JP2014113947A - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014113947A
JP2014113947A JP2012270322A JP2012270322A JP2014113947A JP 2014113947 A JP2014113947 A JP 2014113947A JP 2012270322 A JP2012270322 A JP 2012270322A JP 2012270322 A JP2012270322 A JP 2012270322A JP 2014113947 A JP2014113947 A JP 2014113947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
hybrid
abnormality
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012270322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6052498B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Omi
良浩 近江
Katsunori Ueda
克則 上田
Kazunari Handa
和功 半田
Masayuki Takagaki
雅之 高垣
Dairoku Ishii
大六 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2012270322A priority Critical patent/JP6052498B2/ja
Priority to US14/100,839 priority patent/US10513257B2/en
Priority to EP13196521.2A priority patent/EP2743113B1/en
Publication of JP2014113947A publication Critical patent/JP2014113947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6052498B2 publication Critical patent/JP6052498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/20Control strategies involving selection of hybrid configuration, e.g. selection between series or parallel configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/50Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/106Detection of demand or actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/107Safety-related aspects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、車両を安全に退避させることのできるハイブリット車両の制御装置を提供する。
【解決手段】イグニッションスイッチがONされ(a)、各電子制御機器或いは各センサのいずれかに異常が検出されるとリアルフェールを成立させ、フェールセーフ処理を実行する(b)。リアルフェールの成立後、所定期間経過すると故障判定を成立させると共に、フェールレベルを送信し、ハイブリッドフェールセーフ処理を実行する(c)。そして、異常が解消されるとリアルフェールを不成立とし、エンジンのフェールセーフ処理を終了する(d)。その後、イグニッションスイッチがOFFにされた後(e)、再度イグニッションスイッチがONされると、ハイブリッドコントロールユニットへのフェールレベルの送信を停止する。そして、ハイブリッドフェールセーフ処理を終了する(f)。
【選択図】図5

Description

本発明は、ハイブリッド車両の制御装置に関し、特に内燃機関の状態に応じて車両のハイブリッド制御モードを切り替えるハイブリッド車両の制御装置に関する。
近年、内燃機関と電動機との双方を設け、動力源とするハイブリッド車両が開発されている。そして、このようなハイブリッド車両では、内燃機関の制御システムにおいて、異常なセンサの出力が検出されると、内燃機関の運転を制限する燃料カット等のフェールセーフ処理が行われている。例えば、特許文献1では、メインアクセルセンサとサブアクセルセンサとを備え、メインとサブの双方のアクセルセンサに異常が発生した時に、アクセル開度を制限する動作モードに移行して、車両の車速を制限するようにしている。
特開2012−117377号公報
上記特許文献1のハイブリッド車両では、電動機と内燃機関との動力によって車両を走行させ、また内燃機関の動力によって発電機を駆動して発電して、蓄電池に電力を蓄えるようにしている。
しかしながら、上記特許文献1のようなハイブリッド車両自動車において、内燃機関の制御システムのセンサに異常が発生した場合に、例えば、内燃機関の運転を停止するフェールセーフ処理を行うと、車両の走行時には電動機と内燃機関との動力によって走行しているため、車両を走行させるための動力が不足し、車両を適切に退避させることが困難となり好ましいことではない。
本発明は、この様な問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、車両を安全に退避させることのできるハイブリット車両の制御装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために、請求項1のハイブリット車両の制御装置では、内燃機関の動力にて駆動され発電機が発電する電力又は前記二次電池から供給される電力によって電動機が発生する動力にて駆動輪を駆動するシリーズモードと、前記内燃機関の動力及び前記二次電池から供給される電力によって前記電動機が発生する動力にて前記駆動輪を駆動するパラレルモードの複数のハイブリッド制御モードを切り換えるハイブリッド車両の制御装置において、前記内燃機関は、前記内燃機関の運転状態を検出する複数のセンサを有し、前記ハイブリッド車両の走行状態に応じて、前記シリーズモード或いは前記パラレルモードへの切り換え、及び前記シリーズモード及び前記パラレルモード時における前記内燃機関の出力値を指示するハイブリッド制御手段と、前記複数のセンサの検出信号及び前記ハイブリッド制御手段からの前記内燃機関の出力値の指示に基づき前記内燃機関の運転を制御する内燃機関制御手段と、を備え、前記内燃機関制御手段は、前記複数のセンサのそれぞれのセンサの異常による前記ハイブリッド車両の走行への影響度合いに基づき、前記複数のセンサのそれぞれのセンサの異常毎に設定された異常判定情報を有し、前記複数のセンサのいずれかに異常が検出されると前記センサの異常に対応する前記異常判定情報を前記ハイブリッド制御手段に送信することを特徴とする。
