JP2015103773A - テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法 - Google Patents

テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015103773A
JP2015103773A JP2013245744A JP2013245744A JP2015103773A JP 2015103773 A JP2015103773 A JP 2015103773A JP 2013245744 A JP2013245744 A JP 2013245744A JP 2013245744 A JP2013245744 A JP 2013245744A JP 2015103773 A JP2015103773 A JP 2015103773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
component
feeding
feeding mechanism
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013245744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5919481B2 (ja
Inventor
遵恵 清水
Nobue Shimizu
遵恵 清水
金井 一憲
Kazunori Kanai
一憲 金井
東 雅之
Masayuki Azuma
雅之 東
達雄 山村
Tatsuo Yamamura
達雄 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013245744A priority Critical patent/JP5919481B2/ja
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to CN201811024847.8A priority patent/CN109152325B/zh
Priority to US14/552,906 priority patent/US9611114B2/en
Priority to CN201811024265.XA priority patent/CN109152324B/zh
Priority to CN201811024293.1A priority patent/CN109121380B/zh
Priority to CN201410687110.XA priority patent/CN104684374B/zh
Priority to CN201811026032.3A priority patent/CN109121381B/zh
Publication of JP2015103773A publication Critical patent/JP2015103773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5919481B2 publication Critical patent/JP5919481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/20Advancing webs by web-penetrating means, e.g. pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0417Feeding with belts or tapes
    • H05K13/0419Feeding with belts or tapes tape feeders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】後続テープの脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができるテープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法を提供する。【解決手段】スプライシングレス方式のテープフィーダ5において相前後して送られる2つのキャリアテープ14のうち、後続して送られる後続テープ14(2)を第2のテープ送り機構20Bのスプロケット21Bによりテープ導入口5d側から下流の第1のテープ送り機構側へ送るに際し、スプロケット21Bに内蔵されたエンコーダ23の回転検出信号に基づいて後続テープ14(2)が第2のテープ送り機構20Bから脱落したと判断したならば、テープ脱落を部品実装装置へ通知して報知するようにしている。これにより、後続テープ14(2)の脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができる。【選択図】図8

Description

本発明は、キャリアテープに収納された部品を実装ヘッドによる部品吸着位置に供給するテープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法に関するものである。
部品実装装置における部品の供給装置としてテープフィーダが知られている。このテープフィーダは電子部品を保持したキャリアテープをピッチ送りすることにより、実装ヘッドによる部品吸着位置に電子部品を供給するものである。テープフィーダにおいて実装動作を停止することなく連続して部品供給を継続する方法として、従来より先行する既装着のキャリアテープ(先行テープ)の末尾部に後続の新たなキャリアテープ(後続テープ)を接続するテープスプライシングが用いられている。このテープスプライシング方式では、作業者はテープ補充毎に煩雑なテープスプライシング作業を実行する必要があり、これらの作業負荷を低減することが望まれていた。このため、新たなテープ補充方式としてテープスプライシング作業を行うことなく、後続テープをテープフィーダにセットするスプライシングレス方式のテープフィーダが用いられるようになっている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1に示す先行技術においては、テープフィーダの後端部に設けられたテープ挿入部およびキャリアテープを部品ピックアップ位置送るピックアップ部に、それぞれスプロケットを駆動モータによって駆動する構成の部品送り駆動部を配置し、先行テープおよび後続テープを個別に移動させる構成を用いている。この構成により、先行テープおよび後続テープをつなぎ合わせることなく、テープ供給が行われる。
特開2011−211169号公報
しかしながら上述の特許文献例を含め従来技術においては、スプライシングレス方式でキャリアテープを連続的にテープフィーダに供給するに際し、以下のような不都合が生じるという難点がある。すなわちスプライシングレス方式では、先行テープと後続テープとは一体的に接続されないことから、後続テープの装着後に作業者の不適切な動作によって後続テープに外力が作用すると、装着状態にあった後続テープがスプロケットから脱落する不具合が発生する場合があった。そしてテープ脱落が検知されないまま動作が継続されると、部品切れとなって装置停止を招いて設備稼働率が低下し、このような不具合の頻発によって生産性の低下を招く結果となっていた。
そこで本発明は、後続テープの脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができるテープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法を提供することを目的とする。
