JP2014501177A - カーテン電極及び帯状電極を用いる溶接のための方法及び方法 - Google Patents

カーテン電極及び帯状電極を用いる溶接のための方法及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014501177A
JP2014501177A JP2013546775A JP2013546775A JP2014501177A JP 2014501177 A JP2014501177 A JP 2014501177A JP 2013546775 A JP2013546775 A JP 2013546775A JP 2013546775 A JP2013546775 A JP 2013546775A JP 2014501177 A JP2014501177 A JP 2014501177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
electrode
curtain
waveform
strip electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013546775A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーターズ,スティーヴン,アール
Original Assignee
リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンカーン グローバル,インコーポレイテッド filed Critical リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
Publication of JP2014501177A publication Critical patent/JP2014501177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • B23K9/042Built-up welding on planar surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K25/00Slag welding, i.e. using a heated layer or mass of powder, slag, or the like in contact with the material to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/09Arrangements or circuits for arc welding with pulsed current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/16Arc welding or cutting making use of shielding gas
    • B23K9/173Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a consumable electrode
    • B23K9/1735Arc welding or cutting making use of shielding gas and of a consumable electrode making use of several electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/18Submerged-arc welding
    • B23K9/186Submerged-arc welding making use of a consumable electrodes
    • B23K9/188Submerged-arc welding making use of a consumable electrodes making use of several electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0283Pointed or sharp biopsy instruments with vacuum aspiration, e.g. caused by retractable plunger or by connected syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B2010/008Interstitial fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

システム及び溶接方法が提供され、第1の溶接電源が第1の溶接波形をワーク(W)の溶接のために帯状電極(101)に提供し、第2の溶接電源が第2の溶接波形をワーク(W)の溶接のために少なくとも1つのカーテン電極(107、113)に提供する。少なくとも1つのカーテン電極(107、113)は、溶接中、帯状電極(101)の側部に隣接して配置される。

Description

本発明に一致する装置、システム、及び方法は、クラッディングを伴う溶接及びカーテン電極に関する。
帯状電極を用いるクラッディングは業界で知られている。一般的に、帯状電極は、それらの大きい幅及び低い溶け込みのために、クラッディングに使用され、大きいクラッディング面積をもたらすが母材との低い混合をもたらす。これは特にエレクトロスラグクラッディングに当てはまる。しかし、溶け込みが最小化されるので、溶け込み又はさらに特に付着物が前の隣接する付着物と混じるクラッド付着物の端部における介在物の不足のリスクがある。これらの介在物が補修を必要とすることが発見され、チェックされないままである場合、これらの介在物は、クラッディング層の早期破壊をもたらし得る。さらに、帯状電極を用いてクラッディングする場合、より大きい面積をより速くクラッディングするために帯状電極の幅を増加させることが望ましい。しかし、より広い帯状電極は、かなり多くの電流を印加することを必要とする。これらの高い電流は、電極の端部に集中するようになる磁界を発生させる。これらの極めて集中した磁界は、溶融池を乱すとともに液体の金属を溶着物の端部から中心に向かって押し付け得る。極端な場合、電磁操向装置が、帯状電極の端部での集中した高い磁界のいくらかの悪影響をキャンセルするように逆回転磁界を導入するために使用される。
