JP2015011983A - バッテリパワーの制限方法 - Google Patents

バッテリパワーの制限方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015011983A
JP2015011983A JP2013187065A JP2013187065A JP2015011983A JP 2015011983 A JP2015011983 A JP 2015011983A JP 2013187065 A JP2013187065 A JP 2013187065A JP 2013187065 A JP2013187065 A JP 2013187065A JP 2015011983 A JP2015011983 A JP 2015011983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power
slew rate
temperature
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013187065A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6178678B2 (ja
Inventor
パク、ヒョン、ス
Hyun Soo Park
キム、ウ、ソン
Woo Sung Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015011983A publication Critical patent/JP2015011983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6178678B2 publication Critical patent/JP6178678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/25Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by controlling the electric load
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/581Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】高電圧バッテリの正常電圧領域確保による耐久性の向上と、適切なパワー制限スルーレート適用により車両性能の向上を図ることができるバッテリーパワーの制限方法を提供する。
【解決手段】温度区間ごとに最小放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階S100、バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階S200、及びバッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最小放電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させる放電制限調整段階S300を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、高電圧バッテリの正常電圧領域確保による耐久性の向上と、適切なパワー制限スルーレート(slew rate)適用による車両性能の向上を図ることができるバッテリパワーの制限方法に関する。
一般的に、ハイブリッド等の高電圧バッテリを使用するエコ自動車は、バッテリ制御機で送信するパワー制限値内で車両の充放電パワー(モータのassist/regen)を決定する。高電圧バッテリの可用パワーの場合、バッテリのセル電圧に依存するため、セル電圧が高いと充電パワーが制限され、セル電圧が低いと放電パワーが制限される。このために、バッテリ制御機のパワー制限制御は、制限のための制限電圧値と、パワーが回復する回復電圧値を設定して行われる。もちろん、チャタリング防止のために制限電圧と回復電圧はヒステリシスを持って制御することになる。
バッテリ電圧が制限電圧に達すると、バッテリ制御機(BMS)のパワー制限値を減少させる。そして、バッテリ制御機のパワー制限値は、バッテリ電圧が回復電圧に達するまで継続して減少するようになり、回復電圧に達した後は再びバッテリ制御機のパワー制限値を増加させる。しかし、前記のように瞬間的な電圧上昇及び下降によってバッテリ制御機のパワー制限値が急激に下降することにより、ハイブリッド車の充・放電量を急激に変化させて車両のショックを誘発させる問題がある。
すなわち、瞬間的な電圧上昇及び下降によってバッテリ制御機のパワー制限値が急激に下降して、再び、回復電圧に達するとパワー制限値が上昇することになる。
従来はバッテリの特性及び温度に関係なく、BMSパワー制限slew rateを一括適用していたが、低温において常温と同一のslew rateでパワー制限変動時に高電圧バッテリの正常電圧領域から離脱する可能性が大きい問題が発見された。したがって、常温において低温と同一のslew rateでパワー制限変動時に過度のパワー制限が行われて車両の性能低下が懸念される状況であった。
前記の背景技術として説明した事項は、本発明の背景への理解促進のためのものであるだけで、この技術分野における通常の知識を有する者に既に知られている従来技術に該当することを認めるものと受け止められてはならないものである。
KR10−1028018 B1
本発明は、高電圧バッテリの正常電圧領域確保による耐久性の向上と、適切なパワー制限スルーレート(slew rate)適用による車両性能の向上を図ることができるバッテリパワーの制限方法を提供するところにその目的がある。
前記の目的を達成するための本発明によるバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最小放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階、バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階、及びバッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最小放電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させる放電制限調整段階を含む。
バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させた結果値が0より小さい場合には、バッテリの放電パワー制限値を0に算出するカットオフ段階をさらに含むことができる。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最大充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、温度に応じてスルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階、バッテリセルの最大電圧を測定する電圧測定段階、及びバッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最大充電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ減少させる充電制限調整段階を含む。
バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ減少させた結果値が0より小さい場合には、バッテリの充電パワー制限値を0に算出するカットオフ段階をさらに含むことができる。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最大放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階、バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階、及びバッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最大放電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ増加させる放電制限調整段階を含む。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最小充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、温度に応じてスルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階、バッテリセルの最大電圧を測定する電圧測定段階、及びバッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最小充電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ増加させる充電制限調整段階を含む。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の減少が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して、段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を減少させることができる。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の増加が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して、段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を増加させることができる。
上述したような構造からなるバッテリパワーの制限方法によると、バッテリの特性及び環境条件に応じた最適のパラメータを適用してバッテリの耐久性を満足することができ、外部条件に応じてバッテリ可用パワーの能動制御を行って、使用可能なバッテリ最大パワーを使用可能なようにすることができる。
特に、特定の温度区間で現われるセル電圧低下の現象を事前に防止することができるようになる。
本発明の一実施例によるバッテリパワーの制限方法のフローチャートである。 本発明の一実施例によるバッテリパワーの制限方法のブロック図である。
発明を実施するための具体的な内容
以下では、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施形態によるバッテリパワーの制限方法について説明する。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリパワーの制限方法のフローチャートであり、図2は、本発明の一実施例によるバッテリパワーの制限方法のブロック図である。
本発明によるバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の減少が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して、段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を減少させることができる。
本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の増加が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して、段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を増加させることができる。
すなわち、車両用高出力バッテリの場合、充電状況や放電状況でそれぞれにパワーを制限する充電パワー制限値と放電パワー制限値を運営するが、本発明の場合、多様な状況に応じてこれらの充電パワー制限値と放電パワー制限値を変動させることに関するものである。
充電パワー制限値と放電パワー制限値の変動は、段階的な変動によってバッテリセルの電圧安定化を追求するところ、一定のスルーレート(SLEW RATE)を持って段階的にパワー制限値を変化させる。
特に本発明の場合、これらのスルーレートを温度に応じて異なって適用するというものであるところ、これは、従来のように一定のスルーレートを持って一律的にパワー制限を変動させる場合、バッテリセルの電圧が不安定な状態を示し、ひどくは最小電圧以下に下がってバッテリセルの安定判断に誤作動を起こしたり、車両の性能に影響を与える問題が発生していたのである。従って、バッテリの性質が温度に必然的に連動させざるを得ないところ、温度区間に応じてスルーレートを実験値として適切に変化させるのである。
バッテリは、多数のセルから構成され、それぞれのセルの電圧を測定してバッテリで最低セル電圧と最大セル電圧、すなわちバッテリセルの最低電圧と最高電圧を測定する。そして基本的に放電に関連する場合は、最低電圧を基準として判断及び制御し、充電に関連するものは、最大電圧を基準として判断及び制御することにより、バッテリを保守的に運用し耐久性を維持するようにする。
よって、まず、温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておく。そして、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の減少が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を減少させるのである。
あるいは、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の増加が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を増加させることにより、結局は温度に応じて異なるスルーレートが適用されるのであり、それによってバッテリセルの電圧が安定的に運用されるのである。
具体的には、本発明によるバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最小放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階S100、バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階S200、およびバッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最小放電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させる放電制限調整段階S300を含む。
まず、温度区間ごとに最小放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設ける。もし、バッテリセルの最小電圧が最小放電電圧基準値よりも小さいならば、それ以上の放電をすると耐久性に悪影響を及ぼすため、放電パワー制限値を減少させることにより放電を制限しなくてはならないのである。
したがって、バッテリの温度を測定し、バッテリの温度が把握されたら、該当温度区間の最小放電電圧基準値とバッテリセルの最小電圧を比較して、バッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最小放電電圧基準値よりも小さい場合は、バッテリ放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させるのである。
反対に、充電の場合には、温度区間ごとに最大充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、バッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最大充電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ減少させるのである。
