JP2014534231A - ウイルス感染の治療のためのプリン誘導体 - Google Patents

ウイルス感染の治療のためのプリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014534231A
JP2014534231A JP2014540449A JP2014540449A JP2014534231A JP 2014534231 A JP2014534231 A JP 2014534231A JP 2014540449 A JP2014540449 A JP 2014540449A JP 2014540449 A JP2014540449 A JP 2014540449A JP 2014534231 A JP2014534231 A JP 2014534231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
mixture
compound
stirred
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014540449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6349256B2 (ja
Inventor
ボンファナティ,ジャン−フランソワ
マーク モーリス ドゥブレ,フレデリック
マーク モーリス ドゥブレ,フレデリック
エンブレッツ,ベルナー
ミシェル クロード フォルタン,ジェローム
ミシェル クロード フォルタン,ジェローム
ゴワン,ダイビッド クレグ エムシー
ゴワン,ダイビッド クレグ エムシー
ミューラー,フィリッペ
ジャン−マリー ベルナルド ラボイソン,ピエール
ジャン−マリー ベルナルド ラボイソン,ピエール
Original Assignee
ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47178000&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014534231(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド filed Critical ヤンセン・アールアンドデイ・アイルランド
Publication of JP2014534231A publication Critical patent/JP2014534231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6349256B2 publication Critical patent/JP6349256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • A61K31/522Purines, e.g. adenine having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. hypoxanthine, guanine, acyclovir
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/02Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6
    • C07D473/16Heterocyclic compounds containing purine ring systems with oxygen, sulphur, or nitrogen atoms directly attached in positions 2 and 6 two nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/32Nitrogen atom
    • C07D473/34Nitrogen atom attached in position 6, e.g. adenine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • C07F9/65616Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings containing the ring system having three or more than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members, e.g. purine or analogs

Abstract

本発明は、式(I)【化1】のプリン誘導体、それらの調製のための方法、医薬組成物、およびウイルス感染の治療におけるそれらの使用に関する。

Description

本発明は、プリン誘導体、それらの調製のための方法、医薬組成物、およびウイルス感染の治療におけるそれらの使用に関する。
本発明は、Toll様受容体(TLR)の調節、または活性化作用(agonism)が関与する、ウイルス感染、免疫疾患または炎症性疾患の治療におけるプリン誘導体の使用に関する。Toll様受容体は、細胞外ロイシンに富んだ領域および保存領域を含む細胞質拡張を特徴とする主要な膜貫通タンパク質である。自然免疫系は、特定のタイプの免疫細胞の細胞表面上で発現されるこれらのTLRを介して病原体関連分子パターンを認識し得る。外来病原体の認識により、サイトカインの産生および食細胞における共刺激分子の上方制御が活性化される。これにより、T細胞挙動が調節される。
ほとんどの哺乳類種は、10〜15種のToll様受容体を有すると推定されている。(TLR1〜TLR13と命名された)13種のTLRが、ヒトおよびマウスでともに認識されており、これらの多くの同等の形態が、他の哺乳類種において見出された。しかしながら、ヒトに見られる特定のTLRに相当するものが、全ての哺乳動物において存在するわけではない。例えば、ヒトにおけるTLR10と類似したタンパク質をコードする遺伝子が、マウスにおいて存在するが、過去のどこかの時点で、レトロウイルスによって損傷されたようである。一方、マウスは、ヒトにおいては示されないTLR11、12、および13を発現する。他の哺乳動物は、ヒトに見られないTLRを発現し得る。他の非哺乳類種は、トラフグに見られるTLR14によって示されるような、哺乳動物と異なるTLRを有し得る。これにより、ヒト先天性免疫のモデルとして実験動物を使用するプロセスが複雑になり得る。
Toll様受容体の概説については、例えば、以下の学術論文:Hoffmann,J.A.,Nature,426,p33−38,2003を参照されたい。
国際公開第2006/117670号パンフレットにおいてプリン誘導体、国際公開第98/01448号パンフレットおよび国際公開第99/28321号パンフレットにおいてアデニン誘導体、および国際公開第2009/067081号パンフレットにおいてピリミジンなどの、Toll様受容体に対する活性を示す化合物が既に記載されている。
しかしながら、先行技術の化合物と比較して、好ましい選択性、より高い効力、より高い代謝的安定性、より高い溶解性および向上した安全性プロフィールを有する新規なToll様受容体モジュレータに対する強い必要性がある。
本発明によれば、式(I)
Figure 2014534231

(式中、
Yが、(C1〜4)アルキレンであり、
が、ヘテロアリールであり、
が、アリールまたはヘテロシクリルである)
の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体が提供される。
ヘテロアリールという用語は、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、ピラゾリル、フリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、ピラジニルまたはチアゾリルを意味する。ヘテロアリールは、ヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、トリフルオロメチル、C3〜6シクロアルキル、フェニル、ハロゲン、ヒドロキシル−C1〜4アルキル、C1〜4−アルコキシ−C1〜4−アルキル−、またはC1〜4アルキル−ジエトキシホスホリルから独立して選択される1つまたは複数の置換基によって任意に置換される。
アリールという用語は、フェニル、ナフチル、アントラセニルおよびフェナントレニルを含み、好ましくはフェニルである。アリールは、ヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、トリフルオロメチル、CO、RN−C1〜4−アルキル−、ハロゲン、ヒドロキシル−C1〜4アルキル−、NR、C(O)R、C(O)NR、C1〜4アルキル−ジエトキシホスホリルまたはC1〜4アルキル−ホスホン酸から独立して選択される1つまたは複数の置換基によって任意に置換される。
が、HおよびC1〜6アルキルから選択される。
およびRが、それらが両方とも結合される窒素と一緒になって、以下のものからなる群から選択される複素環を形成する:
Figure 2014534231
およびRがそれぞれ、独立して、H、C1〜6−アルキルまたはC1〜4アルコキシから選択される。
「ヘテロシクリル」という用語は、テトラヒドロピランおよびヘテロアリールを指す。
ヘテロアリールという用語は、ピリジル、テトラヒドロイソキノリニル、イミダゾピリジニル、キノリニル、イソキノリニル、ピラジニル、ピリミジル、ナフチリジニル、ピリダジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、インダゾリルを含む。ヘテロアリールは、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、オキシ−C1〜4アルキルアミンまたはピロリジニル−メタノンから独立して選択される1つまたは複数の置換基によって任意に置換される。
さらなる実施形態において、本発明は、式(I)(式中、Rが、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシまたはC3〜6シクロアルキルから独立して選択される1つまたは複数の置換基によってそれぞれ任意に置換される、イミダゾリル、ピラゾリルまたはピリジニルを含む群から選択される)の化合物を包含する。
本発明に係る好ましい化合物は、以下の数字:1、4、9、23、24、25、26、35、36、48、49、50、51および54の見出しでそれぞれ表1および表2に列挙される化合物である。
さらに、本発明には、1つまたは複数の薬学的に許容できる賦形剤、希釈剤または担体とともに、式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体を含む医薬組成物が含まれる。
本発明の一部は、薬剤として使用するための、上述した式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体または上述の医薬組成物でもある。
本発明は、TLR7の調節が関与する疾患の治療に使用するための、上述した式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体または医薬組成物にも関する。
「アルキル」という用語は、規定数の炭素原子を含有する直鎖状または分枝鎖状飽和脂肪族炭化水素を指す。
「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を指す。
「シクロアルキル」という用語は、規定数の炭素原子を含有する炭素環を指す。
「アルコキシ」という用語は、例えばメトキシ基またはエトキシ基のような、酸素に単結合されたアルキル(炭素および水素鎖)基を指す。
式(I)の化合物の薬学的に許容できる塩は、その酸付加塩および塩基塩を含む。好適な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸から形成される。好適な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。
本発明の化合物はまた、非溶媒和および溶媒和形態で存在してもよい。「溶媒和物」という用語は、本発明の化合物および1つまたは複数の薬学的に許容できる溶媒分子、例えば、エタノールを含む分子錯体を表すために、本明細書において使用される。
「多形体」という用語は、本発明の化合物が2つ以上の形態または結晶構造で存在する能力を指す。
本発明の化合物は、互変異性化と呼ばれる化学反応によって容易に相互変換される有機化合物の異性体を指すいわゆる「互変異性体」形態で存在し得る。この反応は、単結合および隣接する二重結合の切り替えを伴う、水素原子またはプロトンのホルマール移動をもたらす。
本発明の化合物は、結晶性または非晶質製品として投与され得る。それらは、沈殿、結晶化、凍結乾燥、噴霧乾燥、または蒸発乾燥などの方法によって、例えば、固体プラグ、粉末、またはフィルムとして得られる。それらは、単独でまたは本発明の1つまたは複数の他の化合物と組み合わせて、または1つまたは複数の他の薬剤と組み合わせて投与され得る。一般に、それらは、1つまたは複数の薬学的に許容できる賦形剤とともに製剤として投与されるであろう。「賦形剤」という用語は、本発明の化合物以外の任意の成分を表すために、本明細書において使用される。賦形剤の選択は、具体的な投与形態、溶解性および安定性に対する賦形剤の影響、および剤形の性質などの要因に大きく左右される。
本発明の化合物またはその任意のサブグループは、投与のために様々な医薬品形態へと製剤化され得る。適切な組成物として、薬剤を全身投与するのに通常用いられる全ての組成物が挙げられ得る。本発明の医薬組成物を調製するために、活性成分として、任意に付加塩形態の、有効量の特定の化合物が、薬学的に許容できる担体と緊密に混合して組み合わされ、その担体は、投与のために必要な製剤の形態に応じて様々な形態を取り得る。これらの医薬組成物は、例えば、経口、直腸、または経皮投与に好適な単一の剤形であるのが望ましい。例えば、経口剤形の組成物を調製する際、例えば、懸濁剤、シロップ、エリキシル剤、乳剤、および液剤(solution)などの経口液体製剤の場合、水、グリコール、油、アルコールなど;または粉剤、丸薬、カプセル剤、および錠剤の場合、でんぷん、糖、カオリン、希釈剤、潤滑剤、結合剤、崩壊剤などの固体担体などの通常の医薬品媒体のいずれも用いられ得る。投与しやすさのため、錠剤およびカプセル剤が、最も有利な経口投薬単位形態であり、その場合、固体医薬担体が明らかに用いられる。使用の直前に、液体形態に変換され得る固体形態製剤も含まれる。経皮投与に好適な組成物において、担体は、皮膚に大きな有害作用を与えない、少ない割合の任意の性質の好適な添加剤と任意に組み合わされた、浸透促進剤および/または好適な湿潤剤を任意に含む。前記添加剤は、皮膚への投与を容易にすることができ、および/または所望の組成物を調製するのに役立ち得る。これらの組成物は、様々な方法で、例えば、経皮パッチとして、スポットオン剤(spot−on)として、軟膏として投与され得る。本発明の化合物はまた、この方法による投与のための当該技術分野において用いられる方法および製剤によって、吸入または注入(insufflation)によって投与され得る。したがって、一般に、本発明の化合物は、液剤、懸濁剤または乾燥粉末の形態で肺に投与され得る。
投与しやすさおよび投与量の均一性のために、単位剤形で上記の医薬組成物を製剤化するのが特に有利である。本明細書において使用される際の単位剤形は、単一の投薬として好適な物理的に別個の単位を指し、各単位は、所要の医薬担体とともに所望の治療効果を生じるように計算された所定の量の活性成分を含有する。このような単位剤形の例は、錠剤(分割錠またはコーティング錠を含む)、カプセル剤、丸薬、粉末パケット、カシェ剤(wafer)、坐剤、注射用液剤または懸濁剤など、およびそれらの分割された複数のもの(segregated multiple)である。
感染症の治療の当業者は、以下に示される試験結果から有効量を決定することができるであろう。一般に、有効な一日当たりの量は、0.01mg/kg〜50mg/kg体重、より好ましくは0.1mg/kg〜10mg/kg体重であろうと考えられる。1日を通して適切な間隔で、2回、3回、4回またはそれ以上の分割用量(sub−dose)として必要な用量を投与するのが適切なことがある。前記分割用量は、例えば、単位剤形当たり1〜1000mg、特に、5〜200mgの活性成分を含有する単位剤形として製剤化され得る。
正確な投薬量および投与の頻度は、当業者に周知のように、使用される式(I)の特定の化合物、治療される特定の病態、治療される病態の重症度、特定の患者の年齢、体重および全身的な身体状態ならびに個体が摂取している可能性のある他の薬剤に応じて決まる。さらに、有効量が、治療される被験体の応答に応じて、および/または本発明の化合物を処方する医師の評価に応じて、減少または増加され得ることが明らかである。したがって、上記の有効量の範囲は、指針に過ぎず、本発明の範囲または使用を、いかなる程度であれ限定することは意図されていない。
実験項:
最終的な化合物の調製における全体スキーム(方法1)
Figure 2014534231