本発明のテープフィーダは、実装ヘッドにより部品を吸着保持して基板に実装する部品実装装置において、前記部品が収納されたキャリアテープをピッチ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に前記部品を供給するテープフィーダであって、前記ピッチ送りにおけるテープ送り方向の上流端部に開口したテープ導入口から前記部品吸着位置まで連通して設けられ、前記キャリアテープを案内するテープ走行路と、前記テープ走行路における下流側に設けられ、前記テープ導入口から導入されて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り機構と、前記テープ走行路における上流側に設けられ、前記相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側に送る第2のテープ送り機構と、前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したことを前記部品実装装置に通知するテープ脱落通知手段とを備え、前記第2のテープ送り機構には、外周面に設けられた複数の送りピンを前記キャリアテープの送り孔に嵌入させてこのキャリアテープと係合された状態で正方向に回転することによりこのキャリアテープをテープ送りするスプロケットと、前記スプロケットの回転を検出する回転検出手段とが設けられており、前記テープ脱落通知手段は、前記回転検出手段が前記スプロケットの前記正方向と逆方向の回転を検出したことに基づいて前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断して前記部品実装装置にテープ脱落を通知する。
本発明の部品実装装置は、実装ヘッドにより部品を吸着保持して取り出して基板に実装する部品実装装置であって、前記部品が収納されたキャリアテープをピッチ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に前記部品を供給するテープフィーダを備え、前記テープフィーダは、前記ピッチ送りにおけるテープ送り方向の上流端部に開口したテープ導入口から前記部品吸着位置まで連通して設けられ、前記キャリアテープを案内するテープ走行路と、前記テープ走行路における下流側に設けられ、前記テープ導入口から導入されて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り機構と、前記テープ走行路における上流側に設けられ、前記相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側に送る第2のテープ送り機構と、前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したことを前記部品実装装置に通知するテープ脱落通知手段とを備え、前記第2のテープ送り機構には、外周面に設けられた複数の送りピンを前記キャリアテープの送り孔に嵌入させてこのキャリアテープと係合された状態で正方向に回転することによりこのキャリアテープをテープ送りするスプロケットと、前記スプロケットの回転を検出する回転検出手段とが設けられており、前記テープ脱落通知手段は、前記回転検出手段が前記スプロケットの前記正方向と逆方向の回転を検出したことに基づいて前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断して前記部品実装装置にテープ脱落を通知する。
本発明の部品供給方法は、実装ヘッドにより部品を吸着保持して基板に実装する部品実装装置において、前記部品が収納されテープ導入口から導入されたキャリアテープをテープフィーダによってテープ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に供給する部品供給方法であって、前記テープ送りにおいて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを第1のテープ送り機構により前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り工程と、前記2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを第2のテープ送り機構により前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側へ送る第2のテープ送り工程と、前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断したならばテープ脱落を報知するテープ脱落報知工程を含む。
本発明によれば、スプライシングレス方式のテープフィーダにおいて後続テープの脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができる。
本発明の一実施の形態の部品実装装置の平面図 本発明の一実施の形態の部品実装装置の部分断面図 本発明の一実施の形態のテープフィーダの構成説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおいてテープ送り機構に用いられるスプロケットの機能説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおけるテープストッパ機構の構成説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおけるテープストッパ機構の機能説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダの制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおけるテープ脱落判定の説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおけるテープ送り方法の工程説明図 本発明の一実施の形態のテープフィーダにおけるテープ送り方法の工程説明図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1、図2を参照して、基板に電子部品を実装する部品実装装置1の構成を説明する。部品実装装置1は、基板に半導体チップなどの電子部品を実装する機能を有するものであり、図2は、図1におけるA−A断面を部分的に示している。
図1において基台1aの中央にはX方向(基板搬送方向)に基板搬送機構2が配設されている。基板搬送機構2は上流側から搬入された基板3を搬送し、部品実装作業を実行するために設定された実装ステージに位置決めして保持する。基板搬送機構2の両側方には、部品供給部4が配置されており、それぞれの部品供給部4には複数のテープフィーダ5が並列に装着されている。テープフィーダ5は、電子部品を収納したキャリアテープをテープ送り方向、すなわち部品供給部4の外側から基板搬送機構2に向かう方向にピッチ送りすることにより、以下に説明する部品実装機構の実装ヘッドによる部品吸着位置に電子部品を供給する。
基台1a上面においてX方向の一方側の端部には、リニア駆動機構を備えたY軸移動テーブル7が配設されており、Y軸移動テーブル7には、同様にリニア駆動機構を備えた2基のX軸移動テーブル8が、Y方向に移動自在に結合されている。2基のX軸移動テーブル8には、それぞれ実装ヘッド9がX方向に移動自在に装着されている。実装ヘッド9は複数の保持ヘッドを備えた多連型ヘッドであり、それぞれの保持ヘッドの下端部には、図2に示すように、電子部品を吸着して保持し個別に昇降可能な吸着ノズル9aが装着されている。
