JP2014224033A - 流動性改善型セメントクリンカー - Google Patents

流動性改善型セメントクリンカー Download PDF

Info

Publication number
JP2014224033A
JP2014224033A JP2014084146A JP2014084146A JP2014224033A JP 2014224033 A JP2014224033 A JP 2014224033A JP 2014084146 A JP2014084146 A JP 2014084146A JP 2014084146 A JP2014084146 A JP 2014084146A JP 2014224033 A JP2014224033 A JP 2014224033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement clinker
tio
cement
mass
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014084146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6353264B2 (ja
Inventor
敬司 茶林
Takashi Sabayashi
敬司 茶林
慎吾 吉本
Shingo Yoshimoto
慎吾 吉本
中村 明則
Akinori Nakamura
明則 中村
弘義 加藤
Hiroyoshi Kato
弘義 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP2014084146A priority Critical patent/JP6353264B2/ja
Publication of JP2014224033A publication Critical patent/JP2014224033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6353264B2 publication Critical patent/JP6353264B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/02Portland cement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/14Cements containing slag
    • C04B7/147Metallurgical slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B7/00Hydraulic cements
    • C04B7/24Cements from oil shales, residues or waste other than slag
    • C04B7/26Cements from oil shales, residues or waste other than slag from raw materials containing flue dust, i.e. fly ash
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00215Mortar or concrete mixtures defined by their oxide composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding

Abstract

【課題】 TiO含有量の高い廃棄物・副産物を原料として得られるTiOを0.3〜1.0%含有するポルトランドセメントクリンカーの流動性が低いという問題点を解決する。
【解決手段】 水硬率が1.8〜2.2、ケイ酸率が2.0〜2.8、鉄率が1.7〜2.0、TiO含有量が0.3〜1.0質量%のセメントクリンカーにおいて、MnOを上記TiO含有量に対して1.5質量倍以上含有させる。この含有量にすることでTiOを含有することによる流動性の低下を抑制することができる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ポルトランドセメントクリンカーおよびセメント組成物に係わる。詳しくはTiOを含有した場合でも、良好な流動性を保つ組成を有するセメントクリンカーおよびセメント組成物に係わる。
ポルトランドセメントクリンカーは主にSiO、Al、CaO及びFeから構成されており、これら成分からなる鉱物比率、具体的にはCS(3CaO・SiO)、CA(3CaO・Al)、CS(2CaO・SiO)及びCAF(4CaO・Al・Fe)の組成比が、セメントの各種物性に大きな影響を与えることはよく知られている。
また少量成分の影響についても種々検討が行われており、例えばポルトランドセメントに係るJIS規格(JIS R 5210)では、酸化マグネシウム量、全アルカリ量、塩化物イオン量などが規定されている。
一方、近年、下水汚泥、下水汚泥焼却灰、都市ゴミ焼却灰、高炉水滓スラグ、高炉徐冷スラグおよび鉄鋼スラグなどの廃棄物・副産物の処理が社会問題となっており、今後さらに処理の難しい廃棄物・副産物の量が増えることが予想される。そのため、上記廃棄物・副産物の有効な処理方法の確立や再利用、再資源化への対応については、さらなる研究が必要となっている。
従来からセメントの製造においては、上記廃棄物を原料や熱エネルギー源として使用することで再資源化を行なっている。このような廃棄物のなかには、前記セメントを構成する主成分及びJIS規格等により定められる少量成分以外にも様々な成分が比較的多く含有されている。
そのような成分の一つとしてチタン成分がある。特に廃棄物としてチタン精製過程で生じる中和滓(チタン鉱滓)を用いると、製造されたポルトランドセメントクリンカー中のチタン(TiO)が1重量%程度に多くなることも少なくない。またセメント原料として汎用されている石炭灰が比較的多くのチタン成分を含む場合もある(例えば、特許文献1参照)。
特許文献2においてはTiO含有量することにより流動性が低下するが、特定の鉄率およびケイ酸率とすることでTiOを1質量%含有しても良好な流動性となることが公開されている。
特開2010−120832号公報 特開2012−224503号公報
しかしながら従来の普通ポルトランドセメントクリンカーと同等の鉄率およびケイ酸率においてはTiを多く含有する廃棄物を多く使用した場合、得られるセメントの流動性の低下を改善することはできていなかった。従って本発明は普通ポルトランドセメントクリンカーと同等の鉱物組成においてセメントクリンカー中のTiO含有量が0.3〜1.0重量%となっても、TiOを含まない場合と同等の流動性を得られる方法を提供することにある。
本発明者らは上記課題に鑑み鋭意検討を進めた結果、普通ポルトランドセメントクリンカーと同等組成であってTiOを0.3〜1.0質量%含有する場合においてもMnO含有量を増加することで良好な流動性を有することを見出し、本発明の完成に至った。
即ち本発明は、水硬率が1.8〜2.2、ケイ酸率が2.0〜2.8、鉄率が1.7〜2.0、TiO含有量が0.3〜1.0質量%のセメントクリンカーであって、さらにTiOに対して1.5質量倍以上のMnOを含有するポルトランドセメントクリンカーである。
本発明によれば、TiOを多く含有することにより生じるセメントの流動性の悪化を、ポルトランドセメントクリンカー中のMnO含有量を調整することにより防ぐことができる。
そのため、廃棄物等のTi含有量の多い原料であっても、その使用量を従来に比べて多く使用することが容易となり、必要以上に廃棄物使用量を抑制しなくてもよい。
本発明のポルトランドセメントクリンカー(以下、単に「セメントクリンカー」という)は、水硬率が1.8〜2.2、ケイ酸率が2.0〜2.8、鉄率が1.7〜2.0である。この範囲は、従来からの通常の性状を示すセメントクリンカーと同等の範囲である。従って石灰石、珪石等の主要原料の調合技術などについては、従来から知られている方法をそのまま適用できる。好ましくは、水硬率は1.9〜2.1、ケイ酸率は2.3〜2.6、鉄率は1.8〜2.0である。
なお水硬率、ケイ酸率及び鉄率は、周知の通り、セメントクリンカーの化学組成を分析し、下記式により算出されるものである。
水硬率 =CaO/(SiO+Al+Fe
ケイ酸率 =SiO/(Al+Fe
鉄率 =Al/Fe
本発明のセメントクリンカーはTiO含有量が0.3〜1.0質量%である。TiO含有量が0.3質量%に満たない場合には、該チタン成分による流動性の低下が実質的に無視できるレベルであるため、本発明のセメントクリンカーにおける他の要件を満足させる必要がない。一方、1.0質量%を超えて含有する場合には、本発明のセメントクリンカーにおける他の要件を満足させても、流動性の低下が大きく、実用上の問題が大きい。好ましくは0.5〜1.0質量%である。
本発明のセメントクリンカーは上記の通りTiO含有量を多くすることが可能なため、前述したチタン鉱滓などの廃棄物を、原料として多量に使用出来るという利点がある。
なお、本発明において、セメントクリンカーが含有するTiOの量は実際にTiOの形態で存在するものに限られず、セメントに係わる当技術分野における他の成分と同じく、湿式化学分析または蛍光X線分析によってTi含有量を求め、これを酸化物に換算した場合に算出される量を示す。
本発明においては、上述のようなTiOを0.3〜1.0質量%含有するセメントクリンカーにおいて、本発明では、MnOをTiO含有量の1.5質量倍以上含有することが必須である。MnOの含有量がTiO含有量の1.5質量倍未満だと、十分な流動性改善効果が得られない。
