JP2014116471A - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014116471A JP2014116471A JP2012269771A JP2012269771A JP2014116471A JP 2014116471 A JP2014116471 A JP 2014116471A JP 2012269771 A JP2012269771 A JP 2012269771A JP 2012269771 A JP2012269771 A JP 2012269771A JP 2014116471 A JP2014116471 A JP 2014116471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- layer
- trench
- semiconductor
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 178
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 28
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 7
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 3
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 20
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 5
- 238000013316 zoning Methods 0.000 abstract 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 8
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005883 NiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/02227—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
- H01L21/0223—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
- H01L21/02233—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer
- H01L21/02236—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/0445—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
- H01L21/048—Making electrodes
- H01L21/0495—Schottky electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28512—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L21/28556—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
- H01L29/045—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0603—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
- H01L29/0607—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
- H01L29/0611—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
- H01L29/0615—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
- H01L29/0619—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0657—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
- H01L29/0661—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body specially adapted for altering the breakdown voltage by removing semiconductor material at, or in the neighbourhood of, a reverse biased junction, e.g. by bevelling, moat etching, depletion etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0684—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
- H01L29/0692—Surface layout
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1608—Silicon carbide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/408—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66053—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
- H01L29/6606—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66083—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
- H01L29/6609—Diodes
- H01L29/66143—Schottky diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02225—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
- H01L21/02227—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
- H01L21/02255—Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by thermal treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1602—Diamond
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/20—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