Y軸移動テーブル7、X軸移動テーブル8を駆動することにより、実装ヘッド9はX方向、Y方向に移動する。これにより2つの実装ヘッド9は、それぞれ対応した部品供給部4のテープフィーダ5の部品吸着位置から電子部品を吸着ノズル9aによって吸着保持して取り出して、基板搬送機構2に位置決めされた基板3の実装点に移送搭載する。Y軸移動テーブル7、X軸移動テーブル8および実装ヘッド9は、電子部品を保持した実装ヘッド9を移動させることにより、電子部品を基板3に移送搭載する部品実装機構10を構成する。
部品供給部4と基板搬送機構2との間には、部品認識カメラ6が配設されている。部品供給部4から電子部品を取り出した実装ヘッド9が部品認識カメラ6の上方を移動する際に、部品認識カメラ6は実装ヘッド9に保持された状態の電子部品を撮像して認識する。実装ヘッド9にはX軸移動テーブル8の下面側に位置して、それぞれ実装ヘッド9と一体的に移動する基板認識カメラ11が装着されている。実装ヘッド9が移動することにより、基板認識カメラ11は基板搬送機構2に位置決めされた基板3の上方に移動し、基板3を撮像して認識する。実装ヘッド9による基板3への部品実装動作においては、部品認識カメラ6による電子部品の認識結果と、基板認識カメラ11による基板認識結果とを加味して搭載位置補正が行われる。
図2に示すように、部品供給部4にはフィーダベース12aに予め複数のテープフィーダ5が装着された状態の台車12がセットされる。基台1aに設けられた固定ベース1bに対して、フィーダベース12aをクランプ機構12bによってクランプすることにより、部品供給部4において台車12の位置が固定される。台車12には、電子部品を保持したキャリアテープ14を巻回状態で収納する供給リール13が保持されている。供給リール13から引き出されたキャリアテープ14は、テープフィーダ5によって吸着ノズル9aによる部品吸着位置までピッチ送りされる。
次に、図3を参照してテープフィーダ5の構成および機能を説明する。図3に示すように、テープフィーダ5は、本体部5aおよび本体部5aの下面から下方に凸設された装着部5bを備えた構成となっている。本体部5aの下面をフィーダベース12aに沿わせてテープフィーダ5を装着した状態では、テープフィーダ5は部品供給部4に固定装着されるとともに、テープフィーダ5におけるテープ送りを制御するために内蔵されたフィーダコントローラ28は、部品実装装置1の装置制御部29と電気的に接続される。
本体部5aの内部には、供給リール13から引き出されて本体部5a内に取り込まれたキャリアテープ14を案内するテープ走行路5cが設けられている。テープ走行路5cは、本体部5aにおいてピッチ送りにおけるテープ送り方向の上流端部に開口したテープ導入口5dから、実装ヘッド9によって電子部品を取り出す部品吸着位置まで連通して設けられている。部品実装作業を継続して実行する過程においては、1つの供給リール13への収納分を単位ロットとする複数のキャリアテープ14が、テープ導入口5dから順次挿入されてテープフィーダ5に供給される。
本実施の形態に示す部品実装装置1においては、テープ導入口5dから導入されて相前後して送られる2つのキャリアテープ14のうち、テープフィーダ5に既装着で実装ヘッド9による部品取り出しの対象となるキャリアテープ14(1)(以下、先行テープ14(1)と略記する)の末尾端部と、部品切れに際して新たに追加して装着されるキャリアテープ14(2)(以下、後続テープ14(2)と略記する)の先頭端部とを接合テープによって継ぎ合わせるテープスプライシングを行うことなく、それぞれが分離された状態のままテープ導入口5dに順次挿入して供給するスプライシングレス方式を採用している。
テープ導入口5dの上側には、追加して装着される後続テープ14(2)が係合するスプロケット21Cが配設されている。スプロケット21Cは後続テープ14(2)のテープ送り方向を規制することにより、後続テープ14(2)の脱落を防止する機能を有する。テープ走行路5cにおける下流側、上流側には、先行テープ14(1)、後続テープ14(2)をテープ送りするための第1のテープ送り機構20A、第2のテープ送り機構20Bが配設されている。
上流側に設けられた第2のテープ送り機構20Bは、新たに装着される後続テープ14(2)をテープ導入口5d側から第1のテープ送り機構20A側に連続的にテープ送りする機能を有しており、スプロケット21Bを第2のモータM2で回転駆動する構成となっている。第2のテープ送り機構20Bの下方側には、テープ押しつけ機構24およびテープストッパ機構25(図5参照)が配設されている。スプロケット21Cを介してテープ導入口5dに導き入れられた後続テープ14(2)は、テープ押しつけ機構24によってスプロケット21Bに対して押しつけられ、これにより後続テープ14(2)はスプロケット21Bと係合して第2のテープ送り機構20Bによるテープ送りが可能な状態となる。テープストッパ機構25は、先行テープ14(1)が装着された状態で新たに挿入された後続テープ14(2)の先頭端部を、ストッパ部材32によって一時的に停止させる機能を有している。
下流側に設けられた第1のテープ送り機構20Aは、先行テープ14(1)を所定の送りピッチで実装ヘッド9による部品吸着位置にピッチ送りする機能を有しており、スプロケット21Aを第1のモータM1で回転駆動する構成となっている。第1のテープ送り機構20Aの上方には、先行テープ14(1)を上方から押さえるとともに先行テープ14(1)に収納された部品を露出させる押さえ部材27が装着されており、部品吸着位置にピッチ送りされた電子部品は、押さえ部材27に形成された部品取り出し開口27aを介して実装ヘッド9の吸着ノズル9aによって真空吸着によりピックアップされる。
ここで図4を参照して、これらのスプロケット21A、21B,21Cの機能を説明する。図4(a)に示すように、スプロケット21A、21B,21Cの外周面には、複数の送りピン21aが設けられている。キャリアテープ14には供給対象の電子部品を収納する部品ポケット14aとともに、送りピン21aが嵌入する送り孔14bが所定ピッチで形成されている。送りピン21aが送り孔14bに係合した状態でスプロケット21A、21Bが回転することにより、キャリアテープ14はテープ送りされる。
図4(b)は、スプロケット21Cの機能を示している。スプロケット21Cには、上流側から下流側へのテープ送り方向(矢印b)に対応する回転方向(矢印a)のみの回転を許容し反対方向への回転を禁止するワンウェイクラッチ機構22が内蔵されている。これにより、後続テープ14(2)がスプロケット21Cと係合した状態において、後続テープ14(2)は正常のテープ送り方向(矢印b)のみへの移動が許容され、反対方向(矢印c)への移動が禁止される。これにより、部品補給のために後続テープ14(2)を新たに装着した状態において、作業者の不適切な取り扱いなどによって後続テープ14(2)に引き抜き方向の外力が作用した場合にあっても、後続テープ14(2)はスプロケット21Cによって係止されて、テープフィーダ5からの脱落が防止される。
図4(c)(イ)は、第2のテープ送り機構20Bにおけるスプロケット21Bの機能を示している。前述のように、スプロケット21Bは第2のモータM2によって回転駆動されることにより、後続テープ14(2)を連続的にテープ送りする。この駆動方式において第2のモータM2が駆動制御されていない無励磁状態では、スプロケット21Bの空転が許容されるようになっており、スプロケット21Bと係合状態にある後続テープ14(2)の移動も許容される。
