホルムアルデヒドの量と同等であることを述べる。
例3〜6
重量パーセントで以下の成分を含む仕上げ組成物を作製する。
25℃で溶解可能なデンプン 3.9
アクリルバインダー(Acronal(登録商標)S559, BASF) 11.8
酸化チタニウム 0.1
パラフィン 0.5
ジルコニウム塩 1.50
ホルムアルデヒドをトラップできる物質 3.8
水 78.4
かき混ぜながら水および様々な成分を容器の中に導入し、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を最後に導入することによって仕上げ組成物が得られる。
ホルムアルデヒドをトラップできる物質は、アセトアセトアミド(例3)、アジピン酸ジヒドラジド(例4)、エチレン尿素(例5)およびアカシア類タンニン(例6)である。
330texのオーダーの線密度および1.9本/cmの横糸密度を有する横糸の織編用ガラス糸ならびに140texのオーダーの線密度および3本/cmの縦糸密度を有する縦糸のガラス糸を含み、80g/m2の単位面積当たりの重量を有するガラスクロスの形態で用意された塗装カンバスをコーティングするのに、仕上げ組成物が使用される。
仕上げ組成物は、図1のプラントの中で適用される。
パジング機(3)は、塗装カンバスの1平方メートル当たり470gのオーダーの仕上げ組成物が堆積されるように調節される。
回収された塗装カンバスは、塗装カンバスの1平方メートル当たり65g(乾燥重量)の仕上げ剤を含み、ホルムアルデヒドをトラップできる物質の量は、18gに等しい。
このカンバスは、次の条件下で、ホルムアルデヒドの吸着および脱離の試験を受ける。
塗装カンバスの試料は、テストチャンバーの中の相対湿度が50%に等しい点で変更されたISO標準16000−9に準拠した装置の中に配置される。
a)第1ステップでは、50μg/m3のオーダーのホルムアルデヒドを含む空気の連続流をチャンバーに3日間供給する。チャンバーに入るおよびチャンバーから出て行く空気中のホルムアルデヒドの量を測定し、塗装カンバスによって吸着されるホルムアルデヒドの割合を計算する。
b)第2ステップでは、ホルムアルデヒドを含まない空気をチャンバーに供給し、2日後、4日後および8日後におけるチャンバーの出口における空気中に存在するホルムアルデヒドの量を測定する。
ISO標準16000−3の条件の下、3μg/m3の検知いきを達成することが可能である検出器を使用して、液体クロマトグラフィ(HPLC)によって、ホルムアルデヒドを測定する。
塗装カンバスをまったく含まないテストチャンバー(参照)と比較して、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む仕上げ組成物でコーティングされた塗装カンバスについて、塗装カンバスによって吸着されたホルムアルデヒドの割合およびチャンバーの出口における空気中のホルムアルデヒドの量を表2に示す。
吸着および脱離試験の結果を表2に示す。
Figure 2015110897

Claims (20)

  1. 建築物の内面上に被覆材を形成することを意図された、仕上げ剤を含むガラスファイバをベースとする塗装カンバスであって、
    ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含むことを特徴とするカンバス。
  2. 前記ホルムアルデヒドをトラップできる物質が、活性メチレン、ヒドラジド、タンニン、アミド、アミノ酸、ペプチドおよびタンパク質を含む化合物から選択されることを特徴とする請求項1に記載のカンバス。
  3. 前記活性メチレンを含む化合物が、次の一般式(I)〜(IV):
    >一般式(I)
    Figure 2015110897
    ここで、
    − R1およびR2は、同一であるか異なり、水素原子、C1〜C20、好ましくはC1〜C6のアルキルラジカル、アミノラジカル、または一般式
    Figure 2015110897
    のラジカルであり、
    ここで、R4は、
    Figure 2015110897
    のラジカル、または、
    Figure 2015110897
    のラジカルであり(R5=Hまたは−CH3である)、pは、1から6まで変わる整数であり、
    − R3は、水素原子、C1〜C10のアルキルラジカル、フェニルラジカルまたはハロゲン原子であり、、
    − aは0または1に等しく、
    − bは0または1に等しく、
    − nは1または2に等しく、
    >一般式(II)
    Figure 2015110897
    ここで:
    − R6はシアノラジカルであるか、または
    Figure 2015110897
    のラジカルであり、
    ここで:
    − R8は、水素原子、C1〜C20、好ましくはC1〜C6のアルキルラジカルまたはアミノラジカルであり、
    − cは0または1に等しく、
    − R7は、水素原子、C1〜C10のアルキルラジカル、フェニルラジカルまたはハロゲン原子であり、
    >一般式(III)
    Figure 2015110897
    ここで:
    − R9は、−C≡Nまたは−CO−CH3のラジカルであり、
    − qは、1〜4に変わる整数であり、
    >一般式(IV)
    Figure 2015110897
    ここで:
    − Aは、−(CH23−または−C(CH32−のラジカルであり、
    − rは0または1に等しい、