一方、MnOの含有量が多くなるにつれて圧縮強さが低下していく傾向があるため、MnO含有量は好ましくは2.5質量%以下、より好ましくは2.0質量%以下である。当該MnもTiと同様、湿式化学分析または蛍光X線分析によってMn含有量を求め、これを酸化物に換算した場合に算出される量を示す
本発明のセメントクリンカーを製造する方法は特に限定されるものではなく、上述の如く焼成後のセメントクリンカーの水硬率が1.8〜2.2、ケイ酸率が2.0〜2.8、鉄率が1.7〜2.0であって、0.3〜1.0質量%のTiOと該TiOに対して1.5質量%以上のMnOを含有するように公知の各原料の配合比率を調整し、これを従来公知のポルトランドセメントの焼成方法を適宜選択して焼成すればよい。例えば事前に廃棄物およびその他の原料(石灰石、珪石等)の組成を測定し、これら原料中の各成分の割合から上記範囲になるように各原料の調合割合を計算し、その割合で調合すればよい。
使用可能な廃棄物・副産物をより具体的に例示すると、高炉スラグ、製鋼スラグ、非鉄鉱滓、石炭灰、下水汚泥、浄水汚泥、製紙スラッジ、建設発生土、鋳物砂、ばいじん、焼却飛灰、溶融飛灰、木屑、廃白土、ボタ、廃タイヤ、貝殻、都市ごみやその焼却灰等が挙げられる(なお、これらの中には、セメント原料になるとともに熱エネルギー源となるものもある)。
上記廃棄物・副産物のなかでも、高濃度でTi成分を含有している可能性が高い点で、非鉄鉱滓や石炭灰、特にチタン精製過程で生じる中和滓(チタン鉱滓)を原料として用いる場合に本発明を適用する有用性が特に高い。
またMn含有量を調整するには、例えば、各種のマンガン鉱物を原料の一部として使用したり、上記廃棄物・副産物のなかでも、例えば電池廃棄物などマンガン含有量の多いものを使用したりすることで対応できる。
なお、原料中に含まれるTi及びMn成分は、酸化物や複合酸化物、場合により合金や金属チタンといったクリンカー焼成温度では揮発性のほとんどない形で含まれる。従って、原料中に含まれるTi成分は全量がクリンカー中に移行するとして配合比率を決定するための計算を行えばよい。むろん原料粉砕工程や焼成工程で揮発してセメントクリンカー中に取り込まれないTi成分があることがわかっている場合には、その分を考慮に入れて計算する必要がある。
製造スケールや秤量精度にもよるが、セメントクリンカー製造時の組成制御における定法に従って計算を行えば、通常は計算値±0.05質量%の範囲で焼成後のセメントクリンカーの各成分の組成を制御できる。
このようにして配合比率を調整した原料を焼成してセメントクリンカーとする。前述のとおり、焼成方法は特に制限されず公知の方法を適宜選択して行えばよく、例えばNSPキルンやSPキルンに代表されるセメントキルン等の高温加熱が可能な装置を用いて概ね1450℃を超える高温で焼成するのが一般的である。
得られたセメントクリンカー中に含まれる各成分の定量は、例えばJIS R 5202に規定される化学分析方法や、JIS R 5204に規定される蛍光X線分析法に従い行えばよい。
上記のようにして製造したセメントクリンカーは、次いで公知の方法に従いセメントとすればよい。例えばJIS規格セメントとするのであれば、石膏及び必要に応じて粉砕助剤、高炉スラグ、シリカ質混合材、フライアッシュ、石灰石(炭酸カルシウム)等を混合、粉砕すればよい。粉砕によりブレーン比表面積をJIS規格で定める値以上、好ましくは2800〜5000cm/g程度とする。
さらに必要に応じ、粉砕後に高炉スラグ、フライアッシュ等を混合し、高炉スラグセメント、フライアッシュセメント等にすることも可能である。
むろん本発明のセメントクリンカーは、JIS規格外のセメントの製造原料や、セメント系固化材等の原料としてもよい。
以下、実施例により本発明の構成及び効果を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
TiOおよびMnOの含有量を変化させてセメント用原料を調整し、1450℃で焼成してセメントクリンカーを得た。このセメントクリンカーにSO含有量1.8〜1.9質量%となるように石膏を添加し、ブレーン比表面積3200〜3300cm/gとなるように粉砕し、セメントを作製した。
また各測定方法は以下の方法による。
(1)セメントクリンカーの化学組成の測定:JIS R 5204に準拠する蛍光X線分析法により測定した。
(2)セメントペーストフローの測定:JAS 15 M−103に準拠して測定し、練り混ぜ時間を3分、水/セメント比0.50、混和剤添加なし、試験温度を20℃とし、練り上がり直後のフローを測定した。
実施例1
セメントクリンカー中のTi含有量がTiO換算で0.5質量%、Mn含有量がMnO換算で1.0質量%となるように原料の配合を調整し、これを焼成してセメントクリンカーを得た。得られたセメントクリンカーの化学組成およびボーグ式による鉱物組成を表1に示す。
さらにこのセメントクリンカーに石膏を添加、粉砕してセメントとし、セメントペーストフローの測定を行なった。
実施例2〜5、比較例1〜5および参考例
焼成後のセメントクリンカーの組成が表1に示す値になるようにTiO含有量およびMnO含有量を変化させた以外は実施例1と同様にしてセメントを製造し、セメントペーストフローの測定を行なった。
得られたセメントクリンカーおよび該セメントクリンカーを用いて製造したセメントについて測定した結果を表1に示す。
Figure 2014224033
実施例1〜5はTiOを0.5質量%および1.0質量%含有する場合においてTiOに対してMnOを1.5質量倍以上含有した場合の結果であるが、TiOを含有しない通常の普通ポルトランドセメントの組成を想定した参考例と比べて同等の流動性を有していることを示している。
比較例1〜5はTiOを0.5質量%および1.0質量%含有する場合においてTiOに対して1.5質量倍よりも少ないMnOを含有する場合の結果であるが、参考例と比較して流動性が低下していることを示している。