中間体A−1の調製
ジアミノマレオニトリル(6g、55mmol)およびオルトギ酸トリエチル(9.2mL、55mmol)を、1,4−ジオキサン(95mL)中で組み合わせて、65mLの1,4−ジオキサン/エタノールが収集されるまで蒸留条件下で加熱した。反応混合物を室温に冷まし、溶媒を減圧下で蒸発させた。石油エーテルから石油エーテル中25%の酢酸エチルの勾配を用いたカラムクロマトグラフィーによって残渣を精製したところ、5gのA−1が得られた。
Figure 2014534231
中間体B−1の調製
ベンジルアミン(2.86mL、26.3mmol)を、10℃で撹拌しながら、エタノール(80mL)中のA−1(4.1g、25mmol)およびアニリン塩酸塩(50mg)の溶液に滴下して加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を、10℃で撹拌しながら、1MのNaOH(50mL)に滴下して加え、得られた懸濁液を室温で18時間撹拌した。固体をろ過によって収集し、水で洗浄し、減圧下で乾燥させた。表題化合物が、オフホワイトの固体、B−1(4g)として得られた。
Figure 2014534231
中間体C−1の調製
N−ブロモスクシンイミド(4g、22mmol)を、THF(50mL)中のB−1(4g、20mmol)の懸濁液に、何回かに分けて(portionwise)加え、反応混合物を室温で10分間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を、酢酸エチル(300mL)とNaHCO(50mL)の飽和水溶液から抽出し、NaSO上で乾燥させ、固体をろ過によって除去し、ろ液の溶媒を減圧下で除去した。ジクロロメタンからジクロロメタン中5%のメタノールの勾配を用いたカラムクロマトグラフィーによって、残渣を精製した。最良の画分を集め、溶媒を減圧下で除去したところ、ピンク色の固体、C−1(3g)が得られた。
Figure 2014534231
中間体D−1の調製
トリクロロアセトニトリル(4.8g、17.3mmol)を、トルエン(50mL)中のC−1(4g、14.4mmol)およびCsCO(9.4g、29mmol)の懸濁液に加え、反応混合物を室温で48時間撹拌した。混合物を水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、NaSO上で乾燥させ、固体をろ過によって除去し、ろ液を減圧下で濃縮した。残渣をエタノール(20mL)に懸濁させ、室温で2時間撹拌した。得られた固体をろ過によって収集し、メタノールで洗浄したところ、オフホワイトの固体、D−1(2.7g)が得られた。
Figure 2014534231
中間体F−1の調製
ナトリウムメトキシド(2.4g、0.06mol)を、メタノール(100mL)中のD−1(5g、12mmol)の懸濁液に加え、反応混合物を16時間にわたって還流状態で加熱した。混合物を氷水浴中で冷却し、水でクエンチした。メタノールを減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチルで抽出した。有機層を乾燥させ、濃縮したところ、F−1(4.6g、粗生成物)が得られた。
Figure 2014534231
中間体G−1の調製
中間体F−1(4.6g、15mmol)を、6NのHCl(水溶液)(75mL)に懸濁させ、反応混合物を室温で32時間撹拌した。混合物をアンモニアで中和し、得られた沈殿物をろ過によって収集し、水で洗浄したところ、G−1(3.2g)が得られた。
Figure 2014534231
中間体H−1の調製
2NのNaOH(水溶液)を、メタノール(50mL)中のG−1(1g、3.34mmol)の溶液に加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。メタノールを減圧下で除去し、反応混合物を、2NのHCl(水溶液)を用いてpH2になるまで酸性化した。得られた沈殿物をろ過によって収集し、水で洗浄したところ、H−1(0.95g)が得られた。
Figure 2014534231
中間体I−1の調製
ピリジン(10mL)中の、H−1(500mg、1.4mmol)と、アミノケトン2(284mg、1.6mmol)と、EDCI(460mg、2.4mmol)との混合物を、マイクロ波中、0.5時間にわたって110℃まで加熱した。混合物を濃縮して、粗生成物を得て、それを、アセトニトリル(10mL)および冷水で洗浄したところ、中間生成物I−1が、オフホワイトの固体(0.5g)として得られた。
化合物1
Figure 2014534231
NHOAc(5g)を、バイアルに加え、溶融されるまで油浴中で加熱した。次に、I−1(100mg)を加え、反応混合物を、マイクロ波中180℃で1時間加熱した。混合物を水に注ぎ、混合された有機溶媒(ジクロロメタン:イソプロパノール3:1、2×60mL)で抽出し、乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、分取HPLCによって精製したところ、黄色の固体、1(105mg)が得られた。
化合物2
Figure 2014534231
化合物1(230mg)を合成するための手順にしたがって、化合物2を合成した。
化合物3
Figure 2014534231
化合物1(205mg)を合成するための手順にしたがって、化合物3を合成した。
アミノケトンの調製のための一般的な手順
一般的な化学スキーム:
Figure 2014534231
カルボン酸(1)を、塩化チオニルによって対応する酸塩化物2に転化する。他の塩素化剤、例えば塩化オキサリルまたはオキシ塩化リン)を用いることも可能である。酸塩化物(2)を、より低い温度で、ジアゾメタンで処理すると、ジアゾケトン(3)が得られる。低温での塩酸の添加によって、ジアゾケトン(3)を、そのα−クロロケトン(4)に転化する。α−クロロケトン(4)の塩素を、通常、双極性非プロトン性溶媒、例えばDMSOの存在下で、アジ化ナトリウムのような適切なアジド源からのアジドで置換する。
アミノケトン1の調製
反応スキーム:
Figure 2014534231
工程1
トルエン(50mL)中のA(15g、0.13mol)の溶液に、SOCl(15mL)を加えた。反応混合物を3時間還流させた。トルエンを減圧下で除去した。酸塩化物生成物が、褐色の液体(16g)として得られ、それを次の工程に直接使用した。
工程2
ジエチルエーテル(100mL)中のB(16g、0.12mol)の溶液に、CH(200mL)を0℃で加えた。反応混合物をこの温度で2時間撹拌した。エーテルを、室温で、減圧下で除去した。生成物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、溶離剤:石油エーテル:酢酸エチル10:1)によって精製したところ、C(12g)が得られた。
H NMR(CDCl、400MHz):δ(ppm)5.18(br.s.,1H)、2.65(br.s.,1H)、1.45〜1.81(m,8H))。
工程3
THF(65mL)中のC(12g、0.096mol)の溶液に、4NのHCl/ジオキサンを0℃で滴下して加えた。反応をTLCによって監視した。反応物を、NaHCO(飽和水溶液)で中和した。混合物を、酢酸エチル(2×150mL)で抽出し、乾燥させ、濃縮したところ、D(11g)が得られた。この生成物を、すぐに次の工程に使用した。
H NMR(CDCl、400MHz):δ(ppm)4.10(s,2H)、3.04(quin,J=7.3Hz、1H)、1.54〜1.87(m,8H)
工程4
DMSO(30mL)中のD(7.3g、0.05mol)の溶液に、NaN(3.9g、0.06mol)を加えた。反応物を一晩撹拌し、TLCによって監視した。反応物を水(50mL)に注ぎ、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、固体をろ過によって除去し、ろ液の溶媒を減圧下で除去した。石油エーテルから酢酸エチルの勾配を用いたシリカゲルクロマトグラフィーによって粗生成物を精製したところ、E(5.28g)が得られた。
H NMR(CDCl、400MHz):δ(ppm)3.93(s,2H)、2.83(quin,J=7.3Hz、1H)、1.56〜1.84(m,8H)
工程5
30mLのメタノール中の、E(3.28g、0.02mol)と、濃HCl(1.8mL、0.02mol)と、1gのPd/C(10%)との混合物を、50psiの水素雰囲気下で一晩撹拌した。反応混合物をろ過し、濃縮したところ、アミノケトン−1(2g)が得られた。
H NMR(MeOD、400MHz):δ(ppm)4.03(s,2H)、3.01〜3.12(quin,J=7.3Hz、1H)、1.67〜1.98(m,8H)
アミノケトン−2
Figure 2014534231
アミノケトン−1を調製するための手順にしたがって、アミノケトン−2を調製した。
アミノケトン3
Figure 2014534231
アミノケトン−1を調製するための手順にしたがって、アミノケトン−3を調製した。
最終生成物の調製のための全体スキーム(方法2)
Figure 2014534231
化合物4の調製:
Figure 2014534231
NH/MeOH(7N)(60mL)中の、C−1(1.6g、5.78mmol)(その合成自体が、5アミノ−1−ベンジル−2−ブロモ−1H−イミダゾール−4−カルボニトリルを得るために国際公開第20060117670号パンフレットの59〜60頁:「Preparation 6,7 and 8」にそれぞれ記載される)と、2−シアノ−イミダゾール(592mg、6.35mmol)との混合物を、圧力容器反応器中、140℃で48時間撹拌した。溶媒を蒸発させた。DCM/MeOH/NHOH 97/3/0.5→95/5/0.5)中のシリカゲルカラム(15〜40μm、40g)におけるカラムクロマトグラフィーによって、粗化合物を精製したところ、化合物4(78mg、4.4%の収率)が得られた。
化合物1の代替的な合成:
Figure 2014534231
工程1:
EtONa(904mg;13.3mmol)を、EtOH(30mL)中の2−シアノ−イミダゾールI−1(0.7g;2.66mmol)および中間体C−1(736mg;2.66mmol)の溶液に加えた。混合物を90℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH 45gのMerck、移動相97/3/0.1〜95/5/0.5)によって精製したところ、0.51gのSEM−保護されたエトキシ中間体が淡黄色の固体(38%の収率)として得られた。
HPLC Rt(分)=7.45;MS M+(H):506方法(v2003v2002)
工程2:
NaF(170mg;4.05mmol)を、THF(28mL)、HCl(HO中37%)(28mL)およびMeOH(10mL)中のSEM−保護されたエトキシ中間体(0.41g;0.811mmol)の溶液に加えた。混合物を40℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷まし、溶液のpHが塩基性になるまでKCOの10%の溶液を加えた。水層を、KCO粉末で飽和し、生成物をDCM/MeOH(5%)で(3回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、移動相DCM/MeOH/NH水溶液95/5/0.5〜90/10/0.5)によって精製したところ、120mgの化合物1が白色の粉末(43%の収率)として得られた。
2−シアノ−イミダゾール中間体の合成:
中間体J−1の合成:
Figure 2014534231
NaCN(360mg;7.35mmol)を、EtOH(200mL)中のシクロプロパン−カルボキシアルデヒド(5g;71.3mmol)およびトシルメチル−イソシアニド(13.7g;69.9mmol)の懸濁液に加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をヘプタン/エーテル(1:1)の混合物で洗浄した。ベージュ色の乾燥粉末を、NH/MeOH 7N(480mL;3.36mol)中で撹拌し、混合物を、スチールボム(steel bomb)中で、100℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷まし、溶媒を減圧下で蒸発させた。iPrO残渣に加え、固体をろ過した。ろ液を蒸発乾固させ、粗生成物を、(不定形SiOH20〜45μm 1000gのDAVISIL)、移動相(0.5%のNHOH、94%のDCM、6%のMeOH)における分取LCによって精製した。純粋な画分を収集し、蒸発させたところ、4.9gの中間体J−1aが褐色の油(65%の収率)として得られた。
H NMR(DMSO−d6、400MHz):δ(ppm)8.60(br.s.,1H)、7.58(s,1H)、6.76(s,1H)、1.85(m,1H)、0.86(m,2H)、0.71(m,2H)。
THF(60mL)中のJ−1a(4.84g;44.8mmol)を、N下で、0℃でTHF(200mL)中のNaH(1.97g;49.2mmol)の懸濁液に滴下して加えた。混合物を室温で30分間撹拌し、THF(20mL)中のSEM−Cl(9.9mL;55.9mmol)を、0℃で滴下して加えた。混合物を、室温で、N下で16時間撹拌した。水を加え、生成物をDCMで抽出した。有機層をMgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH20〜45μm、150gのMerck、50%のDCM、50%のヘプタンから100%のDCMへの移動相勾配)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を組み合わせて、溶媒を減圧下で除去したところ、6.6gのJ−1bが黄色の油(62%)として得られた。
2つの位置異性体の混合物:70/30
副位置異性体:
H NMR(DMSO−d、400MHz):δ(ppm)7.64(s,1H)、6.56(s,1H)、5.34(s,1H)、3.45(t,J=8.08Hz、2H)、1.73〜1.78(m,1H)、0.80〜0.86(m,2H)、0.72〜0.74(m,2H)、0.52〜0.57(m,2H)、−0.04(s,9H)。
主位置異性体:
H NMR(DMSO−d、400MHz):δ(ppm)7.56(s,1H)、6.94(s,1H)、5.20(s,1H)、3.43(t,J=8.08Hz、2H)、1.73〜1.78(m,1H)、0.80〜0.86(m,2H)、0.72〜0.74(m,2H)、0.56〜0.62(m,2H)、−0.04(s,9H)。
BrCN(6.11g;57.7mmol)を、DMF(60mL)中のDMAP(7.05g;57.7mmol)の溶液に10℃で加えた。反応物は、35℃になるまで発熱し、淡黄色沈殿物が形成された。混合物を10℃に冷却し、J−1b(5.5g;23.1mmol)を加えた。混合物を40℃で6時間撹拌した。水を加え、生成物を、EtOで(2回)抽出した。組み合わされた有機層を、塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。
粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm 220gのgrace、移動相ヘプタン/DCM50/50〜10/90)によって精製して、2.2gの不純物J−1を得て、それを、分取LC(不定形SiOH15〜40μm 90gのMerck、移動相ヘプタン/DCM30/70)によってさらに精製したところ、0.94gのJ−1が2つの位置異性体の混合物(15%の収率)として得られた。
HPLC Rt(分)=6.11;MS M+(H):264(方法V1004V1012)
中間体J−1の代替的な合成:
Figure 2014534231