また、請求項2のハイブリット車両の制御装置では、請求項1において、前記ハイブリッド制御手段は、前記内燃機関制御手段より送信される前記異常判定情報に基づく前記ハイブリッド制御モードの切り換え及び前記内燃機関の出力値の指示を前記異常判定情報の前記ハイブリッド車両の走行への前記影響度合いが大きい順に、前記内燃機関による前記発電機の駆動を停止する前記シリーズモードと、前記内燃機関による前記発電機の駆動を停止或いは前記内燃機関の出力を制限する前記シリーズモードと、前記パラレルモードの禁止と、前記シリーズモードと前記パラレルモードとの移行の制限及び前記内燃機関の出力制限無しとに設定することを特徴とする。
また、請求項3のハイブリット車両の制御装置では、請求項1或いは2において、前記内燃機関制御手段は、前記複数のセンサのいずれかに異常が検出されると、前記異常の検出から所定期間経過後に前記異常判定情報を前記ハイブリッド制御手段に送信することを特徴とする。
請求項1の発明によれば、内燃機関制御手段は、複数のセンサのそれぞれのセンサの異常によるハイブリッド車両の走行への影響度合いに基づき、複数のセンサのそれぞれのセンサの異常毎に設定された異常判定情報を有し、複数のセンサのいずれかに異常が検出されると当該異常に対応する異常判定情報をハイブリッド制御手段に送信するようにしている。
したがって、内燃機関のセンサに異常が発生すると、当該センサの異常によるハイブリッド車両の走行への影響度合いに基づき設定された異常判定情報をハイブリッド制御手段に送信することで、例えば、ハイブリッド車両の走行への影響度合いが大きいようなセンサの異常で、内燃機関の運転が不可能である場合に、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとし、更に内燃機関の運転を停止して、電動機で発生した動力のみで駆動輪を駆動することで、ハイブリッド車両の走行を可能としハイブリッド車両を安全に退避することができる。
また、例えば、ハイブリッド車両の走行への影響度合いが小さいようなセンサの異常で、内燃機関の運転が可能である場合では、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとし、更に内燃機関の出力値が低くなるように内燃機関制御手段に指示し、内燃機関の出力を制限することで、内燃機関の高負荷の運転による内燃機関の二次的な故障を防止することができる。
また、請求項2の発明によれば、内燃機関制御手段より送信される異常判定情報に基づく前記ハイブリッド制御モードの切り換え及び前記内燃機関の出力値の指示を異常判定情報のハイブリッド車両の走行への影響度合いが大きい順に、内燃機関による発電機の駆動を停止するシリーズモードと、内燃機関による発電機の駆動を停止或いは内燃機関の出力を制限するシリーズモードと、パラレルモードの禁止と、シリーズモードとパラレルモードとの移行の制限及び内燃機関の出力制限無しとに設定しているので、ハイブリッド車両の走行への影響度合いが大きいようなセンサの異常で、内燃機関の運転が不可能である場合には、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとし、更に内燃機関の運転を停止して、電動機で発生した動力のみで駆動輪を駆動することで、ハイブリッド車両の走行を可能としハイブリッド車両を安全に退避することができる。また、ハイブリッド車両の走行への影響度合いが小さいようなセンサの異常で、内燃機関の運転が可能である場合では、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとし、更に内燃機関の出力値が低くなるように内燃機関制御手段に指示し、内燃機関の出力を制限することで、ハイブリッド車両を安全に退避可能としつつ、内燃機関の高負荷の運転による内燃機関の二次的な故障を防止することができる。
また、請求項3の発明によれば、複数のセンサのいずれかに異常が検出されると、異常の検出から所定期間経過後に異常判定情報をハイブリッド制御手段に送信し、ハイブリッド制御モードの切り換え及び内燃機関の出力値を指示することで、所定期間の間はハイブリッド車両を通常通りに走行させることができるので、更に安全にハイブリッド車両を退避させることができる。
本発明に係るハイブリッド車両の制御装置が適用された車両の概略構成図である。 本発明に係るハイブリッド車両の制御装置のブロック図である。 各フェールレベルとハイブリッドフェールセーフ処理の対応を示す図である。 各センサとフェールレベルの対応の一例を示す図である。 電子制御機器或いはセンサの故障における処理のタイムチャートである。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は、本発明に係るハイブリット車両の制御装置を搭載した車両の概略構成図である。図2は、本発明に係るハイブリッド車両の制御装置のブロック図である。また、図3は、各フェールレベルとハイブリッドフェールセーフ処理の対応を示す図であり、図4は、各センサとフェールレベルの対応の一例を示す図である。なお、図4は一例であって、フェールレベルはエンジンに備えられる各々の電子制御機器や各々のセンサ毎に、それぞれの電子制御機器やセンサの異常が車両の走行に及ぼす影響度合いによって、それぞれ割り当てられる。以下、ハイブリット車両の制御装置の構成を説明する。
図1に示すように、本発明に係るハイブリット車両の制御装置が用いられる車両(ハイブリッド車両)1は、当該車両1の走行装置として、燃料タンク2より燃料配管3を介して燃料が供給され、減速機12と駆動軸15を介して駆動輪16を駆動するエンジン(内燃機関)4と、車両1の前部に配設され、高電圧バッテリ(二次電池)5及びジェネレータ(発電機)6より高電圧回路7を介して高電圧の電力が供給され、フロントインバータ8により作動が制御され、減速機12と駆動軸15を介して駆動輪16を駆動するフロントモータ(電動機)9と、車両1の後部に配設され、高電圧バッテリ(二次電池)5及びジェネレータ(発電機)6より高電圧回路7を介して高電圧の電力が供給され、リヤインバータ10により作動が制御され、減速機17と駆動軸18を介して駆動輪19を駆動するリヤモータ(電動機)11とを備え、図示しない充電リッドに外部電源より延びる充電ケーブルを接続し、充電器にて高電圧バッテリ5を充電することができるハイブリッド自動車である。
図1及び2に示すように、本発明に係るハイブリット車両の制御装置は、車両1に搭載されるエンジン4と、高電圧バッテリ5と、ジェネレータ6と、フロントインバータ8と、フロントモータ9と、リヤインバータ10と、リヤモータ11と、クラッチ12aを内蔵した減速機12と、アクセルポジションセンサ13と、イグニッションスイッチ14と、ハイブリッドコントロールユニット(ハイブリッド制御手段)20と、ボディコントロールユニット30と、エンジンコントロールユニット(内燃機関制御手段)40とで構成されている。