スプロケット21Bには回転検出手段としてのエンコーダ23が内蔵されており、後続テープ14(2)が下流側方向(矢印f)、上流側方向(矢印g)へ移動すると、スプロケット21Bが正方向(矢印d)、逆方向(矢印e)方向へそれぞれ回転し、この回転状態に応じた回転検出信号がフィーダコントローラ28に伝達される。本実施の形態においては、フィーダコントローラ28に伝達される回転検出信号を監視することにより、第2のテープ送り機構20Bにおける後続テープ14(2)の状態を判断するようにしている。
まずスプロケット21Bの正方向(矢印d方向)の回転が検出されると、新たなキャリアテープ14が挿入されたと判断して、テープ送りのための第2のモータM2の駆動を開始する。これにより、挿入されたキャリアテープ14はテープ走行路5cに沿って下流側へ送られる。また正方向(矢印d方向)の回転が検出された後に、スプロケット21Bの逆方向(矢印e方向)の回転が検出されると、一旦挿入されてスプロケット21Bと係合したキャリアテープ14が何らかの原因によって脱落方向(矢印g方向)へ移動したと判断して、テープ脱落判定がなされる。
図4(c)(ロ)は、第1のテープ送り機構20Aにおけるスプロケット21Aの機能を示している。前述のように、スプロケット21Aは第1のモータM1によって間歇駆動されることにより、先行テープ14(1)を所定の送りピッチでピッチ送り(矢印h)する。これにより、キャリアテープ14の部品ポケット14a内に収納された電子部品は、実装ヘッド9による部品吸着位置に供給される。
テープ走行路5cにおける第1のテープ送り機構20Aの上流側には、キャリアテープ14を検出するための第1の検出位置P1が設定されており、第2のテープ送り機構20Bの下流側であって第1の検出位置P1よりも上流側には、同様にキャリアテープ14を検出するための第2の検出位置P2が設定されている。第1の検出位置P1、第2の検出位置P2にそれぞれ配設された第1のセンサS1、第2のセンサS2は、第1の検出位置P1、第2の検出位置P2におけるキャリアテープ14の有無を検出する。さらにテープストッパ機構25にはストッパ部材32に後続テープ14(2)が当接していることを検出する第3のセンサS3(図5参照)が配設されている。
第1のセンサS1、第2のセンサS2、第3のセンサS3による検出結果はフィーダコントローラ28に伝達され、フィーダコントローラ28はこれらの検出結果およびエンコーダ23による回転検出結果に基づいて、第1のテープ送り機構20A、第2のテープ送り機構20Bを制御する。これにより、テープフィーダ5における先行テープ14(1)、後続テープ14(2)のテープ送り動作が実行される。またフィーダコントローラ28には、テープフィーダ5の上流側の上面に配置された操作・表示パネル26が接続されている。操作・表示パネル26は作業者が所定の操作入力を行う操作ボタンとともに作業者に対して所定内容の報知を行うLEDなどの表示手段が設けられている。作業者は、操作・表示パネル26により、テープフィーダ5の動作状態の確認および所定項目の操作入力を行うことができるようになっている。
次に図5,図6を参照して、テープ押しつけ機構24、テープストッパ機構25の構成および機能を説明する。図5において、スプロケット21Bの下方には、圧縮バネ31によって上方(矢印i方向)に付勢された付勢ブロック30が配設されている。付勢ブロック30の上面のテープ押付面30aに沿ってスプロケット21Bとの間に挿入された後続テープ14(2)は、スプロケット21Bに対して押しつけられ、これにより送りピン21aが送り孔14bに嵌入して後続テープ14(2)はスプロケット21Bと係合する。
テープ押付面30aの下流側の端部には、テープストッパ機構25を構成するストッパ部材32の上流側に下方に屈曲して設けられた当接部32aが、第1軸支部35廻りの回動によって接離自在に配設されている。第1軸支部35はテープフィーダ5の本体部5aにおける位置が固定された固定支点であり、ストッパ部材32とともにリンク部材36を回動自在に同軸保持している。リンク部材36はその上部に設けられた上延出部36bを引張りバネ41によってテープ送り方向(矢印j)に付勢されるとともに、ストッパピン40に上延出部36bが当接することにより上下方向の下限位置が規制されている。
リンク部材36から斜め下方に延出した下延出部36aの下端にはローラ38が装着されており、引張りバネ41の付勢力によりローラ38は、テープストッパ機構25においてキャリアテープ14のテープ送りをガイドするために配設されたテープ送りガイド42のガイド面42aに押しつけられる。ストッパ部材32から下流側に延出して設けられた延出突部32bには、リンク部材36に固定された圧縮バネ37によって上方に付勢されるとともに(矢印k)、リンク部材36に設けられた当接ピン39によってその上限位置が規制されている。この付勢力により、ストッパ部材32は第1軸支部35廻りに回動する方向に変位し、上流側に下方に屈曲して設けられた当接部32aは付勢ブロック30のテープ押付面30aに対して上方から押しつけられる。
ストッパ部材32の上流側において当接部32aの上部には、可動支点である第2軸支部33を介して回動自在なセンサードグ34が軸支されている。センサードグ34はその一端部34aが当接部32aから上流側に部分的にはみ出した形態となっており、細長形状の他端部は下流側に延出して下方に屈曲した遮光部34bとなっている。遮光部34bは下限位置を規制するストッパピン43に当接した通常状態において、遮光型のフォトスイッチである第3のセンサS3の検出光軸(矢印l)を遮光した状態にある。
当接部32aの側面に検出対象の後続テープ14(2)が上流側から当接することにより、センサードグ34は第2軸支部33廻りに反時計回りに回動変位し、これにより遮光部34bが上方に変位して第3のセンサS3の遮光状態が解除されて、後続テープ14(2)がストッパ部材32による停止位置に到達したことが検出される。
図6(a)は、第2のテープ送り機構20Bに最初のキャリアテープ14である先行テープ14(1)が装着された状態を示している。ここではまずテープ押しつけ機構24においてスプロケット21Bと付勢ブロック30との間に先行テープ14(1)が挿入されることから、図4(c)(イ)にて説明したように、スプロケット21Bの回転駆動が開始されて先行テープ14(1)は下流側へテープ送りされる。
このとき、テープ押しつけ機構24において付勢ブロック30は、スプロケット21Bと付勢ブロック30との間に挿入されたキャリアテープ14によってキャリアテープ14の厚みtに応じて押し下げられる(矢印m)。またテープストッパ機構25においては、テープ送りガイド42上でテープ送りされるキャリアテープ14によってローラ38が上方に厚みtだけ押し上げられ(矢印n)、これによりリンク部材36は第1軸支部35廻りに回動変位する。そしてこの状態でキャリアテープ14は第2のテープ送り機構20Bによって下流側へピッチ送りされて、第1のテープ送り機構20Aに至る。
図6(b)は、既に先行テープ14(1)が装着された状態で、新たに後続テープ14(2)を装着する際の動作を示している。この場合には、図4に示すスプロケット21Cを経由して後続テープ14(2)をセットし、付勢ブロック30上に既に存在する先行テープ14(1)とスプロケット21Bとの間に後続テープ14(2)の先頭端部を挿入する(矢印o)。このときも同様にスプロケット21Bが正方向に回転したことが検出されて、第2のテープ送り機構20Bにより後続テープ14(2)が下流側へテープ送りされる。
