JP2014533210A - アディティブマニュファクチュアリングのための層溶融転写 - Google Patents

アディティブマニュファクチュアリングのための層溶融転写 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533210A
JP2014533210A JP2014532012A JP2014532012A JP2014533210A JP 2014533210 A JP2014533210 A JP 2014533210A JP 2014532012 A JP2014532012 A JP 2014532012A JP 2014532012 A JP2014532012 A JP 2014532012A JP 2014533210 A JP2014533210 A JP 2014533210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
melt
transfer
build platform
additive manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014532012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5855755B2 (ja
Inventor
スティーブン エー. チルシズン
スティーブン エー. チルシズン
ジェームズ ダブリュ. コーム
ジェームズ ダブリュ. コーム
ウィリアム ジェイ. ハンソン
ウィリアム ジェイ. ハンソン
ジェイ. ランドルフ サンダーズ
ジェイ. ランドルフ サンダーズ
マイケル ダブリュ. バカス
マイケル ダブリュ. バカス
Original Assignee
ストラタシス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストラタシス,インコーポレイテッド filed Critical ストラタシス,インコーポレイテッド
Publication of JP2014533210A publication Critical patent/JP2014533210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855755B2 publication Critical patent/JP5855755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/221Machines other than electrographic copiers, e.g. electrophotographic cameras, electrostatic typewriters
    • G03G15/224Machines for forming tactile or three dimensional images by electrographic means, e.g. braille, 3d printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/147Processes of additive manufacturing using only solid materials using sheet material, e.g. laminated object manufacturing [LOM] or laminating sheet material precut to local cross sections of the 3D object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/232Driving means for motion along the axis orthogonal to the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/227Driving means
    • B29C64/236Driving means for motion in a direction within the plane of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1625Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer on a base other than paper
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/169Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer with means for preconditioning the toner image before the transfer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2021Plurality of separate fixing and/or cooling areas or units, two step fixing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/24Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 whereby at least two steps are performed simultaneously
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1676Simultaneous toner image transfer and fixing
    • G03G2215/1695Simultaneous toner image transfer and fixing at the second or higher order transfer point
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Abstract

アディティブマニュファクチュアリングシステム(10)は、画像化エンジン(12)から層(28,128,228)を受取るように構成される転写媒体(14,114,214)と、転写媒体(14,114,214)上の層(28,128,228)を加熱するように構成される加熱器(32,132,232)と、ビルドプラットフォーム(18,118,218)を含み、3次元部品(22,122,222)を印刷するために、加熱された層(28,128,228)をビルドプラットフォーム(18,118,218)上に層ごとの態様で溶融転写するように構成される層溶融転写組立体(33,133,233)とを備える。

Description

発明の詳細な説明
背景
本開示は、3次元(3D)部品および支持構造を構築するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムに関する。特に、本発明は、電子写真などの画像化プロセスを使用して3D部品および支持構造を構築するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムおよび方法に関する。
アディティブマニュファクチュアリングシステムは、1つまたはそれ以上のアディティブマニュファクチュアリング技法を使用して3D部品のデジタル表現(たとえば、STLフォーマットファイル)から3D部品を構築するために使用される。市販のアディティブマニュファクチュアリング技法の例は、押出しベース技法、インクジェット吐出プロセス、選択的レーザ焼結プロセス、粉末/結合剤噴射プロセス、電子ビーム溶解プロセス、および光造形プロセスを含む。これらの技法のそれぞれについて、3D部品のデジタル表現が、最初に、複数の水平層にスライスされる。スライスされた各層について、ツール経路がその後、生成され、特定のアディティブマニュファクチュアリングシステムが所与の層を形成するための指示を与える。
たとえば、押出しベースアディティブマニュファクチュアリングシステムでは、3D部品またはモデルを、流動性部品材料を押出すことによって、3D部品のデジタル表現から層ごとの態様で印刷することができる。部品材料は、システムのプリントヘッドによって搬送される押出し先端を通して押出され、基材上のロードのシーケンスとしてx−y平面上で堆積される。押出された部品材料は、直前に堆積した部品材料に融着し、温度の降下によって凝固する。基材に対するプリントヘッドの位置は、その後、z軸(x−y平面に垂直)に沿って増分され、プロセスは、その後、デジタル表現に対応した3D部品を形成するために繰返される。
部品材料の層を堆積させることによって3D部品を作製するとき、支持層または構造は、通常、構築中の物体(部品材料自体によって支持されない)のオーバハング部分の下にまたはその物体のキャビティ内に構築される。支持構造を、部品材料がそれによって堆積される同じ堆積技法を利用して構築することができる。ホストコンピュータは、形成される3D部品のオーバハングまたは自由空間セグメントのための支持構造として働くさらなる幾何形状を生成する。支持材料は、その後、印刷プロセス中に、生成される幾何形状に従って第2のノズルから堆積される。支持材料は、作製中にモデリング材料に固着し、印刷プロセスが終了したときに完成した3D部品から除去される。
2次元(2D)印刷では、電子写真(すなわち、ゼログラフィ)は、印刷用紙などの平坦基材上に2D画像を生成するための一般的な技術である。電子写真システムは、光導電性材料層をコーティングされた導電性支持ドラムを含み、静電潜像が、光源によって光導電性層を帯電させ、次に、画像の通りに露光することによって形成される。静電潜像は、その後、現像ステーションに移動され、トナーが、光導電性絶縁体のトナーチャージエリアに塗布されて、可視画像を形成する。形成されたトナー画像は、その後、基材(たとえば、印刷用紙)に転写され、熱または圧力によって基材に固着される。
概要
本発明の開示の態様は、3D部品を印刷するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムに向けられている。アディティブマニュファクチュアリングシステムは、画像化エンジンから熱可塑性ベース粉末の画像化された層を受取り転写するように構成される転写媒体と、転写媒体上の画像化された層を、少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱するように構成される加熱器とを含む。システムまた、ビルドプラットフォームを備える層溶融転写組立体であって、3次元部品を印刷するために、加熱された層をビルドプラットフォーム上に層ごとの態様で溶融転写するように構成される、層溶融転写組立体を含む。システムは、印刷された3D部品を、3D部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、溶融転写された層を積極的に冷却するように構成される冷却ユニットをさらに含む。
本発明の開示の別の態様は、3D部品を印刷するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムに向けられており、アディティブマニュファクチュアリングシステムは、電子写真エンジンから熱可塑性ベース粉末の現像された層を受取るように構成される回転可能ベルトと、回転可能ベルト上の現像された層を熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱するように構成される加熱器とを含む。システムはまた、溶融転写要素およびビルドプラットフォームを含み、ビルドプラットフォームは、ビルドプラットフォーム上に3D部品を印刷するために、加熱された層を溶融転写要素によって層ごとの態様で溶融転写するように構成される。システムは、印刷された3D部品を、3D部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、溶融転写された層を積極的に冷却するように構成される冷却ユニットをさらに備える。
本発明の開示の別の態様は、アディティブマニュファクチュアリングシステムによって3D部品を印刷するための方法に向けられている。この方法は、熱可塑性ベース粉末から3D部品の層を画像化すること、画像化された層を転写媒体に転写すること、画像化された層が転写媒体上に保持されている間に、画像化された層を過熱することを含む。方法はまた、加熱された層を3D部品の表面に溶融転写すること、溶融転写された層を転写媒体から離脱させることであって、それにより、溶融転写された層は、3D部品に固着したままになるよう離脱させること、および、印刷された3D部品を、3D部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、溶融転写された層を冷却することを含む。
いくつかの実施形態では、アディティブマニュファクチュアリングシステムは、3D部品の受動的熱拡散速度より速い速度で層を印刷するかまたはその他の方法で生成するように構成される。
定義
別途指定されない限り、本明細書で使用される以下の用語は、以下で規定される意味を有する。
用語「溶融転写(transfusion)」、「溶融転写する(transfuse)」、「溶融転写すること(transfusing)」、および同様なものは、熱および圧力による層の固着を指し、層のポリマー分子が少なくとも部分的に相互拡散する。
用語「溶融転写圧力(transfusion pressure)」は、3D部品の層を共に溶融転写するときなど、溶融転写ステップ中に印加される圧力を指す。
3D部品の用語「変形温度(deformation temperature)」は、3D部品が十分に軟化する温度を指し、後続の溶融転写ステップ中など、その後印加される溶融転写圧力が3D部品の構造的完全性に打勝ち、それにより、3D部品を変形させる。
別途指定されない限り、本明細書で参照される温度は、大気圧(すなわち、一気圧)に基づく。
「の上(above)」、「の下(below)」、「の上部(top)」、「の底部(bottom)」などの指向性配向(directional orientation)は、3D部品の印刷軸に沿う方向を参照して行われる。印刷軸が垂直なz軸である実施形態では、層印刷方向は、垂直なz軸に沿って上方向である。これらの実施形態では、用語「の上」、「の下」、「の上部」、「の底部」などは、垂直なz軸に基づく。しかし、3D部品の層が異なる軸に沿って印刷される実施形態では、用語「の上」、「の下」、「の上部」、「の底部」などは、所与の軸を基準にする。
「材料を提供する(providing a material)」などの用語「提供する(providing)」は、提供されるアイテムの任意の特定の供給または受取りを必要とすることを意図されない。むしろ、用語「提供する」は、明確にしかつ読み易くするために、特許請求項(複数可)の後続の要素において参照されることになるアイテムを挙げるために使用されるだけである。
用語「ほぼ(about)」および「実質的に(substantially)」は、当業者に知られている予想される変動のために、測定可能な値および範囲に関して本明細書で使用される。
押圧板を有する層溶融転写組立体を有する本開示の電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの概略図である。 エアナイフ配置構成を示す、加熱された層を受取るビルドプラットフォームの平面図である。 積極的に冷却して印刷される3D部品用のプロットラインおよび積極的に冷却せずに印刷される3D部品用のプロットラインを示す、3D部品用の印刷される層の数対平均部品温度のグラフである。 本開示の層転写技法を示す、層溶融転写組立体の拡大図である。 本開示の層転写技法を示す、層溶融転写組立体の拡大図である。 本開示の層転写技法を示す、層溶融転写組立体の拡大図である。 本開示の層転写技法を示す、層溶融転写組立体の拡大図である。 ニップローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 ニップローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 ニップローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 ニップローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 ニップローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 別個の溶融転写ローラおよび離脱ローラを有し層転写技法を示す、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 閉囲可能チャンバを有する電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムの別の代替の層溶融転写組立体の拡大図である。 回転可能転写ベルトの断面図である。 受取り領域およびエンコーダマーキングを有する回転可能転写ベルトの第1の実施形態の平面図である。 トラクタ−フィード様式の係合用の穴を有する、回転可能転写ベルトの第2の実施形態の平面図である。 タイミングベルト様式の係合用のリアリブを有する、回転可能転写ベルトの第3の実施形態の底面図である。 溶融転写ステップと転写定着ステップを組合せたものおよび積極的な冷却ステップを有する、本開示の層転写技法のための第1の具現化される方法のフロー図である。 別個の溶融転写ステップおよび転写定着ステップならびにオプションの積極的な冷却ステップを有する、層転写技法のための第2の具現化される方法のフロー図である。 部品表面加熱ステップ、別個の溶融転写ステップおよび転写定着ステップ、ならびに積極的な冷却ステップを有する、層転写技法のための第3の具現化される方法のフロー図である。
本開示は、3D部品および支持構造を層ごとの態様で印刷するための層転写技法に向けられており、各層は、熱制御様式で、部品材料または支持材料から印刷される。層転写技法は、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステムなどの画像化システムによって実施される。たとえば、各層は、電子写真を使用して現像され、転写媒体(たとえば、回転可能ベルトまたはドラム)によって電子写真(electrophotography)(EP)エンジンから搬送される。層は、その後、層ごとの態様で3D部品(または支持構造)を印刷するために、ビルドプラットフォームに転写され、連続する層が、共に溶融転写されて、3D部品(または支持構造)を生成する。
現像されるトナー粒子が、印刷用紙を通して電位をかけることによって印刷用紙に静電転写されうる2D印刷と比較して、3D環境内の複数の印刷された層が、所与の数の層(たとえば、約15層)が印刷された後の部品材料および支持材料の静電転写を効果的に防止する。代わりに、本開示では、転写媒体によって保持される層は、少なくとも層材料の溶融温度まで加熱される。加熱された層は、その後、直前に印刷された層に(または、ビルドプラットフォームに)押圧されて、層を共に溶融転写する(溶融転写ステップ)。これは、3D部品および支持構造の多数の層が、普通なら静電転写によって達成可能であるものを超えて、垂直に構築されることを可能にする。
以下で論じるように、溶融温度は、層材料を溶融状態まで十分に溶解させ、それにより、層材料のポリマー分子が、後続の溶融転写ステップ中に少なくとも部分的に相互拡散して、界面層または界面エンタングルメント(entanglement)を促進する温度である。溶融温度は、層溶融転写を促進するのに十分高いが、溶融転写された層が転写媒体からきれいに離脱するかまたはその他の方法で層離脱するには熱過ぎる。これは、転写媒体から離脱すると、転写媒体に固着したまま残っている溶融転写された層の部分つまり汚れをおそらくはもたらし、印刷された3D部品のフィーチャディテール、寸法精度、および空隙率に悪い影響を及ぼす。
したがって、いくつかの実施形態では、層転写技法はまた、転写媒体から溶融転写された層を離脱させる前に、転写媒体および/または溶融転写された層が冷却される「転写定着ステップ(transfixing step)」を含むことができる。特定の理論に縛られることを望むものではないが、この転写定着ステップが、転写媒体と溶融転写された層との間のインタフェースをクールダウンし、したがって、転写媒体の表面に対する溶融転写された層の固着力に比べて、隣接層における相互拡散したポリマーの固着力を増加させ、それにより、溶融転写された層が、固定された空間位置で3D部品に固着して維持されると考えられる。これは、溶融転写された層が転写媒体からきれいに離脱し、3D部品に固着したままになることを可能にする。