エンジン4は、エンジン4の図示しない燃焼室内へ流入する空気の流量を制御する電子制御スロットルバルブ4bや図示しない吸気通路内に燃料を供給する燃料噴射弁等の内部にモータの作動及び給電状態や電磁バルブへの給電状態等を検出する検出部を有する複数の電子制御機器(本発明の複数のセンサに相当する。)と、エンジン4の回転速度を検出するクランク角センサ4aや、電子制御スロットルバルブ4bのスロットルの開度を検出するスロットル開度センサ4cや、吸気口より吸入する空気の圧力を検出する吸気圧センサ4dや、排気の空燃比を検出する空燃比センサ4e等の複数のセンサ(本発明の複数のセンサに相当する。)とを備えている。そして、エンジン4は、ハイブリッドコントロールユニット20よりエンジンコントロールユニット40へ供給される要求出力値等の制御信号に基づき、エンジンコントロールユニット40によって制御され動力を発生するものである。なお、エンジン4で発生した動力は、変速比が固定されている減速機12を介してジェネレータ6と、減速機12に内蔵されるクラッチ12aを介して駆動輪16を駆動する駆動軸16とに伝達される。
高電圧バッテリ5は、リチウムイオン電池等の二次電池で構成されるものである。また、高電圧バッテリ5は、電池セルを監視するセルモニタリングユニットを備える複数の電池セルを一つのモジュールとし更に複数のモジュールで構成される電池モジュールと、セルモニタリングユニットの出力に基づき電池モジュールの温度及び充電率(State Of Charge、以下、SOC)等を監視するバッテリモニタリングユニット5aとで構成されている。
ジェネレータ6は、エンジン4により駆動されて発電し、フロントインバータ8を介して高電圧バッテリ5とフロントモータ9とリヤモータ11に電力を供給するものである。また、ジェネレータ6の作動は、フロントインバータ8により制御される。
フロントインバータ8は、フロントモータコントロールユニット8aとジェネレータコントロールユニット8bを有し、ハイブリッドコントロールユニット20からの制御信号に基づきジェネレータ6の発電量及びフロントモータ9の出力を制御するものである。
フロントモータ9は、ジェネレータ6にて発電される電力或いは高電圧バッテリ5に蓄電される電力によって駆動され、減速機12と駆動軸15を介して、駆動輪16を駆動するものである。
リヤインバータ10は、リヤモータコントロールユニット10aを有し、ハイブリッドコントロールユニット20からの制御信号に基づきリヤモータ11の出力を制御するものである。
リヤモータ11は、ジェネレータ6にて発電される電力或いは高電圧バッテリ5に蓄電される電力によって駆動され、減速機17と駆動軸18を介して、駆動輪19を駆動するものである。
減速機12は、クラッチ12aを内蔵している。そして、クラッチ12aは、エンジン4と駆動軸15との間に介装され、ハイブリッドコントロールユニット20からの制御信号に基づき、駆動軸15へのエンジン4の動力の伝達を断接するものである。
アクセルポジションセンサ13は、運転者によるアクセルペダルの操作量を検出するものである。そして、アクセルポジションセンサ13は、アクセルペダルの操作量をアクセル開度として、ハイブリッドコントロールユニット20に供給するものである。
イグニッションスイッチ14は、車両1を走行可能とするための主電源をON(入)或いはOFF(切)するものである。
ハイブリッドコントロールユニット20は、車両1の総合的な制御を行うための制御装置であり、入出力装置、記憶装置(ROM、RAM、不揮発性RAM等)、中央演算処理装置(CPU)及びタイマ等を含んで構成される。
ハイブリッドコントロールユニット20の入力側には、高電圧バッテリ5のバッテリモニタリングユニット5a、フロントインバータ8のフロントモータコントロールユニット8aとジェネレータコントロールユニット8b、リヤインバータ10のリヤモータコントロールユニット10a、アクセルポジションセンサ13、イグニッションスイッチ14、図示しない車速センサ等の車両状態を検出するセンサ、ボディコントロールユニット30及びエンジンコントロールユニット40が接続されており、これらの機器からの検出情報が入力される。
一方、ハイブリッドコントロールユニット20の出力側には、フロントインバータ8のフロントモータコントロールユニット8aとジェネレータコントロールユニット8b、リヤインバータ10のリヤモータコントロールユニット10a、減速機12、ボディコントロールユニット30及びエンジンコントロールユニット40が接続されている。なお、ハイブリッドコントロールユニット20とボディコントロールユニット30とエンジンコントロールユニット40は、それぞれのコントロールユニットが相互接続され、高速で制御情報の転送を可能とするコントローラー・エリア・ネットワークで接続されている。
そして、ハイブリッドコントロールユニット20は、高電圧バッテリ5のバッテリモニタリングユニット5a、フロントインバータ8のフロントモータコントロールユニット8aとジェネレータコントロールユニット8b、リヤインバータ10のリヤモータコントロールユニット10a、アクセルポジションセンサ13、イグニッションスイッチ14及び車速センサ等の車両状態を検出するセンサの検出情報に基づき、減速機12、エンジンコントロールユニット40、フロントモータコントロールユニット8a、ジェネレータコントロールユニット8b及びリヤモータコントロールユニット10aに制御信号を送信してハイブリッド制御モードの切り換え、エンジン4とフロントモータ9とリヤモータ11の出力、ジェネレータ6での発電量を制御するものである。
詳しくは、ハイブリッド制御モードは、電気自動車モード(以下、EVモード)とシリーズモードとパラレルモードとからなる。そして、ハイブリッドコントローユニット20は、高電圧バッテリ5のSOCが十分にあり、車速及び負荷が低いような場合には、ハイブリッド制御モードを電気自動車モード(以下、EVモード)とする。また、ハイブリッドコントローユニット20は、EVモードを行うには高電圧バッテリ5のSOCが十分でない場合や加速時などで高電力を必要とする場合には、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとする。そして、ハイブリッドコントローユニット20は、エンジン4の効率がよい、即ちエンジン4の燃費のよい高速領域で走行する場合には、ハイブリッド制御モードをパラレルモードとする。また、ハイブリッドコントローユニット20は、シリーズモード及びパラレルモードでは、ジェネレータ6での発電量、車速及び負荷に応じたエンジン4の出力トルクとなるようにエンジンコントロールユニット40に要求信号を送信する。
なお、EVモードは、エンジン4の運転を停止し、減速機12のクラッチ12aを切断し、高電圧バッテリ5に蓄電された電力によってフロントモータ9とリヤモータ11を駆動し、当該フロントモータ9とリヤモータ11の動力で駆動輪16,19を駆動して車両1を走行させる、即ちエンジン4を運転しない後述するシリーズモードである。