    のうちの1つに対応することを特徴とする請求項2に記載のカンバス。
  4. 前記一般式(I)の化合物が、2,4−ペンタンジオン、2,4−ヘキサンジオン、3,5−ヘプタンジオン、2,4−オクタンジオン、アセトアセトアミド、アセト酢酸、アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル、アセト酢酸−n−プロピル、アセト酢酸イソプロピル、アセト酢酸イソブチル、アセト酢酸−t−ブチル、アセト酢酸−n−ヘキシル、マロンアミド、マロン酸、マロン酸ジメチル、マロン酸ジエチル、マロン酸ジ−n−プロピル、マロン酸ジイソプロピル、マロン酸ジ−n−ブチル、アセトンジカルボン酸またはアセトンジカルボン酸ジメチルであることを特徴とする請求項3に記載のカンバス。
  5. 前記一般式(II)の化合物が、2−シアノ酢酸メチル、2−シアノ酢酸エチル、2−シアノ酢酸−n−プロピル、2−シアノ酢酸イソプロピル、2−シアノ酢酸−n−ブチル、2−シアノ酢酸イソブチル、2−シアノ酢酸−tert−ブチル、2−シアノアセトアミドまたはプロパンジニトリルであることを特徴とする請求項3に記載のカンバス。
  6. 前記一般式(III)の化合物が、トリアセト酢酸トリメチロールプロパンまたはトリシアノ酢酸トリメチロールプロパンであることを特徴とする請求項3に記載のカンバス。
  7. 前記一般式(IV)の化合物が、1,3−シクロヘキサンジオンまたはメルドラム酸であることを特徴とする請求項3に記載のカンバス。
  8. 前記ヒドラジドが、
    a)一般式R1CONHNH2のモノヒドラジド(ここでR1は、アルキルラジカルまたはアリールラジカルであり、該アルキルまたはアリールのラジカルの水素原子は、水酸基またはハロゲン原子で置換でき、該アリールラジカルはアルキルラジカルで置換できる)、
    b)一般式H2NHN−X−NHNH2のジヒドラジド(ここで、Xは、−CO−または−CO−Y−COのラジカルであり、Yは、アルキレンラジカルまたはアリーレンラジカルであり、該アルキレンまたはアリーレンのラジカルの水素原子は、水酸基またはハロゲン原子で置換でき、該アリーレンラジカルはアルキルラジカルで置換できる)、および
    c)トリヒドラジド、テトラヒドラジド、重合性基を含むヒドラジドモノマーから形成したポリヒドラジドなどのポリヒドラジド、
    から選択されることを特徴とする請求項2に記載のカンバス。
  9. 前記ヒドラジドが、シュウ酸ジヒドラジド、マロン酸ジヒドラジド、コハク酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン酸ジヒドラジド、マレイン酸ジヒドラジド、フマル酸ジヒドラジド、ジグリコール酸ジヒドラジド、酒石酸ジヒドラジド、リンゴ酸ジヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、テレフタル酸ジヒドラジド、カルボヒドラジド、クエン酸トリヒドラジド、ピロメリト酸トリヒドラジド、1,2,4−ベンゼントリヒドラジド、ニトリロ三酢酸トリヒドラジド、シクロヘキサントリカルボン酸トリヒドラジド、エチレンジアミンテトラ酢酸テトラヒドラジド、1,4,5,8−ナフトエ酸テトラヒドラジド、ポリ(アクリル酸ヒドラジド)またはポリ(メタクリル酸ヒドラジド)であることを特徴とする請求項8に記載のカンバス。
  10. 前記タンニンが、ミモザ(mimosa)、ケブラコ(quebracho)、松、ピーカンナッツ(pecan nut)、ベイツガ材(hemlock wood)またはウルシ(sumac)タンニンであることを特徴とする請求項2に記載のカンバス。
  11. 前記アミドが、尿素、1,3−ジメチル尿素、エチレン尿素もしくはその誘導体、ジウレア、ビウレット、トリウレット、アクリルアミド、メタクリルアミド、ポリアクリルアミドまたはポリメタクリルアミドであることを特徴とする請求項2に記載のカンバス。
  12. 前記ホルムアルデヒドをトラップできる化合物の含有量が、0.1〜500g/m2で、好ましくは0.5〜100g/m2で、好都合なことに1〜50g/m2で変わることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のカンバス。
  13. ガラスファイバと、所望により熱可塑性有機材料からなるファイバとをベースとすることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のカンバス。
  14. 前記カンバスが、
    多数のガラス単繊維(またはベース糸)からなるガラス糸から得られた、または、
    これらの糸から、もしくは多数のガラス単繊維からなる少なくとも1種のガラス糸と多数の前記熱可塑性有機材料の単繊維からなる少なくとも1種の糸とを含む混合糸から、もしくは均質に混合したガラス単繊維と前記有機材料の単繊維とからなる「混繊」糸から由来する、
    布地であることを特徴とする請求項13に記載のカンバス。
  15. よられたガラス糸を縦糸に、よられていない嵩高加工ガラス糸を横糸に含むこと、および該縦糸および横糸の線密度は34〜1500texで変わることを特徴とする請求項14に記載のカンバス。
  16. 30〜1000g/m2で変わる単位面積当たりの重量を示すことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項に記載のカンバス。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の塗装カンバスの製造方法であって、