BuLi(ヘキサン中1.6M)(11mL;17.6mmol)を、THF(60mL)中のJ−1b(3.5g;14.7mmol)の溶液に−50℃で加えた。混合物を、同じ温度で30分間撹拌し、DMF(1.7mL;22mmol)を加えた。混合物を、1時間で室温になるまでゆっくりと温め、NHOH・HCl(970mg;29.4mmol)を加え、混合物を室温で16時間撹拌した。水を加え、生成物をDCMで(3回)抽出し、塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で除去したところ、4.1g(定量的収量)の異性体K−1の混合物が黄色の油として得られた。
HPLC Rt(分)=5.30、5.41および5.90;MS M+(H):282(方法V2002V2002)
K−1(3.1g;11mmol)を、室温でDCM(18mL)およびピリジン(19mL)に溶解させた。混合物を0℃に冷却し、TFAA(4.6mL;33mmol)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をAcOEtに溶解させた。有機層を水および塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm 90gのmerck、移動相ヘプタン/DCM30/70〜DCM100%)によって精製したところ、2.14gの中間体J−1(73%)が2つの異性体の混合物として得られた。
HPLC Rt(分)=6.51;MS M+(H):264(方法V2002V2002)
最終生成物の調製のための全体スキーム:(方法3)
Figure 2014534231
中間体N−1の合成
Figure 2014534231
CEMマイクロ波オーブン中で、DMSO(100mL)中の、M−1(その合成自体が、6−アミノ−9−ベンジル−2−クロロ−7,9−ジヒドロ−プリン−8−オンを得るために国際公開第2006117670号パンフレットの57〜58頁「Preparation 1−4」にそれぞれ記載される)(9.7g、37.351mmol)と、NaCN(3.11g、63.50mmol)との混合物を、150℃で4時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、沈殿物をろ過して取り除き、水で洗浄し、60℃で、減圧下で乾燥したところ、8.6gの中間体N−1が得られた。
HPLC Rt(分)=5.23;MS M+(H):251(方法V2003V2002)
中間体O−1の合成
Figure 2014534231
FeCl(チップスパチュラ(tip spatula))を、CHCl(60mL)中のN−1(3.70g、147.84mmol)とNBS(26.2g、147.845mmol)との混合物に加えた。混合物を撹拌し、3時間還流させ、次に、室温に冷ました。沈殿物をろ過して取り除いた。ろ液を蒸発させ、シリカゲル(15〜40μm、120g、CHCl/CHOH 99−1)におけるフラッシュクロマトグラフィーによって精製したところ、4.5gの不純な中間体O−1が得られた。画分をCHClに取り込み、沈殿物をろ過して取り除いたところ、1.8gの中間体O−1が得られた。
HPLC Rt(分)=5.77;MS M+(HCHCN):370−372(方法V2003V2002)
中間体P−1の合成
Figure 2014534231
MeOH(15mL)中の、O−1(0.82g、2.491mmol)と、MeONa/MeOH(30重量%の溶液)(1.15mL、6.228mmol)と混合物を、50℃で2時間撹拌した。NHCl(333mg、6.228mmol)を加え、混合物を撹拌し、2時間還流させた。溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル(15〜40μm、90g、CHCl/CHOH/NHOH:85−14−1)におけるフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を収集し、減圧下で濃縮したところ、0.55gの中間体P−1(74%の収率)が得られた。
HPLC Rt(分)=4.46;MS M+(H):298(方法V2003V2002)
中間体Q−1の合成
Figure 2014534231
2−ブロモ−1−シクロプロピル−プロパン−1−オン(104mg、0.589mmol)を、EtOH(5mL)中のP−1(175mg、0.589mmol)とDBU(0.264mL、1.766mmol)との混合物に滴下して加えた。混合物を撹拌し、5時間還流させた。溶媒を減圧下で濃縮した。粗生成物を、シリカゲル(15〜40μm、40g、CHCl/CHOH/NHOH:95/5/0.1)におけるフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を収集し、減圧下で濃縮したところ、40mgの中間体Q−1が得られた。粗化合物を次の工程に直接使用した。
HPLC Rt(分)=5.35;MS M+(H):376(方法V1005V1012)
最終的な化合物5の合成:
Figure 2014534231
HCl 6N(1mL)およびジオキサン(1mL)中のQ−1(40mg、0.107mmol)の混合物を、室温で6時間撹拌した。混合物を、減圧下で半分蒸発させた(half−evaporated)。溶液を0℃に冷却し、NaHCOを用いて塩基性化し、EtOAc−CHOH(90−10)で抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、シリカゲル(15〜40μm、10g、CHCl/CHOH/NHOH:88−12−0.5)におけるフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。純粋な画分を収集し、減圧下で濃縮した。得られた固体(35mg)を、EtOから結晶化したところ、25mgの化合物5(64%の収率、MP>260℃)が得られた。
最終生成物の調製における全体スキーム:(方法4)
Figure 2014534231
中間体T−1の合成:
Figure 2014534231
S−1(J.Med.Chem.1996,39,13,2586−2593に記載される合成)(1.14g;9.33mmol)を、EtOH(30mL)中の、R−1(国際公開第2006/117670号パンフレットに記載される合成)(1.46g;8.89mmol)およびアニリン・HCl(18mg;0.14mmol)の溶液に10℃で滴下して加えた。反応混合物を室温で20時間撹拌した。NaOH 3M(30mL)の水溶液を、溶液に10℃で加え、得られた混合物を室温で1時間撹拌した。水層をDCMで(3回)抽出した。組み合わされた有機層を、NaHCOの飽和水溶液で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮したところ、1.20gのT−1が褐色の固体(63%の収率)として得られた。T−1を、さらに精製せずに次の工程に使用した。
HPLC Rt(分)=4.45;MS M+(H):214(方法V1010V1012)
中間体U−1の合成:
Figure 2014534231
THF(10mL)中のNCS(475mg;3.56mmol)の溶液を、THF(35mL)中のT−1(690mg;3.24mmol)の溶液に滴下して加えた。溶液を、N流れ下で、室温で20時間撹拌した。THF(5mL)中のNCS(260mg;1.94mmol)の溶液を、溶液に滴下して加えた。溶液を、N流れ下で、室温で16時間撹拌した。混合物をDCMに取り込み、NaHCOの飽和水溶液で洗浄し、塩水で洗浄し、MgS0上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で蒸発させたところ、950mgの褐色の固体が得られた。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、40gのGrace、液体試料、移動相:98%のDCM、2%のMeOH〜90%のDCM、10%のMeOH)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を組み合わせて、溶媒を減圧下で除去したところ、200mgのU−1が褐色の固体(25%の収率)として得られた。
HPLC Rt(分)=5.13;MS M+(H):248−250(方法V2012V2002)
中間体W−1の合成:
Figure 2014534231
EtONa(398mg;5.85mmol)を、EtOH(15mL)中のU−1(290mg;1.17mmol)およびV−1(270mg;1.21mmol)の溶液に加えた。混合物を90℃で16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、50gのMerck、固体試料、移動相97/3/0.1)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を組み合わせて、溶媒を除去したところ、210mgのW−1が淡黄色の固体(37%の収率)として得られた。
HPLC Rt(分)=6.68;MS M+(H):248−250(方法V1010V1012)
化合物9の合成:
Figure 2014534231
NaF(91mg;2.18mmol)を、水中37%のHCl(15mL)およびMeOH(10mL)中のW−1(210mg;0.44mmol)の溶液に加えた。混合物を40℃で16時間撹拌した。混合物を室温に冷まし、KCOの10%の水溶液を、塩基性のpHになるまで加えた。水層を、KCO粉末で飽和し、生成物をDCM/MeOH(95/5)で(3回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、Merck10g、移動相DCM/MeOH/NH水溶液93/3/0.1〜85/15/1)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を組み合わせて、溶媒を減圧下で除去し、表題化合物を、60℃で16時間、減圧下で乾燥させたところ、9.8mgの化合物9(6%)が薄茶色の固体として得られた。融点>260℃。
最終生成物の調製のための全体スキーム:(方法5)
Figure 2014534231
中間体Y1の合成:
Figure 2014534231
ナトリウムメトキシド(MeOH中30重量%)(15.6mL、84.172mmol)を、室温でMeOH(150mL)中のX1(Bioorg.Med.Chem.,11,2003,5501−5508に記載される合成)(5.7g、16.834mmol)の混合物に滴下して加えた。混合物を60℃で6時間撹拌し、次に、室温に冷ました。沈殿物をろ過して取り除き、乾燥させたところ、3.25gのY1が得られた。粗化合物を次の工程に使用した。
HPLC Rt(分)=5.53;MS M+(H):290−292(方法V2003V2002)
中間体Z−1の合成:
Figure 2014534231
BocO(3.0g、13.806mmol)を、室温でTHF(10mL)中の、Y−1(1.0g、3.452mmol)と、DMAP(42mg、0.345mmol)との混合物にN流れ下で加えた。混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機層を水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗生成物を、(不定形SiOH20〜45μm 450gのMATREX)、移動相(98%のDCM、2%のAcOEtから95%のDCM、5%のAcOEtへの勾配)における分取LCによって精製したところ、0.825gのZ−1(49%の収率、MP=159℃)が得られた。
HPLC Rt(分)=4.43;MS M+(H):490−492(方法V2015V2007)
中間体B−2の合成:
Figure 2014534231
ジオキサン/水(4/1)(3mL)中の、Z−1(300mg、0.612mmol)、A−2(255mg、0.918mmol)およびNaHCO(257mg、3.06mmol)の溶液を、Nを10分間バブリングすることによって脱気した。テトラキス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(142mg、0.122mmol)を加え、混合物を100℃で5時間撹拌した。水およびEtOAcを加え、層をデカントした。水層をEtOAcで抽出した。有機層を組み合わせて、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を、さらに精製せずに、次の工程において蒸発させた。
最終的な化合物23の合成:
Figure 2014534231
HCl 6N(10mL)を、0℃でジオキサン(7mL)中のB−2(0.7g、1.15mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で12時間撹拌し、次に、0℃に冷却し、KCOを用いて塩基性化した。混合物をEtOAc+CHOH(90−10)で抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗生成物を、(安定性シリカ(Stability Silica)5μm 150×30.0mm)、移動相(0.3%のNH4OH、97%のDCM、3%のMeOHから1.4%のNH4OH、86%のDCM、14%のMeOHへの勾配)における分取LCによって精製したところ、CHOHからの結晶化の後に67mgの最終的な化合物23(19%の収率)が得られた。
最終生成物の調製のための全体スキーム:(方法6)
Figure 2014534231
中間体C−2の合成:
Figure 2014534231
HCl 6N(5mL)およびジオキサン(5mL)中のY−1(0.53g、1.829mmol)の混合物を、室温で18時間撹拌した。沈殿物をろ過して取り除き、最低限のジオキサンで洗浄し、乾燥させたところ、0.28gの粗生成物C−2が得られ、それを、さらに精製せずに次の工程に使用した。
HPLC Rt(分)=4.96;MS M+(H):276−278(方法V2003V2002)
中間体D−2の合成:
Figure 2014534231
NEt(0.187mL、1.345mmol)、次に、BocO(0.215g、0.987mmol)を、室温でTHF(3mL)中のC−2(0.28g、0.897mmol)とDMAP(11mg、0.0897mmol)との混合物に加えた。混合物を80℃で2時間撹拌した。水およびEtOAcを加えた。層をデカントした。有機層をMgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を蒸発させたところ、0.18gの中間体D−2が得られた。粗化合物を次の工程に直接使用した。
HPLC Rt(分)=6.31;MS M+(H):376−378(方法V2002V2002)
最終的な化合物20の合成:
Figure 2014534231
ジオキサン/水(4/1)(3.2mL)中の、D−2(240mg、0.64mmol)、E−2(107mg、0.96mmol)およびNaHCO(269mg、3.2mmol)の溶液を、Nを10分間バブリングすることによって脱気した。テトラキス−(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(148mg、0.13mmol)を加え、混合物を100℃で16時間撹拌した。水およびEtOAcを加え、層をデカントした。水層をEtOAcで抽出した。有機層を組み合わせて、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗生成物を、逆相において精製したところ、13mgの最終的な化合物20(6%の収率)が得られた。
最終生成物の調製のための全体スキーム:(方法7)
Figure 2014534231
最終的な化合物36の合成:
Figure 2014534231
Z−1(300mg、0.612mmol)とピラゾール(417mg、6.123mmol)との混合物を、180℃で1時間撹拌した(マイクロ波バイオタージ(microwave biotage))。粗化合物を、CHCl/MeOH/NHOH96/4/0.5中のシリカゲルカラム(15〜40μm、25g)におけるクロマトグラフィーによって精製したところ、ジイソプロピルエーテル中での結晶化および80℃での減圧下での乾燥の後、85mgの最終的な化合物36が得られた。