また、シリーズモードは、減速機12のクラッチ12aを切断し、エンジン4の運転を制御して、高電圧バッテリ5のSOCが所定値未満とならないように、エンジン4にてジェネレータ6を駆動し、ジェネレータ6にて発電した電力で高電圧バッテリ5を充電しつつ、ジェネレータ6にて発電した電力と高電圧バッテリ5に蓄電された電力とによってフロントモータ9とリヤモータ11を駆動し、当該フロントモータ9とリヤモータ11の動力で駆動輪16,19を駆動して車両1を走行させる。即ちシリーズモードは、エンジン4の動力では、車両1を走行させないモードである。
そして、パラレルモードは、エンジン4の運転を制御して、エンジン4にてジェネレータ6を駆動し、ジェネレータ6にて発電した電力と高電圧バッテリ5に蓄電された電力とによってフロントモータ9とリヤモータ11を駆動し、当該フロントモータ9とリヤモータ11の動力で駆動輪16,19を駆動し、更に減速機12のクラッチ12aを接続し、エンジン4の運転を制御して、減速機12を介してエンジン4の動力で駆動輪16を駆動して車両1を走行させる。即ちパラレルモードは、フロントモータ9とリヤモータ11とエンジン4の動力で走行させる走行モードである。
また、ハイブリッドコントローユニット20は、エンジンコントロールユニット40より送信されるフェールレベル(異常判定情報)に基づいて、図3に示すEVモード(本発明の内燃機関による電機の駆動を停止するシリーズモードに相当)、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(大))(本発明の内燃機関の出力を制限するシリーズモードに相当)、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(小))(本発明の内燃機関の出力を制限するシリーズモードに相当)、パラレルモード禁止、或いは制限無し(本発明のシリーズモードとパラレルモードとの移行の制限及び内燃機関の出力制限無しに相当)のようにハイブリット制御モードの切り換え及びエンジン4の出力を制御するハイブリッドフェールセーフ処理を行う。なお、エンジン出力制限(大)及びエンジン出力制限(小)は、エンジン出力がそれぞれに予め設定された所定の出力値以内となるようにエンジン4の出力を制御するものである。
ボディコントロールユニット30は、車両1のエアコン31やメータ32等を総合的な制御を行うための制御装置であり、入出力装置、記憶装置(ROM、RAM、不揮発性RAM等)、中央演算処理装置(CPU)及びタイマ等を含んで構成される。なお、ボディコントロールユニット30は、ハイブリッドコントロールユニット20とエンジンコントロールユニット40とに制御情報を供給する。
エンジンコントロールユニット40は、エンジン4の総合的な制御を行うための制御装置であり、入出力装置、記憶装置(ROM、RAM、不揮発性RAM等)、中央演算処理装置(CPU)及びタイマ等を含んで構成される。
エンジンコントロールユニット40の入力側には、エンジン4に備えられる電子制御スロットルバルブ4bや燃料噴射弁等の複数の電子制御機器と、エンジン4に備えられるクランク角センサ4aやスロットル開度センサ4cや吸気圧センサ4dや空燃比センサ4e等の複数のセンサと、ハイブリッドコントロールユニット20と、ボディコントロールユニット30とが接続されており、これらの機器やセンサからの検出情報が入力される。
一方、エンジンコントロールユニット40の出力側には、エンジン4に備えられる上記複数の電子制御機器と、ハイブリッドコントロールユニット20と、ボディコントロールユニット30とが接続されている。
そして、エンジンコントロールユニット40は、ハイブリットコントロールユニット20から送信されるエンジン出力の要求信号に基づいて、ハイブリットコントロールユニット20が要求するエンジン出力となるように上記複数の電子制御機器の作動を制御し燃料噴射量や吸入空気量等を制御する。
また、エンジンコントロールユニット40は、エンジン4に備えられる複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに異常が検出されると、図4に示す一例のような複数の電子制御機器や複数のセンサに対応したフェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信する。そして、エンジンコントロールユニット40は、それら複数の電子制御機器や複数のセンサの異常に対応する例えばエンジン警告灯の点灯や電子制御スロットルバルブ4bのスロットルバルブの開度を所定開度とする等のフェールセーフ処理を行う。
以下、このように構成された本発明に係るハイブリッド車両の制御装置のエンジン4に備わる複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに異常が発生した場合の処理の流れを説明する。
図5は、電子制御機器或いはセンサの故障における処理のタイムチャートである。上から順にイグニッションスイッチのON・OFF、故障判定の成立・不成立、リアルフェールの成立・不成立、フェールセーフ処理の実行の有無、フェ−ルレベル信号の送信・停止を示している。なお、故障判定の成立・不成立は、複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに異常が検出され、エンジンコントロールユニット40が複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかが故障したと判定するタイミングを示している。リアルフェールの成立・不成立は、複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに異常が検出され、エンジンコントロールユニット40が複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに異常が発生したと判定するタイミングを示している。フェールセーフ処理の実施は、エンジンコントロールユニット40が複数の電子制御機器や複数のセンサいずれかに発生した異常に対応する例えばエンジン警告灯の点灯や電子制御スロットルバルブ4bのスロットルバルブの開度を所定開度とする等のエンジン4が実施するフェールセーフ処理を行うタイミングを示している。そして、フェールレベルの送信・停止は、エンジンコントロールユニット40よりハイブリッドコントロールユニット20へフェールレベルの送信或いは停止するタイミングを示している。
