JP2015030293A - 車両用シフト制御装置 - Google Patents

車両用シフト制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015030293A
JP2015030293A JP2013159002A JP2013159002A JP2015030293A JP 2015030293 A JP2015030293 A JP 2015030293A JP 2013159002 A JP2013159002 A JP 2013159002A JP 2013159002 A JP2013159002 A JP 2013159002A JP 2015030293 A JP2015030293 A JP 2015030293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
shift
hill hold
vehicle
ecu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013159002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5895907B2 (ja
Inventor
隆広 池之内
Takahiro Ikenouchi
隆広 池之内
智之 柏木
Tomoyuki Kashiwagi
智之 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013159002A priority Critical patent/JP5895907B2/ja
Priority to DE201410110426 priority patent/DE102014110426A1/de
Publication of JP2015030293A publication Critical patent/JP2015030293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895907B2 publication Critical patent/JP5895907B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/48Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/122Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger for locking of reverse movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/182Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems including control of parking brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18118Hill holding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/06Hill holder; Start aid systems on inclined road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/18Propelling the vehicle
    • B60Y2300/18008Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60Y2300/18108Braking
    • B60Y2300/18116Hill holding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】ヒルホールド制御が解除された場合であっても車両が滑り落ちてしまうことを防止できる車両用シフト制御装置を提供する。
【解決手段】ブレーキECU9は、ヒルホールド制御を解除するのに先立ってパーキング条件が成立したときはSBW・ECU1にパーキング指令を出力し、SBW・ECU1は、ブレーキECU9からパーキング指令を受けたときは変速機4をパーキングロック状態とする。これにより、例えば運転者が坂道での車両停車状態で意識を失ってブレーキ操作が解除されるにも関わらずアクセル操作またはブレーキ操作が行われない場合であっても、車両が滑り落ちてしまうことを確実に防止することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ヒルホールド機能を備えた車両用シフト制御装置に関する。
従来、周知の技術として坂道での車両停車状態からの発進時に運転者へのアシスト機能としてヒルホールド(ヒルスタートアシストとも称される)が知られている。このヒルホールドは、坂道でブレーキペダルを踏み込んで停車した状態でブレーキ操作が解除された際に例えば油圧ポンプを駆動してブレーキ加圧力を発生させるもので、ブレーキ操作が解除されてからアクセル操作されるまでブレーキ加圧力により車両が坂道を滑り落ちてしまうことを防止することができる。
特開2006−306300号公報 特開2007−326416号公報
ところで、ヒルホールドは、ブレーキ操作が解除されてからアクセル操作されるまでの短時間だけ実行すればよいことから、例えば2秒間経過すると自動的に解除されるようになっている。
通常の運転操作では、ブレーキ操作が解除されてからアクセル操作されるまでの時間は短く、ヒルホールドが解除されるまでにアクセル操作が行われることから、その時点でヒルホールドが解除することで車両を円滑に発進させることができる。