- H01L29/2003—Nitride compounds
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】n+型基板2と、エピタキシャル層4と、エピタキシャル層4の表面部に選択的に形成され、当該表面部に所定の形状の単位セル14を区画するトレンチ13と、単位セル14の上面9を覆うようにトレンチ13に埋め込まれ、単位セル14との間にショットキー接合を形成するアノード電極31とを含む、半導体装置1において、トレンチ13の側面16を、互いに結晶学的に等価な面方位を有する複数の面のみで形成する。また、外周領域12に形成されたJTEトレンチ82にp型JTE構造22が形成されている。このp型JTE構造22は、p型層17と異なる不純物濃度を有しており、p型層17と同じ深さ位置またはp型層17よりも深い位置に形成されている。
【選択図】図13
Description
また、単位セルがトレンチで区画されているので、単位セルの上面での電界集中を緩和することができる。これにより、単位セルの上面での電界強度を弱めることができるので、単位セルの上面を介する逆方向リーク電流を低減することができる。さらに、単位セルの上面に接する表面電極と単位セルとの間のバリアハイトを低くできるので、順方向電圧を低減することができる。
前記半導体層は、前記トレンチの内面の一部または全部に倣うように形成された第1導電型の電界緩和層と、前記単位セルの前記上面に露出するように前記電界緩和層に接して形成された第2導電型のドリフト層とを含み、前記表面電極は、前記ドリフト層との間にショットキー接合を形成していることが好ましい(請求項5)。
前記電界緩和層は、前記トレンチの前記内面から露出する部分に選択的に形成され、当該電界緩和層の他の部分に比べて高濃度な高濃度層を含むことが好ましい(請求項6)。
この構成により、前記表面電極と前記高濃度層との間にオーミック接合を形成することができる(請求項7)。
前記半導体層の前記表面は、前記単位セルが配置されたアクティブ領域と、前記アクティブ領域を取り囲む外周領域とに区画されており、前記半導体装置は、前記外周領域において前記半導体層の前記表面部に形成された除去領域と、前記除去領域の底面に倣うように形成された第1導電型の終端構造とをさらに含むことが好ましい(請求項9)。
前記半導体装置は、終端構造に対して前記半導体層の端面に向かう外側に形成された、複数のガードリングをさらに含んでいてもよい(請求項10)。
この構成によれば、半導体層の端面に向かって広がる等電位面の間隔を広くすることができるので、半導体層内での局所的な電界集中を緩和することができる。
また、前記第1導電型層は、前記除去領域の前記底面から露出するように形成され、前記第1導電型層に比べて高濃度な高濃度領域を含んでいてもよい(請求項12)。この場合、前記高濃度領域は、前記除去領域の前記底面から1000Å深さの位置よりも浅い領域に形成されていてもよい(請求項13)。
また、前記フィールド絶縁膜に、前記アクティブ領域の全域および前記外周領域の一部を選択的に露出させるコンタクトホールが形成されている場合、前記コンタクトホールは、その幅が開口端に向かって広くなるテーパ形状に形成されていることが好ましい(請求項15)。この構成により、半導体装置の耐圧を向上させることができる。
また、前記終端構造は、前記電界緩和層と異なる不純物濃度を有しており、前記電界緩和層と同じ深さ位置または前記電界緩和層よりも深い位置に形成されていることが好まし(請求項17)。
また、前記表面電極は、前記第1導電型層との間にオーミック接合を形成していることが好ましい(請求項19)。
また、前記半導体装置の製造方法において、前記表面電極を前記トレンチに埋め込む工程は、ポリシリコン、タングステン(W)、チタン(Ti)またはそれらの合金をCVD法によって埋め込む工程を含んでいてもよい(請求項22)。
また、前記半導体装置は、前記終端構造に形成され、前記終端構造に比べて相対的に高濃度な第1導電型層をさらに含み、前記第1導電型層は、前記終端構造の外周に対して内側に間隔を空けた位置に配置されていることが好ましい(請求項25)。
また、前記第1導電型層は、前記除去領域の前記底面から露出するように形成され、前記第1導電型層に比べて高濃度な高濃度領域を含んでいてもよい(請求項26)。
また、前記終端構造のエッジ部、前記表面電極のエッジ部および前記第1導電型層のエッジ部は、前記半導体層の端面からこの順に配置されていることが好ましい(請求項27)。これにより、半導体装置の耐圧を向上させることができる。
また、前記半導体装置は、前記終端構造を選択的に覆うように前記除去領域の前記底面に形成されたフィールド絶縁膜を含んでいてもよい(請求項29)。この場合、前記表面電極は、そのエッジ部が前記フィールド絶縁膜上に位置するように、前記フィールド絶縁膜に乗り上がって形成されていてもよい(請求項30)。
図1は、本発明の第1実施形態に係る半導体装置1の模式的な平面図である。図2は、図1の切断面線II−IIから見た断面図である。図3は、図2の二点鎖線で囲まれた部分の拡大図である。
半導体装置1は、4H−SiC(絶縁破壊電界が約2.8MV/cmであり、バンドギャップの幅が約3.26eVのワイドバンドギャップ半導体)が採用されたデバイスである。なお、半導体装置1に採用されるワイドバンドギャップ半導体は、SiCに限らず、たとえば、GaN、Ga2O3、ダイヤモンド等であってもよい。GaNは、その絶縁破壊電界は約3MV/cmであり、バンドギャップの幅が約3.42eVである。Ga2O3は、バンドギャップの幅が約4.8eVである。ダイヤモンドは、その絶縁破壊電界が約8MV/cmであり、バンドギャップの幅が約5.47eVである。
図4に示すように、4H−SiCの結晶構造は、六方晶系で近似することができ、1つのシリコン原子に対して4つの炭素原子が結合している。4つの炭素原子は、シリコン原子を中央に配置した正四面体の4つの頂点に位置している。これらの4つの炭素原子は、1つのシリコン原子が炭素原子に対して[0001]軸方向に位置し、他の3つの炭素原子がシリコン原子に対して[000−1]軸側に位置している。
また、[0001]軸に垂直であり、かつ(0001)面の真上から見た場合において六角柱の互いに隣り合わない頂点を通る方向がそれぞれ、a1軸[2−1−10]、a2軸[−12−10]およびa3軸[−1−120]である。
六角柱の各頂点を通る上記6本の軸の各間において、その両側の各軸に対して30°の角度で傾斜していて、六角柱の各側面の法線となる軸がそれぞれ、a1軸と[11−20]軸との間から時計回りに順に、[10−10]軸、[1−100]軸、[0−110]軸、[−1010]軸、[−1100]軸および[01−10]軸である。これらの軸を法線とする各面(六角柱の側面)は、(0001)面および(000−1)面に対して直角な結晶面である。
エピタキシャル層4は、n+型基板2の側から順に成長させられたn型バッファ層7と、n−型ドリフト層8とを含む。