さらに、画像化システムが、3D部品の可変熱抵抗を通して熱が拡散する速度よりずっと速い速度で層を印刷することが可能であるため、3D部品内の熱蓄積が観測された。したがって、所与の3D部品の高さが成長するにつれて、受動的熱拡散による熱消散が、加熱された層を冷却するのに不十分になる。層速度が速ければ速いほど、3D部品のバルクにおける熱蓄積が速くなる。連続する層が連続して印刷されるため、この熱蓄積は、3D部品の変形温度を超え、3D部品のバルクが、その構造的完全性を減少させるのに十分に軟化する場合がある。こうした軟質部品は、後続の溶融転写ステップ中のその後印加される溶融転写圧力下で変形する場合がある。
いくつかの実施形態では、熱蓄積は、印刷プロセスをスローダウンさせることによって減少されうる。認識されるように、これは、3D部品を印刷するために必要とされる時間を実質的に減少させうる。代わりに、速い印刷速度を維持しながら、この問題を克服するために、層転写技法は、3D部品がさらなる熱を蓄積することを防止する「積極的冷却ステップ(active cooling step)」を含み、それにより、3D部品の変形温度未満である低い「平均部品温度(average part temperature)」に3D部品を維持することができる。
特に、3D部品の各層が溶融転写された後、溶融転写された層から3D部品に付加される熱は、次の層の溶融転写の前に実質的に除去される。これは、3D部品を平均部品温度に保ち、平均部品温度は、3D部品が過度に軟化することを防止するのに十分に低く(すなわち、その変形温度未満で)ありながら、界面層固着を促進し、硬化の影響を低減するために望ましくはバランスをとられる。
図1に示すように、システム10は、電子写真を使用して3D部品および支持構造を印刷するための例示的なアディティブマニュファクチュアリングシステムである。システム10は、EPエンジン12、転写ベルト14、ローラ16、ビルドプラットフォーム18、ならびに、3D部品(たとえば、3D部品22)および任意の関連する支持構造(図示せず)を印刷するための押圧板20を含む。システム10用の適したコンポーネントおよび機能動作の例は、米国特許出願第13/242,669号および第13/242,841号に記載されるものを含む。
代替の実施形態では、システム10は、層を画像化するための異なる画像化エンジンを含むことができる。以下で論じるように、層転写技法は、特定の画像化エンジンではなく、ベルト14(または他の転写媒体)からビルドプラットフォーム18への層の転写およびベルト14に的を絞る。しかし、層転写技法は、電子写真ベースアディティブマニュファクチュアリングシステム(たとえば、システム10)と共に使用するのに特に適し、以下で論じるように、3D環境内の複数の印刷された層が、所与の数の層が印刷された後の部品材料および支持材料の静電転写を効果的に防止する。
システム10はまた、コントローラ24を含み、コントローラ24は、1つまたはそれ以上の制御回路、マイクロプロセッサベースエンジン制御システム、および/またはデジタル制御式ラスター画像化プロセッサシステムであり、また、ホストコンピュータ26から受信する印刷命令に基づいて同期式様式でシステム10のコンポーネントを動作させるように構成される。ホストコンピュータ26は、プリント命令(および他の動作情報)を提供するためにコントローラ24と通信するように構成される1つまたはそれ以上のコンピュータベースシステムである。たとえば、ホストコンピュータ26は、3D部品22(および任意の支持構造)のスライスされた層に関連する情報をコントローラ24に転送し、それにより、システム10が、層ごとの態様で3D部品22を印刷することを可能にすることができる。
米国特許出願第13/242,669号および第13/242,841号で論じるように、EPエンジン12は、電子写真を使用して熱可塑性ベース粉末の連続する層28を現像するように構成される。本明細書で使用されるように、用語「電子写真(electrophotography)」はイオノグラフィを含む。熱可塑性ベース粉末は、1つまたはそれ以上の熱可塑性材料(たとえば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)コポリマー)を含み、また、EPエンジン12による現像およびベルト14への摩擦電気誘引のための1つまたはそれ以上のさらなるコンポーネントを同様に含むことができる。
熱可塑性ベース粉末の現像された層28は、その後、EPエンジン12からベルト14に層28が転写される第1の転写領域まで回転する。ベルト14は、押圧板20の助けを借りて現像された層28をEPエンジン12からビルドプラットフォーム18にまで移送するかまたはその他の方法で運搬するための例示的な転写媒体である。示された実施形態では、ベルト14は、前面つまり転写表面14aおよび後面つまり接触表面14bを含み、前表面14aがEPエンジン12に面する。以下で論じるように、いくつかの実施形態では、ベルト14は、前表面14aを画定し、後表面14bを画定するベース部分を覆って配設される低表面エネルギー膜を有する複数層ベルトとすることができる。
システム107はまた、熱可塑性ベース粉末の層28をEPエンジン12からベルト14へ静電誘引する電位を、ベルト14を通して誘起するように構成されるバイアス印加機構29を同様に含むことができる。層28は、それぞれ、プロセスのこの地点で、単に厚さが単一層増分であるため、静電誘引が、層28をEPエンジン12からベルト14に転写するのに適する。しかし、先に述べたように、3D部品22の複数の印刷された層28は、所与の数の層28が印刷された後のベルト14からビルドプラットフォーム18への層28の静電転写を効果的に防止する。
ローラ16は、ベルト14が矢印30の回転方向に回転する間に、ベルト14上の張力を維持するように構成される一連のドライブおよび/またはアイドルのローラまたはプーリである。これは、ベルト14が、ビルドプラットフォーム18および押圧板20に係合するとき、実質的に平坦な配向を維持することを可能にする。システム10は、米国特許出願第13/242,841号に開示されるようなサービスループ(図示せず)を同様に含むことができる。
システム10は、ベルト14の回転方向に基づいて、ビルドプラットフォーム18および押圧板20から上流に配置された加熱器32を同様に含む。加熱器32は、押圧板20に達する前に、少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで層28を加熱するように構成される1つまたはそれ以上の加熱デバイスである。加熱器32用の適したデバイスの例は、非接触放射加熱器(たとえば、赤外線加熱器またはマイクロ波加熱器)、対流加熱デバイス(たとえば、加熱式空気ブロア)、接触加熱デバイス(たとえば加熱式ローラおよび/またはプラテン)、その組合せ、などを含み、非接触放射加熱器が好ましい。各層28は、望ましくは、十分な滞留時間の間、加熱器32のそばを(またはそれを貫通して)通過して、意図される溶融温度まで層28を加熱する。
先に定義したように、溶融温度は、熱可塑性ベース粉末を溶融状態まで十分に溶解する温度である。そのため、溶融温度は、使用される特定の層材料に応じて変動するであろう。たとえば、ABSコポリマー材料の場合、溶融温度は、特定のコポリマー組成に応じて約180℃〜約220℃の範囲であるとすることができる。熱可塑性ベース粉末を加熱することは、必ずしも熱可塑性ベース粉末の全ての成分が溶解することを必要とするわけではない。むしろ、熱可塑性ベース粉末全体が、後続の溶融転写のために溶融状態に達する必要がある。これは、通常、熱可塑性ベース粉末の1つまたはそれ以上の熱可塑性材料が溶融状態まで十分に溶解されることを指す。
ビルドプラットフォーム18、押圧板20、および加熱器32を、総称的に層溶融転写組立体33と呼ぶことができる。層溶融転写組立体33は、加熱された層28を、ベルト14から3D部品22の直前に溶融転写された層に(または、ビルドプラットフォーム上に)層ごとの態様で溶融転写するように構成される。
ビルドプラットフォーム18は、3D部品22を層ごとの態様で印刷するための、加熱された層28を受取るように構成されるシステム10のプラットフォーム組立体またはプラテンである。ビルドプラットフォーム18は、z軸ガントリ34によって支持され、z軸ガントリ34は、それぞれの押圧ステップ後に、ビルドプラットフォーム18を、垂直なZ軸に沿ってベルト14に対して増分的に下げ、板20を押圧するように構成されるリニアガイド機構である。z軸ガントリ34によるビルドプラットフォーム18の移動は、コントローラ24からのコマンドに基づいてz軸モータ36によって操作され、z軸モータ36は、電気モータ、油圧システム、空気システム、などとすることができる。
示された実施形態では、ビルドプラットフォーム18は、加熱要素38(たとえば、電気加熱器)によって加熱可能である。加熱要素38は、ビルドプラットフォーム18を、3D部品22の所望の平均部品温度など、室温(25℃)より高い上昇した温度まで加熱し維持するように構成される。これは、ビルドプラットフォーム18が、3D部品22をこの平均部品温度に維持するのを補助することを可能にする。
先に述べたように、3D部品22のための平均部品温度は、望ましくは、3D部品22が過度に軟化することを防止するのに十分に低く(すなわち、その変形温度未満で)ありながら、界面層固着を促進し、硬化の影響を低減するために十分に高い。3D部品22の適した平均部品温度は、熱可塑性ベース粉末の熱可塑性材料(複数可)の平均凝固温度より高い温度から熱可塑性材料(複数可)のほぼガラス遷移温度までの範囲である。より望ましいことには、平均部品温度は、熱可塑性ベース粉末の熱可塑性材料(複数可)のほぼクリープ緩和温度にあるいはそのクリープ緩和温度より高い約10℃以内にまたはクリープ緩和温度より低い約10℃以内に維持される。材料のクリープ緩和温度を決定するための適した技法の例は、Batchelder他の米国特許第5,866,058号に開示されている。
たとえば、ABSコポリマーベース粉末の層28を印刷するとき、3D部品22のための平均部品温度は、約100℃とすることができる。この平均部品温度は、3D部品が、後続の溶融転写ステップ中にビルドプラットフォーム18と押圧板20との間で押圧されるときに、その構造的完全性を維持することを可能にする。さらに、3D部品22の一番上の層が、この温度に維持され、約200℃の溶融温度で加熱された層28を受取るとき、層を共に溶融転写するための溶融転写インタフェース温度は、約150℃で始まる。この温度は、層28のポリマー分子が、少なくとも部分的に相互拡散して、界面エンタングルメントを促進するのに適する。
押圧板20は、それぞれの溶融転写ステップ中に、ベルト14および所与の加熱された層28を、3D部品22およびビルドプラットフォーム18に接して下に押圧するように構成される例示的な加熱可能要素または加熱可能層溶融転写要素である。押圧板20は、それぞれの溶融転写ステップ中に垂直のz軸に沿って押圧板20を移動させるように構成されるサーボ機構(図示せず)によって作動されることができる。
それぞれの溶融転写ステップ中に印加される特定の圧力は、望ましくは、直前に溶融転写された層28に(または、ビルドプラットフォーム18に)加熱された層28を固着させるのに十分に高く、ポリマー分子が少なくとも部分的に相互拡散することを可能にする。しかし、溶融転写圧力は、望ましくは、押圧板20が3D部品22を過度に圧迫することを防止するように同様にバランスをとられ、それにより、3D部品22がその寸法完全性を維持することを可能にする。
示された実施形態では、押圧板20は、加熱要素40(たとえば、電気加熱器)によって加熱可能である。加熱要素40は、押圧板20を、室温(25℃)より高い上昇した温度まで加熱し維持するように構成される。しかし、ビルドプラットフォーム18の上昇した温度と比較して加熱要素40は、3D部品22の所望の平均部品温度より低い温度に押圧板20を加熱し維持することができる。たとえば、3D部品22のために意図される平均部品温度が100℃である状況では、加熱要素40は、約70℃に押圧板20を加熱し維持することができる。
押圧板20のための低い温度は、後表面14bの側からベルト14を冷却するであろう(すなわち、転写定着ステップ)。先に論じたように、溶融転写された層28は、熱過ぎるままである場合、ベルト14からきれいに離脱するのではなく、ベルト14の前表面14aに固着したままになる場合がある。したがって、押圧板20との接触によってベルト14を冷却することは、ベルト14の前表面14aと溶融転写された層28との間のインタフェースが、溶融転写された層28をベルト14からきれいに離脱させることを可能にする。
一方、ベルト14と押圧板20との間の接触表面積が大きいため、押圧板20が低過ぎる温度(たとえば、25℃)に維持される場合、溶融転写ステップ中の押圧板20とベルト14との間の接触継続時間は、溶融転写された層28を過度にクールダウンさせ、それにより、溶融転写インタフェース温度を下げ、界面層固着を減少させうる。したがって、いくつかの実施形態では、加熱要素40は、望ましくは、単一の組合せ式ステップで溶融転写と転写定着の両方を容易にするためにこれらの競合する熱効果のバランスをとる温度に押圧板20を維持する。
システム10はまた、1つまたはそれ以上のエアナイフ42または他の冷却ユニットを含むことができ、エアナイフ42は、局在化された冷却空気を3D部品22の上部層に吹付けるように構成される例示的な冷却ユニットである。図2に最もよく示されるように、エアナイフ42は、ビルドプラットフォーム18の側部辺に隣接して配置されて、冷却空気を、ベルト14の移動方向に対して横方向に向ける。これは、エアナイフ42が、3D部品22の全長に沿って延在することを可能にし、溶融された層を含む3D部品22の上部層の上に良好な空気流を提供する。代替の実施形態では、システム10はまた、ビルドプラットフォーム18の対向する側部辺に配置された第2のエアナイフ42(図示せず)を含むことができる。エアナイフ42または他の冷却ユニットを有する実施形態では、溶融転写ステップにおいて相互拡散を促進するために、押圧板20を溶融温度まで加熱することができる。その後。押圧板20が解除されると、別個の転写定着ステップが、ベルト14から層を離脱させる前に溶融転写された層を冷却することによって実施することができる。
先に述べたように、システム10が高速で層28を印刷するとき、印刷される層28は、連続する層28が印刷される前に所望の平均部品温度までクールダウンするのに十分な時間を持たない。したがって、3D部品22の高さが成長するにつれて、受動的熱拡散による熱消散は、加熱された層を冷却するのに不十分になる。
これは、積極的に冷却せずに印刷される3D部品22のため(ライン44で示す)の、また、積極的に冷却して印刷される3D部品22のため(ライン46で示す)の、印刷される層の数対平均部品温度のグラフ図である図3に示される。ライン44で示すように、積極的な冷却がない場合、その溶融温度で各層によって付加される熱は、3D部品に蓄積し、平均部品温度を、閾値ライン48で示す3D部品の変形温度に達するまで増加させる。閾値ライン48において、3D部品のバルクの温度は、十分に高くなるため、部品材料は実質的に軟化する。3D部品がこの点に達すると、後続の溶融転写ステップ中に押圧板20によって印加される溶融転写圧力は、3D部品の構造的完全性に打勝ち、それにより、3D部品を変形させる。
しかし、エアナイフ42は、溶融転写ステップ後に各層を積極的に冷却して、さらなる熱が蓄積するのを防止する。ライン46で示すように、積極的な冷却は、各層28によって提供される熱を実質的に除去し、それにより、層28のそれぞれの印刷後に、実質的にゼロの熱蓄積を提供する。したがって、3D部品22を、全体の印刷動作中に、その変形温度未満である平均部品温度に実質的に維持することができる。
いくつかの実施形態では、平均部品温度が、3D部品22のバルクが少量の軟化を示すように十分に高くなることが有利でありうる。3D部品22のバルクが、その総合的な構造的完全性を依然として示す少量の軟化を示すとき、押圧板20による後続の溶融転写ステップは、3D部品22のバルクを適度に圧迫し、それにより、部品密度を増加させることになることがわかった。増加した部品密度は、相応して、結果の3D部品22の脆性および空隙率を減少させ、そのz軸強度を増加させる。これらの特性は、種々のアプリケーションにとって有利である。
エアナイフ42に関して示されるが、システム10は、代替的に、さらなる熱が蓄積することを防止するために、溶融転写ステップ後に各層を積極的に冷却するように構成される、冷凍ユニット、液体冷却ユニットなどの種々の異なる冷却ユニットを含むことができる。さらに、1つまたはそれ以上のエアナイフ42(または、他の冷却ユニット)が、ビルドプラットフォーム18および押圧板20の周りの他の場所に配置されて、冷却空気を3D部品22の上部層に向けることができる。任意選択で、システム10はまた、後続の各溶融転写ステップの前に3D部品22の上部層(複数可)または表面を溶融温度まで加熱するために、さらなる加熱器(たとえば、図6A〜6Fに示す加熱器270および272)を含むことができる。
図4A〜4Dは、本開示の層転写技法を使用するシステム10によって層28を印刷するための例示的なプロセスを示す。印刷動作の開始時に、ビルドプラットフォーム18および押圧板20を、それらの所望の温度まで加熱することができる。たとえば、ビルドプラットフォーム18を、3D部品22のための所望の平均部品温度まで加熱することができ、押圧板20を、3D部品22のための所望の平均部品温度より低い温度まで加熱することができる。
印刷動作は、最初に、EPエンジン12(図1に示す)によって層28を現像すること、および、現像された層を、ベルト14によって加熱器32まで移送することを含む。図4Aに示すように、現像された層28が加熱器32のそばを(またはそれを貫通して)通過するにつれて、加熱器32は、層28およびベルト14の関連領域を、少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱する。
図4Bに示すように、矢印30の方向へのベルト14の継続した回転は、x軸に沿って適切に位置合わせされた状態で、加熱された層28をビルドプラットフォーム18上に整列させる。押圧板20は、その後、矢印50で示すように下に作動されて、加熱された層28を3D部品22の直前に印刷された層上に押圧する。図4Cに示すように、層28が少なくとも部品材料の溶融温度まで加熱されるため、押圧される層28は、3D部品22の上部表面に溶融転写する。
溶融転写ステップ中に押圧するための適した継続時間の例は、約0.1秒〜約1.0秒の範囲であり、特に適した継続時間は約0.1秒〜約0.5秒の範囲である。いくつかの実施形態では、押圧用継続時間は、それぞれの層28について固定値である。代替の実施形態では、押圧用継続時間は、3D部品22の寸法および幾何形状に応じて変動する場合がある。たとえば、押圧用継続時間は、以下で論じるように、より小さい断面積および/または微細フィーチャディテールを有する層28について減少する場合がある。
所望の平均部品温度より低くかつ溶融温度より実質的に低い押圧板20の温度は、ベルト14の加熱された領域から熱を引出し始める。これは、先に論じたように、後側14bからベルト14を冷却することによって溶融転写された層28を離脱させるのを補助する。
溶融転写/転写定着ステップが終了した後、押圧板20は、その後、矢印52で示すように上に引込められて、ベルト14および溶融転写された層28に印加される圧力を解除することができる。図4Dに示す実施形態では、これは、溶融転写された層28をベルト14から離脱させ、溶融転写された層28が、3D部品22に溶融転写されたままになることを可能にする。さらに、z軸ガントリ34は、矢印54で示すように、単一層増分などだけビルドプラットフォーム18を下に下げることができる。
代替の実施形態では、層28の溶融転写を補助するために、押圧板20を溶融温度まで加熱することができる。この実施形態では、層溶融転写組立体33は、望ましくは、押圧板20を上に引込めることが、溶融転写された層28をベルト14から即座に離脱させないように構成される。むしろ、溶融転写ステップ中に図4Dに示す位置に比べて高い位置にビルドプラットフォーム18を位置決めすることによって、ベルト14は、押圧板20が引込められると、比較的一定の位置に維持することができる。別個の転写定着ステップを、その後、利用することができる。
この転写定着ステップでは、溶融転写された層28をベルト14から離脱させる前に、エアナイフ42を、溶融転写された層28を冷却するために起動することができる。層材料を溶融温度未満にクールダウンするのに十分な継続時間であって、固定した空間位置でかつ3D部品22に固着して溶融転写された層28を維持する、継続時間後に、ビルドプラットフォーム18は、溶融転写された層28をベルト14から離脱させるために下げられる。
ベルト14からの層離脱後に溶融転写された層28上に冷却空気を吹付けるために、エアナイフ42を、同様に起動することができる。これは、溶融転写された層28を、所望の平均部品温度まで積極的にクールダウンする。この積極的な冷却ステップについての適した継続時間の例は、次の層28の転写およびアライメントに相当するとすることができる約1.0秒〜約2.0秒の範囲である。