    前記塗装カンバスは、パジング機(3)または装置(30)の中を通過し、乾燥され、回収され、
    前記方法は、ホルムアルデヒドをトラップできる物質を使用して処理する段階を含むことを特徴とする方法。
  18. 前記処理は、前記仕上げ組成物の中に前記物質を導入することであることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記処理は、前記パジング機(3)または前記装置(30)の後、前記塗装カンバスが乾燥装置(5)を通過する前に、前記物質を適用することにあることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記適用は、前記物質の水性溶液を噴霧することによって実行されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2014240044A 2008-12-19 2014-11-27 ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法 Pending JP2015110897A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0858856 2008-12-19
FR0858856A FR2940273B1 (fr) 2008-12-19 2008-12-19 Toile a peindre renfermant un agent apte a pieger le formalehyde et procede de fabrication

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541574A Division JP5749654B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015110897A true JP2015110897A (ja) 2015-06-18

Family

ID=40886963

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541574A Active JP5749654B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法
JP2014240044A Pending JP2015110897A (ja) 2008-12-19 2014-11-27 ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541574A Active JP5749654B2 (ja) 2008-12-19 2009-12-18 ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20110300359A1 (ja)
EP (1) EP2379465B1 (ja)
JP (2) JP5749654B2 (ja)
CN (2) CN106367965A (ja)
AU (1) AU2009329357B2 (ja)
BR (1) BRPI0923143B8 (ja)
CA (1) CA2747694C (ja)
DK (1) DK2379465T3 (ja)
FR (1) FR2940273B1 (ja)
MX (1) MX2011006531A (ja)
RU (1) RU2517509C2 (ja)
WO (1) WO2010070248A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2946265B1 (fr) * 2009-06-03 2012-12-21 Saint Gobain Technical Fabrcis Europ Mat de fibres minerales renfermant un agent apte a pieger le formaldehyde et procedes de fabrication
FR2952067B1 (fr) 2009-11-03 2012-05-25 Saint Gobain Technical Fabrics Composition filmogene renfermant un agent apte a pieger le formaldehyde
FR2960565B1 (fr) * 2010-05-25 2012-07-27 Saint Gobain Technical Fabrics Mat de fibres de polymere contenant un dihydrazide et utilisation.
FR2960564B1 (fr) * 2010-05-25 2012-07-27 Saint Gobain Technical Fabrics Mat de fibres de polymere contenant un acetoacetamide et utilisation.
FR2978445B1 (fr) * 2011-07-29 2013-09-27 Bostik Sa Composition adhesive pour toile de verre facilitant son arrachage
FR3008431B1 (fr) 2013-07-12 2015-11-13 Saint Gobain Adfors Toile a peindre a base de fibres vegetales.