本発明の例示的な実施形態は、溶接のための溶接システム及び方法であり、第1の溶接波形をワークの溶接のための帯状電極に提供する第1の溶接電源、及び第2の溶接波形をワークの溶接のための少なくとも1つのカーテン電極に提供する第2の溶接電源を有する。少なくとも1つのカーテン電極は、溶接中、帯状電極の側部に隣接して配置される。本発明のさらなる実施形態、特徴及び特性は、以下の詳細な記載、図面及び特許請求の範囲に与えられる。
本発明の上述の及び/又は他の態様は、添付の図面を参照して、本発明の例示的な実施形態を詳細に記載することによって、より明らかになる。
図1は、本発明の例示的な実施形態での溶接の図式的な表示を示す。 図2Aは、本発明の例示的な実施形態での溶接の他の図式的な表示を示す。 図2Bは、本発明の例示的な実施形態での溶接の他の図式的な表示を示す。 図2Cは、本発明の例示的な実施形態での溶接の他の図式的な表示を示す。 図3は、本発明の例示的な実施形態による溶接システムの図式的な表示を示す。
本発明の例示的な実施形態が今、添付の図面を参照して以下に記載される。記載された例示的な実施形態は、発明の理解を助けることを意図し、本発明の範囲を如何なる方法でも限定することを意図するものではない。同様の参照番号は、全体を通して同様の要素を示す。
図1及び2A−2Cは、本発明の例示的な実施形態での溶接の図式的な表示である。本発明の実施形態では、帯状電極101が例えば溶接システム100でのクラッディング作業で用いられる。本発明の例示的な実施形態では、帯状電極は30から120mm幅の範囲にある。しかし、帯状電極101は使用に応じてより広く又はより狭くなり得る。本発明のさらなる例示的な実施形態では、用いられる溶接プロセスは、サブマージドアーク溶接プロセス又はエレクトロスラグ溶接プロセスである。帯状電極101は、ストリップフィーダ(図示せず)及び帯状電極101を挟むとともに溶接電流を電源から電極101に供給する電流供給顎部102を介して溶接作業に提供される。図1に示されていないのは、溶接フラックス又は帯状電極を用いて溶接する場合、例えばサブマージドアーク溶接作業でしばしば使用される溶接フラックス供給システムである。これらの溶接プロセス及びフラックス供給システムは当業者に良く知られているので、それらはここでは詳細に議論されない。
図1及び2A−2Cのそれぞれに示されるように、帯状電極101の両方の狭い側部にはカーテン電極107/113がある。カーテン電極107/113は、それぞれの溶接トーチ105/111に置かれるとともに帯状電極101と同時に溶着される。すなわち、溶接中、帯状電極101及びカーテン電極107/113のそれぞれは、同時に溶接されるとともに溶着される。それぞれのカーテン電極107/113は、(円形断面を有する)典型的なワイヤ型電極であるとともに、溶接中、カーテン電極107/113からの溶融池が帯状電極101の溶融池と接触し、1つの溶融池を作るように、帯状電極101の端部からある距離に配置される。すなわち、本発明の実施形態では、溶接/クラッディング作業中、カーテン電極107/113は、帯状電極101と接触しない。この配置は、カーテン電極107/113によって作り出された溶接ビード105/115が、帯状電極101からの溶接ビード103と一体にされ、1つの連続溶接ビードを作り出すことを確実にする。カーテン電極107/113が帯状電極101からあまりに離れて配置される場合、結果として得られる溶融池は分離し、2つの異なる溶接ビードを作り出す。カーテン電極107/113は帯状電極101から電気的に絶縁され、以下にさらに記載される。
本発明の例示的な実施形態では、カーテン電極107/113は、帯状電極101と同じ材料組成を有する。しかし、他の例示的な実施形態では、カーテン電極107/113の材料組成は帯状電極の組成と異なり得る。例えば、カーテン電極107/113は、金属粉末及び表面張力を低下させ溶着物がより容易に流れるとともに良好に平らになることを可能にするように設計された湿潤剤から成る組成を有する有心電極であり得る。さらに、フラックスコアード電極が、電極から溶融池への金属の移行の方法を制御する融剤とともに用いられ得る。例えば、フラックスコアードカーテン電極が利用されることができ、そのコア材料は、アークを介して金属移行を促進する一方、帯状電極101はエレクトロスラグプロセスの抵抗を介して移行する。さらに、そのコアが発熱反応を引き起こす化学物質を含む有心電極は、カーテンワイヤの下で局所的に熱を増加させることができる。例えば、帯状電極101は、従来のエレクトロスラグプロセスを介して溶着され得る一方、カーテン電極のフラックスが反応し、溶着の端部において熱を制御するとともに増加させるさらなる熱を発生させ、したがって、前の隣接するクラッド経路への良好な溶け込み及び溶着を確実にする。したがって、帯状電極101のものと異なる性質の特定の化学物質を持つカーテン電極を用いることによって、熱及び溶け込みパターンが、前の隣接するビードへの良好な溶け込みを伴うより幅の広い溶着の所望の結果を生み出すように操作され得る。もちろん、本発明は、上述の例の使用に限定されるものではなく、他の電極及び移行方法が所望の溶接特性を達成するために用いられ得る。