認識されうるように、ベルト14からビルドプラットフォーム18への層28の転写は、押圧ステップ中に休止を必要とする。そうでなければ、溶融転写ステップ中の矢印30の回転方向へのベルト14の移動は、押圧される層28の位置ずれを引起す場合があり、おそらくは、低い部品品質をもたらす。各溶融転写ステップ中のこれらの休止を、米国特許出願第13/242,841号に開示されるようなサービスループの使用によって対処することができる。図4B〜4Dにさらに示すように、現在の層28が溶融転写されているときに、次の層28aを、加熱器32に位置決めすることができる。これは、現在の層28が3D部品22に溶融転写される間の必要とされる休止中に、加熱器32が次の層28aを十分に加熱することを可能にする。層28が溶融転写され、冷却された後、その後、同じプロセスを、層28aおよび3D部品22用の後続の各層について繰返すことができる。
図5A〜5Eは、システム10の層溶融転写組立体33(図1、2、および4A〜4Dに示す)に対する代替物であり、また、それぞれのコンポーネントの参照番号がシステム10から「100」だけ増加される層溶融転写組立体133を示す。図5Aに示すように、層溶融転写組立体133は、押圧板20の代わりにニップローラ120を含み、ニップローラ120は、別の例示的な加熱可能要素または加熱可能層転写要素であり、また、ベルト114の移動に関して固定軸の周りに回転するように構成される。特に、ニップローラ120は、矢印156の方向に後表面114bに接して回転することができ、一方、ベルト114は矢印130の方向に回転する。いくつかの実施形態では、ニップローラ120は、ベルト114用のドライブローラとして機能することができる。
さらに示すように、エアジェット142(または、他の適した冷却ユニット)が、エアナイフ42の代わりに使用され、また、ベルト114とニップローラ120との間のインタフェースから下流に配置される。エアジェットは、以下で論じるように、各溶融転写ステップ後に層を積極的に冷却するために3D部品22の上部層に向かって冷却空気を吹付けるように構成される。
この実施形態では、ビルドプラットフォーム118は、ガントリ134によって支持され、ガントリ134は、主要な運動がx軸に沿う前後動である往復式矩形パターンを生成するために、z軸およびx軸に沿ってビルドプラットフォーム118を移動さるように構成されるガイド機構である。ガントリ134は、コントローラ124からのコマンドに基づいてモータ136によって動作することができ、モータ136は、電気モータ、油圧システム、空気システム、または同様なものとすることができる。したがって、各溶融転写ステップ中に印加される圧力は、ビルドプラットフォーム118によって実施される。
3D部品122を印刷する前に、ビルドプラットフォーム18および押圧板20について先に論じたように、ビルドプラットフォーム118およびニップローラ120を、それらの所望の温度まで加熱することができる。押圧板20と比較して、加熱要素140は、ニップローラ120をより高い温度まで(たとえば、平均部品温度まで)加熱することができる。その理由は、熱が、ベルト114を通ってニップローラ120から局所的に流れるのに比較的短い時間が存在するからである。
印刷動作中に、加熱器32は、現像された層128およびベルト114の関連領域を少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱する。ベルト114は、その後、図示するx軸に沿う所定の位置合わせ場所まで加熱された層132を移動させることができる。ガントリ134は、その後、ベルト114に係合するためにビルドプラットフォーム118を上に作動させ、ビルドプラットフォーム118は、矢印158で示すように、加熱された層124に接して3D部品122の上部層を押圧する。代替的に、ニップローラ120は、下に作動されて、3D部品122の上部層または表面に接する。
図5Bに示すように、これは、ニップローラ120の場所で3D部品122の上部層とベルト114との間で、加熱された層128を押圧する。ビルドプラットフォーム118がベルト114に係合したままである間に、ガントリ134は、その後、矢印130の方向へのベルト114の回転速度と同期する速度(すなわち、同じ方向でかつ同じ速度)で矢印160の方向にx軸に沿ってビルドプラットフォーム118(および3D部品122)を移動させることができる。これは、3D部品122の上部層とニップローラ120との間でベルト114および加熱された層128を押圧する。
図5Cに示すように、これは、ベルト114の後表面114bが、ニップローラ120を挟んで回転して、3D部品122の上部層に接してベルト114および加熱された層128を挟むようにさせる。層128が部品材料の溶融温度まで加熱され、3D部品122が平均部品温度に維持されるため、押圧された層128は、3D部品22および層28について先に論じた方法と同様な方法で3D部品122の上部層に溶融転写する。
さらに示すように、溶融転写された層128がニップローラ120のニップを通過するとき、ベルト114は、ニップローラ120に巻付いて、ビルドプラットフォーム118から離れ係脱する。これは、溶融転写された層128をベルト114から離脱させるのを補助し、溶融転写された層128が3D部品122の固着したままになることを可能にする。さらに、ビルドプラットフォーム118がニップローラ120を通り過ぎてx軸に沿って移動するときに、エアジェット142は、3D部品122の上部層に向けて冷却空気を吹付けて、溶融転写された層128を転写定着させる。溶融転写された層128は、溶融転写ステップの間に3D部品122に対して冷却空気を吹付け続けることによって平均部品温度までクールダウンされ、したがって、転写定着ステップと積極的な冷却ステップをオーバッラップさせることができる。
ビルドプラットフォーム118がニップローラ120を通り過ぎて3D部品122を移動させるとき、ガントリ134は、矢印162で示すように、ビルドプラットフォーム118(および3D部品122)を下に作動させることができる。図5Dに示すように、ガントリ134は、その後、x軸に沿って開始位置に戻るよう、矢印164の方向にx軸に沿ってビルドプラットフォーム118(および3D部品122)を移動させることができる。図5Eに示すように、ビルドプラットフォーム118は、望ましくは、加熱された次の層128が3D部品122の上に位置決めされるときに、開始位置に達する。同じプロセスを、その後、繰返すことができ、ガントリ134は、矢印166で示すように、ビルドプラットフォーム118を上に作動させて、3D部品122の上部層とローラ120との間でベルト114および加熱された次の層128を押圧する。しかし、このステップでは、3D部品122の上部層の高さは、直前の押圧ステップと比較して、単一層増分などだけ下にオフセットする。
認識されうるように、ビルドプラットフォーム118(および3D部品122)を往復式矩形パターンで移動させることは、ベルト114が連続して回転している間に溶融転写ステップが実施されることを可能にする。特に、ベルト114の後表面114bに接して回転するニップローラ120の使用と共に、ベルト114の回転速度と同期する速度でビルドプラットフォーム118を移動させることは、溶融転写ステップおよび転写定着ステップが迅速に(たとえば、約0.1秒〜約0.5秒以内で)実施されることを可能にする。これは、積極的な冷却ステップが、加熱される次の層28の転写およびアライメントに対応することができる約1.0秒〜約2.0秒の範囲であることを可能にする。往復式矩形パターンは、鋭い軸方向角を有する矩形パターン(矢印160、162、164、および166によって規定される)として述べられるが、ビルドプラットフォーム118が溶融転写ステップ中にx軸に沿って直線状に移動する限り、ガントリ134は、丸みを帯びたまたは卵形を規定する角を有する往復式矩形パターンでビルドプラットフォーム118(および3D部品122)を移動させることができる。
図6A〜6Fは、層溶融転写組立体133(図5A〜5Eに示す)に対する代替物であり、また、それぞれのコンポーネントの参照番号がシステム10(図1、2、および4A〜4Dに示す)から「200」だけ増加される層溶融転写組立体233を示す。層溶融転写組立体233は、層溶融転写組立体133と同様な方法で機能することができ、ビルドプラットフォーム218は往復式矩形パターンで移動することができる。
しかし、図6Aに示すように、層溶融転写組立体233は、単一ニップローラ120の代わりに、溶融ローラ220および離脱ローラ268を含み、溶融ローラ220および離脱ローラ268はそれぞれ、ベルト214の移動と共に、軸の周りに回転するように構成される。別個のローラ(すなわち、溶融ローラ220および離脱ローラ268)の使用は、各ローラの機能を分離し、両方のローラがそれらの特定の目的について最適化されることを可能にする。たとえば、溶融ローラ220が熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱され、離脱ローラ268がかなり低い温度に維持されて、溶融転写された層228をベルト214から層離脱するのを補助することができる。
さらに示すように、システム210はまた、加熱器270および272ならびにエアジェット274を含む。溶融ローラ220と離脱ローラ268の分離は、別個の溶融転写ステップおよび離脱ステップを生成し、転写定着ステップが、エアジェット274による冷却によって両者の間で実施されることを可能にする。離脱ステップを引延ばすことによって、溶融ローラ220を、溶融転写と離脱の両方を容易にする兼ね合い温度ではなく、溶融転写ステップに最も適する溶融温度まで加熱することができる。これは、溶融転写された層28間の界面層固着を増加させる。
3D部品222を印刷する前に、ビルドプラットフォーム218および溶融ローラ220を、それらの所望の温度まで加熱することができる。たとえば、ビルドプラットフォーム218を平均部品温度まで加熱することができ、溶融ローラ220を熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱することができる。印刷動作中に、ベルト214は、現像された層228を、加熱器232を通り過ぎて搬送し、加熱器232は、現像された層228およびベルト214の関連領域を少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱する
さらに、プラテンガントリ234は、加熱器270の下で、それに沿って、またはそれを貫通して矢印276の方向にx軸に沿ってビルドプラットフォーム218を移動させる。加熱器270は、加熱器32および232と同じ方法で機能し、3D部品222の上部表面を、層材料の溶融温度などの上昇した温度まで加熱することができる。
図6Bに示すように、ベルト214の回転の継続およびビルドプラットフォーム218の移動は、x軸に沿って適切に位置合わせされた状態で、加熱された層228を3D部品222の加熱された上部表面上に整列させる。さらに、加熱された層228および3D部品222の加熱された上部表面はそれぞれ、加熱器272を通過し、加熱器272は、加熱された層228および3D部品222の加熱された上部表面を共に層材料の溶融温度に加熱および/または維持するように構成されることができる。これは、加熱された層228が、溶融ローラ220に達する前にクールダウンすることを防止し、3D部品222の加熱された上部表面の温度を、次の溶融転写が実施される前に溶融温度にまたはその近くにもたらす。代替の実施形態では、加熱器232、270、および272の1つまたは複数は、複数方向に(たとえば、層228と3D部品222の上部表面の両方に向けて)熱を向けるように構成される単一加熱器として設けることができる。
ガントリ234は、矢印230の方向へのベルト214の回転速度と同期する速度(すなわち、同じ方向でかつ同じ速度)で矢印276の方向にx軸に沿ってビルドプラットフォーム218(および3D部品222)を移動させ続けることができる。これは、ベルト214の後表面214bが、溶融ローラ220を挟んで回転して、3D部品222の上部表面に接してベルト214および加熱された層228を挟むようにさせる。これは、ビルドプラットフォーム218およびベルト214を係合させ、溶融ローラ220の場所で、3D部品222の加熱された上部表面とベルト214との間で加熱された層228を押圧する。
層228および3D部品222の加熱された上部層がそれぞれ、層材料の溶融温度まで加熱されるため、押圧され加熱された層228は、高いレベルの界面層固着を持った状態で、3D部品222の加熱された上部表面に溶融転写する。溶融ローラ220と離脱ローラ268間でのエアジェット274による冷却ステップがある状態で、溶融ローラ220と離脱ローラ268を分離することによって、層溶融転写組立体233は、層が、最適な溶融転写インタフェース温度まで加熱され、離脱する前に層を定着させる温度まで冷却されることを可能にする。たとえば、層を共に溶融転写するための溶融転写インタフェース温度は、ほぼ層材料の溶融温度(たとえば、約200℃)にあるとすることができる。
これは、3D部品222の寸法精度を同様に維持しながら界面エンタングルメントを促進するために、溶融転写された層のポリマー分子が相互拡散する程度を実質的に増加させる。
図6Cに示すように、溶融ローラ220を通過した後でかつビルドプラットフォーム218がベルト214に係合したままである間に、ビルドプラットフォーム218および3D部品222はエアジェット274を通過する。エアジェット274は、後表面214bの側からベルト214を冷却するために、エアジェット142および242と同じ方法で機能することができる。代替の実施形態では、エアジェット274は、冷凍ユニット、液体冷却ユニット、および同様なものなどの種々の異なる冷却ユニットとすることができる。
先に論じたように、溶融転写された層228が熱過ぎるままである場合、その層の複数の部分は、ベルト214からきれいに離脱するのではなく、ベルト214の前表面214aに固着したままである場合がある。したがって、エアジェット274によってベルト214を冷却することは、ベルト214の前表面214aと溶融転写された層228との間のインタフェースが、溶融転写された層228が3D部品222に固着したままになりかつベルト214からきれいに離脱するように冷却することを可能にする。これはまた、3D部品222をその変形温度未満の平均部品温度に維持するために3D部品222を積極的に冷却するのを部分的に補助する。
図6Dにさらに示すように、溶融転写された層228が離脱ローラ268のニップを通過するにつれて、ベルト214は、離脱ローラ268を挟んで回転して、ビルドプラットフォーム218から分離し係脱する。これは、「補助式層剥離(assisted delamination)」ステップにおいて溶融転写された層228をベルト214から層離脱するのを補助し、溶融転写された層228が3D部品222に固着したままになることを可能にする。さらに、ビルドプラットフォーム218が離脱ローラ268を通り過ぎてx軸に沿って移動するにつれて、エアジェット242が、3D部品222の上部層に向かって冷却空気を吹付ける。これは、先に論じたように、溶融転写された層228を、平均部品温度まで積極的にクールダウンする。
ビルドプラットフォーム218が離脱ローラ268を通過するとき、ガントリ234は、矢印278で示すように、ビルドプラットフォーム218を下に作動させることができる。たとえば、ビルドプラットフォーム218を、単一層増分だけ増分的に下にオフセットすることができる。図6Eに示すように、ガントリ234は、その後、x軸に沿って開始位置に戻るよう、矢印280の方向にx軸に沿ってビルドプラットフォーム218(および3D部品222)を移動させることができる。
図6Fに示すように、ビルドプラットフォーム218は、望ましくは、次の層228との適切な位置合わせのために開始位置に達する。その後、同じプロセスを、3D部品222の残りの各層228について繰返すことができる。層溶融転写組立体233は、界面層固着を増加させるため溶融温度で層を共に溶融転写し、一方、同様に、ベルト214から離脱する前に層228を所定場所に転写定着させるため、ベルト214の前表面214aと溶融転写された層228との間のインタフェースを十分にクールダウンするという利益を提供し、また、ベルト214からの層離脱を補助することによってきれいな離脱をさらに促進する。
さらに、印刷される各層228について、エアジェット242と274の組合せ(または他の冷却ユニット)は、次の層228を印刷する前に、加熱要素232、270、272から、また、加熱された溶融ローラ220から付加される熱を実質的に除去する。この積極的な冷却は、各層228によって提供される熱を実質的に除去し、それにより、各層228の印刷後に、実質的にゼロの熱蓄積を提供する。したがって、3D部品222を、全体の印刷動作中に、その変形温度未満である平均部品温度に実質的に維持することができる。さらに、次の層228の最適な溶融転写のため、印刷される3D部品222の上部層表面温度を、層溶融転写組立体233の加熱器270および/または272を使用して層離脱後に溶融温度にもどすことができる。
層溶融転写組立体33、133、および233を有するシステム10は、高レートでかつ良好な部品解分解能で熱可塑性ベース粉末から3D部品(および任意の支持構造)を印刷するのに適する。いくつかの実施形態では、システム10は、正確な位置合わせによって少なくとも約40層/分(たとえば約50層/分)のレートで、約5マイクロメートル〜約125マイクロメートルの範囲の層厚で、そして最大で少なくとも約51センチメートル(約11インチ)のy軸に沿う層寸法で3D部品の層を印刷することができる。たとえば、システム10は、1時間について垂直なz軸に沿う高さで約3インチのレートで3D部品を印刷することができる。
3D部品の分解能は、印刷レートに基づいて同様に変動する場合がある。たとえば、各3D部品を、システム10がより遅いレートで動作する「高品質」分解能であるが、より小さな層厚によるプリントで印刷することができる。代替的に、3D部品を、システム10がより速いレートで動作する「ドラフト品質」分解能であるが、より大きな層厚によるプリントで印刷することができる。さらに、3D部品を、より低い密度の部品材料が現像される「グレイスケール」分解能で印刷することができる。多数の分解能および分解能の間の速度を、同様に組込むことができる。これらのシナリオのそれぞれにおいて、コントローラは、異なる印刷レートを反映するため、溶融転写ステップ中に、印加圧力、温度、および/または接触継続時間を調整することができる。
システム10は、単一熱可塑性粉末から3D部品(たとえば、3D部品22、122、および222)を印刷するように構成されるものとして示される。しかし、本開示のアディティブマニュファクチュアリングシステムを、熱可塑性粉末(たとえば、複数の成分および/またはカラー)から得られる複数の部品材料および/または支持材料から3D部品および/または支持構造を印刷するように同様に構成することができる。適した複数材料システムの例は、米国特許出願第13/242,669号および第13/242,841号に開示されるものを含む。
いくつかの実施形態では、コントローラ24は、溶融転写ステップ中に印加圧力、層の温度、および接触継続時間を監視して、転写ベルトの前表面からビルドプラットフォームに層を転写するときの有効性を最大にするかまたはそうでなければ増加させることができる。開ループの実施形態では、印加圧力、層の温度、および接触継続時間の1つまたは複数は、所与の部品材料および総合的な印刷レートについて固定パラメータとすることができる。
代替的に、閉ループの実施形態では、コントローラ24は、1つまたはそれ以上のプロセス制御ループを使用して、監視される信号に応答してこれらのパラメータの1つまたは複数を調整することができる。たとえば、コントローラは、層の監視される圧力の変化および/または監視される温度の変化に応答して押圧板20またはビルドプラットフォーム118および228によって印加される圧力を調整することができる。さらに、コントローラ24は、溶融転写ステップ中の接触継続時間を調整して、層の温度変化および/または監視される印加圧力の変動を補償することができる。
図7に示すように、いくつかの実施形態では、システム10は、層溶融転写組立体33の周りに延在しうるチャンバ284を同様に含むことができ、3D部品22を印刷するための閉囲可能環境を画定することができる。層溶融転写組立体33と共に使用するときに示されるが、チャンバ284は、層溶融転写組立体133および233と共に使用するのに同様に適する。チャンバ284は、温度制御式チャンバであり、積極的な冷却ステップに対して大幅な制御を提供する。たとえば、チャンバ284を、3D部品22の平均部品温度に維持することができる。