EP3077436B2 (de) * 2013-12-02 2023-11-15 Basf Se Polyurethane mit reduzierter aldehydemission
EP3783048B1 (en) 2014-04-21 2023-05-10 Holcim Technology Ltd A method for applying a foam composition using spray foam equipment
FR3030550B1 (fr) * 2014-12-22 2018-08-17 Saint-Gobain Adfors Composition aqueuse de liant pour fibres et produits fibreux obtenus.
EP3491064B1 (de) * 2016-08-01 2021-09-01 Stahl International B.V. Polymerdispersionen mit verringerter emission von acetaldehyd
FR3061173B1 (fr) 2016-12-27 2020-12-04 Saint Gobain Adfors Composition de revetement pour textile a base de fibres minerales doux au toucher et produits obtenus.
CN110446732A (zh) * 2017-02-20 2019-11-12 陶氏环球技术有限责任公司 具有降低的醛排放的聚氨酯
FR3063998B1 (fr) * 2017-03-20 2022-07-22 Saint Gobain Adfors Grille de fibres de verre pour la renovation de facades
WO2018218467A1 (en) 2017-05-29 2018-12-06 Dow Global Technologies Llc Thermoplastic polyolefin compositions useful for aldehyde abatement
JP7068970B2 (ja) * 2017-08-31 2022-05-17 トッパン・フォームズ株式会社 積層体及びその製造方法
JP7232317B2 (ja) 2018-08-02 2023-03-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリウレタン発泡体のアルデヒド排出量を減少させるための方法
WO2020024236A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Dow Global Technologies Llc Methods for reducing aldehyde emissions in polyurethane foams
CN109162090B (zh) * 2018-09-13 2019-08-02 江苏三鑫纺织染整有限公司 一种提高纯棉纱润湿性能的处理工艺
FR3089244B1 (fr) 2018-11-30 2021-04-30 Saint Gobain système pour la purification d’air
CN112661646A (zh) * 2020-12-11 2021-04-16 江苏长能节能新材料科技有限公司 活泼亚甲基型除醛剂及其应用
DE102022204321A1 (de) 2022-05-02 2023-11-02 Benecke-Kaliko Aktiengesellschaft Polyurethanformulierung mit verminderter Aldehydemission und daraus hergestellte Verbundgebilde

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228778A (ja) * 1990-02-01 1991-10-09 Nippon Kasei Kk ホルマリン除去剤
EP1035187A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-13 Mermet S.A. Toile à peindre destinée à former en revêtement d'une surface intérieure de bâtiment
JP2001000523A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 消臭機能を有する建築内装部材
JP2002187757A (ja) * 2000-10-10 2002-07-05 Otsuka Chem Co Ltd 消臭性を有する内装用建材およびこれを用いた建築物の内装構造
JP2004008933A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Katayama Chem Works Co Ltd ホルムアルデヒド捕捉剤およびその捕捉方法
JP2004066103A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Tsuda Mokuzai Kogyo Kk カキ貝殻焼成粉末からなるホルムアルデヒド吸着剤及びかかるホルムアルデヒド吸着剤を含む住宅内装材
JP2004144350A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Mitsubishi Paper Mills Ltd 蓄熱ボード及びその利用方法
US20040173277A1 (en) * 2003-01-22 2004-09-09 Brandel Lennart J. Glass textile fabric
US20040266303A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Jaffee Alan Michael Gypsum board faced with non-woven glass fiber mat
JP2005230729A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Tsuda Mokuzai Kogyo Kk ホルムアルデヒド吸着剤及びそれらを含む住宅内装材
JP2005240445A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sk Kaken Co Ltd 化粧シート
JP2005299381A (ja) * 2004-03-18 2005-10-27 Sk Kaken Co Ltd 吸放湿性建材の施工方法及び透湿性構造体

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2911747A (en) * 1957-04-16 1959-11-10 Edward V Sundt Artist's canvas
US3481771A (en) * 1967-04-04 1969-12-02 Nat Starch Chem Corp Glass fiber coated with starch size compositions
CN1032047A (zh) * 1987-05-20 1989-03-29 西点佩珀雷尔有限公司 用作甲醛清除剂的水溶性活性亚甲基
US5112652A (en) * 1989-08-29 1992-05-12 East Central Wax Company, Inc. Formaldehyde scavenging process useful in manufacturing durable press finished fabric