図5に示すように、運転者によってイグニッションスイッチ14がONされる(a)。そして、エンジン4に備わる複数の電子制御機器或いは複数のセンサのいずれかに異常が検出されるとエンジンコントロールユニット40は、リアルフェールを成立させ、更にフェールセーフ処理を実行する(b)。なお、ここではリアルフェールの成立とともにフェールセーフ処理を実行するようにしているが、例えばエンジン4に備わる複数の電子制御機器や複数のセンサのいずれかに発生した異常がエンジン4の運転性能や排気性能に及ぼす影響が少なく、フェールセーフ処理がエンジン警告灯を点灯させるのみであるような場合には、リアルフェールの成立とともにフェールセーフ処理を実行する必要はない。即ち、フェールセーフ処理の開始時期は、エンジン4に備わる複数の電子制御機器や複数のセンサにて発生した異常がエンジン4に及ぼす影響度合いによって可変するようにしてもよい。リアルフェールの成立後、即ち複数の電子制御機器或いは複数のセンサのいずれかに異常が検出され、所定期間経過すると、エンジンコントロールユニット40にて故障判定を成立させると共に、異常の発生した電子制御機器或いはセンサに対応する図4に示す車両の走行に及ぼす影響度合いによって割り当てられたフェールレベルを送信する。そして、ハイブリッドコントロールユニット20にて、図3に示すフェールレベルに対応するハイブリッドフェールセーフ処理を実行する(c)。例えば、クランク角センサ4aに異常が発生した場合には、ハイブリッドコントロールユニット20に図4に示すクランク各センサ4aに割り当てられたフェールレベル「A」を送信する。そして、ハイブリッドコントロールユニット20は、フェールレベル「A」であるので、図3に基づいてハイブリッド制御モードをEVモードとして、エンジン4を停止し高電圧バッテリ5に蓄電された電力によってフロントモータ9とリヤモータ11とを駆動し、当該フロントモータ9とリヤモータ11の動力で駆動輪16,19を駆動して車両1を走行させる。そして、異常を検出していた電子制御機器或いはセンサの故障を修復して異常が解消されると、エンジンコントロールユニット40は、リアルフェールを不成立とし、エンジン4のフェールセーフ処理を終了する。なお、エンジンコントロールユニット40は、ハイブリッドコントロールユニット20へのフェールレベルの送信を維持する。(d)。その後、イグニッションスイッチ14がOFFにされた後(e)、再度イグニッションスイッチ14がONされると、エンジンコントロールユニット20は、ハイブリッドコントロールユニット20へのフェールレベルの送信を停止する。そして、ハイブリッドコントロールユニット20は、ハイブリッドフェールセーフ処理を終了し、高電圧バッテリ5のバッテリモニタリングユニット5a、フロントインバータ8のフロントモータコントロールユニット8aとジェネレータコントロールユニット8b、リヤインバータ10のリヤモータコントロールユニット10a、アクセルポジションセンサ13、イグニッションスイッチ14及び車速センサ等の車両状態を検出するセンサの検出情報に基づき、ハイブリッド制御モードの切り換え、及びエンジン4とフロントモータ9とリヤモータ11の出力を制御する(f)。
このように、本発明に係るハイブリット車両の制御装置では、エンジン4に備わる複数の電子制御機器或いは複数のセンサのいずれかに異常が検出されるとエンジンコントロールユニット40は、リアルフェールを成立させる。そして、リアルフェールの成立後、所定期間経過後にハイブリッドコントロールユニット20へ異常が発生した電子制御機器或いはセンサに対応する車両の走行に及ぼす影響度合いによって割り当てられたフェールレベルを送信する。そして、ハイブリッドコントロールユニット20は、エンジンコントロールユニット40より送信されるフェールレベルに対応するEVモード、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(大))、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(小))、パラレルモード禁止、或いは制限無しのいずれかにハイブリット制御モードの切り換えとエンジン4の出力を制御するハイブリッドフェールセーフ処理を実施する。そして、異常を検出していた電子制御機器或いはセンサの故障を修復し異常が解消されると、エンジンコントロールユニット40は、リアルフェールを不成立とする。その後、イグニッションスイッチ14がOFFにされた後、再度イグニッションスイッチ14がONされると、エンジンコントロールユニット20は、ハイブリッドコントロールユニット20へのフェールレベルの送信を停止する。そして、ハイブリッドコントロールユニット20は、フェールレベルに応じたハイブリッドフェールセーフ処理を解除して、車両1の状態に基づき、ハイブリッド制御モードの切り換え、及びエンジン4とフロントモータ9とリヤモータ11の出力を制御するようにしている。
したがって、エンジンコントロールユニット40より送信されるフェールレベルに基づき、フェールレベルの車両1の走行への影響度合いが大きい順に、EVモード、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(大))、EVモードもしくはシリーズモード(エンジン出力制限(小))、パラレルモード禁止、或いは制限無しにハイブリッド制御モードの切り換え及びエンジン4の出力を制御するハイブリッドフェールセーフ処理を切り換えるようにしているので、車両1の走行への影響度合いが大きいような電子制御機器或いはセンサの異常で、エンジン4の運転が不可能である場合には、ハイブリッドフェールセーフ処理にてハイブリッド制御モードをエンジン4の運転を停止しフロントモータ9とリヤモータ11で発生した動力で駆動輪16,19を駆動して、車両1の走行を可能とすることで、車両1を安全に退避することができる。また、車両1の走行への影響度合いが小さいような電子制御機器或いはセンサの異常で、エンジン4の運転が可能である場合では、ハイブリッド制御モードをシリーズモードとし、更にエンジン4の出力が低くなるようにエンジンコントロールユニット40に指示し、エンジン4の出力を制限することで、車両1を安全に退避可能としつつ、エンジン4の高負荷の運転によるエンジン4の二次的な故障を防止することができる。
また、複数の電子制御機器或いは複数のセンサのいずれかに異常が検出されると、エンジンコントロールユニット40は、異常の検出から所定期間経過後にフェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信し、ハイブリッドコントロールユニット20にてハイブリッドフェールセーフ処理を実施することで、所定期間の間は車両1を通常通りに走行させることができるので、更に安全に車両を退避させることができる。
以上で発明の実施形態の説明を終えるが、本発明の形態は実施形態に限定されるものではない。
例えば、本実施形態は、フェールレベルをエンジン4に備えられる各々の電子制御機器や各々のセンサ毎に、それぞれの電子制御機器やセンサの異常が車両の走行に及ぼす影響度合いによって、それぞれ割り当てるようにしているが、これに限定されるものではなく、フェールレベルをエンジン4に備えられる複数の電子制御機器や複数のセンサのそれぞれの異常の種類毎に、それぞれの異常の種類が車両の走行に及ぼす影響度合いによって、それぞれ割り当てるようにしてもよい。このように、それぞれの電子制御機器及びセンサのそれぞれの異常毎にフェールレベルを設定することで、同一の電子制御機器の異なる異常や、同一のセンサの異なる異常で、ハイブリッドフェールセーフ処理を変えることができるので、異常に応じた、ハイブリッドフェールセーフ処理を実施することができ、エンジン4の二次的な故障を防止することができる。