最終生成物の調製のための全体スキーム:(方法8)
中間体G−2の合成:
Figure 2014534231
TFA(210mL)中のF−2(50g、316.09mmol)の溶液を、室温で30分間撹拌した。混合物を5℃に冷却し、次に、発煙HNO(19.5mL、426.73mmol)を5℃で滴下して加えた。添加中、温度を10〜15℃に維持した。氷浴を除去し、温度が20℃に達したら、激しい発熱事象が起こった(5秒間で20℃から45℃まで)。混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を水と氷との混合物に注いだ。沈殿物をろ過して取り除き、水で洗浄した。沈殿物を、50℃で、減圧下で乾燥させたところ、42g(65%の収率)の中間体G−2が得られた。この中間体を、さらに精製せずに次の工程に直接使用した。
中間体H−2の合成:
Figure 2014534231
N,N−ジメチルアニリン(76.7mL、0.61mol)を、0℃でPOCl(93.7mL、1.01mol)に滴下して加えた。G−2(41g、201.79mmol)を、0℃で何回かに分けて加え、次に、混合物を2時間にわたって100℃まで温めた。溶液を減圧下で濃縮し、残りのPOClを、トルエンとともに(3回)共沸蒸発することによって除去した。得られた油を、CHCl−ヘプタン(70−30)の溶液に取り込み、SiOのガラスフィルタを通してろ過した。ろ液を濃縮し、残渣を、(不定形SiOH20〜45μm 1000gのDAVISIL)、移動相(80%のヘプタン、20%のCHCl)における分取LCによって精製した。純粋な画分を収集し、濃縮したところ、37.8g(78%の収率)の中間体H−2が得られた。
中間体I−2の合成:
Figure 2014534231
iPrOH(115mL、229.31mmol)中のNHの2Mの溶液を、THF(360mL)中のH−2(36.7g、152.87mmol)およびEtN(23.4mL、168.16mmol)の溶液に滴下して加えた(添加中、氷水浴を用いて温度を室温に維持した)。反応混合物を室温で5時間撹拌した。混合物を蒸発乾固させた。水およびEtOAcを残渣に加えた。層を分離し、水層をEtOAcで(2回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去したところ、34.5g(100%の収率)の中間体I−2が得られた。
中間体J−2の合成:
Figure 2014534231
クロロギ酸エチル(13.5mL、138.90mmol)を、THF(1300mL)中のI−2(39.8g、126.27mmol)およびEtN(26.5mL、189.40mmol)の溶液に加えた。混合物を室温で6時間撹拌し、溶媒を、減圧下で部分的に蒸発させた。残渣を、CHClおよび水に取り込んだ。層を分離し;水層をCHClで(2回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去した。残渣を、(不定形SiOH20〜45μm 1000gのDAVISIL)、移動相(85%のヘプタン、15%のAcOEtから80%のヘプタン、20%のAcOEtへの勾配)における分取LCによって精製した。純粋な画分を収集し、濃縮したところ、35g(95%の収率)の中間体J−2が得られた。
中間体L−2の合成:
Figure 2014534231
アセトン(130mL)中の、J−2(5g、17.0mmol)、K−2(3.91g、17.0mmol)、KCO(5.90g、42.7mmol)およびNaI(2.56g、17.0mmol)を、室温で18時間撹拌した。溶液をろ過し、ろ液を減圧下で蒸発させた。粗化合物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、120gのmerck、固体試料、移動相:ヘプタン/EtOAc100/0〜80/20)によって精製したところ、中間体L−2が淡黄色の固体(69%の収率)として得られた。
中間体M−2の合成:
Figure 2014534231
2.7gのL−2の2つのバッチで、反応を行った。
これが、2.7gの1つのバッチのプロトコルである:
密閉管中で、L−2(2.70g、6.12mmol)を、室温で2時間、NH(MeOH中7M)(50mL)およびTHF(50mL)中で撹拌した。2つのバッチを混合した。混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を、EtOHとともに(2回)共沸蒸留することによって乾燥させたところ、黄色の固体が得られた。水およびEtOAcを加え、層を分離し、水層をEtOAcで(2回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で蒸発させたところ、4.9gの中間体M−2が黄色の固体(90%の収率)として得られた。
中間体N−2の合成:
Figure 2014534231
mCPBA(1.46g、5.93mmol)を、0℃でCHCl(60mL)中のM−2(1g、2.37mmol)の溶液に何回かに分けて加えた。混合物を、室温で20時間撹拌した。Naの水溶液を混合物に加えた。層を分離し、水層をCHClで(2回)抽出した。組み合わされた有機層を、NaHCOの飽和水溶液で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去したところ、980mgの中間体N−2が黄色の固体(91%の収率)として得られた。中間体N−2を、さらに精製せずに次の工程に使用した。
中間体O−2の合成:
Figure 2014534231
N−2(500mg、1.10mmol)とピラゾール(750mg、11.0mmol)との混合物を、80℃で45分間撹拌した。得られた混合物を、EtOAcおよびHClの1Mの水溶液に取り込んだ。層を分離し、有機層をMgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で乾燥させたところ、550mgの黄色の固体が得られた。粗化合物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、25gのGrace、固体試料、移動相勾配:CHCl/MeOH/NH水溶液97/3/0.03〜80/20/0.3)によって精製したところ、370mgの中間体O−2が白色の固体(76%の収率)として得られた。
最終的な化合物37の合成:
Figure 2014534231
Fe(280mg、5.01mmol)を、AcOH(17mL)および水(1.8mL)中のO−2(365mg、827μmol)の混合物に加えた。混合物を、室温で64時間激しく撹拌した。反応混合物を、セライトのパッド上でろ過し、減圧下で濃縮し、トルエンとともに(2回)共蒸発させたところ、暗色の残渣が得られた。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、25gのMerck、固体試料、移動相勾配:CHCl/MeOH/NH水溶液96/4/0.4〜80/20/3)によって精製したところ、250mgの白色の固体が得られ、それを、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、25gのMerck、固体試料、移動相勾配:CHCl/MeOH/NH水溶液96/4/0.4〜80/20/3)によって再度精製したところ、110mgの画分1が白色の固体(36%)としておよび25mgの画分2が白色の固体(8%)として得られた。全体収率:45%。8mgの画分2を、40℃で16時間、減圧下で乾燥させたところ、6mgの最終的な化合物37が白色の固体として得られた。
最終的な化合物38の合成:
Figure 2014534231
LiOH(9mg、123μmol)を、THF(4mL)および水(5mL)中の37(15mg、41.1μmol)の懸濁液に加えた。反応混合物を、室温で16時間撹拌した。KCOの10%の水溶液を、塩基性のpHになるまで加えた。水層を、KCO粉末で飽和し、生成物をCHCl/MeOH(9/1)で(3回)抽出した。組み合わされた有機層を、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、溶媒を減圧下で除去したところ、200mgが得られた。粗生成物を、(X−Bridge−C18 5μm 30150mm、移動相:勾配HO(0.1%のギ酸)/MeCN90/10〜0/100)における分取LCによって精製したところ、12mgの最終的な化合物38が白色の固体(83%)として得られた。
最終的な化合物39の合成:
Figure 2014534231
Dibal−H(トルエン中1.2M)(0.2mL、240μmol)を、0℃で、窒素下で、THF(3mL)およびトルエン(1mL)中の37(30mg、82.1μmol)の溶液に滴下して加えた。溶液を0℃で2時間撹拌した。Dibal−H(0.2mL、240μmol)を加え、溶液を室温で2時間撹拌した。酒石酸カリウムナトリウムの飽和水溶液を、反応物を中和するために加えた。混合物を、EtOAcで希釈した後、30分間激しく撹拌した。有機層を水層から分離し、塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮したところ、40mgが得られた。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、4gのGrace、固体試料、移動相勾配:CHCl/MeOH/NH水溶液96/4/0.04〜80/20/2)によって精製したところ、白色の固体が得られた。得られた白色の固体を、40℃で16時間、減圧下で乾燥させたところ、8mgの最終的な化合物39(29%)が白色の固体として得られた。
最終的な化合物40の合成:
Figure 2014534231
39(45mg、133μmol)を、HBr(AcOH中30%)(10mL)中で可溶化した。混合物を室温で1時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、AcOHを、トルエンとともに(2回)共沸蒸留したところ、75mgの中間体P−2が褐色の固体として得られ、それを、さらに精製せずに次の工程に使用した。
THF(4mL)中のNaH(53mg、1.33mmol)の懸濁液に、室温で亜リン酸ジエチル(0.130mL、1.33mmol)を滴下して加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物に、THF(4mL)中のP−2(64mg、133μmol)の溶液を加えた。混合物を、室温で16時間撹拌した。THF(4mL)中のNaH(53mg、1.33mmol)の懸濁液に、室温で亜リン酸ジエチル(0.130mL;1.33mmol)を滴下して加えた。得られた混合物を反応混合物に加えた。得られた反応混合物を室温で1時間撹拌した。水およびEtOAcを加え、層を分離し、有機層を、NaHCOの水溶液および塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させ、ろ過し、減圧下で濃縮したところ、75mgの透明の油が得られた。粗生成物を、分取LC(不定形SiOH15〜40μm、25gのMerck、乾式充填、移動相勾配:CHCl/MeOH100/0〜85/15)によって精製したところ、38mgの白色の固体が得られ、それをペンタン中で研和した。得られた固体をろ過し、50℃で16時間、減圧下で乾燥させたところ、28mgの最終的な化合物40が白色の固体(40%の収率)として得られた。
最終的な化合物41の合成:
Figure 2014534231
40(590mg、1.29mmol)を、HCl(水中37%)(60mL)中で可溶化した。混合物を100℃で16時間撹拌した。溶媒を蒸発させ、HOを、EtOHとともに(2回)共沸蒸留したところ、605mgの最終的な化合物41が白色の固体(100%の収率)として得られた。
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
分析方法
全ての化合物を、LC−MSによって特性評価した。以下のLC−MS方法を使用した:
方法VILLA:
全ての分析を、デガッサを備えたバイナリポンプ、オートサンプラ、サーモスタットカラムコンパートメントおよびダイオードアレイ検出器からなるAgilent 1100シリーズの液体クロマトグラフィー(LC)システムに連結されたAgilent 1100シリーズのLC/MSD四重極を用いて行った。質量分析計(MS)を、正イオンモードでの大気圧エレクトロスプレーイオン化(API−ES)源を用いて操作した。キャピラリ電圧を3000Vに設定し、フラグメンタ電圧を70Vに設定し、四重極温度を100℃に維持した。乾燥ガス流量および温度値はそれぞれ、12.0L/分および350℃であった。35psigの圧力で、窒素を噴霧器ガスとして使用した。データ収集を、Agilent Chemstationソフトウェアを用いて行った。
一般的な手順に加えて、2.6mL/分の流量で、35℃でYMC pack ODS−AQ C18カラム(50mmの長さ×4.6mmの内径;3μmの粒子)において分析を行った。勾配溶離を、95%(水+0.1%のギ酸)/5%のアセトニトリルから5%(水+0.1%のギ酸)/95%のアセトニトリルへと4.80分間で行い、次に、最終的な移動相組成物を、さらに1.00分間保持した。標準的な注入量は2μLであった。収集範囲を、UV−PDA検出器では190〜400nmおよびMS検出器では100〜1400m/zに設定した。
方法B SQD−検出器を備えたACQUITY UPLCシステム
移動相:A:メタノール、B:90%の水中10mMの酢酸アンモニウムおよび10%のアセトニトリル
カラム:カラムのタイプ:Aquity UPLC BEH C18 1.7μm 2.1×50mmのカラム(Waters No 186002350)、温度:70℃。勾配スケジュール(Gradient timetable)。流量:0.7ml/分、収集停止:1.8分。停止時間:2分。
Figure 2014534231
注入量:0.75μl。注入タイプ:ニードルオーバーフィルを用いたパーシャルループ(Partial Loop With Needle Overfill)
開始波長:210nm。終了波長:400nm。分解能:1.2nm。サンプリングレート:20点/秒
MS−方法:
機能1:イオンモード:ES+、データ形式:セントロイド
開始質量:160。終了質量:1000
走査時間(秒):0.1、開始時間(分):0.0、終了時間(分):2.0、コーン電圧(V):30
機能2:
イオンモード:ES−、データ形式:セントロイド、開始質量:160、終了質量:1000
走査時間(秒):0.1、開始時間(分):0.0、終了時間(分):2.0、コーン電圧(V):30、MSにおける流量:700μl/分
一般的な手順VDR1(方法V100xV10xx.olpおよびV200xV20xx.olpのための)
デガッサを備えたクォータナリポンプ、オートサンプラ、ダイオードアレイ検出器(DAD)および以下のそれぞれの方法で指定されるカラムを含むAlliance HT 2795(Waters)システムを用いて、HPLC測定を行った。カラムを30℃の温度に保持する。カラムからの流れを、MS分光計に分けた。MS検出器は、エレクトロスプレーイオン化源とともに構成されていた。キャピラリ針電圧は3kVであり、イオン化源温度を、LCT(方法V100xV10xx.olpのための、Waters製のTime of Flight Zspray(商標)質量分析計)において100℃に、およびZQ(商標)(方法V200xV20xx.olpのための、Waters製の単一四重極型Zspray(商標)質量分析計)において110℃で3.15kVに維持した。窒素を噴霧器ガスとして使用した。データ収集を、Waters−Micromass MassLynx−Openlynxデータシステムを用いて行った。