本発明のさらなる実施形態で溶接する場合、帯状電極によって用いられる同じ溶接プロセスはまたカーテン電極によっても用いられる。例えば、サブマージドアーク溶接が帯状電極101によって用いられる場合、カーテン電極は同じプロセスを用いる。エレクトロスラグ溶接が用いられる場合も同様である。
図1及び2A−2Cに示された実施形態では、少なくとも2つのカーテン電極107/113が示されている。しかし、他の例示的な実施形態では、1つだけの電極107又は113が帯状電極101の一方の側部のみに用いられ得る。さらに、溶接中、カーテン電極107及び113の両方又はどちらかが溶接中に必要に応じて止められるとともに再び電源を入れられ得る。
さらに、本発明の他の例示的な実施形態では、帯状電極101の両側に1つより多いカーテン電極がある。特に、図2Bに示されるように、帯状電極101の両側に1つより多いカーテン電極があり得る。この図に示されるように、帯状電極の両側に2つのカーテン電極107/107A及び113/113Aがある。これは、溶融池をさらに広げるのに役立つ。さらに、このような実施形態は、帯状電極101によって発生する磁力の一部をさらに打ち消すように、カーテン電極によって発生する磁界をさらに増加させる。このような実施形態は、ワークに過度に浸透することなしにカーテン電極において磁界を増加させる。このワークに過度に浸透することは、1つの過度に大きいカーテン電極を使用することによってもたらされ得る。本発明の実施形態が帯状電極101の両側の2つのカーテン電極に限定されるものではないことがさらに留意される。側部毎の2つより多い電極も使用され得る。
カーテン電極107/113の使用は、溶接プロセス中に作り出される全体の溶接ビードの幅を増加させる。したがって、与えられた帯状電極の幅に対する全体の溶着速度は増加する。さらに、カーテン電極の使用はまた、上述の溶け込みの問題に対処するのに役立つ。特に、カーテン電極107/113の使用は、帯状電極101の端部が適切な溶接を実現するように、ワークに十分溶け込むことを確実にするのに役立つ。さらに、カーテン電極107/113の使用によって提供される増加した溶け込みは、隣接する溶接ビードへの適切な溶け込みを確実にするのに役立つ。再び、上述のように、既存の帯状電極溶接技術では、(後続のパスにおける)隣接する帯状電極溶接ビードの間に不十分な溶け込みがあり得る。しかし、カーテン電極107/113を使用することによって、本発明の実施形態は、後続の隣接するパスが、均一な溶接ビードを作るように、十分な端部の溶け込みを有することを確実にする。したがって、例えば、クラッディングする場合、クラッディング面は連続的であるとともに所望の表面の完全性を有する。加えて、帯状電極101の端部でのカーテン電極のワイヤ送給速度を制御することによって、帯状電極101の端部での(例えば)追加的なクラッディング金属の量が制御され得る。例示的な実施形態では、カーテン電極107/113のワイヤ送給速度は、帯状電極101と独立して制御され、幾つかの例示的な実施形態では、カーテン電極107/113のワイヤ送給速度は、帯状電極101のワイヤ送給速度と異なる。
帯状電極101の端部での溶接ビードの十分な溶け込みを確実にするとともに溶接ビードの幅を増加させることに加えて、本発明の実施形態は、帯状電極101の溶融池を制御するために利用され得る。上述のように、従来の方式で帯状電極を用いて溶接する場合、溶接中の磁力は、溶融池をストリップの中心に溜めさせる又は集めさせ得るので、帯状電極溶接ビード103の端部に不十分な溶接ビードの形成をもたらす。本発明の実施形態は、溶融池を平らにするために使用されることができ、したがって、より均一な溶接ビードを作る。これは、カーテン電極107/113の溶接波形を帯状電極101の溶接波形に関連付ける位相によって実現される。特に、図2A/2Bに示されるように、エレクトロスラグ溶接プロセスで溶接する場合、カーテンワイヤ107/113は、帯状電極101とは違う反対の極性を有することになる。図2Aに示されるように、帯状電極101は、負の極性を持って溶接される一方、カーテン電極のそれぞれは対応する正の極性を有する。同様に、サブマージドアーク溶接プロセスで溶接する場合、カーテン電極107/113の溶接波形は、帯状電極101のために使用される波形の位相外れに調整される。この例示的な実施形態は図2Cに示される。この実施形態では、2つのAC電源150及び152が示され、第1のAC電源150は第1のAC溶接波形を帯状電極101に供給し、第2のAC電源は第2のAC溶接波形をカーテン電極107/113に供給する。図示された例示的な実施形態では、位相シフト同期線151が、第2のAC電源152によって提供されるAC波形が第1の電源150によって提供されるAC波形と位相外れである(これは図の下方部分に描かれる)ことを確実にする2つの電源150/152の間に設けられる。図2Cに示された例示的な実施形態では、位相シフトは90度である。しかし、本発明の他の実施形態は異なる位相シフトを用い得る。例えば、位相シフトは90度より大きくなり得る。いずれにしても、位相シフトは、帯状電極101に関連してカーテン電極107/113から所望の性能を得るように選択されるべきである。図示された例示的な実施形態では、位相シフト同期線151は、適切な位相シフトが実現されることを確実にするように用いられる。位相シフト同期線151は、第1の電源150と第2の電源152との間の実時間同期専用の同期線であり得る、又は三相電力の入力電力位相シフトであり得る。さらに、他の例示的な実施形態では、位相シフトは、電源150/152の一方又は両方とから分離され得る又は一体に形成され得る、専用溶接コントローラ等、様々な他の既知の方法によって実現され得るとともに制御され得る。
上述の溶接プロセスのそれぞれに関して、カーテン電極107/113と一体の帯状電極101の位相調整は、カーテン電極107/113が、帯状電極101の端部で発生する磁力を含む、帯状電極101によって発生する磁力の一部を相殺するそれら自信のそれぞれの磁界を発生することを可能にする。この引張力は、溶融池がストリップ101の中心に溜まることを防ぎ、したがって、帯状電極101の溶接ビード103をより均一にさせる。この利点に加わるものは、もちろん、上述のさらなる利点の集合した溶接ビードの全体の幅を増加させること及び向上した帯状電極101の端部での溶接溶け込みである。