US5358748A (en) * 1992-05-19 1994-10-25 Schuller International, Inc. Acidic glass fiber binding composition, method of use and curable glass fiber compositions
US5795933A (en) * 1996-12-19 1998-08-18 The Dexter Corporation Waterborne coating compositions having ultra low formaldehyde concentration
FR2768432B1 (fr) * 1997-09-12 2001-04-06 Roquette Freres Procede de transformation de matieres amylacees, matieres amylacees transformees ainsi obtenues et leurs utilisations, notamment dans la fabrication de papier, d'adhesifs ou de produits gelifies
DE19815663B4 (de) * 1998-04-08 2010-09-09 Ticona Gmbh Verwendung von Polyoxymethylen-Formmassen mit verbesserter Verarbeitungsstabilität und verminderter Emissionsneigung zur Herstellung von Formteilen
DE19837825C1 (de) * 1998-08-20 2000-04-13 Vitrulan Textilglas Gmbh Verfahren zur Herstellung eines gemusterten Glasgewebes
JP2000356022A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Daiken Trade & Ind Co Ltd ホルムアルデヒド吸着内装材
JP2001340436A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Nitta Ind Corp ホルムアルデヒド除去フィルタ
DK1368168T3 (da) * 2001-03-12 2009-02-02 Akzo Nobel Coatings Int Bv Fremgangsmåde til at reducere emissionen af formaldehyd fra lagdelte produkter
US20040245496A1 (en) 2001-09-27 2004-12-09 Hiroshi Taoda Cleaning agent, antibacterial material, environment clarifying material, functional adsorbent
US6759127B1 (en) * 2001-09-27 2004-07-06 Precision Fabrics Group, Inc. Treated inherently flame resistant polyester fabrics
US6861099B2 (en) * 2002-08-26 2005-03-01 Georgia-Pacific Resins, Inc. Ammonium hydroxide scavenged binder for low TMA fiberglass insulation products
JP2004115340A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Yoshino Gypsum Co Ltd 石膏系建材
CN1188477C (zh) * 2003-01-20 2005-02-09 清华大学 一种甲醛捕捉剂及其制备方法
US7354876B2 (en) * 2003-07-09 2008-04-08 Saint-Gobain Technical Fabrics Canada Ltd. Fabric reinforcement and cementitious boards faced with same
DE102004027549A1 (de) 2004-04-07 2005-10-27 Kronos International, Inc. Kohlenstoffhaltiger Titandioxid-Photokatalysator und Verfahren zu seiner Herstellung
US20060036014A1 (en) * 2004-08-13 2006-02-16 Hogan Charles R Wallcovering coating
FR2875821B1 (fr) * 2004-09-24 2006-12-01 Didier Mouraret Tissu absorbant acoustique
CN101175832A (zh) * 2005-07-06 2008-05-07 一方社油脂工业株式会社 醛类捕获剂及用其制造木质板的方法
US20070138671A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Anastasiou Theodore J Encapsulated active material with reduced formaldehyde potential
US8222167B2 (en) * 2005-12-20 2012-07-17 Georgia-Pacific Chemicals Llc Urea-formaldehyde resin binders containing acrylic bi-modal molecular weight solution polymer
FR2917745B1 (fr) * 2007-06-19 2010-09-17 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour laine minerale comprenant le produit resultant du clivage oxydant d'une huile insaturee et produits isolants obtenus.
FR2946265B1 (fr) * 2009-06-03 2012-12-21 Saint Gobain Technical Fabrcis Europ Mat de fibres minerales renfermant un agent apte a pieger le formaldehyde et procedes de fabrication
FR2952067B1 (fr) * 2009-11-03 2012-05-25 Saint Gobain Technical Fabrics Composition filmogene renfermant un agent apte a pieger le formaldehyde
FR2960564B1 (fr) * 2010-05-25 2012-07-27 Saint Gobain Technical Fabrics Mat de fibres de polymere contenant un acetoacetamide et utilisation.