一般的な手順VDR2(方法V300xV30xx.olpのための)
デガッサを備えたバイナリポンプ、オートサンプラ、ダイオードアレイ検出器(DAD)および以下のそれぞれの方法で指定されるカラムを含むUPLC(超高性能液体クロマトグラフィー(Ultra Performance Liquid Chromatography))Acquity(Waters)システムを用いて、LC測定を行った。カラムを、40℃の温度に保持する。カラムからの流れを、MS検出器に提供した。MS検出器は、エレクトロスプレーイオン化源とともに構成されていた。キャピラリ針電圧は3kVであり、イオン化源温度を、Quattro(Waters製のトリプル四重極型質量分析計)において130℃に維持した。窒素を噴霧器ガスとして使用した。データ収集を、Waters−Micromass MassLynx−Openlynxデータシステムを用いて行った。
方法V1005V1012
一般的な手順VDR1に加えて:0.8ml/分の流量で、Waters X−bridge C18カラム(3.5μm、4.6×100mm)において、逆相HPLCを行った。2つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル)を用いて、80%のAおよび20%のB(0.5分間保持)から90%のBへと4.5分間、90%のBで4分間の勾配条件を実施し、3分間にわたって初期条件で再度平衡化した。5μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V1004V1012
一般的な手順VDR1に加えて:0.85ml/分の流量で、Kromasil C18カラム(3.5μm、4.6×100mm)において、逆相HPLCを行った。3つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル;移動相C:0.2%のギ酸+99.8%の超純水)を用いて、35%のA、30%のBおよび35%のC(1分間保持)から100%のBへと3分間、100%のBで4.5分間の勾配条件を実施し、3分間にわたって初期条件で再度平衡化した。5μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V1010V1012
一般的な手順VDR1に加えて:0.8ml/分の流量で、Waters Atlantis C18カラム(5μm、3.9×100mm)において、逆相HPLCを行った。3つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル;移動相C:0.2%のギ酸+99.8%の超純水)を用いて、50%のAおよび50%のC(1.5分間保持)から10%のA、80%のBおよび10%のCへと4.5分間の勾配条件を実施し、4分間保持し、3分間にわたって初期条件で再度平衡化した。5μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V2002V2002+LCpos_court.olp
一般的な手順VDR1に加えて:0.8ml/分の流量で、Kromasil C18カラム(3.5μm、4.6×100mm)において、逆相HPLCを行った。3つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル;移動相C:0.2%のギ酸+99.8%の超純水)を用いて、35%のA、30%のBおよび35%のC(1分間保持)から100%のBへと4分間、100%のBで4分間の勾配条件を実施し、2分間にわたって初期条件で再度平衡化した。10μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V2003V2002
一般的な手順VDR1に加えて:0.8ml/分の流量で、X−Bridge C18カラム(3.5μm、4.6×100mm)において、逆相HPLCを行った。2つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリルを用いて;80%のA、20%のB(0.5分間保持)から10%のA、90%のBへと4.5分間の勾配条件を実施し、10%のAおよび90%のBで4分間保持し、3分間にわたって初期条件で再度平衡化した。10μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V2012V2002
一般的な手順VDR1に加えて:0.8ml/分の流量で、Waters Atlantis C18カラム(5μm、3.9×100mm)において、逆相HPLCを行った。3つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル;移動相C:0.2%のギ酸+99.8%の超純水)を用いて、50%のA、0%のBおよび50%のC(1.5分間保持)から10%のA、80%のBおよび10%へと3.5分間の勾配条件を実施し、これらの条件で4分間保持し、3分間にわたって初期条件で再度平衡化した。10μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V2015V2007
一般的な手順VDR1に加えて:0.7ml/分の流量で、Supelco Ascentis Express C18カラム(2.7μm、3.0×50mm)において、逆相HPLCを行った。2つの移動相(移動相A:100%の7mMの酢酸アンモニウム;移動相B:100%のアセトニトリル)を用いて、80%のAおよび20%のB(0.5分間保持)から5%のAおよび95%のBへと2.5分間の勾配条件を実施し、4.5分間保持し、1.5分間で初期条件に戻し、1分間保持した。5mlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.3秒間のスキャン間遅延を用いて、0.4秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V3018V3001
一般的な手順VDR2に加えて:0.343ml/分の流量で、Waters Acquity BEH(架橋されたエチルシロキサン/シリカハイブリッド)C18カラム(1.7μm、2.1×100mm)において、逆相UPLCを行った。2つの移動相(移動相A:95%の7mMの酢酸アンモニウム/5%のアセトニトリル;移動相B:100%のアセトニトリル)を用いて、84.2%のAおよび15.8%のB(0.49分間保持)から10.5%のAおよび89.5%のBへと2.18分間の勾配条件を実施し、1.94分間保持し、0.73分間で初期条件に戻し、0.73分間保持した。2μlの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.1秒間のスキャン間遅延を用いて、0.2秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
方法V3014V3001
一般的な手順VDR2に加えて:0.35ml/分の流量で、Waters HSS(高強度シリカ)T3カラム(1.8μm、2.1×100mm)において、逆相UPLCを行った。2つの移動相(移動相A:95%の7mMの酢酸アンモニウム/5%のアセトニトリル;移動相B:100%のアセトニトリル)を用いて、99%のA(0.5分間保持)から15%のAおよび85%のBへと4.5分間の勾配条件を実施し、2分間保持し、0.5分間で初期条件に戻し、1.5分間保持した。2□lの注入量を使用した。コーン電圧は、正および負イオン化モードで20Vであった。0.1秒間のスキャン間遅延を用いて、0.2秒間で100から1000へと走査することによって、質量スペクトルを取得した。
式(I)の化合物の生物学的活性
生物学的アッセイの説明
TLR7活性の評価のためのレポーターアッセイ(24時間)
化合物がヒトTLR7を活性化する能力を、TLR7またはTLR8発現ベクターおよびNFκB−lucレポーター構築物で一過的にトランスフェクトされたHEK293細胞を用いた細胞レポーターアッセイで評価した。一例として、TLR発現構築物は、それぞれの野生型配列またはTLRの2番目のロイシンリッチリピート(dlRR2)の欠失を含む変異配列を発現する。このような変異TLRタンパク質は、アゴニスト活性化の影響をより受けやすいことが既に示されている(米国特許第7,498,409号明細書)。
簡潔に述べると、HEK293細胞を、培養培地(10%のFCSおよび2mMのグルタミンが補充されたDMEM)中で成長させた。10cmの皿における細胞のトランスフェクションのために、細胞をトリプシン−EDTAで剥がし、CMV−TLR7またはTLR8プラスミド(750ng)と、NFκB−lucプラスミド(375ng)と、トランスフェクション試薬との混合物でトランスフェクトし、加湿した5%のCO2雰囲気中37℃で、それぞれ24時間または48時間インキュベートした。次に、トランスフェクトされた細胞をトリプシン−EDTAで剥がし、PBS中で洗浄し、1.67×105個の細胞/mLの密度で培地に再懸濁させた。次に、30マイクロリットルの細胞を、4%のDMSO中の10μLの化合物が既に存在する、384ウェルプレートにおける各ウェル中に計量分配した。37℃、5%のCO2で6時間のインキュベーションの後、15μlのSteady Lite Plus基質(Perkin Elmer)を各ウェルに加えることによって、ルシフェラーゼ活性を測定し、ViewLux ultraHTSマイクロプレートイメージャー(Perkin Elmer)において読み取りを行った。4通りに行った測定から用量反応曲線を作成した。アッセイの標準偏差より少なくとも2倍高い効果を誘発する濃度として定義される最低有効濃度(LEC)値を、各化合物について求めた。384ウェルプレートにおいて、CMV−TLR7構築物のみ(1.67×105個の細胞/mL)でトランスフェクトされた、ウェル当たり30μLの細胞とともに同様の希釈系列の化合物を用いて、化合物の毒性を、並行して決定した。ウェル当たり15μLのATP lite(Perkin Elmer)を加え、ViewLux ultraHTSマイクロプレートイメージャー(Perkin Elmer)において読み取ることによって、37℃、5%のCO2で6時間のインキュベーションの後の細胞生存率を測定した。データをCC50として報告した。
ヒトPBMC(PBMC−HUH7_EC50)におけるインターフェロン産生の測定
ヒトTLR7の活性化により、ヒト血液中に存在する形質細胞様樹枝状細胞によってインターフェロンの強力な産生が得られる。化合物がインターフェロンを誘導する可能性を、末梢血単核細胞(PBMC)からの馴化培地を用いたインキュベーションの際のHCVレプリコンシステムにおける抗ウイルス活性を調べることによって評価した。HCVレプリコンアッセイは、Krieger et al.(Journal of Virology(2001)75:4614−4624)によって記載される修正とともに、Lohmann et al.(Science(1999)285:110−113;Journal of Virology(2003)77:3007−15 3019)によって記載される2シストロン性発現構築物に基づくものである。このアッセイは、レポーター遺伝子(ホタルルシフェラーゼ)および選択可能なマーカー遺伝子(neoR、ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)が前にある、脳心筋炎ウイルス(EMCV)からの内部リボソーム侵入部位(Internal Ribosome Entry Site)(IRES)から翻訳されるHCV 1b型の野生型NS3−NS5B領域を含む2シストロン性発現構築物をコードするRNAを有する安定的にトランスフェクトされた細胞株Huh−7 luc/neoを用いた。構築物には、HCV 1b型からの5’および3’NTR(非翻訳領域)が隣接している。G418(neoR)の存在下におけるレプリコン細胞の培養の継続は、HCV RNAの複製に依存する。特にルシフェラーゼをコードするHCV RNAを自律的にかつ高いレベルで複製する安定的にトランスフェクトされたレプリコン細胞を、馴化された細胞培養培地のプロファイリング(profiling)に使用した。簡潔に述べると、標準的なFicoll遠心分離プロトコルを用いて、少なくとも2供与体の軟膜からPBMCを調製した。単離されたPBMCを、10%のヒトAB血清が補充されたRPMI培地に再懸濁させ、2×105個の細胞/ウェルを、化合物(70μLの全体積)を含む384ウェルプレート中に計量分配した。一晩のインキュベーションの後、10μLの上清を、30μL中2.2×103個のレプリコン細胞/ウェルを含む384ウェルプレート(前日に平板培養された)に移した。24時間のインキュベーションの後、40μL/ウェルのSteady Lite Plus基質(Perkin Elmer)を用いてルシフェラーゼ活性を評価することによって、複製を測定し、ViewLux ultraHTSマイクロプレートイメージャー(Perkin Elmer)を用いて測定した。Huh7−luc/neo細胞に対する各化合物の阻害活性を、EC50値として報告した。EC50値は、規定量のPBMC培養培地の移入(transfer)に対するレプリコンRNAの複製の程度を示すルシフェラーゼ活性の50%の低下をもたらすPBMCに適用される化合物濃度として定義される。組み換えインターフェロンα−2a(Roferon−A)を標準的な対照化合物として使用した。全ての化合物は、上記のHEK 293 TOXアッセイにおいて、24μMを超えるCC50を示した。
ヒトPBMC(PBMC HEK−ISRE−luc LEC)におけるインターフェロン産生の測定
ヒトTLR7の活性化により、ヒト血液中に存在する形質細胞様樹枝状細胞によってインターフェロンの強力な産生が得られる。化合物がインターフェロンを誘導する可能性を、末梢血単核細胞(PBMC)からの馴化培地におけるインターフェロンの測定によって評価した。インターフェロン刺激応答領域(interferon−stimulated responsive element)(ISRE)−lucレポーター構築物を安定的に発現するインターフェロンレポーター細胞株を用いて、試料におけるインターフェロンの存在を決定した。配列GAAACTGAAACTを有するISRE領域は、STAT1−STAT2−IRF9転写因子に対する反応性が高く、IFN受容体へのIFN−Iの結合の際に活性化される。簡潔に述べると、標準的なFicoll遠心分離プロトコルを用いて、少なくとも2供与体の軟膜からPBMCを調製した。単離されたPBMCを、10%のヒトAB血清が補充されたRPMI培地に再懸濁させ、2×105個の細胞/ウェルを、化合物(70μLの全体積)を含む384ウェルプレート中に計量分配した。化合物によるPBMCの一晩のインキュベーションの後、10μLの上清を、30μL中5×103個のHEK−ISRE−luc細胞/ウェルを含む384ウェルプレート(前日に平板培養された)に移した。24時間のインキュベーションの後、40μL/ウェルのSteady Lite Plus基質(Perkin Elmer)を用いてルシフェラーゼ活性を評価することによって、ISRE領域の活性化を測定し、ViewLux ultraHTSマイクロプレートイメージャー(Perkin Elmer)を用いて測定した。HEK−ISRE−luc細胞に対する各化合物の刺激活性を、LECとして報告した。ここで、LECは、規定量のPBMC培養培地の移入に対するISRE活性化の程度を示す。組み換えインターフェロンα−2a(Roferon−A)を標準的な対照化合物として使用した。
HEK293 TLR8−NF□B−lucおよびHEK293 NF□B−lucにおける表2中の化合物のLEC値は、最高試験濃度より高かった(化合物6では>10μMおよび全ての他の化合物では>25μM)。
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
Figure 2014534231
全ての化合物を、TLR8活性の評価のためのレポーターアッセイで試験したところ、LEC>17μMを示した。