これらの実施形態では、チャンバ284は、z軸ガントリ34およびベルト14を部分的に閉囲し、z軸ガントリ34およびベルト14がチャンバ284の壁を貫通して延在することができる。代替の実施形態では、加熱器34を、チャンバ284の外側でかつその上流に配置することができる。さらなる代替の実施形態では、チャンバ284は、押圧板20の下に配置され、ビルドプラットフォーム18がチャンバ284に入るよう下げられることを可能にすることができる。これらの実施形態は、3D部品22を、その変形温度未満である平均部品温度に維持するのをさらに補助する。
図7にされに示すように、層溶融転写組立体33、133、または233は、圧力センサ(たとえば、圧力センサ286)および/または容量性センサ(たとえば、容量性センサ288)を同様に含むことができ、センサのそれぞれは、1つまたはそれ以上の通信ライン(図示せず)を通じてコントローラ24と通信するように構成される。圧力センサ286は、ビルドプラットフォーム18と押圧板20との間に(または、ビルドプラットフォーム118/218とローラ120/220との間に)印加される溶融転写圧力を測定するように構成される1つまたはそれ以上のセンサ組立体であり、コントローラ24が、印加される溶融転写圧力を監視し、1つまたはそれ以上のプロセス制御ループを使用してビルドプラットフォーム18および/または押圧板20の高さを調整することを可能にする。圧力センサ286用の適したセンサ組立体の例は、ビルドプラットフォーム18および/または押圧板20上に保持される1つまたはそれ以上の歪ゲージを含む。
容量性センサ288は、ビルドプラットフォーム18と押圧板20との間の(または、ビルドプラットフォーム118/218とローラ120/220との間の)電気抵抗を測定するように構成される1つまたはそれ以上の容量性センサ組立体である。たとえば、溶融転写ステップ中に、容量性センサ288は、プラテン18から押圧板20への電流を誘起し(または、その逆も同様)、3D部品22の印刷される層28およびベルト14を通る、結果として得られる電流の強度を測定することができる。ベルト14の厚さが一定であるため、結果として得られる電流は、3D部品22が、連続する層28の印刷によって成長するにつれて減少することになる。
そのため、容量性センサ288は、3D部品22の高さおよびビルドプラットフォーム18に転写される層28の数を監視するのに適する。これは、コントローラ24が、単一層増分の計算された高さに頼るのではなく、後続の押圧ステップ中の印加圧力を正確に予測することを可能にする。この正確な予測は、ビルドプラットフォーム18が、圧力センサ286からのフィードバック信号にだけ頼るのではなく、意図される高さまで迅速に持上げられることを可能にする。
ビルドプラットフォーム18、118、および228、押圧板20、ならびにローラ120および220はそれぞれ、ビルドプラットフォームおよび押圧板/ローラの温度をそれぞれ測定するように構成される1つまたはそれ以上の温度センサ(図示せず)を同様に含み、コントローラ24が、それらの温度を先に論じた温度に保つことを可能にすることができる。さらなる代替の実施形態では、システム10は、3D部品層の温度を測定するように構成される温度センサ(図示せず)を含むことができる。たとえば、システム10は、音響を使用して、ベルト14によって保持される層28の温度および/または3D部品22の直前に溶融転写された層28の温度を測定するための超音波変換器を含むことができる。
いくつかの実施形態では、コントローラ24および/またはホストコンピュータ26は、異なるモードでシステム10を動作させるために動作モード選択を受信することができる。たとえば、ユーザは、先に論じた、高品質印刷、ドラフト品質印刷、およびグレイスケールなどの動作モードを選択することができる。代替的に、システム10は、デフォルトモードまたはシステム生成モード(たとえば、デフォルトの高品質印刷)として動作モード選択を受信することができる。受信されるこれらの動作モード選択を、代替的に(または付加的に)、先に論じたように、3D部品が小さな断面積および/または微細フィーチャディテールを有する場合など、3D部品の幾何形状に基づいて設定することができる。
これらの動作モード選択を受信すると、コントローラ24および/またはホストコンピュータ26は、受信された動作モード選択に基づいて溶融転写ステップを実施するための溶融転写パラメータを設定することができる。たとえば、各溶融転写ステップについての溶融転写圧力、温度(複数可)、および/または継続時間を、受信された動作モード選択に基づいて設定または調整することができる。これは、システム10を動作させるときに溶融転写ステップに対する大幅な制御を提供して、印刷精度および/または印刷レートを改善する。
システム10は、その後、熱可塑性ベース粉末から3D部品の層を画像化し(たとえば、EPエンジン12によって層を現像し)、画像化された層を転写媒体に転写し、画像化された層が転写媒体上に保持されている間に画像化された層を加熱し、設定された溶融転写パラメータに基づいて3次元部品の表面の溶融転写することができる。
いくつかの実施形態では、設定された溶融転写パラメータは、各溶融転写ステップについての溶融転写圧力、温度(複数可)、および/または継続時間が、異なる溶融転写ステップの間で変動することを可能にする。たとえば、3D部品の第1の部分が単純なブロック幾何形状を含み、3D部品の第2の部分が微細フィーチャ幾何形状を含む場合、コントローラ24および/またはホストコンピュータ26は、単純なブロック幾何形状を形成するために使用される層が、微細フィーチャ幾何形状を形成するために使用される層(たとえば、低い溶融転写圧力)と異なるように(たとえば、高い溶融転写圧力)溶融転写されるように溶融転写パラメータを設定することができる。
図8および9A〜9Cは、ベルト14(図1、2、および4A〜4Dに示す)についての適した実施形態を示し、また、ベルト114(図5A〜5Eに示す)およびベルト214(図6A〜6Fに示す)について同様に適する。図8に示す実施形態では、ベルト14は、層または膜290(前表面14aを規定する)およびベース部分292(後表面14bを規定する)を含む複数層ベルトである。
膜290およびベース部分292は、望ましくは、材料であって、EPエンジン12からビルドプラットフォーム18に部品(または支持)材料の層28を転写するのに適し、部品および支持材料の溶融温度で熱的に安定であり、加熱ステップおよび積極的な冷却ステップの間に繰返し加熱され冷却される間の高い回転速度での継続した動作について頑健である、材料から得られる。
膜290は、1つまたはそれ以上の低表面エネルギー材料から得られ、それにより、受取られる層28が前表面14aからビルドプラットフォーム18に効果的に離脱することを可能にする。膜290についての適した材料の例は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、フッ化エチレンプロピレン、およびペルフルオロアルコキシポリマーなどの1つまたはそれ以上のフッ化ポリマーを含む。適した市販のフッ化ポリマーは、E.I.du Pont de Nemours and Company(デラウェア州ウィルミントン所在)からの販売名「TEFLON」の下で入手可能なPTFEを含む。
ベース部分292は、摩擦電気帯電による前表面14aに対する熱可塑性ベース粉末についての良好な静電誘引を促進する1つまたはそれ以上の材料から得られる。ベース部分292についての適した材料の例は、摩擦電気帯電を促進するために1つまたはそれ以上の導電性材料をドープすることができる、E.I.du Pont de Nemours and Company(デラウェア州ウィルミントン所在)からの販売名「KAPTON」の下で商業的に入手可能なであるような1つまたはそれ以上のポリイミド材料を含む。いくつかの実施形態では、ベルト14は、1つまたはそれ以上のタイ層などの、膜290とベース部分292との間の1つまたはそれ以上のさらなる層を同様に含むことができる。
図9A〜9Cは、システム10の種々のドライブローラに係合するためのベルト14についての代替の実施形態を示す。図9Aに示すように、ベルト14の前表面14aは、受取り領域294および受取り領域294の対向する側部辺上のエッジ領域296を含むことができる。受取り領域294は、EPエンジン12とビルドプラットフォーム18との間での転写のために層28がその上で保持される前表面14aの領域である。エッジ領域296は、1つまたはそれ以上のドライブ機構がドライブベルト14にそこで係合することができる領域である。
たとえば、1つまたはそれ以上のローラ(たとえば、ローラ16、ニップローラ120、溶融ローラ220、離脱ローラ268、および/またはサービスループローラ)は、エッジ領域296で前表面14aおよび/または後表面14bに係合して、現像された層28にローラが干渉しないことを保証することができる。いくつかの実施形態では、対向するローラの対(図示せず)は、エッジ領域296で前表面14aおよび後表面14bに同時に係合して、ベルト14を挟み、矢印30の方向にベルト14を駆動することができる。
x軸に沿う位置合わせを、エンコーダマーキング298の使用によって維持することができる。エンコーダマーキング298は、プリセットされた増分でx軸に沿って前表面14aおよび/または後表面14b上に予めマークされることができる、または、現像された層28によって印刷されて、現像された層28のx軸に沿う相対的な場所を識別することができる。システム10はまた、ベルト14が矢印30の方向に回転するにつれて、エンコーダマーキング298を位置特定する1つまたはそれ以上の光学読取り器(たとえば、光学読取り器299)を含むことができる。
代替的に、図9Bに示すように、ベルト14は、ベルト14の側部エッジに隣接して膜290およびベース部分292を貫通して延在する穴300または他の開口のアレイを含むことができる。穴300は、ベルト14をトラクタ−フィード様式で駆動するために、1つまたはそれ以上のローラ(たとえば、ローラ16、ニップローラ120、溶融ローラ220、離脱ローラ268、および/またはサービスループローラ)の往復式ギア歯(図示せず)に係合するように構成される。この実施形態では、x軸に沿う位置合わせを、所望される場合、エンコーダマーキング298の使用によって同様に維持することができる。代替的には、穴300は、同じ方法でエンコーダマーキングとしてそれ自身機能することができる。システム10はまた、ベルト14が矢印30の方向に回転するにつれて、エンコーダマーキング298および/または穴300を位置特定する1つまたはそれ以上の光学読取り器(たとえば、光学読取り器299)を含むことができる。
図9Cは、後表面14bに沿って側方向に延在するリアリブ302をベルト14が含むさらに別の代替の実施形態を示す。リブ302は、ベルト14をタイミング−ベルト(timing-belt)様式で駆動するために、1つまたはそれ以上のローラ(たとえば、ローラ16、ニップローラ120、溶融ローラ220、離脱ローラ268、および/またはサービスループローラ)の往復式ギア歯(図示せず)に係合するように構成される。この実施形態では、x軸に沿う位置合わせを、所望される場合、エンコーダマーキング298に対応するエンコーダマーキングの使用によって同様に維持することができる。代替的には、リブ300は、同じ方法でエンコーダマーキングとしてそれ自身機能することができる。システム10はまた、ベルト14が矢印30の方向に回転するにつれて、エンコーダマーキングおよび/またはリブを位置特定する1つまたはそれ以上の光学読取り器(たとえば、光学読取り器299)を含むことができる。
図9A〜9Cは、ベルト14がシステム10の1つまたはそれ以上のドライブ機構に係合することを可能にする、ベルト14用の例示的な係合機構を示す。しかし、ベルト14は、代替的には、特定のデザインが必要とする場合があるため、異なる係合機構を含むことができる。
図10〜12は、システム10によって実施されることができる本開示の層転写技法のための具現化される方法のフロー図である。図10は、層溶融転写組立体33(図1、2、および4A〜4Dに示す)および/または層溶融転写組立体133(図5A〜5Eに示す)を有するシステム10によって実施されることができる方法310を示す。図示するように、方法310は、ステップ312〜324を含み、最初に、EPエンジン12などによって層を現像するかまたはその他の方法で画像化することを含む。画像化された層を、その後、EPエンジン12の第1の場所から層溶融転写組立体(たとえば、層溶融転写組立体33および133)の第2の場所に到る転写媒体(たとえば、ベルト14および114)上に転写することができる(ステップ314)。
層溶融転写組立体の第2の場所に達する前に、層は、(例えば、加熱器32および132において)少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱される。層溶融転写組立体に達すると、加熱された層は、その後、組合せ式ステップで溶融転写され、転写定着される(ステップ318)。
たとえば、層溶融転写組立体33の場合、押圧板20がビルドプラットフォーム18に係合して、加熱された層28を3D部品22の上部層に溶融転写する。押圧板20を溶融温度より低い温度まで加熱することができるため、押圧板20とベルト14の後表面14bとの間の接触は、ベルト14と溶融転写される層28との間のインタフェースをクールダウンし、ベルト14の表面14aに対する溶融転写される層28の固着力に比べて、溶融転写される層28および3D部品22内の相互拡散されたポリマーの固着力を増加させ、それにより、3D部品に固着された溶融転写される層28を固定空間位置に維持する。
溶融転写され転写定着された層を、その後、押圧板20および/またはビルドプラットフォーム18を引込めることによって、または、ベルト114をニップローラ120に巻付けることによりビルドプラットフォーム118からベルト114を分離することによってなどで、転写媒体から離脱することができる(ステップ320)。先に論じた転写定着ステップは、溶融転写された層が転写媒体からきれいに離脱し、3D部品に固着したままになることを可能にする。
3D部品を、その後、(たとえば、エアナイフ42およびエアジェット142によって)積極的に冷却することができる(ステップ322)。先に論じたように、画像化システム(たとえば、システム10)は、3D部品の可変熱抵抗を通して熱が拡散する速度よりずっと速い速度で層を印刷することが可能であるため、対処されない場合、3D部品の変形温度を超えうる熱が、3D部品内に蓄積され、3D部品のバルクを、その構造的完全性を減少させるのに十分に軟化させうる。こうした軟質部品は、後続の溶融転写ステップ中にその後印加される溶融転写圧力下で変形する場合がある。
高速な印刷レートを維持しながら、この問題を克服するために、3D部品が、各溶融転写ステップ318の間に積極的に冷却されて、3D部品を、3D部品の変形温度より低い平均部品温度に維持することができる。ステップ312〜324を、(矢印324で示すように)印刷動作が終了するまで3D部品の各層について繰返すことができる。各層を少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱し、それに続いて、溶融転写し/転写定着し、そして積極的に冷却することは、システム10が、良好な部品品質および強度(たとえば、z強度)を有する3D部品を印刷することを可能にする。
図11は、方法326を示し、方法326は、方法310(図10に示す)と同様であり、層溶融転写組立体233を有する(また、押圧板20が引込められた後に溶融転写された層28とベルト14が接触したままになる実施形態では層溶融転写組立体33を有する)システム10(図6A〜6Fに示す)によって実施することができる。方法326は、ステップ328〜342を含み、ステップ328、330、332、338、340、および342を、方法310のそれぞれのステップと同じ方法で実施することができる。
しかし、方法310の溶融転写と転写定着を組合せステップ318の代わりに、方法326は、別個である溶融転写ステップ334および転写定着ステップ335を含む。たとえば、層溶融転写組立体233は、(冷却または転写定着ステップ336用の)エアジェット274によって分離される(溶融転写ステップ334用の)加熱式溶融ローラ220および(離脱ステップ338用の)離脱ローラ268を含む。これは、層が、加熱ステップ332においてまた溶融転写ステップ334中に、最適溶融転写インタフェース温度まで加熱され、その後、離脱ステップ338にて離脱する前に、(転写定着ステップ336にて)層を定着させる温度まで冷却されることを可能にする。これは、3D部品の寸法精度を同様に維持しながら界面エンタングルメントを促進するために、溶融転写された層のポリマー分子が相互拡散する程度を実質的に増加させる。
さらに、溶融転写された層の転写媒体からの離脱を、離脱ステップ338中に補助することができる。たとえば、離脱ローラ268は、ベルト214とビルドプラットフォーム218との間の分離角度を増加させることによって、溶融転写された層228をベルト214から離脱するのを補助し、そのことは、溶融転写された層228がベルト214から層離脱する容易さを増加させる。
図11にさらに示すように、積極的な冷却ステップ340は、方法326のオプションのステップ(破線344で示す)とすることができる。たとえば、システム10は、代わりに、低い印刷速度で動作して、熱が3D部品から拡散することを可能にする。しかし、先に論じたように、積極的な冷却ステップ340は、高速度で印刷しながら、3D部品の構造的完全性を維持するのに望ましい。
図12は、方法346を示し、方法346は、方法310(図10に示す)および方法326(図11に示す)と同様であり、層溶融転写組立体233を有するシステム10(図6A〜6Fに示す)によって実施することができる。方法346を、加熱器270および272に対応する1つまたはそれ以上の加熱器を含む実施形態において、層溶融転写組立体33によって同様に実施することができる。方法346は、ステップ348〜364を含み、ステップ348、350、352、358、360、362、および364を、方法3256のそれぞれのステップと同じ方法で実施することができる。
しかし、方法346はまた、3D部品の上部表面または層(複数可)が、溶融転写ステップ356の前に予め加熱されるステップ354を含む。たとえば、層溶融転写組立体233によって、加熱器270および272は、3D部品222の上部表面または層(複数可)を少なくとも熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱することができる。層228および3D部品222の加熱される上部表面/層はそれぞれ、層材料の溶融温度まで加熱されるため、押圧され加熱された層228は、(溶融転写ステップ358中に)高いレベルの界面層固着を持った状態で3D部品222の加熱された上部表面/層に溶融転写する。
さらに、両方のローラ間でエアジェット274による冷却または転写定着ステップ358がある状態で、溶融ローラ220および離脱ローラ268を分離することによって、層溶融転写組立体233は、層が、最適溶融転写インタフェース温度まで加熱され、離脱前に層を定着させる温度まで冷却されることを可能にする。これは、3D部品の寸法精度を同様に維持しながら界面エンタングルメントを促進するために、溶融転写された層のポリマー分子が相互拡散する程度を実質的に増加させる。
実施例
本開示の範囲内の多数の修正および変形が当業者に明らかになるため、本開示は、単に例証であることを意図される以下の実施例において詳細に述べられる。
実施例1
実施例1の印刷動作の場合、3D部品は、それぞれが加熱された可動押圧板および垂直作動式ビルドプラットフォームを有する図1、2、および4A〜4Dに示すシステムに対応するアディティブマニュファクチュアリングシステムによって印刷された。3D部品は、ABS部品材料から印刷され、各層は、電子写真エンジンによって現像され、サービスループデザインの周りにループ形成された回転可能転写ベルトに転写された。現像された層は、転写ベルトによって赤外線加熱器まで搬送されて、層をABS部品材料の溶融温度まで加熱された。
加熱された層は、その後、ビルドプラットフォームに転写され、ビルドプラットフォームを覆って整列された。押圧板は、下に作動されて、3D部品の直前に溶融転写された層に対して(または、最初の層の場合、ビルドプラットフォームに対して)加熱された層を溶融転写した。押圧板は、その後、引込められ、これが、転写ベルトから層をきれいに層離脱させ、層が3D部品に溶融転写したままになることを可能にした。
エアナイフからの冷却空気は、同様に、3D部品の上部層に向けられた。これは、溶融転写した層からさらなる熱を除去して、3D部品の構造的完全性を維持する平均部品温度を提供し、3D部品は、熱蓄積によって崩落しなかったかまたは溶解しなかった。このプロセスは、3D部品の各層について繰返された。エアナイフおよび押圧板は、全体の印刷動作中に3D部品の変形温度未満の平均部品温度を首尾よく維持した。結果として得られる3D部品は、良好な部品分解能、密な充填(dense fill)、および良好な寸法完全性を示した。
実施例2