そして先頭端部が当接部32aに当接するとともに一端部34aを押し込むことにより、センサードグ34は第2軸支部33廻りに反時計回りに回動する。これにより遮光部34bが上方に変位して(矢印p)第3のセンサS3の遮光が解除され、後続テープ14(2)が停止位置に到達したことが検出されて第2のテープ送り機構20Bによるテープ送り動作が停止する。
図6(c)は、後続テープ14(2)が一旦停止して待機した状態において先行テープ14(1)が下流側に送られている状態を示している。すなわち先行テープ14(1)が実装ヘッド9による部品取り出しの対象となる度に、先行テープ14(1)は第1のテープ送り機構20Aによって順次ピッチ送りされ(矢印q)、末尾端部Eが付勢ブロック30から外れてテープ送りガイド42上に到達する。そして末尾端部Eがローラ38よりも下流側へ送られたタイミングにおいて、ストッパ部材32による後続テープ14(2)の一時停止が解除される。
すなわち図6(d)に示すように、先行テープ14(1)がさらにピッチ送りされて(矢印r)末尾端部Eがローラ38を通過することにより、ローラ38は引張りバネ41の付勢力によって下方に変位し(矢印s)、リンク部材36が第1軸支部35廻りに時計回り方向に回転する。これにより当接ピン39が延出突部32bを押し下げ、ストッパ部材32は当接部32aが付勢ブロック30に対して離隔する方向(矢印t)に回転変位する。これにより、当接部32aによる後続テープ14(2)の一旦停止状態が解除されるとともに、センサードグ34の遮光部34bが下方に変位して(矢印u)、第3のセンサS3は遮光状態となる。そしてこの第3のセンサS3の信号を承けて、第2のテープ送り機構20Bによる後続テープ14(2)のテープ送り(矢印v)が可能な状態となる。
次に図7を参照して、テープフィーダ5の制御系の構成を説明する。図7におけるフィーダ制御部50、記憶部51は、図3に示すフィーダコントローラ28の機能を示すものである。フィーダ制御部50はフィーダコントローラ28が備えた処理演算機能であり、内蔵メモリである記憶部51に記憶されたフィーダデータ、すなわちテープ送り速度や送りピッチなどをテープ品種毎に示すデータに基づいて、第1のモータM1、第2のモータM2を制御する。この制御は、操作・表示パネル26からの操作入力や、第1のセンサS1,第2のセンサS2,第3のセンサS3、スプロケット21Bに内蔵されたエンコーダ23からの信号に基づいて行われる。
フィーダ制御部50は内部処理機能としてテープ脱落判定部50a、テープ脱落通知部50bを備えている。テープ脱落判定部50aは、エンコーダ23によるスプロケット21Bの回転検出結果に基づいて、後続テープ14(2)が第2のテープ送り機構20Bのスプロケット21Bから脱落したことを判定する。このテープ脱落判定について、図8を参照して説明する。
図8(a)は、先行テープ14(1)が既装着の状態において、新たな後続テープ14(2)をスプロケット21Cを経由してテープ導入口5dから導入してスプロケット21Bに係合させた状態を示している。このとき、後続テープ14(2)はスプロケット21Cによって保持されてはいるものの、作業者の不適切操作などによって大きな外力が作用するとスプロケット21Cによる保持力のみでは保持状態を維持できず、後続テープ14(2)がスプロケット21Bから離脱する不具合が生じる場合がある。本実施の形態においては、このようなテープ離脱を以下に説明する方法によって検出し、作業者に報知して速やかに適切な対処を行うようにしている。
すなわち後続テープ14(2)の装着動作時において、テープ脱落判定部50aは回転検出手段であるエンコーダ23からの回転検出信号を監視し、図8(b)に示すように、スプロケット21Bの正方向(矢印d)の回転を検出したことに基づいて後続テープ14(2)がテープ導入口5dから導入された(矢印f)と判定する。次いでこの判定後に、図8(c)に示すように、エンコーダ23によりスプロケット21Bの逆方向(矢印e)の回転を検出すると、一旦導入されてスプロケット21Bと係合したキャリアテープ14(2)が、スプロケット21Bとの係合を外れて逆方向(矢印g)へ移動して脱落したと判定する。
そしてテープ脱落通知部50bは、テープ脱落判定部50aによって判定されたテープ脱落を、部品実装装置1の装置制御部29に通知する。装置制御部29は、部品実装装置1が備えた表示装置やシグナルタワーなどの報知部48によって、キャリアテープ14(2)が脱落した旨を作業者に対して報知する。したがってフィーダ制御部50が備えたテープ脱落判定部50a、テープ脱落通知部50bは、エンコーダ23がスプロケット21Bの正方向と逆方向の回転を検出したことに基づいて後続テープ14(2)が第2のテープ送り機構20Bから脱落したと判断して部品実装装置1にテープ脱落を通知するテープ脱落通知手段を構成する。
次に図9,図10を参照して、部品実装装置1における部品供給方法について説明する。この部品供給は、テープフィーダ5において複数のキャリアテープ14を、スプライシングレス方式によって順次テープ送りすることにより行われる。図9,図10は、相前後して送られる2つのキャリアテープ14のうち、先行して送られる先行テープ14(1)および後続して送られる後続テープ14(2)をテープ走行路5cに沿って順次テープ送りする過程を示している。
まず図9(a)は、先行テープ14(1)をテープ走行路5cに沿ってテープ送りしながら部品実装作業を実行中の状態を示している。すなわち、先行テープ14(1)はテープ導入口5dを介してテープフィーダ5に導入され、第1のテープ送り機構20Aにより部品吸着位置にピッチ送り(矢印w)されて(第1のテープ送り工程)、部品吸着位置にて実装ヘッド9によって電子部品が先行テープ14(1)から取り出される。
次いで部品実装作業を継続実行する過程において、先行テープ14(1)からの部品供給が終了に近づくと、図9(b)に示すように、後続テープ14(2)を部品補充のために追加してセットする。すなわち先行テープ14(1)がテープ押しつけ機構24によって第2のテープ送り機構20Bのスプロケット21Bに係合した状態で、後続テープ14(2)の先頭部をテープ導入口5dに配設されたスプロケット21Cを経由して導入して(矢印x)、スプロケット21Bと先行テープ14(1)との間に挿入する。
これにより、後続テープ14(2)はスプロケット21Bに係合して下流側へ送られ、後続テープ14(2)の先頭端部Tがテープストッパ機構25のストッパ部材32に当接して停止する(図6(b)参照)。そしてこの状態で後続テープ14(2)は待機するとともに、第1のテープ送り機構20Aによる先行テープ14(1)のピッチ送りおよび実装ヘッド9による電子部品の取り出しが継続して実行される。
この後、先行テープ14(1)のテープ送りの途中において、図9(c)に示すように、先行テープ14(1)の末尾端部Eが第2のセンサS2によって検出され、検出結果はフィーダ制御部50(図7参照)に伝達される。そしてフィーダ制御部50は、予め設定された制御パターンに基づいて、第1のテープ送り機構20A、第2のテープ送り機構20Bを制御する。
すなわち、第2のセンサS2によって先行テープ14(1)の末尾端部Eを検出したならば、第2のテープ送り機構20Bを駆動して、既にストッパ部材32一旦停止が解除された状態の後続テープ14(2)を、先頭端部Tが第2の検出位置P2まで到達するべく移動させる。そして図10(a)に示すように、後続テープ14(2)の先頭端部Tが第2のセンサS2によって検出されたならば、第2のテープ送り機構20Bを停止して後続テープ14(2)をこの位置で待機させる。そしてこの状態で、第1のテープ送り機構20Aによる先行テープ14(1)のピッチ送りおよび実装ヘッド9による電子部品の取り出しが継続して実行される。