Claims (5)

  1. 式(I)
    Figure 2014534231

    (式中、Yが、(C1〜4)アルキレンであり、Rが、ヘテロアリールであり、Rが、アリールまたはヘテロシクリルである)
    の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体。
  2. が、ハロゲン、ヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシまたはC3〜6シクロアルキルから独立して選択される1つまたは複数の置換基によってそれぞれ任意に置換される、イミダゾリル、ピラゾリルまたはピリジニルを含む群から選択される、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  3. 1つまたは複数の薬学的に許容できる賦形剤、希釈剤または担体とともに、請求項1または2に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体を含む医薬組成物。
  4. 薬剤として使用するための、請求項1または2に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体、または請求項3に記載の医薬組成物。
  5. TLR7の調節が関与する疾患の治療に使用するための、請求項1または2に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩、溶媒和物もしくは多形体、または請求項3に記載の医薬組成物。
JP2014540449A 2011-11-09 2012-11-08 ウイルス感染の治療のためのプリン誘導体 Active JP6349256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11188511.7 2011-11-09
EP11188511 2011-11-09
PCT/EP2012/072090 WO2013068438A1 (en) 2011-11-09 2012-11-08 Purine derivatives for the treatment of viral infections

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534231A true JP2014534231A (ja) 2014-12-18
JP6349256B2 JP6349256B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=47178000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540449A Active JP6349256B2 (ja) 2011-11-09 2012-11-08 ウイルス感染の治療のためのプリン誘導体

Country Status (27)

Country Link
US (4) US9556176B2 (ja)
EP (1) EP2776439B1 (ja)
JP (1) JP6349256B2 (ja)
KR (1) KR102025276B1 (ja)
CN (2) CN104066733A (ja)
AU (1) AU2012334127B2 (ja)
BR (2) BR112014011162A2 (ja)
CA (1) CA2850448C (ja)
CL (1) CL2014001205A1 (ja)
CY (1) CY1121452T1 (ja)
DK (1) DK2776439T3 (ja)
EA (2) EA036645B1 (ja)
ES (1) ES2690082T3 (ja)
HR (1) HRP20181497T1 (ja)
HU (1) HUE040541T2 (ja)
IL (1) IL232046A (ja)
IN (1) IN2014MN00862A (ja)
LT (1) LT2776439T (ja)
MX (1) MX347596B (ja)
MY (1) MY173422A (ja)
PL (1) PL2776439T3 (ja)
PT (1) PT2776439T (ja)
RS (1) RS57851B1 (ja)
SG (1) SG11201401244TA (ja)
SI (1) SI2776439T1 (ja)
UA (1) UA116083C2 (ja)
WO (1) WO2013068438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515509A (ja) * 2015-05-08 2018-06-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ウイルス感染の治療及び予防のための新規なスルホンイミドイルプリノン化合物及び誘導体