したがって、帯状電極の端部に隣接する少なくとも1つのカーテン電極を用いて溶接することによって、上述のように幾つかの利点が達成され得ることが発見されている。
図1及び2Aは、2つのカーテン電極107/113とともに用いられている1つの帯状電極101を示しているが、本発明は、この構成に限定されるものではない。特に、追加的な帯状電極及びカーテン電極が、例えば図2Bに示されるように、作られる溶接ビードをさらに広げるために用いられ得ることが考えられる。例えば、追加的な帯状電極101及びカーテン電極は、カーテン電極107/113の一方に隣接して配置されることができ、作られる溶接ビードの幅をさらに増加させる。
本発明の例示的な実施形態では、カーテン電極107/113は同じ直径である。しかし、カーテン電極107/113の相対直径は互いに異なり得るように、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、カーテン電極107/113の直径は、帯状電極101の端部における溶け込み深さを決定するために使用され得る。すなわち、電極107/113の直径が大きくなるほど、溶接の溶け込みが深くなる。さらに、帯状電極101の端部における溶け込み深さは、カーテン電極107/113の帯状電極101への近さによって制御され得る。したがって、本発明の例示的な実施形態では、カーテン電極107/113と帯状電極101との間の距離は、溶接プロセス中変更され得る。これは、カーテン電極107/113の帯状電極101に対する相対位置を変更することができる任意の機械的システムを用いることによって実現され得る。例えば、ギヤとトラックのシステムが利用され得る。電極の相対位置は、溶接作業に先立って、又は溶接作業中に変更され得る。
他の例示的な実施形態では、磁気アーク制御が、帯状電極溶融池を制御することを助けるために用いられ得る。しかし、当業者はこのような方法に精通しているので、この技術はここでは詳細に記載される必要はない。
次に図3を見ると、本発明の例示的な実施形態による溶接システム200が示される。溶接システムは、第1の溶接電源201及び第2の溶接電源203を含む。第1の溶接電源201は、第1の溶接波形を、帯状電極101を溶接部に送給する帯状電極フィーダ203に提供する。第2の溶接電源205は、第2の溶接波形をカーテン電極107/113に、ワイヤフィーダ207を介して提供する。1つのワイヤフィーダ207が示されているが、1つより多いワイヤフィーダが用いられ得る。また、ワイヤフィーダ207は、少なくとも2つの電極を同時に送給できる二重タイプワイヤフィーダであり得る。さらに、1つの電源205が両方の電極107/113に対して示されているが、1つの電源が各電極107/113それぞれに利用され得ることも考えられる。
さらに、図3に示された例示的な実施形態では、溶接コントローラ209が示される。コントローラ209は、電源201/205が要望通り動作することを確実にするように、電源201及び205の動作を制御する。例えば、サブマージドアーク溶接作業では、コントローラ209は、カーテン電極107/113のための溶接波形が帯状電極101のための溶接波形と位相ずれするように電源201/205が動作することを確実にする。1つより多い電源の動作を制御するために使用されるタイプの溶接コントローラは当業者に知られているので、コントローラ209の構造及び動作はここでは詳細に記載されない。さらに、他の例示的な実施形態では、コントローラ209は溶接電源201/205の一方と一体にされ得る。特に、電源201/205の一方の制御電子装置は、適切な溶接作業が実現されることを確実にするために、電源201/205の他方の動作を制御し得るとともに監視し得る。独立したコントローラ209が利用されることは必要とされない。動作中、コントローラ209は、必要に応じてカーテン電極107/113での溶接を停止及び開始させ得る。さらに、上述のように、電極107/113は、帯状電極の側部に対して位置決め可能である。特に、カーテン電極107/113の位置は、溶接に先立って又は溶接中に、帯状電極の側部に対して変更され得る。
本発明の様々な実施形態で溶接する又はクラッディングするとき、所望の溶接を提供するために制御され得るとともに最適化され得る幾つかの変数がある。例えば、このような変数は:カーテン電極の直径及び組成、帯状電極のサイズ及び組成、帯状及びカーテン電極のために用いられる移行プロセス、それぞれの電極の送給速度、用いられる溶接波形の極性及び/又はデューディサイクルを含む。
本発明は利用されることになるカーテン電極又は帯状電極の種類又は実行され得る溶接作業の種類によって限定されるものではなく、多くの異なる種類の溶接電極及び電極の組合せを用いる多くの異なる種類の溶接作業に使用され得ることが留意される。
本発明は、特に例示的な実施形態を参照して図示されるとともに記載されているが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。形態及び詳細の様々な変更が以下の特許請求の範囲によって定められる本発明の精神及び範囲から離れることなしに成され得ることは当業者によって理解される。
100 溶接システム
101 帯状電極
102 電流供給顎部
103 溶接ビード
105 溶接トーチ
107 カーテン電極
107A カーテン電極
109 溶接ビード
111 溶接トーチ
113 カーテン電極
113A カーテン電極
115 溶接ビード
150 AC電源
151 位相シフト同期線
152 AC電源
200 溶接システム
201 第1の溶接電源
203 第2の溶接電源
205 第2の電源