しかしながら、例えば運転者が坂道でブレーキ操作による車両停車状態で体調不良を生じて意識を失った場合は、ブレーキ操作が解除されたにも関わらずアクセル操作またはブレーキ操作を行われない異常な状態となることがある。このような異常な状態では、アクセル操作またはブレーキ操作を行われないままヒルホールドが解除されてしまうので、車両が坂道を滑り落ちてしまうおそれがある。
一方、ヒルホールドと同様な技術として、電動パーキングブレーキ(以下、EPKB)を駆動させることにより駆動輪に対して制動力を作用させることが提案されている(特許文献1,2参照)。これは、車両が停車した場合に傾斜センサやブレーキペダルの踏込量に応じてEPKBを駆動し、アクセル操作に応じてEPKBを解除するもので、車両を円滑に発進させることができる。このような技術を用いれば、例えば運転者が意識を失った場合でも、車両が坂道を滑り落ちてしまうことを防止できる。
しかしながら、EPKBは、パーキングブレーキという補助的な停車装置を利用していることから、出力が大きなモータを駆動してブレーキパッドをディスクロータに押し当てることで駆動輪に対して制動力を発生させている。このため、ヒルホールドとしてEPKBを採用した場合には、車両停車状態を長時間維持するためにEPKBを駆動し続ける必要があり、モータを駆動させるためのモータドライバが発熱したり、多量の電力を消費してバッテリの寿命低下を招来したりする。このような理由から、EPKBをヒルホールドの代わりとして採用することは困難であるのが実情である。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は、坂道での車両停車状態でヒルホールド条件が成立したときは、ヒルホールド解除条件が成立するまでヒルホールド制御を実行する構成において、ヒルホールド制御が解除された場合であっても車両が滑り落ちてしまうことを防止できる車両用シフト制御装置を提供することにある。
例えば登り坂でのブレーキ操作による車両停車状態でヒルホールド条件が成立すると、ヒルホールド制御をヒルホールド解除条件が成立するまで実行するので、車両が滑り落ちてしまうことが防止される。これにより、ブレーキ操作を解除するのに続けてアクセル操作を行うことで車両を円滑に発進させることができる。しかし、例えば車両停車状態で運転者が意識を失った場合には、ヒルホールド解除条件が成立するにも関わらずアクセル操作が行われないことから、ヒルホールド制御が解除されてしまって車両が滑り落ちてしまうおそれがある。しかし、本発明によれば、ヒルホールド解除条件が成立するのに先立ってパーキング条件が成立するので、パーキング制御が行われる。これにより、パーキング制御が解除されるのに先立って変速機がパーキングロック状態に切替えられるので、車両が滑り落ちてしまうことを確実に防止することができる。
本発明の一実施形態における車両用シフト制御装置を示すブロック図 パーキングギヤとパーキングロックを示す斜視図 ブレーキECUの動作を示すフローチャート SBW・ECUの動作を示すフローチャート
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。
図1は例えばハイブリッド自動車に搭載されたシフトバイワイヤ方式の車両用シフト制御装置を示している。シフトバイワイヤ・ECU(Electronic Control Unit。以下、SBW・ECU)1(シフトバイワイヤ制御手段、パーキング手段に相当)は、CPU、ROM、RAMを含んで構成されるマイクロコンピュータを主体として構成されている。つまり、一般的なエンジン搭載車両のシフト制御装置は、シフトレンジに応じて所定の油圧を発生する油圧制御により変速機を制御するように構成されているが、ハイブリッド自動車は油圧制御ではなく電気制御により変速機を制御することからシフトバイワイヤ方式が採用されている。
シフト装置2のシフトレンジとしては、P(パーキング)レンジ、R(リバース)レンジ、N(ニュートラル)レンジ、D(ドライブ)レンジ、H(ホーム)レンジが設定されている。本実施形態では、シフト装置2のシフトレバーは、非操作状態ではHレンジに位置しており、Hレンジからの所望のシフトレンジへの操作によりシフトレンジを示すシフト情報を出力し、シフト操作が解除されるとHレンジに自動的に復帰するようになっている。尚、車種によっては、シフトレンジとしてPレンジが設定されておらず、例えばパーキングボタンに対する押圧操作によりPレンジを示すシフト情報を出力する構成のものもある。
SBW・ECU1は、シフト装置2から入力したシフト情報に基づいてモータ3を駆動することにより変速機4をシフト情報が示すシフトレンジに制御する。変速機4にはパーキング機構5が一体に設けられている。パーキング機構5は、図2に示すように、車両の駆動軸と連動して回転するパーキングギヤ6と、軸7aにより車体に回動可能に支持されたパーキングロック7と、このパーキングロック7に対して矢印A方向への押圧力を弾性的に付与するモータ8(アクチュエータに相当)とから構成されている。SBW・ECU1は、シフト情報がPレンジを示していたときはパーキング制御を実行し、シフト情報がPレンジ以外を示していたときはパーキング制御を解除する。パーキング制御はモータ8を正回転することで実施し、パーキング制御の解除はモータ8を逆回転することで実施する。モータ8が正回転したときは、パーキングギヤ6の谷部6aにパーキングロック7のツメ7bが噛合うことで駆動軸の回転が規制されたパーキングロック状態となる。パーキングロック状態でモータ8が逆回転したときは、パーキングギヤ6からパーキングロック7のツメ7bが外れて駆動軸の回転が許容されたパーキングアンロック状態となる。尚、SBW・ECU1は、パーキング制御を実行する場合は、モータ3を駆動して変速機4をNレンジに切替えるようになっている。
