JP2014229402A - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014229402A JP2014229402A JP2013106498A JP2013106498A JP2014229402A JP 2014229402 A JP2014229402 A JP 2014229402A JP 2013106498 A JP2013106498 A JP 2013106498A JP 2013106498 A JP2013106498 A JP 2013106498A JP 2014229402 A JP2014229402 A JP 2014229402A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- fuel cell
- water
- power
- reforming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】燃料電池システムの燃料電池制御装置19は、自立発電運転中において、燃料電池の温度が所定温度より高い場合には、燃焼用酸化剤ガスの供給量を増大する供給量増大部(ステップS106)と、供給量増大部(ステップS106)によって燃焼用酸化剤ガスの供給量を増大させているときに、水タンク内の改質水の残量が所定量以下である場合には、凝縮器に貯湯水を通水することで改質水を生成する改質水生成部(ステップS110)と、を備えている。
【選択図】 図3
Description
さらに、燃料電池システムが、システム自身内において燃料改質器4に供給する水蒸気(改質用水蒸気)を自給する形式である場合には、その水蒸気が不足しないようにする要請があった。
(化1)
H2+O2−→H2O+2e−
(化2)
CO+O2−→CO2+2e−
(化3)
1/2O2+2e−→O2−
第1燃焼部46には、アノードオフガスを着火させるための一対の着火ヒータ46a1,46a2が設けられている。この着火ヒータ46a1,46a2は交流電源の負荷装置である。着火ヒータ46a1,46a2の総消費電力は、合わせて100Wである。
排水装置24dは、貯湯水循環回路24の貯湯水を外部に排出するものであり、例えば電磁バルブで構成されている。排水装置24dは、制御装置19からの指示によって貯湯水を排出する。
また、第1および第2開閉器14c,17aは、制御装置19からの指示に従って、開閉制御されるようになっている。
貯湯槽21の内部には残湯量検出センサである温度センサ群21aが設けられている。この温度センサ群21aによる各位置での湯温の検出結果に基づいて貯湯槽21内の残湯量が、この温度センサ群21aの検出結果が送信される貯湯槽制御装置22によって導出されるようになっている。残湯量は、貯湯槽21内に蓄えられた熱量を表している。
制御装置19は、燃料電池44から電力を引くのを停止し、蒸発部42へ供給する原燃料および水(改質用蒸気)、ならびに空気極へ供給する空気(反応用空気)の量を燃料電池モジュール40の温度に合わせて変更し、燃料電池モジュール40の温度が一定温度以下まで下がると停止する。
系統電源30からの電力供給が正常である場合に、すなわち第1開閉器14cが閉路され第2開閉器17aが開路されて発電機11(燃料電池44)が系統電源30と系統連系されている場合に、系統電源30が停電すると、制御装置19は、第1開閉器14cが開路されて燃料電池44が系統電源30と解列し、運転に必要な補機の電力分のみの発電を行う。
自立発電運転中においては、一定出力電力(350W)となるように燃料が供給されるが、350Wにて通常発電運転する場合と比較して多い供給量にて燃料が供給される。この場合、燃料が比較的過多に投入されるため、燃料電池温度が上昇する。この燃料電池温度の上昇を抑制するために、カソードエアの供給量が増大される。これにより、燃料電池44においては、カソードエアの通過によって降温される。
前述した実施形態によれば、上述した実施形態の作用効果に加えて、貯湯水の使用の勧告を比較的早期に中止することができる。したがって、貯湯水を無駄に排出することなく、必要な改質水を得ることができる。
Claims (3)
- 燃料と酸化剤ガスとにより発電する燃料電池と、
改質用原料および改質水から前記燃料を生成して前記燃料電池に導出する改質部と、
前記改質水を貯水する水タンクと、
貯湯水を貯水する貯湯槽と、
前記貯湯水を循環させる貯湯水循環回路と、
前記貯湯水循環回路に設けられて、前記燃料電池から導出される燃料オフガスを前記燃料電池から導出される酸化剤オフガスで燃焼して生成される燃焼排ガスと、前記貯湯水との間で熱交換が行われて、前記燃焼排ガス中の水蒸気を凝縮し前記改質水を生成して前記水タンクに導出する凝縮器と、
系統電源からの送電が停止された場合に、前記燃料電池を発電させてその電力のみを供給する自立発電運転中において、前記燃料電池からの電力のみが供給される負荷装置と、
前記燃料電池の制御を少なくとも行う制御装置と、
を備えた燃料電池システムであって、
前記制御装置は、
前記自立発電運転中において、前記燃料電池の温度が所定温度より高い場合には、前記燃焼用酸化剤ガスの供給量を増大する供給量増大部と、
前記供給量増大部によって前記燃焼用酸化剤ガスの供給量を増大させているときに、前記水タンク内の前記改質水の残量が所定量以下である場合には、前記凝縮器に前記貯湯水を通水することで前記改質水を生成する改質水生成部と、
を備えた燃料電池システム。 - 前記改質水生成部は、前記供給量増大部によって前記燃焼用酸化剤ガスの供給量が増大しているときに、前記水タンク内の前記改質水の残量が所定量以下である場合には、前記貯湯水を使用する旨の通知を行う通知部を備えている請求項1記載の燃料電池システム。
- 前記改質水生成部は、前記供給量増大部によって前記燃焼用酸化剤ガスの供給量が増大しているときに、前記水タンク内の前記改質水の残量が所定量以下である場合には、前記貯湯水を自動的に排出する排水部を備えている請求項1記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106498A JP6111855B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013106498A JP6111855B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014229402A true JP2014229402A (ja) | 2014-12-08 |
JP6111855B2 JP6111855B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=52129091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013106498A Active JP6111855B2 (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6111855B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017062973A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2019071169A (ja) * | 2017-10-05 | 2019-05-09 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料電池制御システム、燃料電池制御方法及び燃料電池システム |
JP2019175661A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 東邦瓦斯株式会社 | 燃料電池発電設備 |