207 ワイヤフィーダ
209 コントローラ
w ワーク

Claims (15)

  1. ワークを溶接するために第1の溶接波形を帯状電極に提供する第1の溶接電源と;
    前記ワークの溶接するために第2の溶接波形を少なくとも1つのカーテン電極に提供する第2の溶接電源と;を有し、
    前記少なくとも1つのカーテン電極は、溶接中、前記帯状電極の側部に隣接して配置される、
    溶接システム。
  2. 第2のカーテン電極が、溶接中、前記帯状電極のもう1つの側部に隣接して配置される、
    請求項1に記載の溶接システム。
  3. 前記少なくとも1つのカーテン電極は、前記第2のカーテン電極とは異なる直径及び材料組成の少なくとも一方を有する、
    請求項2に記載の溶接システム。
  4. 前記少なくとも1つのカーテン電極は、前記少なくとも1つのカーテン電極による溶接ビードが前記帯状電極の溶接ビードと一体にされるような距離で前記側部に隣接して配置される、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の溶接システム。
  5. 前記少なくとも1つのカーテン電極は、前記帯状電極とは異なる組成を有する、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載の溶接システム。
  6. 前記第1の溶接波形は、エレクトロスラグ溶接波形及びサブマージドアーク溶接波形の一方であり、前記第2の溶接波形は前記第1の溶接波形と異なる、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載の溶接システム。
  7. 前記カーテン電極の少なくとも2つは、溶接中、前記側部に隣接して配置される、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の溶接システム。
  8. 前記第1の溶接波形はエレクトロスラグ溶接波形であり、前記第2の溶接波形は前記第1の溶接波形とは反対の極性を有する、
    請求項1乃至7のいずれか1項に記載の溶接システム。
  9. 前記第1の溶接波形はAC溶接波形であり、前記第2の溶接波形は、前記第1の溶接波形と位相ずれするように位相シフトされる、
    請求項1乃至8のいずれか1項に記載の溶接システム。
  10. 帯状電極をワークに提供し、第1の溶接波形を使用して前記帯状電極で溶接するステップと;
    少なくとも1つのカーテン電極を前記ワークに提供し、第2の溶接波形を使用して前記少なくとも1つのカーテン電極で溶接するステップと;を有し、
    前記少なくとも1つのカーテン電極は、溶接中、前記帯状電極の側部に隣接して配置される、
    溶接方法。
  11. 第2のカーテン電極が、溶接中、前記帯状電極のもう1つの側部に隣接して設けられ、
    前記少なくとも1つのカーテン電極は好ましくは前記第2のカーテン電極とは異なる直径及び材料組成の少なくとも一方を有する、
    請求項10に記載の溶接方法。
  12. 前記少なくとも1つのカーテン電極は、前記少なくとも1つのカーテン電極による溶接ビードが前記帯状電極の溶接ビードと一体にされるような距離で前記側部に隣接して配置される、
    請求項10又は11に記載の溶接方法。
  13. 前記少なくとも1つのカーテン電極は前記帯状電極とは異なる組成を有する;及び/又は前記第1の溶接波形は、エレクトロスラグ溶接波形及びサブマージドアーク溶接波形の一方であり、前記第2の溶接波形は、前記第1の溶接波形と異なる;及び/又は前記カーテン電極の少なくとも2つは、溶接中、前記側部に隣接して配置される;及び/又は前記第1の溶接波形はエレクトロスラグ溶接波形であり、前記第2の溶接波形は前記第1の溶接波形とは反対の極性を有する;及び/又は前記第1の溶接波形はAC溶接波形であり、前記第2の溶接波形は、前記第1の溶接波形と位相ずれするように位相シフトされる、
    請求項10乃至12のいずれか1項に記載の溶接方法。
  14. ワークを溶接するために第1の溶接波形を帯状電極に提供する第1の溶接電源と;
    前記ワークの溶接するために第2の溶接波形を少なくとも2つのカーテン電極に提供する第2の溶接電源と;を有し、
    前記少なくとも2つのカーテン電極の一方は、溶接中、前記帯状電極の第1の側部に隣接して配置され、前記少なくとも2つのカーテン電極の他方は、溶接中、前記帯状電極の第2の側部に隣接して配置され、
    前記第1及び前記第2の溶接波形のそれぞれは、エレクトロスラグ溶接波形又はサブマージドアーク溶接波形である、
    溶接システム。
  15. 前記少なくとも2つのカーテン電極の前記一方は、前記少なくとも2つのカーテン電極の前記他方と異なる組成を有する、
    請求項14に記載の溶接システム。
JP2013546775A 2010-12-31 2011-12-16 カーテン電極及び帯状電極を用いる溶接のための方法及び方法 Pending JP2014501177A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/983,157 2010-12-31
US12/983,157 US9555493B2 (en) 2008-07-09 2010-12-31 Apparatus for welding with curtain electrodes and strip electrodes
PCT/IB2011/003065 WO2012090044A1 (en) 2010-12-31 2011-12-16 Method and apparatus for welding with curtain electrodes and strip electrodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014501177A true JP2014501177A (ja) 2014-01-20