また、上記実施形態では、エンジン4に備わる電子制御機器やセンサの異常に対して、車両1の走行に及ぼす影響度合いに応じたフェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信するようにしているが、これに限定されるものではなく、例えばエンジン4のオーバーヒートやエンジン4の油圧異常等のエンジン本体の異常や、車両1が衝突を起こした場合等の車両本体の異常等に対して、車両1の走行に及ぼす影響度合いに応じたフェールレベルを設定し、フェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信するようにしてもよい。また、エンジンコントロールユニット40とハイブリッドコントロールユニット20の通信異常や、エンジンコントロールユニット20とボディコントロールユニット30の通信異常に対しても、同様に車両1の走行に及ぼす影響度合いに応じたフェールレベルを設定し、フェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信するようにしてもよい。
上記実施形態では、電子制御機器或いはセンサのいずれかに異常が発生した場合に当該異常に対応したフェールレベルを送信しているが、これに限定されるものではなく、例えば、複数の電子制御機器やセンサで同時に異常が発生した場合や、時間をおいて異常が発生した場合には、車両1の走行に及ぼす影響度合いの大きい異常に対するフェールレベルをハイブリッドコントロールユニット20に送信するとよい。このようにすることで、複数の異常が発生した場合であっても、エンジン4の二次的な故障を防止しつつ、車両1を安全に退避させることができる。
1 車両(ハイブリッド車両)
4 エンジン(内燃機関)
4a クランク角センサ(センサ)
4b 電子制御スロットルバルブ(センサ)
4c スロットル開度センサ(センサ)
4d 吸気圧センサ(センサ)
4e 空燃比センサ(センサ)
5 高電圧バッテリ(二次電池)
6 ジェネレータ(発電機)
9 フロントモータ(電動機)
11 リヤモータ(電動機)
20 ハイブリッドコントロールユニット(ハイブリッド制御手段)
40 エンジンコントロールユニット(内燃機関制御手段)

Claims (3)

  1. 内燃機関の動力にて駆動され発電機が発電する電力又は前記二次電池から供給される電力によって電動機が発生する動力にて駆動輪を駆動するシリーズモードと、前記内燃機関の動力及び前記二次電池から供給される電力によって前記電動機が発生する動力にて前記駆動輪を駆動するパラレルモードの複数のハイブリッド制御モードを切り換えるハイブリッド車両の制御装置において、
    前記内燃機関は、前記内燃機関の運転状態を検出する複数のセンサを有し、
    前記ハイブリッド車両の走行状態に応じて、前記シリーズモード或いは前記パラレルモードへの切り換え、及び前記シリーズモード及び前記パラレルモード時における前記内燃機関の出力値を指示するハイブリッド制御手段と、
    前記複数のセンサの検出信号及び前記ハイブリッド制御手段からの前記内燃機関の出力値の指示に基づき前記内燃機関の運転を制御する内燃機関制御手段と、を備え、
    前記内燃機関制御手段は、前記複数のセンサのそれぞれのセンサの異常による前記ハイブリッド車両の走行への影響度合いに基づき、前記複数のセンサのそれぞれのセンサの異常毎に設定された異常判定情報を有し、前記複数のセンサのいずれかに異常が検出されると前記センサの異常に対応する前記異常判定情報を前記ハイブリッド制御手段に送信することを特徴とする、ハイブリッド車両の制御装置。
  2. 前記ハイブリッド制御手段は、前記内燃機関制御手段より送信される前記異常判定情報に基づく前記ハイブリッド制御モードの切り換え及び前記内燃機関の出力値の指示を前記異常判定情報の前記ハイブリッド車両の走行への前記影響度合いが大きい順に、前記内燃機関による前記発電機の駆動を停止する前記シリーズモードと、前記内燃機関による前記発電機の駆動を停止或いは前記内燃機関の出力を制限する前記シリーズモードと、前記パラレルモードの禁止と、前記シリーズモードと前記パラレルモードとの移行の制限及び前記内燃機関の出力制限無しとに設定することを特徴とする、請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。
  3. 前記内燃機関制御手段は、前記複数のセンサのいずれかに異常が検出されると、前記異常の検出から所定期間経過後に前記異常判定情報を前記ハイブリッド制御手段に送信することを特徴とする、請求項1或いは2に記載のハイブリッド車両の制御装置。
JP2012270322A 2012-12-11 2012-12-11 ハイブリッド車両の制御装置 Active JP6052498B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270322A JP6052498B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 ハイブリッド車両の制御装置
US14/100,839 US10513257B2 (en) 2012-12-11 2013-12-09 Control device for hybrid vehicle
EP13196521.2A EP2743113B1 (en) 2012-12-11 2013-12-10 Control device for hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012270322A JP6052498B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014113947A true JP2014113947A (ja) 2014-06-26
JP6052498B2 JP6052498B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=49911141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012270322A Active JP6052498B2 (ja) 2012-12-11 2012-12-11 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10513257B2 (ja)
EP (1) EP2743113B1 (ja)