すなわち、温度区間ごとに放電を制限するか、または充電を制限するかを決定する最小放電電圧基準値と最大充電電圧基準値を別におき、それに伴うスルーレートも温度に応じて異なっておくことにより、最適のパワー制限とバッテリセルの耐久性を保証することができるのである。
一方、このようにスルーレートを適用して放電パワー制限値や充電パワーの制限値を減少させる場合にも、その減少させた結果値が0より小さい場合には、バッテリの放電パワー制限値または充電制限値を0に算出してエラーが発生しないようにしなければならない。
また、本発明による他のバッテリパワーの制限方法は、温度区間ごとに最大放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階S100、バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階S200、およびバッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最大放電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ増加させる放電制限調整段階S300を含む。
すなわち、バッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最大放電電圧基準値よりも大きい場合には、反対に放電パワー制限値を上昇させて、より多くの放電が必要な場合に対応することができるようにしなければならないところ、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ増加させるのである。このような制御ロジックにより、バッテリは該当温度区間に最適化されたスルーレートに従って放電パワー制限値が段階的に減少と増加を繰返すことになるのである。
一方、充電の場合にも、温度区間ごとに最小充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、温度に応じてスルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、バッテリ温度を測定する温度測定段階S100、バッテリセルの最大電圧を測定する電圧測定段階S200、およびバッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最小充電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの充電パワーの制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ増加させる充電制限調整段階S400を含むことができる。
図2は、本発明の一実施例によるバッテリパワーの制限方法のブロック図であり、図のように、バッテリ温度区間をみて、もしバッテリの温度がAより大きいなら該当区間のロジックに進入する。そして、バッテリセルの最小電圧(Vmin)を測定し、その最小電圧(Vmin)が、該当温度区間の最小放電電圧基準値(Vout_st1)よりも小さい場合、バッテリの放電パワー制限値(Pout)を該当温度区間の放電パワースルーレート(Dch slew rate 1)だけ減少させるのである。もし、そうでないなら、放電パワー制限値(Pout)は変更せず、従来の放電パワー制限値(Pout_prev)をそのまま維持するのである。
同様に、バッテリセルの最大電圧(Vmax)を測定し、その最大電圧(Vmax)が該当温度区間の最大充電電圧基準値(Vin_st1)よりも大きい場合には、バッテリ充電パワー制限値(Pin)を該当温度区間の充電パワースルーレート(Cha slew rate 1)だけ減少させるのである。同様に、そうでないならば、充電パワー制限値(Pin)は変更せず、従来の充電パワー制限値(Pin_prev)をそのまま維持するのである。
このような点は、バッテリセルの最小電圧を最大放電電圧基準値と比較して放電パワー制限値を上昇させたり、あるいはバッテリセルの最大電圧を最小充電電圧基準値と比較して充電パワー制限値を上昇させる場合も同様ということができる。
上述のような構造からなるバッテリパワーの制限方法によれば、バッテリの特性及び環境条件に応じた最適のパラメータを適用してバッテリの耐久性を満足することができ、外部条件に応じてバッテリ使用可能パワーの能動制御を実行して使用可能なバッテリの最大パワーを使用可能なようにすることができる。
特に、特定の温度区間で現われるセル電圧低下の現象を事前に防止することができるようになる。
本発明は、特定の実施例に関連して図示して説明したが、以下の特許請求の範囲によって提供される本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、本発明が多様に改良および変更されることができるということは、当業界で通常の知識を有する者にとって自明なことである。
S100:温度測定段階 S200:電圧測定段階
S300:放電制限調整段階 S400:充電制限調整段階

Claims (8)

  1. 温度区間ごとに最小放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、
    バッテリ温度を測定する温度測定段階、
    バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階、及び
    バッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最小放電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させる放電制限調整段階を含むバッテリパワーの制限方法。
  2. バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ減少させた結果値が0より小さい場合には、バッテリの放電パワー制限値を0に算出するカットオフ段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のバッテリパワーの制限方法。
  3. 温度区間ごとに最大充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、温度に応じてスルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、
    バッテリ温度を測定する温度測定段階、
    バッテリセルの最大電圧を測定する電圧測定段階、及び
    バッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最大充電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ減少させる充電制限設定段階を含むバッテリパワーの制限方法。
  4. バッテリ充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ減少させた結果値が0より小さい場合には、バッテリ充電パワー制限値を0に算出するカットオフ段階をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載のバッテリパワーの制限方法。
  5. 温度区間ごとに最大放電電圧基準値、放電パワースルーレートを設け、温度に応じて放電パワースルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、
    バッテリ温度を測定する温度測定段階、
    バッテリセルの最小電圧を測定する電圧測定段階、及び
    バッテリセルの最小電圧が該当温度区間の最大放電電圧基準値よりも大きい場合、バッテリの放電パワー制限値を該当温度区間の放電パワースルーレートだけ増加させる放電制限調整段階を含むバッテリパワーの制限方法。
  6. 温度区間ごとに最小充電電圧基準値、充電パワースルーレートを設け、温度に応じてスルーレートを異にして適用するバッテリパワーの制限方法であって、