Family

ID=45540894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546775A Pending JP2014501177A (ja) 2010-12-31 2011-12-16 カーテン電極及び帯状電極を用いる溶接のための方法及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9555493B2 (ja)
EP (1) EP2658671B1 (ja)
JP (1) JP2014501177A (ja)
CN (1) CN103402686A (ja)
BR (1) BR112013016331A2 (ja)
CA (1) CA2821668A1 (ja)
MX (1) MX2013007632A (ja)
WO (1) WO2012090044A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059771A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法及び積層造形物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9283635B2 (en) * 2012-03-02 2016-03-15 Lincoln Global, Inc. Synchronized hybrid gas metal arc welding with TIG/plasma welding
CN102642070A (zh) * 2012-04-20 2012-08-22 哈尔滨工业大学 带状电极窄间隙gmaw方法
US20180264577A1 (en) * 2017-03-15 2018-09-20 Lincoln Global, Inc. Adaptive control of an ac welding waveform
US11084275B2 (en) 2017-05-05 2021-08-10 Lincoln Global, Inc. Methods and systems for hybrid deposition rate near net shape additive manufacturing
US11801569B2 (en) * 2017-06-28 2023-10-31 Esab Ab Stopping an electroslag welding process
US11980968B2 (en) * 2017-11-29 2024-05-14 Lincoln Global, Inc. Methods and systems for additive tool manufacturing
US11229953B2 (en) * 2017-11-29 2022-01-25 Lincoln Global, Inc. Methods and systems for additive manufacturing

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624345A (en) * 1968-10-31 1971-11-30 Babcock & Wilcox Co Arc welding electrode arrangements
JPS4917349A (ja) * 1972-04-14 1974-02-15
JPS516152A (ja) * 1974-07-05 1976-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Banjotadenkyokunikumoryosetsusochi
DE2445891A1 (de) * 1974-09-26 1976-04-08 Messer Griesheim Gmbh Verfahren und vorrichtung zum auftragen einer ueberzugsschicht
JPS5286945A (en) * 1976-05-20 1977-07-20 Kobe Steel Ltd Banddlike electrode arc welding equipment
JPS5431748B2 (ja) * 1974-05-10 1979-10-09
JPS56134067A (en) * 1980-03-22 1981-10-20 Nippon Steel Corp Fillet build-up welding method
JPS57199564A (en) * 1981-06-03 1982-12-07 Kobe Steel Ltd Build-up welding method by belt-like electrode type multiple electrodes
JPS58202987A (ja) * 1982-05-20 1983-11-26 Nippon Steel Corp 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接方法
JPS60131287U (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 新日本製鐵株式会社 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB839203A (en) 1956-08-09 1960-06-29 Zdenek Duben A method of submerged arc welding
US2866079A (en) 1957-02-18 1958-12-23 Westinghouse Electric Corp Arc welding apparatus