トレンチ13は、アクティブ領域11に複数の単位セル14を区画している。この実施形態では、ストライプパターンのトレンチ13が、アクティブ領域11に複数のライン状の単位セル14を区画している。これにより、複数の単位セル14は、図1および図6(a)に示すように、互いに等しい間隔を空けてストライプ状に配列されている。なお、複数の単位セル14は、たとえば、図6(b)および図6(c)に示すように、隣り合う単位セル14を互い違いにずらした千鳥状に配列されていてもよい。
さらに、この実施形態では、トレンチ13の側面16(単位セル14の側面と同じ)は、互いに結晶学的に等価な面方位を有する複数の面のみで形成されている。具体的には、図6(a)〜図6(c)で示した各単位セル14A〜14Cの一部を示す図7(a)〜図7(c)を参照して説明できる。
p型層17は、トレンチ13の底面15全部および側面16の全部に形成されている。この実施形態では、p型層17は、トレンチ13の底面15および側面16からn−型ドリフト層8が露出しないように形成されている。これにより、トレンチ13の側面16には、トレンチ13の底部からエピタキシャル層4の表面10に至るまでp型層17が露出している。また、p型層17は、n−型ドリフト層8との間にpn接合部を形成している。
また、外周領域12においてn−型ドリフト層8には、本発明の終端構造の一例としてのp型JTE(Junction Termination Extension)構造22(図1においてドットハッチングが施された領域)と、複数のガードリング26とが形成されている。p型JTE構造22および複数のガードリング26は、この実施形態では、アクティブ領域11を取り囲む環状に、アクティブ領域11側からこの順に形成されている。
p型層25は、除去領域19の側面23および底面24(引き出し部21の上面)に倣って形成されている。また、p型層25は、p型JTE構造22の外周に対して内側に間隔を空けた位置に配置されている。これにより、エピタキシャル層4の端面20に向かって広がる等電位面の間隔を広くすることができるので、エピタキシャル層4内での局所的な電界集中を緩和することができる。
平面部33は、単位セル14の上面9(エピタキシャル層4の表面10)においてn−型ドリフト層8に接していて、n−型ドリフト層8との間にショットキー接合を形成している。また、平面部33は、コンタクトホール29の外方へフランジ状に張り出してフィールド絶縁膜28に乗り上がっている。この実施形態では、アノード電極31の平面部33の外周縁(電極エッジB)は、p型JTE構造22の外周縁(JTEエッジA)に対してアクティブ領域11に近い側、かつp型層25の外周縁(p型層エッジC)に対してアクティブ領域11から遠い側に位置している。つまり、これらエッジの位置関係は、端面20(外側)から順にJTEエッジA、電極エッジBおよびp型層エッジCとなっている。これにより、アノード電極31の平面部33は、当該p型層エッジCよりも端面20側にはみ出すオーバーラップ部35を有している。
半導体装置1の各部の詳細について以下に説明を加える。
n+型基板2の厚さは、50μm〜700μmであり、n型バッファ層7の厚さは、0.1μm〜10μmであり、n−型ドリフト層8の厚さは、2μm〜100μmである。
n+型基板2のドーパント濃度は、1×1018〜1×1020cm−3であり、n型バッファ層7のドーパント濃度は、1×1015〜1×1019cm−3であり、n−型ドリフト層8のドーパント濃度は、1×1014〜1×1017cm−3であってもよい。
p型JTE構造22およびガードリング26のp型層25ドーパント濃度は、1×1016〜1×1018cm−3である。
互いに隣り合うトレンチ13の中央間の距離(ピッチ)は、たとえば、2μm〜20μmであってもよい。また、トレンチ13と除去領域19の深さは同じであってもよい。
カソード電極6の材料としては、たとえば、Ti/Ni/Au/Ag等を使用できる。
フィールド絶縁膜28の材料としては、たとえば、SiO2(酸化シリコン)、SiN(窒化シリコン)等を使用できる。また、フィールド絶縁膜28は、たとえば、プラズマCVDによって形成できる。その膜厚は、0.5μm〜3μmとすることができる。
表面保護膜36の材料としては、たとえば、SiO2(酸化シリコン)、SiN(窒化シリコン)、ポリイミド等を使用できる。また、表面保護膜36は、たとえば、プラズマCVDによって形成できる。その膜厚は、8000Å程度とされてもよい。
図8は、前記半導体装置の製造工程の一例を説明するための流れ図である。図9(a)〜図9(c)は、トレンチの形成および犠牲酸化膜の形成に関連する工程を説明するための平面図である。図9(a)〜図9(c)では、単位セル14の一例として、ライン状の単位セル14を示す。
次に、図9(a)に示すように、トレンチ13のパターンに応じた開口を有するマスクを形成し、当該マスクを用いたエッチングによって、トレンチ13が形成され、同時に、トレンチ13によって区画された単位セル14が形成される(ステップS2)。トレンチ13の複数の側面16(単位セル14の側面)は、互いに結晶学的に等価な面方位を有しているので、互いに均一なダメージ42が現れる。このとき、トレンチ13の複数の側面16の面方位が結晶学的に互いに等価であるため、トレンチ13の複数の側面16を同一の異方性構造に揃えることができる。そのため、エッチング時にトレンチ13の複数の側面16が受けるダメージ42の程度を均一にすることができる。なお、図9(a)〜図9(c)において、一点鎖線、二点鎖線および実線の引き出し線で示した側面16は、それぞれ図7(a)で示した側面38a1、側面38a2および側面38a3の面方位に一致している。また、トレンチ13の形成時、除去領域19も同時に同じ深さで形成してもよい。
次に、図9(c)に示すように、犠牲酸化膜43が剥離される(ステップS4)。これにより、同じレベルでダメージ42が改善された複数の側面16が現れる。
次に、p型層17,25およびp+型コンタクト層18,27のパターンに応じた開口を有するマスクを形成し、当該マスクを用いてトレンチ13および除去領域19の内面へ不純物(この実施形態では、Alイオン)を選択的に注入することによって、p型層17,25およびp+型コンタクト層18,27が同時に形成される(ステップS6)。
次に、たとえば、スパッタ法によって、エピタキシャル層4上にアノード電極31が形成され(ステップS8)、このアノード電極31を覆うように、パッド開口37を有する表面保護膜36が形成される(ステップS9)。
以上の方法によって製造された半導体装置1においては、トレンチ13の複数の側面16のダメージ42(図9(a)参照)が同じレベルで改善されるため、複数の側面16の物性を同じにすることができる。そのため、トレンチ13の側面16(単位セル14の側面)を介して逆方向リーク電流が流れても、当該逆方向リーク電流のばらつきを小さくすることができる。
さらに、p型JTE構造22とn−型ドリフト層8との界面のpn接合部から発生する空乏層によって、トレンチ13と除去領域19との間での等電位面の密集を防止することができる。これにより、トレンチ13の底部における電界集中を緩和することができる。その結果、トレンチ13の底部での逆方向リーク電流の発生を低減することができる。