実施例2の印刷動作の場合、3D部品は、それぞれが加熱されたニップローラおよび可動ビルドプラットフォームを有する図5A〜5Eに示すシステムに対応するアディティブマニュファクチュアリングシステムによって印刷された。3D部品は、ABS部品材料から印刷され、各層は、電子写真エンジンによって現像され、サービスループデザインの周りにループ形成された回転可能転写ベルトに転写された。これらの実施例では、サービスループは、引張応力から転写ベルトを保護するために使用された。現像された層は、転写ベルトによって赤外線加熱器まで搬送されて、層をABS部品材料の溶融温度まで加熱された。
加熱された層は、その後、ビルドプラットフォームに転写され、ビルドプラットフォームを覆って整列された。ビルドプラットフォームは、上に作動されて、3D部品の直前に溶融転写された層に対して(または、最初の層の場合、ビルドプラットフォームに対して)加熱された層を溶融転写した。特に、ビルドプラットフォームを上に作動させることは、ビルドプラットフォームとニップローラとの間で(または、3D部品の直前に溶融転写した層に対して)加熱された層と転写ベルトを押圧した。ビルドプラットフォームは、その後、転写ベルトと同期したレートで移動し、その後、下流場所で解除された。これは、転写ベルトから層をきれいに層離脱させ、層が3D部品に溶融転写したままになることを可能にした。
エアジェットからの冷却空気は、同様に、3D部品の上部層に向けられた。これは、溶融転写した層からさらなる熱を除去して、3D部品の構造的完全性を維持する平均部品温度を提供し、3D部品は、熱蓄積によって崩落しなかったかまたは溶解しなかった。ビルドプラットフォームは、その後、その開始位置に戻り、プロセスが、3D部品の各層について繰返された。これらの実施例では、エアジェットは、全体の印刷動作中に3D部品の変形温度未満の平均部品温度を首尾よく維持した。結果として得られる3D部品は、良好な部品分解能、密な充填、および良好な寸法完全性を同様に示した。
比較例AおよびB
比較例AおよびBの印刷動作の場合、3D部品は、実施例1および2についてそれぞれ使用された同じアディティブマニュファクチュアリングシステムによって印刷された。しかし、比較例AおよびBの場合、エアナイフまたはエアジェット冷却は省略された。その他の点では、プロセスは、実施例1および2について先に論じたのと同じ方法で実施された。
比較例AおよびBの印刷動作の場合、印刷された各3D部品の完成前に、印刷された層は、圧迫され平坦化し始めた。先に論じたように、これは、印刷された各層の間で十分に拡散できなかった熱が印刷された層内に蓄積するためであると思われる。蓄積された熱は、3D部品のバルクを軟化させ、後続の溶融転写ステップ中に3D部品のバルクを圧迫した。これは、変形した3D部品をもたらした。
したがって、積極的な冷却を含む本開示の層転写技法は、電子写真を使用して高レートで3D部品を印刷するのに有益である。積極的な冷却は、首尾よく実装されて、次の層の溶融転写の前に、溶融された各層から付加熱を除去した。これは、実施例1および2のシステムによって印刷される3D部品が、その変形温度未満であるが、良好な界面層固着および低減された硬化を促進するのに十分高い平均部品温度に維持されることを可能にした。
開示は好ましい実施形態を参照して述べられたが、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、形態および詳細において変更を行うことができることを当業者は認識するであろう。

Claims (20)

  1. 3次元部品を印刷するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムであって、
    画像化エンジンから熱可塑性ベース粉末の画像化された層を受取り転写するように構成される転写媒体と、
    前記転写媒体上の前記画像化された層を、少なくとも前記熱可塑性ベース粉末の溶融温度まで加熱するように構成される加熱器と、
    ビルドプラットフォームを備える層溶融転写組立体であって、前記3次元部品を印刷するために、前記加熱された層を前記ビルドプラットフォーム上に層ごとの態様で溶融転写するように構成される、層溶融転写組立体と、
    前記印刷された3次元部品を、前記3次元部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、前記溶融転写された層を積極的に冷却するように構成される冷却ユニットとを備えるアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  2. 前記画像化エンジンは、電子写真エンジンを備え、アディティブマニュファクチュアリングシステムは、前記熱可塑性ベース粉末から前記画像化された層を現像するように構成される前記電子写真エンジンをさらに備える請求項1に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  3. 前記層溶融転写組立体は、前記印刷された3次元部品の直前に転写された層に前記加熱された層を溶融転写するように構成される加熱可能押圧板を備える請求項1に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  4. 前記転写媒体は複層ベルトを備える請求項1に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  5. 往復式矩形パターンで前記ビルドプラットフォームを移動させるように構成される少なくとも1つのガントリをさらに備える請求項1に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  6. 前記転写媒体は、回転可能転写媒体を備え、前記往復式矩形パターンは、前記回転可能転写媒体と同期したレートと方向での前記ビルドプラットフォームの移動を含む請求項5に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  7. 前記層溶融転写組立体は、前記転写媒体の後側に配設された加熱可能ローラをさらに備える請求項1に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  8. 前記加熱可能ローラは、溶融ローラを備え、前記層溶融転写組立体は、
    前記転写媒体の後側で、前記転写媒体の移動方向に前記溶融ローラから下流に配設された離脱ローラと、
    前記溶融ローラと前記離脱ローラとの間で前記転写媒体を冷却するように構成される第2の冷却ユニットとをさらに備える請求項7に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  9. 前記溶融ローラは、少なくとも前記熱可塑性ベース粉末の前記溶融温度まで加熱されるように構成される請求項7に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  10. 3次元部品を印刷するためのアディティブマニュファクチュアリングシステムであって、
    熱可塑性ベース粉末熱可塑性材料の画像化された層を現像するように構成される画像化エンジンと、
    ビルドプラットフォームと、
    前記画像化エンジンから前記画像化された層を受取り、前記画像化された層を前記ビルドプラットフォームに転写するように構成される回転可能ベルトと、
    前記回転可能ベルトの回転方向に基づいて、前記ビルドプラットフォームに対して上流に配置された加熱器であって、前記回転可能ベルト上の前記画像化された層を少なくとも溶融温度まで加熱するように構成される、加熱器と、
    前記ビルドプラットフォーム上に保持される前記3次元部品の直前に溶融転写された層上に前記加熱された層を溶融転写するように構成される加熱可能ローラと、
    前記回転可能ベルトの回転方向に基づいて、前記加熱可能ローラから下流に配置された冷却ユニットとを備えるアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  11. 前記回転可能ベルトは複層ベルトを備える請求項10に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  12. 往復式矩形パターンで前記ビルドプラットフォームを移動させるように構成される少なくとも1つのガントリをさらに備える請求項10に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  13. 前記加熱可能ローラは溶融ローラを備え、アディティブマニュファクチュアリングシステムは、前記冷却ユニットから下流に配設された離脱ローラをさらに備える請求項10に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  14. 前記印刷された3次元部品を、前記3次元部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、前記溶融転写された層を積極的に冷却するように構成される第2の冷却ユニットをさらに備える請求項13に記載のアディティブマニュファクチュアリングシステム。
  15. アディティブマニュファクチュアリングシステムによって3次元部品を印刷するための方法であって、
    熱可塑性ベース粉末から前記3次元部品の層を画像化すること、
    前記画像化された層を転写媒体に転写すること、
    前記画像化された層が前記転写媒体上に保持されている間に、前記画像化された層を加熱すること、
    前記加熱された層を前記3次元部品の表面に溶融転写すること、
    前記溶融転写された層を前記転写媒体から離脱させることであって、それにより、前記溶融転写された層は、前記3次元部品に固着したままになる、離脱させること、および、
    前記印刷された3次元部品を、前記3D部品の変形温度未満であるほぼ平均部品温度に保つために、前記溶融転写された層を冷却することを含む方法。
  16. 前記加熱された層を前記3次元部品の表面に溶融転写することは、前記3次元部品がその上に印刷される可動ビルドプラットフォームによって前記転写媒体と前記加熱された層を押圧することを含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記3次元部品がその上に印刷される前記可動ビルドプラットフォームによって前記転写媒体と前記加熱された層を押圧することは、前記可動ビルドプラットフォームと加熱されたローラとの間で前記加熱された層を押圧することを含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記加熱された層を転写した後でかつ前記溶融転写された層を離脱する前に、前記転写媒体を冷却することをさらに含む請求項15に記載の方法。
  19. 往復式矩形パターンで前記ビルドプラットフォームを移動させることをさらに含む請求項15に記載の方法。
  20. 前記熱可塑性ベース粉末から前記3次元部品の層を画像化することは、電子写真エンジンによって前記熱可塑性ベース粉末から前記層を現像することを含む請求項15に記載の方法。
JP2014532012A 2011-09-23 2012-09-21 アディティブマニュファクチュアリングのための層溶融転写 Active JP5855755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161538491P 2011-09-23 2011-09-23
US61/538,491 2011-09-23
PCT/US2012/056599 WO2013044047A1 (en) 2011-09-23 2012-09-21 Layer transfusion for additive manufacturing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533210A true JP2014533210A (ja) 2014-12-11
JP5855755B2 JP5855755B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=47003257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532012A Active JP5855755B2 (ja) 2011-09-23 2012-09-21 アディティブマニュファクチュアリングのための層溶融転写

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9720363B2 (ja)
EP (1) EP2758837B1 (ja)
JP (1) JP5855755B2 (ja)
KR (1) KR101620898B1 (ja)
CN (2) CN203811991U (ja)
CA (1) CA2847351C (ja)
HK (1) HK1200220A1 (ja)
WO (1) WO2013044047A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016084348A1 (en) 2014-11-28 2016-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Three-dimensional modeling apparatus, three-dimensional modeling method, and article manufacturing method
JP2016532891A (ja) * 2013-07-17 2016-10-20 ストラタシス,インコーポレイテッド 電子写真方式の付加製造用のabs部品材料
JP2016210068A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 学校法人金沢工業大学 立体造形装置
JP2017522448A (ja) * 2014-05-08 2017-08-10 ストラタシス リミテッド 選択的焼結による3d印刷のための方法及び装置
JP2017144573A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 キヤノン株式会社 造形装置及び造形方法
JP2017196891A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation レーザ溶融を使用するハイブリッド静電3dプリンタ
JP2017202619A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 キヤノン株式会社 造形装置及び造形方法
JP2017202683A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 中間転写ベルトおよび硬化性ポリマーを用いる3d印刷
JP2017206007A (ja) * 2016-05-12 2017-11-24 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation アドレス指定可能なuv架橋を使用した静電3dプリンタ
JP2017217911A (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation エアロゾルアプリケータを使用した静電型3dプリンタ制御層トポグラフィ
JP2021509140A (ja) * 2017-11-07 2021-03-18 シャフィル、 アーロン ロニSHAFIR, Aaron Roni 3次元(3d)オブジェクト印刷用の材料を送出するためのシステム及び方法
JP2021509095A (ja) * 2017-12-29 2021-03-18 エボルブ アディティブ ソリューションズ, インコーポレイテッド 選択的積層に基づく付加製造システム用のコンプライアント溶融転写ローラ
KR20210094644A (ko) * 2018-12-04 2021-07-29 사쿠 코포레이션 전자 사진식 다수의-물질의 3d 프린터
US11446740B2 (en) 2014-07-09 2022-09-20 Applied Materials, Inc. Multiple sequential linear powder dispensers for additive manufacturing

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9720363B2 (en) * 2011-09-23 2017-08-01 Stratasys, Inc. Layer transfusion with rotatable belt for additive manufacturing
US20130186549A1 (en) * 2011-09-23 2013-07-25 Stratasys, Inc. Layer transfusion for additive manufacturing
US8888480B2 (en) 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
KR101831787B1 (ko) * 2012-09-11 2018-02-23 에스프린팅솔루션 주식회사 정착 장치 및 정착 방법
US10987868B2 (en) * 2012-10-31 2021-04-27 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Production line for making tangible products by layerwise manufacturing
EP2727709A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-07 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Method and apparatus for making tangible products by layerwise manufacturing
US9523934B2 (en) * 2013-07-17 2016-12-20 Stratasys, Inc. Engineering-grade consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing
US20150024317A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Stratasys, Inc. High-Performance Consumable Materials for Electrophotography-Based Additive Manufacturing
EP3022608B1 (en) 2013-07-17 2019-05-15 Stratasys, Inc. Semi-crystalline consumable materials for electrophotography-based additive manufacturing system
US9029058B2 (en) * 2013-07-17 2015-05-12 Stratasys, Inc. Soluble support material for electrophotography-based additive manufacturing
JP2015066714A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 積層造形方法および積層造形装置
WO2015057886A1 (en) 2013-10-15 2015-04-23 Wolf And Associates, Inc. Three-dimensional printer systems and methods
CN103600407A (zh) * 2013-11-21 2014-02-26 福建海源三维打印高科技有限公司 一种三维打印机
GB201321390D0 (en) * 2013-12-04 2014-01-15 Renishaw Plc Additive manufacturing
KR101767300B1 (ko) * 2013-12-18 2017-08-10 캐논 가부시끼가이샤 패턴 제조 방법, 패턴 제조 장치, 구조체 제조 방법 그리고 그를 위한 제조 장치
EP3094435B1 (en) * 2014-01-14 2022-07-13 Raytheon Technologies Corporation System and process for distributing material during additive manufacturing
US10220564B2 (en) 2014-01-16 2019-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