AT239038B (de) 1961-11-25 1965-03-10 Boehler & Co Ag Geb Verfahren und Einrichtung zum Schweißen, bei dem zwei teilweise ummantelte Elektroden nach der Stromzuführung an der Schweißstelle zu einer allseitig ummantelten Elektrode zusammengeführt werden
JPS4419978Y1 (ja) 1966-09-08 1969-08-27
AT300514B (de) 1970-04-03 1972-07-25 Boehler & Co Ag Geb Lichtbogen-Schmelzschweißverfahren
US3694620A (en) 1970-12-10 1972-09-26 William R Gleason Dual welding wire feed for arc welder
AT315147B (de) * 1972-04-14 1974-05-10 Lilly Co Eli Verfahren zur Herstellung von neuen N<1>-Alkoxyalkyliden-3,5-dinitro-sulfanilamiden
DK100474A (ja) 1974-02-25 1975-10-20 Akad Tekn Videnskaber
JPS5431748A (en) 1977-08-16 1979-03-08 Mitsubishi Chem Ind Electric copying stencil paper recording medium
DE2936139A1 (de) 1979-09-07 1981-03-19 Messer Griesheim Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zum lichtbogenschweissen, insbesondere zum unterpulverschweissen
JPS5922627B2 (ja) 1979-11-21 1984-05-28 川崎製鉄株式会社 アンダ−クラツドクラツキングを防止した広域肉盛り溶接法
JPS58167096A (ja) 1982-03-26 1983-10-03 Kawasaki Steel Corp 帯状電極を用いる円筒容器のエレクトロスラグ肉盛溶接用フラツクス組成物
SU1237347A1 (ru) 1984-07-03 1986-06-15 Ждановский металлургический институт Способ дуговой многоэлектродной обработки металлов
SU1602642A1 (ru) 1987-06-15 1990-10-30 Ивано-Франковский Институт Нефти И Газа Способ наплавки износостойких сплавов
DE4019965A1 (de) 1990-06-21 1992-01-09 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren und vorrichtung zum beschichten von substratmaterial
US5981906A (en) 1995-08-11 1999-11-09 Lincoln Global, Inc. Method of welding the ends of pipe together using dual welding wires
DE19611583A1 (de) 1996-03-23 1997-09-25 Fichtel & Sachs Ag Einrichtung zum Doppeldrahtschweißen
DE19611597A1 (de) 1996-03-23 1997-09-25 Fichtel & Sachs Ag Einrichtung zum Doppeldrahtschweißen
US5714735A (en) 1996-06-20 1998-02-03 General Electric Company Method and apparatus for joining components with multiple filler materials
US20020005397A1 (en) 1998-04-10 2002-01-17 Bong William L. Modular welding system and method
US6069334A (en) * 1998-07-06 2000-05-30 Capitanescu; Dan Electroslag strip overlay method
US6207929B1 (en) * 1999-06-21 2001-03-27 Lincoln Global, Inc. Tandem electrode welder and method of welding with two electrodes
US6172333B1 (en) 1999-08-18 2001-01-09 Lincoln Global, Inc. Electric welding apparatus and method
US6683279B1 (en) 2001-12-27 2004-01-27 Delford A. Moerke Twin MIG welding apparatus
FR2866148B1 (fr) * 2004-02-06 2006-07-21 Framatome Anp Procede de fixation d'un tube dans un alesage traversant une paroi spherique et dispositif de depot metal d'apport dans un lamage.