さらに第1のテープ送り機構20Aによる先行テープ14(1)のピッチ送りを行う過程で、図10(b)に示すように、第1のセンサS1によって先行テープ14(1)の末尾端部Eを検出したならば、図10(c)に示すように、第2のテープ送り機構20Bを駆動して後続テープ14(2)の先頭端部Tを第2の検出位置P2から第1の検出位置P1まで移動させるべく、後続テープ14(2)をテープ送りする。これとともに、部品供給を終えた先行テープ14(1)はテープフィーダ5から排出される。
上述のテープ送り動作において、図9(b)、(c),図10(a)〜(c)は、後続テープ14(2)を第2のテープ送り機構20Bによりテープ導入口5d側から第1のテープ送り機構20A側へ送る第2のテープ送り工程となっている。そしてこの第2のテープ送り工程において、フィーダ制御部50はテープ脱落判定部50aの処理機能によって第2のテープ送り機構20Bのエンコーダ23の回転検出信号を常に監視しており、図4(c)(ロ)に示す方法で後続テープ14(2)の脱落の有無を監視する。
ここで後続テープ14(2)が第2のテープ送り機構20Bから脱落したと判断したならば、フィーダ制御部50はテープ脱落通知部50bの処理機能によって部品実装装置1の装置制御部29に対してテープ脱落を通知し、通知を受けた部品実装装置1では報知部48によって作業者にその旨を報知する(テープ脱落報知工程)。そして報知を承けた作業者は脱落した後続テープ14(2)を再装着するなどの対処を迅速に行う。これにより後続テープ14(2)の補給切れによる装置停止を有効に防止することができる。
上記説明したように、本実施の形態では、スプライシングレス方式のテープフィーダ5において相前後して送られる2つのキャリアテープ14のうち、後続して送られる後続テープ14(2)を第2のテープ送り機構20Bのスプロケット21Bによりテープ導入口5d側から下流の第1のテープ送り機構側へ送るに際し、スプロケット21Bに内蔵されたエンコーダ23の回転検出信号に基づいて後続テープ14(2)が第2のテープ送り機構20Bから脱落したと判断したならば、テープ脱落を部品実装装置へ通知して報知するようにしている。これにより、後続テープ14(2)の脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができる。
本発明のテープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法は、後続テープの脱落に起因する装置停止を防止して生産性を向上させることができるという効果を有し、テープフィーダから電子部品を取り出して基板に実装する部品実装分野において有用である。
1 部品実装装置
3 基板
4 部品供給部
5 テープフィーダ
5c テープ走行路
5d テープ導入口
9 実装ヘッド
14 キャリアテープ
14(1) 先行テープ
14(2) 後続テープ
20A 第1のテープ送り機構
20B 第2のテープ送り機構
21A,21B,21C スプロケット
S1 第1のセンサ
S2 第2のセンサ
S3 第3のセンサ

Claims (4)

  1. 実装ヘッドにより部品を吸着保持して基板に実装する部品実装装置において、前記部品が収納されたキャリアテープをピッチ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に前記部品を供給するテープフィーダであって、
    前記ピッチ送りにおけるテープ送り方向の上流端部に開口したテープ導入口から前記部品吸着位置まで連通して設けられ、前記キャリアテープを案内するテープ走行路と、
    前記テープ走行路における下流側に設けられ、前記テープ導入口から導入されて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り機構と、
    前記テープ走行路における上流側に設けられ、前記相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側に送る第2のテープ送り機構と、
    前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したことを前記部品実装装置に通知するテープ脱落通知手段とを備え、
    前記第2のテープ送り機構には、外周面に設けられた複数の送りピンを前記キャリアテープの送り孔に嵌入させてこのキャリアテープと係合された状態で正方向に回転することによりこのキャリアテープをテープ送りするスプロケットと、前記スプロケットの回転を検出する回転検出手段とが設けられており、
    前記テープ脱落通知手段は、前記回転検出手段が前記スプロケットの前記正方向と逆方向の回転を検出したことに基づいて前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断して前記部品実装装置にテープ脱落を通知することを特徴とするテープフィーダ。
  2. 前記テープ脱落通知手段は、前記回転検出手段が前記スプロケットの前記正方向の回転を検出したことに基づいて前記後続テープが前記テープ導入口から導入されたと判定し、
    前記判定後に前記回転検出手段により前記スプロケットの前記逆方向の回転を検出したことに基づいて前記テープ脱落の通知を実行することを特徴とする請求項1記載のテープフィーダ。
  3. 実装ヘッドにより部品を吸着保持して取り出して基板に実装する部品実装装置であって、
    前記部品が収納されたキャリアテープをピッチ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に前記部品を供給するテープフィーダを備え、
    前記テープフィーダは、前記ピッチ送りにおけるテープ送り方向の上流端部に開口したテープ導入口から前記部品吸着位置まで連通して設けられ、前記キャリアテープを案内するテープ走行路と、
    前記テープ走行路における下流側に設けられ、前記テープ導入口から導入されて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り機構と、
    前記テープ走行路における上流側に設けられ、前記相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側に送る第2のテープ送り機構と、
    前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したことを前記部品実装装置に通知するテープ脱落通知手段とを備え、
    前記第2のテープ送り機構には、外周面に設けられた複数の送りピンを前記キャリアテープの送り孔に嵌入させてこのキャリアテープと係合された状態で正方向に回転することによりこのキャリアテープをテープ送りするスプロケットと、前記スプロケットの回転を検出する回転検出手段とが設けられており、
    前記テープ脱落通知手段は、前記回転検出手段が前記スプロケットの前記正方向と逆方向の回転を検出したことに基づいて前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断して前記部品実装装置にテープ脱落を通知することを特徴とする部品実装装置。
  4. 実装ヘッドにより部品を吸着保持して基板に実装する部品実装装置において、前記部品が収納されテープ導入口から導入されたキャリアテープをテープフィーダによってテープ送りして前記実装ヘッドによる部品吸着位置に供給する部品供給方法であって、
    前記テープ送りにおいて相前後して送られる2つのキャリアテープのうち、先行して送られる先行テープを第1のテープ送り機構により前記部品吸着位置にピッチ送りする第1のテープ送り工程と、
