JP2012243144A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012243144A5
JP2012243144A5 JP2011113826A JP2011113826A JP2012243144A5 JP 2012243144 A5 JP2012243144 A5 JP 2012243144A5 JP 2011113826 A JP2011113826 A JP 2011113826A JP 2011113826 A JP2011113826 A JP 2011113826A JP 2012243144 A5 JP2012243144 A5 JP 2012243144A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display document
temporary
print data
document
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011113826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5734089B2 (ja
JP2012243144A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011113826A external-priority patent/JP5734089B2/ja
Priority to JP2011113826A priority Critical patent/JP5734089B2/ja
Priority to US13/473,981 priority patent/US9253343B2/en
Priority to EP12168577.0A priority patent/EP2525283B1/en
Priority to KR1020120053131A priority patent/KR101456745B1/ko
Priority to CN201210156643.6A priority patent/CN102880433B/zh
Publication of JP2012243144A publication Critical patent/JP2012243144A/ja
Publication of JP2012243144A5 publication Critical patent/JP2012243144A5/ja
Publication of JP5734089B2 publication Critical patent/JP5734089B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述のような課題を解決するための本発明の情報処理装置は、全パートの印刷データから生成された本表示用ドキュメントを表示する情報処理装置において、前記本表示用ドキュメントより先に表示される仮表示用ドキュメントを前記全パートに満たないパートの印刷データに基づいて生成する仮表示用ドキュメント生成手段と、前記仮表示用ドキュメント生成手段によって生成された仮表示用ドキュメントを表示する表示手段と、前記本表示用ドキュメントを生成するための全パートの印刷データを取得した場合、前記取得された全パートの印刷データに基づいて本表示用ドキュメントを生成する本表示用ドキュメント生成手段と、前記本表示用ドキュメント生成手段によって前記本表示用ドキュメントが生成された場合、表示対象を前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更する変更手段を有することを特徴とする。

Claims (13)

  1. 全パートの印刷データから生成された本表示用ドキュメントを表示する情報処理装置において、
    記本表示用ドキュメントより先に表示される仮表示用ドキュメントを前記全パートに満たないパートの印刷データに基づいて生成する仮表示用ドキュメント生成手段と、
    前記仮表示用ドキュメント生成手段によって生成された仮表示用ドキュメントを表示する表示手段と、
    前記本表示用ドキュメントを生成するための全パートの印刷データを取得した場合、前記取得された全パートの印刷データに基づいて本表示用ドキュメントを生成する本表示用ドキュメント生成手段と、
    前記本表示用ドキュメント生成手段によって前記本表示用ドキュメントが生成された場合、表示対象を前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更する変更手段を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記印刷データに対して設定された印刷設定情報から前記仮表示用ドキュメントを生成するために必要なページ数を決定する決定手段を更に有し、
    前記仮表示用ドキュメント生成手段は、前記決定手段によって決定されたページ数のパートの印刷データに基づいて前記決定手段によって決定されたページ数の仮表示用ドキュメントを生成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記決定手段によって決定されたページ数のパートの印刷データを取得した場合、前記パートの印刷データの出力状況に応じて前記仮表示用ドキュメントを表示するか否かを判定する判定手段を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記判定手段は、前記仮表示用ドキュメント生成手段が前記仮表示用ドキュメントを生成する前に前記全パートの印刷データを出力が終了している旨の情報を取得した場合に前記仮表示用ドキュメントを表示しないと判定することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示手段は、仮表示用ドキュメントの表示と併せて仮表示中である旨を示す情報を表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記表示手段は、前記変更手段により表示対象が前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更される場合に仮表示中である旨を示す情報を削除することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
  7. 全パートの印刷データから生成された本表示用ドキュメントを表示する情報処理装置において実行される制御方法であって、
    記本表示用ドキュメントより先に表示される仮表示用ドキュメントを前記全パートに満たないパートの印刷データに基づいて生成する仮表示用ドキュメント生成ステップと、前記仮表示用ドキュメント生成ステップによって生成された仮表示用ドキュメントを表示する表示ステップと、
    前記本表示用ドキュメントを生成するための全パートの印刷データを取得した場合、前記取得された全パートの印刷データに基づいて本表示用ドキュメントを生成する本表示用ドキュメント生成ステップと、
    前記本表示用ドキュメント生成ステップによって前記本表示用ドキュメントが生成された場合、表示対象を前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更する変更ステップを有することを特徴とする制御方法。
  8. 全パートの印刷データから生成された本表示用ドキュメントを表示する情報処理装置において実行されるプログラムであって、