図2の第1実施形態では、コンタクトホール29の外周縁30は、p型層エッジCに対してアクティブ領域11に近い側に設定されていた。これに対し、この第2実施形態の半導体装置51では、コンタクトホール29の外周縁30は、p型層25とp型JTE構造22とのp型層エッジCに対してアクティブ領域11から遠い側に設定されている。これにより、フィールド絶縁膜28は、p型JTE構造22の一部を選択的に覆っており、p型層25全体を露出させている。
図11は、本発明の第3実施形態に係る半導体装置61の模式的な断面図である。図11において、前述の図3に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図12は、本発明の第4実施形態に係る半導体装置71の模式的な断面図である。図12において、前述の図2に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図13は、本発明の第5実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図13において、前述の図2に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図2の第1実施形態では、除去領域19は、その外周縁が端面20に一致するように、アクティブ領域11から端面20に至る外周領域12の全領域に形成されていた。これに対し、この第5実施形態の半導体装置81では、外周領域12におけるp型JTE構造22およびガードリング26それぞれの形成位置に、本発明の除去領域の一例としてのJTEトレンチ82およびガードリングトレンチ83が選択的に形成されている。
図14は、本発明の第6実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図14において、前述の図2および図13に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図15は、本発明の第7実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図15において、前述の図2に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図16は、本発明の第8実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図16において、前述の図2および図13に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
図13の第5実施形態では、アノード電極31の平面部33と埋め込み部32が同じ材料で一体的に形成されていた。これに対し、この第9実施形態の半導体装置121では、平面部33と埋め込み部32は、互いに異なる材料で形成されている。
図18は、本発明の第10実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図18において、前述の図2および図17に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
ガードリング埋め込み層132の材料としては、アノード電極31の埋め込み部32と同じ材料を使用できる。これにより、ガードリング埋め込み層132とアノード電極31の埋め込み部32を同時に形成することができる。
図2の第1実施形態では、アノード電極31の平面部33と埋め込み部32が同じ材料で一体的に形成されていた。これに対し、この第11実施形態の半導体装置141では、平面部33と埋め込み部32は、互いに異なる材料で形成されている。
次に、半導体装置におけるp型の層17,18,22,25〜27の形成方法について、JTEトレンチ82およびガードリングトレンチ83を有する半導体装置81,91,111,121,131の場合と、除去領域19を有する半導体装置1,51,61,71,141の場合に分けて説明する。
図20Aに示すように、トレンチ13、JTEトレンチ82およびガードリングトレンチ83のパターンに応じた開口を有するハードマスク86を形成し、当該ハードマスク86を用いたエッチングによって、トレンチ13、JTEトレンチ82およびガードリングトレンチ83が形成され、同時に、トレンチ13によって区画された単位セル14が形成される。
次に、図20Bに示すように、p型JTE構造22およびガードリング26を選択的に覆うレジストマスク87を形成する。そして、このレジストマスク87およびハードマスク86を残した状態で、トレンチ13およびJTEトレンチ82の内面へ不純物(この実施形態では、Alイオン)を選択的に注入する。これにより、p型JTE構造22およびガードリング26に比べて相対的に高濃度なp型層17,25およびp+型コンタクト層18,27が同時に形成される。
図20Aに示すように、トレンチ13および除去領域19のパターンに応じた開口を有するハードマスク89を形成し、当該ハードマスク89を用いたエッチングによって、トレンチ13および除去領域19が形成され、同時に、トレンチ13によって区画された単位セル14が形成される。
たとえば、前述の各実施形態の開示から把握される上記特徴は、異なる実施形態間でも互いに組み合わせることができる。
また、前述の半導体装置1,51,61,71,81,91,101,111,121,131,141の各半導体部分の導電型を反転した構成が採用されてもよい。たとえば、半導体装置1において、p型の部分がn型であり、n型の部分がp型であってもよい。
2 n+型基板
4 エピタキシャル層
6 カソード電極
7 n型バッファ層
8 n−型ドリフト層
9 (単位セル)上面
10 (エピタキシャル層)表面
11 アクティブ領域
12 外周領域
13 トレンチ
14 単位セル
15 (トレンチ)底面
16 (トレンチ)側面
17 p型層
18 p+型コンタクト層
19 除去領域
20 (エピタキシャル層)端面
22 p型JTE構造
23 (除去領域)側面
24 (除去領域)底面
25 p型層
26 ガードリング
27 p+型コンタクト層
28 フィールド絶縁膜
29 コンタクトホール
31 アノード電極
38a1 側面
38a2 側面
38a3 側面
39a1 側面
39a2 側面
40a1 側面
40a2 側面
40a3 側面
41a1 側面
42a2 側面
42a3 側面
43 犠牲酸化膜
51 半導体装置
61 半導体装置
71 半導体装置
81 半導体装置
82 JTEトレンチ
83 ガードリングトレンチ
84 (トレンチ)側面
85 (トレンチ)底面
91 半導体装置
101 半導体装置
111 半導体装置
121 半導体装置
131 半導体装置
141 半導体装置
A JTEエッジ
B 電極エッジ
C p型層エッジ
Claims (30)
- ワイドバンドギャップ半導体からなる半導体層と、
前記半導体層の表面部に選択的に形成され、当該表面部に所定の形状の単位セルを区画するトレンチと、
前記単位セルの上面を覆うように前記トレンチに埋め込まれ、前記単位セルとの間にショットキー接合を形成する表面電極とを含み、
前記トレンチの前記側面は、互いに結晶学的に等価な面方位を有する複数の面のみで形成されている、半導体装置。 - 前記トレンチの前記側面は、所定の結晶軸周りに所定の角度回転させる対称操作を行った結果互いに移りあう複数の面のみで形成されている、請求項1に記載の半導体装置。
- 前記半導体層は、4H−SiCからなり、