    バッテリ温度を測定する温度測定段階、
    バッテリセルの最大電圧を測定する電圧測定段階、及び
    バッテリセルの最大電圧が該当温度区間の最小充電電圧基準値よりも小さい場合、バッテリの充電パワー制限値を該当温度区間の充電パワースルーレートだけ増加させる充電制限設定段階を含むバッテリパワーの制限方法。
  7. 温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の減少が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を減少させることを特徴とするバッテリパワーの制限方法。
  8. 温度区間ごとに放電パワースルーレートと充電パワースルーレートを定めておき、バッテリの放電パワー制限値または充電パワー制限値の増加が必要な場合には、該当温度区間の放電パワースルーレートまたは充電パワースルーレートを適用して段階的に放電パワー制限値または充電パワー制限値を増加させることを特徴とするバッテリパワーの制限方法。
JP2013187065A 2013-06-28 2013-09-10 バッテリパワーの制限方法 Active JP6178678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0075165 2013-06-28
KR20130075165A KR101509895B1 (ko) 2013-06-28 2013-06-28 배터리 파워 제한방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015011983A true JP2015011983A (ja) 2015-01-19
JP6178678B2 JP6178678B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=52017424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013187065A Active JP6178678B2 (ja) 2013-06-28 2013-09-10 バッテリパワーの制限方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150006933A1 (ja)
JP (1) JP6178678B2 (ja)
KR (1) KR101509895B1 (ja)
CN (1) CN104253463B (ja)
DE (1) DE102013220350A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017209000A (ja) * 2016-05-06 2017-11-24 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company モータの回生管理

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150279463A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Dell Products, L.P. Adjustable non-volatile memory regions of dram-based memory module
CN104766940B (zh) * 2015-04-09 2019-01-01 观致汽车有限公司 通过功率限制保护电池组的方法
TW201642458A (zh) * 2015-05-29 2016-12-01 鴻海精密工業股份有限公司 有機發光顯示裝置及其製造方法
JP6225977B2 (ja) * 2015-11-18 2017-11-08 トヨタ自動車株式会社 バッテリシステム
US10014805B2 (en) 2016-05-06 2018-07-03 The Boeing Company Method and apparatus for adjusting motor commutation phase and period
KR102160272B1 (ko) 2017-01-02 2020-09-25 주식회사 엘지화학 배터리 관리 장치 및 이를 이용한 lfp 셀의 과전압 보호 방법
CN107310410A (zh) * 2017-05-19 2017-11-03 重庆凯瑞电动汽车系统有限公司 电池输出能力计算方法
KR102269106B1 (ko) 2017-11-20 2021-06-24 주식회사 엘지화학 배터리 파워 한계 값 제어 방법
CN109278588B (zh) * 2018-10-24 2020-06-12 重庆长安汽车股份有限公司 一种控制锂电池温度的方法
KR102565355B1 (ko) 2018-11-30 2023-08-16 현대자동차주식회사 친환경 차량의 배터리 파워 제어 시스템 및 방법
KR102659244B1 (ko) 2019-05-17 2024-04-19 현대자동차주식회사 배터리 방전 제한 제어 시스템 및 방법
CN111129630B (zh) * 2019-12-30 2021-07-06 深圳市科陆电子科技股份有限公司 储能系统的能效优化方法
KR20230139174A (ko) * 2022-03-25 2023-10-05 주식회사 다츠에너지 에너지 저장 장치를 관리하기 위한 방법, 시스템 및 비일시성의 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266917A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kobe Steel Ltd ハイブリッド駆動型建設機械の電力制御装置
JP2005160184A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の入出力制御装置
JP2007306771A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置の充放電制御装置およびそれを搭載した電動車両
JP2011109802A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sanyo Electric Co Ltd パック電池および充電システム
JP2012110221A (ja) * 2005-12-16 2012-06-07 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電池管理装置
WO2012157065A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 日立ビークルエナジー株式会社 電池制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2128510A1 (de) * 1971-06-08 1972-12-14 Sonnenschein Accumulatoren Stromversorgungseinrichtung
US5166596A (en) * 1991-08-29 1992-11-24 Motorola, Inc. Battery charger having variable-magnitude charging current source
US5550453A (en) * 1994-01-24 1996-08-27 Motorola, Inc. Battery charging method and apparatus
US5631539A (en) * 1994-10-24 1997-05-20 Norand Corporation Process and apparatus for charging lithium cells or the like