JP (1) JP6052498B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109356732A (zh) * 2018-09-29 2019-02-19 潍柴动力股份有限公司 一种实现发动机越控模式的控制方法及装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8967250B2 (en) 2010-06-23 2015-03-03 Mike Lisk Well pumping and control system
US10300779B2 (en) * 2013-02-22 2019-05-28 Frampton Ellis Failsafe devices, including transportation vehicles
US8941364B2 (en) * 2013-03-20 2015-01-27 Alan K. Johnson On-demand electric power system
US20150134231A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Yazaki North America, Inc. System and method for vehicle start-stop
JP6344338B2 (ja) * 2015-08-28 2018-06-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP6354769B2 (ja) * 2016-02-16 2018-07-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN113002519B (zh) * 2019-12-20 2022-07-22 长城汽车股份有限公司 混合动力车辆故障处理方法、处理装置、电子设备及车辆
CN114248759B (zh) * 2020-09-24 2023-12-08 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的控制装置及控制方法
CN114030457B (zh) * 2022-01-07 2022-03-15 北京航空航天大学 一种串并联混合动力系统双阈值工作模式切换控制方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435047A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Toyota Motor Corp Controller for internal combustion engine having variable compression ratio
JPH1118213A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Denso Corp ハイブリッド車制御装置
JPH11280513A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2001317399A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Toyota Motor Corp 運転制御装置および運転制御方法
JP2006350707A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Hitachi Ltd 検出手段の故障診断装置
JP2007040207A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2007092748A (ja) * 2005-08-30 2007-04-12 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両用の駆動力制御装置、その制御方法、および鞍乗型車両
JP2011231748A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Nikki Co Ltd 電子ガバナシステム及びその制御装置
JP2012091667A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車輌の制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69301428T2 (de) * 1992-05-25 1996-06-13 Nippon Denso Co Drosselklappen-Regeleinrichtung für Brennkraftmaschinen
US6276472B1 (en) 1998-04-01 2001-08-21 Denso Corporation Control system for hybrid vehicle
US6112150A (en) * 1999-04-09 2000-08-29 Cummins Engine Co Inc Fault recognition system and method for an internal combustion engine
JP3529680B2 (ja) * 1999-10-13 2004-05-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両のモータ制御装置
JP3788160B2 (ja) * 2000-01-27 2006-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の変速制御装置
US20020163198A1 (en) 2001-05-03 2002-11-07 Gee Thomas Scott Fail-safe engine cooling control algorithm for hybrid electric vehicle
US6513492B1 (en) * 2001-07-31 2003-02-04 General Motors Corporation Limited acceleration mode for electronic throttle control
JP2006034054A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド車両の駆動装置
JP4321647B2 (ja) * 2007-09-21 2009-08-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関異常時出力制限装置
JP4497238B2 (ja) * 2008-09-16 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP2010111291A (ja) 2008-11-06 2010-05-20 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP5086973B2 (ja) * 2008-11-07 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両およびその制御方法