一方、SBW・ECU1は、後述するようにブレーキECU9(ヒルホールド手段に相当)からパーキング指令を受けた場合も、上述したパーキング制御を実行するようになっている。
SBW・ECU1は、現在のシフトレンジを示す現在レンジ情報をメータECU10(報知手段に相当)に出力する。
メータECU10は、SBW・ECU1から入力した現在レンジ情報に基づいて現在のシフトレンジをメータ11に表示する。
ブレーキ角度センサ12は、ブレーキペダルに対する踏込量を検出してブレーキECU9に出力する。
傾斜センサ13は、水平方向に対する車両の前後方向の傾きを検出してブレーキECU9に出力する。
車速センサ14は、車両の現在速度を検出してブレーキECU9に出力する。
アクセル角度センサ15は、アクセルペダルに対する踏込量を検出してブレーキECU9に出力する。
ブレーキECU9は、後述するようにブレーキ角度センサ12、傾斜センサ13、車速センサ14、アクセル角度センサ15からの各情報に基づいて、後述するヒルホールド条件が成立したと判断したときは油圧ポンプ16を駆動するヒルホールド制御を実行し、後述するヒルホールド解除条件が成立したと判断したときはヒルホールド制御を解除する。ヒルホールド制御時は、油圧ポンプ16を駆動してブレーキパッドをディスクロータへ押し当てることでブレーキ17に対してブレーキ加圧力を発生させる。この場合、ブレーキECU9は、ヒルホールド解除条件が成立するのに先立って成立するように設定された後述するパーキング条件が成立したときは、SBW・ECU1に対してパーキング指令を出力するようになっている。
さて、SBW・ECU1の動作について説明する。SBW・ECU1は、図4に示すようにブレーキECU9からパーキング指令を受けたか(S401:NO)、シフト装置2からシフト情報を受けたか(S402:NO)を判断している。シフト装置2からシフト情報を受けたときは(S402:YES)、そのシフト情報等に基づいてモータ3を制御することにより変速機4を切替え制御する(S404)。
次にSBW・ECU1は、メータECU10へ現在のシフトレンジを示す現在レンジ情報を出力する(S403)。これにより、メータECU10は、SBW・ECU1から受信した現在レンジ情報に基づいて現在のシフトレンジをメータ11に表示する。
以上のような動作により、運転者は、シフト装置2に対するシフト操作により、変速機4を所望のシフトレンジに切替えることができると共に、メータ11により現在のシフトレンジを確認することができる。
次に、ブレーキECU9の動作について説明する。
ブレーキECU9は、ヒルホールド解除条件が成立したか(S301:NO)、ヒルホールド条件が成立したか(S303:NO)、ヒルホールド状態か(S305:NO)を判断している。ヒルホールド状態でない場合は、ヒルホールド終了状態であるとしてヒルホールド継続カウンタをクリアする(S309)。ヒルホールド条件としては傾斜センサ13の角度情報やブレーキペダルに対する踏込量から判断する。具体的には、ブレーキ角度センサ12により所定角度以上の踏込量を検出すると共に車速センサ14が車両の速度が0(車両停車状態)を検出した場合に、傾斜センサ13により検出した車両の前後方向の傾斜角度が所定角度(例えば勾配3%の登り坂または下り坂)以上となった状態で、ブレーキ角度センサ12によりブレーキペダルの踏込量が0(ブレーキ操作が解除)を検出したことである。つまり、坂道でのブレーキ操作による車両停車状態でブレーキ操作が解除されることである。一方、ヒルホールド解除条件は、ヒルホールド条件が成立してから例えば2秒(第1の所定時間に相当)経過するか、2秒経過するまでにアクセル操作が行われた場合である。
さて、運転者が例えば登り坂の走行中に渋滞によりブレーキペダルを踏み込んで車両を停車し、その車両停車状態から車両を発進するためにブレーキ操作を解除すると、ブレーキECU9は、ヒルホールド条件が成立したと判断し(S303:YES)、ヒルホールド制御を開始してヒルホールド状態とする(S304)。つまり、油圧ポンプ16を駆動してブレーキパッドをディスクロータへ押し当てることでブレーキ17に対してブレーキ加圧力を発生させるので、坂道で車両が滑り落ちない車両停車状態となる。このようなヒルホールド状態では(S305:YES)、ヒルホールド継続カウンタを所定間隔でインクリメントすることでヒルホールド状態の継続時間をカウントする(S310)。通常の運転操作では、ヒルホールド継続カウンタが一定値以上、つまりヒルホールド状態が後述するパーキング条件が成立する例えば1.8秒(第2の所定時間)までにはアクセル操作が行われ、その時点でヒルホールド解除条件が成立することから(S301:YES)、ヒルホールド終了状態となり、ヒルホールド継続カウンタをクリアする(S302)。これにより、油圧ポンプ16に対する駆動が解除されるので、ブレーキ加圧力が解除され、車両を円滑に発進することができる。
ところで、例えば運転者が坂道でブレーキ操作により車両停車している状態で体調不良を生じて意識を失った場合は、ブレーキ操作が解除されるにも関わらずアクセル操作またはブレーキ操作が行われない異常な状態となることがある。このような異常な状態では、ヒルホールド状態が2秒後に解除されてしまうので、車両が坂道を滑り落ちてしまうおそれがある。