前記トレンチの前記側面は、[0001]軸周りに60°回転させる対称操作を行った結果互いに移りあう複数の面のみで形成されている、請求項2に記載の半導体装置。 - 前記単位セルは平面視で、ライン状、ひし形状または六角形状に形成されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記半導体層は、前記トレンチの内面の一部または全部に倣うように形成された第1導電型の電界緩和層と、前記単位セルの前記上面に露出するように前記電界緩和層に接して形成された第2導電型のドリフト層とを含み、
前記表面電極は、前記ドリフト層との間にショットキー接合を形成している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記電界緩和層は、前記トレンチの前記内面から露出する部分に選択的に形成され、当該電界緩和層の他の部分に比べて高濃度な高濃度層を含む、請求項5に記載の半導体装置。
- 前記表面電極は、前記高濃度層との間にオーミック接合を形成している、請求項6に記載の半導体装置。
- 前記高濃度層は、前記トレンチの前記内面から1000Å深さの位置よりも浅い領域に形成されている、請求項6または7に記載の半導体装置。
- 前記半導体層の前記表面は、前記単位セルが配置されたアクティブ領域と、前記アクティブ領域を取り囲む外周領域とに区画されており、
前記半導体装置は、
前記外周領域において前記半導体層の前記表面部に形成された除去領域と、
前記除去領域の底面に倣うように形成された第1導電型の終端構造とをさらに含む、請求項5〜8のいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記半導体装置は、前記終端構造に対して前記半導体層の端面に向かう外側に形成された、複数のガードリングをさらに含む、請求項9に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置は、前記終端構造に形成され、前記終端構造に比べて相対的に高濃度な第1導電型層をさらに含み、
前記第1導電型層は、前記終端構造の外周に対して内側に間隔を空けた位置に配置されている、請求項9または10に記載の半導体装置。 - 前記第1導電型層は、前記除去領域の前記底面から露出するように形成され、前記第1導電型層に比べて高濃度な高濃度領域を含む、請求項11に記載の半導体装置。
- 前記高濃度領域は、前記除去領域の前記底面から1000Å深さの位置よりも浅い領域に形成されている、請求項12に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置は、前記終端構造を選択的に覆うように前記除去領域の前記底面に形成されたフィールド絶縁膜を含む、請求項9〜13のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記フィールド絶縁膜には、前記アクティブ領域の全域および前記外周領域の一部を選択的に露出させるコンタクトホールが形成されており、
前記コンタクトホールは、その幅が開口端に向かって広くなるテーパ形状に形成されている、請求項14に記載の半導体装置。 - 前記フィールド絶縁膜は、SiO2(酸化シリコン)またはSiN(窒化シリコン)からなる、請求項14または15に記載の半導体装置。
- 前記終端構造は、前記電界緩和層と異なる不純物濃度を有しており、前記電界緩和層と同じ深さ位置または前記電界緩和層よりも深い位置に形成されている、請求項9〜16のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記終端構造のエッジ部、前記表面電極のエッジ部および前記第1導電型層のエッジ部は、前記半導体層の端面からこの順に配置されている、請求項11〜13のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記表面電極は、前記第1導電型層との間にオーミック接合を形成している、請求項11〜13のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記表面電極は、そのエッジ部が前記フィールド絶縁膜上に位置するように、前記フィールド絶縁膜に乗り上がって形成されている、請求項14〜16のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 互いに結晶学的に等価な面方位を有する複数の面のみで側面が形成されるように、ワイドバンドギャップ半導体からなる半導体層をエッチングすることによってトレンチを形成し、同時に、当該トレンチによって所定の形状の単位セルを区画する工程と、
熱酸化によって、前記トレンチの前記側面に犠牲酸化膜を形成する工程と、
前記犠牲酸化膜を剥離する工程と、
前記犠牲酸化膜の剥離後、前記単位セルの上面を覆うように、前記単位セルとの間にショットキー接合を形成する材料からなる表面電極を前記トレンチに埋め込む工程とを含む、半導体装置の製造方法。 - 前記表面電極を前記トレンチに埋め込む工程は、ポリシリコン、タングステン(W)、チタン(Ti)またはそれらの合金をCVD法によって埋め込む工程を含む、請求項21に記載の半導体装置の製造方法。
- アクティブ領域および前記アクティブ領域を取り囲む外周領域に区画された表面を有するワイドバンドギャップ半導体からなる半導体層と、
前記アクティブ領域において前記半導体層の表面部に選択的に形成されたトレンチと、
前記トレンチの内面の一部または全部に倣うように形成された第1導電型の電界緩和層と、
前記半導体層の前記表面部に露出するように前記電界緩和層に接して形成された第2導電型のドリフト層と、
前記半導体層の前記表面部を覆うように前記トレンチに埋め込まれ、前記ドリフト層との間にショットキー接合を形成する表面電極と、
前記外周領域において前記半導体層の前記表面部に形成された除去領域と、
前記除去領域の底面に倣うように形成された第1導電型の終端構造とを含み、
前記終端構造は、前記電界緩和層と異なる不純物濃度を有しており、前記電界緩和層と同じ深さ位置または前記電界緩和層よりも深い位置に形成されている、半導体装置。 - 前記半導体装置は、前記終端構造に対して前記半導体層の端面に向かう外側に形成された、複数のガードリングをさらに含む、請求項23に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置は、前記終端構造に形成され、前記終端構造に比べて相対的に高濃度な第1導電型層をさらに含み、
前記第1導電型層は、前記終端構造の外周に対して内側に間隔を空けた位置に配置されている、請求項23または24に記載の半導体装置。 - 前記第1導電型層は、前記除去領域の前記底面から露出するように形成され、前記第1導電型層に比べて高濃度な高濃度領域を含む、請求項25に記載の半導体装置。
- 前記終端構造のエッジ部、前記表面電極のエッジ部および前記第1導電型層のエッジ部は、前記半導体層の端面からこの順に配置されている、請求項25または26に記載の半導体装置。