Claims (4)

  1. 水硬率が1.8〜2.2、ケイ酸率が2.0〜2.8、鉄率が1.7〜2.0、TiO含有量が0.3〜1.0質量%のセメントクリンカーであって、さらにTiOに対して1.5質量倍以上のMnOを含有するポルトランドセメントクリンカー。
  2. MnOの含有量が2.5質量%以下である請求項1記載のポルトランドセメントクリンカー。
  3. 請求項1又は2記載のポルトランドセメントクリンカーと、石膏とを含むセメント組成物。
  4. 高炉スラグ、石灰石、フライアッシュ及びシリカフュームから選ばれる少なくともいずれか1種をさらに含有する請求項3記載のセメント組成物。
JP2014084146A 2013-04-24 2014-04-16 流動性改善型セメントクリンカー Active JP6353264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014084146A JP6353264B2 (ja) 2013-04-24 2014-04-16 流動性改善型セメントクリンカー

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091284 2013-04-24
JP2013091284 2013-04-24
JP2014084146A JP6353264B2 (ja) 2013-04-24 2014-04-16 流動性改善型セメントクリンカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014224033A true JP2014224033A (ja) 2014-12-04
JP6353264B2 JP6353264B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=51791865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014084146A Active JP6353264B2 (ja) 2013-04-24 2014-04-16 流動性改善型セメントクリンカー

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6353264B2 (ja)
AU (1) AU2014258396B2 (ja)
WO (1) WO2014175294A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7436249B2 (ja) 2020-03-13 2024-02-21 株式会社トクヤマ セメントクリンカー

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109608075B (zh) * 2018-12-24 2021-10-29 攀枝花环业冶金渣开发有限责任公司 高钛型高炉渣复合掺合料微粉及其制备方法
CN112661489A (zh) * 2020-12-31 2021-04-16 山西富森能源科技有限公司 利用自燃低铝煤矸石及复合矿化剂制备陶粒支撑剂的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155623A (en) * 1976-06-22 1977-12-24 Kobe Steel Ltd Method of manufacturing portland cement
JPS5457529A (en) * 1977-10-15 1979-05-09 Kobe Steel Ltd Method of making cement clinker from converter slag
KR20000033656A (ko) * 1998-11-25 2000-06-15 이구택 레이들 슬래그를 이용한 시멘트 조성물 및 그 제조방법
KR20060126696A (ko) * 2003-12-18 2006-12-08 라파르쥐 수경성 광물 조성물 및 그의 제조 방법, 그 조성물을함유하는 시멘트 제품 및 수경성 결합제
CN101544485B (zh) * 2009-04-20 2011-07-27 西安建筑科技大学 地质聚合物与有机高分子复合胶凝材料的制备方法
JP2012224503A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Tokuyama Corp 流動性改善型セメントクリンカー