JPH08140206A (ja) * 1994-11-09 1996-05-31 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のバッテリ管理方法
JPH10304588A (ja) * 1997-02-25 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US6661203B2 (en) * 2001-11-12 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Battery charging and discharging system optimized for high temperature environments
CN101199096B (zh) * 2005-06-14 2010-08-25 Lg化学株式会社 控制电池的充电/放电电压的装置和方法
KR20070036481A (ko) * 2005-09-29 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 연료전지 하이브리드 시스템의 운전제어 방법
US8193778B2 (en) * 2007-07-13 2012-06-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of charging a battery array
KR20090069668A (ko) * 2007-12-26 2009-07-01 주식회사 하이닉스반도체 온도에 따라 슬루율을 조절하는 반도체장치
US7982437B2 (en) * 2008-05-06 2011-07-19 Ford Motor Company Automotive power supply system and method of operating same
JP4930482B2 (ja) * 2008-09-30 2012-05-16 株式会社デンソー バッテリの充放電制御装置
US8575897B2 (en) * 2008-10-03 2013-11-05 Denso Corporation Battery temperature control system
KR101028018B1 (ko) * 2008-11-21 2011-04-13 기아자동차주식회사 고전압 배터리의 제어방법
US20130257382A1 (en) * 2012-04-02 2013-10-03 Apple Inc. Managing Cycle and Runtime in Batteries for Portable Electronic Devices

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004266917A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Kobe Steel Ltd ハイブリッド駆動型建設機械の電力制御装置
JP2005160184A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 二次電池の入出力制御装置
JP2012110221A (ja) * 2005-12-16 2012-06-07 Hitachi Vehicle Energy Ltd 蓄電池管理装置
JP2007306771A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Motor Corp 蓄電装置の充放電制御装置およびそれを搭載した電動車両
JP2011109802A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sanyo Electric Co Ltd パック電池および充電システム
WO2012157065A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 日立ビークルエナジー株式会社 電池制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017209000A (ja) * 2016-05-06 2017-11-24 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company モータの回生管理

Also Published As

Publication number Publication date
CN104253463B (zh) 2019-05-21
JP6178678B2 (ja) 2017-08-09
KR101509895B1 (ko) 2015-04-06
US20150006933A1 (en) 2015-01-01
DE102013220350A1 (de) 2014-12-31
CN104253463A (zh) 2014-12-31
KR20150001982A (ko) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6178678B2 (ja) バッテリパワーの制限方法
JP5430794B2 (ja) リチウムイオン二次電池の充電方法
US10164440B2 (en) Method of balancing battery power
JP6168043B2 (ja) 調整装置、組電池装置および調整方法
WO2016113791A1 (ja) 電池装置、充電制御装置および充電制御方法
KR102634814B1 (ko) 배터리 상태 추정 방법 및 장치
US20130057218A1 (en) Device and method for controlling charge of assembled battery
JPWO2014147973A1 (ja) 二次電池の充電システム及び方法並びに電池パック
WO2015008593A1 (ja) 二次電池の充電システムおよび充電方法
JP2008220149A (ja) 制御可能なアダプタ出力を備えたバッテリ管理システム
WO2011118484A1 (ja) 二次電池システム
TW201417377A (zh) 電池充電方法
WO2013140894A1 (ja) 調整装置、組電池装置および調整方法
WO2022166524A1 (zh) 电池充电控制方法、系统、车辆、可读存储介质及设备
TW201624872A (zh) 充電方法及其適用之充電裝置
JP2013504300A (ja) 電池に接続された独立型システムの使用方法
JP2018129958A (ja) 充電率均等化装置
US11346890B2 (en) Secondary battery control device
US11152634B2 (en) Voltage control method and system for fuel cell
US10290882B2 (en) Method and apparatus for controlling pump speed of redox flow battery
JP6299963B2 (ja) 二次電池の管理装置
JP2019114324A (ja) 二次電池システム
US20150229142A1 (en) Battery control device, electric storage device, method for operating electric storage device, and program
KR101028018B1 (ko) 고전압 배터리의 제어방법
WO2023245577A1 (zh) 电池充电控制方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160415

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6178678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250