JP2006102776A (ja) 2004-10-05 2006-04-20 Fanuc Ltd アーク溶接装置及びアーク溶接ロボットシステム
JP2006198628A (ja) 2005-01-18 2006-08-03 Fanuc Ltd アーク溶接装置及びアーク溶接ロボットシステム
AT502419B1 (de) 2005-09-09 2007-08-15 Fronius Int Gmbh Schweissbrenner und verfahren zur prozesssteuerung einer schweissanlage
US7525067B2 (en) 2006-06-08 2009-04-28 Caterpillar Inc. Dual wire welding torch and method
US8242410B2 (en) 2006-07-14 2012-08-14 Lincoln Global, Inc. Welding methods and systems
JP2008055506A (ja) 2006-07-31 2008-03-13 Daihen Corp 2溶接ワイヤ送給アーク溶接方法及び多層盛り溶接方法及び狭開先溶接方法
JP4986563B2 (ja) 2006-10-02 2012-07-25 株式会社神戸製鋼所 エレクトロガスアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び2電極エレクトロガスアーク溶接方法
CN201082496Y (zh) * 2007-07-26 2008-07-09 上海锅炉厂有限公司 一种不锈钢带极堆焊机
JP5199802B2 (ja) 2008-09-17 2013-05-15 株式会社ダイヘン 2ワイヤ溶接方法
JP2010082624A (ja) 2008-09-29 2010-04-15 Daihen Corp 2ワイヤ溶接トーチ、およびこれを用いた2ワイヤ溶接装置
US20130092667A1 (en) 2009-01-13 2013-04-18 Lincoln Global, Inc. Method and System to Start and Use Combination Filler Wire Feed and High Intensity Energy Source for Welding
US9085041B2 (en) 2009-01-13 2015-07-21 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding
US10086461B2 (en) 2009-01-13 2018-10-02 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding
US8399792B2 (en) 2009-06-29 2013-03-19 Lincoln Global, Inc. Welding device and method
DE102010018687A1 (de) 2010-04-21 2011-10-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Anordnung zum Laserstrahlschweißen mit Zusatzwerkstoff

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624345A (en) * 1968-10-31 1971-11-30 Babcock & Wilcox Co Arc welding electrode arrangements
JPS4917349A (ja) * 1972-04-14 1974-02-15
JPS5431748B2 (ja) * 1974-05-10 1979-10-09
JPS516152A (ja) * 1974-07-05 1976-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Banjotadenkyokunikumoryosetsusochi
DE2445891A1 (de) * 1974-09-26 1976-04-08 Messer Griesheim Gmbh Verfahren und vorrichtung zum auftragen einer ueberzugsschicht
JPS5286945A (en) * 1976-05-20 1977-07-20 Kobe Steel Ltd Banddlike electrode arc welding equipment
JPS56134067A (en) * 1980-03-22 1981-10-20 Nippon Steel Corp Fillet build-up welding method
JPS57199564A (en) * 1981-06-03 1982-12-07 Kobe Steel Ltd Build-up welding method by belt-like electrode type multiple electrodes
JPS58202987A (ja) * 1982-05-20 1983-11-26 Nippon Steel Corp 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接方法
JPS60131287U (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 新日本製鐵株式会社 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059771A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法及び積層造形物
JP7258715B2 (ja) 2019-10-09 2023-04-17 株式会社神戸製鋼所 積層造形物の製造方法及び積層造形物

Also Published As

Publication number Publication date
US9555493B2 (en) 2017-01-31
EP2658671B1 (en) 2017-02-15
BR112013016331A2 (pt) 2018-06-26
MX2013007632A (es) 2014-01-23
WO2012090044A1 (en) 2012-07-05
CA2821668A1 (en) 2012-07-05
US20110168676A1 (en) 2011-07-14
EP2658671A1 (en) 2013-11-06
CN103402686A (zh) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014501177A (ja) カーテン電極及び帯状電極を用いる溶接のための方法及び方法
US9403233B2 (en) DC electrode negative rotating arc welding method and system
JP3203668U (ja) タンデムホットワイヤシステム
US10543551B2 (en) Synchronized rotating arc welding method and system
JP5199802B2 (ja) 2ワイヤ溶接方法
US11072035B2 (en) Auxiliary welding heating system
JP5362914B2 (ja) 溶接装置、溶接棒ヘッドおよび方法
CN101862873B (zh) 一种电磁激励tig电弧熔-钎焊复合焊接方法和设备
KR102134045B1 (ko) 적응식 회전 아크 용접 방법 및 시스템
KR102110024B1 (ko) 혼성 일렉트로슬래그 클래딩
JP2008246538A (ja) 抵抗溶接方法
JP2007237225A (ja) 薄鋼板の高速ホットワイヤ多電極tig溶接方法
JP2008080355A (ja) プラズマミグ溶接方法
JP6412817B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板の溶接方法
JP2007237224A (ja) 薄鋼板のtig溶接方法
KR101931140B1 (ko) 55중량% 초과의 caf2를 갖는 플럭스에 의해 일렉트로슬래그 스트립 클래딩에 의해 금속 표면 상으로 오버레이 재료를 용착하기 위한 방법; 대응하는 플럭스 및 이러한 오버레이에 의한 물품
JP5871675B2 (ja) アーク溶接装置及びアーク溶接方法
JP2011224617A (ja) 消耗電極式アーク溶接方法
JP2011110604A (ja) パルスアーク溶接方法及び溶接装置
KR101553155B1 (ko) 아크 용접 장치 및 그 방법
JP2015057297A (ja) アーク溶接システムのための溶接ヘッドおよび溶接ヘッドアセンブリ
JPS5948705B2 (ja) 低入熱サブマ−ジア−ク溶接方法
JPH0324307B2 (ja)
JP2016179483A (ja) 亜鉛めっき鋼板の溶接方法
KR20140084663A (ko) 태경 와이어를 사용하는 일렉트로 가스 용접 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150203