    前記2つのキャリアテープのうち、後続して送られる後続テープを第2のテープ送り機構により前記テープ導入口側から前記第1のテープ送り機構側へ送る第2のテープ送り工程と、
    前記後続テープが前記第2のテープ送り機構から脱落したと判断したならばテープ脱落を報知するテープ脱落報知工程を含むことを特徴とする部品供給方法。
JP2013245744A 2013-11-28 2013-11-28 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法 Active JP5919481B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013245744A JP5919481B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法
US14/552,906 US9611114B2 (en) 2013-11-28 2014-11-25 Tape feeder, component mounting apparatus and component feeding method
CN201811024265.XA CN109152324B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 带供给器
CN201811024293.1A CN109121380B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 部件安装设备
CN201811024847.8A CN109152325B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 带供给器和部件安装设备
CN201410687110.XA CN104684374B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 带供给器、部件安装设备和部件供给方法
CN201811026032.3A CN109121381B (zh) 2013-11-28 2014-11-25 带供给器和部件安装设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013245744A JP5919481B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015103773A true JP2015103773A (ja) 2015-06-04
JP5919481B2 JP5919481B2 (ja) 2016-05-18

Family

ID=53182807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013245744A Active JP5919481B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9611114B2 (ja)
JP (1) JP5919481B2 (ja)
CN (5) CN109121380B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015159142A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品供給方法
WO2017085826A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 富士機械製造株式会社 テープフィーダ及び部品実装機
JP2019062014A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置、部品供給管理システム及び部品供給作業支援方法
JP2020096200A (ja) * 2020-03-17 2020-06-18 株式会社Fuji フィーダ
JP2020113803A (ja) * 2020-04-29 2020-07-27 株式会社Fuji フィーダ
JP7394279B2 (ja) 2019-03-22 2023-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5919481B2 (ja) * 2013-11-28 2016-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法
DE102015120016B4 (de) * 2015-11-18 2018-01-04 Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Detektion von Position und Bewegung eines Bauelement-Gurtes in einer Bauelement-Zuführvorrichtung
JP6524416B2 (ja) * 2015-12-03 2019-06-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給方法および部品実装システム
US10015919B2 (en) * 2016-02-26 2018-07-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Component supply device
CN109863838B (zh) * 2016-11-10 2020-12-04 雅马哈发动机株式会社 元件供给装置、表面安装机及元件供给方法
JP7126056B2 (ja) * 2017-08-21 2022-08-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品供給装置におけるテープ剥離方法
DE112020001205T5 (de) * 2019-03-11 2021-11-25 Panasonic intellectual property Management co., Ltd Bauteilzuführungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Bauteilzuführungsvorrichtung
CN115336404A (zh) * 2020-04-06 2022-11-11 株式会社富士 带式供料器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171664A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置、フィーダ及び電子部品装着方法
JP2011211169A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sts Kk キャリアテープの供給装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19906222C1 (de) * 1999-02-15 2000-07-20 Siemens Ag Zuführeinrichtung für gegurtete SMD-Bauelemente
JP2001341894A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Canon Inc 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3723070B2 (ja) * 2000-11-10 2005-12-07 株式会社 東京ウエルズ ワーク搬送装置