    記本表示用ドキュメントより先に表示される仮表示用ドキュメントを前記全パートに満たないパートの印刷データに基づいて生成する仮表示用ドキュメント生成手段と、
    前記仮表示用ドキュメント生成手段によって生成された仮表示用ドキュメントを表示する表示手段と、
    前記本表示用ドキュメントを生成するための全パートの印刷データを取得した場合、前記取得された全パートの印刷データに基づいて本表示用ドキュメントを生成する本表示用ドキュメント生成手段と、
    前記本表示用ドキュメント生成手段によって前記本表示用ドキュメントが生成された場合、表示対象を前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更する変更手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  9. 前記印刷データに対して設定された印刷設定情報から前記仮表示用ドキュメントを生成するために必要なページ数を決定する決定手段を更に有し、
    前記仮表示用ドキュメント生成手段は、前記決定手段によって決定されたページ数のパートの印刷データに基づいて前記決定手段によって決定されたページ数の仮表示用ドキュメントを生成することを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
  10. 前記決定手段によって決定されたページ数のパートの印刷データを取得した場合、前記パートの印刷データの出力状況に応じて前記仮表示用ドキュメントを表示するか否かを判定する判定手段を更に備えることを特徴とする請求項9に記載のプログラム。
  11. 前記判定手段は、前記仮表示用ドキュメント生成手段が前記仮表示用ドキュメントを生成する前に前記全パートの印刷データを出力が終了している旨の情報を取得した場合に前記仮表示用ドキュメントを表示しないと判定することを特徴とする請求項10に記載のプログラム。
  12. 前記表示手段は、仮表示用ドキュメントの表示と併せて仮表示中である旨を示す情報を表示することを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載のプログラム。
  13. 前記表示手段は、前記変更手段により表示対象が前記仮表示用ドキュメントから前記本表示用ドキュメントに変更される場合に仮表示中である旨を示す情報を削除することを特徴とする請求項12に記載のプログラム。
JP2011113826A 2011-05-20 2011-05-20 情報処理装置および制御方法およびプログラム Active JP5734089B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011113826A JP5734089B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 情報処理装置および制御方法およびプログラム
US13/473,981 US9253343B2 (en) 2011-05-20 2012-05-17 Information processing apparatus, control method, and storage medium for providing a preview and/or display of a main display document generated from all parts of a print document
CN201210156643.6A CN102880433B (zh) 2011-05-20 2012-05-18 信息处理装置及控制方法
KR1020120053131A KR101456745B1 (ko) 2011-05-20 2012-05-18 정보 처리 장치, 제어 방법 및 저장 매체
EP12168577.0A EP2525283B1 (en) 2011-05-20 2012-05-18 Information processing apparatus, control method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011113826A JP5734089B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 情報処理装置および制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012243144A JP2012243144A (ja) 2012-12-10
JP2012243144A5 true JP2012243144A5 (ja) 2014-07-03
JP5734089B2 JP5734089B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=46466090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011113826A Active JP5734089B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 情報処理装置および制御方法およびプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9253343B2 (ja)
EP (1) EP2525283B1 (ja)
JP (1) JP5734089B2 (ja)
KR (1) KR101456745B1 (ja)
CN (1) CN102880433B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6451052B2 (ja) * 2014-01-09 2019-01-16 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP6376876B2 (ja) * 2014-07-24 2018-08-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
CN113608708B (zh) * 2021-10-11 2022-02-01 高德品创(山东)科技有限公司 基于gdi框架的打印预览方法及打印预览装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737599A (en) * 1995-09-25 1998-04-07 Rowe; Edward R. Method and apparatus for downloading multi-page electronic documents with hint information
JP3937666B2 (ja) * 1999-11-02 2007-06-27 キヤノン株式会社 印刷制御方法および装置
JP2001223875A (ja) * 2000-02-04 2001-08-17 Fuji Photo Film Co Ltd 印刷用データの作成方法、及び印刷用データ作成システム
US6744452B1 (en) * 2000-05-04 2004-06-01 International Business Machines Corporation Indicator to show that a cached web page is being displayed
