JP2014119886A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014119886A5
JP2014119886A5 JP2012273624A JP2012273624A JP2014119886A5 JP 2014119886 A5 JP2014119886 A5 JP 2014119886A5 JP 2012273624 A JP2012273624 A JP 2012273624A JP 2012273624 A JP2012273624 A JP 2012273624A JP 2014119886 A5 JP2014119886 A5 JP 2014119886A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folder
shortcut
under
instruction
creating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012273624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6012448B2 (ja
JP2014119886A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012273624A priority Critical patent/JP6012448B2/ja
Priority claimed from JP2012273624A external-priority patent/JP6012448B2/ja
Priority to US14/100,991 priority patent/US9916316B2/en
Publication of JP2014119886A publication Critical patent/JP2014119886A/ja
Publication of JP2014119886A5 publication Critical patent/JP2014119886A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6012448B2 publication Critical patent/JP6012448B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、第1のフォルダと関連づけるべき第2のフォルダを選択する選択手段と、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成させるための第1の指示と、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第2の指示と、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第3の指示とのいずれが為されたか判定する判定手段と、前記判定手段で前記第1の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し、前記判定手段で前記第2の指示が為されたと判定した場合は、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成し、前記判定手段で前記第3の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成する作成手段と、を有することを特徴とするショートカット作成装置である。

Claims (11)

  1. 第1のフォルダと関連づけるべき第2のフォルダを選択する選択手段と、
    前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成させるための第1の指示と、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第2の指示と、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第3の指示とのいずれが為されたか判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記第1の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し、前記判定手段で前記第2の指示が為されたと判定した場合は、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成し、前記判定手段で前記第3の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成する作成手段と、
    を有することを特徴とするショートカット作成装置。
  2. 前記選択手段で複数の前記第2のフォルダが選択され、且つ、
    前記判定手段で、前記第1のフォルダと前記選択された複数の第2のフォルダとのそれぞれの下に、別のフォルダへのショートカットを作成させるための第4の指示が為されたと判定した場合、
    前記作成手段は、前記第1のフォルダと前記選択された複数の第2のフォルダとのそれぞれの下に、別のフォルダへのショートカットを作成する
    ことを特徴とする請求項1に記載のショートカット作成装置。
  3. 前記第4の指示を行うためのユーザインタフェースは、前記選択手段で前記複数の第2のフォルダが選択された場合に表示されることを特徴とする請求項2に記載のショートカット作成装置。
  4. 複数のフォルダそれぞれに関連づけられたチェックボックスがユーザインタフェースに表示され、前記選択手段は、前記第2のフォルダに関連付けられたチェックボックスがユーザにより指定された場合に、前記第2のフォルダを選択することを特徴とする請求項1に記載のショートカット作成装置。
  5. 前記ユーザインタフェースは、前記選択された第2のフォルダのショートカットの名称を指定するためのテキストボックスを含むことを特徴とする請求項4に記載のショートカット作成装置。
  6. 前記第1のフォルダへのアクセス権と、前記選択された第2のフォルダへのアクセス権とに応じて、前記第1の指示を行うためのユーザインタフェースと前記第2の指示を行うためのユーザインタフェースと前記第3の指示を行うためのユーザインタフェースとのいずれが表示されるかが変化することを特徴とする請求項1に記載のショートカット作成装置。
  7. 前記第1のフォルダと関連づけるべき文書を選択する文書選択手段をさらに有し、
    前記文書選択手段で、前記第1のフォルダに関連づけるべき文書を選択した場合、前記作成手段は、前記第1のフォルダの下に前記選択された文書のショートカットを作成することを特徴とする請求項1に記載のショートカット作成装置。
  8. 作成したショートカットを、別のショートカットからの移動時のみ表示させる設定をする手段と、
    作成したショートカットをショートカットからの移動時のみ表示させる表示制御手段と、
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のショートカット作成装置。
  9. 第1のフォルダと関連づけるべき第2のフォルダを選択する選択ステップと、
    前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成させるための第1の指示と、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第2の指示と、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成させるための第3の指示とのいずれが為されたか判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで前記第1の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し、