このような場合、ブレーキECU9は、ヒルホールド継続カウンタが一定値以上(S306:YES)、つまりヒルホールド状態が1.8秒継続したときは、パーキング条件が成立したと判断してSBW・ECU1へパーキング指令を出力してから(S307)、ヒルホールド終了状態であるとしてヒルホールド継続カウンタをクリアする(S308)。
以上のようにして、ブレーキECU9がヒルホールド制御を解除する寸前にSBW・ECU1に対してパーキング指令が出力されるので、SBW・ECU1は、ブレーキECU9からパーキング指令を受信すると(S401:YES)、パーキング制御を実行する(S405)。このパーキング制御では、モータ3を制御して変速機4をNレンジに切替えると同時にモータ8を制御してパーキング機構5をロックする。これにより、パーキング機構5のパーキングギヤ6にパーキングロック7が噛合うことで変速機4がパーキングロック状態となる。SBW・ECU1がパーキング制御を行う時間は短く、変速機4が一度パーキングロック状態となれば、モータ8を駆動させなくても変速機4のパーキングロック状態を維持することができるため、モータ8に対する駆動を解除した場合であっても車両が滑り落ちてしまうことを防止することができる。
次にSBW・ECU1は、Pレンジであることを示す現在レンジ情報をメータECU10へ出力する(S403)。メータECU10は、メータ11に運転者へ現在のシフトレンジがPレンジであることを表示する。これにより、意識が戻った運転者は、現在のシフトレンジがPレンジであることを認識することができるので、Pレンジから意図するシフトレンジにシフト操作することができる。この場合、シフト装置2はPレンジであることから、運転者はブレーキ操作を行いながらPレンジから所望の他のレンジへシフト操作する必要がある。ブレーキ操作状態でシフト装置2がPレンジから他のシフトレンジへ操作されると、変速機4がパーキングロック状態からパーキングアンロック状態に切替わるので、例えばDレンジへ切替えてから、ブレーキ操作を解除するのに続けてアクセル操作を行う。この場合、ブレーキ操作が解除されるとヒルホールド制御が行われるので、運転者をアシストすることができ、運転者の利便性を損なうことはない。
このような実施形態によれば、次のような効果を奏することができる。
ブレーキECU9は、ヒルホールド制御を解除するのに先立ってパーキング条件が成立したときはSBW・ECU1にパーキング指令を出力し、SBW・ECU1は、ブレーキECU9からパーキング指令を受けたときは変速機4をパーキングロック状態とするので、例えば運転者が坂道での車両停車状態で意識を失ってブレーキ操作が解除されるにも関わらずアクセル操作またはブレーキ操作が行われない場合であっても、車両が滑り落ちてしまうことを確実に防止することができる。
SBW・ECU1が変速機4をパーキングロック状態に切替えるパーキング制御を実行するので、SBW・ECU1が本来備えているパーキングロック機能を用いて容易に実施することができる。
ブレーキECU9は、ヒルホールド制御を開始してから1.8秒後にSBW・ECU1にパーキング指令を出力し、SBW・ECU1は、ブレーキECU9からパーキング指令を受けたときは変速機4をパーキングロック状態に切替えるので、SBW・ECU1がパーキング条件の成立を判断することなくパーキング制御を実行することができる。つまり、ブレーキECU9は、自分が実行するヒルホールド制御の開始から1.8秒後にパーキング指令を出力すればよいことから、SBW・ECU1がパーキング条件の成立を独立して判断する構成よりも簡単な構成でパーキング制御を実施することができる。
SBW・ECU1は、ブレーキECU9からのパーキング指令に応じて変速機4をパーキングロック状態とした場合は、シフト装置2からシフト情報を受信していないにも関わらずシフトレンジがPレンジであることを示す現在レンジ情報をメータECU10へ出力するようにしたので、パーキング制御を実行するためにシフトレンジを勝手にPレンジに切替えた場合であっても運転者はPレンジであることを認識することができる。
SBW・ECU1は、パーキング制御を実行した後にブレーキ操作を条件としてシフト装置2からシフト情報を受信したときはシフト情報が示すシフトレンジに変速機4をPレンジから切替えるので、通常操作と同様の操作によりパーキングロック状態を解除することができる。
(その他の実施形態)
本発明は、上記実施形態に限定されることなく、次のように変形または拡張したり、各変形例を上記実施形態と組合せたり、各変形例を組合せるようにしてもよい。
ブレーキECU9からパーキング指令を出力しているが、他のECUを経由してパーキング指令を出力しても良い。さらに、ヒルホールド条件の成立及びヒルホールド解除条件の成立の判断、並びにヒルホールド状態の継続時間の計測を他のECU(例えばエンジンECU)が実施しても良い。
SBW・ECU1が例えばDレンジでのヒルホールド制御後にブレーキECU9からパーキング指令を受けてパーキング制御時に、運転者がDレンジと思い込んで誤ってアクセルペダルへの踏込み操作を行うことを回避するために、パーキング制御した際に運転者へ警告音などで注意を促しても良い。
パーキング指令を1回のみ出力したが、ロバスト性向上のためパーキング指令を複数回連続して出力しても良い。
シフタ情報以外にも、他にもブレーキペダルの踏込量や車速などの情報からSBW・ECU1が総合的にシフトレンジの切替えを判断しても良い。
シフト装置2がSBW・ECU1へシフト情報を直接出力しなくても、他のECU(例えばエンジンECU)がシフト情報などを受け取りSBW・ECU1へP,R,N,Dレンジの切替え指令を出力することでSBW・ECU1を作動させても良い。
SBW・ECU1はパーキング制御(Pレンジ、Pレンジ以外への切替え)のみを行い、D,N,Rレンジの切替えはAT・ECUが実施しても良い。