DE112014006198T5 (de) 2014-01-16 2016-10-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Erzeugen eines dreidimensionalen Gegenstandes
CN105916661B (zh) 2014-01-16 2019-09-10 惠普发展公司,有限责任合伙企业 生成三维对象
US10486373B2 (en) 2014-01-16 2019-11-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Penetration barrier for additive manufacturing
USD733196S1 (en) 2014-02-03 2015-06-30 Wolf And Associates, Inc. 3D printer enclosure
CN103817935A (zh) * 2014-02-17 2014-05-28 英华达(上海)科技有限公司 彩色立体打印装置及方法
JP2015150886A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 シャープ株式会社 積層造形装置及び積層造形方法
US9868255B2 (en) * 2014-03-18 2018-01-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with pre-sintering
US9643357B2 (en) * 2014-03-18 2017-05-09 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with powder density detection and utilization
US9919479B2 (en) * 2014-04-01 2018-03-20 Stratasys, Inc. Registration and overlay error correction of electrophotographically formed elements in an additive manufacturing system
US9688027B2 (en) * 2014-04-01 2017-06-27 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with overlay control
JP2015229315A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 シャープ株式会社 積層造形装置および積層造形方法
CN104108184B (zh) * 2014-07-22 2016-08-24 西安交通大学 一种基于快速成形技术的复杂结构智能材料器件的制造方法
DE102015011013B4 (de) 2014-08-22 2023-05-04 Sigma Additive Solutions, Inc. Verfahren zur Überwachung von generativen Fertigungsprozessen
GB2530495A (en) 2014-09-23 2016-03-30 Schlumberger Holdings Solids in borehole fluids
WO2016072966A1 (en) * 2014-11-03 2016-05-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermally decomposing material for three-dimensional printing
WO2016081651A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Sigma Labs, Inc. Multi-sensor quality inference and control for additive manufacturing processes
WO2016084350A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Forming apparatus, three-dimensional forming method, and object formed by using the method
US10226817B2 (en) 2015-01-13 2019-03-12 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
WO2016115284A1 (en) * 2015-01-13 2016-07-21 Sigma Labs, Inc. Material qualification system and methodology
US10272664B2 (en) * 2015-01-14 2019-04-30 Xactiv, Inc. Fabrication of 3D objects via multiple build platforms
US10272618B2 (en) 2015-02-23 2019-04-30 Xactiv, Inc. Fabrication of 3D objects via electrostatic powder deposition
USD760306S1 (en) 2015-03-20 2016-06-28 Wolf & Associates, Inc. 3D printer enclosure
US10563292B2 (en) 2015-04-09 2020-02-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Metal material for 3-dimensional printing, method for manufacturing the same, and method for 3-dimensional printing using the same
US10612112B2 (en) 2015-04-09 2020-04-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Noble metal material for 3-dimensional printing, method for manufacturing the same, and method for 3-dimensional printing using the same
CN106293545B (zh) * 2015-05-25 2020-10-16 三纬国际立体列印科技股份有限公司 打印图层裁切方法与其电子装置
EP3310560A4 (en) * 2015-06-19 2018-12-26 Applied Materials, Inc. Selective depositing of powder in additive manufacturing
WO2017015157A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Applied Materials, Inc. Additive manufacturing with coolant system
US10486411B2 (en) 2015-07-29 2019-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Shaping apparatus and shaping method
RU2018109736A (ru) 2015-08-21 2019-09-23 АПРЕЦИЯ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ ЭлЭлСи Система и аппаратный агрегат трехмерной печати
EP3345059B1 (en) * 2015-08-31 2021-10-06 Cummins, Inc. Engines cast from single-piece cores
JP2017047572A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 キヤノン株式会社 造形装置
US10792868B2 (en) 2015-09-09 2020-10-06 Carbon, Inc. Method and apparatus for three-dimensional fabrication
US10335855B2 (en) 2015-09-14 2019-07-02 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Additive manufacturing of functionally gradient degradable tools
US10059092B2 (en) 2015-09-14 2018-08-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Additive manufacturing of functionally gradient degradable tools
US10207489B2 (en) 2015-09-30 2019-02-19 Sigma Labs, Inc. Systems and methods for additive manufacturing operations
US10786966B2 (en) 2015-10-05 2020-09-29 Raytheon Technologies Corporation Additive manufactured conglomerated powder removal from internal passages
DE102015117418A1 (de) 2015-10-13 2017-04-13 M & R Beteiligungsgesellschaft mbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Werkstücks
US10220444B2 (en) 2015-11-20 2019-03-05 United Technologies Corporation Additive manufactured conglomerated powder removal from internal passages
US10232414B2 (en) 2015-11-20 2019-03-19 United Technologies Corporation Additive manufactured conglomerated powder removal from internal passages
US10180649B2 (en) 2015-12-04 2019-01-15 Xerox Corporation Systems and methods for implementing electrophotographic layered manufacturing of three dimensional (3D) objects, parts and components using tri-level electrophotography
US10940510B2 (en) 2016-02-01 2021-03-09 Raytheon Technologies Corporation Additive manufactured conglomerated powder removal from internal passages with co-built ultrasonic horns
US20170216921A1 (en) 2016-02-01 2017-08-03 United Technologies Corporation Additive manufactured conglomerated powder removal from internal passages
US10345786B2 (en) 2016-02-16 2019-07-09 International Business Machines Corporation Method and system for proactive heating-based crack prevention in 3D printing
WO2017160299A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Spreader roller for additive manufacturing
JP6758876B2 (ja) * 2016-03-30 2020-09-23 キヤノン株式会社 造形制御装置、その方法及びプログラム
US10046512B2 (en) * 2016-04-14 2018-08-14 Xerox Corporation Electro-photographic 3-D printing using dissolvable paper
US10105902B2 (en) 2016-04-18 2018-10-23 Evolve Additive Solutions, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing with part molding
US10201930B2 (en) 2016-05-06 2019-02-12 Xerox Corporation Acoustic transfude 3-D printing
US10213958B2 (en) 2016-05-06 2019-02-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printing system having acoustic transfer and corotron
US10005230B2 (en) 2016-05-10 2018-06-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to transfer device
US10005228B2 (en) 2016-05-10 2018-06-26 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to exposure device
US10183443B2 (en) 2016-05-10 2019-01-22 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer controlling layer thickness using feedback loop to development device
US11235527B2 (en) 2016-05-12 2022-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heater for 3D printer auger screw
US11220061B2 (en) 2016-05-12 2022-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3D print definition procedures
US10195787B2 (en) * 2016-05-12 2019-02-05 Xerox Corporation Electrostatic 3-D development apparatus using different melting point materials
CN109070451B (zh) * 2016-05-12 2020-12-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 在熔融前的温度控制
WO2017194130A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Configuring layer generation time in additive manufacturing
US10328637B2 (en) 2016-05-17 2019-06-25 Xerox Corporation Interlayer adhesion in a part printed by additive manufacturing
US10076869B2 (en) * 2016-06-07 2018-09-18 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer using leveling material and mechanical planer
US10293547B2 (en) 2016-06-07 2019-05-21 Xerox Corporation Electrostatic 3-D printer using layer and mechanical planer
US10994480B2 (en) 2016-06-08 2021-05-04 Wolf & Associates, Inc. Three-dimensional printer systems and methods
US10086558B2 (en) * 2016-06-29 2018-10-02 Xerox Corporation 3-D electrostatic printer using track bound platens and registration system
US10000010B2 (en) * 2016-06-29 2018-06-19 Xerox Corporation 3-D electrostatic printer using rack and pinion registration system
US10054995B2 (en) 2016-10-27 2018-08-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Additive manufactured passive thermal enclosure
US10723072B1 (en) * 2016-12-30 2020-07-28 Xactiv, Inc. Electrophotographic additive manufacturing process
US11167477B1 (en) 2017-01-06 2021-11-09 Xactiv, Inc. Fabrication of 3D objects via direct powder deposition
US11104041B2 (en) 2017-03-20 2021-08-31 Stratasys, Inc. Consumable feedstock for 3D printing and method of use
CN110325345B (zh) 2017-04-09 2022-03-18 惠普发展公司,有限责任合伙企业 增材制造
US11654490B2 (en) 2017-04-18 2023-05-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus having a movable chamber
US11396127B2 (en) 2017-07-31 2022-07-26 Evolve Additive Solutions, Inc. Systems and methods for electrophotography-based additive manufacturing of parts utilizing multiple printing paths
CN107262914A (zh) * 2017-08-07 2017-10-20 黑龙江英华科技股份有限公司 一种基于扩散连接的金属结构件减增材复合制造方法
US11904531B2 (en) 2017-12-29 2024-02-20 Evolve Additive Solutions, Inc. Method of thermally transferring images in a selective deposition based additive manufacturing system
WO2019152797A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 Evolve Additive Solutions, Inc. Method of thermally transferring layers in a selective deposition-based additive manufacturing system using conductive heat
WO2019209341A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material spreading
CN112088083B (zh) 2018-05-29 2022-07-29 惠普发展公司,有限责任合伙企业 熔融三维(3d)部件