    前記判定ステップで前記第2の指示が為されたと判定した場合は、前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成し、
    前記判定ステップで前記第3の指示が為されたと判定した場合は、前記第1のフォルダの下に前記第2のフォルダのショートカットを作成し且つ前記第2のフォルダの下に前記第1のフォルダのショートカットを作成する作成ステップと、
    を有することを特徴とするショートカット作成方法。
  10. 前記選択ステップで複数の前記第2のフォルダが選択され、且つ、
    前記判定ステップで、前記第1のフォルダと前記選択された複数の第2のフォルダとのそれぞれの下に、別のフォルダへのショートカットを作成させるための第4の指示が為されたと判定した場合、
    前記作成ステップでは、前記第1のフォルダと前記選択された複数の第2のフォルダとのそれぞれの下に、別のフォルダへのショートカットを作成する
    ことを特徴とする請求項9に記載のショートカット作成方法。
  11. コンピュータを、請求項1乃至8の何れか1項に記載のショートカット作成装置として機能させるための、プログラム。
JP2012273624A 2012-12-14 2012-12-14 フォルダショートカットを作成する装置、方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP6012448B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273624A JP6012448B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 フォルダショートカットを作成する装置、方法、及びプログラム
US14/100,991 US9916316B2 (en) 2012-12-14 2013-12-09 Apparatus, method and medium for creating folder shortcuts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273624A JP6012448B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 フォルダショートカットを作成する装置、方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014119886A JP2014119886A (ja) 2014-06-30
JP2014119886A5 true JP2014119886A5 (ja) 2016-01-28
JP6012448B2 JP6012448B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=50932228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273624A Expired - Fee Related JP6012448B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 フォルダショートカットを作成する装置、方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9916316B2 (ja)
JP (1) JP6012448B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11477332B2 (en) 2020-03-30 2022-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method thereof setting a rule for property information to be used during storage
CN105893804B (zh) * 2016-03-31 2022-07-22 维沃移动通信有限公司 一种应用程序的管理方法和电子设备
CN108874814B (zh) * 2017-05-10 2022-05-27 北京国双科技有限公司 法律文书的处理方法及装置
JP2023160049A (ja) 2022-04-21 2023-11-02 キヤノン株式会社 情報処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322441A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Ntt Data Corp パーソナルネットワーク構築方法、通信システム及びその構成装置
JP4195444B2 (ja) * 2002-07-11 2008-12-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ファイル・システムapiを拡張するための方法およびシステム
US7398281B2 (en) * 2005-02-28 2008-07-08 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Document repository
US8060833B2 (en) * 2007-02-21 2011-11-15 International Business Machines Corporation Method and system for computer folder management
US8548992B2 (en) * 2010-10-28 2013-10-01 Cary Scott Abramoff User interface for a digital content management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2770414A3 (en) Portable device and method for operating multiapplication thereof
JP2014140209A5 (ja)
RU2017102904A (ru) Поддерживаемое представление окон приложений
EP2703979A3 (en) Method of controlling a list scroll bar and an electronic device using the same
JP2015531530A5 (ja)
JP2013117791A5 (ja) 表示装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2013522797A5 (ja)
JP2013528304A5 (ja)
JP2016500880A5 (ja)
JP2014522012A5 (ja)
JP2013175036A5 (ja)
JP2015060189A5 (ja)
JP2018501568A5 (ja)
JP2014119886A5 (ja)
JP2013037391A5 (ja)
JP2016051427A5 (ja)
GB2561492A (en) A method and system for displaying and interacting with digital content stored in a computer system
JP2016042104A5 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および、情報処理方法
JP2011008358A5 (ja)
JP2013190868A5 (ja)
JP2014113724A5 (ja)
JP2014029594A5 (ja)
JP2016033752A5 (ja)
JP2015076051A5 (ja)
JP2012243144A5 (ja)