シフト装置2のシフトレバーはNレンジに復帰するタイプのものを用いたが、一般的なシフトレバーと同様に移動したシフトレンジへ位置決めされるタイプのものを採用してもよい。この場合、シフトレバーに他のシフトレンジからPレンジへ移動するためのアクチュエータを設け、SBW・ECU1がパーキング制御を実行する場合は、アクチュエータによりシフトレバーをPレンジへ移動する必要がある。
本発明を、ハイブリッド自動車に限定されることなく電気自動車の変速機、或いはエンジン駆動自動車であってシフトバイワイヤ方式の変速機に適用するようにしても良い。
図面中、1はSBW・ECU(シフトバイワイヤ制御手段、パーキング手段)、2はシフト装置、4は変速機、8はモータ(アクチュエータ)、9はブレーキECU(ヒルホールド手段)、10はメータECU(報知手段)である。

Claims (6)

  1. シフトレンジを示すシフト情報を出力するシフト装置(2)と、前記シフト装置からのシフト情報が示すシフトレンジに変速機(4)を切替えるシフトバイワイヤ制御手段(1)を備えた車両用シフト制御装置において、
    ヒルホールド条件が成立したときは、アクチュエータ(8)を駆動してブレーキ加圧力を発生することによりヒルホールド制御を実行し、ヒルホールド解除条件が成立したときはヒルホールド制御を解除するヒルホールド手段(9)と、
    前記ヒルホールド解除条件が成立するのに先立って成立するように設定されたパーキング条件が成立したときは、前記変速機をパーキングロック状態に切替えるパーキング制御を実行するパーキング手段(1)と、
    を備えたことを特徴とする車両用シフト制御装置。
  2. 前記ヒルホールド手段は、前記パーキング条件が成立したかを判断するように設けられ、前記パーキング条件が成立したときは前記パーキング手段にパーキング指令を出力し、
    前記パーキング手段は、前記ヒルホールド手段からパーキング指令を受けたときに前記パーキング条件が成立したと判断することを特徴とする請求項1記載の車両用シフト制御装置。
  3. 前記シフトバイワイヤ制御手段は、前記パーキング手段を含んで構成されていることを特徴とする請求項2記載の車両用シフト制御装置。
  4. 前記パーキング手段がパーキング制御を実行した場合は、シフトレンジがパーキングレンジであることを運転者へ報知する報知手段(10)を備えたことを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の車両用シフト制御装置。
  5. 前記シフトバイワイヤ制御手段は、前記パーキング手段がパーキング制御を実行した後に前記シフト装置からシフト情報を受信したときは、ブレーキ操作が行われていることを条件としてシフト情報が示すシフトレンジに前記変速機をパーキングロック状態から切替えることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の車両用シフト制御装置。
  6. 前記ヒルホールド条件は、ブレーキ操作が解除されたことであり、
    前記ヒルホールド解除条件は、ブレーキ操作が解除されてから第1の所定時間が経過したことであり、
    前記パーキング条件は、前記第1の所定時間よりも短い第2の所定時間が経過したことであることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の車両用シフト制御装置。
JP2013159002A 2013-07-31 2013-07-31 車両用シフト制御装置 Active JP5895907B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159002A JP5895907B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用シフト制御装置
DE201410110426 DE102014110426A1 (de) 2013-07-31 2014-07-24 Fahrzeugschaltungssteuerungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013159002A JP5895907B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用シフト制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015030293A true JP2015030293A (ja) 2015-02-16
JP5895907B2 JP5895907B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=52342068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013159002A Active JP5895907B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 車両用シフト制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5895907B2 (ja)
DE (1) DE102014110426A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016217937A1 (de) 2015-09-30 2017-03-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stoppsteuervorrichtung für Fahrzeug