KR102408607B1 (ko) 2018-06-01 2022-06-14 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 적층 제조를 위한 에어 나이프
US11273608B2 (en) * 2018-06-07 2022-03-15 Sakuu Corporation Multi-material three-dimensional printer
US11179808B1 (en) * 2018-07-11 2021-11-23 Rosemount Aerospace Inc. System and method of additive manufacturing
US11167375B2 (en) 2018-08-10 2021-11-09 The Research Foundation For The State University Of New York Additive manufacturing processes and additively manufactured products
US20200079008A1 (en) 2018-09-06 2020-03-12 Evolve Additive Solutions, Inc. Thermal partitioning in an electrostatographic additive manufacturing system
US11167480B2 (en) 2018-10-08 2021-11-09 Sakuu Corporation Three-dimensional, additive manufacturing system, and a method of manufacturing a three-dimensional object
WO2020076734A1 (en) * 2018-10-08 2020-04-16 Keracel, Inc. Three-dimensional, additive manufacturing system, and a method of manufacturing a three-dimensional object
WO2020091719A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reflector assembly for additive manufacturing
CN109537421A (zh) * 2018-11-22 2019-03-29 浙江晶通塑胶有限公司 一种塑胶地板立体纹路的成型方法
KR20210132640A (ko) * 2018-12-11 2021-11-04 아이오 테크 그룹 엘티디. 불활성 기체를 이용하여 3d 인쇄 시스템에서 광 개시 중합 반응의 산소 억제를 방지하기 위한 시스템 및 방법
GB2580040B (en) * 2018-12-19 2022-01-19 Stratasys Powder Production Ltd Heater arrangements and apparatus for layer-by-layer formation of three-dimensional objects
CN109551756B (zh) * 2018-12-28 2021-01-19 源秩科技(上海)有限公司 转鼓成像打印装置和打印方法
CN109605737A (zh) * 2018-12-28 2019-04-12 源秩科技(上海)有限公司 一种光固化3d打印系统和打印方法
CN113448212A (zh) * 2018-12-28 2021-09-28 源秩科技(上海)有限公司 选择性铺料装置和铺料方法
DE112020000895T5 (de) * 2019-02-21 2021-12-09 Evolve Additive Solutions, Inc. Additivherstellungslaserrwärmungs- und Temperaturüberwachungssystem und Verfahren
JP2022532782A (ja) * 2019-05-17 2022-07-19 エボルブ アディティブ ソリューションズ, インコーポレイテッド 選択的堆積に基づいた付加製造用の層溶融転写シーケンシング
JP2022538444A (ja) * 2019-07-03 2022-09-02 エボルブ アディティブ ソリューションズ, インコーポレイテッド レーザニップ加熱を使用した選択的層堆積ベースの付加製造システム
US11400649B2 (en) 2019-09-26 2022-08-02 Applied Materials, Inc. Air knife assembly for additive manufacturing
US11413817B2 (en) 2019-09-26 2022-08-16 Applied Materials, Inc. Air knife inlet and exhaust for additive manufacturing
CN114830041A (zh) * 2019-10-25 2022-07-29 进化添加剂解决方案股份有限公司 用于增材制造的冷却设备和方法
WO2021086321A1 (en) * 2019-10-29 2021-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build temperature control
US11446750B2 (en) 2020-02-03 2022-09-20 Io Tech Group Ltd. Systems for printing solder paste and other viscous materials at high resolution
US11260581B2 (en) 2020-06-03 2022-03-01 Sakuu Corporation Jetted material printer with pressure-assisted fluid extraction
US11497124B2 (en) 2020-06-09 2022-11-08 Io Tech Group Ltd. Methods for printing conformal materials on component edges at high resolution
US11691332B2 (en) 2020-08-05 2023-07-04 Io Tech Group Ltd. Systems and methods for 3D printing with vacuum assisted laser printing machine
DE102020125711A1 (de) * 2020-10-01 2022-04-07 Rehau Ag + Co Verfahren zur Herstellung eines Bauteils im Wege der additiven Fertigung
CN112276115A (zh) * 2020-11-26 2021-01-29 上海航天设备制造总厂有限公司 用于3d打印设备基板预热的加热装置
US11951679B2 (en) 2021-06-16 2024-04-09 General Electric Company Additive manufacturing system
US11731367B2 (en) 2021-06-23 2023-08-22 General Electric Company Drive system for additive manufacturing
US11958249B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11958250B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11826950B2 (en) 2021-07-09 2023-11-28 General Electric Company Resin management system for additive manufacturing
US11813799B2 (en) 2021-09-01 2023-11-14 General Electric Company Control systems and methods for additive manufacturing
WO2023056036A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Evolve Additive Solutions, Inc. Additive manufacturing system and method with improved structure
WO2023056034A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Evolve Additive Solutions, Inc. Transfusion pressure control for three-dimensional manufacturing
US20230226746A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Sakuu Corporation Method and apparatus to process and bond layers in an additive manufacturing system
WO2023137179A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Evolve Additive Solutions, Inc. Additive manufacturing system and method with smooth surface
CN114454477B (zh) * 2022-01-22 2022-11-04 上海大学 一种挤出式生物3d打印设备及其使用方法
JP2024003991A (ja) * 2022-06-28 2024-01-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置
JP2024003988A (ja) * 2022-06-28 2024-01-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08281808A (ja) * 1995-04-17 1996-10-29 Ricoh Co Ltd 立体形状の製造方法
JPH08511217A (ja) * 1994-03-31 1996-11-26 グレンダ,エドワード・ピー 電子写真、イオノグラフィ法又は同様の方法により三次元対象物を構築する装置及び方法
JPH09272153A (ja) * 1996-02-07 1997-10-21 Ricoh Co Ltd 立体形状物の製造方法
JPH10207194A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Fuji Xerox Co Ltd 積層造形方法及び積層造形装置
JP2000334846A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Toyoda Mach Works Ltd 3次元造形機
JP2002347129A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Konica Corp 立体造形装置および立体造形方法
JP2003053849A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Konica Corp 積層造形装置及び積層造形方法

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297691A (en) 1939-04-04 1942-10-06 Chester F Carlson Electrophotography
US3666247A (en) 1969-12-29 1972-05-30 Ibm Fusing device and method
US4285754A (en) 1979-11-05 1981-08-25 Solid Photography Inc. Method and apparatus for producing planar elements in the construction of surfaces and bodies
AU4504089A (en) 1988-10-05 1990-05-01 Michael Feygin An improved apparatus and method for forming an integral object from laminations
EP0405016B1 (en) 1989-06-28 1994-07-27 Agfa-Gevaert N.V. Toner-receiving printing plate
US5088047A (en) 1989-10-16 1992-02-11 Bynum David K Automated manufacturing system using thin sections
US4988602A (en) 1990-04-18 1991-01-29 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Liquid electrophotographic toner with acid containing polyester resins
US5099288A (en) 1990-11-19 1992-03-24 Lexmark International, Inc. Fixing device with selectable finish
US5594652A (en) 1991-01-31 1997-01-14 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
US6175422B1 (en) 1991-01-31 2001-01-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for the computer-controlled manufacture of three-dimensional objects from computer data
JPH05165350A (ja) * 1991-12-17 1993-07-02 Konica Corp 定着装置
US5234784A (en) * 1992-04-01 1993-08-10 Eastman Kodak Company Method of making a projection viewable transparency comprising an electrostatographic toner image
US5990268A (en) 1992-11-23 1999-11-23 Dtm Corporation Sinterable semi-crystalline powder and near-fully dense article formed therewith
US5514232A (en) 1993-11-24 1996-05-07 Burns; Marshall Method and apparatus for automatic fabrication of three-dimensional objects
US6887640B2 (en) 2002-02-28 2005-05-03 Sukun Zhang Energy activated electrographic printing process
US5593531A (en) 1994-11-09 1997-01-14 Texas Instruments Incorporated System, method and process for fabrication of 3-dimensional objects by a static electrostatic imaging and lamination device
JPH08294742A (ja) 1994-11-09 1996-11-12 Texas Instr Inc <Ti> パートおよびサポートを含むプロトタイプの製作装置および方法
US6270335B2 (en) 1995-09-27 2001-08-07 3D Systems, Inc. Selective deposition modeling method and apparatus for forming three-dimensional objects and supports
JP4068191B2 (ja) 1996-09-11 2008-03-26 株式会社リコー 電子写真用トナー及びその製造方法
JP3765896B2 (ja) 1996-12-13 2006-04-12 Jsr株式会社 光学的立体造形用光硬化性樹脂組成物
DE69738664D1 (de) 1997-04-07 2008-06-19 Punch Graphix Int Nv Elektrostatographisches Druckgerät und Verfahren
SE509088C2 (sv) 1997-04-30 1998-12-07 Ralf Larsson Sätt och anordning för framställning av volymkroppar
US5866058A (en) 1997-05-29 1999-02-02 Stratasys Inc. Method for rapid prototyping of solid models
US6066285A (en) 1997-12-12 2000-05-23 University Of Florida Solid freeform fabrication using power deposition
JP2001075376A (ja) 1999-09-06 2001-03-23 Canon Inc 画像形成装置
JP2001150556A (ja) 1999-09-14 2001-06-05 Minolta Co Ltd 三次元造形装置および三次元造形方法
US6909516B1 (en) 2000-10-20 2005-06-21 Xerox Corporation Two dimensional surface motion sensing system using registration marks and linear array sensor
US6509128B1 (en) 2000-10-25 2003-01-21 3M Innovative Properties Company Imagewise printing of adhesives and limited coalescence polymerization method
US20020093115A1 (en) 2001-01-12 2002-07-18 Jang B. Z. Layer manufacturing method and apparatus using a programmable planar light source
US6376148B1 (en) 2001-01-17 2002-04-23 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing using electrostatic imaging and lamination
US6780368B2 (en) 2001-04-10 2004-08-24 Nanotek Instruments, Inc. Layer manufacturing of a multi-material or multi-color 3-D object using electrostatic imaging and lamination
JP2003071940A (ja) 2001-09-03 2003-03-12 Konica Corp 積層造形装置及び積層造形方法
US7011783B2 (en) 2001-10-24 2006-03-14 3D Systems, Inc. Cooling techniques in solid freeform fabrication
NO317085B1 (no) * 2002-10-23 2004-08-02 Sintef Fremgangsmate og anordning for direkte produksjon av metalliske, keramiske og metallkeramiske produkter
RU2302945C2 (ru) 2002-12-20 2007-07-20 Юниверсити Оф Саутерн Калифорния Способ и устройство для изготовления трехразмерного объекта (варианты)