- 前記表面電極は、前記第1導電型層との間にオーミック接合を形成している、請求項25〜27のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記半導体装置は、前記終端構造を選択的に覆うように前記除去領域の前記底面に形成されたフィールド絶縁膜を含む、請求項23〜28のいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記表面電極は、そのエッジ部が前記フィールド絶縁膜上に位置するように、前記フィールド絶縁膜に乗り上がって形成されている、請求項29に記載の半導体装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012269771A JP6112600B2 (ja) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
PCT/JP2013/082371 WO2014091961A1 (ja) | 2012-12-10 | 2013-12-02 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
US14/650,819 US9478673B2 (en) | 2012-12-10 | 2013-12-02 | Semiconductor device with trench structure and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012269771A JP6112600B2 (ja) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014116471A true JP2014116471A (ja) | 2014-06-26 |
JP6112600B2 JP6112600B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=50934253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012269771A Active JP6112600B2 (ja) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9478673B2 (ja) |
JP (1) | JP6112600B2 (ja) |
WO (1) | WO2014091961A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016115882A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | トヨタ自動車株式会社 | ショットキーバリアダイオードとその製造方法 |
JP2016208030A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体素子及びその製造方法 |
JP2017050398A (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
US9966372B2 (en) | 2014-08-06 | 2018-05-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device having parallel contact holes between adjacent trenches |
US10276731B2 (en) | 2017-03-16 | 2019-04-30 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Schottky barrier diode |
WO2021019888A1 (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-04 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6277623B2 (ja) * | 2013-08-01 | 2018-02-14 | 住友電気工業株式会社 | ワイドバンドギャップ半導体装置 |
US10366905B2 (en) | 2015-12-11 | 2019-07-30 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
DE112017004153T5 (de) | 2016-08-19 | 2019-05-02 | Rohm Co., Ltd. | Halbleitervorrichtung |
JP7008293B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2022-01-25 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 | Ga2O3系半導体素子 |
US20180358477A1 (en) * | 2017-06-09 | 2018-12-13 | AZ Power, Inc | Trench type junction barrier schottky diode and manufacturing method thereof |
US20180358478A1 (en) * | 2017-06-09 | 2018-12-13 | AZ Power, Inc | Trench type junction barrier schottky diode with voltage reducing layer and manufacturing method thereof |
CN107275382A (zh) * | 2017-06-20 | 2017-10-20 | 中国科学院微电子研究所 | 一种基于台面多区复合jte终端结构的器件及其制作方法 |
US10811494B2 (en) * | 2017-11-07 | 2020-10-20 | Microsemi Corporation | Method and assembly for mitigating short channel effects in silicon carbide MOSFET devices |
EP3496153B1 (en) * | 2017-12-05 | 2021-05-19 | STMicroelectronics S.r.l. | Manufacturing method of a semiconductor device with efficient edge structure |
CN108133966B (zh) * | 2018-01-22 | 2024-07-05 | 芯合半导体(合肥)有限公司 | 一种集成了周边RC snubber结构的碳化硅SBD器件元胞结构 |
US10608122B2 (en) * | 2018-03-13 | 2020-03-31 | Semicondutor Components Industries, Llc | Schottky device and method of manufacture |