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ612380A (en) 2008-12-09 2015-01-30 Gilead Sciences Inc Modulators of toll-like receptors
LT2694484T (lt) 2011-04-08 2018-10-10 Janssen Sciences Ireland Uc Pirimidino dariniai, skirti virusinių infekcijų gydymui
RS57851B1 (sr) 2011-11-09 2018-12-31 Janssen Sciences Ireland Uc Purinski derivati za tretman viralnih infekcija
ES2590508T3 (es) 2012-07-13 2016-11-22 Janssen Sciences Ireland Uc Purinas macrocíclicas para el tratamiento de infecciones víricas
CN104837840B (zh) 2012-10-10 2017-08-08 爱尔兰詹森科学公司 用于治疗病毒感染及其他疾病的吡咯并[3,2‑d]嘧啶衍生物
EA035431B1 (ru) 2012-11-16 2020-06-15 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Юси Гетероциклические замещенные производные 2-амино-хиназолина в качестве модуляторов tlr7 и/или tlr8 для лечения вирусных инфекций
AU2014220717B2 (en) 2013-02-21 2018-03-29 Janssen Sciences Ireland Uc 2-aminopyrimidine derivatives for the treatment of viral infections
HUE031908T2 (en) 2013-03-29 2017-08-28 Janssen Sciences Ireland Uc Macrocyclic deaza-purinones for the treatment of viral infections
US10377738B2 (en) 2013-05-24 2019-08-13 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Pyridone derivatives for the treatment of viral infections and further diseases
DK3030563T3 (da) 2013-06-27 2017-11-20 Janssen Sciences Ireland Uc Pyrrolo-[3,2-d]-pyrimidin-derivater til behandling af virale infektioner og andre sygdomme
MY179503A (en) * 2013-07-30 2020-11-09 Janssen Sciences Ireland Uc Thieno[3,2-d]pyrimidines derivatives for the treatment of viral infections
GB201321737D0 (en) * 2013-12-09 2014-01-22 Ucb Pharma Sa Therapeutic Agents
KR102019572B1 (ko) 2014-07-11 2019-09-06 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hiv의 치료를 위한 톨-유사 수용체의 조정제
PT3194401T (pt) 2014-09-16 2020-12-23 Gilead Sciences Inc Formas sólidas de modulador de recetor tipo toll
CA2969587A1 (en) * 2014-12-05 2016-06-09 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Compounds for treating cystic fibrosis
GB201509893D0 (en) * 2015-06-08 2015-07-22 Ucb Biopharma Sprl Therapeutic agents
JP7171444B2 (ja) 2016-07-01 2022-11-15 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー ウイルス感染治療用のジヒドロピラノピリミジン
EP3519406B1 (en) 2016-09-29 2022-02-23 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Pyrimidine prodrugs for the treatment of viral infections and further diseases
US10487084B2 (en) 2017-08-16 2019-11-26 Bristol-Myers Squibb Company Toll-like receptor 7 (TLR7) agonists having a heterobiaryl moiety, conjugates thereof, and methods and uses therefor
US10457681B2 (en) 2017-08-16 2019-10-29 Bristol_Myers Squibb Company Toll-like receptor 7 (TLR7) agonists having a tricyclic moiety, conjugates thereof, and methods and uses therefor
US10494370B2 (en) 2017-08-16 2019-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Toll-like receptor 7 (TLR7) agonists having a pyridine or pyrazine moiety, conjugates thereof, and methods and uses therefor
US10472361B2 (en) 2017-08-16 2019-11-12 Bristol-Myers Squibb Company Toll-like receptor 7 (TLR7) agonists having a benzotriazole moiety, conjugates thereof, and methods and uses therefor
US10508115B2 (en) 2017-08-16 2019-12-17 Bristol-Myers Squibb Company Toll-like receptor 7 (TLR7) agonists having heteroatom-linked aromatic moieties, conjugates thereof, and methods and uses therefor
CN111699187A (zh) 2018-02-12 2020-09-22 豪夫迈·罗氏有限公司 用于治疗和预防病毒感染的新的砜化合物和衍生物
TW201945003A (zh) 2018-03-01 2019-12-01 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 2,4-二胺基喹唑啉衍生物及其醫學用途
US11485741B2 (en) 2018-04-24 2022-11-01 Bristol-Myers Squibb Company Macrocyclic toll-like receptor 7 (TLR7) agonists
US11554120B2 (en) 2018-08-03 2023-01-17 Bristol-Myers Squibb Company 1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (TLR7) agonists and methods and uses therefor
WO2020162705A1 (ko) 2019-02-08 2020-08-13 성균관대학교산학협력단 톨-유사 수용체 7 또는 8 작용자와 콜레스테롤의 결합체 및 그 용도
EP4097106A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
WO2021154661A1 (en) 2020-01-27 2021-08-05 Bristol-Myers Squibb Company 1H-PYRAZOLO[4,3-d]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TOLL-LIKE RECEPTOR 7 (TLR7) AGONISTS
US20230140430A1 (en) 2020-01-27 2023-05-04 Bristol-Myers Squibb Company 1H-PYRAZOLO[4,3-d]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TOLL-LIKE RECEPTOR 7 (TLR7) AGONISTS
US20230122249A1 (en) 2020-01-27 2023-04-20 Bristol-Myers Squibb Company 1H-PYRAZOLO[4,3-d]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TOLL-LIKE RECEPTOR 7 (TLR7) AGONISTS
US20230144824A1 (en) 2020-01-27 2023-05-11 Bristol-Myers Squibb Company 1H-PYRAZOLO[4,3-d]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TOLL-LIKE RECEPTOR 7 (TLR7) AGONISTS
EP4097105A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
US20230130516A1 (en) 2020-01-27 2023-04-27 Bristol-Myers Squibb Company 1H-PYRAZOLO[4,3-d]PYRIMIDINE COMPOUNDS AS TOLL-LIKE RECEPTOR 7 (TLR7) AGONISTS
KR20220132595A (ko) 2020-01-27 2022-09-30 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 톨-유사 수용체 7 (TLR7) 효능제로서의 C3-치환된 1H-피라졸로[4,3-d]피리미딘 화합물
EP4097100A1 (en) 2020-01-27 2022-12-07 Bristol-Myers Squibb Company 1h-pyrazolo[4,3-d]pyrimidine compounds as toll-like receptor 7 (tlr7) agonists
US20230100429A1 (en) 2020-03-02 2023-03-30 Progeneer Inc. Live-pathogen-mimetic nanoparticles based on pathogen cell wall skeleton, and production method thereof
CN116322751A (zh) 2020-08-04 2023-06-23 蛋白科技先锋 包含能够动力学控制的佐剂的mRNA疫苗
JP2023536945A (ja) 2020-08-04 2023-08-30 プロジェニア インコーポレイテッド 動力学的に作用するアジュバントアンサンブル
JP2023536954A (ja) 2020-08-04 2023-08-30 プロジェニア インコーポレイテッド 活性化部位が一時的に不活性化したトール様受容体7または8作用薬と機能性薬物の結合体およびその用途

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001448A1 (fr) * 1996-07-03 1998-01-15 Japan Energy Corporation Nouveaux derives de purine
WO1999032122A1 (fr) * 1997-12-22 1999-07-01 Japan Energy Corporation Suppresseurs de la reponse immunitaire selectifs par rapport aux lymphocytes t auxiliaires de type 2
WO2005092892A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 8−オキソアデニン化合物
WO2007034881A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
WO2008114819A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
JP2009528989A (ja) * 2006-02-17 2009-08-13 ファイザー・リミテッド Tlr7変調剤としての3−デアザプリン誘導体
JP2010522151A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 アストラゼネカ・アクチエボラーグ Toll様受容体(tlr7)モジュレーターとしての9−置換−8−オキソ−アデニン化合物
JP2010532353A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド トール様受容体7の調節物質としてのプリン誘導体およびその使用
WO2011049825A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Gilead Sciences, Inc. Derivatives of purine or deazapurine useful for the treatment of (inter alia) viral infections
US20140148433A1 (en) * 2010-09-03 2014-05-29 Bayer Intellectual Property Gmbh Bicyclic aza heterocycles, and use thereof