EP1459871B1 (de) 2003-03-15 2011-04-06 Evonik Degussa GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels Mikrowellenstrahlung sowie dadurch hergestellter Formkörper
US6815636B2 (en) 2003-04-09 2004-11-09 3D Systems, Inc. Sintering using thermal image feedback
JP2005062860A (ja) 2003-07-31 2005-03-10 Tokai Rubber Ind Ltd 電子写真用無端ベルトの製法
US8119053B1 (en) 2004-03-18 2012-02-21 3D Systems, Inc. Apparatus for three dimensional printing using imaged layers
US7261542B2 (en) 2004-03-18 2007-08-28 Desktop Factory, Inc. Apparatus for three dimensional printing using image layers
JP4368711B2 (ja) 2004-03-18 2009-11-18 株式会社リコー 転写定着装置とそれを備えた画像形成装置及び転写定着方法
US7435763B2 (en) 2004-04-02 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Solid freeform compositions, methods of application thereof, and systems for use thereof
DE102004020453A1 (de) 2004-04-27 2005-11-24 Degussa Ag Polymerpulver mit Polyamid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver
US7815826B2 (en) 2004-05-12 2010-10-19 Massachusetts Institute Of Technology Manufacturing process, such as three-dimensional printing, including solvent vapor filming and the like
US7208257B2 (en) 2004-06-25 2007-04-24 Xerox Corporation Electron beam curable toners and processes thereof
DE102004047876A1 (de) 2004-10-01 2006-04-06 Degussa Ag Pulver mit verbesserten Recyclingeigenschaften, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung des Pulvers in einem Verfahren zur Herstellung dreidimensionaler Objekte
JP2006182813A (ja) 2004-12-24 2006-07-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 導電性シームレスベルト、導電性シームレスベルトの製造方法、及び該導電性シームレスベルトを備えた画像形成装置
DE102005033379A1 (de) 2005-07-16 2007-01-18 Degussa Ag Verwendung von cyclischen Oligomeren in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt nach diesem Verfahren
US20070241482A1 (en) 2006-04-06 2007-10-18 Z Corporation Production of three-dimensional objects by use of electromagnetic radiation
US7731887B2 (en) 2007-01-17 2010-06-08 3D Systems, Inc. Method for removing excess uncured build material in solid imaging
US7706910B2 (en) 2007-01-17 2010-04-27 3D Systems, Inc. Imager assembly and method for solid imaging
US8221671B2 (en) 2007-01-17 2012-07-17 3D Systems, Inc. Imager and method for consistent repeatable alignment in a solid imaging apparatus
US7614866B2 (en) 2007-01-17 2009-11-10 3D Systems, Inc. Solid imaging apparatus and method
US20080226346A1 (en) 2007-01-17 2008-09-18 3D Systems, Inc. Inkjet Solid Imaging System and Method for Solid Imaging
JP5165350B2 (ja) 2007-01-26 2013-03-21 三菱樹脂株式会社 ポリエステル系熱収縮性フィルムロール
GB2446386A (en) * 2007-02-06 2008-08-13 Univ Montfort Electrostatic printing method and its use in rapid prototyping
DE102007029142A1 (de) 2007-06-25 2009-01-02 3D-Micromac Ag Schichtauftragsvorrichtung zum elektrostatischen Schichtauftrag eines pulverförmigen Werkstoffes sowie Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
SE0701934L (sv) 2007-08-27 2009-02-28 Sintermask Technologies Ab Tonerkomposition, framkallare innefattande tonerkompositionen och förfarande vid framställning av en volymkropp
JP4404136B2 (ja) 2007-12-17 2010-01-27 富士ゼロックス株式会社 静電荷像現像用トナー及びその製造方法、並びに静電荷像現像剤、トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
DE102008000755B4 (de) 2008-03-19 2019-12-12 Evonik Degussa Gmbh Copolyamidpulver und dessen Herstellung, Verwendung von Copolyamidpulver in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Copolyamidpulver
US8609204B2 (en) 2008-06-05 2013-12-17 Stratasys Ltd. Apparatus and method for solid freeform fabrication
CN101310964B (zh) 2008-07-10 2010-08-11 华南理工大学 医用植入体蜡模的选区激光熔化快速成型方法及装置
US8147910B2 (en) 2009-02-24 2012-04-03 Objet Ltd. Method and apparatus for three-dimensional printing
US8249480B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Eastman Kodak Company Fusing apparatus for high speed electrophotography system
DE102009037815B4 (de) 2009-08-18 2016-06-09 Sintermask Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Objektes
GB0917936D0 (en) 2009-10-13 2009-11-25 3D Printer Aps Three-dimensional printer
US8968625B2 (en) 2009-11-26 2015-03-03 Yu En Tan Process for building three-dimensional objects
DE102010045679A1 (de) 2010-09-17 2012-03-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur chemischen Tonerfixierung
DE102011003610A1 (de) 2011-02-03 2012-08-09 Evonik Degussa Gmbh Vorrichtung zur besseren Inertisierung von Lasersinteranlagen
US8568951B2 (en) 2011-03-16 2013-10-29 Ricoh Company, Ltd. Toner, method of manufacturing toner, image forming method, image forming apparatus, and process cartridge
US9017591B2 (en) 2011-04-27 2015-04-28 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing seamless belt for electrophotography
GB201109045D0 (en) 2011-05-31 2011-07-13 Warwick Ventures Additive building
US8488994B2 (en) * 2011-09-23 2013-07-16 Stratasys, Inc. Electrophotography-based additive manufacturing system with transfer-medium service loops
US9720363B2 (en) * 2011-09-23 2017-08-01 Stratasys, Inc. Layer transfusion with rotatable belt for additive manufacturing
US20140004462A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Mark Cameron Zaretsky Making article with desired profile

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511217A (ja) * 1994-03-31 1996-11-26 グレンダ,エドワード・ピー 電子写真、イオノグラフィ法又は同様の方法により三次元対象物を構築する装置及び方法
JPH08281808A (ja) * 1995-04-17 1996-10-29 Ricoh Co Ltd 立体形状の製造方法
JPH09272153A (ja) * 1996-02-07 1997-10-21 Ricoh Co Ltd 立体形状物の製造方法
JPH10207194A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Fuji Xerox Co Ltd 積層造形方法及び積層造形装置
JP2000334846A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Toyoda Mach Works Ltd 3次元造形機
JP2002347129A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Konica Corp 立体造形装置および立体造形方法
JP2003053849A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Konica Corp 積層造形装置及び積層造形方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532891A (ja) * 2013-07-17 2016-10-20 ストラタシス,インコーポレイテッド 電子写真方式の付加製造用のabs部品材料
JP2017522448A (ja) * 2014-05-08 2017-08-10 ストラタシス リミテッド 選択的焼結による3d印刷のための方法及び装置
US11446740B2 (en) 2014-07-09 2022-09-20 Applied Materials, Inc. Multiple sequential linear powder dispensers for additive manufacturing
WO2016084348A1 (en) 2014-11-28 2016-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Three-dimensional modeling apparatus, three-dimensional modeling method, and article manufacturing method
JP2016210068A (ja) * 2015-05-07 2016-12-15 学校法人金沢工業大学 立体造形装置
JP2017144573A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 キヤノン株式会社 造形装置及び造形方法
JP2017196891A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation レーザ溶融を使用するハイブリッド静電3dプリンタ
JP2017202619A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 キヤノン株式会社 造形装置及び造形方法
JP2017206007A (ja) * 2016-05-12 2017-11-24 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation アドレス指定可能なuv架橋を使用した静電3dプリンタ
JP2017202683A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 中間転写ベルトおよび硬化性ポリマーを用いる3d印刷
JP2017217911A (ja) * 2016-06-06 2017-12-14 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation エアロゾルアプリケータを使用した静電型3dプリンタ制御層トポグラフィ
JP2021509140A (ja) * 2017-11-07 2021-03-18 シャフィル、 アーロン ロニSHAFIR, Aaron Roni 3次元(3d)オブジェクト印刷用の材料を送出するためのシステム及び方法
JP2021509095A (ja) * 2017-12-29 2021-03-18 エボルブ アディティブ ソリューションズ, インコーポレイテッド 選択的積層に基づく付加製造システム用のコンプライアント溶融転写ローラ
JP7348913B2 (ja) 2017-12-29 2023-09-21 エボルブ アディティブ ソリューションズ, インコーポレイテッド 選択的積層に基づく付加製造システム用のコンプライアント溶融転写ローラ
KR20210094644A (ko) * 2018-12-04 2021-07-29 사쿠 코포레이션 전자 사진식 다수의-물질의 3d 프린터
KR102316641B1 (ko) 2018-12-04 2021-10-25 사쿠 코포레이션 전자 사진식 다수의-물질의 3d 프린터

Also Published As

Publication number Publication date
EP2758837B1 (en) 2020-05-27
US9720363B2 (en) 2017-08-01
US8718522B2 (en) 2014-05-06
CA2847351A1 (en) 2013-03-28
CN203811991U (zh) 2014-09-03
EP2758837A1 (en) 2014-07-30
US20130075033A1 (en) 2013-03-28
CA2847351C (en) 2017-02-21
JP5855755B2 (ja) 2016-02-09
KR101620898B1 (ko) 2016-05-13
US20130078013A1 (en) 2013-03-28
WO2013044047A1 (en) 2013-03-28
US20130075022A1 (en) 2013-03-28
US9904223B2 (en) 2018-02-27
US9885987B2 (en) 2018-02-06
KR20140065459A (ko) 2014-05-29
HK1200220A1 (en) 2015-07-31
US20130075013A1 (en) 2013-03-28
CN204222195U (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855755B2 (ja) アディティブマニュファクチュアリングのための層溶融転写
US11241824B2 (en) Layer transfusion for heat capacitor belt for additive manufacturing
US20130186549A1 (en) Layer transfusion for additive manufacturing
KR101848073B1 (ko) 예비 소결을 이용한 전자사진 기반 적층 제조
US20170291362A1 (en) Printing 3d parts with controlled surface finish
US10112379B2 (en) Large format electrophotographic 3D printer
US11904531B2 (en) Method of thermally transferring images in a selective deposition based additive manufacturing system
WO2019133846A2 (en) Building layers with unsupported portions through selective deposition-based additive manufacturing
US10882301B2 (en) Electrophotographic additive manufacturing with moving platen and environmental chamber
US20220227040A1 (en) Selective deposition-based additive manufacturing device and method of printing 3d parts with semi-crystalline materials
JP2018176428A (ja) 立体造形装置
JP2016132214A (ja) 立体造形装置及び立体造形方法
JP7348913B2 (ja) 選択的積層に基づく付加製造システム用のコンプライアント溶融転写ローラ
JP7291259B2 (ja) 造形装置
EP4182150A1 (en) Additive manufacturing methods using reduced support material

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250