US6820401B2 (en) * 2001-10-31 2004-11-23 International Product Technology, Inc. Method and apparatus for tensioning cover tape
JP4922014B2 (ja) * 2007-02-28 2012-04-25 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品装着装置
JP5544058B2 (ja) * 2009-08-24 2014-07-09 Juki株式会社 電子部品供給装置
US20110211169A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Osram Opto Semiconductor Gmbh Projection System
JP5445484B2 (ja) * 2011-02-08 2014-03-19 パナソニック株式会社 テープフィーダおよびテープフィーダにおけるテープ装着方法
JP5510420B2 (ja) * 2011-09-07 2014-06-04 パナソニック株式会社 テープフィーダ及び部品実装装置
JP5779067B2 (ja) * 2011-09-30 2015-09-16 Juki株式会社 電子部品供給装置
JP5919481B2 (ja) * 2013-11-28 2016-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011171664A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 電子部品装着装置、フィーダ及び電子部品装着方法
JP2011211169A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sts Kk キャリアテープの供給装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015159142A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置および部品供給方法
WO2017085826A1 (ja) * 2015-11-19 2017-05-26 富士機械製造株式会社 テープフィーダ及び部品実装機
JPWO2017085826A1 (ja) * 2015-11-19 2018-09-06 株式会社Fuji テープフィーダ及び部品実装機
JP2019062014A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置、部品供給管理システム及び部品供給作業支援方法
JP7257630B2 (ja) 2017-09-25 2023-04-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置、部品供給管理システム及び部品供給作業支援方法
JP7394279B2 (ja) 2019-03-22 2023-12-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品供給装置
JP2020096200A (ja) * 2020-03-17 2020-06-18 株式会社Fuji フィーダ
JP2022113787A (ja) * 2020-03-17 2022-08-04 株式会社Fuji フィーダ
JP7130013B2 (ja) 2020-03-17 2022-09-02 株式会社Fuji フィーダ
JP2020113803A (ja) * 2020-04-29 2020-07-27 株式会社Fuji フィーダ
JP2021180312A (ja) * 2020-04-29 2021-11-18 株式会社Fuji フィーダ

Also Published As

Publication number Publication date
CN109152324A (zh) 2019-01-04
CN109152325A (zh) 2019-01-04
JP5919481B2 (ja) 2016-05-18
CN104684374B (zh) 2018-10-12
CN109121381A (zh) 2019-01-01
US9611114B2 (en) 2017-04-04
CN109152325B (zh) 2021-06-18
US20150147143A1 (en) 2015-05-28
CN109121380A (zh) 2019-01-01
CN109152324B (zh) 2020-11-17
CN109121380B (zh) 2021-03-30
CN109121381B (zh) 2021-03-23
CN104684374A (zh) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919481B2 (ja) テープフィーダ、部品実装装置および部品供給方法
JP5857191B2 (ja) テープフィーダ
JP5903664B2 (ja) テープフィーダおよびテープ送り方法
JP6142291B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6653333B2 (ja) 部品実装機の制御装置
JP2007150136A (ja) 電子部品装着装置
JP6019393B2 (ja) テープフィーダ
JP6010755B2 (ja) テープフィーダおよびテープセット方法
US20170034969A1 (en) Component supply system and component supply method
JP6467632B2 (ja) テープフィーダおよび部品実装装置
JP2006049337A (ja) 電子部品装着装置
JP2017157653A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP4850751B2 (ja) 表面実装機
JP6620306B2 (ja) 部品実装方法および部品実装装置
JP6709898B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP4378428B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2010050380A (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP4887067B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2021170662A (ja) 部品実装機およびテープ剥離リカバリ方法
JP4364293B2 (ja) 電子部品装着装置
JP4349345B2 (ja) 電子部品実装装置における部品供給方法
JP2020068217A (ja) 部品実装装置
JP2009267431A (ja) 電子部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160201

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5919481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151