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10152354A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Tosoh Corp マンガン鉱滓の処理方法
JP5006088B2 (ja) * 2007-03-30 2012-08-22 Jfeスチール株式会社 セメント向け高炉水砕スラグの選別方法及びセメント組成物の製造方法
JP5398236B2 (ja) * 2008-11-21 2014-01-29 株式会社トクヤマ セメントクリンカの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155623A (en) * 1976-06-22 1977-12-24 Kobe Steel Ltd Method of manufacturing portland cement
JPS5457529A (en) * 1977-10-15 1979-05-09 Kobe Steel Ltd Method of making cement clinker from converter slag
KR20000033656A (ko) * 1998-11-25 2000-06-15 이구택 레이들 슬래그를 이용한 시멘트 조성물 및 그 제조방법
KR20060126696A (ko) * 2003-12-18 2006-12-08 라파르쥐 수경성 광물 조성물 및 그의 제조 방법, 그 조성물을함유하는 시멘트 제품 및 수경성 결합제
CN101544485B (zh) * 2009-04-20 2011-07-27 西安建筑科技大学 地质聚合物与有机高分子复合胶凝材料的制备方法
JP2012224503A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Tokuyama Corp 流動性改善型セメントクリンカー

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
K. SHIMOSAKA, ET AL.: ""INFLUENCE OF MANGANESE OXIDE IN CLINKER ON THE PROPERTIES OF CLINKER AND CEMENT"", CEMENT SCIENCE AND CONCRETE TECHNOLOGY, vol. No.58, JPN6018010752, 2004, pages 10 - 16 *
下坂建一他: ""セメントの諸物性に及ぼす一酸化マンガンの影響"", 宇部三菱セメント研究報告, vol. No.5, JPN6017041541, 5 January 2004 (2004-01-05), JP, pages 1 - 9 *
小山富和他: ""転炉滓をセメント鉄原料として使用した場合のマンガンの影響"", セメント技術年報, vol. Vol.35, JPN6017041542, 10 December 1981 (1981-12-10), JP, pages 65 - 68 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7436249B2 (ja) 2020-03-13 2024-02-21 株式会社トクヤマ セメントクリンカー

Also Published As

Publication number Publication date
JP6353264B2 (ja) 2018-07-04
WO2014175294A1 (ja) 2014-10-30
AU2014258396A1 (en) 2015-11-05
AU2014258396B2 (en) 2017-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5665638B2 (ja) セメントクリンカーの製造方法
JP5398236B2 (ja) セメントクリンカの製造方法
JP6579928B2 (ja) セメントクリンカーの製造方法
JP6282408B2 (ja) 水硬性組成物
JP2017122016A (ja) ポルトランドセメントクリンカーの製造方法
JP5705021B2 (ja) セメントクリンカーの製造方法
JP6353264B2 (ja) 流動性改善型セメントクリンカー
JP2011132111A (ja) 水硬性組成物
JP6855691B2 (ja) セメント組成物およびその製造方法
JP6305875B2 (ja) ポルトランドセメントクリンカーの製造方法
JP6516658B2 (ja) セメントクリンカー
JP5932478B2 (ja) セメント組成物およびその製造方法
JP2017105648A (ja) 水硬性組成物
JP5623329B2 (ja) 流動性改善型セメントクリンカー
JP2013224227A (ja) セメント組成物の製造方法
JP6055367B2 (ja) 流動性改善型クリンカー
JP2012229162A (ja) セメントクリンカの製造方法
JP6683025B2 (ja) セメント組成物およびその製造方法
JP7436249B2 (ja) セメントクリンカー
JP5976069B2 (ja) セメントクリンカー
JP6217305B2 (ja) 低水和熱セメント組成物及びその製造方法
JP2014076919A (ja) ポルトランドセメントクリンカーの製造方法
JP5980044B2 (ja) セメント組成物の製造方法
JP5474604B2 (ja) 水硬性組成物
JP2022120892A (ja) セメントクリンカー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6353264

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250