US10173682B2 (en) 2016-07-11 2019-01-08 Hyundai Motor Company P-range engagement method of vehicle and control device thereof
US20210206376A1 (en) * 2015-12-22 2021-07-08 Robert Bosch Gmbh Control device and control method
CN113879133A (zh) * 2021-09-30 2022-01-04 蜂巢传动系统(江苏)有限公司保定研发分公司 电动驻坡功能的控制方法及装置和车辆
CN114103932A (zh) * 2020-09-01 2022-03-01 丰田自动车株式会社 车辆控制装置
JP7386097B2 (ja) 2020-02-26 2023-11-24 ニデック株式会社 インバータ回路

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102440605B1 (ko) * 2017-12-05 2022-09-05 현대자동차 주식회사 차량의 파킹 제어 시스템 및 그 방법
JP7459729B2 (ja) * 2020-09-01 2024-04-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
CN114475538A (zh) * 2022-02-25 2022-05-13 山东汽车制造有限公司 一种车辆门开制动系统、方法和车辆
CN114754131B (zh) * 2022-04-14 2024-05-17 中国煤炭科工集团太原研究院有限公司 一种仿离合器控制的换挡手柄互锁装置
CN114954412B (zh) * 2022-05-31 2023-08-22 上海三一重机股份有限公司 驻车故障检测方法、装置、系统及作业机械

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004017889A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Advics:Kk 自動ブレーキ装置
JP2004210110A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の制動補助装置
JP2006290328A (ja) * 2005-03-16 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 先行車追従制御装置
JP2008290562A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
JP2009023545A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Tokai Rika Co Ltd 飲酒運転防止システム及び車内監視システム
JP2010208386A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 車両の制動力制御装置
WO2011151900A1 (ja) * 2010-06-02 2011-12-08 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置および車両用制御方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306300A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 Hi-Lex Corporation 電動パーキングブレーキ用制御装置
JP2007326416A (ja) 2006-06-06 2007-12-20 Hi-Lex Corporation 電動パーキングブレーキ用制御装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004017889A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Advics:Kk 自動ブレーキ装置
JP2004210110A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の制動補助装置
JP2006290328A (ja) * 2005-03-16 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 先行車追従制御装置
JP2008290562A (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
JP2009023545A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Tokai Rika Co Ltd 飲酒運転防止システム及び車内監視システム
JP2010208386A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 車両の制動力制御装置
WO2011151900A1 (ja) * 2010-06-02 2011-12-08 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置および車両用制御方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016217937B4 (de) 2015-09-30 2022-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stoppsteuervorrichtung für Fahrzeug
JP2017065539A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 トヨタ自動車株式会社 車両用停車制御装置
US9707952B2 (en) 2015-09-30 2017-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stopping control apparatus for vehicle
CN107010067A (zh) * 2015-09-30 2017-08-04 丰田自动车株式会社 车辆用停车控制装置
CN107010067B (zh) * 2015-09-30 2019-06-18 丰田自动车株式会社 车辆用停车控制装置
DE102016217937A1 (de) 2015-09-30 2017-03-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stoppsteuervorrichtung für Fahrzeug
US20210206376A1 (en) * 2015-12-22 2021-07-08 Robert Bosch Gmbh Control device and control method
US11780439B2 (en) * 2015-12-22 2023-10-10 Robert Bosch Gmbh Control device and control method for executing and canceling hill-hold control
US10173682B2 (en) 2016-07-11 2019-01-08 Hyundai Motor Company P-range engagement method of vehicle and control device thereof
JP7386097B2 (ja) 2020-02-26 2023-11-24 ニデック株式会社 インバータ回路
CN114103932A (zh) * 2020-09-01 2022-03-01 丰田自动车株式会社 车辆控制装置
CN113879133A (zh) * 2021-09-30 2022-01-04 蜂巢传动系统(江苏)有限公司保定研发分公司 电动驻坡功能的控制方法及装置和车辆
CN113879133B (zh) * 2021-09-30 2023-10-27 蜂巢传动系统(江苏)有限公司保定研发分公司 电动驻坡功能的控制方法及装置和车辆

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014110426A1 (de) 2015-02-05
JP5895907B2 (ja) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895907B2 (ja) 車両用シフト制御装置
JP4179388B1 (ja) 車両用制御装置
CN107914701B (zh) 手动变速器车辆的或与手动变速器车辆有关的改进
US7735619B2 (en) Control apparatus for vehicle and parking mechanism
WO2011043078A1 (ja) 車両の発進補助装置
US11198420B2 (en) System and method for operating a motor vehicle with an electric parking brake
US9309966B2 (en) Method of controlling vehicle washing mode for vehicle equipped with shift-by-wire shifting device
CN108350816B (zh) 怠速熄火控制方法以及怠速熄火控制装置
US10894540B2 (en) Vehicle control apparatus
JP2012011969A (ja) ブレーキ制御装置
JP2008307996A (ja) 車両用制御装置
JP2007296902A (ja) 電動パーキングブレーキ制御装置
CN107269835B (zh) 混合动力车辆的变速控制装置
JP5062431B2 (ja) ブレーキ装置
KR101554806B1 (ko) 전기 기계를 포함하는 차량을 위한 방법
JP6288448B2 (ja) 車両のシフト制御装置
JP6229434B2 (ja) 車両用制御装置
JP4164096B2 (ja) 車両制御システム
RU2711883C1 (ru) Устройство электрического стояночного тормоза
JP7154710B2 (ja) 電動パーキングブレーキ
KR20130030632A (ko) 전자식 주차 브레이크 시스템의 제어 방법
JP2007198238A (ja) 車両制御システム
JP4534840B2 (ja) ブレーキ制御装置
JP2009083723A (ja) 作業車両のペダルロック制御装置
JP2007076490A (ja) 電動パーキングブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5895907

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250