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03228778A (ja) * 1990-02-01 1991-10-09 Nippon Kasei Kk ホルマリン除去剤
EP1035187A1 (fr) * 1999-03-08 2000-09-13 Mermet S.A. Toile à peindre destinée à former en revêtement d'une surface intérieure de bâtiment
JP2001000523A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 消臭機能を有する建築内装部材
JP2002187757A (ja) * 2000-10-10 2002-07-05 Otsuka Chem Co Ltd 消臭性を有する内装用建材およびこれを用いた建築物の内装構造
JP2004008933A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Katayama Chem Works Co Ltd ホルムアルデヒド捕捉剤およびその捕捉方法
JP2004066103A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Tsuda Mokuzai Kogyo Kk カキ貝殻焼成粉末からなるホルムアルデヒド吸着剤及びかかるホルムアルデヒド吸着剤を含む住宅内装材
JP2004144350A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Mitsubishi Paper Mills Ltd 蓄熱ボード及びその利用方法
US20040173277A1 (en) * 2003-01-22 2004-09-09 Brandel Lennart J. Glass textile fabric
US20040266303A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Jaffee Alan Michael Gypsum board faced with non-woven glass fiber mat
JP2005230729A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Tsuda Mokuzai Kogyo Kk ホルムアルデヒド吸着剤及びそれらを含む住宅内装材
JP2005240445A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sk Kaken Co Ltd 化粧シート
JP2005299381A (ja) * 2004-03-18 2005-10-27 Sk Kaken Co Ltd 吸放湿性建材の施工方法及び透湿性構造体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2747694A1 (fr) 2010-06-24
US20110300359A1 (en) 2011-12-08
WO2010070248A3 (fr) 2010-08-12
AU2009329357B2 (en) 2015-07-23
BRPI0923143B8 (pt) 2020-03-10
EP2379465A2 (fr) 2011-10-26
CN106367965A (zh) 2017-02-01
JP2012512977A (ja) 2012-06-07
CA2747694C (fr) 2017-01-31
BRPI0923143B1 (pt) 2019-10-22
AU2009329357A1 (en) 2011-08-04
DK2379465T3 (da) 2013-04-08
MX2011006531A (es) 2011-08-04
CN102325734A (zh) 2012-01-18
EP2379465B1 (fr) 2013-01-02
FR2940273A1 (fr) 2010-06-25
FR2940273B1 (fr) 2010-12-31
RU2517509C2 (ru) 2014-05-27
JP5749654B2 (ja) 2015-07-15
WO2010070248A2 (fr) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5749654B2 (ja) ホルムアルデヒドをトラップできる物質を含む塗装カンバスおよびその製造方法
JP5898068B2 (ja) ホルムアルデヒド捕捉剤を含む鉱物繊維マット及びその製造方法
RU2558104C2 (ru) Пленкообразующая композиция, содержащая агент, способный улавливать формальдегид
JP5236882B2 (ja) 機能性建築板
US5681880A (en) Aqueous dispersions useful for primer coatings
HU215404B (hu) Hőálló, szövésmentes termékek és eljárás előállításukra
CA2657108C (en) Use of timber materials comprising polyamine for lowering formaldehyde content in ambient air
RU2570040C2 (ru) Мат из полимерных волокон, содержащий дигидразид, и применение
JP4014646B2 (ja) 種々の基材の撥油性および耐水性処理のためのフルオロコポリマー
CA2934554A1 (en) Aqueous dispersions for use as coatings with variable water vapor permeance ratings
DK3069778T3 (en) COMPOSITION TO REMOVE ALDEHYDE FROM AIR
US6713156B1 (en) Polymer-treated abrasive substrate
DE102004041127A1 (de) Verfahren zur Herstellung von carboxylatreichen Copolymeren aus monoethylenisch ungesättigten Mono- und Dicarbonsäuren sowie carboxylatreiche Copolymere mit niedrigem Neutralisationsgrad
JP2000107275A (ja) 消臭組成物及びこれを用いた水性塗料組成物
CN102102296B (zh) 一种空气加湿净化用非织造布及其制备方法
WO2009086507A2 (en) Method and system for coating wood substrates using organic coagulants
MX2013003872A (es) Teja de techo resistente al agua.
MX2014011557A (es) Sustrato no tejido dispersable.
US7217671B1 (en) Fiber mat and process for making same
PL175533B1 (pl) Sposób wytwarzania kompozytu włókninowego o właściwościach hydrofilowych

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004