JP6995725B2 (ja) | 2018-09-19 | 2022-01-17 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP7297654B2 (ja) | 2019-12-11 | 2023-06-26 | 株式会社東芝 | 半導体装置、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機 |
JP7371484B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2023-10-31 | Tdk株式会社 | ショットキーバリアダイオード |
JP7456220B2 (ja) * | 2020-03-19 | 2024-03-27 | Tdk株式会社 | ショットキーバリアダイオード |
JP7263286B2 (ja) * | 2020-03-24 | 2023-04-24 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
JP2022043997A (ja) * | 2020-09-04 | 2022-03-16 | エスティーマイクロエレクトロニクス エス.アール.エル. | 信頼性を改善した電子装置の要素の製造方法、及び関連要素、電子装置、及び電子機器 |
US20220310822A1 (en) * | 2021-03-29 | 2022-09-29 | Xiamen San'an Integrated Circuit Co., Ltd. | Power device and method for making the same |
US11677023B2 (en) * | 2021-05-04 | 2023-06-13 | Infineon Technologies Austria Ag | Semiconductor device |
EP4095888A1 (en) * | 2021-05-28 | 2022-11-30 | Hitachi Energy Switzerland AG | Semiconductor device having a reduced concentration of carbon vacancies and method for manufacturing a semiconductor device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007258465A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007258464A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Nec Corp | ヒートシンクの取り付け構造 |
JP2008518445A (ja) * | 2004-10-21 | 2008-05-29 | インターナショナル レクティファイアー コーポレイション | 炭化ケイ素デバイス用のはんだ付け可能上部金属 |
JP2010192555A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ショットキバリアダイオードおよびその製造方法 |
JP2011521471A (ja) * | 2008-05-21 | 2011-07-21 | クリー インコーポレイテッド | 電流サージ能力を有する接合型バリアショットキーダイオード |
WO2011105434A1 (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-01 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 半導体装置 |
WO2011145309A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | パナソニック株式会社 | 半導体チップおよびその製造方法 |
JP2011238831A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005079339A (ja) | 2003-08-29 | 2005-03-24 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 半導体装置、およびその半導体装置を用いた電力変換器、駆動用インバータ、汎用インバータ、大電力高周波通信機器 |
US7915672B2 (en) * | 2008-11-14 | 2011-03-29 | Semiconductor Components Industries, L.L.C. | Semiconductor device having trench shield electrode structure |
JP2010238738A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-21 | Toshiba Corp | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
CA2747776A1 (en) * | 2009-04-15 | 2010-10-21 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Substrate, substrate with thin film, semiconductor device, and method of manufacturing semiconductor device |
-
2012
- 2012-12-10 JP JP2012269771A patent/JP6112600B2/ja active Active
-
2013
- 2013-12-02 WO PCT/JP2013/082371 patent/WO2014091961A1/ja active Application Filing
- 2013-12-02 US US14/650,819 patent/US9478673B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008518445A (ja) * | 2004-10-21 | 2008-05-29 | インターナショナル レクティファイアー コーポレイション | 炭化ケイ素デバイス用のはんだ付け可能上部金属 |
JP2007258465A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 半導体装置 |
JP2007258464A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Nec Corp | ヒートシンクの取り付け構造 |
JP2011521471A (ja) * | 2008-05-21 | 2011-07-21 | クリー インコーポレイテッド | 電流サージ能力を有する接合型バリアショットキーダイオード |
JP2010192555A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ショットキバリアダイオードおよびその製造方法 |
WO2011105434A1 (ja) * | 2010-02-23 | 2011-09-01 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 半導体装置 |