US20030002056A1 (en) * 2001-05-22 2003-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printing apparatus and pre-printing information estimating method
JP2003177905A (ja) 2001-12-07 2003-06-27 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム、印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム
AUPS194702A0 (en) * 2002-04-24 2002-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Markup-language document formatting in memory-constrained enviroment
JP2004102618A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Canon Inc 印刷制御装置及び方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、プレビュー装置及び方法、プリンタドライバ及びそのプレビュー方法
JP3870144B2 (ja) * 2002-09-27 2007-01-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 木構造文書送受システム、木構造文書送信装置、木構造文書受信装置、木構造文書送受方法、木構造文書送信方法、木構造文書受信方法、及びプログラム
US7469380B2 (en) * 2004-06-15 2008-12-23 Microsoft Corporation Dynamic document and template previews
JP4520340B2 (ja) * 2005-03-17 2010-08-04 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
US8775662B2 (en) * 2005-09-27 2014-07-08 Blackberry Limited System and method for progressive delivery of multimedia objects
JP2007157121A (ja) * 2005-11-11 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及びプレビュー表示方法
JP2007200097A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Seiko Epson Corp レイアウト方法
US7917848B2 (en) * 2006-06-14 2011-03-29 Family Learn LLC Online publishing tools
US20080143890A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Aris Displays, Inc. Digital picture frame device and system
JP5072676B2 (ja) 2008-03-21 2012-11-14 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び印刷システム
US9235559B2 (en) * 2008-04-02 2016-01-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Progressive page loading
JP5408904B2 (ja) 2008-05-23 2014-02-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、プレビュー方法、及びプログラム
US20100162139A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Palm, Inc. Multi-function status indicator for content receipt by a mobile computing device
CN101762998B (zh) * 2008-12-24 2012-10-31 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置和预览显示方法
JP2011138315A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Fujifilm Corp 画像出力装置、システム、方法およびプログラム
KR101642708B1 (ko) * 2010-01-19 2016-07-28 삼성전자주식회사 화상형성장치와 그 프리뷰 이미지 디스플레이방법, 및 서버와 그 프리뷰 이미지 제공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012025064A5 (ja)
GB201211415D0 (en) A method and apparatus for outputting graphics to a display
JP2013522797A5 (ja)
EP2884482A3 (en) Display device, controller, and related operating method
EP2759924A3 (en) Information processing apparatus, information processing system, display control method, and display control program
EP2624121A3 (en) Information processing apparatus, control method, and program
EP2579147A3 (en) Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, and control program
JP2013175036A5 (ja)
JP2014139764A5 (ja) 情報処理装置、処理方法、プログラム。
JP2015060189A5 (ja)
JP2012164245A5 (ja)
JP2013037391A5 (ja)
EP2492798A3 (en) Image processing apparatus, output control system, output control method
JP2010004124A5 (ja)
JP2012243144A5 (ja)
JP2014165589A5 (ja)
JP2016048428A5 (ja) 情報処理装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2016146163A5 (ja)
JP2013114396A5 (ja)
JP2014146239A5 (ja)
JP2014119886A5 (ja)
JP2015052907A5 (ja)
JP2016033752A5 (ja)
JP2016004428A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015070502A5 (ja)