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2610889B2 (ja) 1987-09-03 1997-05-14 日本臓器製薬株式会社 新規架橋アデニン誘導体
SK23399A3 (en) 1996-08-28 2000-08-14 Pfizer 6,5-hetero-bicyclic derivatives, use thereof and pharmaceutical composition on their base
ATE229527T1 (de) 1996-10-04 2002-12-15 Kyorin Seiyaku Kk Pyrazolopyridylpyrazinon-derivate und ein verfahren zu ihrer herstellung
AR012634A1 (es) 1997-05-02 2000-11-08 Sugen Inc Compuesto basado en quinazolina, composicion famaceutica que lo comprende, metodo para sintetizarlo, su uso, metodos de modulacion de la funcion deserina/treonina proteinaquinasa con dicho compuesto y metodo in vitro para identificar compuestos que modulan dicha funcion
US6339089B2 (en) 1997-08-13 2002-01-15 Fujirebio Inc. Pyrimidine nucleus-containing compound and a medicament containing the same for a blood oxygen partial pressure amelioration, and a method for preparing the same
EP1035123B1 (en) 1997-11-28 2003-08-20 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Novel heterocyclic compounds
US6187777B1 (en) 1998-02-06 2001-02-13 Amgen Inc. Compounds and methods which modulate feeding behavior and related diseases
US6200977B1 (en) 1998-02-17 2001-03-13 Tularik Inc. Pyrimidine derivatives
US6110929A (en) 1998-07-28 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Oxazolo, thiazolo and selenazolo [4,5-c]-quinolin-4-amines and analogs thereof
JP4342007B2 (ja) 1998-08-10 2009-10-14 大日本住友製薬株式会社 キナゾリン誘導体
JP4315300B2 (ja) 1998-08-10 2009-08-19 大日本住友製薬株式会社 新規なキナゾリン誘導体
CA2341707C (en) 1998-08-27 2010-02-16 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Pyrimidine derivatives
US6583148B1 (en) 1999-04-08 2003-06-24 Krenitsky Pharmaceuticals, Inc. Neurotrophic substituted pyrimidines
CA2323008C (en) 1999-10-11 2005-07-12 Pfizer Inc. Pharmaceutically active compounds
WO2002088079A2 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Dual inhibitors of pde 7 and pde 4
WO2003055890A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Bayer Pharmaceuticals Corporation Thienopyrimidine derivative compounds as inhibitors of prolylpeptidase, inducers of apoptosis and cancer treatment agents
US7091232B2 (en) 2002-05-21 2006-08-15 Allergan, Inc. 4-(substituted cycloalkylmethyl) imidazole-2-thiones, 4-(substituted cycloalkenylmethyl) imidazole-2-thiones, 4-(substituted cycloalkylmethyl) imidazol-2-ones and 4-(substituted cycloalkenylmethyl) imidazol-2-ones and related compounds
TW200407143A (en) 2002-05-21 2004-05-16 Bristol Myers Squibb Co Pyrrolotriazinone compounds and their use to treat diseases
WO2003104230A1 (ja) 2002-06-07 2003-12-18 協和醱酵工業株式会社 二環性ピリミジン誘導体
US7754728B2 (en) 2002-09-27 2010-07-13 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Adenine compound and use thereof
US8455458B2 (en) 2002-10-16 2013-06-04 Arthrodynamic Technologies, Animal Health Division, Inc. Composition and method for treating connective tissue damage
WO2005007672A2 (en) 2003-06-20 2005-01-27 Coley Pharmaceutical Gmbh Small molecule toll-like receptor (tlr) antagonists
NZ545536A (en) 2003-09-05 2010-04-30 Anadys Pharmaceuticals Inc TLR7 ligands for the treatment of hepatitis C
NZ549903A (en) 2004-03-26 2010-04-30 Astrazeneca Ab 9-substituted 8-oxoadenine compound
WO2007084413A2 (en) 2004-07-14 2007-07-26 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis c
KR100694123B1 (ko) 2004-07-30 2007-03-12 삼성전자주식회사 동영상 데이터와 어플리케이션 프로그램이 기록된 저장매체 및 그 재생 장치 및 방법
CN101035773B (zh) 2004-08-10 2012-06-06 詹森药业有限公司 抑制hiv的1,2,4-三嗪-6-酮衍生物
RU2382034C2 (ru) 2004-11-09 2010-02-20 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Соединения аминохиназолинов
US7498409B2 (en) 2005-03-24 2009-03-03 Schering Corporation Screening assay for TLR7, TLR8 and TLR9 agonists and antagonists
CA2607780A1 (en) 2005-05-04 2006-11-09 Pfizer Limited Purine derivatives
TW200716631A (en) 2005-05-12 2007-05-01 Tibotec Pharm Ltd Pyrido[2,3-d]pyrimidines useful as HCV inhibitors, and methods for the preparation thereof
US7994360B2 (en) 2005-05-16 2011-08-09 Xtl Biopharmaceuticals Ltd. Benzofuran compounds
WO2007025899A1 (en) 2005-09-01 2007-03-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Diaminopyrimidines as p2x3 and p2x2/3 modulators
US20070099941A1 (en) 2005-11-02 2007-05-03 Cytovia, Inc. N-arylalkyl-thienopyrimidin-4-amines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
EP1970373A1 (en) 2005-12-02 2008-09-17 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Alicyclic heterocyclic compound
US9259426B2 (en) 2006-07-20 2016-02-16 Gilead Sciences, Inc. 4,6-di- and 2,4,6-trisubstituted quinazoline derivatives useful for treating viral infections
WO2008009077A2 (en) 2006-07-20 2008-01-24 Gilead Sciences, Inc. 4,6-dl- and 2,4,6-trisubstituted quinazoline derivatives and pharmaceutical compositions useful for treating viral infections
KR101507182B1 (ko) 2006-12-07 2015-03-30 제넨테크, 인크. 포스포이노시타이드 3-키나제 억제제 화합물 및 그의 사용 방법
AU2007335962B2 (en) 2006-12-20 2012-09-06 Istituto Di Ricerche Di Biologia Molecolare P. Angeletti Spa Antiviral indoles
ES2552471T3 (es) 2007-02-07 2015-11-30 The Regents Of The University Of California Conjugados de agonistas de TLR sintéticos y usos de los mismos
JP2008222557A (ja) 2007-03-08 2008-09-25 Kotobuki Seiyaku Kk ピロロ[3,2−d]ピリミジン誘導体及びこれを有効成分とする医薬組成物
PE20081887A1 (es) 2007-03-20 2009-01-16 Dainippon Sumitomo Pharma Co Nuevo compuesto de adenina
US9150556B2 (en) 2007-05-22 2015-10-06 Boehringer Ingelheim International Gmbh Benzimidazolone chymase inhibitors
JP2010535773A (ja) 2007-08-10 2010-11-25 グラクソスミスクライン エルエルシー ウイルス感染を治療するための窒素含有二環式化学物質
BRPI0815979A2 (pt) 2007-08-28 2017-06-13 Irm Llc compostos e composições com inibidores de quinase, bem como uso dos mesmos
WO2009030998A1 (en) 2007-09-05 2009-03-12 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Pyrimidine compounds as toll-like receptor (tlr) agonists
PE20091236A1 (es) 2007-11-22 2009-09-16 Astrazeneca Ab Derivados de pirimidina como immunomoduladores de tlr7
AU2008339917B2 (en) 2007-12-24 2013-02-07 Tibotec Pharmaceuticals Macrocyclic indoles as hepatitis C virus inhibitors
EA201001264A1 (ru) 2008-02-07 2011-04-29 Дзе Регентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорния Способ лечения заболеваний мочевого пузыря с помощью активатора tlr7
EP2271345B1 (en) 2008-04-28 2015-05-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Hcv ns3 protease inhibitors
JP5431321B2 (ja) 2008-06-27 2014-03-05 京セラ株式会社 ユーザインタフェース生成装置
US8946239B2 (en) 2008-07-10 2015-02-03 Duquesne University Of The Holy Spirit Substituted pyrrolo, -furano, and cyclopentylpyrimidines having antimitotic and/or antitumor activity and methods of use thereof
UY31982A (es) 2008-07-16 2010-02-26 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 1,2-dihidropiridin-3-carboxamidas n-sustituidas
UY32648A (es) 2009-05-21 2010-12-31 Astrazeneca Ab Nuevos derivados de pirimidina y su uso en el tratamiento de enfermedades
TWI468402B (zh) 2009-07-31 2015-01-11 必治妥美雅史谷比公司 降低β-類澱粉生成之化合物
US8637525B2 (en) 2009-07-31 2014-01-28 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the reduction of beta-amyloid production
EP2491033A4 (en) 2009-10-20 2013-03-13 Eiger Biopharmaceuticals Inc AZAINDAZOLES FOR THE TREATMENT OF FLAVIVIRIDAE VIRUS INFECTION
KR101094446B1 (ko) 2009-11-19 2011-12-15 한국과학기술연구원 단백질 키나아제 저해활성을 가지는 2,4,7-치환된 티에노[3,2-d]피리미딘 화합물
JP2013032290A (ja) 2009-11-20 2013-02-14 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd 新規縮合ピリミジン誘導体
WO2012066335A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Astrazeneca Ab Phenol compounds als toll -like receptor 7 agonists
WO2012067269A1 (en) 2010-11-19 2012-05-24 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Aminoalkoxyphenyl compounds and their use in the treatment of disease
LT2694484T (lt) 2011-04-08 2018-10-10 Janssen Sciences Ireland Uc Pirimidino dariniai, skirti virusinių infekcijų gydymui
UA114476C2 (uk) 2011-05-18 2017-06-26 ЯНССЕН САЙЄНСІЗ АЙРЛЕНД ЮСі Хіназолінові похідні для лікування вірусних інфекцій та подальших захворювань
RS57851B1 (sr) 2011-11-09 2018-12-31 Janssen Sciences Ireland Uc Purinski derivati za tretman viralnih infekcija
ES2716811T3 (es) 2012-02-08 2019-06-17 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Derivados piperidinopirimidínicos para el tratamiento de infecciones víricas
SI3459942T1 (sl) 2012-04-24 2021-05-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitorji DNA-PK
ES2590508T3 (es) 2012-07-13 2016-11-22 Janssen Sciences Ireland Uc Purinas macrocíclicas para el tratamiento de infecciones víricas
NZ703731A (en) 2012-08-10 2018-03-23 Janssen Sciences Ireland Uc Alkylpyrimidine derivatives for the treatment of viral infections and further diseases
EP2712866A1 (en) 2012-10-01 2014-04-02 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS) 1,2,4-triazine derivatives for the treatment of viral infections
JP6283033B2 (ja) 2012-10-05 2018-02-21 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー ウイルス感染症およびさらなる疾患の処置のためのアシルアミノピリミジン誘導体
CN104837840B (zh) 2012-10-10 2017-08-08 爱尔兰詹森科学公司 用于治疗病毒感染及其他疾病的吡咯并[3,2‑d]嘧啶衍生物
EA035431B1 (ru) 2012-11-16 2020-06-15 Янссен Сайенсиз Айрлэнд Юси Гетероциклические замещенные производные 2-амино-хиназолина в качестве модуляторов tlr7 и/или tlr8 для лечения вирусных инфекций
AU2014220717B2 (en) 2013-02-21 2018-03-29 Janssen Sciences Ireland Uc 2-aminopyrimidine derivatives for the treatment of viral infections
HUE031908T2 (en) 2013-03-29 2017-08-28 Janssen Sciences Ireland Uc Macrocyclic deaza-purinones for the treatment of viral infections
MY179503A (en) 2013-07-30 2020-11-09 Janssen Sciences Ireland Uc Thieno[3,2-d]pyrimidines derivatives for the treatment of viral infections
EP3166938A4 (en) 2014-07-11 2018-01-17 Northwestern University 2-imidazolyl-pyrimidine scaffolds as potent and selective inhibitors of neuronal nitric oxide synthase

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001448A1 (fr) * 1996-07-03 1998-01-15 Japan Energy Corporation Nouveaux derives de purine
WO1999032122A1 (fr) * 1997-12-22 1999-07-01 Japan Energy Corporation Suppresseurs de la reponse immunitaire selectifs par rapport aux lymphocytes t auxiliaires de type 2
WO2005092892A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 8−オキソアデニン化合物
WO2007034881A1 (ja) * 2005-09-22 2007-03-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
JP2009528989A (ja) * 2006-02-17 2009-08-13 ファイザー・リミテッド Tlr7変調剤としての3−デアザプリン誘導体
JP2010522151A (ja) * 2007-03-19 2010-07-01 アストラゼネカ・アクチエボラーグ Toll様受容体(tlr7)モジュレーターとしての9−置換−8−オキソ−アデニン化合物
WO2008114819A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規アデニン化合物
JP2010532353A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド トール様受容体7の調節物質としてのプリン誘導体およびその使用
WO2011049825A1 (en) * 2009-10-22 2011-04-28 Gilead Sciences, Inc. Derivatives of purine or deazapurine useful for the treatment of (inter alia) viral infections
US20140148433A1 (en) * 2010-09-03 2014-05-29 Bayer Intellectual Property Gmbh Bicyclic aza heterocycles, and use thereof

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISOBE, YOSHIAKI ET AL.: "Synthesis and Structure-Activity Relationships of 2-Substituted-8-hydroxyadenine Derivatives as Oral", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 11, JPN6016019039, 2003, pages 3641 - 3647, ISSN: 0003750688 *
MUSMUCA, IRA ET AL.: "Small-Molecule Interferon Inducers. Toward the Comprehension of the Molecular Determinants through L", J. CHEM. INF. MODEL., vol. 49, JPN6016019037, 2009, pages 1777 - 1786, XP055517419, ISSN: 0003750687, DOI: 10.1021/ci900065a *
TRAN, THIEN-DUC ET AL.: "Design and optimisation of orally active TLR7 agonists for the treatment of hepatitis C virus infect", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 21, JPN6016019038, 2011, pages 2389 - 2393, ISSN: 0003750689 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018515509A (ja) * 2015-05-08 2018-06-14 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft ウイルス感染の治療及び予防のための新規なスルホンイミドイルプリノン化合物及び誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
SI2776439T1 (sl) 2018-11-30
CL2014001205A1 (es) 2014-08-01
HUE040541T2 (hu) 2019-03-28
CY1121452T1 (el) 2020-05-29
NZ623091A (en) 2016-08-26
US20170283419A1 (en) 2017-10-05
IL232046A (en) 2017-10-31
EA201991767A1 (ru) 2019-12-30
MX2014005619A (es) 2014-06-23
DK2776439T3 (en) 2018-10-22
CA2850448C (en) 2019-03-05
LT2776439T (lt) 2018-10-10
CN107011346A (zh) 2017-08-04
CN104066733A (zh) 2014-09-24
ES2690082T3 (es) 2018-11-19
KR102025276B1 (ko) 2019-09-25
IN2014MN00862A (ja) 2015-04-17
IL232046A0 (en) 2014-05-28
EA033830B1 (ru) 2019-11-29
CN107011346B (zh) 2020-06-16
US9556176B2 (en) 2017-01-31
MY173422A (en) 2020-01-23
US10280167B2 (en) 2019-05-07
BR112014011162A2 (pt) 2017-05-09
US20140323441A1 (en) 2014-10-30
KR20140090185A (ko) 2014-07-16
AU2012334127B2 (en) 2017-05-18
BR122019020718B1 (pt) 2021-07-06
US20190359614A1 (en) 2019-11-28
PL2776439T3 (pl) 2018-12-31
AU2012334127A1 (en) 2014-04-17
EP2776439B1 (en) 2018-07-04
SG11201401244TA (en) 2014-09-26
EA036645B1 (ru) 2020-12-03
EA201490947A1 (ru) 2014-08-29
HRP20181497T1 (hr) 2018-11-30
RS57851B1 (sr) 2018-12-31
US20220235052A1 (en) 2022-07-28
WO2013068438A1 (en) 2013-05-16
EP2776439A1 (en) 2014-09-17
MX347596B (es) 2017-05-03
US11104678B2 (en) 2021-08-31
JP6349256B2 (ja) 2018-06-27
CA2850448A1 (en) 2013-05-16
UA116083C2 (uk) 2018-02-12
PT2776439T (pt) 2018-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6349256B2 (ja) ウイルス感染の治療のためのプリン誘導体
JP6501948B2 (ja) ウイルス感染治療のための大環状デアザプリノン
JP6283320B2 (ja) ウイルス感染の治療のためのピペリジノ−ピリミジン誘導体
DK2694484T3 (en) PYRIMIDINE DERIVATIVES FOR TREATING VIRUS INFECTIONS
DK2906563T3 (en) PYRROLO [3,2-D] PYRIMIDINE DERIVATIVES FOR TREATING VIRUS INFECTIONS AND OTHER DISEASES
KR102207888B1 (ko) 바이러스 감염증의 치료를 위한 거대환식 푸린
KR102216479B1 (ko) 바이러스 감염 또는 추가 질환의 치료를 위한 알킬피리미딘 유도체
WO2010046273A2 (en) Pyrimidinyl pyridone inhibitors of jnk
NZ623091B2 (en) Purine derivatives for the treatment of viral infections
BR112014019699B1 (pt) Derivados de piperidino-pirimidina, seu uso no tratamento de infecções virais e composição farmacêutica que os compreende

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6349256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250