JP5712576B2 (ja) 2010-11-29 2015-05-07 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および車両の制御方法
DE102010062484A1 (de) 2010-12-06 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Einleiten eines Notlaufbetriebs eines Kraftfahrzeugs
JP5610158B2 (ja) 2011-03-03 2014-10-22 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6435047A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Toyota Motor Corp Controller for internal combustion engine having variable compression ratio
JPH1118213A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Denso Corp ハイブリッド車制御装置
JPH11280513A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP2001317399A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Toyota Motor Corp 運転制御装置および運転制御方法
JP2006350707A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Hitachi Ltd 検出手段の故障診断装置
JP2007040207A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2007092748A (ja) * 2005-08-30 2007-04-12 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両用の駆動力制御装置、その制御方法、および鞍乗型車両
JP2011231748A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Nikki Co Ltd 電子ガバナシステム及びその制御装置
JP2012091667A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車輌の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109356732A (zh) * 2018-09-29 2019-02-19 潍柴动力股份有限公司 一种实现发动机越控模式的控制方法及装置
CN109356732B (zh) * 2018-09-29 2021-10-29 潍柴动力股份有限公司 一种实现发动机越控模式的控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2743113A1 (en) 2014-06-18
US20140163796A1 (en) 2014-06-12
EP2743113B1 (en) 2019-01-16
US10513257B2 (en) 2019-12-24
JP6052498B2 (ja) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6052498B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US10434891B2 (en) Motor vehicle electrical system with solar powered battery charging
US10620271B2 (en) Vehicle system and method for activating hazard lights during battery disconnect events
CN104024073B (zh) 用于混合动力车辆的控制装置
US9106162B2 (en) Control strategy for an electric machine in a vehicle
JP5455436B2 (ja) 電動車両
JP5618105B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US9130487B2 (en) Control strategy for an electric machine in a vehicle
EP2778001B1 (en) Hybrid vehicle
JP5010288B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
WO2011036785A1 (ja) 車両用制御装置
JP2012037359A (ja) 電源装置の制御装置
KR101040350B1 (ko) 하이브리드 차량의 페일세이프 제어장치 및 방법
JP5578336B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US9714029B2 (en) Vehicle electric machine control strategy
JP2015104222A (ja) 蓄電システム
JP6195049B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2014125127A (ja) 車両の制御装置
JP2014218221A (ja) 電子制御装置
CN107989706B (zh) 发动机的自动停止装置
JP6089587B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2016041567A (ja) ハイブリッド車両のブレーキシステム
JP6089586B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2014144749A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP6759574B2 (ja) 電動車の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161115

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6052498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350