JP2011238831A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
WO2011145309A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | パナソニック株式会社 | 半導体チップおよびその製造方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9966372B2 (en) | 2014-08-06 | 2018-05-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device having parallel contact holes between adjacent trenches |
US9972674B2 (en) | 2014-12-17 | 2018-05-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Schottky barrier diode and manufacturing method thereof |
WO2016098438A1 (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | トヨタ自動車株式会社 | ショットキーバリアダイオードとその製造方法 |
JP2016115882A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | トヨタ自動車株式会社 | ショットキーバリアダイオードとその製造方法 |
CN107004725A (zh) * | 2014-12-17 | 2017-08-01 | 丰田自动车株式会社 | 肖特基势垒二极管及其制造方法 |
JP2016208030A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体素子及びその製造方法 |
JP2017050398A (ja) * | 2015-09-02 | 2017-03-09 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
US10276731B2 (en) | 2017-03-16 | 2019-04-30 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Schottky barrier diode |
WO2021019888A1 (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-04 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
CN113228236A (zh) * | 2019-07-29 | 2021-08-06 | 富士电机株式会社 | 碳化硅半导体装置以及碳化硅半导体装置的制造方法 |
JPWO2021019888A1 (ja) * | 2019-07-29 | 2021-11-25 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP7231040B2 (ja) | 2019-07-29 | 2023-03-01 | 富士電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 |
US11929400B2 (en) | 2019-07-29 | 2024-03-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing silicon carbide semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014091961A1 (ja) | 2014-06-19 |
JP6112600B2 (ja) | 2017-04-12 |
US20150333190A1 (en) | 2015-11-19 |
US9478673B2 (en) | 2016-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6112600B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
WO2015060441A1 (ja) | 半導体装置および半導体パッケージ | |
US9685503B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6065198B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP6164636B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5707770B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6143490B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6844163B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
US9472688B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6090763B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2014060276A (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
JP6164604B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5999678B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP6103839B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2012186318A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JP5715461B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2012174895A (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JP2014041920A (ja) | 半導体装置 | |
JP6061175B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2015037335A1 (ja) | 炭化珪素半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6112600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |