JP2015060189A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015060189A5
JP2015060189A5 JP2013195732A JP2013195732A JP2015060189A5 JP 2015060189 A5 JP2015060189 A5 JP 2015060189A5 JP 2013195732 A JP2013195732 A JP 2013195732A JP 2013195732 A JP2013195732 A JP 2013195732A JP 2015060189 A5 JP2015060189 A5 JP 2015060189A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
area
score
musical score
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013195732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015060189A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013195732A priority Critical patent/JP2015060189A/ja
Priority claimed from JP2013195732A external-priority patent/JP2015060189A/ja
Priority to CN201410654334.0A priority patent/CN104517591B/zh
Priority to US14/491,866 priority patent/US9418638B2/en
Publication of JP2015060189A publication Critical patent/JP2015060189A/ja
Publication of JP2015060189A5 publication Critical patent/JP2015060189A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明に係る楽譜表示装置は、画面上に表示された楽譜の任意の箇所を指定する指定手段と、この指定手段によって指定された箇所を基準にして、楽譜データ記憶手段に記憶された楽譜データによる楽譜の拡大表示の対象範囲を示す元領域を設定する元領域設定手段と、この元領域設定手段によって設定された上記元領域に対応した表示先領域を設定する表示先領域設定手段と、上記元領域に対応した上記楽譜の一部を抽出し、上記表示先領域設定手段によって設定された上記表示先領域に拡大表示する表示制御手段とを具備する。

Claims (10)

  1. 面上に表示された楽譜の任意の箇所を指定する指定手段と、
    この指定手段によって指定された箇所を基準として、楽譜データ記憶手段に記憶された楽譜データによる楽譜の拡大表示の対象となる範囲である元領域を設定する元領域設定手段と、
    この元領域設定手段によって設定された上記元領域に対応した画面上の表示先領域を設定する表示先領域設定手段と、
    上記元領域内の楽譜を、上記表示先領域設定手段によって設定された画面上の表示先領域に拡大表示する表示制御手段と
    を具備したことを特徴とする楽譜表示装置。
  2. 上記元領域設定手段は、
    上記楽譜の中で上記指定された箇所が属する小節を判断し、その小節を拡大表示対象として上記元領域を設定することを特徴とする請求項1記載の楽譜表示装置。
  3. 上記元領域設定手段は、
    上記小節が複数のパートから構成されている場合に上記指定された箇所と上記各パートとの位置関係に応じて上記元領域を設定することを特徴とする請求項2記載の楽譜表示装置。
  4. 上記元領域設定手段は、
    上記指定された箇所が上記各パートのいずれかのパートの五線譜上にある場合に、そのパートを拡大表示対象として上記元領域を設定することを特徴とする請求項3記載の楽譜表示装置。
  5. 上記元領域設定手段は、
    上記指定された箇所が上記各パートの五線譜の間にある場合に、すべてのパートを拡大表示対象として上記元領域を設定することを特徴とする請求項3記載の楽譜表示装置。
  6. 上記表示先領域設定手段は、
    上記楽譜の中で上記指定された箇所が属する小節を判断し、その小節内の音符に重ならない位置に上記表示先領域を設定することを特徴とする請求項1記載の楽譜表示装置。
  7. 上記表示先領域設定手段は、
    上記小節内の最高音の音符または最低音の音符を検索し、その音符の位置を基準にして上記表示先領域を設定することを特徴とする請求項6記載の楽譜表示装置。
  8. 上記表示制御手段は、
    上記元領域に対応した上記楽譜の一部を上記表示先領域に拡大表示したときに、上記元領域に対応した上記楽譜の一部を他の部分と区別して表示することを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の楽譜表示装置。
  9. 譜表示装置において実行される楽譜表示方法であって、
    該楽譜表示装置が、
    画面上に表示された楽譜の任意の箇所が指定された際に、この指定された箇所を基準として、楽譜データ記憶手段に記憶された楽譜データによる楽譜の拡大表示の対象となる範囲である元領域を設定し、
    上記元領域に対応した画面上の表示先領域を設定し、
    上記元領域内の楽譜を上記画面上の表示先領域に拡大表示する
    ことを特徴とする楽譜表示方法。
  10. ンピュータによって実行される楽譜表示用のプログラムであって、
    上記コンピュータに、
    画面上に表示された楽譜の任意の箇所が指定された際に、この指定された箇所を基準として、楽譜データ記憶手段に記憶された楽譜データによる楽譜の拡大表示の対象となる範囲である元領域を設定する機能と、
    上記元領域に対応した画面上の表示先領域を設定する機能と、
    上記元領域内の楽譜を上記画面上の表示先領域に拡大表示する機能と
    を実現させるためのプログラム。
JP2013195732A 2013-09-20 2013-09-20 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム Pending JP2015060189A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013195732A JP2015060189A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム
CN201410654334.0A CN104517591B (zh) 2013-09-20 2014-09-19 乐谱显示装置、乐谱显示方法
US14/491,866 US9418638B2 (en) 2013-09-20 2014-09-19 Music score display device, music score display method, and program storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013195732A JP2015060189A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016164313A Division JP6394661B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015060189A JP2015060189A (ja) 2015-03-30
JP2015060189A5 true JP2015060189A5 (ja) 2015-07-09

Family

ID=52689796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013195732A Pending JP2015060189A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9418638B2 (ja)
JP (1) JP2015060189A (ja)
CN (1) CN104517591B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015060189A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム
US20190276321A1 (en) 2016-10-27 2019-09-12 Showa Denko K.K. Method for producing oligosilane and apparatus for producing oligosilane
US11030983B2 (en) 2017-06-26 2021-06-08 Adio, Llc Enhanced system, method, and devices for communicating inaudible tones associated with audio files
US10460709B2 (en) 2017-06-26 2019-10-29 The Intellectual Property Network, Inc. Enhanced system, method, and devices for utilizing inaudible tones with music
CN109192185B (zh) * 2018-08-20 2023-10-20 咪咕数字传媒有限公司 一种乐谱的处理方法、装置及计算机可读存储介质
CN111128097A (zh) * 2019-12-30 2020-05-08 休止符科技深圳有限公司 一种电子乐谱装置及其使用方法
US11837206B2 (en) * 2021-07-27 2023-12-05 Avid Technology, Inc. Multidimensional gestures for music creation applications

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW250558B (en) * 1993-10-20 1995-07-01 Yamaha Corp Sheet music recognition device
JP2705568B2 (ja) * 1994-03-30 1998-01-28 ヤマハ株式会社 自動演奏装置
US5728960A (en) * 1996-07-10 1998-03-17 Sitrick; David H. Multi-dimensional transformation systems and display communication architecture for musical compositions
JP2943734B2 (ja) * 1996-10-25 1999-08-30 日本電気株式会社 拡大表示枠付きマウスカーソル
JP3463515B2 (ja) * 1997-07-04 2003-11-05 カシオ計算機株式会社 楽譜表示方法、楽譜表示装置、及びプログラムを記録した記録媒体
JP3593900B2 (ja) * 1998-09-24 2004-11-24 ヤマハ株式会社 演奏データ編集装置と記録媒体
JP3740908B2 (ja) * 1999-09-06 2006-02-01 ヤマハ株式会社 演奏データ処理装置及び方法
JP3496620B2 (ja) * 2000-03-22 2004-02-16 ヤマハ株式会社 楽譜データ表示装置、方法及び記録媒体
JP2002297126A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Yamaha Corp 楽譜表示装置、楽譜表示方法および楽器
JP4649785B2 (ja) * 2001-07-03 2011-03-16 ヤマハ株式会社 楽譜表示装置
US6727418B2 (en) * 2001-07-03 2004-04-27 Yamaha Corporation Musical score display apparatus and method
US20030097640A1 (en) * 2001-07-25 2003-05-22 International Business Machines Corporation System and method for creating and editing documents
JP2003177745A (ja) * 2001-10-04 2003-06-27 Hitachi Eng Co Ltd 電子譜面提供装置
WO2004027577A2 (en) * 2002-09-19 2004-04-01 Brian Reynolds Systems and methods for creation and playback performance
JP4169265B2 (ja) * 2003-05-14 2008-10-22 日本電信電話株式会社 情報検索方法および情報検索装置
JP3842244B2 (ja) * 2003-05-22 2006-11-08 株式会社河合楽器製作所 譜面編集装置
JP3972899B2 (ja) * 2003-12-22 2007-09-05 ヤマハ株式会社 楽譜表示装置
JP4211672B2 (ja) * 2004-04-28 2009-01-21 ヤマハ株式会社 演奏データ作成装置及びプログラム
US7271329B2 (en) * 2004-05-28 2007-09-18 Electronic Learning Products, Inc. Computer-aided learning system employing a pitch tracking line
JP2009230006A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Yamaha Corp 演奏情報表示装置およびプログラム
US20090301287A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Avid Technology, Inc. Gallery of Ideas
US8378194B2 (en) * 2009-07-31 2013-02-19 Kyran Daisy Composition device and methods of use
CN101800045B (zh) * 2010-01-21 2012-10-10 冷明 一种乐谱显示及演奏电子装置
US8338684B2 (en) * 2010-04-23 2012-12-25 Apple Inc. Musical instruction and assessment systems
JP5686244B2 (ja) * 2010-12-21 2015-03-18 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム
JP5842545B2 (ja) * 2011-03-02 2016-01-13 ヤマハ株式会社 発音制御装置、発音制御システム、プログラム及び発音制御方法
JP5765848B2 (ja) * 2011-03-31 2015-08-19 株式会社河合楽器製作所 音再生プログラム及び音再生装置
JP2012215630A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 楽譜演奏装置及び楽譜演奏プログラム
CN102298504A (zh) * 2011-09-27 2011-12-28 汉王科技股份有限公司 一种放大显示方法和系统
JP6070010B2 (ja) * 2011-11-04 2017-02-01 ヤマハ株式会社 音楽データ表示装置および音楽データ表示方法
EP2786370B1 (en) * 2012-03-06 2017-04-19 Apple Inc. Systems and methods of note event adjustment
JP5982884B2 (ja) * 2012-03-08 2016-08-31 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20150095822A1 (en) * 2012-07-02 2015-04-02 eScoreMusic, Inc. Systems and methods for music display, collaboration, annotation, composition, and editing
JP5920266B2 (ja) * 2013-03-25 2016-05-18 カシオ計算機株式会社 楽譜演奏装置、楽譜演奏方法及びプログラム
JP2015060189A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 楽譜表示装置、楽譜表示方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015060189A5 (ja)
JP2016024789A5 (ja)
JP2015531530A5 (ja)
JP2013257762A5 (ja)
RU2015145378A (ru) Устройство для обработки информации, способ обработки информации, программа и носитель для хранения информации
JP2008123553A5 (ja)
JP2018106119A5 (ja)
JP2010238019A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2013037391A5 (ja)
JP2014190924A5 (ja)
JP2014119886A5 (ja)
JP2007280223A5 (ja)
JP2007079617A5 (ja)
JP2016146163A5 (ja)
JP2012221062A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2011130415A5 (ja)
JP2013222304A5 (ja)
JP2012243144A5 (ja)
JP2015204046A5 (ja)
JP2016005255A5 (ja)
JP2016115148A5 (ja)
JP2015133067A5 (ja)
JP2015194832A5 (ja)
JP2014153883A5 (ja)
JP2015003461A5 (ja)