JP2021018943A (ja) * | 2019-07-22 | 2021-02-15 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池システム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003331901A (ja) * | 2002-05-15 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2007031255A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 低質廃熱回収システム |
JP2011154975A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Noritz Corp | 燃料電池システム |
JP2012216290A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Toto Ltd | 固体酸化物型燃料電池 |
JP2013073903A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Toto Ltd | 固体酸化物型燃料電池 |
JP2013072603A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Osaka Gas Co Ltd | 熱電供給システム |
-
2013
- 2013-05-20 JP JP2013106498A patent/JP6111855B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003331901A (ja) * | 2002-05-15 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2007031255A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Toshiba Corp | 低質廃熱回収システム |
JP2011154975A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Noritz Corp | 燃料電池システム |
JP2012216290A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Toto Ltd | 固体酸化物型燃料電池 |
JP2013072603A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Osaka Gas Co Ltd | 熱電供給システム |
JP2013073903A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Toto Ltd | 固体酸化物型燃料電池 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017062973A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP2019071169A (ja) * | 2017-10-05 | 2019-05-09 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料電池制御システム、燃料電池制御方法及び燃料電池システム |
JP2019175661A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 東邦瓦斯株式会社 | 燃料電池発電設備 |
JP2021018943A (ja) * | 2019-07-22 | 2021-02-15 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池システム |
JP7335746B2 (ja) | 2019-07-22 | 2023-08-30 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6111855B2 (ja) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6111762B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US8927162B2 (en) | Solid oxide fuel cell system performing different restart operations depending on operation temperature | |
US8741495B2 (en) | Solid oxide fuel cell device | |
US9331351B2 (en) | Solid oxide fuel cell device | |
WO2012043645A1 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP6111855B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011008993A (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP6447014B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6174578B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP2013191299A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2013187118A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2014204636A (ja) | 分散型電源システム | |
WO2013145500A1 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011076943A (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP5381237B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016225102A (ja) | 燃料電池システム | |
JP6115229B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011076945A (ja) | 固体電解質型燃料電池システム | |
JP6699232B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6720574B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US20130260271A1 (en) | Solid oxide fuel cell system | |
JP2013143212A (ja) | 燃料電池発電システム及びその運転方法 | |
JP6213690B2 (ja) | 分散型電源システム | |
JP6115230B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5655549B2 (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170227 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6111855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |